ガールズちゃんねる

初めての海外旅行。

60コメント2019/07/14(日) 18:56

  • 1. 匿名 2019/07/06(土) 09:37:38 

    この夏、初めてグアムに行きます。
    とても楽しみですが、海外では日本と同じ感覚でいたら危険だと聞きます。
    どういった事に気を付けたら良いのか教えて頂けたら嬉しいです。

    +19

    -5

  • 2. 匿名 2019/07/06(土) 09:38:01 

    グアムくらいならそんな気にしなくてもいいよ

    +139

    -4

  • 3. 匿名 2019/07/06(土) 09:38:22 

    バッグで場所取りはしない

    +80

    -0

  • 4. 匿名 2019/07/06(土) 09:38:33 

    私も海外行きたいけど、怖い(´;ω;`)

    +2

    -13

  • 5. 匿名 2019/07/06(土) 09:38:41 

    グアムだと日本人が多いから油断しがちだけど、夜は出歩かない。
    スリに注意。
    これぐらいかな。
    あと現地のだんせいとは接触しない。
    日本人の男性も、そう。
    ナンパについていかない。

    +112

    -2

  • 6. 匿名 2019/07/06(土) 09:38:49 

    ぼったくりに注意
    あらゆる相場を調べておきましょう

    +13

    -4

  • 7. 匿名 2019/07/06(土) 09:38:50 

    グアムって2泊3日で19800円とかでツアー見るから行ってみたい

    +17

    -0

  • 8. 匿名 2019/07/06(土) 09:39:28 

    海に行く時はスーパーの袋みたいなので行くこと

    +4

    -2

  • 9. 匿名 2019/07/06(土) 09:39:34 

    芸能人とばったりもあるかも!

    +16

    -8

  • 10. 匿名 2019/07/06(土) 09:39:41 

    外出中ホテルの部屋に貴重品とか現金置いたらダメ。盗まれるし、現金に関しては札でもチップと思われて持っていかれる

    +62

    -1

  • 11. 匿名 2019/07/06(土) 09:39:49 

    パスポートはホテルの金庫の中に入れる

    +44

    -5

  • 12. 匿名 2019/07/06(土) 09:39:52 

    初めての海外旅行。

    +2

    -1

  • 13. 匿名 2019/07/06(土) 09:40:56 

    財布だけ手で持つとか
    けつポケットに入れるとかしない

    +42

    -0

  • 14. 匿名 2019/07/06(土) 09:40:56 

    現地人のナンパについていかないこと。お金目当ての人たちがすごく積極的なナンパしてくるよ。
    日本人ならまぁご自由に。

    +31

    -2

  • 15. 匿名 2019/07/06(土) 09:41:05 

    いらないものははっきりと断る。
    勝手に写真撮って売りつけてくるとかそういうサービス。

    +21

    -0

  • 16. 匿名 2019/07/06(土) 09:41:24 

    グアムなら比較的優しいけど貴重品は常に手元に、夜間は出歩かないかな。

    +31

    -0

  • 17. 匿名 2019/07/06(土) 09:41:55 

    グアムの次は韓国もいいよ。ビビンバ美味しいから食べてきて!

    +12

    -62

  • 18. 匿名 2019/07/06(土) 09:41:57 

    初めての海外旅行。

    +5

    -3

  • 19. 匿名 2019/07/06(土) 09:43:19 

    グアムのカプリチョーザは混んでるから注意!

    +1

    -0

  • 20. 匿名 2019/07/06(土) 09:44:53 

    バックは斜めがけでファスナーが付いてるもの!
    財布は100均のもの。ストラップでバックとつなげられる物がおススメ!
    カード、健康保険証、パスポート、数枚のドル札
    これ以外はグアムに持って行かない!

    斜めがけにする事で
    外食時にバックを置く必要が無いし
    背負ったままでも邪魔になりません!

    +48

    -3

  • 21. 匿名 2019/07/06(土) 09:45:13 

    両替するなら日本より現地での方がレート良いよ!

    最近は両替所使わずに、現地のATMでクレカのキャッシュ機能使って直接現地通貨引き出ししてる。

    +7

    -5

  • 22. 匿名 2019/07/06(土) 09:46:49 

    グアム行った時、旦那が夜にひとりでいたらクスリ買わないかと外国人に言われたって。変なとこじゃなく普通のエリアだよ。断ったらあっさり引き下がったそうだけど。

    +29

    -1

  • 23. 匿名 2019/07/06(土) 09:47:02 

    バッグを置いたまま行動しないこと
    スリも気をつけて
    でも行ったことないけど海外ではまだ安心な場所じゃない

    +4

    -3

  • 24. 匿名 2019/07/06(土) 09:49:33 

    TPOをわきまえた服装
    日本みたいにおしゃれすぎるのは浮く=日本人ばればれで狙われやすくなる

    グアムぐらいなら大丈夫だと思うけど

    +27

    -2

  • 25. 匿名 2019/07/06(土) 09:49:51 

    保険に入る!!

    +18

    -1

  • 26. 匿名 2019/07/06(土) 09:51:20 

    グアムは行ったことないですが、
    オシャレな服で旅行してると
    お金持ちだと思われるから
    適当な服で旅行してました。

    スーツケース、カバンからは
    絶対手を離さない。

    ホテルとかレストランは別ですが、
    海外のトイレでトイレットペーパーが無かったりしたので、
    荷造りの際に自分家から
    数個持って行ってました。

    +27

    -2

  • 27. 匿名 2019/07/06(土) 09:53:24 

    レンタカー借りても車の中に荷物残したらダメ。海外は置き引きと車上荒らしが多い
    私の知り合いは車のトランクからスーツケース盗まれた。もちろんロックはしてた。日本みたいに落とし物したりしても戻ってくることはないから、落とし物にも注意。

    +19

    -1

  • 28. 匿名 2019/07/06(土) 09:54:31 

    >>1グアム2回行ったけど、そんな怖いことなかったよー数年前だけどね。今は中国人とか韓国人観光客がたくさん来てるんだっけ?ガルちゃんでそんなコメント見た。
    日本と違うといえば、店員の愛想はあまり無い。日本はやっぱりホスピタリティすごいよ。塩対応でレジされたとき、なんか海外だなーと思って逆に感動したw

    +27

    -0

  • 29. 匿名 2019/07/06(土) 09:54:46 

    海外では
    『〇〇しましょうか〜?』って
    親切に声掛けてくれたりしますが、
    あとでチップを要求されるのでご注意!

    +22

    -0

  • 30. 匿名 2019/07/06(土) 09:55:21 

    グアムでレンタカー借りる時に、日本人スタッフの方が治安の悪い所を教えてくれましたよ。車上荒らしとかあるって言ってたかな。

    +18

    -1

  • 31. 匿名 2019/07/06(土) 09:55:38 

    紛失対策にパスポートのコピー、ロストバゲッジ対策にスーツケースの中身とスーツケースそのものの画像(プリントアウト)を持って行こう!
    念のため旅行保険も検討してね。

    常識的な時間帯にその国の人と同じペースで歩けば、あんまり危ないめには遭わないと思うよ。
    バッグとか気をつけたこともないけれど、全然被害に遭ったこと無し。


    楽しいご旅行を!!

    +11

    -0

  • 32. 匿名 2019/07/06(土) 09:57:06 

    リュックはスリに遭いやすい

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2019/07/06(土) 10:04:17 

    グアムだと、ここは日本?韓国?ってぐらい現地のアメリカ人みないよ!全然大丈夫だよ!

    +6

    -4

  • 34. 匿名 2019/07/06(土) 10:14:27 

    >>1
    ビーチインシュリンプ🦐美味しかったよ!
    あと、cup&saucerのシナモンロール!!
    甘いの苦手なんだけど、ここのシナモンロールは美味しかった〜!ぜひ!

    土日にかぶるようだったら早起きしてデデドの朝市もたのしいよ!おかゆ食べて欲しい!

    +6

    -1

  • 35. 匿名 2019/07/06(土) 10:16:03 

    >>28
    韓国人めっちゃ多い!うんざりした
    グアム近いし安いし短い泊数でも楽しめるからいいんだけど、中韓が多いのだけがネック

    +3

    -4

  • 36. 匿名 2019/07/06(土) 10:18:01 

    ここを読む限り、やはりまったく魅力がないね。
    犯罪に十分に気をつけて行ってきてください。

    +2

    -6

  • 37. 匿名 2019/07/06(土) 10:18:41 

    グアム行ったとして海とショッピング以外にすることある?

    +3

    -3

  • 38. 匿名 2019/07/06(土) 10:18:47 

    グアムに限らず、海外と国内旅行の一番の違いはパスポートの有無かな?と思ってます
    海外では、とにかくパスポートは持ち歩いて離さない

    +16

    -1

  • 39. 匿名 2019/07/06(土) 10:20:28 

    日本と何も変わらないです
    飛行機は初めてでしょうか?
    気圧の変化に敏感な人は耳がかなり痛くなりますので離陸時の為に耳栓を用意しておくと良いですよ

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2019/07/06(土) 10:27:15 

    何年か前に通り魔事件あって日本人観光客が被害にあって亡くなってる。ハワイとほぼ同じようなイメージもってたけどあの事件で私の中ではイメージダウンした

    +8

    -1

  • 41. 匿名 2019/07/06(土) 10:37:45 

    >>38
    パスポート持ち歩くの?そっちの方が怖い
    パスポートはホテルの金庫に入れてコピーをバッグに入れてる

    +6

    -11

  • 42. 匿名 2019/07/06(土) 10:38:24 

    初海外がロシアだったけど何とかなるよ
    ロシアと比べたらグアムなんて可愛いもんだよ

    +1

    -2

  • 43. 匿名 2019/07/06(土) 10:39:41 

    最近は、紙コップ、割り箸、速乾タオルなど、潔癖症なので持っていきます。ホテルが信用できないし。
    あと、濡れティッシュ、ティッシュは必須。

    国にもよるかとおもいますが、小さなハサミなどは没収されます。

    安全一番、軽さが二番、下調べ三番、見た目は最後。

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2019/07/06(土) 11:15:49 

    グアムだったらほぼ心配ないけど
    国によっては
    金庫の中にパスポートや貴金属を入れておくのも危険だから
    覚えておくと良いよ!

    外出中に金庫を壊してまで盗んだり結構聞く

    +23

    -0

  • 45. 匿名 2019/07/06(土) 11:16:30 

    グアムならそんなに気張らずにで大丈夫と思うけどね。海外旅行保険入って常備薬を持ってハメを外しすぎなければきっと大丈夫◎
    食べ物はアメリカ!ってかんじで口に合わなかったな。美味しいお店チェックしておくと良いかも。

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2019/07/06(土) 11:22:25 

    ハワイにこの前行って無事に帰って来た者だけど、
    リュックか斜めがけのカバンで行く。
    服や靴、メイク道具など日常で使うものは最悪無くなると思って行く。
    現金は最低限だけ持っていって、基本的にはカード払い。
    カードも最低限だけ持って何枚も持って行かない。
    服のポケットにスマホや財布を入れて歩かない。
    体にくくりつけられるようなポシェット(服の下に隠しておく用)を買う。

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2019/07/06(土) 11:48:05 

    グアムだったら夜外出しても全然大丈夫だよ!23時までDFSやってるし、バスもあるし!

    +0

    -7

  • 48. 匿名 2019/07/06(土) 12:09:31 

    ちゃんとしたレストランには、
    きちんとした格好でね。
    ジーパンにサンダルはマナー違反だよ。

    トイレ横とかパントリー横の嫌な席に通されちゃうよ!

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2019/07/06(土) 18:08:20 

    ・外国は日本より進んでるから差別なんてない・人種や性別に寛容だと思ったら大間違い
    すっごい差別してくるから気を付けて

    ・日本人はぼったくられる

    ・チップは常に頭に入れて置くこと
    うっかり忘れて追いかけられたことがある

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2019/07/06(土) 20:14:41 

    >>11
    それやってパスポートとられた
    友達がいます。

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2019/07/06(土) 20:19:09 

    グアムでレンタカーしました。
    車を止めるとかも人通りおおいところ、
    人目のつかない奥には止めない。

    ペットボトルの空が入ってたとしても
    ビニール袋一つ、
    車の中に置きっぱなしにしない。

    ハワイに関しては、アラモアナの駐車場の
    車中荒らし目的でハワイ近くの島から
    若者が週末集まるほど車は狙われます。
    トランクに何か入れてるとか、
    誰かが駐車場にいて、見張ってたりします。

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2019/07/07(日) 00:30:06 

    グアムは行ったことないのだけど、海外行く時は私はブランドの財布やバッグは持って行かないようにしてたよ。行く場所にもよるかもだけど金持ちそうに見られないような格好してた。
    グアムではどうなんだろ。
    皆さんのプラス、マイナスで主さん判断して。

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2019/07/07(日) 00:41:05 

    グアムではここまでする必要無いかもだけど、ホテルの金庫も国によっては危ないというコメントもあったので念の為。

    パスポートは外出時は収納ベルト?みたいなのに入れて、服の下に巻いて更に予備のカードや現金も入れていた。
    財布とか入れてるバッグの方にパスポートのコピーを用意してそれで対処出来るところはそちらを出す。

    私はグアムは行ったことなくて、上記の方法はもう少し治安の悪い国を旅した時の方法ですが、もし必要と思うなら参考にしてください。

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2019/07/07(日) 01:42:04 

    >>7飛行機夜でて明け方着くとかかな?あと泊まるホテルついてるかわからないけど、動くのに面倒な場所だったりとか調べた方がいいかも。なんだかんだお金はかかる

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2019/07/07(日) 01:45:31 

    グアムは2ヶ月前にいっけど、そんなに気にすることはないけど、韓国人とか中国人と見分けがつかないから、日本人とわかるようにした方が対応変わるかも。物を置いての場所取りはダメ。あとはお金をなるべく細かく換金しておく方がいいと思います

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2019/07/07(日) 01:48:35 

    >>10普通金庫に入れますよね、国内でも。あと、3つ星4つ星位ならある程度荷物ベッドから離して物を置いとけばチップとは思わないと思うな。もちろんお金は部屋に置いておかないし

    +0

    -1

  • 57. 匿名 2019/07/07(日) 01:55:32 

    パスポートは金庫に入れて、コピーを事前にとっておいてそれを持ち歩くと楽です。夕方のうちに、ABCとか、スーパーとかでパンとか、カップヌードル、おにぎり買っておくと、朝とか夜にお腹空いたときに外でなくてすむので良いです。雨季に入ってると思うので、島とか、行くならなるべく天気とか予定を組んで置かないと船が出ないとかアクテビィティが出来ない可能性があるので事前に旅行会社と話しておくのもいいかもです

    +1

    -1

  • 58. 匿名 2019/07/07(日) 01:59:11 

    持ち物おすすめは100均の圧縮袋を多目に持っていくと、買った物も着たものも圧縮してお土産とか空きが出来ます、100均の、洗濯紐と、洗濯ばさみは、ベランダとかに結んで、タオルや水着を干せるので便利です帰りは悩んだらお土産物は預けのトランクに入れるのが間違いないです

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2019/07/07(日) 02:03:44 

    いっこまえにコメントしましたが、飲食店とかも入りやすい所ばかりですし楽しんで来てください!うらやましいです!お天気がいいといいですね!胃薬と、ロキソニンと、サロンパスは重宝します!サロンパス初日暑さと疲れに足の裏に貼って寝ると快適です

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2019/07/14(日) 18:56:07 

    >>28
    中国人はグアムには簡単に入れない
    グアムで中国語話してるのは殆ど台湾人

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード