ガールズちゃんねる

安倍首相「10年間増税不要」再言及 消費税巡り、テレビ討論で

1435コメント2019/08/01(木) 03:00

  • 1. 匿名 2019/07/07(日) 11:05:01 

    首相「10年間増税不要」再言及 消費税巡り、テレビ討論で | 共同通信
    首相「10年間増税不要」再言及 消費税巡り、テレビ討論で | 共同通信this.kiji.is

    安倍晋三首相(自民党総裁)や立憲民主党の枝野幸男代表ら与野党7党の党首らは7日、フジテレビの参院選討論番組で論戦を交わした。首相は消費税率を10月に10%へ引き上げた後、10年程度は増税不要との考えを重ねて示した。「税収が順調に伸びている。上げる必要は恐らくないのではないか」と述べた。野党は10%への増税を批判した。  首相は、2021年9月に党総裁任期が切れるとして「責任を持って決定できる21年まで上げる考えはない。その後のことは、私の考え方として述べている」と語った。

    +16

    -348

  • 2. 匿名 2019/07/07(日) 11:06:03 

    安倍さんは外交はうまいけど内政がちょっと不安なとこあるんだよね・・・

    +847

    -234

  • 3. 匿名 2019/07/07(日) 11:06:10 

    上げるのやめて…現状も本当に苦しいので…

    +1952

    -16

  • 4. 匿名 2019/07/07(日) 11:06:24 

    嘘つきすぎだよ

    +1472

    -60

  • 5. 匿名 2019/07/07(日) 11:06:25 

    せめて増税10年延期にしてくれ。

    +2043

    -12

  • 6. 匿名 2019/07/07(日) 11:06:44 

    つまり10年後には増税するんですね

    +1820

    -12

  • 7. 匿名 2019/07/07(日) 11:06:53 

    貧困層だけが馬鹿を見るこの世の中
    手取り10万ちょい独身の私はどうすれば

    +1681

    -110

  • 8. 匿名 2019/07/07(日) 11:07:24 

    するんだなこれが

    +815

    -11

  • 9. 匿名 2019/07/07(日) 11:07:24 

    10%増税絶対反対!

    +1436

    -13

  • 10. 匿名 2019/07/07(日) 11:07:28 

    増税は嫌だが、それを支持する野党に従うのもなんか嫌だな

    +1053

    -129

  • 11. 匿名 2019/07/07(日) 11:07:28 

    責任持って10年後も総理やっててね

    +49

    -158

  • 12. 匿名 2019/07/07(日) 11:08:01 

    ものはいいよう。後から何とでも言えるしね。

    +780

    -8

  • 13. 匿名 2019/07/07(日) 11:08:16 

    ストレスマックス。底なしに掛かる教育費、金のなさからの凶悪犯罪も増えてるのに消費税まであげんといて下さい

    +1199

    -23

  • 15. 匿名 2019/07/07(日) 11:08:33 

    >>2外交うまいかな?うまいように利用されて先に進まない、まさに日本人特有のタイプだと思うけどな。

    +1121

    -130

  • 16. 匿名 2019/07/07(日) 11:08:37 

    これの消費税バージョン

    +1562

    -6

  • 17. 匿名 2019/07/07(日) 11:09:09 

    消費税じゃなくて所得税法人税を増やせ!
    昭和の頃の税制が一番平等だったよ

    +1186

    -71

  • 18. 匿名 2019/07/07(日) 11:09:17 

    さすがに10年後、安倍さんは首相やってないでしょう。
    で、次の人は関係無いから、何の意味も無い発言。

    +1387

    -16

  • 19. 匿名 2019/07/07(日) 11:09:22 

    まず資産を貸借対照表で公開しろよ。
    なんで10%必要なのか、10%でどう変わるのか根拠がわからん。

    +1097

    -9

  • 20. 匿名 2019/07/07(日) 11:09:24 

    10年増税不要つったって『消費税は』でしょ。
    どうせ他の税やら保険料やら他のとこをガッツリ上げるつもりなくせに。
    耳障りの良いことばっか言いやがって。

    +1055

    -10

  • 21. 匿名 2019/07/07(日) 11:09:43 

    >>11
    あと10年も安倍に総理なんかやってほしくないわ

    +808

    -105

  • 22. 匿名 2019/07/07(日) 11:10:04 

    その場しのぎ。詐欺師みたいな奴。

    +849

    -67

  • 23. 匿名 2019/07/07(日) 11:10:14 

    10年後の総理大臣がかわいそう笑
    自分だけいい人に見られるためのパフォーマンスだね

    +731

    -30

  • 24. 匿名 2019/07/07(日) 11:10:18 

    どうせ増税したら対策で何兆円も予算使うなら意味ないやん

    +587

    -2

  • 25. 匿名 2019/07/07(日) 11:10:30 

    いや、2020年以降不景気になる可能性高いのに、10年先のことを安易に言わないでほしい。しっかりした計画と見通しなんかないくせに。

    +595

    -5

  • 26. 匿名 2019/07/07(日) 11:10:44 

    韓国への輸出規制には
    賛成 ➕
    反対 ➖

    +1689

    -42

  • 27. 匿名 2019/07/07(日) 11:10:52 

    口で言うだけじゃなくて確約して書面にも残しておいてほしい

    +378

    -2

  • 28. 匿名 2019/07/07(日) 11:10:55 

    >>7

    政府には手取り10万円代の家庭でどうやってやりくりしたらいいのかモデル家計簿でも提示してから増税してほしいです。無理だから!
    パートが25万と言っている時点でおかしいです。。

    +1313

    -9

  • 29. 匿名 2019/07/07(日) 11:11:11 

    10年なんてあっという間なんだけど。

    +273

    -5

  • 30. 匿名 2019/07/07(日) 11:11:13 

    消えた年金問題のときも最後の一人まで支払うなんてウソ言っていたし、こういう発言は無責任!

    +639

    -8

  • 31. 匿名 2019/07/07(日) 11:11:39 

    10年後も安倍政権なの?

    +18

    -55

  • 32. 匿名 2019/07/07(日) 11:11:47 

    出国税じゃなくて入国税あげろよ!
    この国はがんばって働いたら巻き上げられる。

    +1047

    -5

  • 33. 匿名 2019/07/07(日) 11:11:55 

    増税したってかまいませんよ。
    それの見返りがちゃんと国民に反映されれば。

    +478

    -19

  • 34. 匿名 2019/07/07(日) 11:12:09 

    増税の前に節税しろ

    +661

    -0

  • 35. 匿名 2019/07/07(日) 11:12:16 

    増税したら消費が冷え込むぞ!安倍はバカなの?

    +645

    -17

  • 36. 匿名 2019/07/07(日) 11:12:35 

    買い物してても楽しくなくなった。みんな貯金するしかないもんね。

    +634

    -3

  • 37. 匿名 2019/07/07(日) 11:13:06 

    震災とか豪雨災害とかまだ復興しきれてないのに、増税したらもっと復興遅れると思う

    +562

    -6

  • 38. 匿名 2019/07/07(日) 11:13:15 

    もっと国民の生活を向上するよう努力してほしい。
    富裕層ばかり優遇してズルいよ・・・

    +646

    -67

  • 39. 匿名 2019/07/07(日) 11:13:17 

    10年後流石に安倍総理は引退してるだろうけど、多分自民党政権は変わらないんだろうな
    他に支持を集められるような野党が無いから

    +217

    -33

  • 40. 匿名 2019/07/07(日) 11:13:18 

    年金問題もあるしみんなお金使わないで貯金に走ります

    +395

    -1

  • 41. 匿名 2019/07/07(日) 11:13:48 

    今回の増税にも納得してないんだけど。
    消費税増税のための景気対策するぐらいだったら
    増税しなきゃいいのに。

    +433

    -3

  • 42. 匿名 2019/07/07(日) 11:14:19 

    外国人へのバラまき、韓国や北朝鮮への送金、世界のATMもやめて、日本国民を優先にした経済政策を。
    国内も本当に優遇すべきところを見直して、利権を断ち切って、その上で足りなければ増税。
    あと、年金とかで運用損を出したら関係者に全額弁償させて。

    +708

    -8

  • 43. 匿名 2019/07/07(日) 11:14:27 

    災害続きで日本は大変なのに増税だのオリンピックだの言ってるけどアホなの?
    まずはそれらの復興が先でしょ。

    +657

    -3

  • 44. 匿名 2019/07/07(日) 11:14:29 

    >>34
    節税は意味が違いましたね
    要は要らないところに税金使うなという事で

    +137

    -2

  • 45. 匿名 2019/07/07(日) 11:14:38 

    好景気なのはオリンピックまでだよ

    +209

    -3

  • 47. 匿名 2019/07/07(日) 11:15:24 

    外国人に甘い国ニッポン!
    犯罪者に甘い国ニッポン!

    +563

    -4

  • 48. 匿名 2019/07/07(日) 11:15:50 

    宗教団体から税金とればいいのに。消費税あげる前にできる事がある。だいたい宗教なんてラクして儲けてるんだから一番取られるべきでしょ。

    +662

    -4

  • 49. 匿名 2019/07/07(日) 11:15:53 

    海外にお金ばらまくのやめて下さい。
    アメリカから戦闘機を買わないで下さい

    +463

    -59

  • 50. 匿名 2019/07/07(日) 11:16:02 

    外交・国防政策は支持できるけど経済政策に関しては酷いね
    それでも民主党時代の超円高株安デフレドン底不況に比べたら不況じゃないだけマシなんだろうけど、、、
    好景気謳ってるくせに生活良くなってる実感は全く無い

    +131

    -31

  • 51. 匿名 2019/07/07(日) 11:16:13 

    文句ばかり言ってる奴らは働けよ
    貧乏人どもが。
    国の為に貢献してから文句言えっつーの!

    +10

    -107

  • 52. 匿名 2019/07/07(日) 11:16:24 

    >>46
    こんな汚い像要りません

    +58

    -1

  • 53. 匿名 2019/07/07(日) 11:16:41 

    選挙の前だからね、国民の支持を得られるなら何でも言うよ。でも、責任は一切負わないのよね、安倍さんって。

    +267

    -10

  • 54. 匿名 2019/07/07(日) 11:16:43 

    増税するにしてもだ何に何の目的でいくら使ったかを
    年度末に各項目別に24時間テレビをフルに使って
    分かりやすく説明せいっての。
    家計簿無しの丼勘定で税金使っているとしか思えない

    +278

    -3

  • 55. 匿名 2019/07/07(日) 11:16:46 

    あげるんじゃなくせめて5%に戻して議員半分リストラすればいい

    +377

    -3

  • 56. 匿名 2019/07/07(日) 11:17:06 

    国民を消費税で苦しめてどうすんの?
    ますます消費が冷えて景気が落ち込む一方なのに

    +206

    -3

  • 57. 匿名 2019/07/07(日) 11:17:10 

    増税が嫌なら社会保障削れはいい
    社会保障充実させろ!増税するな!

    ガルちゃん民はもうムチャクチャ
    安倍首相「10年間増税不要」再言及 消費税巡り、テレビ討論で

    +16

    -68

  • 58. 匿名 2019/07/07(日) 11:17:28 

    >>54
    それいいね!

    +79

    -0

  • 59. 匿名 2019/07/07(日) 11:17:34 

    増税はしないけど年金は減らしまーす。

    +56

    -2

  • 60. 匿名 2019/07/07(日) 11:17:51 

    全然説得力ない❗️安倍と麻生は早く辞任して!

    +205

    -37

  • 61. 匿名 2019/07/07(日) 11:18:34 

    総理大臣は国民が選ぶべきなんだよ!

    +302

    -7

  • 62. 匿名 2019/07/07(日) 11:18:42 

    10年後に今の日本を牛耳ってる政治家は、ほぼあの世か病院、施設。
    今までと同じで、次の世代に先送りするの分かってる。
    非力ならさっさと勇退してもらいたい!

    +204

    -2

  • 63. 匿名 2019/07/07(日) 11:18:42 

    安倍さんは嘘が多すぎる
    そんな気持ち無いのに結果的にじゃない確信犯で嘘つき
    人として大嫌いだけど自民以外の政党に現実的に国を任せられない

    だからって嘘は駄目だよ
    せめて半分くらいは本当の事言って欲しい

    +232

    -23

  • 64. 匿名 2019/07/07(日) 11:18:46 

    消費税10%にしたら一円玉の利用率が確実に下がる。小銭たちのバランスの為にも8%現状維持か下げてほしいな。

    +93

    -3

  • 65. 匿名 2019/07/07(日) 11:18:48 

    皇室への支給額とつかいみちも厳しく見直して。
    とりあえず上皇夫妻と秋篠宮家の住居関連費、それぞれ3000万くらいに減らしていい。
    隠居生活と無能な一家に国民以上の生活させる理由はない。

    +225

    -31

  • 66. 匿名 2019/07/07(日) 11:18:51 

    >>46
    こんな薄汚い像なんか目障りだから
    ブルドーザーで粉々にブッ壊してほしい

    +54

    -0

  • 67. 匿名 2019/07/07(日) 11:19:02 

    消費税増税で小売店の倒産率があがるよね
    自殺者も増えそう

    +198

    -2

  • 68. 匿名 2019/07/07(日) 11:19:03 

    う~ん、さすが安倍さん。
    相変わらず言葉のマジックがうまいなぁ!

    +14

    -44

  • 69. 匿名 2019/07/07(日) 11:19:09 

    10パーに上げて最後じゃない訳?
    頭おかしいんじゃないの
    本当にいい加減にしとけよ
    て言うか、私こいつ嫌い
    嘘ばっかりつくし、日本の事は思ってても今の国民の事は全く目に入ってない
    次の選挙も投票しないから。

    +287

    -16

  • 71. 匿名 2019/07/07(日) 11:19:43 

    消費税増税を置き土産にしたのは野党です。
    それをここまで延ばしてきたのは安倍総理です。

    +30

    -47

  • 72. 匿名 2019/07/07(日) 11:19:49 

    隠居したはずの上皇夫妻と海外で恥晒すだけの秋篠宮家はどれだけ税金使ってるんだろ?

    +179

    -24

  • 73. 匿名 2019/07/07(日) 11:19:50 

    >>49
    海外にバラ撒いてるのはドル建ての資金だから国内ではどうせ使えないやつだから問題は無いよ
    勿論私も消費増税には断固反対です。
    寧ろ5%に戻して欲しいくらい。
    2014年以降国内の民間消費も停滞し続けてるし、経済成長から遠退くだけだよ、増税したら

    +107

    -10

  • 74. 匿名 2019/07/07(日) 11:20:08 

    国会議員って必要なの?
    年金2000万3000万問題って国会議員関係なく、ことごとく使い倒した官僚の不祥事でしょ。もう国会議員を表舞台に出して官僚の汚点を有耶無耶にせず、官僚が表舞台に出てきてマスコミにプレゼンした方が現実的だし。明確にはっきりとするんだけど。

    +215

    -1

  • 75. 匿名 2019/07/07(日) 11:20:36 

    今の自民党を支持してる人の気がしれん。

    +174

    -35

  • 76. 匿名 2019/07/07(日) 11:20:50 

    移民受け入れない、消えた年金問題、
    拉致問題、嘘でしたね。詐欺師。

    +212

    -9

  • 77. 匿名 2019/07/07(日) 11:21:15 

    実は安倍政権になってから国民の実質賃金は下がりまくってるんだよ。みんな騙されたらダメ!

    +308

    -18

  • 78. 匿名 2019/07/07(日) 11:21:43 

    ハハハ、ここで騒いでも無駄無駄
    選挙では自公圧勝なのだよ
    真実はいつも一つ!

    +6

    -67

  • 79. 匿名 2019/07/07(日) 11:21:51 

    ねーオリンピックもボランティアで賄うんだから、そのオリンピック関連の政治家もボランティアでやれや笑

    +226

    -2

  • 80. 匿名 2019/07/07(日) 11:22:05 

    10%に引き上げたら
    日本中の中小企業は次々と倒産→自殺者の増加

    という嫌な予感しかしない

    +222

    -0

  • 81. 匿名 2019/07/07(日) 11:22:21 

    この時期に今さら韓国に輸出規制って、
    パフォーマンスですね。

    +132

    -14

  • 82. 匿名 2019/07/07(日) 11:23:05 

    次々と値上げしてるよね。電気水道ガス代、電車の初乗り賃料、食品だって。消費税増税をいいことに値段を釣り上げてきている。
    アベノミクスの恩恵を受けたのは、大企業と富裕層のみ。大企業の法人税は中小企業より低いんだよ。
    強きものを優遇して、その他大勢に負担を強いる。
    消費税増税は庶民を苦しめる、江戸時代の悪政かよ。

    +303

    -5

  • 83. 匿名 2019/07/07(日) 11:23:33 

    オリンピックなんてやってる金あるなら消費税下げてくれ!

