ガールズちゃんねる

まとめ髪が似合わない人!

109コメント2019/07/08(月) 12:00

  • 1. 匿名 2019/07/07(日) 08:54:55 

    目から下が長いタイプの面長顔デカなので、まとめ髪すると顔の残念さが強調されて似合いません。
    でも暑いから渋々結んでいます…。

    小さい子どもがいるので、まとめ髪必須です。
    他にもお仕事などでまとめ髪の方、何か工夫などあれば教えて下さい!

    顔回りの毛を作ったらどうにかなるのでしょうか…

    +91

    -3

  • 2. 匿名 2019/07/07(日) 08:56:22 

    顔が大きく見えるから私も苦手
    でも下ろしてると暑すぎるし困ってる~

    +81

    -0

  • 3. 匿名 2019/07/07(日) 08:56:56 

    髪が太くて多いからまとめ髪すると三国志になる

    +214

    -4

  • 4. 匿名 2019/07/07(日) 08:57:15 

    サイドの髪が耳に少し掛かるくらいゆるく束ねるとマシな気がします。

    +18

    -0

  • 5. 匿名 2019/07/07(日) 08:57:32 

    >>3
    優勝!

    +45

    -14

  • 6. 匿名 2019/07/07(日) 08:57:51 

    気にせず思い切っちゃお!

    +3

    -3

  • 7. 匿名 2019/07/07(日) 08:57:56 

    >>1
    ショートという選択肢はないの?

    +26

    -6

  • 8. 匿名 2019/07/07(日) 08:58:16 

    +123

    -6

  • 9. 匿名 2019/07/07(日) 08:58:34 

    >>1
    もしかして髪の毛いつもおろしちゃってる?
    面長のひとこそ、まとめたほうが、実はいいんですよ。
    顔が小さくみえるし、長くみえない。

    このさい、ググッと簡単にまとめちゃいましょう。
    大丈夫、シンプルに結んでまとめちゃうほうが、むしろオシャレな場合がある。

    +117

    -20

  • 10. 匿名 2019/07/07(日) 08:58:41 

    一つ結びも出来ないってやばいよ…

    +2

    -13

  • 11. 匿名 2019/07/07(日) 08:58:54 

    まとめ髪が似合わない人!

    +2

    -112

  • 12. 匿名 2019/07/07(日) 08:59:00 

    >>3
    これですね

    +232

    -4

  • 13. 匿名 2019/07/07(日) 08:59:11 

    面長ならこれしてみたら??
    まとめ髪が似合わない人!

    +23

    -47

  • 14. 匿名 2019/07/07(日) 08:59:35 

    +106

    -2

  • 15. 匿名 2019/07/07(日) 08:59:53 

    まとめるとサイドとバックの生え際の白髪がこんにちわするので、染めたての時しかできない。

    +113

    -1

  • 16. 匿名 2019/07/07(日) 08:59:56 

    ポニーテールは?耳よりちょい上くらい

    +5

    -1

  • 17. 匿名 2019/07/07(日) 09:00:32 

    私は緩く結ぶって言うのが出来ない。
    いっつもキュッて結ぶので、憧れる

    +160

    -0

  • 18. 匿名 2019/07/07(日) 09:00:44 

    顔の余白が目立つ

    +63

    -0

  • 19. 匿名 2019/07/07(日) 09:02:31 

    まとめ髪似合わないからショートカットにしてるよ
    美容院にはマメに通わなきゃいけないけど…

    +8

    -0

  • 20. 匿名 2019/07/07(日) 09:06:16 

    面長でも綾瀬はるかみたいに顔のパーツが下寄りだったらオデコ出したほうがいいんだよ

    目から下が長い室井滋や森口博子みたいなのはオデコ出したらダメだよー

    +94

    -1

  • 21. 匿名 2019/07/07(日) 09:07:02 

    私は丸顔なんだけど、丸顔も1つに結ぶと強調されてやばいよ

    +92

    -1

  • 22. 匿名 2019/07/07(日) 09:08:01 

    30代前半はまだいい。

    アラフォーになると、アホ毛が伸びずアホ丈なままなので、つんつん飛び出る。

    もちろん三国志で、ですよ。

    +64

    -1

  • 23. 匿名 2019/07/07(日) 09:08:30 

    >>7
    ショートって切ってすぐは楽だけど、すぐ伸びて感じが変わってくるんだよね
    意外とロングより美容室に行く頻度が増える

    +112

    -1

  • 24. 匿名 2019/07/07(日) 09:08:42 

    >>21
    私も丸顔
    横顔が哀しいよね

    +21

    -0

  • 25. 匿名 2019/07/07(日) 09:09:07 

    オールバックのポニーテールが似合う人が羨ましい。

    +135

    -0

  • 26. 匿名 2019/07/07(日) 09:10:53 

    無難に1つ結びonly( ・ω・)ノ

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2019/07/07(日) 09:11:36 

    綾瀬はるかも三國志になってるよ
    まとめ髪が似合わない人!

    +159

    -35

  • 28. 匿名 2019/07/07(日) 09:14:20 

    >>12
    これこれ
    このフワッと感出させるのに少し髪を引き出すってよく説明あるけどそれすると
    戦帰りですか?ってボサボサ感が出てしまう

    +200

    -0

  • 29. 匿名 2019/07/07(日) 09:14:25 

    前髪ひっつめて髪一つにまとめて、スッピンでいてふと鏡を見ると
    「引っ越し!引っ越し!」の方がよぎります

    +26

    -7

  • 30. 匿名 2019/07/07(日) 09:14:37 

    私も面長です!顔も頭もデカい……
    前髪でなるべく出てる顔の面積を小さくしてます😉
    縛り方は下の方で横縛りして肩の前に髪の毛が出る感じで、逆側のおくれ毛を大胆に出して顔にかかるように内巻きに。
    縛る前に全体を簡単に巻くと良い感じですが、わたしはくせ毛なのでそのままで👌横の出てる毛だけはかならず軽く巻きます。顔を少しでも隠したい笑
    トップにボリュームだして縛る人多いけど余計面長に見えるからしません🙅🏻×

    +9

    -1

  • 31. 匿名 2019/07/07(日) 09:17:19 

    >>9
    ただの面長ならいいけど目の位置が高い人は無理
    目の下に重心を持ってきて誤魔化してる髪型をしてるからその錯覚が使えなくなっちゃう
    もはや顔なんて小さく見えなくてもいいのよ
    とにかく配置のバランスがおかしいのをどうにかしたい

    +43

    -1

  • 32. 匿名 2019/07/07(日) 09:19:12 

    >>27
    歯茎どうなってるの?

    +3

    -16

  • 33. 匿名 2019/07/07(日) 09:19:51 

    襟足が毛深くて汚いから、後ろ姿が嫌で、髪の毛まとめられない。
    あと、もみあげも濃いし。
    うなじとかきれいなら、前からの見られ方なんて気にせず、まとめられるのにな。

    +42

    -0

  • 34. 匿名 2019/07/07(日) 09:20:25 

    まとめたほうがスッキリして見えるよ〜ってよく言われるけど面長顔デカをあまり舐めない方がいい

    +108

    -0

  • 35. 匿名 2019/07/07(日) 09:22:53 

    まとめ髪は美人しか似合わないよ 敷居高い
    ひっつめ風なら尚更 顔面モロ出しだからね
    ごまかしが効かない

    どうしてもまとめたいなら
    トップやサイド、まとめたおだんごの位置、大きさ等で
    ゆるふわっぽくして顔の欠点をごまかすしかない
    必要なら部分ウィッグ活用もアリ

