-
1. 匿名 2019/07/08(月) 11:26:14
ドラマは、「半沢直樹シリーズ」「陸王」「下町ロケット」などで知られる人気作家・池井戸潤さんの新作同名小説(ダイヤモンド社)が原作。大泉さんが池井戸さん原作ドラマへの出演、同局の連続ドラマに主演するのは、ともに初めて。
+44
-42
-
2. 匿名 2019/07/08(月) 11:27:26
洋ちゃんへた~w+48
-113
-
3. 匿名 2019/07/08(月) 11:28:06
日曜劇場=池井戸潤なの?
毎回同じような話だよね+490
-1
-
4. 匿名 2019/07/08(月) 11:28:07
頑張って!
次回もみます!+34
-35
-
5. 匿名 2019/07/08(月) 11:28:09
ほんとゴメンなんだけど井戸田潤って読んじゃう+406
-13
-
6. 匿名 2019/07/08(月) 11:28:21
この枠似たようなストーリーばかり+410
-2
-
7. 匿名 2019/07/08(月) 11:28:26
仕事が滅茶苦茶出来る男の大泉洋は新鮮で良かった!+217
-19
-
8. 匿名 2019/07/08(月) 11:28:45
大泉さんは演技下手だから…
とくにシリアスぽいのは無理。+84
-108
-
9. 匿名 2019/07/08(月) 11:29:00
そうそう毎度お馴染みの展開+253
-1
-
10. 匿名 2019/07/08(月) 11:29:09
父親がかじりついて見てた+19
-17
-
11. 匿名 2019/07/08(月) 11:29:21
正直つまらなかった。
+193
-62
-
12. 匿名 2019/07/08(月) 11:30:33
どうでしょう、おにぎり、1×8ファンだけど
なまらつまらーん+40
-14
-
13. 匿名 2019/07/08(月) 11:30:36
福山雅治より初回視聴率低いなんて+111
-4
-
14. 匿名 2019/07/08(月) 11:30:39
この枠
池井戸縛りでもあるの?+280
-4
-
15. 匿名 2019/07/08(月) 11:30:43
ルーズヴェルトゲームだっけ?あのドラマとの既視感が凄くて笑う
野球をラグビーに変えただけ感+297
-3
-
16. 匿名 2019/07/08(月) 11:30:48
米津玄師の曲だけ良かった+43
-31
-
17. 匿名 2019/07/08(月) 11:30:53
>>6
以前はいろんなカラーの作品取り上げてて面白い枠だったのにね。+161
-1
-
18. 匿名 2019/07/08(月) 11:31:17
池井戸潤の本は嫌いじゃないけど日曜劇場、池井戸潤ばっかり。
もういい加減飽きたよ。
でも視聴率そこそこ良いってことはまだみんな飽きてないのかな。+337
-3
-
19. 匿名 2019/07/08(月) 11:31:26
ストーリーの展開がなんとなくわかるけど
面白いから来週も観るよー
+16
-12
-
20. 匿名 2019/07/08(月) 11:31:28
挫折!ピンチ!からの一発逆転〜!!
ってストーリーでしょ
見なくてもわかるw+267
-3
-
21. 匿名 2019/07/08(月) 11:32:06
+35
-69
-
22. 匿名 2019/07/08(月) 11:32:15
池井戸は飽きし、大泉洋のつまんなかった
+74
-14
-
23. 匿名 2019/07/08(月) 11:32:29
「池井戸作品やっときゃ、大きく落ちることもない」っていうTBSの魂胆がバレバレ+248
-2
-
24. 匿名 2019/07/08(月) 11:32:32
TBSは専属契約でもしてるのかい?+94
-2
-
25. 匿名 2019/07/08(月) 11:32:42
サッカーならよかったのに。
+0
-22
-
26. 匿名 2019/07/08(月) 11:33:10
今時、会社のためとか出世だとか熱血仕事人系は古くさい。+100
-7
-
27. 匿名 2019/07/08(月) 11:33:14
>>1
大泉さん頑張ってるけど、このシリアス顔の画像見ると笑う+85
-3
-
28. 匿名 2019/07/08(月) 11:33:20
TBSは半沢直樹以降、池井戸潤に頼り過ぎ。
半沢直樹の続編まで決まってるけど、ワンパターンで飽きられてるのに、キャスト変えて、この視聴率かー。
ぼろ儲けだね。+185
-2
-
29. 匿名 2019/07/08(月) 11:33:21
みんな演技が下手に見えた+80
-2
-
30. 匿名 2019/07/08(月) 11:33:54
大泉洋が出るから見てみたけどつまらなくて苦行みたいだった。もう見ない。+79
-7
-
31. 匿名 2019/07/08(月) 11:33:56
テーマがつまらない
おもしろくない
+113
-5
-
32. 匿名 2019/07/08(月) 11:34:21
大泉の
俺って話、面白いでしょ感が苦手+53
-34
-
33. 匿名 2019/07/08(月) 11:34:38
普通に面白かったよ。
文句いうなら次から見なきゃいんだよ。+123
-36
-
34. 匿名 2019/07/08(月) 11:35:18
途中から見たけどスクールウォーズじゃんって思ってしまった。+13
-8
-
35. 匿名 2019/07/08(月) 11:35:24
大コケしないからって池井戸ばっかりあきるよー+93
-1
-
36. 匿名 2019/07/08(月) 11:35:25
企業がスポーツチーム持つとお金かかるのなあ、と思った。2代目ぼんぼんが道楽でやれる額じゃない。+78
-2
-
37. 匿名 2019/07/08(月) 11:37:39
こういう系のドラマ飽きたわ〜
って思ってたけどおもしろかった次も観るよ+42
-12
-
38. 匿名 2019/07/08(月) 11:38:41
>>33
ファントピじゃないから、皆であーだこーだ言うのが楽しいと思うよ。+15
-2
-
39. 匿名 2019/07/08(月) 11:38:56
初回で脱落する人多そう+77
-3
-
40. 匿名 2019/07/08(月) 11:39:31
>>21
これ本当に知りたくなかった+12
-4
-
41. 匿名 2019/07/08(月) 11:39:43
これに若手が出るって噂があったけどそこそこ知名度ある若手はいなかったよね?+7
-0
-
42. 匿名 2019/07/08(月) 11:40:08
もっと笑えるドラマがいいな
+52
-1
-
43. 匿名 2019/07/08(月) 11:40:18
>>35
日曜劇場が池井戸作品ばっかかちゃんと調べなよ。ほとんど池井戸作品じゃないから。+8
-18
-
44. 匿名 2019/07/08(月) 11:40:55
大規模オーディションしたんだよね
体が大きくて演技できる俳優いそうだけど、筋肉重視にしちゃった?
演技下手過ぎるよ
+105
-4
-
45. 匿名 2019/07/08(月) 11:41:22
正直、本当につまんなかった!
そう、だから来週から見ないよ。10時から杏ちゃん見たから。+66
-10
-
46. 匿名 2019/07/08(月) 11:43:13
大泉洋の諭すシーンは良かったけど、脚本が面白くない。
毎回同じような話じゃーん!+19
-3
-
47. 匿名 2019/07/08(月) 11:43:34
見たけどつまらなかった
もう見ない
ドラマと関係ないけど、ラグビー選手がコカインで捕まったのテレビでやらないのはラグビー宣伝のためだよね+61
-6
-
48. 匿名 2019/07/08(月) 11:43:44
10月期はキムタクなんだよね+7
-0
-
49. 匿名 2019/07/08(月) 11:44:13
脚本が最低の出来だったな
いじめられてる子に、知的に対処しようとする松たか子を黙らせて、許すのがラガーマンとかいう謎理論で子供を追い詰め、感動BGMが流れる
イタイ脚本家だな笑+103
-6
-
50. 匿名 2019/07/08(月) 11:44:33
>>43
そんな命令口調で言わなくても~
カッカすんなって(笑)
ここんとこ池井戸か偽池井戸おおいよ~
+10
-3
-
51. 匿名 2019/07/08(月) 11:44:35
エンディング!+4
-3
-
52. 匿名 2019/07/08(月) 11:45:19
>>48
まじですか、、、😵+8
-3
-
53. 匿名 2019/07/08(月) 11:45:46
どうして息子がイジメられてるのかわからない+77
-1
-
54. 匿名 2019/07/08(月) 11:46:00
似たようなのばかりで飽きた
もっと違うストーリーが良かったよ+23
-1
-
55. 匿名 2019/07/08(月) 11:46:22
北海道の視聴率は16.6
やっぱり高いねー+31
-8
-
56. 匿名 2019/07/08(月) 11:46:42
>>21
まぁ、こういう事しそうな調子乗りタイプではあったよねw
北海道がらみのバラエティーは面白いから観ちゃうんだよね。
+2
-4
-
57. 匿名 2019/07/08(月) 11:46:54
>>25
今年は秋にラグビーワールドカップあるからね
それを日本で盛り上げるためにラグビーにするしかなかったのでは?メディア戦略ということで+62
-0
-
58. 匿名 2019/07/08(月) 11:49:52
>>53
ラグビーやってるから。
このドラマはラグビーに関わるものは迫害されるディストピアという設定+8
-2
-
59. 匿名 2019/07/08(月) 11:50:09
大泉洋は好きなんだけど、脇役でおちゃらけキャラとかやってて欲しいんだよなぁーー+12
-10
-
60. 匿名 2019/07/08(月) 11:51:20
日本のラグビーはあんなことやってるからダメなんだよ。サッカーもJリーグ以前はあんな感じだったけど、地域にクラブチーム作るようになって盛り上がったんだよ。最近のバスケもしかり。ニュージーランドだってどこだって地元にクラブチームがあるから層も厚いしみんなが応援するんだよ。企業がチームを持つてる以上、ラグビーが人気スポーツになることはないよ。+8
-0
-
61. 匿名 2019/07/08(月) 11:52:10
99.9、サラリーマン金太郎、ATARUの続編見たいなぁ~+7
-13
-
62. 匿名 2019/07/08(月) 11:52:14
池井戸潤の本3冊読んだけど設定だけ違ってストーリーはほぼ一緒だった。もう読まないしドラマも見ないけど、TBSのこの枠は水戸黄門のようなものだと思ってる。安心して見たい人が多いんだろう。+46
-2
-
63. 匿名 2019/07/08(月) 11:53:05
つか、ルーズベルトゲームだよねコレ。+31
-2
-
64. 匿名 2019/07/08(月) 11:53:56
大泉さんは、”ハケンの品格” の時の役ぐらいが丁度いい感じだと思うんだけど+78
-0
-
65. 匿名 2019/07/08(月) 11:55:27
TVerで見たら意外と面白かったから次はリアルタイムで見るよ
コテコテの展開わりと好き!!+15
-10
-
66. 匿名 2019/07/08(月) 11:56:45
観る方も決まった展開だとわかっててそれを楽しむコンテンツ
水戸黄門と一緒+12
-3
-
67. 匿名 2019/07/08(月) 11:57:14
>>21えっ?ちょっと初耳⁉️
いつ頃?気になる。+4
-0
-
68. 匿名 2019/07/08(月) 11:58:49
+15
-4
-
69. 匿名 2019/07/08(月) 11:59:13
>>67
2006年に出た記事だよ
+3
-0
-
70. 匿名 2019/07/08(月) 12:00:52
日曜9時にはこういう系の話が好まれるんじゃない?
お父さんたちがらまた1週間頑張れるような話がさ+16
-12
-
71. 匿名 2019/07/08(月) 12:01:51
会社版スクールウォーズみたい。レフェリーに中川家の礼二だしてほしい。+19
-0
-
72. 匿名 2019/07/08(月) 12:02:27
TOKIWA自動車ってTOYOTA自動車を連想してしまう。
ラグビーチームあるし。薬物で逮捕者出てるのになんかイメージ悪くないですか?+5
-11
-
73. 匿名 2019/07/08(月) 12:02:44
わたしは死ぬとか生きるとか
なんのこっちゃ。+22
-2
-
74. 匿名 2019/07/08(月) 12:04:03
みんな辛口!下町ロケット思いだしてよ!
軽部さんのよーし残業だ!!で盛り上がったじゃない!+16
-9
-
75. 匿名 2019/07/08(月) 12:04:59
CMで予告見たけど、大袈裟な
演技でわざとらしくて古臭い気がしたから
見ないよ+29
-3
-
76. 匿名 2019/07/08(月) 12:05:44
たまたま昨日見てた!
陸王っぽいと思ったけど、好きな俳優さん出てるし、水戸黄門的なストーリーわかってる感じでも面白そう!って思ったよ~
録画予約した。
演技下手ーとか言ってる人いるけど私は見入ってたけど。+26
-12
-
77. 匿名 2019/07/08(月) 12:05:48
結果はわかってるんだけど、やっぱりこういう熱くなれるドラマって好きだな。
+11
-9
-
78. 匿名 2019/07/08(月) 12:05:51
>>69
知らなかった。どうもです。🙂
大泉さんが?意外だからググる。+0
-4
-
79. 匿名 2019/07/08(月) 12:07:18
大泉洋の嫁さんが、TBSのお偉いさんだったけ?
業界人だったきがする。+6
-13
-
80. 匿名 2019/07/08(月) 12:07:44
北海道では視聴率どうだったんだろう+0
-4
-
81. 匿名 2019/07/08(月) 12:08:26
ルーズベルトゲーム好きだった、でも野球はルールわかるけどラグビーはよく知らないからルーズベルトゲームほど面白く見れないかも+14
-0
-
82. 匿名 2019/07/08(月) 12:16:17
ラグビー好きだから見たけど、さすがに社長の孫?的な人物をオールブラックスと絡めるのは無理があると思ったw+14
-0
-
83. 匿名 2019/07/08(月) 12:16:39
ラグビーの松たか子のナレーションが終わるまではみた。
もうええわー+3
-2
-
84. 匿名 2019/07/08(月) 12:21:08
>>33
そもそも見てませんから❗残念+6
-0
-
85. 匿名 2019/07/08(月) 12:21:09
>>80
16.6だってよ大泉洋主演「ノーサイド・ゲーム」初回は地元・北海道で高視聴率16・6%(スポーツ報知) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp7日に放送された大泉洋(46)主演のTBS系連続ドラマ「ノーサイド・ゲーム」(
+2
-9
-
86. 匿名 2019/07/08(月) 12:22:48
放送後のツイッターで話題になってるのが水曜どうでしょう関連のネタばっかりでなんかちょっと気の毒だった。
水どうがあって全国区の人気か出たけど俳優としての代表作はないよね。+9
-1
-
87. 匿名 2019/07/08(月) 12:23:23
誰だよ竹内涼真が出るとか言ってた奴
出ないじゃん+12
-4
-
88. 匿名 2019/07/08(月) 12:25:36
>>79
嫁はTBSではなくてフジテレビのプロデューサー。
大泉さんが主演したドラマのプロデューサーだったのがきっかけで結婚に至った。+14
-2
-
89. 匿名 2019/07/08(月) 12:29:54
大泉洋さん好きだしそこそこ面白かったけど、思ったより低いねー。やっぱり皆池井戸さんに飽きてきたのかなー?どれも基本一緒だもんねー。脚本もなんか徐々につまんなくなってきてるような気がする。でも一応全部見る予定。+10
-2
-
90. 匿名 2019/07/08(月) 12:37:19
右近さんの息子さんがかわいすぎて、また見ます+14
-4
-
91. 匿名 2019/07/08(月) 12:37:42
こういうドラマ見てると
大企業やだな
サラリーマンになるのやだなと思ってしまう
私なら直ぐ挫折する!+5
-0
-
92. 匿名 2019/07/08(月) 12:39:01
偽の内がバーターでメインに押し込まれててテンション下がった
この人でると、実況トピなのに
「偽の内」呼びはやめなよとか
竹野内豊に似てないと思う(←キリッ)
とか面倒臭せぇ韓流ヲタがくる
そんなとここだわるより、あのド下手な演技は気にならないのかって思うわ+44
-1
-
93. 匿名 2019/07/08(月) 12:39:34
録画見た
ドラマは面白く見たけど
ラグビーに全く興味わかない❕
+4
-2
-
94. 匿名 2019/07/08(月) 12:39:46
>>72
もう撮影始まってから発覚したことだし、しょうがないよ+4
-0
-
95. 匿名 2019/07/08(月) 12:41:30
キツく当たる関西弁の人と歩み寄る日が楽しみ。なんか関西弁、つねにイライラしてきてつらい+9
-1
-
96. 匿名 2019/07/08(月) 12:43:35
ちょっとこそばゆいとこもあったけど
続けてみたい気がしました
まだ松っちゃん洋ちゃん夫婦の良さが
薄い気がするのでこれからに期待です
そしてコージ!がんばれ!!+6
-1
-
97. 匿名 2019/07/08(月) 12:44:25
親父連中が池井戸のお仕事ドラマだと見るんじゃないの?+3
-1
-
98. 匿名 2019/07/08(月) 12:44:26
>>92
私も、この人でると、好き派と嫌い派でトピずれで長引くから苦手。+4
-0
-
99. 匿名 2019/07/08(月) 12:45:39
コージ不足+3
-0
-
100. 匿名 2019/07/08(月) 12:46:50
会社では仕事できるが家ではおもいっきり奥さんの尻に敷かれてるのがなんかいい。+11
-4
-
101. 匿名 2019/07/08(月) 12:52:08
見たけど、こういう「スポ根」モノは、凄く見ていて疲れる
次回は見るかもしれないし、見ないかもしれない。微妙だった
もう少し綺麗めな俳優がいたらガマン出来たかも⁈+19
-0
-
102. 匿名 2019/07/08(月) 12:52:37
>>71 できればゲスト出演してほしい+37
-3
-
103. 匿名 2019/07/08(月) 12:58:05
ラグビーって学生のとか見ると
感極まって泣くことが多いようだけど
ドラマで初回でこんなに男泣き
みると思わなかった+6
-1
-
104. 匿名 2019/07/08(月) 13:00:25
>>79
嫁はフジのプロデューサーだよ+6
-4
-
105. 匿名 2019/07/08(月) 13:05:22
社会人版スクールウォーズみたいな?
スクールじゃないけどw
+17
-0
-
106. 匿名 2019/07/08(月) 13:05:27
>>92
ドラマ実況なのにね。
ファントピじゃないのに主張ばかりするから荒れるんだよまったく。
+12
-0
-
107. 匿名 2019/07/08(月) 13:08:57
この枠で池井戸作品でこの数字って好スタートなんだろうか+7
-0
-
108. 匿名 2019/07/08(月) 13:09:28
視聴率良かったのにネットの評判はあまり良くないってラジエーションハウスと似てる+13
-0
-
109. 匿名 2019/07/08(月) 13:10:42
お松のウェーブセミロングが似合わない
カルテットみたいなショートか、昔みたいなロングかどっちかの方がいい+20
-0
-
110. 匿名 2019/07/08(月) 13:11:46
HEATの脚本家をオファーするセンスよ+15
-0
-
111. 匿名 2019/07/08(月) 13:18:12
女性は飽きてるけど、男性はこういうの好きなんでしょ+16
-1
-
112. 匿名 2019/07/08(月) 13:24:36
新しさはなかった+13
-0
-
113. 匿名 2019/07/08(月) 13:26:20
エンディングで流れた米津玄師の『馬と鹿』良かった。私は面白かったので次回も見る!+18
-9
-
114. 匿名 2019/07/08(月) 13:27:38
前までは日劇いつも見てたけど、最近同じようなドラマばっかりで飽きたので見なくなりました
好きな主演俳優の時に見るくらいでちょうどいいかなーってかんじになってる+4
-0
-
115. 匿名 2019/07/08(月) 13:34:09
イマイチだった
次からは見ないかな+19
-1
-
116. 匿名 2019/07/08(月) 13:45:59
ラグビー部が演技下手すぎて+22
-0
-
117. 匿名 2019/07/08(月) 13:46:01
この枠もやっぱ人気なくなったよね
初回で13なんてさ
来週から下がると思う~+21
-1
-
118. 匿名 2019/07/08(月) 13:47:44
大泉さんが超かっこよかった!演技もうまいし最高。+11
-14
-
119. 匿名 2019/07/08(月) 13:49:45
ラガーマン役だから当たり前なんだけど、みんな役作りのために身体仕上げててすごいと思うけど…
やっぱ普段の俳優の細い体型に見慣れてるせいか、ガタイがいい人がいっぱい出てくるとデブばっかなドラマ…と思ってしまう+7
-8
-
120. 匿名 2019/07/08(月) 13:49:57
評判がよければラジエーションハウスみたいにめっちゃ視聴率上がってくよねw+3
-6
-
121. 匿名 2019/07/08(月) 13:51:30
録画見てて20分で飽きてきた…
見たほうがいい +
見なくていい -+10
-26
-
122. 匿名 2019/07/08(月) 13:52:39
汗臭いドラマなんだから爽やかな汗のイケメン投入しないとー+5
-4
-
123. 匿名 2019/07/08(月) 14:03:35
もうなんか飽きてきたー
この時間帯いつも同じパターンのドラマばかり+20
-0
-
124. 匿名 2019/07/08(月) 14:04:06
このドラマ観て私はムッキムキが好きなんではなく、細マッチョが好きなんだなと改めて気づかされました(感想)+10
-3
-
125. 匿名 2019/07/08(月) 14:09:16
井戸田潤て作家だったんだって思ってしまった+3
-3
-
126. 匿名 2019/07/08(月) 14:13:58
旦那は楽しそうに見てたけど、もう2回目ないかも。+5
-0
-
127. 匿名 2019/07/08(月) 14:14:08
偽の内も体格作り頑張ったんだろうなと思う
でもただの肥えたおっさんにしか見えなかった+9
-1
-
128. 匿名 2019/07/08(月) 14:16:15
飽きたよ+17
-0
-
129. 匿名 2019/07/08(月) 14:19:36
>>21
ドラマと関係ないけど、この人なんでこんな記事出ても好感度高いの?
可里奈ですらあの写真一枚で仕事激減したのに
これ知って生理的に気持ち悪いと思った。唾ちょーだいとか引くわ+14
-3
-
130. 匿名 2019/07/08(月) 14:30:39
見たい俳優少ないし、ラクビーW杯があるからって安易な設定。
+23
-0
-
131. 匿名 2019/07/08(月) 14:48:53
この枠で池井戸作品はちょっとやり過ぎなんだけど、その前に!
脚本家をどうにかしてほしい
話が薄っぺらに見えてくる
小さな巨人みたいにずっこけながら観るようなキャストと原作の無駄遣いにならないようにしようよ
+12
-0
-
132. 匿名 2019/07/08(月) 14:50:33
この作者のドラマで必ず左遷があってガッカリしてるけど役付きだったりするからそこまで共感できない。
工場勤めの人とかどう思うのかしら?
上場企業のエリートサラリーマンしか見ないと思ってんのかしら?庶民が暖かく落ちぶれエリートを迎える図見飽きた+12
-0
-
133. 匿名 2019/07/08(月) 14:52:02
小さな巨人もかなり期待してたのに虫博士の無駄遣いで演出だけはクドくて内容の薄いドラマだったわ+21
-0
-
134. 匿名 2019/07/08(月) 15:02:37
池井戸作品の若手イケメン枠(過去は陸王の山崎賢人や下町の竹内涼真)今回はゴードンだよね。名前はすごいけどちょっとインパクト足りないかな。まっけんだったら良かったかも。+6
-0
-
135. 匿名 2019/07/08(月) 15:05:13
どうせ一段落とされて這い上がったところでもう一度ドーンと落とされてからの大逆転ハッピーエンドだろって感じ。でもうちの旦那(おじさん)先が読めても大好き。おじさんを引き付ける何かがあるんだね。+5
-2
-
136. 匿名 2019/07/08(月) 15:07:12
リットン調査団久しぶりにテレビで見た
大泉洋好きだから楽しみ+2
-4
-
137. 匿名 2019/07/08(月) 15:09:08
あれ、大泉洋と松たか子って結婚する前付き合ってたよね?
松たか子のお父さんに反対されてたんじゃなかったっけ?
確かそうだよねー!!+2
-18
-
138. 匿名 2019/07/08(月) 15:13:57
池井戸ドラマで初回視聴率ワースト+5
-0
-
139. 匿名 2019/07/08(月) 15:16:12
初回見たけど、もう見ないかなぁ。やっぱラグビーってとこがね。うちの会社にもラグビー部あるんだけど、既婚者でも合コンばっかりやってるよ… ラグビー部に良いイメージないんだよなぁ+14
-0
-
140. 匿名 2019/07/08(月) 15:17:49
大泉さんは四国R14ぐらいのドラマのほうが合っていると思う+2
-1
-
141. 匿名 2019/07/08(月) 15:29:12
世間がそろそろ池井戸逆転復讐劇みたいな~って思い始めたころに満を持して半沢2やったほうが絶対にいいのに
+9
-0
-
142. 匿名 2019/07/08(月) 15:31:06
池井戸潤は好きだけど大泉洋がすごーく苦手。
+8
-0
-
143. 匿名 2019/07/08(月) 15:45:39
大泉洋の演技って初めて見た。
イメージとは真逆の役柄だけど、そこが面白かった。+3
-2
-
144. 匿名 2019/07/08(月) 15:47:52
来週からは米津ファンが支えてくれるだろうよ+5
-2
-
145. 匿名 2019/07/08(月) 15:53:27
>>13
福山を超えるなんて、させるわけないじゃん。+3
-7
-
146. 匿名 2019/07/08(月) 15:53:42
池井戸さんの新作書き下ろしって言ってたけど
これって、ラグビーワールドカップが日本で開催されるのに
開催国の日本全体がラグビーに関心ないし盛り上がりに欠けてるから
それらも含めて、ラグビーの話題での書き下ろしになったんだろうな。
このドラマでラグビーに関心がどれだけ向くかな。
+7
-0
-
147. 匿名 2019/07/08(月) 15:55:27
>>16
曲とドラマあってなくない?
それに、馬と鹿って、馬鹿にしたようなタイトルだよね+6
-7
-
148. 匿名 2019/07/08(月) 16:10:41
>>145
こういう人ってなんなん
アミューズのイメージ下げたいアンチかよ
+3
-2
-
149. 匿名 2019/07/08(月) 16:12:03
この手のドラマ飽きたよ
日曜日の夜は、ほっこりするドラマ観たいわ+16
-0
-
150. 匿名 2019/07/08(月) 16:15:44
昨日見逃してしまった。
大泉洋でラグビーだと、なにかのバラエティーで見たスクールウォーズの山下真司のモノマネを思い出した。
+3
-0
-
151. 匿名 2019/07/08(月) 16:25:41
キャストが似たり寄ったりだから余計に既視感がある。
メインは必ず歌舞伎界から数人、落語界から数人、脇にちょっとした芸人も置いて優しそうな大物俳優と怖そうな大物俳優が上司で…みたいな。
あの会議室って七つの会議と同じだよね?てことは他のドラマも同じかな?
面白いのは分かってるけどたまには他の作家さんの違ったストーリーを入れないと飽きられると思う。+20
-1
-
152. 匿名 2019/07/08(月) 16:26:55
男性や中高年の好むドラマかな?+10
-1
-
153. 匿名 2019/07/08(月) 16:28:59
グレーな感じの米津玄師の曲と、白黒はっきりさせたい昭和感満載のドラマがどうにも合ってない。+8
-6
-
154. 匿名 2019/07/08(月) 17:33:45
面白いといいますか
悪くはなかったです
大泉洋さんって演技がいいなと
思いました
松たかこさんも良かったです
うだんじさんのお子さんもなかなか+12
-6
-
155. 匿名 2019/07/08(月) 17:40:43
前作の枠の福山さんからの大泉洋の顔面ダウンキツかった
思ってたより内容真面目だしコミカルなら見たけど見たい内容じゃないかな
馬顔だし主演の感じがしない+7
-19
-
156. 匿名 2019/07/08(月) 18:29:04
TVer で再度観たけど...
洋ちゃんの演技はやっぱり下手かな、シリアスな役は難しいと思った
顔芸に頼りすぎてリアルに感じなかった。
まだ役に馴染めてない感じで、主人公のキャラクターの表現が
定まってない気がした。
+12
-9
-
157. 匿名 2019/07/08(月) 18:59:26
>>155
馬顔w 私はヒョットコ顔だと思う。でも、馬顔にも見えるねw
米津玄師のドラマ主題歌「馬と鹿」の馬は、そこからきたのかしら?😂💦 ならば、鹿は?誰やろかwww
+7
-12
-
158. 匿名 2019/07/08(月) 19:35:27
>>157
こんなコメントして、楽しいのかしら?
+9
-5
-
159. 匿名 2019/07/08(月) 19:37:39
>>153
このドラマ、どちらかというと平成感じますけど+4
-0
-
160. 匿名 2019/07/08(月) 20:13:08
毎回思うんだけど、元女子アナ枠ってなんなの?
マドンナ役で川田裕美でてきてずっこけたわ(笑)
モデルさんとか美人はたくさんいるでしょ。
せめてどうしても女子アナならカトパンくらいにしてもらわないと。
+29
-1
-
161. 匿名 2019/07/08(月) 20:18:22
茶太郎とできないをできるマンのこが出てたね+0
-2
-
162. 匿名 2019/07/08(月) 21:02:43
今までら、日曜劇場見なかったせいか、面白かった。スポ根ドラマ好きなもんで。+5
-6
-
163. 匿名 2019/07/08(月) 21:12:06
録画観たけど普通に面白かった。西郷輝彦のラグビー愛や松たか子のキャンキャンうるさい妻も良かったし。来週も楽しみです。+11
-9
-
164. 匿名 2019/07/08(月) 21:24:08
今年ラグビーワールドカップだからラグビーなのかな⁉️+7
-0
-
165. 匿名 2019/07/08(月) 21:24:32
西郷さん、時代劇みたいなトーンで面白かったね。+8
-2
-
166. 匿名 2019/07/08(月) 21:33:32
思ったよりラグビーは話になりそうだよねこれ
集団左遷が面白くなかったからめっちゃ面白く感じた+5
-5
-
167. 匿名 2019/07/08(月) 21:51:02
大泉さんの演技がちょっと下手だなと思った。
セリフ回しが相変わらずぎこちないし
シリアスな場面で声のトーンを落として
ドスを利かせようとしてたけど、わざとらしくて違和感
地元でやってるバラエティは、面白くて好きなのになぁ
ドラマ(とくにシリアス系)は微妙...
+14
-10
-
168. 匿名 2019/07/08(月) 22:09:43
やっぱりこの枠ならJINが一番好き&名作だと思うなー
お仕事ドラマ枠になってから全く見ていない+11
-1
-
169. 匿名 2019/07/08(月) 22:23:20
私は、上手だと思うよ。+12
-5
-
170. 匿名 2019/07/08(月) 22:35:42
残念だが、ワンパターンは受ける。水戸黄門、暴れん坊将軍、仮面ライダー、etc.+2
-0
-
171. 匿名 2019/07/09(火) 00:30:24
米津玄師の曲よかったね+6
-5
-
172. 匿名 2019/07/09(火) 00:31:54
馬と鹿=馬鹿 かな?+7
-2
-
173. 匿名 2019/07/09(火) 02:47:04
あれ?今回は町工場のサクセスストーリーじゃないの?
下々の者がデカい組織と戦い勝つって話だとばかり思ってる。どれも一回も見たことないけど。+2
-1
-
174. 匿名 2019/07/09(火) 04:28:58
俳優さんの演技が下手とか、よく言えるなあ、といつも思うよ。
+9
-8
-
175. 匿名 2019/07/09(火) 04:42:30
ルーズベルトゲームじゃんとおもって
見てない+5
-0
-
176. 匿名 2019/07/09(火) 07:19:55
EDに米津玄師を持ってくるあたり、ソツないと思った
+6
-0
-
177. 匿名 2019/07/09(火) 07:26:15
ワンパターンらだがそれがいい
日曜この枠が仕事系だと翌日の気持ちの準備できる+3
-4
-
178. 匿名 2019/07/09(火) 08:23:14
>>8
黒井戸殺しの演技良かったよ
+1
-3
-
179. 匿名 2019/07/09(火) 11:05:04
本当にビックリするぐらいつまらないっていうか、もう体が痒くなるくらいの泣かせようとする演出に気持ち悪くなったよ。
雨の中タックルの練習とか、もうバカかと。
それで考えが変わったとか、あんた小学生ならまだしもいい大人がアホかと。
あんなに毛嫌いしてたラグビーを
急に息子に熱く語り出すし、
ラグビーやらせるのはいいけどその前にイジメ問題どうにかしろよ。
気持ち悪いドラマ。
せっかく珍しい題材のラグビーも
全く魅力的に見えないわ。
脱落。+8
-2
-
180. 匿名 2019/07/09(火) 11:18:53
大泉洋は舞台俳優特有の声を張って大げさな芝居がちょいちょい出て、映像向きじゃないのかな…と+2
-1
-
181. 匿名 2019/07/09(火) 11:41:38
私は池井戸作品って今まで見たことなかったから、別に既視感もないし、水戸黄門風の造りなのかなと思ったよ。
舞台劇っぽく構成して、テンポよく進めて、見栄を切るような台詞で、こんなのも働く人の日曜日夜には必要性あるのだろうな。
いろいろなドラマがあってもいいよ。
選んで見ればいい。+4
-1
-
182. 匿名 2019/07/09(火) 13:02:33
この枠、旦那は大好き。私は真剣には見てないけど、数時間後には月曜日のサラリーマンには
調度いいんじゃない?キャラ付けはハッキリしてるし、勧善懲悪で分かりやすいし、最後は主人公が勝つて決まってるし。
+3
-3
-
183. 匿名 2019/07/09(火) 13:18:44
安心して眠りにつけるのかな?+4
-1
-
184. 匿名 2019/07/09(火) 15:07:26
男性は、面白かったっていう人が多かったよ+3
-3
-
185. 匿名 2019/07/09(火) 16:44:24
ラグビーお金かけてイベントやら番宣やらやってるけどイマイチ盛り上がってないね
オリンピックに持ってかれてる+2
-0
-
186. 匿名 2019/07/09(火) 19:43:45
サラリーマンを奮い立たせてくれる内容に特化してあるね。+3
-0
-
187. 匿名 2019/07/10(水) 17:03:41
憂鬱な日曜日の夜に
次の日から自分もまた頑張ろうと思わせてくれるこんなドラマあっていいと思います+2
-2
-
188. 匿名 2019/07/10(水) 17:06:15
ルーズベルトゲームに似てると思ったけど
ドラマに入り込んで見れました
最後の方の大泉洋のラグビーチームに向かっての話が良かったです
このドラマこれからも見続けるに決定!+3
-2
-
189. 匿名 2019/07/10(水) 22:51:59
なんかあんまり盛り上がらないドラマだね〜
+5
-1
-
190. 匿名 2019/07/11(木) 16:21:49
松さんを主婦に据えてあるけど、今後どんな演技で絡んでいくのかな?+1
-0
-
191. 匿名 2019/07/11(木) 19:12:51
スタッフが男性ばかりだったから、男性向けのドラマなのかなと思うよ。+3
-0
-
192. 匿名 2019/07/11(木) 23:32:00
息子がいじめられてラグビーで強くなるとか、いじめっ子と握手とかその辺が意味不明
しかもラグビー選手役の何人か演技寒いし(特に関西弁?のキツイ言い方の人)、大泉洋が雨の中タックルするシーンなんか見てられなかった
楽しみにしてたけど2話から離脱です…+2
-0
-
193. 匿名 2019/07/12(金) 04:33:10
陸王と下町ロケットは初回からどハマりして本当に大好き!
今回のとルーズベルトゲームとこの前の福山のやつは全く惹かれず初回で脱落・・・
この違いは何だろう
主婦です+3
-0
-
194. 匿名 2019/07/13(土) 05:26:10
ドラマ好きなのね
滅多に見ないから、新鮮だよ+1
-0
-
195. 匿名 2019/07/29(月) 09:28:29
大泉さんは演技が下手すぎです。
人気があって、一般の好感度高くファンも多い
大泉さんを好きだから、演技が上手いと言ってる人が多いですね。
大泉さんのシリアス系の演技は酷いと思います
視聴率が欲しいから、人気者を起用しようというのもあるでしょうが
人気優先で、下手な人間を主役級に使うことが恒常化しすぎて
ドラマがつまらなく、低レベルになってる気がする。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
俳優の大泉洋さんが、TBS系のドラマ枠「日曜劇場」(日曜午後9時)で初主演を務める連続ドラマ「ノーサイド・ゲーム」の第1話が7月7日、85分スペシャルで放送され、平均視聴率は13.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録し、好スタートを切った。