    +290

    -1

  • 84. 匿名 2019/07/07(日) 11:24:27 

    >>75
    消去法で支持されてるだけだよ

    +76

    -4

  • 85. 匿名 2019/07/07(日) 11:24:29 

    バブル崩壊以降の日本で格差社会が加速したのって税制がどんどん新自由主義的な格差上等な価値観で変えられてったからってのもあると思う。
    消費税が上げられるのと同時に高所得者の所得税率や法人税が下げられて富裕層や大企業優遇が強まって、昔のような強力な所得再分配は無くなってしまった。

    +52

    -4

  • 86. 匿名 2019/07/07(日) 11:24:53 

    法人税も大企業は抜け道を使って払ってないところも多いからね。結局は安倍さんも経団連の犬なんだよ

    +183

    -3

  • 87. 匿名 2019/07/07(日) 11:25:14 

    子供の貧困化も深刻。学費云々ではなく、ご飯をまともに食べられない層がぐっと増えると思う。実際はもっと切迫している。

    +154

    -8

  • 88. 匿名 2019/07/07(日) 11:25:22 

    節税したら10%にしなくてよいでしょ
    秋篠宮とか小室とかクソ議員とか

    +179

    -9

  • 89. 匿名 2019/07/07(日) 11:26:08 

    「国民の生活の向上」を演説するなら
    オリンピックに金をかけるな!税金の無駄遣いをするな!!

    +180

    -0

  • 90. 匿名 2019/07/07(日) 11:26:36 

    最近では自民もちょっとな
    かといって立憲民主や共産は論外だが

    +33

    -28

  • 91. 匿名 2019/07/07(日) 11:26:53 

    いつの間にかいろんな物がどんどん値上げしてるからね

    +170

    -1

  • 92. 匿名 2019/07/07(日) 11:26:59 

    例え消去法でもこの政党を選んだ
    罪は思い。ある意味自業自得

    +122

    -8

  • 93. 匿名 2019/07/07(日) 11:27:17 

    増税するのに老後不安て、あかんと思う
    安倍総理はもう辞めて欲しい
    経済上向きになってないのに寄付ばっかして
    お金ない言ってるのに

    +207

    -10

  • 94. 匿名 2019/07/07(日) 11:28:07 

    珍しくネトウヨが少ない
    日曜は休みなん笑

    +91

    -9

  • 95. 匿名 2019/07/07(日) 11:28:14 

    消費税無くしてよ
    その方が絶対景気良くなるから!

    +182

    -3

  • 96. 匿名 2019/07/07(日) 11:28:34 

    悪魔のような政権

    +178

    -19

  • 97. 匿名 2019/07/07(日) 11:28:43 

    景気が悪くて専業主婦もどんどん減っていってしまってるんだよね

    +91

    -2

  • 98. 匿名 2019/07/07(日) 11:29:12 

    仕事、人間関係で自殺する人が多いのに、給料は上がらないのに引かれる税金は増えて、生活苦でますます自殺者が増えますね。お金がないとイライラして余裕のない人が増えるけど、過剰なサービスは求められるし、さらに人間関係も悪くなりますね。
    これは本人だけのせいではないよ。
    税金は大切に使って下さい。節税して下さい。
    増税ばかりでなんで生きなきゃいけないのかわかりません。

    +165

    -1

  • 99. 匿名 2019/07/07(日) 11:29:33 

    令和という新時代になったというのに、相変わらず庶民の生活は苦しいままなのね・・・

    +157

    -0

  • 100. 匿名 2019/07/07(日) 11:29:57 

    >>73
    ドル建ててたらなぜ国内で使えないのか未だにわからない。
    普通に円に換えればいいと疎い私は思ってしまう。

    +79

    -7

  • 101. 匿名 2019/07/07(日) 11:30:04 

    皇族の生活費が…云々騒ぐ人いるけど、そんなの国の財政には何の影響も無いレベルの些細な規模の話なんだから一々大騒ぎする人って馬鹿なんじゃないのって思えてくる。そんな事よりももっと大きい予算が掛かってることが幾らでもあるのに。
    皇族なんていくら贅沢しようと指折り数えられる人数なんだから私達の負担とかには一切影響無いでしょ、100兆円の国家予算の中の数千万円なんて

    +29

    -43

  • 102. 匿名 2019/07/07(日) 11:30:10 

    安倍総理は増税したくなかった。
    でも麻生さんを切れなかった。
    結果増税なんだからかばえないなぁ。

    +10

    -42

  • 103. 匿名 2019/07/07(日) 11:30:35 

    試しに1年間だけ消費税5パーセントに下げてみればいいのに。みんな買い物たくさんして景気よくなるかもよ!

    +206

    -2

  • 104. 匿名 2019/07/07(日) 11:31:04 

    この人の演説心がない、
    嘘つきだからね。

    +130

    -6

  • 105. 匿名 2019/07/07(日) 11:31:08 

    安倍総理って『ぬらりひょん』みたいで醜く思うのは私だけ?
    安倍首相「10年間増税不要」再言及 消費税巡り、テレビ討論で

    +177

    -28

  • 106. 匿名 2019/07/07(日) 11:31:40 

    安倍政権は外交では概ね評価するけど、国内の施策はことごとくダメ。
    自民に対抗する野党がクソすぎて票を入れる気になれない。
    まともな野党が育たないから、自民一党のの悪夢の自民時代に逆戻り。
    日本にはまともな政治家がいるいない。政治家が考えるのは、選挙対策ではあとは陣取りゲームだけ。

    +38

    -21

  • 107. 匿名 2019/07/07(日) 11:31:42 

    高齢者の医療費削らない限り減税は無理

    +135

    -10

  • 108. 匿名 2019/07/07(日) 11:31:55 

    今ある貯金を全てあげるから安楽死させてほしい。
    定年まで働いたら安楽死出来るとかでもいい。
    正直、独身、パートで増税で苦しむだけなら死んだ方がいい。

    +139

    -4

  • 109. 匿名 2019/07/07(日) 11:31:55 

    >>100
    政府規模で持ってるドルを国家予算規模の額で一気に円に両替したら為替が崩壊するからでしょ

    +5

    -5

  • 110. 匿名 2019/07/07(日) 11:31:58 

    アメリカから戦闘機買うな!って、そうだよね。私は国内で開発、生産して欲しいと思ってるから、さっさと改憲して日本は自立して欲しい。勿論、核開発も進めて欲しいね。
    消費税が国防に使われるなら文句無いや。

    +115

    -22

  • 111. 匿名 2019/07/07(日) 11:32:13 

    何で増税するかってこれから北朝鮮に数十兆円を支援するからだよ。
    国民は平壌宣言を読んでほしいわ。

    +42

    -3

  • 112. 匿名 2019/07/07(日) 11:32:31 

    議員が給与取りすぎです。消費税を上げる前に、まずは人員と給与削減を行って下さい。
    言い出しっぺが仲間から袋叩きに合うだろうけど、このまま国民の血税搾取を続けていては駄目だよ。本当に国民の事を考える議員は立ち上がってほしい。

    +224

    -0

  • 113. 匿名 2019/07/07(日) 11:32:46 

    この前、税収最高の60兆円超って見たけど…

    +79

    -0

  • 114. 匿名 2019/07/07(日) 11:33:16 

    北朝鮮なんて無視してればいいのに。援助する必要なんてない

    +173

    -3

  • 115. 匿名 2019/07/07(日) 11:34:30 

    >>65
    皇室トピに帰って

    +12

    -3

  • 116. 匿名 2019/07/07(日) 11:34:34 

    >>108
    そんな悲しい事言わないで

    +23

    -1

  • 117. 匿名 2019/07/07(日) 11:34:40 

    ドル建てだから国内では使えないと言う人は多いけど、なぜドル建てなら円に為替できないか説明できる人は少ない。

    +87

    -2

  • 118. 匿名 2019/07/07(日) 11:34:52 

    マクロ経済スライドで安心もインチキだったしなぁ
    最近、安倍さんいう事はとても鵜呑みに出来ない感じ

    +91

    -2

  • 119. 匿名 2019/07/07(日) 11:35:56 

    >>32
    頑張って働けるのは運良くそういう環境を手に入れただけ。
    本人の努力だけではない。
    だから頑張っても運に恵まれない人にお金を回す、それが税金。
    イヤなら日本から出て行けば?
    あ、世界中そういう考えだから無人島にでも住めば?www

    +9

    -12

  • 120. 匿名 2019/07/07(日) 11:36:30 

    公務員のボーナスが毎年増えてるのに消費税上げるのっておかしくない?

    +203

    -4

  • 121. 匿名 2019/07/07(日) 11:36:40 

    >>109
    一気にしなきゃいいんじゃん。
    企業では数十億を一気にはある話だからそれくらいずつでもいいと思う。

    +27

    -0

  • 122. 匿名 2019/07/07(日) 11:36:44 

    外交もいつも通りアメリカの思いのまま
    、何がいいんだか。

    +116

    -0

  • 123. 匿名 2019/07/07(日) 11:36:54 

    年金は100年安心じゃなかった?数年で揺らいでない?

    +93

    -2

  • 124. 匿名 2019/07/07(日) 11:37:35 

    >>101
    今回の増税も秋篠宮家に使うためだとか
    消費税の使途不明分は秋篠宮家に流れてるとか
    本気で言ってんのかね。
    桁が違うっつーの。

    +15

    -13

  • 125. 匿名 2019/07/07(日) 11:37:44 

    不倫、使い込みなど不正、スキャンダルな輩はクビ制度にしないと、その度に議会開いてムダな時間と税金使われる。議会も節約の時代ですよ。

    +122

    -0

  • 126. 匿名 2019/07/07(日) 11:39:09 

    ジワジワ国民を追い込むよね、
    こんな政権に投票しない。

    +149

    -7

  • 127. 匿名 2019/07/07(日) 11:40:15 

    安倍さん…。定額給付金の時は心から感謝しましたが、消費税増税はやめてください…。

    「消費税10%に上げます、でもその代わり向こう10年増税しませんよ?」って言われるより、消費税率5%にでも3%にでも下げてくれた方が嬉しいです。

    +158

    -0

  • 128. 匿名 2019/07/07(日) 11:41:38 

    >>111
    トランプがキム豚に日本が支援してくれるって言ったからでしょ。拉致被害者の救出が大事だけど、その分の跳ね返りがいるすごい。トランプがキム豚に拉致被害者の事を口きいているのは、アメリカが負担したくないからだよね。
    これじゃまた日韓併合と同じ事になる。

    +65

    -1

  • 129. 匿名 2019/07/07(日) 11:41:55 

    家や車にも消費税なの?

    +39

    -1

  • 130. 匿名 2019/07/07(日) 11:43:30 

    政治家の言うことなんて信用出来ない。出来るとしたら国民にとって痛みを伴うことだけ。

    「消費税率10%に上げます。」→もう決定的、強行するんだろうなー、どうせ…。くすん。
    「でもその代わり向こう10年増税しませんよ?」→ウソくせー。

    安倍さんは消費税率を将来的には17%~25%にまで上げたがってるってマジか? やめてください。本当に。

    +135

    -0

  • 131. 匿名 2019/07/07(日) 11:43:57 

    >>109
    政府規模でドル建てしてるのに逆がダメな理由は?
    一度が同じような額なら問題ないと思うんだけど。
    同じ額はだめなら規模を小さくして円に戻していけばいいと思う。
    それもだめなら不平等すぎる。

    +18

    -0

  • 132. 匿名 2019/07/07(日) 11:44:50 

    もしどうしても消費税率10%にしないといけないなら、せめて食料品・日用品だけでも0%にしてください!

    +180

    -0

  • 133. 匿名 2019/07/07(日) 11:46:35 

    >>105
    安倍さんってバナナマン日村に似てるよなって思ってた。溶けかかってる系のだらしない顔なんだよね。よく言えばマイルドな顔なんだけど。バナナマン日村ほどブサイクなイメージではないし、日村も髪型のせいでそう見えてる部分が大きいんだろうけどね。

    +33

    -14

  • 134. 匿名 2019/07/07(日) 11:47:29 

    税収が史上最高額になったって日経に載ってたけど。
    なんでこんな奴総理なの。
    自民支持でもこいつダメじゃん。

    +147

    -8

  • 135. 匿名 2019/07/07(日) 11:47:55 

    次の天皇が誰になるか十年以上も曖昧にし続けてきた。
    国民の税金で生活してる以上、強い外交ができ、国民の励みになってもらわないと困る。
    そろそろ皇族が、自分たちの役目、存在意義について真剣に考え、国民の税で暮らしていく理由について語ってもらいたい。

    +30

    -9

  • 136. 匿名 2019/07/07(日) 11:48:30 

    韓国に対してもっと厳しい対応を!
    それ以外はあまり期待してません。
    そしてそれやってくれれば野党よりかはマシです。

    +66

    -9

  • 137. 匿名 2019/07/07(日) 11:48:43 

    いつも買ってたの値段上がってて最近地味にショック‥。

    +30

    -0

  • 138. 匿名 2019/07/07(日) 11:50:12 

    10月の増税不要に訂正してほしい

    +94

    -0

  • 139. 匿名 2019/07/07(日) 11:50:19 

    減税は?

    +13

    -0

  • 140. 匿名 2019/07/07(日) 11:50:30 

    消費税せめて3%にして下さい

    +80

    -0

  • 141. 匿名 2019/07/07(日) 11:51:38 

    税収が史上最高とかって言うけど、一方では雇用報酬は10%ほど落ち込んでるとも言うし世界シェアも落ちてるともいうしなんかよくわからない。

    +71

    -0

  • 142. 匿名 2019/07/07(日) 11:52:09 

    幾らでも言える。阿部は信用出来ない。
    野党も反対って言うなら、ちゃんと政策を言いなよ。消費税反対なら、その財源はどこから持ってくるの?社会保障費は膨らみ続けてるんだから。野党がダメな所はこういう所。

    +35

    -10

  • 143. 匿名 2019/07/07(日) 11:52:48 

    給料から天引きされるものが多くて仕事する気が失せてるのに、さらに消費税10%
    人間辞めたい

    +141

    -0

  • 144. 匿名 2019/07/07(日) 11:52:48 

    エーー~!!
    10年しかもたないのかよ

    +65

    -1

  • 145. 匿名 2019/07/07(日) 11:53:54 

    今回の選挙入れたい人がいなさすぎて

    +102

    -0

  • 146. 匿名 2019/07/07(日) 11:54:14 

    税収を増やしたいならば、消費増税はやめる、むしろ減税したら増えるのに。

    +82

    -0

  • 147. 匿名 2019/07/07(日) 11:54:22 

    この馬鹿を官邸から追い出すなら自民に入れてあげてもいいけど?

    +56

    -11

  • 148. 匿名 2019/07/07(日) 11:54:39 

    Yahooであなたの考えに合う党診断みたいなのがあってやってみたらどの党とも考えが合わなかった…
    一部は合うけど他は同意できないとかそんなのばっかり。
    もっとオートクチュールな党が欲しい。笑

    +43

    -1

  • 149. 匿名 2019/07/07(日) 11:54:40 

    世の中本当に、低所得者に優しくて、恵まれているんだから、低所得者は消費税増税くらいでとやかく言う筋合いはないと思うよ。

    低所得だとこれぽっちの税金と保険料で、公共サービスが享受できて、医療費もALL3割負担で高額療養費制度もあり。
    ほぼタダ乗り状態なのに、国や市町村から何か言われることはないんだから。

    住民税払ってない、健康保険も最低限の支払いこれだけ恵まれたサービス受けられるんだから、消費税くらいきちんと支払ってください。

    +33

    -30

  • 150. 匿名 2019/07/07(日) 11:54:46 

    高齢化どうするつもり?
    消費税増税すれば解決すると思ってるの?

    +55

    -0

  • 151. 匿名 2019/07/07(日) 11:56:16 

    >>149
    言いたいことはわかるけど、どの立場で税金払ってくださいと言ってるのか興味ある。

    +32

    -2

  • 152. 匿名 2019/07/07(日) 11:56:45 

    子供を産まないがるちゃん民のツケが回ってきただけでしょ。

    子供は産まない、税金は払いたくない。
    じゃあ、どうしろと?政権批判ばっかりしてないで、ちょっとは現実みろよと言いたいね。

    +16

    -40

  • 153. 匿名 2019/07/07(日) 11:58:21 

    >>152
    政権批判でそんなにイライラしてたら政府の印象がなおさら悪くなるよ。

    +7

    -2

  • 154. 匿名 2019/07/07(日) 12:00:14 

    >>145
    そうなんだよ。
    不在者投票してでも選挙に行く気はあるんだけどね。投票したい人が決まらず。

    +46

    -0

  • 155. 匿名 2019/07/07(日) 12:01:11 

    どうせ増税するくせにこんなこと言ってんじゃねえよ

    +61

    -0

  • 156. 匿名 2019/07/07(日) 12:02:43 

    >>154
    続き
    今まで応援してきた議員には入れないことにした。

    +15

    -0

  • 157. 匿名 2019/07/07(日) 12:03:47 

    >>143
    給料から天引きされるものが多くて

    ・厚生年金保険料→あなたの将来の収入に糧になるものです、払っておいて得するものです
    ・健康保険料→あなたが病気になった時、格安で医療を受けられるものです。
    ・所得税→日本国を安全平和に維持していく必要経費です
    ・住民税→あなたが住む町で快適に生活していくための必要経費です

    平均的な一般人なら、額面収入の2割負担ほどすれば、これだけの恩恵を受けられるというのにね。
    今の恵まれた状況を理解してないがるちゃん民が多すぎて軽く失望しているよ…

    +10

    -35

  • 158. 匿名 2019/07/07(日) 12:04:57 

    自民が強気でいるのは、事前に票数が自民にどれくらい入るのか計算して勝てると見込んだ上で、消費増税すると決めたんでしょ。
    でも調査は調査だから、開けてみないとわからない。
    今からでも消費増税やめたら得票数が上がって憲法を改正まで一気にいける。
    自民の奢りが許せない。

    +97

    -4

  • 159. 匿名 2019/07/07(日) 12:05:44 

    とはいえ、反日ばっかりで自民以外にないんだよね・・・

    他の党だと、もっと酷くなるだろうし。

    +90

    -31

  • 160. 匿名 2019/07/07(日) 12:06:21 

    とりあえず専業主婦やパートは口出さないでくれる?
    あなたたちは財源を圧迫してる立場なんだからさ。

    +10

    -43

  • 161. 匿名 2019/07/07(日) 12:06:32 

    別にドコ指示ってないけど韓国の話しになると自民以外はまぁ維新もちゃんと云うてたけど日本の政治家なのに韓国目線で話すの辞めて!
    反日真っ最中のあの日本起業の箱足で踏み潰す映像見ても韓国を攻めない党は異常よ!