    +11

    -4

  • 36. 匿名 2019/07/07(日) 09:24:13 

    >>27
    面長の人は束髪みたいにふんわりさせないとダメなんだね
    きちっと結んじゃうと三國志になるんだ

    +2

    -3

  • 37. 匿名 2019/07/07(日) 09:24:17 

    直毛過ぎて今どきのまとめ髪できない
    まとめ髪どころか「エアリー」的な髪型も全て無理
    パーマもかからないくらいの直毛

    +40

    -1

  • 38. 匿名 2019/07/07(日) 09:26:28 

    こうして見ると綾瀬はるか似合ってないなー

    +19

    -8

  • 39. 匿名 2019/07/07(日) 09:27:26 

    私もエラ張りの顔でかなんで、思い切ってボブに切ったらうまい具合に輪郭もごまかせて周りの評判もめちゃくちゃ良かった。

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2019/07/07(日) 09:27:55 

    >>33
    私もうなじが毛深いからハーフアップしか出来ない。本当はハーフアップより全部まとめた方が顔もスッキリ小さく見えて似合うんだけど。

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2019/07/07(日) 09:29:21 

    >>32
    どうもなってない

    +27

    -3

  • 42. 匿名 2019/07/07(日) 09:32:11 

    ゼッペキーズなので、顔云々以前に骨格レベルで似合わない…😓

    +26

    -0

  • 43. 匿名 2019/07/07(日) 09:34:23 

    >>27
    それより歯茎が。喫煙者なのは本当なのか

    +3

    -13

  • 44. 匿名 2019/07/07(日) 09:35:06 

    面長顔大きいって言っても、首の長さとか、頭のハチがはってるかはってないかとか、色々関係しそう。
    体型が背が高くて肩幅ちょっとあるとかなら、無理に少女趣味に向かわなくても似合う髪型とか服装とかありそう。

    +12

    -0

  • 45. 匿名 2019/07/07(日) 09:35:57 

    綾瀬はるかは前髪全部あげてのアップが似合わないだけ。(仁のときはかわいかったんだけどな。あの頃より痩せたからだろうか?)
    多分、前髪おろしたアップなら似合うはず

    +24

    -6

  • 46. 匿名 2019/07/07(日) 09:36:56 

    私は首が短いからそのまんま力士っぽいよ。
    でも暑いし会社だし気にしない。
    参考にならなくてごめん。

    +45

    -0

  • 47. 匿名 2019/07/07(日) 09:37:53 

    ゆるふわのまとめ髪が似合わない人もいるよね。
    後れ毛がふわふわ出てるやつ。
    私なんだけど、憧れて美容院でアレンジしてもらったり自分でやってみたけどなんか変なの。
    キチッとまとめるのが一番いい。
    ちなみにキツめ面長の男顔。

    +38

    -0

  • 48. 匿名 2019/07/07(日) 09:44:02 

    顔うんぬんより髪質悪くてまとめ髪が垢抜けない。髪が太いから巻いてもスタイリング剤つけても毛先のモッサリ感がどうにもならない…強いて言うならハーフアップにするとまだマシ。

    +15

    -0

  • 49. 匿名 2019/07/07(日) 09:46:24 

    元々丸顔なのに太ったから、輪郭丸出しは悲惨

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2019/07/07(日) 09:52:00 

    顔の大きさ・輪郭・髪質にもよるだろうけど、

    顔タイプ診断

    キュート・アクティブキュート→てっぺんお団子やポニーテールなど高い位置でのまとめ髪や編み込みなど凝ったヘアアレンジがむしろ下ろしてるより似合う

    クール・エレガント→下ろしてても良いが、夜会巻きや一本縛りなどシンプルにまとめるのが似合う

    その他→基本的に下ろしてる方が似合う、結ぶならハーフアップや後れ毛を残すなどいくらか下ろす髪があった方が良い

    これが基本だと思う。

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2019/07/07(日) 09:55:33 

    ボサボサになっちゃう人はワックスつけてやってる?ワックスつけて束感ある感じで引き出すといい感じになる
    おくれ毛にも必ずワックスつけないとただのボサボサに見える

    +12

    -0

  • 52. 匿名 2019/07/07(日) 10:01:46 

    まとめ髪が似合わない人!

    +16

    -9

  • 53. 匿名 2019/07/07(日) 10:03:50 

    前下がりボブは? やはり結べる長さの髪を結んだ方が楽かな?