    +67

    -6

  • 162. 匿名 2019/07/07(日) 12:07:33 

    参院選誰が出馬するのかなーって思って県のホームページ見たら、自民と無所属の2人www
    無所属に入れようかな(^o^)✩

    +18

    -7

  • 163. 匿名 2019/07/07(日) 12:10:50 

    >>162
    でもさ、今回は野党と共産党が共闘なんだよ。
    結果、ここでみんな言ってるように入れる人がいないとなる。

    +29

    -7

  • 164. 匿名 2019/07/07(日) 12:11:37 

    10年後は総理やってないから何とでも言えるわな

    +84

    -0

  • 165. 匿名 2019/07/07(日) 12:13:14 

    >>162
    無所属と言いつつ、政党隠しの場合もある。

    +58

    -1

  • 166. 匿名 2019/07/07(日) 12:19:48 

    まずは政治家の給料下がる&人数を減らして欲しい
    何でもかんでも日本国民から金巻き上げて本当に頭くるわ

    +90

    -1

  • 167. 匿名 2019/07/07(日) 12:20:36 

    安倍総理は内政に関しては二階、菅に握られてるから好きに出来ないんだよ、、、

    +5

    -16

  • 168. 匿名 2019/07/07(日) 12:21:50 

    言い換えれば、10年後にはまた増税するってこと

    +80

    -2

  • 169. 匿名 2019/07/07(日) 12:21:58 

    >>156
    なんで?何か裏切られたの?

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2019/07/07(日) 12:22:32 

    というか、何で政治家が勝手に物事決めてんの?
    国民のためにいるのが政治家じゃないのか?
    まずは国民の意見じゃないの?

    腹立つわー

    +138

    -2

  • 171. 匿名 2019/07/07(日) 12:23:51 

    大金持ちの政治家さん達には、税金の苦しさは一生わからないだろう・・・

    +123

    -1

  • 172. 匿名 2019/07/07(日) 12:24:47 

    消費税増税はどの党が政権握っても上げていくと思う。

    +12

    -6

  • 173. 匿名 2019/07/07(日) 12:24:49 

    >>27
    書面に残しても無駄。
    公文書改竄する国だから。

    +53

    -1

  • 174. 匿名 2019/07/07(日) 12:25:01 

    >165
    共産党とか共産党とか共産党ね

    +11

    -4

  • 175. 匿名 2019/07/07(日) 12:25:09 

    議員数減らす話には、議員はみんなだんまりだよね。あの人やあの人、国民から見ていらない人にお金かけるのやめてよ〜。増税なんて話はそれからだよ安倍さん

    +91

    -0

  • 176. 匿名 2019/07/07(日) 12:25:57 

    今まで何回も嘘つかれてるから10年上げないと言われても信用できない。
    増税するなら最低時給を1000円に上げてからにしてください。

    +82

    -6

  • 177. 匿名 2019/07/07(日) 12:26:20 

    共産党が「消費税率10%食い止めよう!」って言ってるらしいから票を入れようと思ってる。でも、本当にそうしてくれるんだろうか…。とも思ってるけど…。

    でも、投票しないよりマシ…かなぁ…?

    +38

    -40

  • 178. 匿名 2019/07/07(日) 12:27:43 

    >>177
    どの党に入れるかは自由だけど、よーく考えてね!

    +29

    -3

  • 179. 匿名 2019/07/07(日) 12:28:10 

    >>177
    してくれるわけないじゃん
    また騙されるの?

    +18

    -15

  • 180. 匿名 2019/07/07(日) 12:29:27 

    >>103
    それをしてしまうと大企業は輸出戻し税が減ってしまうもんねー
    経団連とズブズブだから絶対しないだろうな。

    +14

    -1

  • 181. 匿名 2019/07/07(日) 12:30:34 

    >>177
    投票しないよりはましだよ。
    とりあえずねじれを作らないと好き勝手にされるばかり。

    +53

    -5

  • 182. 匿名 2019/07/07(日) 12:31:41 

    ふざけんじゃねーよ、仮に平均賃金を上げてその分増税するより、減税の方がいいに決まってるじゃんかよー。
    だってそれやったら、インフレになりかねないだろうがよー。

    +33

    -4

  • 183. 匿名 2019/07/07(日) 12:31:55 

    消費税もだけど、自動車税とか固定資産税とかも私は謎だわ
    購入するとき消費税かかってるのに
    相続税もおかしいよ〜

    +140

    -2

  • 184. 匿名 2019/07/07(日) 12:32:23 

    >>159
    +押しても反映されない。

    +2

    -2

  • 185. 匿名 2019/07/07(日) 12:32:48 

    増税不要じゃなくて消費税自体を無くせ馬鹿タレが。
    自民党議員には絶対に投票しない。

    +90

    -10

  • 186. 匿名 2019/07/07(日) 12:33:44 

    増税どころか無税にしてもいいと思う。
    だって年金運用で65兆円の利益出してるじゃん!

    +77

    -1

  • 187. 匿名 2019/07/07(日) 12:33:52 

    ほんとに、暮らしていけません。

    生活保護、住民税非課税、シンママ、恩恵受けるのここばっかり。
    消費税だけじゃなく、普通に手当て貰わずきちんと税金おさめろよ。
    なんでお前らの子供の学費払わなきゃいけないの!?←低所得者大学無償化は消費税増税分が財源です。
    納税してる低所得者のうちは一番バカみてるわ💢😠💢

    +131

    -9

  • 188. 匿名 2019/07/07(日) 12:36:04 

    消費増税トピの後半で、増税を民主のせいにする人がいつも出てくるけど
    自民・公明・民主の三党合意だから自民も賛成してるよ

    消費増税は野田政権下で決まっているから
    安部首相は悪くない、その合意のために動いてるって思う人もいるかもしれないけど
    合意のために動いていて、増税したくないなら今からでも止めて欲しい
    三党合意 - Wikipedia
    三党合意 - Wikipediaja.wikipedia.org

    三党合意(さんとうごうい)とは、2012年の民主党政権(野田内閣)下において、民主党・自由民主党・公明党の三党間において取り決められた、社会保障と税の一体改革に関する合意。2012年(平成24年)6月21日に三党の幹事長会談が行われ、三党合意を確約する「三党確認書」が作成された[1]。

    +51

    -5

  • 189. 匿名 2019/07/07(日) 12:38:00 

    >>16わかるわ~笑なにこの名言
    有名なの?つぼった

    +8

    -0

  • 190. 匿名 2019/07/07(日) 12:40:18 

    日本国民は打ち出の小槌ではありません!
    って声高らかに言ってくれる議員はいないかな(´・ω・`)

    +84

    -0

  • 191. 匿名 2019/07/07(日) 12:42:03 

    皇室に流れてる金なんて微々たるものっていうコメあるけど、節約ってそういう事にも目を配らないといけないと思うよ。

    +78

    -9

  • 192. 匿名 2019/07/07(日) 12:42:16 

    乾いた雑巾これ以上しぼって何がしたいん?
    笑えんわ

    +54

    -0

  • 193. 匿名 2019/07/07(日) 12:43:58 

    トピずれだけど、ママスタでは韓国トピがトップに来て
    熱い議論がされてるのに、ガルちゃんでは韓国トピが
    立てなくなったね。ガルちゃん離れが進むワケだ。。。

    +10

    -12

  • 194. 匿名 2019/07/07(日) 12:47:33 

    増税は議員削減と同時に進めるって話はどうなったの?
    むしろ、参院定数6増えてて、逆行してるじゃん
    参院定数6増改正案成立 参院定数増は昭和45年以来 | 注目記事 | NHK政治マガジン
    参院定数6増改正案成立 参院定数増は昭和45年以来 | 注目記事 | NHK政治マガジンwww.nhk.or.jp

    参議院選挙の1票の格差を是正するため、定数を6増やすなどとした、自民党の改正公職選挙法は、午後の衆議院本会議で、自民・公明両党の賛成多数で可決・成立しました。参議院の定数が増えるのは昭和45年の法改正以来で、来年夏の参議院選挙から適用されます。参議...

    +71

    -0

  • 195. 匿名 2019/07/07(日) 12:48:46 

    選挙前
    ウソつかない。TPP断固反対。ブレない。
    選挙後
    TPP参加

    ウソつく。ブレる。それがあいつら

    +94

    -0

  • 196. 匿名 2019/07/07(日) 12:49:16 

    消費税3パーセントの時に、これ以上上がる事はありません!って自民党は言って選挙負けたよね。
    上がらないって嘘ついて、5パーセント、8パーセントつぎは10パーセントだよ。
    控除も次々と廃止になっているし、唯一のふるさと納税にまでケチつけて、税金をあっちこっちからとるし、景気回せって無茶苦茶な事を言ってる。

    +86

    -1

  • 197. 匿名 2019/07/07(日) 12:55:37 

    >>196
    だったらどこの政党がいいのか!?って話。
    民主政権の時は民間企業倒産件数過去最高だったし
    、年金運用で15兆円の損失出すし。
    で、消去法で自民党に投票するんだよ。
    それと選挙で投票に行かない約3割を取り込む
    システム(ネット投票)が何も変わらないのも問題。

    +7

    -21

  • 198. 匿名 2019/07/07(日) 12:55:42 

    3%、5%、8%
    消費税上げたのどこの誰だっけ?

    +70

    -0

  • 199. 匿名 2019/07/07(日) 12:56:54 

    息を吐くように嘘をつく国民を騙す安倍政権 TPPといい種子法廃止、種苗法改正と全然農業守っとらんがな・・・
    安倍首相「10年間増税不要」再言及 消費税巡り、テレビ討論で

    +84

    -4

  • 200. 匿名 2019/07/07(日) 12:57:57 

    >>197
    消費増税しない党がいいです
    消去法だと自公以外になりますね

    +48

    -5

  • 201. 匿名 2019/07/07(日) 12:58:10 

    >>197
    消去法で自民党って相当ヤバイと思う - YouTube
    消去法で自民党って相当ヤバイと思う - YouTubeyoutu.be

    【今後の講演情報はこちら】 http://kazuyahkd.com/event 【ラジオやってます】 http://www.nicovideo.jp/mylist/62519500 【毎週水曜日20時30分から生放送】 ニコ生→http://ch.nicovideo.jp/kazuyagx2 YouTube→h...

    +24

    -1

  • 202. 匿名 2019/07/07(日) 12:59:25 

    新聞が軽減税率の対象になるのはおかしい。
    合理的な理由はあるの?

    +63

    -1

  • 203. 匿名 2019/07/07(日) 13:00:51 

    >>194
    特に野党が多過ぎる
    一体何党あります?

    +4

    -1

  • 204. 匿名 2019/07/07(日) 13:02:30 

    子ども産んで後悔してるわ。かわいいけどね。
    今の子ってスマホにゲームに昔よりお金がかかる。買ってあげないと可哀想だという周りの環境。
    それの全てに消費税がのしかかる。辛いよ。

    +91

    -5

  • 205. 匿名 2019/07/07(日) 13:03:29 

    >>197
    倒産してる自営業も増えてるから、普通に生活できる政党がいい。失業者増えてもね、税収上がらないと思う。

    +12

    -0

  • 206. 匿名 2019/07/07(日) 13:07:23 

    自民党から更に保守的に人が集まって新党出来たらいいのにね

    +19

    -1

  • 207. 匿名 2019/07/07(日) 13:08:11 

    自民党に投票 → 自民党に+3票
    公明党に投票 → 自民党に+2票
    選挙行かない → 自民党に+1票

    立憲・れいわに投票 → 自民党にー2票
    共産党に投票 → 自民党にー3票

    +14

    -6

  • 208. 匿名 2019/07/07(日) 13:08:39 

    大本営発表が胡散臭いのは日本の伝統よねー(棒)

    +14

    -1

  • 209. 匿名 2019/07/07(日) 13:08:55 

    この国腐ってるよ

    +88

    -5

  • 210. 匿名 2019/07/07(日) 13:09:21 

    >>135
    「次の天皇が誰になるか十年以上も曖昧にし続けてきた。」

    いやいや、皇室典範で皇位継承順位がはっきり決まってるじゃん。

    +28

    -0

  • 211. 匿名 2019/07/07(日) 13:09:35 

    新聞は軽減税率の対象、
    生理用品・おむつは対象外

    +93

    -2

  • 212. 匿名 2019/07/07(日) 13:10:32 

    今回は社民党か立憲党にいれる。

    自民党には絶対いれない。

    入れて「消費税増税は国民から大いなる賛同がありました」とか安部さんに言われたくないもん。
    想像しただけで腹立つ。

    +46

    -37

  • 213. 匿名 2019/07/07(日) 13:11:23 

    新聞なんていらんもんに軽減税率とか馬鹿じゃないの

    +117

    -2

  • 214. 匿名 2019/07/07(日) 13:11:52 

    >>144
    そうだよね。
    10年後の増税宣言。
    しかもその時までに引退して丸投げ。

    +18

    -0

  • 215. 匿名 2019/07/07(日) 13:13:13 

    総理は臨機応変だから外交みたいなのはアドリブとその場しのぎでできちゃう

    でも場当たり的なのが内政では悪くでてるのよね。
    だから嘘つきって言われちゃう。
    不安定な時代にはよく言えば柔軟性があるからある程度はいいけどさ。更に官僚たちが総理を馬鹿にしてるからアホな提案して気付くかチキンレースしてるし、たまにマジでそれを丸のみにたまにしてるからちょっと困るよね

    +8

    -2

  • 216. 匿名 2019/07/07(日) 13:15:00 

    日本の消費税は、1989年竹下登内閣によって導入され、税率3%でスタートしました。1997年、橋本龍太郎内閣時に3%から5%へ引き上げられ、2014年4月から安倍内閣8%への引き上げは、それ以来17年ぶりです。

    +30

    -0

  • 217. 匿名 2019/07/07(日) 13:16:38 

    立憲や国民、維新等の野党には投票したくない、だからと言って増税するなら自民にも投票したくない
    本当に投票したいと思う政党がない…

    +32

    -6

  • 218. 匿名 2019/07/07(日) 13:18:18 

    お給料も10%上げてくれるならいいよ。

    +76

    -0

  • 219. 匿名 2019/07/07(日) 13:18:42 

    この国で真面目に働いたらバカらしいので、必要最低限の時間だけ働き、税金も最低限で納めます。
    将来に希望が持てません。子供も積極的に生みたいと思わなくなりました。

    +56

    -3

  • 220. 匿名 2019/07/07(日) 13:20:01 

    >>212
    市井みたいな政治が全く分かっていない、議員報酬をあてにしている人間を擁立させてる党なんて、あり得ない!消費税増税より問題ありだよ。

    +75

    -6

  • 221. 匿名 2019/07/07(日) 13:23:09 

    >>212
    こういう人ってどういう生活してるのか気になる
    社民党も立憲民主党も社会主義者の集まりだよね

    社会主義って富を集めて労働者に均等分配するって主張なんだけど
    それって結局、中国の共産主義と変わらないじゃん

    私は働いたら働いた分だけお給料貰って好きなもの食べて好きに旅行行ったりしたいわ
    社会主義に管理された人生なんて地獄だもん

    +15

    -11

  • 222. 匿名 2019/07/07(日) 13:23:15 

    安倍内閣は日本の国防を危機に晒した事で歴史に残りかねない


    日本がF35を「爆買い」のウラで、米軍はF15の大量購入を決めた

    https://gendai.ismedia.jp/articles/-/65008

    +23

    -6

  • 223. 匿名 2019/07/07(日) 13:24:54 

    >>215
    内政は安倍さんは好きに出来ないんだって
    二階さんや菅さん敵に回したら選挙で協力してもらえないから向こうの条件も飲まなきゃいけないんだよ
    移民法やアイヌ新法勧めたのはこのお二人だからね

    +7

    -12

  • 224. 匿名 2019/07/07(日) 13:27:51 

    そもそもこの増税を決めたのは民主党政権だからね(笑)
    幼児教育無償化可決してんから増税不可避でしょ。
    嫌だけど。

    +6

    -24

  • 225. 匿名 2019/07/07(日) 13:29:30 

    >>224
    財務省にびびった野田佳彦さんね
    在日韓国人から献金受けてたけど返金したので問題ありませんって誤魔化した野田佳彦さんね

    +18

    -10

  • 226. 匿名 2019/07/07(日) 13:30:43 

    価格表示が税込みから税別に変わる所もあるから、まぎらわしい

    例えば、
    税込み370円のモスバーガーの場合、9月から
    価格表示は343円。持ち帰りは370円で、店内で食べる場合は377円

    モス、増税後は税別表示 本体価格は据え置き  :日本経済新聞
    モス、増税後は税別表示 本体価格は据え置き  :日本経済新聞www.nikkei.com

    モスフードサービスは4日、消費増税と軽減税率の導入に向け9月から「モスバーガー」での価格表示を税込みから税別に変更すると発表した。本体価格は増税後も維持し、店内と持ち帰りで別々の価格で販売する。税込

    +9

    -0

  • 227. 匿名 2019/07/07(日) 13:30:58 

    息をするように嘘をつく
    それが安倍内閣

    +45

    -16

  • 228. 匿名 2019/07/07(日) 13:32:21 

    今なら補助金が出るという軽減税率対応のレジのCMもしてるし、10%上げはもう変わらないよね
    他の政策見たら自民になってしまう

    +5

    -9

  • 229. 匿名 2019/07/07(日) 13:36:55 

    税収をちゃんと正しく使えば消費税なんて必要ないんだからね
    消費税は言い換えれば政治家の無能を補う費用
    なんで国民が死に物狂いで政治家のために払わなきゃいけないんだろう

    +30

    -1

  • 230. 匿名 2019/07/07(日) 13:38:16 

    安倍自民党支持者は文句言わず愛しき安倍さんの為に沢山買い物をして沢山消費税納めなさい。

    +47

    -8

  • 231. 匿名 2019/07/07(日) 13:39:22 

    >>23
    >>61
    じゃぁ誰が総理大臣なら良いんだよ
    今誰かがやったとして良くなるとでも思ってるの?
    名前を挙げてくれ

    +14

    -16

  • 232. 匿名 2019/07/07(日) 13:40:06 

    批判ばかりする奴らは非国民呼ばわりされても仕方ないゾ。
    消費税の増税は、貧乏人どもに国に貢献する機会を増やしてあげてるんだよ。
    ありがたく思え!
    10年後にはまた上げてやるから感謝しろよ。

    +3

    -23

  • 233. 匿名 2019/07/07(日) 13:44:11 

    完全に
    国の借金で破綻する〜!
    っていう、財務省やマスコミの言う事に騙されてるよね。。
    MMT理論って、知ってますか?

    簡単にいうと、
    アメリカや日本のような自国通貨建ての国は財政破綻しない。
    政府の支出が国民の預金になる
    日本はハイパーインフレになる可能性は低い。
    理論というより、事実なんですが、

    税金がなくても、日本は破綻しないんですよ。

    (ただし完全に税金をなくすと国民は働かなくなるのである程度、税金を納める必要はあります)

    この事実を財務省が本気で潰しにきているので
    税金がなくても日本は破綻しないよって、国民に知ってほしいです。
    もちろん、間違った税金の使い方はだめですが。

    +43

    -7

  • 234. 匿名 2019/07/07(日) 13:45:33 

    やはりこの国の未来は立憲民主党が担わなければいけない

    +10

    -24

  • 235. 匿名 2019/07/07(日) 13:46:20 

    >>「税収が順調に伸びている。上げる必要は恐らくないのではないか」

    だったら、増税急ぐ必要ないんじゃないの?

    +32

    -0

  • 236. 匿名 2019/07/07(日) 13:46:30 

    ではここで、Twitterで見つけたすごく心に沁みる名言をどうぞ

    「安倍さんを降ろして、その先はどうするんだあ!」という安倍信者みたいなのがいた。チンパンジーがトラックを運転していたら、とりあえず止めるのが先でしょう。バカなんですかね??

    +55

    -19

  • 237. 匿名 2019/07/07(日) 13:48:30 

    なんだかな!

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2019/07/07(日) 13:48:33 

    宗教法人も課税してよ
    市民が苦しんでるのに何のための宗教かわからないよ

    +88

    -0

  • 239. 匿名 2019/07/07(日) 13:51:12  ID:OUDNu44wFD 

    吉本に税金100億円あげるくらいなら増税やめてよ
    	NTT×吉本で教育コンテンツ事業「Laugh & Peace_Mother」、クールジャパンも100億円出資 | ビジネスネットワーク.jp
    NTT×吉本で教育コンテンツ事業「Laugh & Peace_Mother」、クールジャパンも100億円出資 | ビジネスネットワーク.jpbusinessnetwork.jp

    NTT×吉本で教育コンテンツ事業「Laugh & Peace_Mother」、クールジャパンも100億円出資 | ビジネスネットワーク.jpトップ企業ネットワーク最前線導入・選定ガイド新製品&新サービスニュース一覧導入事例ビジネス・企業調査データホワイトペーパートップキーパーソン...


    安倍さんがダウンタウン松本とご飯食べたり、吉本新喜劇に出たり、吉本の芸人達が公邸に招かれたりしてたけど裏でそう言う事してたんだね
    「政治家転身か」など憶測相次ぐ 松本人志、さっしーら安倍首相と会食 : J-CASTニュース
    「政治家転身か」など憶測相次ぐ 松本人志、さっしーら安倍首相と会食 : J-CASTニュースwww.j-cast.com

    ダウンタウンの松本人志さん(54)、HKT48の指原莉乃さん(25)らが安倍晋三首相と会食したと報じられ、ネット上で様々な憶測が流れている。新聞各紙がウェブ版でも載せた2017年12月15日の「首相動静」は、普段とは違う華やかな顔ぶれが並んだ。東野幸治、古市憲寿ら...


    安倍首相、吉本新喜劇に出演 舞台上にSP2人配置 - SANSPO.COM(サンスポ)
    安倍首相、吉本新喜劇に出演 舞台上にSP2人配置 - SANSPO.COM(サンスポ)www.sanspo.com

    安倍晋三首相(64)=自民党総裁=は20日、衆院大阪12区補欠選挙(21日投開票)の党公認候補を応援するため大阪府を訪れ、大阪市中央区のなんばグランド花月で行わ…


    「同日選ある?」に笑顔 首相、吉本芸人と昼食 - 読んで見フォト - 産経フォト
    「同日選ある?」に笑顔 首相、吉本芸人と昼食 - 読んで見フォト - 産経フォトwww.sankei.com

    安倍晋三首相は6日、吉本興業の西川きよしさんや吉本新喜劇のメンバーと公邸で昼食を共にした。記者団に公開された冒頭で、西川さんに「衆参同日選、あるのかい?」と直…

    +57

    -3

  • 240. 匿名 2019/07/07(日) 13:51:26 

    >>234
    やめてくれ。

    +9

    -4

  • 241. 匿名 2019/07/07(日) 13:52:31 

    なんで商品を買って10%も税金を上乗せされなきゃいけないの!?
    食料品やら日用品は矢継ぎ早にどんどん値上げされてて苦しいのに
    意味がわからないよ!!

    +95

    -1

  • 242. 匿名 2019/07/07(日) 13:53:06 

    >>236
    チンパンジーって結構頭いいんじゃなかったかな?
    色々な団体からの軋轢関係ないしチンパンジーに政治任せたほうがいいや

    +15

    -7

  • 243. 匿名 2019/07/07(日) 13:54:12 

    今だけだよ。こうやって売国奴安倍首相を持ち上げてられるのも。
    これからの日本は増税などによる貧困層拡大それによる自殺者激増、移民政策による移民による暴行、強姦、殺人凶悪犯罪急増。
    もう想像を絶する世界に変貌するから自民党支持者は期待しててね。

    +54

    -10

  • 244. 匿名 2019/07/07(日) 13:54:33 

    ゆりかごから墓場まで安心ならまだいいけど
    そうはならないんでしょ?

    +25

    -0

  • 245. 匿名 2019/07/07(日) 13:56:18 

    益々買い控えになりそう。

    +28

    -0

  • 246. 匿名 2019/07/07(日) 13:57:03 

    10%なんかに引き上げたら
    中小企業の倒産、自殺者の増加、消費の落ち込みが確実に起こる。

    +75

    -0

  • 247. 匿名 2019/07/07(日) 13:58:15 

    国民の生活を豊かにするアベノミクス()とは一体何だったのか・・・
    全然豊かにならないし、苦しむ一方なんだが・・・

    +57

    -2

  • 248. 匿名 2019/07/07(日) 14:00:42 

    先日のニューヨークタイムズに日本は独裁政権みたいだねと書かれ

    G20では安倍首相に報道の自由について再度議論を求めると宿題を出され

    国際的に労働環境下のハラスメント防止条約を結びましょうって先進国を筆頭に次々に賛成していく中、
    自民党とズブズブ、大企業の集合体である日本経団連は「棄権」

    世界中にハラスメント止める気ありませんって表明しちゃって、独裁、偏向報道のために圧力かけてますってバレバレなのに国内には伝わらない

    +50

    -5

  • 249. 匿名 2019/07/07(日) 14:01:33 

    外国人に選挙権をあげる、恐ろしい法案
    「外国人参政権」

    その法案に反対して、ツブしてくれてるのが
    自民党。

    結局は自民党しかないから投票するよ。

    立憲、共産、公明、社民は、外国人参政権をゴリ押ししまくってる。
    50回以上もね。

    そのたびに自民党が反対してツブしてくれたから、日本は何とか無事だったんだよ。

    もし外国人参政権が可決したら、日本人は本当に地獄を見る。

    中国韓国の人間が日本に押し寄せ、日本の選挙で投票。

    中国韓国の手先ばかりが議員になる。

    そいつらが日本の法律を最悪な形に改造。

    日本人にとって地獄のような国に、変えられるんだよ。

    その時になってあわてても、もう遅い。

    今、外国人参政権をツブさなきゃダメなんだよ。

    +18

    -20

  • 250. 匿名 2019/07/07(日) 14:01:44 

    安倍ちゃんはユーロをやアメリカを参考にしてるわ。

    ユーロは介護が手厚いけど崩壊しつつあるし。アメリカは消費税高くても給料高いからね。
    日本にみたいにたいした仕事サービスではないし。

    日本は高サービス求め、給料低い、手厚くない介護、人口アンバランスな中、

    意味不明な高い税金だけはきっちり取る。鬼畜国となりつつある。

    +47

    -2

  • 251. 匿名 2019/07/07(日) 14:02:19 

    「日本」の消費税のダメなところはライフラインや
    低所得者の生活の最低支出の部分にまでかかってくることだ。
    そしてもう一つはある程度所得や資産に余裕ある層は、増税されると当然支出を抑える。
    その結果、中~高所得者の資産貯金は守られ低所得者の資産維持が困難になる。

    そうして格差が拡大することで結局、消費税の源泉である国内消費が落ち込み
    税収は落ち、不満は増え治安は悪化し国民自身の知性と良心は劣化し続け
    社会的損失はどんどん拡大していく。

    +22

    -2

  • 252. 匿名 2019/07/07(日) 14:02:59 

    >>213
    貴方が疑問に思ったことを誰が調べてくれるの?
    マスコミにも監視は必要だけど、権力の暴走を止めるのはマスコミしかないでしょう?貴方は小説の1984年の世界が迫っているのを感じないの?

    +2

    -5

  • 253. 匿名 2019/07/07(日) 14:03:40 

    それなら一円単位で税金の流れが誰でも見れて分かるようにすべきだね。

    ブラックボックス化は許されない。

    +50

    -0

  • 254. 匿名 2019/07/07(日) 14:04:33 

    安倍総理の発言は信用できない。
    安倍首相「10年間増税不要」再言及 消費税巡り、テレビ討論で

    +73

    -4

  • 255. 匿名 2019/07/07(日) 14:06:43 

    >>252
    1984って左翼の村上春樹さんが書いた小説ですか?

    南京で大虐殺なんてなかったのにあったとわざわざ小説で書いた方ですよね

    +14

    -8

  • 256. 匿名 2019/07/07(日) 14:07:12 

    虎ノ門ニュースで松井さんも言ってたけど、議員達の身を全く切らずに自分たちにはお金がもっと入るようにして、国民からは税金取りまくろうとして、そんなんが通るっておかしいよ!!!
    議員の復興の為のお給料カットは2年で無くなったのに国民の市民税に上乗せはまだあと何十年も続くんでしょ?
    今後、意味のない仕事もしない議員を更に増やすんでしょ?
    全国の役所の働き方もおかしいよね?IT化が進んでいるのに変わらず少人数で出来る事を大人数で効率悪くやってるんでしょ?
    皇室にかけるお金の使い方も全く納得出来ない。変な輩に何でずっとボディーガードつけてんの?
    不満が溜まりすぎておかしくなりそうなくらい、日本の政治がムカつく!!!
    国民の為の政治をやってよ!!!!

    +67

    -6

  • 257. 匿名 2019/07/07(日) 14:08:50 

    >>82
    日本は上級国民ばかりが優遇される。

    +52

    -2

  • 258. 匿名 2019/07/07(日) 14:10:55 

    10年間増税は必要無しって事は10年過ぎたらまた増税します。って事やん
    やっぱり安倍さんしかいない!移民増税他悪政数々繰り広げ日本を根絶やしにしてくれる首相は安倍さんしかいない!

    +4

    -16

  • 259. 匿名 2019/07/07(日) 14:11:05 

    うちのばーちゃん政治家の悪口よく言ってたから、昔っから政治家っていうのはゲスなやつばっかりなんだろうと思ってる。
    でも、それなのに二世議員・三世議員・四世議員が多いのは何故だろう。

    政治家はゲス同士にせよ、選ぶのは一応一般市民なのに…。

    +57

    -1

  • 260. 匿名 2019/07/07(日) 14:11:17 

    対韓国に厳しくしてるフリ

    +21

    -8

  • 261. 匿名 2019/07/07(日) 14:12:01 

    >>220
    立憲民主党は、市井紗耶香の他もひどいもんだよね。

    立憲から塩村文夏ってアホも立候補するよ。

    恋のから騒ぎ出身のタレント議員。

    放送作家時代には、未成年アピールの股間にフデをはさませて
    「バナナ」
    と書かせる番組を作った。

    「彼氏に、妊娠した下ろす気ないと嘘ついたwww」と笑い話に。

    「男から1500万まきあげた」と自慢。

    週4回の不倫セックス・地球何周分ものガソリン代を税金からパクった山尾志桜里も、立憲民主党。

    2重国籍で違法に議員やってるレンホーも、立憲民主党。

    元は朝鮮日報の日本支部長の帰化在日、ハク・シンクンも立憲民主党。

    マジでゴミクズ議員ばかりだよ、立憲民主党は。

    +67

    -10

  • 262. 匿名 2019/07/07(日) 14:12:04 

    ジジババが増えすぎて
    納税者より国にぶら下がる人が増える一方だから増税はやむを得ないし誰かがやらないといけない

    増税反対とか連呼してるはんにちミンス党時代に逆戻りなんかしたら経済不況の暗黒時代に戻って
    国の税収が激減してさらに移民政策推奨されるから国内にレイぷとかのとっても強い犯罪が急増する

    色々問題あるけど消去法で自民党しかない

    +4

    -18

  • 263. 匿名 2019/07/07(日) 14:12:21 

    消費税取りまくり&物価はどんどん値上げ
    のダブルパンチ

    これはひどい

    +40

    -1

  • 264. 匿名 2019/07/07(日) 14:13:34 

    >>212
    立憲民主は外国人優遇だよ。
    イオンの岡田、蓮舫、辻本を見てるとわかるでしょ。

    +63

    -10

  • 265. 匿名 2019/07/07(日) 14:15:33 

    今の政権も外国人優遇ですが、、

    +29

    -6

  • 266. 匿名 2019/07/07(日) 14:17:19 

    もし、どーーーーーしても増税したいならまず政治家が国の金の使い方が上手くなって国民の信用を得てから、でしょ。
    でも、そうなれたら増税する必要なさそうだけどね。

    使い切り予算って、そのシステムはなんだ?
    どうして国会を一回する度に数千万~一億もコストがかかるんだ?

    てかまず、お前ら政治家の金の使い方が下手なせいで一般市民に迷惑かけたのなら、お前ら自身の給料から補てんしろよっ!!