    ヘアアクセに凝るのも手かも、まとめ髪が似合う似合わないよりヘアアクセ自体及びヘアアクセが似合うかどうかに注目させるというか。

    耳の高さくらいのポニテ+カチューシャとかでも簡単かつシンプルながら華やかで可愛くなるよ。

    +1

    -2

  • 54. 匿名 2019/07/07(日) 10:05:05 

    ミサワみたいな顔だから似合わない

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2019/07/07(日) 10:12:07 

    >>35
    ぜんぜんそんなことなくない?まとめ髪って誰がやっても清涼感出て似合う無難な髪型だよ。
    すごく気持ち悪い顔の不潔っぽいおじさんって、大半が伸びきった不潔な髪が原因のことが多い。髪を短く切って来たら気持ち悪さ半減する人がほとんど。
    人間って男も女も、どんなに変な顔でも清潔感ある髪型にすれば多少は見れるみてくれになるもんだよ

    +5

    -10

  • 56. 匿名 2019/07/07(日) 10:12:44 

    武井咲や北川景子はまとめ髪似合うけど、いつもゆるくなくピチッとまとめててゆるふわのイメージないね。
    すんごい美人だし小顔だから参考にならないけど。
    まとめ髪が似合わない人!

    +38

    -4

  • 57. 匿名 2019/07/07(日) 10:17:48 

    先日免許更新で、この湿気と暑さで髪がどうしてもまとまらず、仕方なく後ろでひとつに束ねてシュシュつけて、化粧だけいつもより丁寧にやって写真撮ってもらったけどとてもガッカリな免許写真になった。
    いつも髪型でカバーされてたんだなと思い知らされた。

    +20

    -0

  • 58. 匿名 2019/07/07(日) 10:24:56 

    >>38
    どういうのが似合ってることになるの?前髪あげてこれなら美人で素敵じゃない?

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2019/07/07(日) 10:28:43 

    毛量ハンパない上に硬くて太いから、
    バカ殿みたいになる。
    美容師も髪が留められなくて苦戦してるくらいだから、
    不器用な自分ができるわけないから、あきらめてる

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2019/07/07(日) 10:31:29 

    ミムラ姉さんみたいな感じ?
    まとめ髪が似合わない人!

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2019/07/07(日) 10:33:21 

    一応、バカ殿貼っておくねw
    まとめ髪が似合わない人!

    +15

    -0

  • 62. 匿名 2019/07/07(日) 10:42:53 

    私シカマルみたいになる…

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2019/07/07(日) 10:43:20 

    >>3
    三国志ww

    +3

    -1

  • 64. 匿名 2019/07/07(日) 10:43:49 

    私も面長+デカ鼻でまとめ髪似合わなすぎて
    ショートにしたよ。
    ドライヤー早いしセットも楽チン!
    でもすぐ伸びるんだよなぁ〜

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2019/07/07(日) 10:46:00 

    >>27
    これ何か食べようとしてるの?

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2019/07/07(日) 10:50:34 

    私の場合前髪が残念になる
    センターで分かれてしまう前髪だからひとつ結びすると昭和感が出てしまう
    斜めに流した前髪に憧れるけど長年の癖が付いてて無理なんだよな~😢

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2019/07/07(日) 10:52:40 

    生え際、まんまべジータ
    前髪は絶対上げれない...クッ!

    +15

    -1

  • 68. 匿名 2019/07/07(日) 10:56:20 

    >>67
    なんかめっちゃ応援したくなる!

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2019/07/07(日) 10:56:23 

    >>25
    絶壁も似合わないよね ポニーテール

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2019/07/07(日) 11:03:47 

    >>33 私も…しかもつむじがある(T_T) 家ではゴムでまとめてるけど外では自信がない。暑苦しくてごめんなさい。でも今人生初めてのロングヘアーなの。そのうち切るけどね。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2019/07/07(日) 11:06:35 

    >>9
    いつもおろしちゃってないと思う。
    嫌だけど暑いからググッと結んでると主は書いてるよ。

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2019/07/07(日) 11:12:22 

    髪が硬い上に顔がでかいから巻くと昭和みたいになる
    美容院でセットしてもらってもゆるふわにならない
    これは技術も関係してるかもしれないけど…

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2019/07/07(日) 11:20:34 

    こう、鬱陶しいくらい顔まわりに髪の毛を残すとか、、、

    まとめ髪が似合わない人!