    +45

    -0

  • 267. 匿名 2019/07/07(日) 14:17:21 

    安倍内閣が今、韓国に経済制裁してるよね。

    ギュウギュウにしめあげて、韓国に悲鳴あげさせてるのに、そっちのトピは立たないんだよな。

    あと、日本人になりすまして慰安婦像にツバはいた韓国人4人が、昨日逮捕された事件も。

    安倍サゲのトピはすぐ立つのに、韓国に都合悪いトピは立ちにくいよね。

    +94

    -17

  • 268. 匿名 2019/07/07(日) 14:20:02 

    >>264
    イオンは立憲民主党の岡田の会社だもんね。

    韓国大好きの立憲民主党。

    イオンは
    「本社社員の半分を外国人にする」
    と発表してる。

    外国人=韓国人なんだろうね。

    今でもイオンて韓国製品のゴリ押しすごいし。

    +33

    -5

  • 269. 匿名 2019/07/07(日) 14:20:09 

    新聞が軽減税率対象で
    生理用品やトイレットペーパーが対象外とか
    意味不明

    +41

    -1

  • 270. 匿名 2019/07/07(日) 14:20:36 

    >>248
    その記事元もニューヨークタイムスだからなんとも言えないね。
    安倍政権が圧力かけて偏向報道と言うよりは、外国勢絡みのメディアが反安倍体制の批判で日本人に有益な情報を報道してないのが真実だけどね。

    +12

    -5

  • 271. 匿名 2019/07/07(日) 14:20:43 

    増税するのに老後は不安って地獄…
    議員の給料減らして、数も半分にしてよ
    議員年金って復活したんだっけ?それも廃止にしてくれ
    議員のような恵まれた環境にいる人たちにはわからないよ庶民の生活は

    +32

    -0

  • 272. 匿名 2019/07/07(日) 14:21:36 

    +7

    -4

  • 273. 匿名 2019/07/07(日) 14:21:38 

    >>249
    外国人参政権も反対だけど、自民党は入管法の改悪で奴隷のような待遇で外国人を大量に呼び寄せてるじゃない

    日本が大好きで専門的な職に就けると聞いていざ来てみたら内情は全然違ってて、日本を恨むようになるのはとても悲しいし安全保障上も怖いことだと思う。

    +28

    -3

  • 274. 匿名 2019/07/07(日) 14:22:55 

    今も外国人労働者
    ばかりじゃん

    +17

    -0

  • 275. 匿名 2019/07/07(日) 14:23:50 

    >>267
    だってそれは所詮選挙前のパフォーマンスじゃん

    +14

    -4

  • 276. 匿名 2019/07/07(日) 14:25:32 

    こんだけ売国、亡国に梶をきってるのにまだ安倍サゲとか言っている馬鹿(自称保守ガル民)がいるよ・・・

    +19

    -3

  • 277. 匿名 2019/07/07(日) 14:25:41 

    私政治に詳しくないからよくわからないんだけど
    安倍さんて
    ガルちゃんでは人気だったよね?安倍さんじゃないと。安倍さんじゃなきゃダメだった!とかよく目にしたんですが、、、
    私安倍さんになってからどんどん生活苦しくなってる気がして。
    次の選挙どこに投票していいか本気でわからないんですよ。誰か教えてください

    +54

    -11

  • 278. 匿名 2019/07/07(日) 14:26:02 

    大嘘付きだね。
    選挙があるからって10年間なんて絶対にデマかせだわ。

    あらゆる言い訳を考えて上げるに決まってる

    +22

    -5

  • 279. 匿名 2019/07/07(日) 14:26:04 

    子供の頃テレビでよく
    北欧とかの国がやたら税金高くて
    でも福祉や教育が無償で受けられる
    っていうのを見て、それでも税金低い方が
    いいや~何て子供心にぼんやり思ってたけど、
    日本はいつの間にか税金だけ高くて還元されない、悪いとこ取りの国になってってるね。

    +61

    -2

  • 280. 匿名 2019/07/07(日) 14:27:03 

    議員数を削減して、議員報酬も減額してからにしてよ

    +25

    -0

  • 281. 匿名 2019/07/07(日) 14:28:06 

    >>277
    安倍さんは長期政権になった事で欲が出てるんだと思う。

    後先を考えるより今って感じがする。
    実際は今もダメにしてるのに

    +22

    -9

  • 282. 匿名 2019/07/07(日) 14:29:04 

    >>277
    自分で考えて投票しな、
    周りの多数の意見に賛同だと
    同じ事の繰り返し

    +16

    -2

  • 283. 匿名 2019/07/07(日) 14:29:06 

    >>260
    いや、マジで韓国が発狂中だよ。

    サムスンの主力商品が、今月中に完全ストップする緊急事態。

    安倍政権が
    「韓国にフッ化水素を売ってやらん」
    という措置をしたおかげでね。

    表向きは「手続きを厳しくする」
    でも実際は「売らない」

    このフッ化水素とかは、軍事転用できるシロモノ。

    それを韓国が北朝鮮に横流ししてるから。

    だから販売禁止にするんだけど、サムスンの半導体作るのも、フッ化水素が必要。

    日本が世界のほとんどのフッ化水素を作ってるから、よそからは買えない。

    サムスンが死んだら韓国も死ぬ。

    だから韓国発狂中。

    日本の左翼やマスゴミも「アベを引きずり下ろせ」と発狂中。

    +76

    -16

  • 284. 匿名 2019/07/07(日) 14:29:15 

    >>105
    容姿を馬鹿にするのは中傷でしか無い
    政策批判はわかるけど、中傷はやめてほしい

    +13

    -4

  • 285. 匿名 2019/07/07(日) 14:29:33 

    >>149
    一番損をするのは税金を取りやすい中間層で、低所得は物乞い外国人優遇をする。外国人は税金を納めてくれる人じゃない限り優遇しないで。

    +16

    -2

  • 286. 匿名 2019/07/07(日) 14:29:44 

    今は選挙期間中ってこと忘れてるのか法律を知らないのかって疑うようなコメント投稿してる人がいるけど大丈夫?

    +5

    -0

  • 287. 匿名 2019/07/07(日) 14:29:56 

    生理用品が軽減税率適用外なのは納得いかない
    お金が無くて、生理用品か新聞どちらかしか買えない時は生理用品買うし

    +49

    -1

  • 288. 匿名 2019/07/07(日) 14:32:12 

    >>283
    もっと奥の手があるんでしょ。日本の信用状がないと韓国は貿易できないんだよね。これで終了となる。
    とことんイキがって反日やればいいんだよ。心置きなく制裁できる。

    +32

    -2

  • 289. 匿名 2019/07/07(日) 14:32:16 

    新聞をたくさん購読するのは富裕層。
    節約のため新聞を取らないのが庶民。

    +27

    -2

  • 290. 匿名 2019/07/07(日) 14:32:42 

    >>281
    じゃあやっぱり安倍さんは良くないってことで
    自民以外がいいんですかね、、、
    麻生さんもひどくないですか??生まれてずっと金持ちだからか庶民に寄り添う政治に全く向いてないと思うんですよね。
    そして他も良くないから本当にどこに投票したらいいのか、、、

    +11

    -14

  • 291. 匿名 2019/07/07(日) 14:33:53 

    安倍総理は最初から信用出来なかった。

    「云(い)わば」「まさに」「つまり」「そもそも」「その中(上)において(ですね)」「しっかりと」「真摯に反省を」「丁寧に説明しご理解を頂く」「これだけははっきりと申し上げておきたいと思います」

    このしゃべり方がどうにも胡散臭いんだよね。

    +29

    -11

  • 292. 匿名 2019/07/07(日) 14:37:23 

    「税収が順調に伸びている」とか、お前らがあっちもこっちも強制的に増税しまくった結果だろーが!"順調"とかいう発言が恐ろしいわ!!

    +39

    -1

  • 293. 匿名 2019/07/07(日) 14:37:29 

    マレーシアでは消費税を撤廃しました。
    この動きを日本にも!

    +60

    -3

  • 294. 匿名 2019/07/07(日) 14:39:58 

    本当に息を吸うように嘘をつくよね。

    +32

    -9

  • 295. 匿名 2019/07/07(日) 14:42:14 

    与党も野党もどっちも政治家は嘘つきだけど、酷かったのは民主党。

    +34

    -12

  • 296. 匿名 2019/07/07(日) 14:45:35 

    まあでも、無党派層はのほほんとしてるから今回も自民安泰でしょう。
    そのうち年金は80歳からとか言い出したら、いよいよ危ないと思うけど。
    現実的に国民に大きな打撃が無い限りまだまだ大丈夫さ。

    +2

    -11

  • 297. 匿名 2019/07/07(日) 14:45:54 

    >>38いやいや、富裕層は貧乏人の分まで税金沢山払ってるよ。
    大した税金払ってないのに何言ってるんだろう…というのが本音。

    +37

    -13

  • 298. 匿名 2019/07/07(日) 14:46:44 

    >>238
    法人に限定しちゃダメだと思う。宗教団体から取ればいい。法人格を取得しててもしてなくても、宗教団体から取れるようにしなきゃ。

    +30

    -0

  • 299. 匿名 2019/07/07(日) 14:48:23 

    >>186
    でも株売れないしねー
    売ったら株価が下がっちゃう。
    どうすんだろ。

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2019/07/07(日) 14:49:05 

    >>290
    自分の身近な事から考えてみたら?

    私は自分の仕事と持病に関する事で自民の議員さんの中に頑張ってる人が何人かいるので自民にするよ。
    立憲民主とか共産だと家族の会社に悪影響なのでそういう意味でも我が家は自民党。
    消費税増税は反対だけど、メリットデメリット考えたら仕方ないかな。

    +5

    -9

  • 301. 匿名 2019/07/07(日) 14:52:12 

    >>295
    民主はあんまり記憶にないけど、自民こそ酷くない?
    アンダーコントロールとTPP反対って言って黒塗り文書でしれっと法案通したのは許されないわ。
    ゲノム編集も表示なしで流通させる気だし。

    +29

    -12

  • 302. 匿名 2019/07/07(日) 14:52:20 

    >>298
    宗教の何たるかが全く分かってないね。
    生命の尊厳の確立に基づく万人の幸福を追求するのが宗教であって、課税とか全くナンセンスで愚かな行為。
    優遇されるのが当然なのだよ。

    +0

    -18

  • 303. 匿名 2019/07/07(日) 14:53:49 

    >>260
    そういえば日韓トンネルどうなったんだろう?

    +4

    -0

  • 304. 匿名 2019/07/07(日) 14:54:06 

    >>234
    中韓人の優遇策を次々と出すよ。ノービザは永久、選挙権得て同胞議員の議席数が増える、日本全国に外国人ヘイト防止法案が可決されて中韓人に不満1つ言えなくなる。

    +25

    -3

  • 305. 匿名 2019/07/07(日) 14:54:52 

    嘘つけよーw10 年後は総理じゃないから関係ないんでしょ?
    歴代の総理もみんなそれだよね。
    特に、小泉さんとかWw草はえるわw

    +26

    -2

  • 306. 匿名 2019/07/07(日) 14:55:53 

    >>302
    宗教もビジネス化しているから取ればいい。

    +21

    -0

  • 307. 匿名 2019/07/07(日) 14:56:56 

    >>304
    なんとかできるのなら今やって。
    在日のナマポ族を今すぐ強制送還したら考えるよ?

    +10

    -2

  • 308. 匿名 2019/07/07(日) 14:57:42 

    >>45
    オリンピック前から国内景気は悪くなってます。

    国内景気、7カ月連続で悪化=G20の交通規制も下押し-帝国データ


    https://www.jiji.com/jc/article?k=2019070300883&g=eco

    +18

    -1

  • 309. 匿名 2019/07/07(日) 14:58:34 

    もう茶番はウンザリよ。
    一部の人間じゃなく、誰にでも暮らしやすい世の中にしなさいよ。

    +35

    -0

  • 310. 匿名 2019/07/07(日) 14:59:57 

    >>275
    違うよ韓国はテロ国家を支援してたんだよ
    選挙どうこうじゃない、世界の安全保障に関わる大事件だよ

    +40

    -2

  • 311. 匿名 2019/07/07(日) 15:06:08 

    新聞は自らの軽減税率狙いで
    この問題には及び腰かもしれないから
    ネット市民が世論を興せないかな?

    +10

    -0

  • 312. 匿名 2019/07/07(日) 15:06:28 

    >>2
    バラマキ外交の事皮肉ったんだよね?

    +4

    -1

  • 313. 匿名 2019/07/07(日) 15:10:23 

    必死に安倍政権を擁護してる人達は一億総貧困化を熱望する超マゾ体質でございます。

    +20

    -11

  • 314. 匿名 2019/07/07(日) 15:10:57 

    韓国の問題は別だよ。それを絡めて言うから安倍さんの政策を純粋に批判できなくなるのですよ。

    だからまともなキチンとした野党が出来ないのだよ。

    +7

    -3

  • 315. 匿名 2019/07/07(日) 15:11:13 

    >>301
    表示なしでもありでももう普通にゲノム編集されてる食べ物流通してるよね!外食ならわからない

    セブンはつくばSD1号、吉野家はみつひかりっていうゲノム編集米がすでに使われてる。多分他の企業も使ってる。
    ヨーロッパではゲノム編集は遺伝子組み換えだから危険と言われてるけど、日本では遺伝子組み換えじゃないから安全と長年のデータもないのに言われてる

    種子法廃止されたせいで米の開発に化学系の企業が参入してるからこんなことになる。いくら自分は食べなきゃいいって言っても限界がある

    TPPまで始まってしまったらTPP協定下では産地は記載してはいけなくなるからスーパーでも自分で国産を選んで買えなくなる

    怖すぎるから本当に誰か止めてほしい

    +22

    -1

  • 316. 匿名 2019/07/07(日) 15:13:03 

    経団連の偉い人は段階的に10数パーセントまで上げるって言ってなかったっけ。うろ覚えですみません。

    +9

    -0

  • 317. 匿名 2019/07/07(日) 15:13:55 

    >>238
    そうだよね!昔より増えてるもの

    +6

    -0

  • 318. 匿名 2019/07/07(日) 15:15:00 

    法人税を上げないともうどうにもならないと思うわ

    +17

    -0

  • 319. 匿名 2019/07/07(日) 15:15:13 

    野党が本当に日本国籍じゃないし反日、在日系だらけでロクなのが居なくて
    機能してないのが一番悪いの!!今の野党メンバー全員消した方がいい。

    共産党もなんで民主主義国で活動してるの?

    普通の人が野党でも与党でもやるべき。組織団体なのがダメなんだよね。資金絡みで。

    +22

    -6

  • 320. 匿名 2019/07/07(日) 15:16:31 

    日本の消費税、20~26%必要 OECDが試算、財政再建で…

    +4

    -0

  • 321. 匿名 2019/07/07(日) 15:17:10 

    今日のアベガーはここですか?

    +14

    -9

  • 322. 匿名 2019/07/07(日) 15:18:15 

    安倍さんは経団連や富裕層に合わせて優遇してるのは間違いないよ。

    別にそれでもいいけどちゃんと普通の大多数の下方中間層を手厚くして欲しい。

    一番下の層は乞食だからどうでもいいから。自業自得だし。

    +17

    -12

  • 323. 匿名 2019/07/07(日) 15:18:24 

    >>318
    法人税をただ上げるだけじゃ中小零細が絶滅する
    一律をやめて累進課税を導入するってところが重要だね

    +11

    -0

  • 324. 匿名 2019/07/07(日) 15:20:04 

    >>96
    それは民主党政権時代だろ
    あの時外国人参政権導入されるところだったしとんでもないわ、亀井静が阻止してくれたから良かったけど

    +30

    -5

  • 325. 匿名 2019/07/07(日) 15:22:37 

    >>316
    そこは消費税上がれば上がるほどもうかる所だからなー
    今回の10%になるだけでもいったい何兆円儲かるのかね

    +2

    -0

  • 326. 匿名 2019/07/07(日) 15:22:44 

    安倍さんの海外バラマキ。米ドルでしか使えないって言うなら
    日本人の海外留学を無償化すればいいのに。日本人英語下手で困ってるのでしょ?
    日本の高校生を外国で無償で送れるようにすれば?単位も日本でも通用するようにして。
    日本円に変えれないようにすりゃいいだけでしょ。

    +29

    -4

  • 327. 匿名 2019/07/07(日) 15:22:56 

    情報が古いね

    ここ数年で日本は政権批判すると反日、非国民呼ばわりだし
    安倍政権は今年、予算委員会を開いていない
    要するに税金の使い道について議論する場を持たなかった
    これは中国や北朝鮮の独裁政権と同じ

    中国や韓国への批判が許されないヘイトスピーチ法案の成立は安倍政権が通したし
    外国人参政権よりはるかに酷い入管法を通したのもアベ

    上級国民でもないのに野党を批判し
    自民党にしがみつくのは肉屋の豚と同じ

    +34

    -10

  • 328. 匿名 2019/07/07(日) 15:23:53 

    自民を批判すると「民主党よりマシ」って止めて欲しい
    酷い党が多いと思うけど、野党は他にもあるんだから

    +24

    -9

  • 329. 匿名 2019/07/07(日) 15:24:09 

    >>324
    悪夢の時のそれは確かにファインプレー賞だけど、
    止めてくれる人がおらずスルスル沢山のやばい法案が可決しちゃた今政権がまさに悪魔ということなのでしょう

    +16

    -3

  • 330. 匿名 2019/07/07(日) 15:25:40 

    なんかここパヨクばっかり…
    いま韓国ピンチだから安倍首相を引きずり下ろしたくて必死だね

    +21

    -23

  • 331. 匿名 2019/07/07(日) 15:25:49 

    住民税増額や公共料金の値上げだってあるでしょ。
    消費税に目を反らせているけど、森林環境税みたいに
    新たな税を作り、どんどん税を取られてしまうよ。
    規制緩和で山林伐採が進むと、それが原因で
    水害が起きて、また税金がそちらに使われて
    私たちの生活が一向に良くならないことも。

    +16

    -1

  • 332. 匿名 2019/07/07(日) 15:26:56 

    いくら何でも10年後は総理はやって無いだろうから何でも言えるね。

    政治家って結局は自分が政治家やってる時だけしか考えていないから税金の
    無駄使いばっかり続いてるんだよね。

    +18

    -2

  • 333. 匿名 2019/07/07(日) 15:27:11 

    >>267

    本当これ。韓国トピ不自然なくらい立たないし韓国への輸出規制やホワイト国の件も立たないしおかしいね。

    でも政治話できそうな他トピでみんなコメントしてるけどまともな人が大半だよ。野党なんてボロカスだし、ここ開いて例のアベガーネトウヨガー工作員大暴れでびびったわ
    他トピに共産党が親玉の中共から支援うけてネット工作員増やしたって記事貼られてたし特アと野党が必死だよね

    +30

    -15

  • 334. 匿名 2019/07/07(日) 15:28:45 

    >>315さらにTPPが恐ろしいのは国民皆保険制度の崩壊の可能性だってあるし、安倍政権は恐ろし過ぎる制度を発足している事を自民党支持者達に忠告しておく。あとTPPにより水道民営化も再公営化はほぼ不可能

    +17

    -2

  • 335. 匿名 2019/07/07(日) 15:28:49 

    安部さん、在日の戯れ言に負けず
    頑張って下さい!!
    在日は安部さん下げることに必死です

    +15

    -26

  • 336. 匿名 2019/07/07(日) 15:30:05 

    >>330
    私は日本人だし特定の支持者はいないし政治も今まで興味なかった。
    正直今この状況で韓国とかパヨク?だとか意味わからないことはクソほどどうでもいいんだわ。

    自分の人生に関わる特に生活に直結する政治の方が大事だからこのままではダメなことくらいわかる。

    +31

    -5

  • 337. 匿名 2019/07/07(日) 15:32:46 

    >>313
    バイトだから。

    +8

    -5

  • 338. 匿名 2019/07/07(日) 15:33:26 

    >>334
    水道民営化になったら戻すの不可能なの?
    絶対嫌だ。
    水道民営化とは直接関係ないだろうけど日本の水源地の近くの土地を中国人が買い占めてるって聞いた。悪い方に行く予感しかしない

    +41

    -3

  • 339. 匿名 2019/07/07(日) 15:34:42 

    >>333
    「他トピに共産党が親玉の中共から支援うけてネット工作員増やしたって記事貼られてたし特アと野党が必死だよね」

    記事探しても見つからないんですけど、情報源教えて貰えませんか?

    +8

    -2

  • 340. 匿名 2019/07/07(日) 15:36:22 

    水道はコンセッション方式で元は自治体が変わりなく管理して、経営を民間にまかせるんじゃなかった?
    ガス、電気は民間経営だし問題点を教えて下さい

    +6

    -0

  • 341. 匿名 2019/07/07(日) 15:37:43 

    >>330売国奴安倍自民党を支持する貴方達も立派なパヨク

    +11

    -5

  • 342. 匿名 2019/07/07(日) 15:39:07 

    >>273
    帰化野党議員たちがワザと出入国管理法を移民法と捏造改悪したネーミングで安倍政権サゲしてるけど
    この入管方が成立した事で不法滞在者の強制送還を拒否する国の在留許可を認めなくなった、つまり韓国人は在留出来なくなった。
    おまけに社会保険料を払えない外国人には在留許可も取り消し出来て更新はしない。悪質な仲介業者には5年間の営業停止命令の権限も設定。
    つまり外国人をどんどん入れたい野党にとってはとんでもない法案。立民や共産は、最初から家族を連れて入国オッケーにしろ!って文句言ってる。
    だから日本人にミスリードの報道して、さも、安倍政権が移民を受け入れるかのように報道してるが真逆だから

    +12

    -10

  • 343. 匿名 2019/07/07(日) 15:41:17 

    >>327
    外国人参政権よりも酷い入管法

    これ、もうフェイクじゃないか
    予算委員会も開いてるのに何言ってるの?
    嘘つくな
    選挙妨害で捕まるよ?

    +9

    -8

  • 344. 匿名 2019/07/07(日) 15:41:53 

    >>294

    まさに帰化だらけの売国反日野党どもがな

    +8

    -6

  • 345. 匿名 2019/07/07(日) 15:41:55 

    >>340
    経営が民間企業になる→民間企業とは利益を求めるために作られた組織、儲けてなんぼ

    採算度外視で水質良く、みなさんに美味しい安全な水を安く提供!なんて絶対しない。
    むしろ逆のことが起きる。

    管理は自治体と言っても管理費を削られたらその管理費内でしか管理できない。
    どうしても管理費がもっと必要となったら水道代を値上げするしかない。

    ということが懸念される

    +7

    -1

  • 346. 匿名 2019/07/07(日) 15:42:26 

    >>327は嘘だよ
    予算委員会ちゃんと開いてる

    +16

    -3

  • 347. 匿名 2019/07/07(日) 15:46:04 

    枝野が何で消費税反対するの?

    元はといえば枝野達がいる立憲民主党は前民主党で与党の時に消費税を10% 15% 20%まで引き上げる、外国では~と言ってたし本音は賛成なんでしょ?

    安倍総理は野田佳彦との約束を二回も引き延ばして今回は10%に引き上げる変わりに10年は消費税増税をしないと言っただけだし財務省にはへそくり沢山あるし消費税増税しなくてもいけると踏んだんでしょう。

    個人的には消費税増税をしないなら約束が違うと責められ消費税増税しても文句を言われるなは消費税凍結して欲しかったですが。

    +15

    -4

  • 348. 匿名 2019/07/07(日) 15:47:08 

    憲法改正したい自民党議員のコメント

    稲田朋美
    「戦争は人間の霊魂進化にとって最高の宗教的行事」
    「国民は地を流す覚悟を」
    佐藤正久
    「人権、人権、人権とバカじゃないか。もっと大きなものを護るために命を捨てろと命令できる憲法改正が必要」
    長瀬甚遠
    「国民主権、基本的人権、平和主義。この3つを無くさなければ本当の自主憲法にならない」

    改憲は必要だけど
    この今の自民党に改憲されて、本当にいいの?
    庶民は戦争に駆り出される可能性が出てくるよ

    +21

    -14

  • 349. 匿名 2019/07/07(日) 15:47:18 

    どの政党なら良いの?
    どの政党も絶対に実現しないような出来ないようなマニフェスト。
    消去法で自民党なだけ。
    生活に困っていないし…

    +9

    -16

  • 350. 匿名 2019/07/07(日) 15:47:21 

    >>327
    安倍政権は今年の予算委員会開いてるけど?しれっと嘘ついてさすが反日

    +12

    -13

  • 351. 匿名 2019/07/07(日) 15:47:38 

    >>330
    増税に反対すると、反日やネット工作員扱いするのやめてもらえません?

    消費増税、賛成が37.7%、反対が59.7%だから
    反日やネット工作員が59.7%もいると考えてるんですか?

    東京新聞:消費増税、反対60% 全国世論調査 景気対策も反対61%:政治(TOKYO Web)
    東京新聞:消費増税、反対60% 全国世論調査 景気対策も反対61%:政治(TOKYO Web)www.tokyo-np.co.jp

    安倍政権が十月に予定する消費税増税に反対する人が60%に上ることが、本社加盟の日本世論調査会が一、二日に実施した全国面接世論調査で分かった。負担増や景気への悪影響に懸念が根強い。キャッシュレス決済へのポイント還元など、景気の腰折れを防ぐための経済対策にも61%が反対し、十分な理解を得られていない実態が浮き彫りになった。

    +33

    -5

  • 352. 匿名 2019/07/07(日) 15:47:41 

    >>110
    改憲はいいけど、緊急事態条項は怖すぎる。だから、自民党の改正案には賛成できない。安倍さんがヒトラーみたいに独裁者なるんだよ?怖いわ。

    +25

    -8

  • 353. 匿名 2019/07/07(日) 15:48:35 

    Twitter見ると左翼が予算委員会開いてない!
    独裁政権だ!って騒いでるけど
    今年の予算委員会は3月まできちんと開かれ、すでに可決されてる

    まだ開けって言ってるのはモリカケ問題と年金2000万についてやりたいようだけど
    予算委員会でモリカケやるほど暇じゃないし
    国際情勢が逼迫してる今、くだらないパフォーマンスに付き合う必要なんてないからね

    +13

    -10

  • 354. 匿名 2019/07/07(日) 15:48:36 

    消費税を減税を掲げてるのは、山本太郎のれいわ新選組だよ

    +33

    -4

  • 355. 匿名 2019/07/07(日) 15:48:44 

    自動車取得税も10月から変わるのよね。
    環境性能割とかわけわからん名前に変わる。古い車乗ってる人は今より税金高くなるみたい。

    +7

    -0

  • 356. 匿名 2019/07/07(日) 15:50:58 

    >>100

    今は円安だからでしょ。

    +3

    -1

  • 357. 匿名 2019/07/07(日) 15:51:00 

    >>354 そこだけしか売りがないよね。
    しかも実現できるか甚だ疑問です。
    他でどんどん日本の金がなくなっていく気しかしないし。

    +8

    -6

  • 358. 匿名 2019/07/07(日) 15:53:31 

    どこに入れようか迷ってる人は演説聞きに行くといいよ
    誰がまともで誰がまともじゃないかわかるよ
    身なりや言葉遣い、日本人のこころがあるのか、直接会えばわかる

    +33

    -0

  • 359. 匿名 2019/07/07(日) 15:54:32 

    ウヨがウヨウヨ湧いてきた〜

    +12

    -5

  • 360. 匿名 2019/07/07(日) 15:54:54 

    >>347
    こないだのNEWS23の党首討論で言及してますよ。

    その時と今では経済状況が違う、今は増税すべきではないと言ってました。

    民主党政権時の増税の話は自公民の「3党合意」であり民主党だけの意見ではない。

    いつまでも経済状況が違う数年前の約束を
    あの時民主党が言い出したことをやってるだけと責任逃れしながら増税を果たそうと意地になるより、今となっては間違ってたと思う、今増税するのはやめましょうと言える人の方が誠意が見える

    +24

    -3

  • 361. 匿名 2019/07/07(日) 15:56:44 

    >>315
    もうお米は直接農家から取り寄せた方がいいのかもね。

    +8

    -0

  • 362. 匿名 2019/07/07(日) 15:58:07 

    入れる政党が無いとか言ってる人
    野党に政権取らせて失敗したっていいんだよ
    変化を拒絶したら国は腐っていく一方
    一生自公の奴隷として過ごす事になるぞ

    +46

    -10

  • 363. 匿名 2019/07/07(日) 15:58:37 

    >>273

    自民の入管法案成立で在日追い込み中。野党案は在日の抜け道作る案。

    入管法成立→在留期間が5年間で基本帰化はできない。5年経ったら帰国しなきゃいけない。この5年がミソで在日にも当てはまる。他にも外国人生活保護も対象で、基本外国人で働けない人は日本に居られなくなる。普段「対案」を出さない野党が対案を出す事がまずおかしい。自民と同じ土俵にはならない()ってほざいてたくせに。

    野党は中韓の移民を増やしたい+すでにいる在日の利権を守りたい為に必死に入管法に反対してた。グチャグチャなやり取りに混迷する中で、より人権(移民側の権利)を擁護するように動いてる。
    それ以前に自民党の体質として財界偏重があり企業の人手不足を補うように動いている。

    出入国管理(入管法)→今まで駄々漏れだった外国人の管理と選別をきちんとしますって法案。ちゃんと働く人しか入国できない、つまり不正に生活保護を貰う為に入国、在留できなくり家族を次々呼ぶ事もできなくなる。
    野党とマスゴミがわざと『移民』て言葉を使って悪いイメージ植え付けようと洗脳工作してたね。

    +26

    -6

  • 364. 匿名 2019/07/07(日) 16:00:02 

    年収650万くらいだっけ?林先生が、この年収以下の人は納めた税金以上の公共サービスを受けてるって。

    累進課税で高所得者の税金で国の税収が殆んど賄われてるっていうけどさ、株収入の課税は?年収億以上になると所得税が下がるってどうなの?億以上貰ってる層からちゃんと取ってよ!政治家はほぼこの層だよね。

    +40

    -0

  • 365. 匿名 2019/07/07(日) 16:00:38 

    >>348
    じゃどこかの国に乗っ取られて迫害されても大丈夫なの?

    +3

    -5

  • 366. 匿名 2019/07/07(日) 16:00:54 

    外交の安倍って誰が言ってるの?

    北朝鮮に関する6ヶ国協議では日本だけ外され5ヶ国協議になってしまったし
    安倍がイラン訪問したら日本関連のタンカーが攻撃を受ける

    税金を集めて海外にバラ撒くのが外交の安倍なの?

    +22

    -12

  • 367. 匿名 2019/07/07(日) 16:01:45 

    今日、地元に安倍総理来たんだけどすごい人気だったよ!
    選挙どうなるか日本がどうなるか不安だったけど
    やっぱりまともな人が多数なんだなって安心した(笑)

    アベガーの人とかアベ政治を許さないの人も何人か見かけたんだけど
    みんな揃いも揃って見た目が普通じゃなくてはっきり言って不審者だった(^_^;)
    ここで安倍総理を口汚く叩いてる人もきっとあんな感じなんだろうなぁって想像しちゃいますね

    +18

    -19

  • 368. 匿名 2019/07/07(日) 16:01:58 

    >>351

    東京新聞から記事もってこられてもね…
    朝日新聞レベルの反日メディア媒体じゃん
    内閣支持率も低く捏造した数値だしてたけど
    実際は60%超えだったのも虎ノ門ニュースでみたわ

    +12

    -8

  • 369. 匿名 2019/07/07(日) 16:02:15 

    ガルのパヨクはどちらかというとデュープスに近いから。

    +7

    -2

  • 370. 匿名 2019/07/07(日) 16:03:01 

    >>363
    分かるんだけど、一度来ちゃったらだとその人たちが落ちぶれてしまって生活困窮した時、日本は追い出せないよね?シンガポール並みに厳しくしないと日本人は守れないと思う。

    +18

    -0

  • 371. 匿名 2019/07/07(日) 16:04:16 

    >>348 庶民がかり出されるような戦争って第二次大戦の頃だね。70年以上前。
    今は武器も機械もハイテク化されてるから、白兵戦なんてもう勝敗が決した後の悪足掻きじゃないかな。
    特にスキルのない庶民は戦場出しても足手まといなので、
    税金を取られて労働増やされるくらいじゃない?それでも嫌だが…

    +9

    -1

  • 372. 匿名 2019/07/07(日) 16:07:15 

    増税反対だから
    消費税あげない政党に入れる

    +20

    -9

  • 373. 匿名 2019/07/07(日) 16:07:34 

    消費税増税がイヤなら野党に投票すれば増税反対は伝わる

    与党に投票は増税賛成と受けとられてしまう

    ザイニチがーとかパヨクガーは
    参院選だから政権交代にはならないから心配しなくていい
    消費税増税を許さないなら野党
    大丈夫なら与党

    +15

    -7

  • 374. 匿名 2019/07/07(日) 16:08:44 

    >>348
    下村博文「消防や自衛隊に入隊した学生だけを優遇する」「半年間強制的に入隊させる」「入隊経験を大学入学の前提条件とする」を追加で。

    徴兵制という名前ではなく社会体験活動という名前に変えて軍事力に庶民を加えようとしているのは間違いない。

    軍事力を強化するなら装備だけでは済まない。
    自衛隊は年齢制限を緩めても全然人手不足、これからもっと少子化で現役がいなくなるんだから教育システムから変えようと企むのは容易く想像できる

    +14

    -1

  • 375. 匿名 2019/07/07(日) 16:08:48 

    >>334
    昨日も公明党に入れてって来たけど政策とかわかって言ってるんだろうか?

    +10

    -1

  • 376. 匿名 2019/07/07(日) 16:09:28 

    議員たちは「身を切る改革」と言ってたよね?
    消費税が10%になり国民に痛みを求めるのに
    参院議員の数を増やすのは、納得できない

    +41

    -0

  • 377. 匿名 2019/07/07(日) 16:10:01 

    >>362
    苦しいいいわけだなぁ。票数稼げないからなんでも有りか

    +2

    -6

  • 378. 匿名 2019/07/07(日) 16:10:23 

    いくら反日工作員を大量投入して野党上げやアベガーコメントプラスだらけにしても日本人は騙されてないから大丈夫。
    必死な安倍下げ見るたびに安倍政権で良かったと再認識するだけ!

    +12

    -9

  • 379. 匿名 2019/07/07(日) 16:10:31 

    >>373
    消費税反対の主張をする為に共産党や立憲民主党に入れる?
    んなわけないでしょ(笑)
    なんで日本が嫌いな人達に税金で美味しい思いさせなきゃならんのよ
    私は自民に入れるけど地元の議員に増税反対だって伝えてる

    +14

    -11

  • 380. 匿名 2019/07/07(日) 16:11:09 

    自民党の戦争する国にしたい派の何が許せないかって
    自分達は戦争には行かない立場から言ってること

    実際に痛みを受けるのは若者や弱者

    +11

    -19

  • 381. 匿名 2019/07/07(日) 16:11:13 

    公約違反にペナルティがないとね、本当に政治家って信用できない。
    当選したらしれっと増税したりするしな。
    投票はする、政治家の言動をちゃんと見てるからなって意味も込めて。

    +25

    -0

  • 382. 匿名 2019/07/07(日) 16:11:49 

    >>352中身を全く知らない人間が改憲だの護憲だの安易に考え過ぎだよね。
    そもそも敵国条項がある限り周辺国が改正を戦争準備と見なせば国連加盟国は安保理決議なしで日本を先制攻撃できる事をご存知だろうか?そして敵国条項を外す事に反対したのは同盟国であるアメリカだった事を。

    +3

    -1

  • 383. 匿名 2019/07/07(日) 16:11:56 

    >>355

    お金がなくて新車なんてとてもじゃないけど買えません

    +10

    -0

  • 384. 匿名 2019/07/07(日) 16:13:44 

    >>365
    横だけど、Twitterでアメリカの植民地を攻撃する国はないって書いてたけどその通りだと思ったわ。
    基本的人権もなくして緊急事態条項で好き勝手したいから改憲したいだけとしか思えない。

    +10

    -2

  • 385. 匿名 2019/07/07(日) 16:14:14 

    ミュージシャンの女性とかここでも緊急事態条項は危ないと言ってるから検索してみたら、2013年に自民、民主、日本維新の会、みんな、生活の5党が憲法への明記に賛成を表明という日経新聞が出てきたんだけど、自民党だけじゃないけど結構言われてるね

    +3

    -0

  • 386. 匿名 2019/07/07(日) 16:14:53 

    >>380
    あのさ、もうそんなお花畑通じないと思うよ。
    どこの国も極力戦争を避けたがる。米中でさえそうだよ。軍備を強める事は抑止力になる。
    尖閣諸島に毎日のように中国船が来てるの知ってる?
    隙あれば乗っ取りに来てるんだよ。

    +34

    -6

  • 387. 匿名 2019/07/07(日) 16:15:49 

    >>379
    自民党に入れたらその意見はなかった事にされるよ
    もっと投票がどんな行為かを知った方がいい

    +10

    -5

  • 388. 匿名 2019/07/07(日) 16:17:44 

    討論のあとウィグルの特集だったから各党党首の反応見たかったけど、スタジオからいなくなってたね

    +5

    -0

  • 389. 匿名 2019/07/07(日) 16:19:06 

    >>362

    なにが変化だw
    売国民主党に政権交代したときの悪夢、日本人は忘れないわ


    変化言うならまず、いまの売国野党すべてなくして日本第一党レベルの保守党がでてきてからでしょ

    +15

    -6

  • 390. 匿名 2019/07/07(日) 16:19:12 

    >>362
    まあまあ心配なさるなって
    昔から盛者必衰っていうでしょ?
    驕れる者は久しからずだよ
    自公も永遠には続かないから
    必ず滅びる時が来るよ

    +4

    -5

  • 391. 匿名 2019/07/07(日) 16:19:32 

    >>386
    ホント。
    私は、以前は改憲反対だったけれど、反対派が反日であることや改憲が行なわれると困る事の意味を知ったら、賛成の意見に変わりました。
    中国など隣国のヤバさを知ったら今の憲法では、日本を守れませんよね。

    +21

    -6

  • 392. 匿名 2019/07/07(日) 16:19:44 

    >>384
    え、既に中国から軍船がきてるのに、、、?
    父が漁港と取引あるから聞いてるけど日本海にも毎日中国船来てるんだよ
    機関砲乗せてるから、漁師の人も怖くて海出れないのに

    +30

    -2

  • 393. 匿名 2019/07/07(日) 16:21:27 

    >>381
    ほんと嘘つかれるとどうしようもないよね。
    言ったこと信じて投票して騙されて、◯◯党に投票する奴が悪いみたいに言う人いるけど、いやいや、騙す方が悪いからって思う。
    企業が客騙したら詐欺罪になるんだから、政治家も嘘言ったら詐欺罪にならないとおかしいよね。

    +15

    -1

  • 394. 匿名 2019/07/07(日) 16:21:28 

    >>373
    そんな単純に決められないわ

    +2

    -0

  • 395. 匿名 2019/07/07(日) 16:21:57 

    >>387
    間違った。+押してしまった。

    +3

    -3

  • 396. 匿名 2019/07/07(日) 16:22:17 

    アメリカより北朝鮮と中国が恐ろしいので、朝鮮、中国寄りの議員には入れたくないなぁ。

    +43

    -3

  • 397. 匿名 2019/07/07(日) 16:22:21 

    >>386
    軍事力の増強は必要だけど
    アメリカから戦闘機を買う必要はないし
    国民の主権と基本的人権をなくそうとするのはおかしい

    改憲に反対の人はみなココに反対しているんだけど
    改憲に反対=お花畑は印象操作

    +4

    -4

  • 398. 匿名 2019/07/07(日) 16:22:46 

    未だ続いてる香港のデモだけど、対岸の火事じゃないからね

    中国共産党に香港飲まれたら次は台湾、沖縄
    日本が改憲したら困るのは中国共産党だから中共に雇われた工作員たちが必死に安倍下ろし

    +23

    -5

  • 399. 匿名 2019/07/07(日) 16:24:02 

    安倍さんが好き勝手出来るのは
    過去5回の選挙で完勝してるから。
    消極的支持、他に入れる所がない
    白票や選挙に行かない、そんな事全て
    利用して毎回圧勝で好き放題やれる。
    いい加減そうゆう投票行動してるのに
    文句言ってる人は学習してもらえないですかね。
    選挙結果で重要なのは議席のバランスで有る
    という事を。

    +15

    -4

  • 400. 匿名 2019/07/07(日) 16:24:18 

    レジ袋も有料になるしなぁ

    +9

    -0

  • 401. 匿名 2019/07/07(日) 16:25:20 

    >>396
    同意します。

    +7

    -4

  • 402. 匿名 2019/07/07(日) 16:26:24 

    >>400
    レジ袋有料は小売店舗にはプラスなんだよね
    いままで経費で掛かってた袋代を、売り上げにできる

    +22

    -0

  • 403. 匿名 2019/07/07(日) 16:26:34 

    >>399
    そうゆう

    +6

    -2

  • 404. 匿名 2019/07/07(日) 16:28:13 

    >>380
    戦争をしたい国にする派って?
    したい訳ではないでしょ。日米安保だってどうなっていくか分からないし・・・

    +26

    -2

  • 405. 匿名 2019/07/07(日) 16:29:50 

    >>382
    1991年、イタリアは国連総会において、敵国条項の削除を含む国連制度の改革をもとめた。
    また第二次世界大戦の終結50周年にあたる1995年には、日本国やドイツ連邦共和国などが国連総会において第53・77・107条を憲章から削除する決議案を提出し、12月11日の総会において賛成多数によって採択されてもいる(賛成155、棄権3(北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)、キューバ、リビア)。そこでは、条項が時代遅れであることが認識され、削除に向けて作業を開始することが決議された。また戦争終結60周年にあたる2005年の国連首脳会合においても削除を決意することが確認されている。

    wikiにはこう書いてあるけど
    アメリカはいつ反対したの?

    +0

    -0

  • 406. 匿名 2019/07/07(日) 16:30:03 

    本当>>397だし、F35とか欠陥だらけアメリカも買わないようなポンコツ沢山買わされてバカじゃないの。実際今回トランプが購入したのは日本が前から使ってる古い型だし

    F35は暑い沖縄に基地あるのに32℃以上の環境では正常に動かないって米軍かなんかの関係者に指摘されてたよ
    そんな無駄遣いのあとの増税許したくない!

    +7

    -2

  • 407. 匿名 2019/07/07(日) 16:30:07 

    ほんと清々しいくらいに野党が売国奴しかいないよね日本て。帰化した特ア出身の反日議員ばかりでさ。
    なんで野党は反日して日本人の税金からたくさん給料もらってるわけ?それこそ税金の無駄遣いでしょ!

    +45

    -9

  • 408. 匿名 2019/07/07(日) 16:36:16 

    あーあ、まともな野党が欲しいよ
    しっかり保守のまともな野党が安倍政権をもっと右に引っ張って欲しい
    安倍政権だって、私からしたらリベラルよりだもん

    +40

    -6

  • 409. 匿名 2019/07/07(日) 16:36:21 

    >>380
    でも実際に今のままでは攻撃をされてからでないと防衛も出来ないという状況
    北朝鮮がミサイルを発射したって、撃ち落とすのさえ困難
    有事の時に犠牲になるのは最前線に立たなければならない自衛隊員だよ。この現状のままでいいという人の方が他人事だと思ってるんじゃないかなあ。

    +5

    -1

  • 410. 匿名 2019/07/07(日) 16:37:38 

    反日工作員が、
    アベガー!海外へのバラマキガー!!って
    常套句にして洗脳工作がんばってるけど
    安倍さんは国内で使えないお金を紙くずにせずに
    インド始め外交に使って頑張ってくれてるおかげで
    着々と対中国包囲網が強固になってるのを
    まともな日本人はちゃんと分かってる
    在日や工作員の熱望する野党が政権とったら
    日本は日本じゃなくなる
    民主党政権、首相が帰化ルーピー鳩山だったとか日本の
    黒歴史すぎる

    +21

    -14

  • 411. 匿名 2019/07/07(日) 16:38:26 

    自民党は国民から巻き上げた税金を外国にバラマキ
    水道まで売り渡す
    国民を蔑ろにしてるよ

    +18

    -12

  • 412. 匿名 2019/07/07(日) 16:38:29 

    安部さん下げ
    在日の巣窟だねこのトピ

    +25

    -19

  • 413. 匿名 2019/07/07(日) 16:40:40 

    今回は自民党以外に期待したいようなことを言ったら必ず決まって韓国だの反日だの何なの?
    それ以外のまともなこと言えないの?
    本当に的外れすぎてめんどくさい。

    +17

    -8

  • 414. 匿名 2019/07/07(日) 16:43:36 

    >>4
    民主党時代に三党合意で増税決定してるから辞められないでしょ。

    それでも2回も延期してくれてる。

    民主党が増税推進したくせに増税批判って本当に意味がわからない。

    +10

    -7

  • 415. 匿名 2019/07/07(日) 16:46:10 

    >>413
    どの党のどんな政策に期待してますか?
    野党の言い分は安倍政権の批判が多く、じゃあどうすればいいという具体的な提案が聞こえてこないので困っています。

    +13

    -3

  • 416. 匿名 2019/07/07(日) 16:46:48 

    民主党時代に増税が決まって、自民はそれを延長してくれてたという話は本当なの?なのに民進党は増税は国民を苦しめる!とか言っているのは何なの。

    +10

    -6

  • 417. 匿名 2019/07/07(日) 16:48:28 

    >>415
    あなたはどんな政策をしてほしいですか?
    人それぞれ理想は違いますから、何が正義かも人それぞれ違います。

    +5

    -2

  • 418. 匿名 2019/07/07(日) 16:51:03 

    報道の自由に関しては
    民主党政権では世界11位くらいだったのが
    安倍政権になり今は先進国最下位の67位
    民主党政権が悪夢なら
    安倍政権は地獄

    +18

    -10

  • 419. 匿名 2019/07/07(日) 16:51:18 

    >>182
    オッサン落ち着け

    +2

    -1

  • 420. 匿名 2019/07/07(日) 16:51:24 

    自民には入れません

    +28

    -11

  • 421. 匿名 2019/07/07(日) 16:52:20 

    水道民営化のこと調べもせずに勘違いしてるのか、たんにアベガーやりたい奴か知らんけどさあ、水道ガー!ばっか言ってる奴。

    水道→民営化じゃないからね、実質は。
    公設民営で、現在と同じ委託運営のままで結局実態は同じ
    水道民営化は誤解があり、施設や設備は今までとったら同じく行政が所有する。民間企業に対して運営権を設定することができるというもので、上下分離方式という。

    しっかり調べたら分かること

    +13

    -18

  • 422. 匿名 2019/07/07(日) 16:53:48 

    増税決定しても、今の経済状況を把握して
    増税しないという決定をするのは普通のこと
    民主党政権から安倍政権になって6年も過ぎた
    いつまでミンスガーと言ってるのか

    +9

    -5

  • 423. 匿名 2019/07/07(日) 16:57:21 

    公務員の年収100万減らせば数兆円うくよ?

    +23

    -8

  • 424. 匿名 2019/07/07(日) 16:59:29 

    何かここの安倍さん支持者の人ってK-POP信者とうりふたつだね。
    反日でもK-POP大好き。韓国大好き。
    いくら売国しても日本を破壊しても安倍さん熱烈支持 
    両方洗脳されきって手に負えない。

    +17

    -15

  • 425. 匿名 2019/07/07(日) 17:00:18 

    増税決めたのは元民主党時代なんだから、安倍総理に文句いうのは違うんじゃない?増税は嫌だし5%に戻してほしいけどさ

    +9

    -14

  • 426. 匿名 2019/07/07(日) 17:01:49 

    >>417
    今朝の討論で玉木代表の言っていた改憲論議の前に外国人献金問題の議論は興味ありますね。
    確かに憲法改正に賛成反対は人それぞれですが、せめて純粋に日本のことを考えて行動しない政治家は必要ないと思います。

    +8

    -0

  • 427. 匿名 2019/07/07(日) 17:02:05 

    >>28
    政治家に15万とかでしばらく生活してみて欲しいです。
    どれだけきついか分かると思うので。
    高給取りが財政計画するから国民が苦しむ、、、

    +35

    -0

  • 428. 匿名 2019/07/07(日) 17:03:42 

    山本太郎だけが死ぬ気で国民救おうとしてる。
    でも政党名と演説が激し過ぎて胡散臭く見えちゃうから残念、、、
    彼は本気で日本を立て直そうとしてるのに、、

    +18

    -20

  • 429. 匿名 2019/07/07(日) 17:04:26 

    >>368
    「東京新聞から記事もってこられてもね…朝日新聞レベルの反日メディア媒体じゃん 」

    時事通信によると、
    10月の消費税率10%への引き上げについて、
    「賛成」は「どちらかと言えば」を含め39.0%、
    「反対」は「どちらかと言えば」を含め55.1%と半数を超えています。

    時事通信も反日扱いするのでしたら、情報源教えていただけませんか?
    【図解・政治】内閣支持率の推移:時事ドットコム
    【図解・政治】内閣支持率の推移:時事ドットコムwww.jiji.com

     時事通信が7~10日に実施した6月の世論調査で、安倍内閣の支持率は前月比0.2ポイント増の44.9%で横ばいだった。不支持率は0.4ポイント増の31.5%。老後資金に2000万円が必要とした金融庁の報告書をめぐる問題が浮上しながら支持率を維持した背景には、トランプ米大統領の5月下旬の来日で安倍晋三首相の外交に関心が集まったことなどがあるとみられる。  10月の消費税率10%への引き上げについて、「反対」は「どちらかと言えば」を含め55.1%と半数を超えた。「賛成」は「どちらかと言えば」を含め39.0%だった。  景気の実感を尋ねると、「良い」は1.2%にとどまり、「どちらかと言えば良い」

    +11

    -4

  • 430. 匿名 2019/07/07(日) 17:06:26 

    >>424
    例えに無理があり過ぎだな、
    クソチョン(笑)

    +8

    -7

  • 431. 匿名 2019/07/07(日) 17:06:38 

    10年後に年収あがるってあがるのは公務員の年収でしょ
    そうやって公務員の票を取り込もうとしてる
    その財源は税金
    民間を搾取して公務員だけほくほく

    +10

    -3

  • 432. 匿名 2019/07/07(日) 17:06:56 

    アベガーや工作員はただ安倍さんを下ろすことだけが目的なんだよね、安倍さんさえおろせば中韓に有利になるから

    安倍さん下ろしだけを目標にしてるから、じゃあ安倍さん以外にあなたは誰が首相にふさわしいと思う?とか聞かれても絶対に答えない。

    このトピでも自民下げ安倍下げコメントを必死でするのに、野党の反日ぶり売国ぶりに関して完全にスルー、それについて触れられるとアベガー!で逆ギレ

    +11

    -11

  • 433. 匿名 2019/07/07(日) 17:07:54 

    >>417
    横から失礼致します。
    維新の党の消費税あげませんに期待したいです。
    帰化した外国人に参政権を与えるのはやめてほしい
    です。
    大阪の財政難を脱出させたことや高校無償化した手腕
    を東京でもやってほしい。
    まずは、節約から。

    +11

    -4

  • 434. 匿名 2019/07/07(日) 17:08:12 

    >>418
    報道の自由って『事実』を告げ知らせる行為の自由なんだけどな
    今の日本の報道はフェイクニュース流すことも自由、報道しないことも自由だからなあ
    そりゃ自由度ランキング下がっても仕方ない気がする

    +20

    -1

  • 435. 匿名 2019/07/07(日) 17:12:04 

    >>432君らも安倍政権の売国、悪政全く批判しないんじゃない?

    +7

    -3

  • 436. 匿名 2019/07/07(日) 17:12:32 

    小池百合子は早くソウルとの姉妹都市提携を解消しろ、吉村大阪市長を見習え!

    韓国はホワイト国から除外される反日国、文化交流がどうたらはあの反日国に当てはまらないよ、早く解消しろよ小池百合子!

    +12

    -1

  • 437. 匿名 2019/07/07(日) 17:14:14 

    トランプ大統領のTwitterにいちいち反応しないには笑ったよ

    +2

    -0

  • 438. 匿名 2019/07/07(日) 17:20:49 

    増税は財務省がゴリ押しなだけでしょう。
    安倍さんに決定権なんてあるようで無いんだよ。

    +13

    -4

  • 439. 匿名 2019/07/07(日) 17:22:04 

    在日韓国人韓国人朝鮮人は内政干渉するなよな、どうせ税金も納めてない身分だろ?

    朝鮮統一はもうすぐだろうし、おまエラ在日韓国人朝鮮人は祖国へ帰るまでの残り僅かな時間を慎ましく生活しろや❗

    +5

    -2

  • 440. 匿名 2019/07/07(日) 17:25:08 

    だめだよ、アベガーやってる人達は現実見てないから
    はっきり言って陰謀論者だよ

    で、安倍政権を止めないと本気で日本が滅亡すると思ってる
    洗脳されてるんだよ彼らは

    +18

    -13

  • 441. 匿名 2019/07/07(日) 17:27:38 

    >>435
    いや、安倍さん売国してないから批判する必要ないだけ

    増税決定→民主野田
    入管法成立→安倍さんよくやってくれた
    改憲→安倍さんに賭けてる
    外交→安倍さん以上に上手い首相過去にいなかった、安心できるし信頼してる
    韓国輸出規制→安倍政権だからこそ踏み切ってくれた、やってくれた人いなかったから
    韓国ホワイト国除外→同上

    +19

    -10

  • 442. 匿名 2019/07/07(日) 17:28:27 

    増税決めたの民主党なのに。

    +11

    -11

  • 443. 匿名 2019/07/07(日) 17:31:25 

    もう何でも野党ガー!官僚ガー!財務省ガー!安倍さんは何も悪くない!
    そりゃこんな馬鹿な支持者ばっかりだとさぞかし売国やりたい放題で笑いが止まらない事でしょう。

    +16

    -9

  • 444. 匿名 2019/07/07(日) 17:34:01 

    >>438
    内閣官房が中央省庁の幹部人事を握っていますけど、それでも出来ないんですか?

    +7

    -2

  • 445. 匿名 2019/07/07(日) 17:35:47 

    >>197
    たしかに、消去法だよね

    +3

    -1

  • 446. 匿名 2019/07/07(日) 17:39:42 

    支持率の為ですか?

    +2

    -2

  • 447. 匿名 2019/07/07(日) 17:39:46 

    公明党の利益誘導政治にもストップをかけないと税金を食い物にされるよね。選挙戦開始間際に避難所として体育館にエアコン設置をというスローガンを貼り出したけど、地盤の大阪のダイキンエアコンとか外資のシャープへの利益誘導なんじゃないの?公明党は親中だからね。軽減税率でシャープがレジで儲けてるならそれも狙ってたのか。

    +5

    -1

  • 448. 匿名 2019/07/07(日) 17:41:02 

    トピができてから時間が経つにつれ自民支持者が増えてきてる感じ
    増えてきても別に良いけど、自民支持者でも自民のダメなところはダメだと指摘したほうが健全だと思いますよ

    +33

    -3

  • 449. 匿名 2019/07/07(日) 17:41:28 

    >>421
    災害とか何かあったら税金で、儲けは企業と株主でってことだよね?
    儲け出すために非正規とかばっかりにしそう。

    +2

    -0

  • 450. 匿名 2019/07/07(日) 17:41:56 

    韓国の輸出規制はいいけど、それ以外がなあ。
    働く人が増えたっていうけどさ、根本そこか?

    +4

    -0

  • 451. 匿名 2019/07/07(日) 17:43:36 

    >>441
    移民政策
    日韓合意
    種子法廃止
    種苗法改正
    水道法改正
    派遣法改悪
    介護報酬引き下げ
    最短1年永住権
    中国ビザ緩和
    一帯一路に協力
    民宿、白タク緩和
    TPP
    RCEP
    EPA
    高プロ
    緊縮財政
    アイヌ新法
    年金カット法
    GPIF改革
    ゲノム編集食品
    アメリカとTAGという名のFTA
    漁業法改正
    高額医療品の保険適用中止
    国費留学制度
    改正国有林法 大規模伐採を民間解放
     

    +18

    -2

  • 452. 匿名 2019/07/07(日) 17:45:40 

    >>442
    増税は三党合意で決めましたよね?
    3党合意には自民党と公明党も入っているのに、
    旧民主党のせいだけにするのはおかしいでしょ?

    民主党が決めたから、やむを得ず増税するのなら
    議員定数削減も頑張って欲しいんだけど、どうですか?

    +12

    -5

  • 453. 匿名 2019/07/07(日) 17:48:16 

    >>448
    それと同時にアベガーって騒ぐだけじゃなく、今の反日な野党各党の危険さや今までの反日行為なども知るべき。

    +10

    -5

  • 454. 匿名 2019/07/07(日) 17:48:49 

    増税は3党合意だから、全て民主党のせいにはできない
    野党がもうちっと頑張ってほしい

    +9

    -7

  • 455. 匿名 2019/07/07(日) 17:48:53 

    8%の消費税、社会保障に使われてるのたったの2割だってよ。
    何のために増税した。

    みんな税金払ってて良かったって思ったことある?私一度もない。
    自分に返ってきた、払ってて役にたったなって思ったことが全くない。
    ボロボロの図書館にでも入り浸ってればいいのかな。

    これで秋に10%だってよ。

    +39

    -3

  • 456. 匿名 2019/07/07(日) 17:51:53 

    >>33みたいなのがちらほらいるけど、結局見返りなんてないよ

    +8

    -4

  • 457. 匿名 2019/07/07(日) 17:52:01 

    切実な問題だから、絶対自民党には投票しない。
    自民党投票=増税賛成。
    前回も増税しない党に投票したけど、結局自民が当選。増税してもいい国民が多いことに驚いた。みんな余裕があるんですね。
    復興よりも、海外援助やオリンピックを優先したり、任命した人の不祥事辞任多すぎなのに自民だからさほど叩かれないのがおかしい。

    +17

    -10

  • 458. 匿名 2019/07/07(日) 17:52:03 

    自民党の若い議員さんが、野党のあまりの反日っぷりに国籍と帰化した時期を国民に開示しろって言ってたのにうやむやなまま
    まじで開示させたいわ

    +15

    -5

  • 459. 匿名 2019/07/07(日) 17:52:19 

    >>440私自民党支持者でも野党支持者でもないけど現実見てないのは貴方達だよ。
    ほんと危機感を持っている人は自民党はもちろん既存政党なんかに期待していない。
    そういう人達はまだ数少ないけど保守政党支持してるか自分達で講演や街宣などしてる。

    +7

    -3

  • 460. 匿名 2019/07/07(日) 17:54:57 

    後先考えずに時給1500円に釣られて
    れいわ新撰組に票入れちゃう頭の悪い国民がどれくらい居るか、早く知りたい

    +13

    -12

  • 461. 匿名 2019/07/07(日) 17:55:10 

    >>455
    5%⇒8%にする時のパンフレットには、全てを社会保障費の充実と安定化に使うとあったけど守られてないの?

    +27

    -0

  • 462. 匿名 2019/07/07(日) 17:55:12 

    日本人から搾り取って海外にばらまいて、生活保護候補の外国人受け入れて何がしたいのかね。

    でもこれが一番マシで他の政党が与党になればもっと酷いことになるって終わってるよね。

    +11

    -7

  • 463. 匿名 2019/07/07(日) 17:55:42 

    >>283
    次は韓国人ビザ発給制限とか韓国製品の関税引き上げなどの追加規制があるのではないかと戦々恐々みたいなんだけど…なんでもっと早くやらなかったのかな?遅いよ。ホワイト国もさっさと除外したらいいのに。国交断絶してくれないかな。

    +18

    -1

  • 464. 匿名 2019/07/07(日) 17:56:32 

    >>448
    特別養子の年齢制限を15歳未満まで引き上げたけれど、あれってもし外国人が養子にできてしまうと、14歳で養子にした外国人が18歳になったら選挙権を行使するようになって、外国人参政権を推進する公明党などに投票するようになってしまうでしょ。帰化人の多い地域で地方議会に帰化人がどんどん誕生するようなことにもなりかねかねないよ。

    +6

    -1

  • 465. 匿名 2019/07/07(日) 18:00:11 

    >>456
    子供居る家庭と年寄りだけに見返りはある

    けど、それに該当しない人には損失でしか無いのはちょっとなぁ〜って思う

    ただ、私は得体の知れない野党に入れて日本転覆させられるのだけは避けたいので
    ブレずに自民党一択ですが

    +10

    -4

  • 466. 匿名 2019/07/07(日) 18:01:22 

    >>441久々に大笑いしました。ありがとうございました。

    +5

    -4

  • 467. 匿名 2019/07/07(日) 18:01:30 

    確か自民党は時給を1000円に上げるとかじゃなかったかしら?

    +1

    -1

  • 468. 匿名 2019/07/07(日) 18:05:25 

    共産党はアイヌ特権作るんでしょ?
    偽物の在日アイヌが大半なのに
    一体何の特典を付けようと言うのか‥

    +4

    -6

  • 469. 匿名 2019/07/07(日) 18:06:30 

    >>447
    シャープよりも三菱・日立あたりじゃない?日立の会長、経団連の会長だったよね?
    体育館とかなら業務用でダイキンだろうけど。

    +6

    -0

  • 470. 匿名 2019/07/07(日) 18:06:31 

    >>268
    イオンのテーマカラーがなんでピンクなのかずっと分からなかったけど、韓紅(からくれない)色という色があって、そういうことなのかと納得したよ。

    +7

    -3

  • 471. 匿名 2019/07/07(日) 18:07:54 

    前までは、がるちゃんで
    安倍人気じゃなかった?

    +10

    -0

  • 472. 匿名 2019/07/07(日) 18:10:51 

    >>432声も上げない批判もしない安倍さんの批判はするな!自覚ないと思うけど貴方達も工作員、日本破壊の共犯者だよ。私野党支持者じゃないので

    +9

    -2

  • 473. 匿名 2019/07/07(日) 18:11:15 

    ぶっちゃけ増税しない党なんてないよ。
    むしろ安倍さんだったから増税がここまで延期されてた。

    +13

    -19

  • 474. 匿名 2019/07/07(日) 18:12:02 

    ただの匿名の書き込みでも、今の時代調べるツールは一つじゃない。

    必死に汚い言葉や過去のことを引きずり出して話題を反らしても、どの書き込みが真相に近づいていて今有権者として考えるべき点はどこなのかは見ればわかる。

    +6

    -0

  • 475. 匿名 2019/07/07(日) 18:12:07 

    皆が納得出来る必要な増税だったら仕方ないけど
    ・議員定数削減の約束を守る事
    ・議員年金や公務員の年金を厚生年金と同程度とする事
    ・議員の領収書(収支報告)を一般企業と同程度に厳格に管理する事
    ・議員や公務員の犯罪は一般国民の倍の刑罰・罰金とする事
    ・開示請求には誠実に回答し黒ぬりは禁止する事
    ・外国人よりも日本国民を大切にする事(在日特権はいらない 先ず日本国民を優先すべし)
    ・皇室に使われたお金は一円単位で公表する事 又皇族の収入も全て公表する事

    これだけ出来たら国民は納得するよ

    政治家や公務員は無駄に税金使うのが仕事と勘違いしてるだろー
    国民をなめるな

    +15

    -3

  • 476. 匿名 2019/07/07(日) 18:13:47 

    >>471
    情勢は変わる。
    人気だって時代と共に変わることは当たり前のことだよ。
    がるちゃん民はバカじゃない!

    +10

    -3

  • 477. 匿名 2019/07/07(日) 18:13:54 

    >>462
    これの最終段階じやない?
    安倍首相「10年間増税不要」再言及 消費税巡り、テレビ討論で

    +13

    -1

  • 478. 匿名 2019/07/07(日) 18:14:02 

    >>468
    今週金曜日のyoutube DHCテレビで
    ミキペディアのコーナーを見てよ。
    ゲートボール場くらいの畑にアイヌの作物を
    植えて、5年で2億1千万円だって。
    アイヌ新法は国土交通省が絡んでいるみたいだけど、やはり公明党に任せてはダメだね。

    小野寺まさる氏が『アイヌ利権』の実例を紹介 小さい畑での実証実験に5年で2.1億(国費)、数人で山分け…
    小野寺まさる氏が『アイヌ利権』の実例を紹介 小さい畑での実証実験に5年で2.1億(国費)、数人で山分け…snjpn.net

    Dappiさんのツイート ・小さい畑での実証実験に5年で2.1億(国費) ・管理は適当で月1~2回。数人で2.1憶を山分け ・実証実験はアイヌだけで地元の人や一般人にはやらせない 小野寺まさるさん(@

    +14

    -2

  • 479. 匿名 2019/07/07(日) 18:14:07 

    貯金、貯金ってみんな言うけど、貯金なんかマイナンバーで個人どれだけあるかなんて国は把握できるんだから、いざとなったら貯金税とかってやりかねないよ。

    +23

    -2

  • 480. 匿名 2019/07/07(日) 18:16:03 

    >>471

    トピによるかも
    G20トピに入り浸ってだけど、そのトピは安倍さん上げ、トランプさん上げという感じだった。

    +6

    -0

  • 481. 匿名 2019/07/07(日) 18:21:40 

    >>2
    どこがだよ
    韓国台湾に日本売ってるじゃん
    それをばら撒きや韓国経済規制で誤魔化してる

    +4

    -9

  • 482. 匿名 2019/07/07(日) 18:21:51 

    働き方改革で有給できたが、お金なくて引きこもりストレス休なんだが。頑張って働いた人が報われる社会を作れよ。社保使わずの人にはいくらか返還するとか、納税者には水道料金免除とか。

    +4

    -0

  • 483. 匿名 2019/07/07(日) 18:23:41 

    私は反安倍です。もちろん愛国心あっての。
    ここの安倍首相を溺愛して止まない人達に言っても全く理解出来ないでしょうけど

    +38

    -6

  • 484. 匿名 2019/07/07(日) 18:27:29 

    身を粉にして働いて、自分のものより納税して、せめてこの身が尽きたら火葬代くらい国で払ってくれや。死んでも最期の最期まで金かかるって切な過ぎる。

    +0

    -0

  • 485. 匿名 2019/07/07(日) 18:27:49 

    >>170
    そういう連中を選挙で当選させてる国民が悪い
    結局国民がバカと子供の頃習ったけどなー

    +1

    -0

  • 486. 匿名 2019/07/07(日) 18:28:04 

    今で、キツキツ、ギリギリ。
    政治家の皆様のように、超富裕層の方々には、わからないでしょう。
    議員報酬、議員年金、見直せ!
    きちんとした政治してから、お金貰ったら。
    庶民の仕事ではありえないくらいのお粗末が多すぎるよ。
    選挙の時だけ、頭下げるな!

    +8

    -1

  • 487. 匿名 2019/07/07(日) 18:30:42 

    >>483
    もしかしてアベはロス茶と組んで日本沈没とかの人ですか?

    +4

    -1

  • 488. 匿名 2019/07/07(日) 18:30:58 

    消費税上げるなら医療費無料にしてよ

    +7

    -2

  • 489. 匿名 2019/07/07(日) 18:35:04 

    パヨは子育て世代の母親に上手いこと言うからね。子供の事になると感情的になる母親を取り込んで、戦争反対、憲法をまもれと取り込む。共産党に占める女性議員が多いそうで。この間の新聞の折り込みチラシにそう書いてあったよ。

    +7

    -4

  • 490. 匿名 2019/07/07(日) 18:35:10 

    必ず上がりますよ。
    阪急電車
    JR
    地下鉄
    ライナー
    バス全て増税による運賃割増しの申請を
    18年なして、5月1日に受理されて10月1日から導入されます。

    値上がりした運賃表も公式に出ていますから。

    先送りはあり得ないでしょう

    +8

    -0

  • 491. 匿名 2019/07/07(日) 18:35:55 

    >>257新自由主義だってさ
    これどう思う?私は反対だな…

    +8

    -0

  • 492. 匿名 2019/07/07(日) 18:37:23 

    反日、売国…そればっかりなの?
    罵倒じゃなくて話し合いたいな

    +10

    -2

  • 493. 匿名 2019/07/07(日) 18:38:34 

    消費税率上げたら、日本人にとって生活しにくくなるし移民だって来にくくなるよ…。移民を受け入れることには批判もあるけど。やろうとしてることに逆効果になってるんだよ。
    それどころか、日本人が日本国から出て行こうとするかもね。どんどん。

    朝鮮人に厳しくしてくれるから、他はもっと頼れないから安倍さん及び自民党支持、ってね、こんな「一番マシだから」みたいな選び方・選ばれ方でいーのか?

    朝鮮人に厳しいからって日本人が大事にされてるとは限らないでしょ。日本人本人らが大事にされてる・見返りがあると思えるということが一番重要なんじゃないの?

    朝鮮人に厳しくても甘くてもいい、移民受け入れしようとするか否かだって二の次で、まずは増税しないで日本人の豊かな老後を保証してくれたり子供を持つことなどに希望が持てる世の中にしてくれることが第一だ、と私は思う。

    +22

    -5

  • 494. 匿名 2019/07/07(日) 18:39:02 

    消費税増税反対!
    消費税廃止しろ!

    +10

    -2

  • 495. 匿名 2019/07/07(日) 18:39:40 

    >>451
    見事に売国法案ばかり

    自民党のままじゃ確実に日本は転覆する

    +6

    -4

  • 496. 匿名 2019/07/07(日) 18:41:45 

    >>495
    野党が政権取っても、売る先が変わるだけだから困る

    +4

    -2

  • 497. 匿名 2019/07/07(日) 18:42:15 

    野党が頑張って伸びても今までの茶番見てると、ますます国会がグダグダになるの目に見えてる。
    もっとしっかりしてください。

    +3

    -2

  • 498. 匿名 2019/07/07(日) 18:42:46 

    ウヨバイトもどんな人か知らないけど
    池袋の逮捕されない上級国民レベルじゃないと
    どんなに自民党にすり寄ってもいずれ切り捨てられるよ
    無知は身を滅ぼす

    +13

    -3

  • 499. 匿名 2019/07/07(日) 18:43:20 

    >>493そうだよね!
    私は「一番マシだから」じゃなくて、「この人なら」っていう人にいれるよ
    だから政策いいなぁと感じた人に、話を聞きに行って判断するつもり

    +5

    -1

  • 500. 匿名 2019/07/07(日) 18:45:17 

    >>495
    かといって野党は日本人の存在を否定する

    +7

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。