    +14

    -7

  • 74. 匿名 2019/07/07(日) 11:32:42 

    >>23
    「意外と」でも何でもない
    超~常識では?

    +5

    -3

  • 75. 匿名 2019/07/07(日) 11:43:19 

    逆にまとめ髪しか似合わないのはなんで?

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2019/07/07(日) 11:44:34 

    顔が丸くてデカい上に首短いから外では結べない。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2019/07/07(日) 11:48:51 

    横顔ブスだからむり

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2019/07/07(日) 11:54:57 

    まとめ髪似合わない。
    顔はでかいしプックラしてるし。
    首も歳とって見せられない。
    かといって夏は暑い!

    なのでボブにしかできません。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2019/07/07(日) 12:09:22 

    面長で頭でかいです。
    まとめると、頭のでかさ強調されます。
    おろすと、顔の長さが強調されます。
    仕方なく結んでる。。

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2019/07/07(日) 12:13:12 

    光浦さんとか、コントみたいなので、
    お母さんみたいなまとめ髪してたことあるけど、
    やっぱり顔のでかさ強調されてた。
    おろしてるほうがいい。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2019/07/07(日) 12:18:26 

    ポニーテールよりお団子(上の方ではなく真ん中あたり)の方がまだ似合う
    でもそれよりクルリンパでアレンジしたお団子の方が似合う

    正面から見たら一見同じ顔に見えるはずなのに
    やっぱり違います
    だから誰にでも1つは似合うまとめ髪もあるんじゃないのかな

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2019/07/07(日) 12:21:15 

    ポニテ綾瀬のバランスが理想
    まとめ髪が似合わない人!

    +24

    -6

  • 83. 匿名 2019/07/07(日) 12:26:01 

    面長はサイド寄せ似合うと思う。前髪は長めに流す。
    まとめ髪が似合わない人!

    +15

    -0

  • 84. 匿名 2019/07/07(日) 12:47:00 

    友達や彼氏から髪まとめない方がいいって言われるんだけどそんな似合ってないんかぁ…ってなるわ

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2019/07/07(日) 12:48:38 

    私も似合わないって言われるんだけど自分ではよく分からない
    エラが張ってるわけでもないのに
    顔が長いのかな?

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2019/07/07(日) 13:20:58 

    >>27
    これを良しとした人
    本人うらむよね

    +3

    -2

  • 87. 匿名 2019/07/07(日) 14:25:03 

    斜め前髪つくるといいよ。
    全開のまとめ髪はよほどの美人じゃなきゃきつい。

    まとめ髪が似合わない人!

    +3

    -1

  • 88. 匿名 2019/07/07(日) 14:33:31 

    髪をアップにしないといけない結婚式は地獄。

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2019/07/07(日) 14:34:40 

    >>86
    こういうのって、本人が選ぶんだと思ってた!
    それか、事前に確認してオッケーだしたんじゃないかな?

    +0

    -1

  • 90. 匿名 2019/07/07(日) 14:41:41 

    私もエラ張ってるし余白もあるから結ぶと顔がドーン!って感じになる
    有村架純の気持ちがよく分かる

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2019/07/07(日) 15:20:35 

    なんだもかんでも美人しか似合わないって何なの?
    そういう人ってどんな髪型してんのよ

    +3

    -2

  • 92. 匿名 2019/07/07(日) 15:32:29 

    ゆるふわまとめ髪ができる人が心底羨ましい。
    剛毛で黒髪しか似合わないからピッチリにしかまとめられないし、お団子にしても形が悪くなるし毛先も硬くて強いから主張が激しい。

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2019/07/07(日) 16:11:03 

    私もデコ狭・目から下が長いタイプの面長顔だけど画像みたいなまとめ髪よくするよ。
    周りの評判も悪くないから似合ってないってことはないと思う。
    ただ黒髪だからかあまりゆるふわ感出しすぎると違和感があるので、そこを気をつけて抜け感が出るようにしてる。
    まとめ髪が似合わない人!

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2019/07/07(日) 17:14:15 

    >>73
    このサイドの毛、面長がやるとリアルに生活苦なオバサンになる
    艶があればまだマシだけど

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2019/07/07(日) 17:17:23 

    父親譲りで頭も長い顔も長い顎も長い
    髪型も似合うのなかなか無い
    男に生まれた方がモテたんじゃないかと思うわ

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2019/07/07(日) 18:17:52 

    耳が頭に沿ってついてて
    正面向くと耳がまったく見えないから
    あんまり結びたくない。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2019/07/07(日) 18:20:28 

    >>75
    頭のハチが大きいのでは?

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2019/07/07(日) 18:53:51 

    >>92

    トップでお団子が三国志になるタイプ?
    >>93の左の画像をキッチリさせたお団子にしてもけっこう可愛くなるよ。三つ編みしてグルグル巻いてもそれなりになる。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2019/07/07(日) 20:07:30 

    私も目の下10.5センチくらいあってそんな短くないと思ってたけど、特にまとめ髪が似合わないと思ったことがないや。
    楽観的すぎ?
    むしろ髪多くておろすと耳に中の毛をかけたりして量を調節してる。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2019/07/07(日) 20:09:31 

    似合わないとかって自分でわかるものなの?
    気にせずまとめ髪してたけど、実は似合ってないってことってあるんだろうか。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2019/07/07(日) 21:20:18 

    老けがさらに増す

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2019/07/07(日) 22:57:23 

    >>98
    そうです三国志タイプです。器用なほうだから色々試したんだけどお団子はキッチリさせてもゆるくしても「なんで頭にウニ付いてるんだ?」状態になるんだ。
    三編みもビシビシ途中から毛先が出るよ。
    顔の形とかでまとめ髪に向かないという人も、扱いやすい髪だったらそれだけで美人度上がると思う。

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2019/07/07(日) 23:04:03 

    >>73
    前はよくこれやってたけど35すぎてからは急に疲れた主婦感が出てイマイチになったわ…

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2019/07/07(日) 23:14:13 

    45を過ぎてまとめ髪が本当に似合わなくなった。
    似合わないというか、マジで悲しいくらいに老けて見える。
    髪の毛も太く硬い方だからサラサラの清潔感もなく。。。
    思い切ってショートにしたら、若々しくなっていい!!とみんなに褒めてもらったよ!

    年取るとショートにする人多いのがわかった気がした!

    本当は、肩くらいに伸ばしてチュチュっとクシャッとゆるふわに結んで~ってのが夢だったけど、
    生きてるうちに叶いそうもありませんw

    +2

    -1

  • 105. 匿名 2019/07/07(日) 23:28:15 

    私は頭はハチ張り、絶壁で横幅広いタイプの顔デカでデコ狭めで目から下の余白がすごいんだけど何故だかおろしてるのが似合わない
    まとめ髪しか似合わない
    輪郭を髪で隠そうとすると縁取られて余計に顔デカが強調されてしまいます
    おろすのが似合う人羨ましいです

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2019/07/08(月) 00:45:30 

    頭の天辺からダイブ出来るぐらい絶壁です、、辛いです。

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2019/07/08(月) 01:41:09 

    むしろただ下ろすのが似合わない
    ゆるく巻いて下ろすとか壊滅する
    なんか清潔感が足りなくて髪ボサボサの人か、大学デビューで気張ってる元運動部の子みたいになる
    どこかを編み込んだり片側に寄せたりした方が似合う謎

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2019/07/08(月) 01:43:39 

    家で髪で遊んでたら「おっ樋口一葉っぽい!」ってなって写メ撮ったけど、塩沢ときが写ってた。

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2019/07/08(月) 12:00:24 

    前にいくつかあったけど、私も毛深くて襟足汚い😢耳の斜め下あたりに渦巻いてる。あれって、やっぱりはたから見たら気持ち悪いかな?そして剃らない方がいいんだよね?

    別トピでこの前、石原さとみの襟足がきれいに剃り揃えられて?いるのが変っていうのを見てから自分見たらうわっ…だった…。

    だからショートでいたいけど、顔タイプ的に伸ばした方が似合うんだよな…。どうしよう。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード