-
3001. 匿名 2019/07/10(水) 08:10:05
染谷くんの絵のタッチが宮崎風だった+49
-0
-
3002. 匿名 2019/07/10(水) 08:10:22
麻子さんがメインで原画担当かと思いきや、なつにヘンゼルとグレーテルのキャラデザまでやらせてる。力試しぐらいの感覚じゃないのかい。+53
-0
-
3003. 匿名 2019/07/10(水) 08:10:24
この2人だけで盛り上がってるだけじゃん+33
-0
-
3004. 匿名 2019/07/10(水) 08:10:27
マコさんなんにも喋らん…
可哀想。+70
-0
-
3005. 匿名 2019/07/10(水) 08:10:49
ほぼほぼ染谷さんのアイディアですが・・・。+36
-0
-
3006. 匿名 2019/07/10(水) 08:10:54
>>2974
不器用さだけは、、ねじ込んでいる+18
-0
-
3007. 匿名 2019/07/10(水) 08:11:36
今日はこの辺でって…この会社会議の時間短いな+29
-0
-
3008. 匿名 2019/07/10(水) 08:11:37
まこさん蚊帳の外…+63
-0
-
3009. 匿名 2019/07/10(水) 08:11:40
なつも新人なんだからもっと苦労したり不遇な目に遭えよ+57
-1
-
3010. 匿名 2019/07/10(水) 08:11:48
坂場の横をキープするなつ様
月9のし主人公みたいな演技うぜー+59
-1
-
3011. 匿名 2019/07/10(水) 08:12:01
マコさんメインで短編作るんじゃなかったんですか?マコさん蚊帳の外ですけど+79
-0
-
3012. 匿名 2019/07/10(水) 08:12:06
なつと染谷くんの絵のタッチ一緒じゃん笑+46
-0
-
3013. 匿名 2019/07/10(水) 08:12:19
染谷将太さすがだ!
空気がピリッとした+23
-3
-
3014. 匿名 2019/07/10(水) 08:12:29
なつも相当生意気だよ+57
-1
-
3015. 匿名 2019/07/10(水) 08:12:39
パヤオは初期からあんな構図描いてたのかな。そら天才だわ+55
-0
-
3016. 匿名 2019/07/10(水) 08:12:40
不満なんですか?
って言い方+67
-0
-
3017. 匿名 2019/07/10(水) 08:12:40
やっとアニメ作りの話になってきた
最初からこういうのやれば良かったのに+14
-0
-
3018. 匿名 2019/07/10(水) 08:12:44
1人だけめっちゃ食べてるなw+6
-0
-
3019. 匿名 2019/07/10(水) 08:12:48
貫地谷ちゃん好きなのにこんな扱いされるとは、、いい役者さんなのに
ライバル同士切磋琢磨、挫折も味わい協力し合うって話でなぜ悪い?
努力もなしに周りのお膳立てでとんとん拍子
描き方悪いからそうにしか見えないわ+72
-0
-
3020. 匿名 2019/07/10(水) 08:12:59
>>3006
絵を斜めに貼り、貼りなおされるシーン要らない+45
-0
-
3021. 匿名 2019/07/10(水) 08:13:04
なつより、染谷くんの方が朝ドラ主役っぽい。もう、宮崎駿の自伝朝ドラでいいよ。なつの話はぶれぶれだから。+78
-0
-
3022. 匿名 2019/07/10(水) 08:13:14
なんでみんなベテランのマコさんに楯突くの。
この新人たちうざいわ~自分たちの意見ばっかり通そうとする+81
-0
-
3023. 匿名 2019/07/10(水) 08:13:24
この人たちランチしながら優雅だね+27
-0
-
3024. 匿名 2019/07/10(水) 08:13:25
マコさんは内容が不満なんですか??
はぁ??
生意気じゃない??
私の意見に反対するんですか?って聞こえたわ。+86
-0
-
3025. 匿名 2019/07/10(水) 08:13:37
今日のなつ、今までで一番イライラが止まらないわ。
1週間も休んでて、何でこんなに仕事が出来る風?
先輩に偉そうなのよ?
+82
-0
-
3026. 匿名 2019/07/10(水) 08:13:37
染谷将太は宮崎駿か〜+28
-0
-
3027. 匿名 2019/07/10(水) 08:13:50
マコさんとなつが主導なんじゃないの?
マコさん意見何も言わないし空気じゃん+60
-0
-
3028. 匿名 2019/07/10(水) 08:13:59
坂場も、癖が強い役のはずだが染谷将太の出場で、すっかり普通になってる
完全に食われてる+68
-0
-
3029. 匿名 2019/07/10(水) 08:14:13
店内でワラワラするなよ。座れ。+21
-0
-
3030. 匿名 2019/07/10(水) 08:14:14
神地くんだけで面白いよ
なつは必要ないかも+52
-0
-
3031. 匿名 2019/07/10(水) 08:14:15
なつは天才出現に焦ることもなく
クスッ おもしろーい!
てテンションなんだな。天才仲間ですか+38
-0
-
3032. 匿名 2019/07/10(水) 08:14:18
天才と美人は人生イージーモードという当たり前のお話だなぁ+38
-0
-
3033. 匿名 2019/07/10(水) 08:14:26
今日は
始まって以来
いちばんつまらない回だわ
15分スッゲー長い
まだ2分もある+59
-2
-
3034. 匿名 2019/07/10(水) 08:14:31
よかったですねぇ~
超失礼+66
-1
-
3035. 匿名 2019/07/10(水) 08:14:34
染谷でなつぞらがまともなドラマになったな。+12
-1
-
3036. 匿名 2019/07/10(水) 08:14:39
これだもんね
完全に終わってる+51
-0
-
3037. 匿名 2019/07/10(水) 08:14:39
昨日のコメント見てたら中川大志のこと宝塚やらMattやら言われてて段々気持ち悪くなってきた
イケメンに見えない、染谷くんの方が愛嬌ある顔で可愛い+30
-2
-
3038. 匿名 2019/07/10(水) 08:14:41
すげえ上から目線な言い方に腹立つ+65
-1
-
3039. 匿名 2019/07/10(水) 08:14:44
マコさんの立場も考えてやれよ+44
-0
-
3040. 匿名 2019/07/10(水) 08:14:45
よかったですねーまこさん
って、クソ生意気!!
先輩やぞ+87
-0
-
3041. 匿名 2019/07/10(水) 08:14:46
ムカつく~~~~~~!!!!!!!!
マコさんをバカにした~~~~~~~!!!!!!!!!+70
-1
-
3042. 匿名 2019/07/10(水) 08:14:47
よかったですねぇ、まこさーん
って偉そうに言うな。+74
-0
-
3043. 匿名 2019/07/10(水) 08:14:50
つまんない+26
-0
-
3044. 匿名 2019/07/10(水) 08:14:51
あーーー、
なつムカつくーー+51
-1
-
3045. 匿名 2019/07/10(水) 08:14:53
マコさんが一番まともな事を言ってるのに、
嫌味な頭の固いお局みたいに見えるから残念。
ああいう人がいないと絶対にまとまらないのに。+86
-0
-
3046. 匿名 2019/07/10(水) 08:14:54
よかったですね~、マコさん(ニヤニヤ)+64
-0
-
3047. 匿名 2019/07/10(水) 08:15:04
なつの言い方嫌味っぽい
「よかったですね〜」って…
めっちゃイラつく。+81
-1
-
3048. 匿名 2019/07/10(水) 08:15:05
なにこの会社、新人でもってるの???そして、奥原さんの才能が私には見えません。頼むよ朝ドラ~~~、わくわくさせてくれよ~(T-T)+57
-1
-
3049. 匿名 2019/07/10(水) 08:15:36
受け無し+21
-0
-
3050. 匿名 2019/07/10(水) 08:15:37
徹底してマコさんには上から目線なんだな
でめーは役立たずのくせに+47
-0
-
3051. 匿名 2019/07/10(水) 08:15:45
あさイチ、完全にドラマ受けしなくなったね+71
-0
-
3052. 匿名 2019/07/10(水) 08:15:48
芸達者が出てくるとなつの表情の乏しさが目立つ+43
-0
-
3053. 匿名 2019/07/10(水) 08:15:49
麻子さん=魔女みたいなカメラワーク
「(かわいいって言われて)良かったですね~」っていうなつが腹立つ+58
-1
-
3054. 匿名 2019/07/10(水) 08:15:51
ワクワクしてきました~
なつだけじゃない?+34
-0
-
3055. 匿名 2019/07/10(水) 08:15:52
なつのワクワクはお遊び職場体験レベル+54
-0
-
3056. 匿名 2019/07/10(水) 08:16:01
ここから染谷メインのアニメ業界の話にした方が面白いかもねー+26
-3
-
3057. 匿名 2019/07/10(水) 08:16:15
ナレ「そのたかぶりはなんだ?」
なつ「なんでもイージーモード!私の思うままに進んでるんだもん!」+63
-0
-
3058. 匿名 2019/07/10(水) 08:16:27
我々はいったい何を見せられているのか…?+56
-0
-
3059. 匿名 2019/07/10(水) 08:16:50
ムカムカが止まらないんですけど+54
-1
-
3060. 匿名 2019/07/10(水) 08:16:54
仲さん、マコさんになつを押しつけてあとは丸投げ?
マコさんが悩んでるのに、フォローもないの?+50
-2
-
3061. 匿名 2019/07/10(水) 08:17:04
どや、広瀬すず可愛いっしょ?を嫌と言うほど見せつけられるドラマ+29
-0
-
3062. 匿名 2019/07/10(水) 08:17:09
宮崎駿モデルなら面白そう
なつはもういらないや+52
-0
-
3063. 匿名 2019/07/10(水) 08:17:29
染谷くんはよかった
東洋もなつがいなければマシなのに
なつが今日は終始ニヤニヤしてて不愉快だったわ+57
-2
-
3064. 匿名 2019/07/10(水) 08:17:36
ちはるのことは綺麗さっぱり忘れて楽しそうですね。+71
-0
-
3065. 匿名 2019/07/10(水) 08:17:47
「まこさん、良かったですね~」のなつの後の
「何が?」と言った貫地谷さん。目がマジだった気がする!+67
-0
-
3066. 匿名 2019/07/10(水) 08:18:01
つ ま ら な い 朝 ド ラ。+60
-0
-
3067. 匿名 2019/07/10(水) 08:18:21
まこさんの魔女が
かみじさんを動かしたんですよ!
先輩に言わないよ+63
-0
-
3068. 匿名 2019/07/10(水) 08:18:37
+59
-0
-
3069. 匿名 2019/07/10(水) 08:19:01
染谷とまゆゆがいずれ夫婦になるんだよね?+15
-0
-
3070. 匿名 2019/07/10(水) 08:19:16
昨日と今日でつまんないゲージがMAXなんだけど
染谷登場を持ってしてもこれじゃおしまいだ+41
-0
-
3071. 匿名 2019/07/10(水) 08:19:16
神地くんはアニメーションに対する情熱も才能もある。まあ、モデルが宮崎駿だからかもだけど。そして、演技力のおかげかもしれないけど神地くんがアニメーター仲間の中で一番好き。キャラクターに癖があって面白い。
結論→才能も情熱も演技力もない、なつはこのドラマに必要ない。+57
-1
-
3072. 匿名 2019/07/10(水) 08:19:26
染谷将太は、演技上手いんだなぁとしみじみ思った朝。+64
-0
-
3073. 匿名 2019/07/10(水) 08:19:37
今日のミーティングシーン。
川島とか貫地谷さん、まゆゆ達など、演じてる人やりにくそうだなー、と感じた。+22
-0
-
3074. 匿名 2019/07/10(水) 08:19:44
すず、演技 下手すぎ。 ボソボソ、ボソボソ。+34
-0
-
3075. 匿名 2019/07/10(水) 08:19:52
そりゃなつは自分のアイデア採用されたし原画書けるし、才能ある新人くんと話合うし楽しいでしょうよ+23
-0
-
3076. 匿名 2019/07/10(水) 08:20:21
全体を見渡せるマコさん。
才能溢れる染谷。
原案を出した夕見子。
なつって何やったの?
才能を感じないけど。
染谷みたいな類いまれなる才能の描写すらなかったよね。周りがお膳立てしてヨイショしてもらってるだけで。+64
-0
-
3077. 匿名 2019/07/10(水) 08:20:24
さすが後世大作映画の傍らでライフワークな濃い漫画を完成させるだけの天才宮○駿がモデルの人物だ…
今までに出てきた才能を完全に凌駕してきおった…この人がいたら主人公いらないのでは?
両雄並び立つをやりたいんだろうけどその両雄ってモデル的に坂場くんだよね+22
-0
-
3078. 匿名 2019/07/10(水) 08:20:25
朝ドラって昔から変わらない王道を求められてると思うんだけど、忙しい朝のほっと一息つく時間なのに毎日イライラする主人公なんてほんとウンザリ。
なつみたいなキャラは民放でやってくれよ。+36
-0
-
3079. 匿名 2019/07/10(水) 08:20:38
なつよかったですねーじゃないわ。言い方もイヤミ。なつも坂場も神地も感じ悪い新人ばかりだね。
才能がある変わり者が偉いってわけじゃないんだよ。ちゃんと常識も才能もある人もいる世界だしもっと挫折したり大変なところも見せないと変わり者がやりたい放題してるだけに見えて不快感しかない。+33
-0
-
3080. 匿名 2019/07/10(水) 08:20:47
こりゃ、マコさんのモチベーションダダ下がりだわ。可哀想すぎる。+63
-0
-
3081. 匿名 2019/07/10(水) 08:20:59
脚本が悪いのか演出が悪いのか
とにかくすずの内面の性悪さがにじみ出てしまって
見ていて不快なレベル
+49
-1
-
3082. 匿名 2019/07/10(水) 08:21:01
マコさんの話も最もなのにな…
ほんとにマコさんの扱いが酷い+48
-0
-
3083. 匿名 2019/07/10(水) 08:21:04
染谷君、風変わりな天才なんだろうけど
なぜか脳科学の茂木さんに見える。
(ファンの方、ごめんなさい。)
そして話はどこでワクワクするのか?
全然 面白く無い…。+39
-0
-
3084. 匿名 2019/07/10(水) 08:21:42
ここでなつが壁にぶつかるとか、挫折を味わうくだりがあっても良さそうな感じするけどな~
全部トントン拍子で進むんだもん、つまんないよ+37
-0
-
3085. 匿名 2019/07/10(水) 08:21:46
染谷将太新たに出して 話し合いワチャワチャして さあ!アニメーターの現場ワクワクするよ〜
ってしたかったんだろうけど、すっげーつまんないし、15分長〜〜い!+38
-0
-
3086. 匿名 2019/07/10(水) 08:21:50
終始なつがニヤニヤしてたけど、すず的にはワクワクを演じているのだろうな。ワクワクったって楽しい感情だけじゃなくて驚きとかとまどいとかハラハラすることも含めてあるだろうに。仕事ならなおさらだよ。終始おもしろ~いを連発し、楽しくてたまらないんです演技されても、本当に仕事してんのかって気になる。+39
-0
-
3087. 匿名 2019/07/10(水) 08:21:54
曲がった絵を直すまゆゆまで、嫌なキャラに見える。演出がヘタ!!+14
-3
-
3088. 匿名 2019/07/10(水) 08:22:54
誰だよ神地が出てこれば坂場の魅力が引き立つようになるって言ってた奴
完全に食われて空気化してるじゃん、もうなつ様連れて2人で遠いところ行って欲しいアニメにこの2人いらない+37
-1
-
3089. 匿名 2019/07/10(水) 08:23:00
明日から染谷くんメインでいいです+29
-1
-
3090. 匿名 2019/07/10(水) 08:24:36
>>2965
でもなつは「なっちゃん、どうかしたの?」って聞いて欲しいヤツだからなあ
その上でそんな大変な境遇でがんばってる健気な子だから目をかけてあげなくちゃ!って人が「良い人」なんだと思う+5
-0
-
3091. 匿名 2019/07/10(水) 08:24:56
>>3068
次週のトピ画に決まりだね!+15
-0
-
3092. 匿名 2019/07/10(水) 08:24:58
なっちゃんを原画担当にした仲さんが短編には口出ししないとか言ってる...笑+27
-0
-
3093. 匿名 2019/07/10(水) 08:25:12
あのすずめですら挫折あったのに、、なんでなつは挫折も苦悩もないのか+49
-0
-
3094. 匿名 2019/07/10(水) 08:25:20
新人がこんな絵コンテ描いてきた!って驚いて、焦って、自分を省みるっていう感情がないんだね。
すず見てると、キッザニアでワクワクしてる子供にしか見えないんだよな。+44
-0
-
3095. 匿名 2019/07/10(水) 08:25:21
染谷くん、ちゃんと宮崎駿を意識した役作りをしている感じがした。こういう演技を見たいんだよ、ヒロインに。+41
-0
-
3096. 匿名 2019/07/10(水) 08:25:38
今日が初回。染谷君が主役ですずが出ない朝ドラだったら良かった。+18
-0
-
3097. 匿名 2019/07/10(水) 08:25:42
企画発案は夕見子、脚本構成は神地
なつ様は他人のアイディアに乗っかるだけ
なのに、とても偉そう+23
-0
-
3098. 匿名 2019/07/10(水) 08:27:18
マコさんがあんなに脚本がないと描けないとこだわる理由がよくわからないから駄々こねてるだけの偏屈に見える
経験が浅い私たちじゃ無理って言ってももう今日だけで大筋できちゃったんだから脚本できてるようなもんじゃない?
それにマコさん、白蛇姫で脚本や演出から指定のない白娘の泣き方にあれだけこだわってたじゃん
絵を描きながら話を作るってつまりそういうことでしょ、できるじゃん
じゃあなんでマコさんあんなに不満げなの?ってなったら、年長者が若輩者の意見を頭ごなしに否定したがってるだけのようにか見えないんだよね
脚本はマコさんをそういう頭の固いお局ババアとして描きたいのか?+56
-0
-
3099. 匿名 2019/07/10(水) 08:27:27
仲さん、マコさんと一緒の時は青いカーディガンじゃなかったね。
僕は君のドラえもんにはなれないってことかしらん?+14
-0
-
3100. 匿名 2019/07/10(水) 08:27:39
仮に染谷くんの宮崎駿が主役の話だとしても「なつ」邪魔だわ。いらん。+25
-0
-
3101. 匿名 2019/07/10(水) 08:28:15
まだ最初だから褒めすぎたくはないけど、染谷くん宮崎さんの仕草とかもちゃんと研究してそうだったよね。
まわり大根多いなあと思っちゃった。+43
-1
-
3102. 匿名 2019/07/10(水) 08:28:21
なつは他人の案に頼って騒いでるだけじゃんw
マコさんの方が葛藤があって真剣さがあるよ+51
-0
-
3103. 匿名 2019/07/10(水) 08:28:24
>>3083
わかる!!笑
あのモジャモジャ頭と茶色っぽい服。
さすが染谷くん、キャラは引き込まれる。
でもストーリーは相変わらず面白くないね。
+36
-0
-
3104. 匿名 2019/07/10(水) 08:28:28
最後にウッチャン、さらにキモい+36
-0
-
3105. 匿名 2019/07/10(水) 08:28:49
プレゼンを聞いているシーンも、堀内くん役の人は真剣な表情を演じているのに、すずは自分にベストな微笑を作ってニヤニヤしているだけ。+53
-0
-
3106. 匿名 2019/07/10(水) 08:28:52
なつと坂場のアイコンタクト、気持ち悪かった〜。
何2人だけの秘密❤️みたいな雰囲気だしてんのさ!+65
-0
-
3107. 匿名 2019/07/10(水) 08:28:56
なつを全肯定
代わりに中川が不器用を馬鹿にされ
まこさんが蚊帳の外
ナレで脚本が通ったことを説明
天才新人に面白いと言わせる
大天才なつ様
この主人公、何を応援しろと?
勝手に上手く行くっしょ!+66
-0
-
3108. 匿名 2019/07/10(水) 08:30:00
ブッダ、螺髪がほどけてるのかと思った+21
-0
-
3109. 匿名 2019/07/10(水) 08:30:26
>>3000
悪魔はなつか、凄い納得した。+15
-0
-
3110. 匿名 2019/07/10(水) 08:30:32
こういうことをきっかけに世界のジブリ作品がたくさん世の中に生み出されたのかなと思うと感慨深い気持ちになるけど、なつのモデルになった人となつのキャラクターの違いを見るときっと坂場たちのキャラクターも全然違うんだろうね。
もしかしてこのなつぞらの脚本も新人集団が作ったんじゃないかってくらい色々とカオス。+26
-0
-
3111. 匿名 2019/07/10(水) 08:30:45
清原の次には染谷に食われるのかすず+56
-0
-
3112. 匿名 2019/07/10(水) 08:32:17
やっぱり脚本の人は「アニメを作る」ってことには興味ないし深く描く気はないんだろうな
今日の「アニメを作る」っていうより「ストーリーを作る」って場面はやたらセリフや流れがイキイキしてた気がする+16
-0
-
3113. 匿名 2019/07/10(水) 08:32:42
なつには手厚くフォロー、それ以外の人への扱いがあまりにぞんざいな会社だね…+46
-0
-
3114. 匿名 2019/07/10(水) 08:33:27
>>3098
その流れを汲むならマコさんから絵を書きながらストーリーを考えるやり方でやってみたいって意見が出てそれを坂場が最初は反対するけど…って展開の方が自然だし見ている方も納得できるよね。
そこでなつとマコさんが意見をぶつけながら切磋琢磨するとか新人の意見にハッとさせられるとかなつばかりトントン拍子じゃなく上手い展開にできたと思う。+18
-0
-
3115. 匿名 2019/07/10(水) 08:33:52
染谷将太がパヤオ役って何かイメージに合っているよ
でも中川大志の高畑勲は全然違うね。+47
-0
-
3116. 匿名 2019/07/10(水) 08:34:08
努力家で仕事に真摯に向き合ってるのに理不尽な思いをして先輩に意見するなら応援するけどね
チヤホヤされてる子が真面目な先輩に楯突くとこっちはイライラしかない
この会社バカしかいないな!って反感持たれるだけなのになんでこんなんにしちゃうの+53
-0
-
3117. 匿名 2019/07/10(水) 08:34:13
>>3111
清原さんの時と違って染谷くんとは別シーンで撮るわけにはいかないから逃げ場ないですね+35
-0
-
3118. 匿名 2019/07/10(水) 08:34:27
なつと坂場のアイコンタクトがキモい+47
-0
-
3119. 匿名 2019/07/10(水) 08:34:38
染谷将太自身は役作りしてきた感じがする
ご苦労様です+42
-0
-
3120. 匿名 2019/07/10(水) 08:35:00
もう染谷将太主演でいいわー。
すずとかその周辺、全く興味ないし。+49
-0
-
3121. 匿名 2019/07/10(水) 08:35:14
やたら外食や喫茶店シーン多いね。
みんな金持ちだよね〜。+53
-0
-
3122. 匿名 2019/07/10(水) 08:36:10
なつがムカつく
坂場キモい
マコさんかわいそう
神地の出番もっと増やせ+51
-0
-
3123. 匿名 2019/07/10(水) 08:36:31
魔女をやっつける話は残酷で、魔女が鳥に突かれたり悪魔がいたり闇狼が出てくる話は残酷じゃないのか。+36
-0
-
3124. 匿名 2019/07/10(水) 08:36:49
+44
-0
-
3125. 匿名 2019/07/10(水) 08:36:59
世の中意外と真面目な人や報われない経験してる人多いと思うんだよね
だからなつみたいなのがいい思いをすると「なんで!?」って思うばっかりで溜飲が下がらない+41
-0
-
3126. 匿名 2019/07/10(水) 08:37:08
マコさん短編任せてもらえるって喜んでいたのに
酷いね。マコさんの意見なんて何も無し
なつとカチンコの二人で進めて馬鹿馬鹿しい
私がマコさんならアホらしくて辞めたくなるわ
上司の仲さんに相談してもあんな感じじゃあね。+71
-0
-
3127. 匿名 2019/07/10(水) 08:37:28
染谷さん演じる神地さん、目がキラキラ輝いてた。
マコさんにも内に秘めた情熱を感じる。
なつはいつも目が死んでる。+37
-0
-
3128. 匿名 2019/07/10(水) 08:37:59
渋谷将太主演のパヤオ物語のほうが興味ある+28
-0
-
3129. 匿名 2019/07/10(水) 08:37:59
染谷将太が出てきたことで、余計に中川大志の
これじゃない感が際立つ気がする。
なんかパッとしないんだよなー、福士蒼汰似だし。
どうせなら清原翔とかの方が新鮮だったかも。+56
-1
-
3130. 匿名 2019/07/10(水) 08:38:10
なつが絵が上手いっていうのがいつまでたってもしっくり来ない。+51
-0
-
3131. 匿名 2019/07/10(水) 08:38:10
中川大志演技うまいと思うけど染谷将太はその上をいってるね+15
-3
-
3132. 匿名 2019/07/10(水) 08:38:32
私はジブリアニメは、このドラマと同じように
「行き当たりばったりで何の話だよ!」って思うことが多いし
実際途中で話をどんどん変えるらしいから
麻子さんが言うみたいに優秀な脚本家がある方が良いのにな、って思う。
+24
-0
-
3133. 匿名 2019/07/10(水) 08:39:18
>>3036
アニメーションに関係してる人って変わった人多いんだろうね
+11
-0
-
3134. 匿名 2019/07/10(水) 08:40:09
>>3126
「この前奥原さんと話したんだけど」って私がマコさんならショックやわ。3人に任されたんじゃないの?なんで私のいないところで話しを進めてるの?ってなる+73
-0
-
3135. 匿名 2019/07/10(水) 08:41:13
>>3131
いや、見るまでもなく染谷将太の方が断然うまいだろうと思っていたけど
中川大志に演技派のイメージ無いわ+27
-0
-
3136. 匿名 2019/07/10(水) 08:41:27
あの、もうニヤニヤ顔の腹立つこと
あれは広瀬流ワクワクの解釈なんですか?
仕事中の表情じゃないよ。下手くそ!
デート中ニヤニヤが止まらない!
なら百歩譲ってしっくりくるが。+54
-0
-
3137. 匿名 2019/07/10(水) 08:41:29
脚本なしでアニメーター自身が話を作ることがどれだけ難しくてどれだけ新しい試みなのかってことをこの時代のアニメ界の常識を踏まえてちゃんと説明してくれないと、マコさんが渋る理由も坂場達のニュージェネレーション感もいまいち伝わらない
あと絵コンテが本来ならどういうものなのかもわからないから、あれを描けた染谷将太がどれだけすごいのかもわからない
こういうときのためにナレーションがあるんじゃないの?
「この頃、漫画映画の作り方はまず脚本があって~」って注釈させればいいのに+22
-0
-
3138. 匿名 2019/07/10(水) 08:42:04
ナニソレ?感が止まらない…
なつ様、テキトーに数枚絵を描いて後は神地に丸投げ。疑問が出ても『で、どーすんの?』って自分じゃ何も考えない。だけど最終的には大成功になって、なつ様大絶賛!なつ様お手柄!になるんだろうな…
視聴者、チベスナ顔が止まらないわ…+44
-0
-
3139. 匿名 2019/07/10(水) 08:42:46
>>3122
誰かが坂場がMattに見えるって書き込んでるの読んで今朝、坂場みたら似てたからコーヒーふいた+15
-0
-
3140. 匿名 2019/07/10(水) 08:43:05
明日から、急に広瀬すずが何らかの不祥事で宮迫みたいに映されない処置になっても全然困らない内容だったね、今日+29
-0
-
3141. 匿名 2019/07/10(水) 08:43:34
ナレーションも
なつが描いた原画をもとに
じゃなくて
なつとマコさんが描いた原画をもとに
じゃないの?
なつしか原画描いてないのかよ?+25
-0
-
3142. 匿名 2019/07/10(水) 08:43:42
なんかもう悲しくなってくる+31
-0
-
3143. 匿名 2019/07/10(水) 08:45:09
>>3051
朝ドラの受けしないで良くてラッキーだと思ってそうな3人+25
-0
-
3144. 匿名 2019/07/10(水) 08:45:23
中川大志作品運ないねー
子役の時はいい作品出てたのに最近脚本破綻してるのばっか+9
-0
-
3145. 匿名 2019/07/10(水) 08:45:35
>>3134
家まで押し掛けて二人で相談なんてめちゃくちゃ嫌なやつだよね。普通に職場で三人で相談すればいい事なのに。坂場はなつが好きなのかもしれないけど公私混同酷くない?
誰かマコさんの味方になってくれ。
+47
-0
-
3146. 匿名 2019/07/10(水) 08:46:29
>>3135
中川大志は演技上手いとまではいかない、ソツなくこなしてるだけだね+7
-1
-
3147. 匿名 2019/07/10(水) 08:47:04
>>3031
自分のアイデア(本当はゆみこ発案、坂場が意見)に食いついて膨らましてくれてラッキー☆
発案者は私☆
手柄は私☆+18
-0
-
3148. 匿名 2019/07/10(水) 08:47:10
もう少し座長としての気概を持って演技しろよ。顔だけ女+25
-0
-
3149. 匿名 2019/07/10(水) 08:47:11
>>3063
東洋はなつが居なくてもおかしなところがいっぱいあると思う+13
-0
-
3150. 匿名 2019/07/10(水) 08:47:15
すずのワクワクの表現がもう…
見てるこっちが恥ずかしくなるレベルの演技だったよぉ、、+37
-0
-
3151. 匿名 2019/07/10(水) 08:48:08
マコさんに対して上から目線が過ぎるってなつ、こんな後輩嫌だよ。+41
-0
-
3152. 匿名 2019/07/10(水) 08:48:55
>>3064
ちはる?
誰それ?
って感じだね。+41
-0
-
3153. 匿名 2019/07/10(水) 08:49:14
染谷くんが言うと、新人が何言うって怒られるのに、なんでなつがえらそーなこと言っても許されんのよ!?+63
-0
-
3154. 匿名 2019/07/10(水) 08:49:15
主役の2人をなつ、魔女をマコさんに書かせるところも悪意があるよね
意地悪な人は意地悪の人の絵を書くほうがキャラが生きるっしょ☆ってこと?+63
-0
-
3155. 匿名 2019/07/10(水) 08:49:36
アニメーターの話が相変わらず壊滅的につまらない+36
-0
-
3156. 匿名 2019/07/10(水) 08:49:44
麻子さん孤立してる感じ+43
-0
-
3157. 匿名 2019/07/10(水) 08:50:01
周りの人に千遥の話をする時のなつの軽さよ…
+30
-0
-
3158. 匿名 2019/07/10(水) 08:50:16
>>3068
なつぞらのことかな?+25
-0
-
3159. 匿名 2019/07/10(水) 08:51:27
昨日は「ヘンゼルとグレーテル」に奥原兄妹を投影したいのか?なんて話だったなぁ。
そう思って見るとヘンゼルとグレーテルの改編案、原作以上に妹の活躍が目立つ話になってて笑った。+28
-0
-
3160. 匿名 2019/07/10(水) 08:51:28
>>3146
演技の癖みたいなのが付いてきたからもう少し自然にしてほしい
+2
-0
-
3161. 匿名 2019/07/10(水) 08:51:37
>>3152
妹のことはもう終わったこと
今週のなつはワクワクが止まらない!ですもんね〜( ิ- ิ )+39
-0
-
3162. 匿名 2019/07/10(水) 08:51:50
結構なつは周囲の年齢気にするよね?+11
-0
-
3163. 匿名 2019/07/10(水) 08:52:39
なつが嘘くさすぎて白ける
いきなり絵も上手くなってるしタッチ現代風だし
すずの学芸会演技も酷い
貫地谷さん可哀想な役だな+57
-0
-
3164. 匿名 2019/07/10(水) 08:53:34
3日たってもヘンゼルとグレーテルのパン落とすのが絵だ!って話がよくわからない+28
-0
-
3165. 匿名 2019/07/10(水) 08:53:57
マコさんは著名な美人アニメーターの中村和子ことワコさんをイメージにしてるのに、こんな老害お局みたいな描き方悪意があって辛い
もっと大事にしてほしいよ+49
-1
-
3166. 匿名 2019/07/10(水) 08:54:22
>>3093
本当だね。あの最悪だと思ってたドラマを越えるヒロインが出てくるとは予想もしなかったわ。
まあ、別にあれは脚本が悪かっただけでヒロイン役の子のせいじゃないけど。
いくら顔だけでちやほやされてたとしてもさ、これだけ女優や主演やってても、その責任や重圧、周りの上手い人たち見てても、凄いなあとか、私なんか全然だわとか、むしろ恥ずかしいとか、少しでも上手くなりたいとか全く感じないで来れてるなんて。
感情とかないのかなこの子?
私は可愛いんだからセリフ言っときゃオールOK!!でずっといられる神経が理解できないわ。
甘やかす周りもおかしいし。
+38
-0
-
3167. 匿名 2019/07/10(水) 08:54:24
>>3085
染谷将太の演技は良かったと思うけど、まあ話がつまらない
今後もどうなるのか全くそそられない。
アニメーターの話しじゃない方が良かった。+30
-1
-
3168. 匿名 2019/07/10(水) 08:54:31
>>3159
原作だとグレーテルが魔女をかまどに突き落とすけど、なつ様にそんな残酷なことはさせられないから勇敢に兄を助けに行くんですね了解です笑+35
-0
-
3169. 匿名 2019/07/10(水) 08:55:33
>>3153
なつには誰も怒らない不自然さ+33
-0
-
3170. 匿名 2019/07/10(水) 08:55:48
セリフで「おもしろい」を連発してたけど、何がおもしろいのかわからないし、そもそも夕見子の案だしストーリーは染谷が作ってくれたし、なつは坂場と目配せする以外に何をしたの?才能ある人の話なら、なつより染谷物語で良いと思った。
なつは染谷の年齢を数えてたけど、いつもチームで自分が年下であることを確認してる気がする。
なつや仲にないがしろにされてる麻子さんは転職した方が良い、いや転職すべきだと思う。+28
-1
-
3171. 匿名 2019/07/10(水) 08:57:00
だいたい中川はなんでなつの家に行ったの?
まこさんがうざいから?
なんでなつの妹の話したらやる気になったの?
まこさんがハブられてることに気を配れよ、下山役立たずかよ。
仲さんもメガネもまゆゆも賑やかさにしかなってないし、なつ様の天下過ぎでしょ。
誰の気持ちもわからない。誰にも感情移入できない。
+61
-0
-
3172. 匿名 2019/07/10(水) 08:57:56
やっぱりヒロインのモデルが小田部さんの奥さんだから
ヨイショヨイショの連続で天才無双な描写なんじゃないの?
忖度だらけでつまんねー朝ドラだな本当に( ・_ゝ・)+36
-0
-
3173. 匿名 2019/07/10(水) 08:59:47
これ見てアニメーターになりたいって女の子増えるんじゃない?
周りからちやほやされて公私ともにトントン拍子の簡単で楽しい仕事なんだな〜って。+12
-0
-
3174. 匿名 2019/07/10(水) 09:00:09
半青は永野芽郁嫌いになりたくなくて途中で観るのやめちゃったんだけどこっちもそろそろ潮時かな
なつは中の人と共通してるとこがありすぎて見ててしんどいんだよねー朝ドラ観てる気がしない+8
-1
-
3175. 匿名 2019/07/10(水) 09:00:10
>>3068
本当に堀内くんは、いい台詞を言ってくれる(ガルちゃん的に+26
-0
-
3176. 匿名 2019/07/10(水) 09:00:48
+2
-19
-
3177. 匿名 2019/07/10(水) 09:01:58
「その高ぶりは何だ」
こっちが聞きたいわ!+29
-0
-
3178. 匿名 2019/07/10(水) 09:02:04
シーブリーズカップルの目配せキモいし
マコさん可愛そうだ
+31
-0
-
3179. 匿名 2019/07/10(水) 09:04:33
仲さんさーマコさんのとの会話の時くらいなっちゃんじゃなくて
奥原さんって言いなよ+28
-0
-
3180. 匿名 2019/07/10(水) 09:06:09
これってマコさんになんの相談ないじゃん
+24
-0
-
3181. 匿名 2019/07/10(水) 09:06:12
マコさんのモデルは才能を見出されて虫プロでリボンの騎士やジャングル大帝を手掛けるんだよね?
なんでこんなひどい扱いなの
貫地谷さんにもモチーフの人にも失礼
+50
-0
-
3182. 匿名 2019/07/10(水) 09:06:18
>>3145
下山も仲さんもマコさんの味方になってくれないよね。
私はマコさん主導の短編を見たいんだけどね+29
-1
-
3183. 匿名 2019/07/10(水) 09:06:33
染谷さんが果耶ちゃん同様、ドラマの空気を変えて演技力ある人はすごいなと再認識した
もう出来上がってる雰囲気を変化させるのって小手先じゃ難しいもんね+26
-0
-
3184. 匿名 2019/07/10(水) 09:06:40
この2人の代表作はシーブリーズです+13
-2
-
3185. 匿名 2019/07/10(水) 09:06:50
>>3176
可愛いデザインだけどさあ、化粧濃いなあ、アニメーターって感じじゃない。
髪くくってるじゃん、はじめからそうしたらいいのに。
あと、広瀬すず、なに言ってるかわからん。+31
-1
-
3186. 匿名 2019/07/10(水) 09:07:37
染谷君
毛が伸びたブッタにしか見えんw+6
-0
-
3187. 匿名 2019/07/10(水) 09:09:28
パヤオ作品もそんなに興味ない私は染谷将太の役づくりには
感心するけど、先が気になるってほどでもない
この朝ドラ自体があまりにつまらなさ過ぎる+21
-0
-
3188. 匿名 2019/07/10(水) 09:09:53
>>3176
ん?
なつの成長に合わせて?って?はあ?
なつ、子役から体は大人には成長したけど
そこから1ミリも成長なんかしてませんけど??
あなたにはなつ成長してるなあって見えるんですか?ってマジで聞き返したい。
製作者の中にはマトモな頭の人いないのか??
+14
-2
-
3189. 匿名 2019/07/10(水) 09:10:27
+24
-0
-
3190. 匿名 2019/07/10(水) 09:11:07
麒麟、
会社いちの生意気ま新人が目の前に居ますよー+17
-0
-
3191. 匿名 2019/07/10(水) 09:12:09
>>3176
なつ動物に興味ないっしょ+15
-0
-
3192. 匿名 2019/07/10(水) 09:12:34
染谷パヤオ天才やん+14
-0
-
3193. 匿名 2019/07/10(水) 09:13:09
このままだとマコさんは今後仕事の実績を認められて同業他社へ移るのではなく、東映において居場所をなくして仕方なく出ていくようにしか見えなくなるんだけど大丈夫か
ていうかまさかそういう展開にするつもりなのか
自信喪失して「新しい感性に私はもうついていけない」って敗走状態で退場させられるパターンなのか+44
-0
-
3194. 匿名 2019/07/10(水) 09:13:53
マコさん新しいことを受け入れらない頭の固い無能な先輩みたいで気の毒。+35
-0
-
3195. 匿名 2019/07/10(水) 09:16:13
よかったですねぇぇぇマコさぁぁぁん
はあ?
前に出た生意気なこと言うとカチューシャがぎゅっと締まるやつ
マコさんが操作してほしい+39
-0
-
3196. 匿名 2019/07/10(水) 09:17:22
貫地谷さんは表情で演技をしてて、なつより魅力があった
うまいわー+15
-0
-
3197. 匿名 2019/07/10(水) 09:18:19
素晴らしい!!
期待以上だった、染谷将太の宮崎駿!!
実際こうだったんだろうな〜
驚異的な頭の回転の速さと作画スピード、そして説得力のあるレイアウト!!w
凄い凄い凄い
宮崎駿の登場で、日本のアニメーションが劇的に変わる
ワクワクが止まらな〜〜〜い!+1
-10
-
3198. 匿名 2019/07/10(水) 09:18:32
仲との会話でまこさんが、なつの実力を認めてる、っていう台詞があったけど???だった。
私、ほとんど欠かさず見てるけど、なつの実力とやらを見た記憶がない。+28
-0
-
3199. 匿名 2019/07/10(水) 09:18:55
今回は若手主導の短編映画なんだからマコさんがリーダー、
なつはマコさんの下でアニメーターの技術を学び、
染谷のような異才登場で映画は大成功!でいいじゃない。
この経験でマコさんが会社を辞めてもなつが引っ張っていけるようになる、とかしたらいいのに。
染谷は今日の15分で才能の片鱗を見せたけど、なつは持ち上げられるだけで未だに何も才能を見せてないよ。+34
-0
-
3200. 匿名 2019/07/10(水) 09:18:56
>>3188
ここでイラストレーターが言っている『成長』は『年齢を重ねた』という意味じゃない?
だから動物たちもオープニングアニメより大人っぽく書いた、と受け取ったけど
なつが成長してないのには同意
むしろ必死に酪農手伝ってた子役時代から退化してる+7
-0
-
3201. 匿名 2019/07/10(水) 09:19:32
>>3189
染谷将太演じる神地さんは
そのラピュタを作った人なんですが・・・w
+7
-0
-
3202. 匿名 2019/07/10(水) 09:20:07
左下
2人は同志、時々恋人ですってw
今後シーブリーズの公私混同ばかり見せられそう+20
-0
-
3203. 匿名 2019/07/10(水) 09:20:41
このドラマのモデルとなってる会社や登場人物が本当に納得しているのか知りたい。+37
-0
-
3204. 匿名 2019/07/10(水) 09:20:58
半青でさえ完走した私ですが、この度ついに脱落いたしました。
長年の朝ドラ習慣に終止符を打つのは不本意でしたが、もう不愉快な思いから解放されスッキリしています。
でもここは時々のぞきます!きっと私も同じ意見だったであろうと想像がつきます。
次回作で皆さんとまた盛り上がりたいです。
もちろん良い意味で!それまでチャオ!+67
-1
-
3205. 匿名 2019/07/10(水) 09:21:27
麻子さん初めての原画任されて期待と不安と責任で押しつぶされそうなのに自分より下の人達に掻き回されて自分は蚊帳の外にされて…
仲さんも下山さんもちゃんと話聞いてやれよ!って思う。+56
-1
-
3206. 匿名 2019/07/10(水) 09:22:01
なつ 新人のくせにドヤ顔ムカッ
生意気な新人は珍しくない…って
なつのことだよねww
+26
-0
-
3207. 匿名 2019/07/10(水) 09:22:29
今日やっと主役出てきた?って思った
アニメが題材と聞いて見始めた人が見たかったのはこういう演出じゃないかね
まあストーリーは相変わらず面白くはない
あなたのために企画を通して見せます!からの
ナレーションであっさり通過も相変わらずひどい+24
-0
-
3208. 匿名 2019/07/10(水) 09:24:10
こんな主人公と不器用で偏屈な男の恋愛シーンなんか誰も興味無いと思う
それこそ何の前触れもなく、ウッチャンが「映画が完成して3年経ち、二人は結婚しました」と唐突に言ってくれれば十分。+65
-0
-
3209. 匿名 2019/07/10(水) 09:25:10
だよね〜
やっぱり宮崎駿の主役感はすごいわw
初登場で全部持っていった!
これからどんどん面白くなるよ
おらワクワクしてきたぞ〜〜〜+9
-9
-
3210. 匿名 2019/07/10(水) 09:25:43
マコさんの描く魔女 可愛い。
マコさんだって白雪姫が好きなら
色々 案を出してたハズなのに
なつの企画が通っちゃってバカらしいわ
自分の立場を少しはわきまえろ〜遠慮しないよね+43
-0
-
3211. 匿名 2019/07/10(水) 09:26:26
テレビ雑誌のざっくりしたあらすじ読むだけで
今後なつと坂場のコンビが公私混同でイチャイチャしながらサクセスする展開になるっぽいからな
+22
-1
-
3212. 匿名 2019/07/10(水) 09:26:34
>>3201
なつぞらの脚本家に対する皮肉なんじゃない?+7
-1
-
3213. 匿名 2019/07/10(水) 09:27:29
マコさんとなつの共同なんだからまずみんなに言う前にマコさんと話し詰めなきゃ
シーブリーズばかりとつるんでマコさんには他連中と一緒に事後報告ってどんだけなつ様偉いんだよ
+47
-0
-
3214. 匿名 2019/07/10(水) 09:27:53
染谷くんの演技はよかったけど
そもそも、原作をあんなに変えていいものなのか、絵コンテを描くのが当たり前なのか珍しいのか、前提がわからないから置いてきぼりな気分。
そしてどなたかも書いてたけど
なつはキッザニアのお仕事体験の子どもにしか見えない。先輩ディスって、おもしろーい、ワクワク、って何。仕事に真摯に取り組もうよ。
+58
-0
-
3215. 匿名 2019/07/10(水) 09:31:38
もし麒麟川島がこのストーリーを良しとしているなら
芸人としての感性は終わってる。
売れっ子華大さんはこのドラマ嫌いだよ。
井浦さんと「変だよね~。ヤダヤダ。」って言ってるなら良いけど。
+7
-5
-
3216. 匿名 2019/07/10(水) 09:32:09
>>3212
だとしたらそれは間違った認識だね
宮崎駿が得意とする縦の構図、ここでいう塔をよじ登りとツタという不安定なものの面白さを上手く出してきた素晴らしい脚本だよ
この脚本家は、宮崎駿を理解してる+4
-7
-
3217. 匿名 2019/07/10(水) 09:32:10
マコさんやってる貫地谷さんも割り切ってるだろうけどやってられないよね
モデルの人は素晴らしいんだからそれで役作りしただろうし+33
-0
-
3218. 匿名 2019/07/10(水) 09:32:26
今日のマコさんは終始チベスナだったね。
かわいそう。+44
-0
-
3219. 匿名 2019/07/10(水) 09:33:22
登場人物みんなぼやっとしてるのにパヤオだけ生き生きしてる
流石初登場+8
-0
-
3220. 匿名 2019/07/10(水) 09:33:23
>>3201
脚本家の大森さんに呆れてるだけっしょ+4
-1
-
3221. 匿名 2019/07/10(水) 09:35:53
マコさん可哀想。せっかく企画任されたのに
結局 新人に持ってかれちゃう。ストレス溜まるだろうな。なんでいつも誰かを下げて なつをあげるみたいになるの?なら最初から なつ様の企画でいいじゃん
+38
-0
-
3222. 匿名 2019/07/10(水) 09:36:03
>>3216
この脚本家には、宮崎駿を理解するより先に奥山玲子を理解して欲しいものだね+42
-0
-
3223. 匿名 2019/07/10(水) 09:40:01
>>3216
宮崎駿を理解してるなら、最初から主役を宮崎にしてドラマを作れば良いのに。
これまでアニメ制作の描写がいまいちだったのに、急に変わったから揶揄されてんだと思うよ。+16
-0
-
3224. 匿名 2019/07/10(水) 09:40:31
この企画は
マコ、シーブリーズカップルの3人中心になってやるんだよね
なんでマコさん蚊帳の外なの?
先輩虐めて楽しい?+45
-0
-
3225. 匿名 2019/07/10(水) 09:42:12
NHKをつけっぱなしにしてたらNHKをぶっ壊す!と言い出してて、お腹抱えて笑った
正直、朝ドラより面白かったw+36
-0
-
3226. 匿名 2019/07/10(水) 09:43:54
本気でマコさんこれを機に辞めちゃうんじゃない?み〜んななっちゃん♡で、これからもなつが優遇されまくったり、なんなら立場が逆転することだってあるかも
もし他に腕を買ってくれる場所があるならそっち行くよ+22
-0
-
3227. 匿名 2019/07/10(水) 09:44:38
>>3223
大森さんは宮崎駿以外は資料も少ないし興味もないからテキトーに改変して書いてる
でも宮崎駿は存命だし世界の宮崎駿だから お近づきになりたくて一生懸命描いてる
有名でない人や死んだ人はどーでもいいんでしょw
忖度作家+24
-0
-
3228. 匿名 2019/07/10(水) 09:45:51
モデルになった人はこんなイジーモードじゃなかったはずだし苦労されて地位を手に入れてるはずなのに、ひどいドラマだわ
あとヒロイン下手すぎてこんなに嫌われてモデルの方が気の毒+37
-0
-
3229. 匿名 2019/07/10(水) 09:46:17
>>3226
マコさんのモデルの人は
会社のやり方に不満を持って辞めてるのでこれでいいと思うよ+11
-0
-
3230. 匿名 2019/07/10(水) 09:47:05
>>3225
最後ご一緒に!
でブチって切れたよね
私も笑ったわー
こういう間の笑いないよねー+6
-0
-
3231. 匿名 2019/07/10(水) 09:47:32
>>3225
NHKをぶっ壊す!
NHKをぶっ壊す!
NHKをぶっこ
最後、ブチッと切れて笑ったw
まぁ、受信料をとるわりに質の低い朝ドラを作る局なんて、壊れてもいいんじゃないのかな苦笑+24
-1
-
3232. 匿名 2019/07/10(水) 09:47:36
>>3154
どうみても なつの方が いじめっ子顔だよね+25
-0
-
3233. 匿名 2019/07/10(水) 09:48:29
なつはなんで坂場と二人だけでイメージ膨らませていくんだろう。そこにまこさんがいないの不自然だよ。もう二人だけでやっちゃわない?っていう脚本ならそれでいいんだけど、脚本的にはまこさんいれた三人で短編やる設定なんだよね?
なつの活躍のさせ方へたすぎない??+13
-0
-
3234. 匿名 2019/07/10(水) 09:49:30
❌マコちゃんとなっちゃん中心に
⭕️なつ中心で、
染谷が膨らませ、
中川がなつの小間使い。
マコちゃんはおばあさんのデザイン採用のみ。+35
-0
-
3235. 匿名 2019/07/10(水) 09:51:48
天才パートを神地に振ってしまうみたいだけど
そうするとなつの存在価値がますますなくなるな+28
-0
-
3236. 匿名 2019/07/10(水) 09:52:28
麻子さん離脱の伏線だから・・・+11
-0
-
3237. 匿名 2019/07/10(水) 09:54:50
馬面コミュ障との恋愛ほんとどーでもいい
アニメの方もなつにムカつくし
好きな俳優目当てで観てるけどこの先ろくな事にならなそうで悲しい+13
-0
-
3238. 匿名 2019/07/10(水) 09:55:24
今日のなつぞら
・あっさり通った企画
企画通すための努力とかなんかないんかーい
・すっかり仲良し坂場とアイコンタクト
・染谷将太登場
・仲さんと麻子さん喫茶デート
・会議でも坂場の隣をキープするなつ
・川島「生意気な新人はここでは珍しくない」
なつのこと??
・喫茶店でも坂場の隣をキープ+16
-0
-
3239. 匿名 2019/07/10(水) 09:55:25
>>3235
実際、今後の中心は高畑勲(坂場)と宮崎駿(神地)だからそれでいいと思う
史実でも奥山玲子(なつ)は中心人物ではない
でも、このドラマでは夫の小田部羊一にあたる人物は登場してないから
なつがその役目を兼任するのかもね
であれば、坂場、神地と一緒になつも東洋動画を辞めて独立してハイジを作る流れになるのかも+5
-0
-
3240. 匿名 2019/07/10(水) 09:56:20
なつって上手く周りの男を使って、
自分にとってジャマなマコさんを、
自分の手を下さずに追い出そうとしてるように見える。
マコさんを孤立化させて苛めているように見える。+40
-0
-
3241. 匿名 2019/07/10(水) 09:58:00
当時のアニメ制作現場の事情、背景がドラマ内でほとんど説明がないから、単にマコさんが虐めにあってるように見えるわ+24
-0
-
3242. 匿名 2019/07/10(水) 09:58:15
こだわりが強い坂場が
神路の話を黙って聞いてるのが変だった。
「なぜ」「なぜ」ってこだわる人間なのに。+18
-2
-
3243. 匿名 2019/07/10(水) 09:58:31
ジブリや名作アニメを取り扱わないでほしい
なつぞらに汚されるのは嫌だ+13
-1
-
3244. 匿名 2019/07/10(水) 09:58:39
>>3189
ラピュタの元ネタが何か知ってる??+5
-0
-
3245. 匿名 2019/07/10(水) 09:59:33
なつはマコさんに仕返ししてるんだよ
陰湿だね+9
-3
-
3246. 匿名 2019/07/10(水) 09:59:41
+23
-0
-
3247. 匿名 2019/07/10(水) 10:05:15
>>3225
政見放送後にNHKが受信料支払い広告を流してたのもシュールでしたw+9
-0
-
3248. 匿名 2019/07/10(水) 10:05:56
マコさんに対して尊敬の気持ちがこれっぽっちもないのが観てて辛いよ。みんなが言ってるようになつと坂場がいじめてるように見える。主人公とその旦那になる人が性悪ってきつい...+26
-0
-
3249. 匿名 2019/07/10(水) 10:07:28
>>3244
ラピュタに文句をつける気はないです
なつぞら脚本家に呆れてるだけです+8
-1
-
3250. 匿名 2019/07/10(水) 10:10:08
>>3246
なつぞら自ら汎用性の高い画像を提供した感じだな~+4
-0
-
3251. 匿名 2019/07/10(水) 10:16:52
神地くんこと染谷くんに全て任せたい!!
明日からなつは脇に回ってくれますかね?
染谷くんの物語にしてください!!!
なつと坂場さんはなんか気持ち悪いから退場で!!+48
-0
-
3252. 匿名 2019/07/10(水) 10:19:20
脚本家アニメに興味なさそう+16
-0
-
3253. 匿名 2019/07/10(水) 10:19:46
>>3249
似てるシーンがあるからラピュタのパクリだ!と騒ぎ立てるあなたの見識の狭さが見ていて恥ずかしい
もう少し宮崎駿を学んではいかがですか?
大森脚本家の宮崎駿の知識はあなたよりずっと高いものがありますよ
+5
-27
-
3254. 匿名 2019/07/10(水) 10:19:48
>>3246
何度見ても、昭和30年代の仕事場感ゼロ。ピッカピカの平成オフィスですわ。+38
-2
-
3255. 匿名 2019/07/10(水) 10:20:47
マコさん短編映画終わったらこのまま辞めちゃいそうな雰囲気
それぐらい可哀想で居場所ないよね
まじクソ+54
-0
-
3256. 匿名 2019/07/10(水) 10:20:48
会議中なつと中川大志が、
何度も目配せしててキモかった。
周りはやりづらいよね。+62
-0
-
3257. 匿名 2019/07/10(水) 10:21:04
てかこんなに驚異の新人来たら なつとかマコさんいらなくない? 宮崎駿さんなの?
ストーリーも絵コンテとか完璧だし
+29
-1
-
3258. 匿名 2019/07/10(水) 10:21:10
他のドラマだったら、登場人物の台詞だけでは不十分な時にナレーションで「この当時の制作現場は~」と短く捕捉説明が入る事があるんだけどね+20
-0
-
3259. 匿名 2019/07/10(水) 10:22:57
坂場となつの恋愛とか、
ほんと興味ゼロなんですけど。
天陽の時みたいにこっぴどく振られてしまえ!+50
-0
-
3260. 匿名 2019/07/10(水) 10:26:15
>>3253
大森さんが急に宮崎駿だけ力を入れて描写しだしたから馬鹿にされてんだよ
ここでモデルになった人のネタを入れるなら、他の人物設定もちゃんとエピソード取り入れてやれって話
さんざん実話エピソードを改悪してるんだからさー+26
-0
-
3261. 匿名 2019/07/10(水) 10:27:56
なつの周りのイイ男はみんな結婚していき、残ったのは麒麟だけとかね+16
-1
-
3262. 匿名 2019/07/10(水) 10:28:08
恋愛シーンとか見たくないからさっさと結婚でいいよ
結婚したら同じ職場ではいられないかな?+17
-1
-
3263. 匿名 2019/07/10(水) 10:28:54
>>3261
いや、麒麟さえも結婚してほしい。
そして誰もいなくなった+27
-0
-
3264. 匿名 2019/07/10(水) 10:37:40
>>3263
残ったのがリリーフランキーぐらいだったら許せるww+31
-0
-
3265. 匿名 2019/07/10(水) 10:39:27
なつは今後坂場と結婚して東洋動画を辞めるのかな?妊娠出産を経て子育てしながら坂場と神地が独立してつくった会社で働き出すとか?そんな流れ?+1
-0
-
3266. 匿名 2019/07/10(水) 10:40:41
>>3254
なつの職場は新しい会社でビルも新築です
どうしてその史実を認めようとしないのですか?
それに、あなたは当時の東映動画の現場を見たことがあるのですか?
平成だ令和だと騒いでますが、昭和にシャレたオフィスが無かったと思っているのですか?
東映動画はウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオ(WDAS)を参考に作られました
WDASは知っていますか?
アニメーションスタジオで働く人々は芸術家です
芸術家が働く環境にこだわらないとでもお思いですか?+4
-28
-
3267. 匿名 2019/07/10(水) 10:41:07
なつの"戦争孤児"って、
すずめの"片耳が聞こえない"くらい、
調子いいネタとして使われているようで不快。+87
-0
-
3268. 匿名 2019/07/10(水) 10:42:53
>>3260
宮崎駿にそれだけのパワーがあるという事でしょ
メリハリって知ってる?
みんなが同じパワーを持ってたら、誰も目立たない
ここで驚異の新人宮崎駿を見せつけるための、脚本家の作戦だよ
そんな事もわからないで朝ドラ見てるの?
ドラマ制作の知識なさすぎ! 勉強し直しな!+1
-25
-
3269. 匿名 2019/07/10(水) 10:45:43
>>3266
横でごめんだけど、
ストーリー、プロット、設定、人物描写、人間関係、すべてが安っぽいからそういうツッコミが入るんだと思うよ。
全体が丁寧な作りでディテイルにも説得力があれば突っ込まれない。
職場だけ切り取ってアニメーターは芸術家だから!って言われてもね。。。+32
-0
-
3270. 匿名 2019/07/10(水) 10:46:47
>>3242
面白いと思ったからじゃない?
今後二人の名タックルが続くよ+2
-8
-
3271. 匿名 2019/07/10(水) 10:47:31
>>3268
それは脚本家の一人相撲。
見るのは一般人。
そもそも脚本が伝わらなければ成り立たない。+23
-0
-
3272. 匿名 2019/07/10(水) 10:48:38
>>3086
無邪気に楽しんでる フリ をしてましたね。
+5
-1
-
3273. 匿名 2019/07/10(水) 10:48:44
>>3270
タックルじゃなくてタッグじゃない?+11
-0
-
3274. 匿名 2019/07/10(水) 10:53:01
>>3266
+16
-1
-
3275. 匿名 2019/07/10(水) 10:53:22
>>3268
ねぇ連続テレビ小説『なつぞら』面白いですか?+23
-0
-
3276. 匿名 2019/07/10(水) 10:54:55
当時は男尊女卑の圧倒的な男社会だから、なつがいなければ マコさんが疎外されて不満を覚えるのも不自然じゃない。
そう、なつさえいなければ…。+26
-0
-
3277. 匿名 2019/07/10(水) 10:56:30
>>3275
面白い!+1
-5
-
3278. 匿名 2019/07/10(水) 10:57:14
そうそう! マコさんかわいそうっていう意見多いけど、あの描き方だと
新しい考え方についていけない古い人だけに見えてしまう。
新人と衝突させるなら、ステレオタイプなお局像としてでなく
内容についてとか、クリエイターとして高め合う部分で表現して欲しかった。+45
-0
-
3279. 匿名 2019/07/10(水) 10:57:41
そもそもヘンデルとグレーテルって千遥の事を想い、ゆみこが提案したものなのに話を変えるって躊躇しないの?
天陽と千遥は脳内消去したようにウキウキしながら坂場とイチャイチャしてるよね+29
-0
-
3280. 匿名 2019/07/10(水) 11:02:49
やっと染谷将太キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
才能ある人って神地みたいな人を言うんだな
顔採用のナツ様はわーすごーいって言う役に引っ込んでてください+18
-0
-
3281. 匿名 2019/07/10(水) 11:03:33
>>3275
面白いよ
北海道酪農編とか兄妹探しの新宿編とかどーでもよくてクソつまんなかったけど
高畑勲と宮崎駿が登場して俄然面白くなってきた!!
やっと本当のなつぞらが始まった!
ここまで長かったけど、これからどんどん面白くなるよ
保証する
だって高畑勲と宮崎駿だよ?
後のジブリにつながる天才二人が出会ったんだから、面白くならない訳がない
これで面白くならなかったら責任とって、JALのなつぞら便で帯広行って、マルセイバターサンド爆買いしてここの人たちに配るわw
ついでに十勝の柴田牧場にも寄って、千遥風写真撮ってくるよw
でも絶対に面白くなるから、そんな必要ないけどね+0
-32
-
3282. 匿名 2019/07/10(水) 11:04:33
>>3270
タックルwww
タッグでしょw
せっかくいい事言ったつもりが
残念〜〜〜!w+4
-0
-
3283. 匿名 2019/07/10(水) 11:04:43
>>3268
そんなにエネルギーがあるなら最初から宮崎駿を主役にした朝ドラをやれば良かったのよ
ぶっちゃけ広瀬すずをヒロインにするより話題になるわ+42
-1
-
3284. 匿名 2019/07/10(水) 11:06:56
広瀬すずとか北海道や戦災孤児の設定
全部、必要が無かったのでは
今日はそのくらい、なつが要らなかった+39
-0
-
3285. 匿名 2019/07/10(水) 11:07:30
短編アニメ
中心になるのはなつ
演出家を手玉に取り意のままに操るのはなつ
案を出したのもなつ
主要人物描くのもなつ
染谷君の才能をいち早く認めたのもなつ
なつの意見には誰も文句言わない、言えない
マコさん以外は
+19
-0
-
3286. 匿名 2019/07/10(水) 11:09:13
>>3281
その高畑勲役のシーブリーズ君がすでにパクさんじゃなくてキモ男に成り下がってるんですけど
今後どうすれば良いですか?+22
-1
-
3287. 匿名 2019/07/10(水) 11:11:07
脚本家の大森さんは自分の興味がある事だけしか書けないんだね。+18
-0
-
3288. 匿名 2019/07/10(水) 11:12:18
あーでも実際のパヤオはクレイジーだからなつみたいなタイプ好きかも
染谷君、デレないでくれ!!!+8
-1
-
3289. 匿名 2019/07/10(水) 11:13:02
12日に出演する山寺さんと高木さんの扱いがマトモでありますように…
あ~、既に不安しかない+8
-0
-
3290. 匿名 2019/07/10(水) 11:17:43
>>3288
染谷将太はまゆゆと結婚するから心配無用!+7
-1
-
3291. 匿名 2019/07/10(水) 11:18:42
>>3281
面白くなると思いたいんだけどね
染谷君やっぱ上手いしパヤオをちゃんと捉えてるし
そこに主人公というものが加わってくるとなぜか改悪されてしまうんですよ😓
高畑勲があの堕落した状態なので期待したいけど、したいけどって葛藤しちまうんです
酷いと宮崎駿すらなつ様にモブにされそうで+6
-0
-
3292. 匿名 2019/07/10(水) 11:20:21
良い俳優さんが登場する度に主人公変われと言われる朝ドラ主人公+26
-0
-
3293. 匿名 2019/07/10(水) 11:20:36
>>3283
まあそうなんだけど、宮崎駿がOKしなかったんでしょ
オンジもびっくりの偏屈ジジイだからさw
まあ大丈夫だよ
黙ってても宮崎駿は誰より活躍するから
私も、このままなつは退場して、高畑勲と宮崎駿の話になってくれた方がいいと思ってるよ
でも一応ヒロインだし、出ないわけにもいかないじゃん?w+16
-1
-
3294. 匿名 2019/07/10(水) 11:24:09
水を差すようで悪いけど。
神地くんが登場して、脚本家は宮崎駿を理解してる!と盛り上がってる人がいるけれど、期待しすぎない方がいいよ。
これまでも最初は良かった登場人物が、だんだんと妙な方向に行く事があった。
神地くんも脚本と演出に良さが殺される可能性があるんだよ…+33
-0
-
3295. 匿名 2019/07/10(水) 11:24:38
なつぞらのなつのモデルの方のエピソード読んだけど、このままでドラマ化したの観たくなった。
別枠でやってくれないかなぁ・・・+12
-0
-
3296. 匿名 2019/07/10(水) 11:25:06
今日は普通にドキュメンタリー番組で観るような内容だった
再現ドラマみたいな
それにしてもマコさんの扱いが酷いわ
なつが仕事休んでる間何も進展してないのに合流した途端次々決まってるし
ここまでマコさん抜きで話が進んでる脚本はさすがに失礼じゃない?+20
-0
-
3297. 匿名 2019/07/10(水) 11:26:31
100作目はゲゲゲの女房みたいなの本当は狙ってたのかな?宮崎駿夫妻で。
でも許可がでなかったのかもね。+18
-0
-
3298. 匿名 2019/07/10(水) 11:30:30
染谷君が出てきておもしろかった。そこだけよかった。
+10
-2
-
3299. 匿名 2019/07/10(水) 11:40:56
>>3268
ドラマ制作の勉強をしないと楽しめないドラマってハードル高すぎ+14
-0
-
3300. 匿名 2019/07/10(水) 11:42:59
演技派の俳優たちの魅力を抹殺してきたドラマだから染谷君も良いけど過度の期待はしない
主人公始め演技力が無い俳優の悪目立ちがすごいもん+5
-1
-
3301. 匿名 2019/07/10(水) 11:44:27
>>3253
いやー、、まだ入社したてで仕事の下地も作る段階にある宮崎駿がいきなり独立後の作品クオリティでイメージボードや絵コンテ出してきてるからおかしいよねってことじゃない?
すでにラピュタそっくりだね、、って+21
-0
-
3302. 匿名 2019/07/10(水) 11:47:41
>>3267
それだ!!!!!
ほんと同じだよね。
人から同情を得るためな時しか出てこない設定ww
都合が悪くなると出てくる設定www+25
-0
-
3303. 匿名 2019/07/10(水) 11:50:14
仲さん!すまん!
貴方となつが一緒のシーンに出ないだけで、少しまともなドラマだった。
あとバブリーも
この二人なつとの共演シーンいらんわ。
+26
-0
-
3304. 匿名 2019/07/10(水) 11:50:17
>>3301
細かい事はいーんだよw
それ言ったら、なつぞらに出てくる絵は
どうー見ても今どきの絵柄じゃんw
そこ言ってもどうしようもないから無視無視!
楽しもうよ+4
-1
-
3305. 匿名 2019/07/10(水) 11:50:20
マコさんってさ、
作画に女性がいなかった時代に入社して、
そこで努力して一歩一歩『実力』を認められてきたんだよね。
それ考えるとなつの態度ってあり得ないと思う。+72
-0
-
3306. 匿名 2019/07/10(水) 11:54:33
ヘンゼルとグレーテルの魔女への残酷なシーンを変えるって当時も検討されたのかな。グリムのオリジナルはおそらくもっと悲惨だったよね。
自分が知ってるヘンゼルとグレーテルは魔女を退治した後、魔女の家から宝物も奪って帰り、実父と幸せに暮らした話なんだけど、なつ様はそこには引っかからないのだろうか。+12
-0
-
3307. 匿名 2019/07/10(水) 11:54:35
今日のはなつの一挙手一投足にムカムカしっぱなしだった。
なつは内心「マコさんって先輩なのに時間だけ無駄に仕事して来たのね。私なんて可能性が溢れ出てしまって、認めざるを得ないわね。かわいそー。」
というような気持ちがあふれ出るような演技の数々。
顎あげて人を見下すようなところは本当こんな後輩いたら寒気するわ!と思った。+49
-0
-
3308. 匿名 2019/07/10(水) 12:08:23
なつ
『まゆゆとメガネはモブだし、
麒麟も大したことないし、
坂場は舎弟で私の思うままだし、
あとはマコさんねマコさん追い出せばやり易い。
おっとあの新人なかなか出来るわね。すり寄っちゃお!』+35
-0
-
3309. 匿名 2019/07/10(水) 12:11:13
1度目の入社試験でなつを落とした社長は、
なかなかできる社長。
宮崎駿がいればなつは要らんよね。+36
-0
-
3310. 匿名 2019/07/10(水) 12:16:27
本来天才ってのは神地(宮崎駿)
みたいな人を言うんであって
こういう人が
順調にグイグイ出世していくのは
説得力あるし分かるんだけど
じゃあなんでなつがこんな順調にいったのか
益々分からなくなるよね+53
-0
-
3311. 匿名 2019/07/10(水) 12:17:14
素朴な疑問なんだけど、
ここに常駐してる人ってさ、
つまらないと思ってるドラマを
難癖つけたいが為に見てるの?
ドMなの?
普通はガマンできないよね+2
-18
-
3312. 匿名 2019/07/10(水) 12:17:39
戦争孤児じゃなくて、父親は病死、母親は家出(失踪)の設定で良かったんじゃないかと思う。+6
-0
-
3313. 匿名 2019/07/10(水) 12:19:16
>>3256
マコ(なにこいつら付き合ってるの?いちいち目配せして気持ちわるっ)+29
-0
-
3314. 匿名 2019/07/10(水) 12:20:08
主人公を天才設定にするのは
ひとつの手法としてアリだと思うけど
それならきちんと
「どういう天才性があるのか??」を
丁寧に描いて視聴者に見せないといけないんだけど
そういう描写が全然ないのに
周りが皆
「なっちゃん凄い!!なっちゃん流石!!」だから
「、、、えーと、、」ってなる+41
-0
-
3315. 匿名 2019/07/10(水) 12:25:06
原作を勝手にイジって
より面白くしちゃうってのは
宮崎駿の真骨頂だからね
モンキーパンチ先生も
宮崎駿のせいでルパンのイメージが
ガラリと変わっちゃって困ったけど
作品自体は面白いから文句も言えず
ヤキモキしてたって語ってたよ+34
-0
-
3316. 匿名 2019/07/10(水) 12:25:30
>>3266
何かすごいな…+4
-1
-
3317. 匿名 2019/07/10(水) 12:30:13
>>3305
そうか!マコがヒロインになればいいんだ!+20
-1
-
3318. 匿名 2019/07/10(水) 12:31:40
>>3253
誰一人として「ラピュタのパクリだ!」とは書いて無いのに、勝手に「パクリだ!と騒ぎ立てている」という思い込みも凄いや。
順番に読んでいったらパクリの話ではなく、脚本家の人物描写に対する批判だと分かるのに。+2
-1
-
3319. 匿名 2019/07/10(水) 12:37:17
あまり宮崎駿を誉めると、染谷くんが広瀬すずに意地悪されそうw+25
-0
-
3320. 匿名 2019/07/10(水) 12:38:53
新人が生意気なこと言う…
なつ様は特別だから許されてたんだ!+16
-0
-
3321. 匿名 2019/07/10(水) 12:39:00
脚本家もすずもアニメーターに興味や敬意はないままやってるんだろうな+9
-0
-
3322. 匿名 2019/07/10(水) 12:40:37
染谷将太は実写バクマンの新妻エイジみたいなキャラだったね
それを狙ってキャスティングしたのかもしれないけど+10
-0
-
3323. 匿名 2019/07/10(水) 12:42:07
仲さん、悩んでるのがなつだったら助けるんだろうな~+24
-0
-
3324. 匿名 2019/07/10(水) 12:42:16
>>3314
今どきのラノベって感じ。+12
-0
-
3325. 匿名 2019/07/10(水) 12:42:48
>>3311
推しが出てるから仕方なくみてるんだよ(定期)+15
-1
-
3326. 匿名 2019/07/10(水) 12:44:24
昼ぞら始まるよ〜+1
-3
-
3327. 匿名 2019/07/10(水) 12:44:29
神地くんも最終的には、なつ様の下僕ですかね+9
-0
-
3328. 匿名 2019/07/10(水) 12:44:54
仲さん
「え?なっちゃんが何で出世出来たかって??
もちろん、ボクのお・か・げ♥
え?なっちゃんのどこが気に入ったかって?
もちろん、顔がタイプでカワイイからだよw
カワイイ子を見たら贔屓したくなるじゃんね」
、、、、マジでこれだけの理由だからね+42
-0
-
3329. 匿名 2019/07/10(水) 12:45:25
>>3317
毎度毎度、○○が主役のほうがいい。って意見が出るけど、ほんと、ヒロインに物語がないよね…
特にアニメ作りの流れをピックアップすると特に顕著でひどい。
ただ夜な夜な絵を描いてるだけが努力??
山も谷もない周りのヨイショだけでのしあがる。
こんなん、面白いわけないっしょ。+23
-0
-
3330. 匿名 2019/07/10(水) 12:45:37
>>3323
そうそう、仲さんってマコさんのこと目の上の瘤のような存在なのかという気さえするよ+17
-0
-
3331. 匿名 2019/07/10(水) 12:46:08
この中だと 染谷将太は別格の演技力だね
他が素人ばかりで 浮いてるけどw+11
-3
-
3332. 匿名 2019/07/10(水) 12:47:30
これだけおんぶにだっこでも、作品が出来上がったらちゃっかりなつの名前がポスターに載りそう。そして周りもなつのおかげ連発。そして、「ちはる、やったよ」とつぶやき、遠くを見つめる美しい私演出。
とかだったら嫌だ。+26
-0
-
3333. 匿名 2019/07/10(水) 12:47:47
アイコンタクトきもいわ+17
-0
-
3334. 匿名 2019/07/10(水) 12:48:06
坂場が説明してる時のなつのドヤ感ときたら憎ったらしいわ。
まゆゆと堀内くんが戸惑ってるから一層際立って見えた。+26
-0
-
3335. 匿名 2019/07/10(水) 12:48:09
北海道に帰省してから、なつはますます表情にぶりっ子女を出してきた。
広瀬すずの演技は
尊敬する=恋する=女の顔+24
-0
-
3336. 匿名 2019/07/10(水) 12:48:50
>>3311
いつもご苦労様
・朝ドラ自体のファンがいる
・目当ての出演者がいるので見る
・受信料を払ってるので不満も言う
そろそろQ&Aテンプレを作った方がいいかもねw+22
-1
-
3337. 匿名 2019/07/10(水) 12:48:51
これって宮崎駿も見たりするのかな。
忖度なしでケチョンケチョンにディスっていただきたい…。
いやNHKにつまらん!ってクレーム入れていただきたいよ。+20
-2
-
3338. 匿名 2019/07/10(水) 12:48:58
マコさん
「悩みがあるんです、、」
仲さん
「(チッ、うっせーな
グチグチ文句言わず働けや)
まぁ色々あるけど頑張ろうよ」
なつ
「悩みがあるんです、、」
仲さん
「え!!どうしたの??
何でも言ってごらんよ!!
僕が解決してあげる!!
僕に任せなさい!!」
この差よ+48
-0
-
3339. 匿名 2019/07/10(水) 12:50:09
麻子さんが可哀想過ぎる。+32
-0
-
3340. 匿名 2019/07/10(水) 12:50:18
仲さん、なつ様だったら親身にフォローするくせに笑+22
-0
-
3341. 匿名 2019/07/10(水) 12:50:35
刺激というよりまこさんはストレスしかないよね
私なら他社に転職するわ+29
-0
-
3342. 匿名 2019/07/10(水) 12:50:37
マコさんと二人だけの会話なのに安易にキモさを妄想させてしまう仲努+26
-0
-
3343. 匿名 2019/07/10(水) 12:50:42
なつの顔がイライラする!!!+19
-0
-
3344. 匿名 2019/07/10(水) 12:51:24
何でいちいちギスギスを挟むの?+6
-0
-
3345. 匿名 2019/07/10(水) 12:52:47
染谷くんが演じる神地くんって、大学卒業してから入ってきた新人って言ってたけどいつ入社したんだろう?
この人の描く絵のタッチが、前にわんぱく牛若丸のキャラデザインのプレゼンをした時に仲さんが描いた牛若丸の右横に貼ってあった絵のタッチになんだか似てる気がするんだけど…?+10
-2
-
3346. 匿名 2019/07/10(水) 12:53:13
これじゃなつと坂場メイン、マコさん補佐じゃん。
マコさんメイン、なつと坂場抜きのメンバーで作った映画なら見たい。
+22
-0
-
3347. 匿名 2019/07/10(水) 12:53:21
生意気なのはなつよね
なつ一人勝ち+20
-0
-
3348. 匿名 2019/07/10(水) 12:53:52
※もともとはマコさん中心の企画です+29
-0
-
3349. 匿名 2019/07/10(水) 12:54:18
>>3337
宮崎駿が朝ドラ見るわけがない
新作の制作でそれどころじゃないし
そもそも見ない+3
-0
-
3350. 匿名 2019/07/10(水) 12:54:27
なつは男としかまともに会話しないな。+22
-0
-
3351. 匿名 2019/07/10(水) 12:54:49
三浦大知みたい+4
-0
-
3352. 匿名 2019/07/10(水) 12:54:51
もう、グリム童話じゃないよね(笑)+24
-0
-
3353. 匿名 2019/07/10(水) 12:55:07
>>3245
マコさんはなつに何かした?
普通に当たり前のことしか言わない、いい先輩だと思うけど+33
-0
-
3354. 匿名 2019/07/10(水) 12:56:06
>>3352
かなりジブリ風味だよね。
ヘンゼルとグレーテルじゃなくていいでしょって感じ+35
-0
-
3355. 匿名 2019/07/10(水) 12:56:17
北海道編と東京編で
別の作品すぎるよね
繋がりが全く感じない+38
-0
-
3356. 匿名 2019/07/10(水) 12:56:22
>>3176
少女から大人になった表現が内巻きセミロング→後ろでひとつで結ぶ&カチューシャ→おおぶりイヤリングかあ
演技で見せて欲しいけど広瀬には無理かな
いつまでもたどたどしい喋りでかわいいなっちゃんってチヤホヤされるのは変わらなそう+20
-1
-
3357. 匿名 2019/07/10(水) 12:56:44
神地くんの扱いや明るいBGMは宮崎駿への忖度ですか+7
-0
-
3358. 匿名 2019/07/10(水) 12:56:49
>>3353
自分をチヤホヤしないから自己愛が傷ついたんじゃない?+9
-0
-
3359. 匿名 2019/07/10(水) 12:57:19
今見てるけど
つまらなさすぎて全然頭に入ってこない+26
-0
-
3360. 匿名 2019/07/10(水) 12:57:23
自分以外の女は徹底的に叩き潰す
これ女帝の基本ね
覚えといて! 役立つから+22
-0
-
3361. 匿名 2019/07/10(水) 12:57:40
なつの
感心する=尊敬する=恋する=プリっ子顔
全部女を全面に出してくるね。+17
-0
-
3362. 匿名 2019/07/10(水) 12:58:03
坂場の隣りキープ!!!+22
-0
-
3363. 匿名 2019/07/10(水) 12:58:33
「自分が何を作ってるかわからない」
なつぞらのスタッフもそう思ってる人がいるんだろうな。+38
-0
-
3364. 匿名 2019/07/10(水) 12:58:58
>>3353
男を漁りに来てると言われた件かなぁ?
でも、あれは後でマコさん謝ってるし+9
-0
-
3365. 匿名 2019/07/10(水) 12:59:33
坂場くんそんなに魅力あるか?東大エリートだから??+16
-0
-
3366. 匿名 2019/07/10(水) 12:59:40
>>3345
今昭和34年だから
昭和34年の4月入社じゃないの?+2
-1
-
3367. 匿名 2019/07/10(水) 12:59:47
ほとんどなつ、坂場、神地だけで作ってないか?+28
-0
-
3368. 匿名 2019/07/10(水) 13:00:08
まこさんカワイソス
中の人も同じくらいストレスたまってそう+39
-0
-
3369. 匿名 2019/07/10(水) 13:00:08
聖☆おにいさんのブッダにしか見えなくなったきた。+16
-0
-
3370. 匿名 2019/07/10(水) 13:00:28
なつの今の顔芸は何なの
表情の演技のつもりなの?+13
-0
-
3371. 匿名 2019/07/10(水) 13:01:32
なつ「なんだかますますワクワクしてきましたぁ★」
視聴者「なんだかますますイライラしてきました(怒)」+51
-0
-
3372. 匿名 2019/07/10(水) 13:02:30
>>3365
坂場が東大卒業のインテリには見えないんだよね
染谷将太のパヤオは中々いいキャスティングだと思うから
高畑勲ももう少し近い感じの俳優いなかったんだろうか?+21
-2
-
3373. 匿名 2019/07/10(水) 13:02:36
脚本の才能のある人たちの描きかたが雑なんだよね。演じる人の演技力もないから、余計に奥原なつ忖度会社にみえる。+18
-0
-
3374. 匿名 2019/07/10(水) 13:03:00
まこさんが「彼女の才能は認めています」って言ってたけど、視聴者には全くその才能が伝わらないよ。
ただ贔屓されてここまで来たラッキーガールってだけ。
神地君は初登場ながら、なんかこの人すごい才能持ってるな…って思わせてくれた。
+57
-0
-
3375. 匿名 2019/07/10(水) 13:04:12
>>3365東大エリート感はアーガイルチェックのベストにしか感じない。その演出もなんか臭い。+14
-0
-
3376. 匿名 2019/07/10(水) 13:04:16
なつみてたら努力とか馬鹿らしいと思えてくる
+24
-0
-
3377. 匿名 2019/07/10(水) 13:04:21
最後のなつのワクワクしてきた顔、サイコーにムカつく!!+29
-0
-
3378. 匿名 2019/07/10(水) 13:04:29
>>3345
ドラマの中のイラストなんて決まった人が描いているでしょ
複数いてローテーションで描いているから似たり寄ったりになるよ+4
-0
-
3379. 匿名 2019/07/10(水) 13:05:21
うっちゃんの最後のナレ、本当余計だった。+20
-0
-
3380. 匿名 2019/07/10(水) 13:06:28
>>3246
次のトピ画はこれに決まりだな+11
-0
-
3381. 匿名 2019/07/10(水) 13:06:43
すず
わくわくを演じているのかもしれんが、ニヤニヤを演じてるようにしか見えない!
演技の幅がないから、あとヤダヤダ。+24
-0
-
3382. 匿名 2019/07/10(水) 13:06:45
自分がメインに抜擢されたのに、コネ入社で実力も足りない後輩の方が男を味方につけながら勝手にプロジェクトを主導していくのは辛いだろうな。
+34
-0
-
3383. 匿名 2019/07/10(水) 13:06:56
もうブッダが全部作ってアガペー注入したらいいよ+21
-0
-
3384. 匿名 2019/07/10(水) 13:08:11
>>3253
こういうところがアニオタ迷惑くさい+14
-0
-
3385. 匿名 2019/07/10(水) 13:10:01
新規ファン・神地も加わって、今日もなつフェスは大盛況ですね。(鼻ほじ)+15
-0
-
3386. 匿名 2019/07/10(水) 13:12:00
>>3255
私がマコさんなら辞める、馬鹿馬鹿しい+31
-0
-
3387. 匿名 2019/07/10(水) 13:12:22
>>3384
アニメは我が国の国策だからね
あなたの時代の日陰趣味とは違うよ
アニオタなんて馬鹿にするのは古い
昭和の発想だから注意した方がいい+0
-18
-
3388. 匿名 2019/07/10(水) 13:13:38
+54
-0
-
3389. 匿名 2019/07/10(水) 13:13:46
ワクワクが止まらないのはなつと取り巻きだけ
マコさんと視聴者の多くはチベスナ+22
-0
-
3390. 匿名 2019/07/10(水) 13:14:22
>>3268
パヤオ信者かな?アニオタには面倒くさい人が多い+17
-0
-
3391. 匿名 2019/07/10(水) 13:14:27
いっきゅうさんの話し方までうざく思えてきたわ+9
-0
-
3392. 匿名 2019/07/10(水) 13:14:38
そのうち鉄腕アトムもなつの提案になりそうじゃね?
そのくらい酷い脚本+16
-0
-
3393. 匿名 2019/07/10(水) 13:15:42
アニオタ
声優オタ
面倒くさい層が見ている朝ドラ+16
-0
-
3394. 匿名 2019/07/10(水) 13:15:43
マコさんって何歳設定なんだっけ
貫地谷さんは30代半ばだけど、マコさんは30手前くらい?
あんな経験の浅い生意気な小娘にバカにされ続けて屈辱だろうな+24
-0
-
3395. 匿名 2019/07/10(水) 13:16:53
これもいつか作るの?
+22
-0
-
3396. 匿名 2019/07/10(水) 13:17:30
信さんの他に幸せになってほしい人
マコさん
+28
-0
-
3397. 匿名 2019/07/10(水) 13:17:45
>>3395
あると思いますっ+9
-0
-
3398. 匿名 2019/07/10(水) 13:17:54
今日の放送
( ゚д゚)ポカーン+19
-0
-
3399. 匿名 2019/07/10(水) 13:19:16
>>3362
会議の時もお店でもがっつり坂場くんの隣の席をkeepしてたね❗️
狙った獲物は逃がさないって感じで怖いわ〜💦+26
-0
-
3400. 匿名 2019/07/10(水) 13:19:53
坂場も完落ちしたし
男は結局最後なつの味方になるからつまらんつまらん
てんようなみのギャフンもたらすやつおらんのかいな+19
-1
-
3401. 匿名 2019/07/10(水) 13:20:36
>>3305
マコさんが女性アニメーターの開拓者じゃない?
私はマコさんのドラマの方が見たいわ。+42
-0
-
3402. 匿名 2019/07/10(水) 13:23:29
>>3396
なんならマコさんとノブさんがくっついて欲しい
2人でお酒呑みに行ったらなつへの愚痴で超盛り上がりそうw
+24
-1
-
3403. 匿名 2019/07/10(水) 13:26:39
よかったですね!まこさん
何様なんやろ、先輩に対してあんなセリフ吐けんわ
流石なつ様!すごいですね!目上の人とかにあんな態度とったら顔もあわせられない+52
-0
-
3404. 匿名 2019/07/10(水) 13:27:51
もういよいよ脱落かもしれない。何の話かさっぱりわからなくなってきたし、気持ちが着いていかない。
応援できるヒロインこそ朝ドラだとおもってるから。
+38
-0
-
3405. 匿名 2019/07/10(水) 13:28:05
>>3385
神地もどうせなつ様教に入信すると思うわ
奥原さんは凄いです!とか言わされる日が来るだろう+27
-0
-
3406. 匿名 2019/07/10(水) 13:29:10
>>3402
信さん、なつにストレス溜め込んでそうだから、お酒が入ったら愚痴るかな?w
一切言わないか愚痴るか想像できないw
カウンターごしにあやみさんがうんうん頷きそう+14
-0
-
3407. 匿名 2019/07/10(水) 13:29:56
>>3395
それで、いっきゅうか
はーバカらしい。+18
-0
-
3408. 匿名 2019/07/10(水) 13:30:23
>>3387
アニオタを批判されてるのに
しれっとアニメは国策だなんて関係の無い話をして自分を守ってるw+13
-1
-
3409. 匿名 2019/07/10(水) 13:30:59
坂場よ、お前がこんなに早くなつ信者になるとはガッカリだぞ+44
-0
-
3410. 匿名 2019/07/10(水) 13:31:26
いっきゅうとかイチローのペットの犬の名前じゃん+8
-0
-
3411. 匿名 2019/07/10(水) 13:32:02
ほかの出演者、撮了したらすずさま抜きで打ち上げしたいだろうなぁ
貫地谷さん、工藤くん、井浦さんあたりは特に+23
-3
-
3412. 匿名 2019/07/10(水) 13:32:56
いつも喫茶店で会話が進むドラマ
みんな、金をもってるのねぇ+28
-1
-
3413. 匿名 2019/07/10(水) 13:33:21
マコさんベテランでしょ。なつとやることでお互いいい刺激になると思う、なんてふざけんなって感じじゃない?
なんで素人のペーペーと刺激しあわなくちゃいけないのさ!
もうマコさんはこんななつさまマンセーな会社なんか辞めて、自分の力を発揮できるところで頑張って欲しいよ・・・+39
-0
-
3414. 匿名 2019/07/10(水) 13:33:22
>>3297
だったとしても、ヒロインがすずじゃ失敗作になってただろうね+18
-0
-
3415. 匿名 2019/07/10(水) 13:34:24
道民です。
地元にもとても愛着があるので、なつに北海道弁使われるとなんだかムカつくんだよなー+31
-2
-
3416. 匿名 2019/07/10(水) 13:35:35
>>3374
なつの才能って何だろうね?仲さんの贔屓により
ここまで来たとしか思えないんだけど
ヘンゼルとグレーテルもゆみ子提案だしね
+32
-0
-
3417. 匿名 2019/07/10(水) 13:36:30
公式
なつが初めて“原画”を任された短編映画「ヘンゼルとグレーテル」の打ち合わせで、白熱するアニメーターの皆さんと演出のイッキュウさん。会議室でのオフショットを頂きました。
+0
-25
-
3418. 匿名 2019/07/10(水) 13:37:57
>>3410
イチローの犬は「一球」
アニメの小坊主は「一休」
坂場くんは「一久」+2
-10
-
3419. 匿名 2019/07/10(水) 13:38:18
麻子あさこをマコ、
一久をイッキュウ
この職場のあだ名…ウザ+34
-0
-
3420. 匿名 2019/07/10(水) 13:39:00
写真貼るほどちはるのことを思っているわけでもないと思うけど。
なんで東京のみんなに妹紹介するんだろう。
柴田家で手紙朗読した時もえーって思ったけど、柴田家にもちはるはお世話になったから、と思ったけど。
縁談のために元の家族とはもう会えないって知っているのに。
つくづく考えなしの姉だよな。相手の状況や気持ちを考えるってことができないんだろうな。+20
-0
-
3421. 匿名 2019/07/10(水) 13:39:02
ヘンゼルとグレーテル、なつの一声で決定したんですか。なんだかなぁ。+36
-0
-
3422. 匿名 2019/07/10(水) 13:39:24
>>3415
私も道民だよ。なつというか広瀬すずのセリフ回しが下手過ぎて
もう普通に標準語でしゃべってくれ!と思う。
咲太郎やあやみさんみたいなしゃべり方でもういいから+36
-0
-
3423. 匿名 2019/07/10(水) 13:41:00
>>3412
日本最大のアニメーションスタジオ勤務だからね
それなりにお金はあるよ
貧乏では全く無い!+1
-7
-
3424. 匿名 2019/07/10(水) 13:41:22
>>3417視聴者の気持ちを代弁してくれてる。いい俳優さんだ(笑)+52
-0
-
3425. 匿名 2019/07/10(水) 13:41:39
>>3417
堀内くんがさりげなくまゆゆに寄ってるw
この人の演技見ていて面白いよ
自分があまり映ってないシーンでも実は細かい演技してる!
今日は片方づつ眉毛動かしたりして、セリフがない場面でも微妙な感情を表したりしてたよw
+51
-0
-
3426. 匿名 2019/07/10(水) 13:41:59
>>3417
見事になつ以外がつまらなさそうな顔してるね
※無理して笑顔を作っている麒麟はノーカウントで+34
-0
-
3427. 匿名 2019/07/10(水) 13:42:32
>>3418
イチローのペットのいっきゅうは
一郎の一
弓子の弓
一弓でいっきゅうだよ
弓子はイチローの奥さんの名前ね。+15
-0
-
3428. 匿名 2019/07/10(水) 13:43:11
なつにブッダくらいの勢いや発想があれば、これまでの特別扱いも納得出来たのになぁ
なつ様状態が浮き彫りになった感じね+8
-0
-
3429. 匿名 2019/07/10(水) 13:43:51
>>3408
古い価値観の冴えない専業主婦が
アニオタwと小馬鹿にしたところで何の意味もない
アニメは国策であり、アニメ産業は2兆円超の巨大市場
それを支えているのはアニオタ
昭和の価値観の専業主婦にとやかく言われたところで
その事実は変わらない+0
-17
-
3430. 匿名 2019/07/10(水) 13:44:27
>>3418
ドヤ顔で間違いw+1
-1
-
3431. 匿名 2019/07/10(水) 13:44:50
>>3418
職場の先輩、富子のことを「とみ公」+17
-0
-
3432. 匿名 2019/07/10(水) 13:44:54
>>3417
マコさん、虚ろな表情に見えるわー+23
-0
-
3433. 匿名 2019/07/10(水) 13:45:10
>>3424
この人はなんだかんだ辞めなさそう+4
-0
-
3434. 匿名 2019/07/10(水) 13:45:27
>>3417
もう坂場がmattにしか見えなくなった+17
-0
-
3435. 匿名 2019/07/10(水) 13:49:32
>>3434
私も坂場さん、マットに似てると思ってました!+16
-0
-
3436. 匿名 2019/07/10(水) 13:50:20
>>3429
そんなにアニオタとしてプライドがあるなら、国策なんて後ろ楯を持ち出さずに堂々としなさいよ
グダグダ言い訳を重ねてみっともない+15
-0
-
3437. 匿名 2019/07/10(水) 13:50:52
>>3425明日から私の中の主役は堀内君にする。ちょっと楽しみ(笑)+17
-0
-
3438. 匿名 2019/07/10(水) 13:52:37
>>3417
やっぱ貫地谷さん綺麗だなぁ・・・
衣装もすっきりした色合いで似合ってていいなぁ・・・
てか、もし職場に麻子さんがいたら憧れるし、付いていきます!!ってなるわ。
うらやま。+23
-0
-
3439. 匿名 2019/07/10(水) 13:54:36
>>3436
無知な専業主婦に日本のアニメ産業の現実を教えてあげてるのに
何をいきがってるの?
少しは謙虚になりなさいな+0
-20
-
3440. 匿名 2019/07/10(水) 13:57:50
冒頭ナレ
そしてその企画は無事に通り、なつが初めて原画を務める短編映画の製作が始まりました。
昨日「そのために僕が必ずこの企画を通します」という台詞があったから、企画会議でもっと何かあると思ったのにな。
随分すんなり通りましたね。+27
-0
-
3441. 匿名 2019/07/10(水) 13:59:30
カチンコが企画を話してる姿を見るなつの目が
「よしよし、その調子で私を持ち上げなさい」ってしもべを見るような目立った+13
-0
-
3442. 匿名 2019/07/10(水) 14:03:15
重要な打ち合わせの前に新人の紹介すら無い職場
「じゃ、メンバーもそろったし、やってみよっか…ね。ハハハ…。」
ブッダみたいな個性のある新人だから良かったものの、ありえないわ+21
-0
-
3443. 匿名 2019/07/10(水) 14:04:47
自分の手は一切汚さずに他人を使い
イージーモードな人生を送るヒロイン
ある意味すごい(褒めてないです)+30
-0
-
3444. 匿名 2019/07/10(水) 14:06:56
は?帯広にいるしもべ?
今は同じ会社に東大卒の使えるしもべがいるから忘れてたわ
家柄も器量も良いから、より私のために尽くしたら付き合ってあげても良いっしょ!+20
-1
-
3445. 匿名 2019/07/10(水) 14:08:04
何年か後に出演者の暴露本出してほしいな。
実は、なつ様に対してこんな忖度させられました〜みたいな!+18
-0
-
3446. 匿名 2019/07/10(水) 14:09:12
麻子:仲さんはどうして、私と一緒に奥原さんを原画にしようと思ったんですか?
仲:不満?
麻子:不満はないです。
なつ:マコさんは、内容に不満なんですか?
今日だけで二度も「不満?」と直接的にマコさんを煽る脚本だった
もっとそれとない他のやり方はないのかな?+42
-0
-
3447. 匿名 2019/07/10(水) 14:14:10
悲劇のヒロインを気取って仕事を得るより今日の方が話としてはマシ
ただ、そうなるとなつは単なる賑やかしになるけど+3
-0
-
3448. 匿名 2019/07/10(水) 14:19:02
今日改めて思ったけど、なつが首に巻いてるスカーフ。あれ、衣装スタッフさんがおしゃれのポイントに!って巻いてるのかもしれないけど、普通下を向いて絵を描くんだから邪魔だよね⁉️
私、自宅で添削の仕事してた時、自宅だから格好なんて構ってないけどあり得ない‼️
スカーフ‼️
絶対、邪魔だろー💢💢
+22
-3
-
3449. 匿名 2019/07/10(水) 14:19:27
ワクワクが何も起こらない朝ドラ..
今日は休みだったからリアタイでみたけどギブしました。面白い面白い自分達で言うな。+14
-0
-
3450. 匿名 2019/07/10(水) 14:19:43
あだ名と言えば、
「ももっち」ってあだ名も昭和30年代のあだ名としてはどうなのかな。
たまごっちが流行った頃から◯◯っちってあだ名が浸透したようなイメージがある。
「ももっち」は平成のあだ名じゃないか?+21
-0
-
3451. 匿名 2019/07/10(水) 14:21:31
本当になつのまこさんに対するセリフが酷すぎる…
先輩にあんなこと言う?
生意気な表情しながら言うし、
広瀬すずの演技はあれじゃだめだよ…+55
-0
-
3452. 匿名 2019/07/10(水) 14:22:47
>>3448
まだ作画に入ってないんだからいいんじゃない?
打ち合わせだけだよ+2
-4
-
3453. 匿名 2019/07/10(水) 14:23:23
>>3450
そんな事実はありません
嘘つくのはやめてください+1
-14
-
3454. 匿名 2019/07/10(水) 14:24:33
>>3452
作画の時は数珠みたいなでっかい首輪してたよ
スカーフより邪魔や+14
-0
-
3455. 匿名 2019/07/10(水) 14:24:53
>>3387
>>3429
横だけど
アニメは国策だけど偉いのはアニメ作る人で
ただ観てるアニオタが別に偉い訳じゃ無いじゃん
+8
-0
-
3456. 匿名 2019/07/10(水) 14:26:08
>>3448
あとあのカチューシャも嫌だな。
キュッと1つに結べ!
あれじゃ下向いて絵書いてる時に邪魔だろうし、カチューシャしてずっと絵描いてたら絶対頭痛くなると思う。+36
-0
-
3457. 匿名 2019/07/10(水) 14:26:28
>>3439
はいはい、アニオタ偉いねー凄いねー+6
-0
-
3458. 匿名 2019/07/10(水) 14:27:22
>>3454
織田無道…………って知ってる人いる?+23
-0
-
3459. 匿名 2019/07/10(水) 14:27:24
マコさんのモデルさんも美人さんでしょ〜
マコさんもチヤホヤされていいのに
なつばっかりでつまらない+18
-0
-
3460. 匿名 2019/07/10(水) 14:27:52
>>3450
モデルとなった保田道世さんは「ヤッチン」が愛称だったそうだけど、なつぞら内の「ももっち」は何か変だよねぇ+15
-0
-
3461. 匿名 2019/07/10(水) 14:29:05
>>3451 演技のうまい人なら小首傾げておどけてみたりして言ったりするので生意気なのも少し和らぐけど
表現力なさすぎて全てウエメセな嘲笑う演技にしかならないもんね+16
-1
-
3462. 匿名 2019/07/10(水) 14:29:42
マコさんは先輩で経験あるんだからも少しは反映されても良いと思うんだけど+21
-0
-
3463. 匿名 2019/07/10(水) 14:30:31
>>3460
チンはOK
ッチはNG
何で?+1
-10
-
3464. 匿名 2019/07/10(水) 14:31:53
>>3450
元ネタは保田道世さんの「ヤッチン」らしいよ
そこから捻って「モモッチ」にしたから無理矢理感があるんじゃない?+5
-1
-
3465. 匿名 2019/07/10(水) 14:32:22
そっかーアニメが国策だからNHKが半青で漫画、
なつぞらでアニメを取り上げてるのか。短期間で片寄りすぎてるなぁと思ったよ。
でもさりげないプロパガンダにせよ、
両作とも駄作なのがこれまたなんともww+25
-0
-
3466. 匿名 2019/07/10(水) 14:33:56
もうすぐまこさんを完全に出し抜けそう!ワクワク!
男たちは堀内のぞいてみんな私の下僕!
まぁ堀内は大して影響ないから大丈夫!
ワクワク
あと使える新人くんきたわね!
彼も手懐けるぞ!ワクワク
+35
-0
-
3467. 匿名 2019/07/10(水) 14:34:59
>>3455
アニメは産業
そこに金を払う人間がいるから成立する
アニメーターがいくらアニメを作っても、売れなきゃ産業にはならない
国策になっているのは何故か
日本を代表する巨大な産業の一つだから
その産業を支えているのが、アニオタ
アニメを作る人、アニメに金を払う人
これらはセット
どちらが欠けても成立しない
わかりますか?
あなたも何かに金を払う消費者ですよね?
その仕組み考えたことあるはずです+1
-17
-
3468. 匿名 2019/07/10(水) 14:36:10
>>3464
どうして
やっちんはOKで
ももっちはNGなの?
ちんは使われていたけど
っちは使われていなかった根拠を示してよ+0
-17
-
3469. 匿名 2019/07/10(水) 14:36:16
なつがまこさんに対する態度や言葉って
同級生やすごく仲良いならコメディで終わるんだろうけど
年上でしかも最初から合わなかったんだから口うるさいお局をからかってみんなの前で恥書かせてるようにしか思えない+25
-0
-
3470. 匿名 2019/07/10(水) 14:37:37
「たまごっち」以前は「っち」が無かったなら
「っち」はバンダイが発明した新しいコトバという事になるけど
それでいい?+3
-9
-
3471. 匿名 2019/07/10(水) 14:41:57
【ロシアW杯】クロアチア代表に多い「○○ッチの意
+0
-1
-
3472. 匿名 2019/07/10(水) 14:43:16
>>3417
坂場の隣に座るのはマコさんだと思うけど、なつが作画のリーダーのつもりなのか隣で偉そうに頷いてたよね
+33
-0
-
3473. 匿名 2019/07/10(水) 14:43:49
あれ?リンクがおかしい
Entry is not found - 生きてる間は暇つぶしwww.imuruta.comEntry is not found - 生きてる間は暇つぶし スマートフォン用の表示で見る生きてる間は暇つぶしいむるたと申します。 ホーム 暇つぶし 旅行 おすすめ本 映画 MARVEL 札幌 高橋優 ブログ運営 トップ>Entry is not foundお探しの記...
+0
-1
-
3474. 匿名 2019/07/10(水) 14:45:53
だめだ〜w
え〜要するに
クロアチアでは「〜〜ッチ」は
「〜〜の息子」「〜〜家」
という事らしいです!
+5
-1
-
3475. 匿名 2019/07/10(水) 14:47:02
なつはマコさんに上から目線だけど、
正直なつはももっちやまゆゆより後輩だからな!
何もかも態度がでかすぎる。+33
-0
-
3476. 匿名 2019/07/10(水) 14:47:12
朝ドラ受けないのは
闇営業の影響で自粛させられてるなんて見解つけてる人いたけどそれはないでしょ?本人たちなんにもしてないのに関係ないわ
朝ドラ受けないのはただただやりたくないだけだと思うけどな!
下手にコメントして脚本家に呼び出された過去すらあるしね+12
-0
-
3477. 匿名 2019/07/10(水) 14:47:44
+9
-0
-
3478. 匿名 2019/07/10(水) 14:50:25
>>3417
麻子さんって、ずっと同じ服なんだろうか+10
-0
-
3479. 匿名 2019/07/10(水) 14:50:33
>>3418
イチローのところは一弓だよ
一朗と弓子から一文字とって+6
-0
-
3480. 匿名 2019/07/10(水) 14:51:19
染谷くん登場で職場が明るくなったよね。
今までのメンバーみんな暗い。表情も喋り方も。
麒麟は目ひん剥いて怖いし、堀内くんは不憫だし。
染谷くんが話しているところは面白かったよ+18
-4
-
3481. 匿名 2019/07/10(水) 14:55:31
麒麟 川島 まあ生意気な新人は、ここじゃ珍しくないけど
なつ様に皮肉ですか+22
-0
-
3482. 匿名 2019/07/10(水) 14:56:14
染谷急に会議の席にいたけど、あれが初出勤なの?
周りのみんな誰?みたいな感じやったけど+41
-0
-
3483. 匿名 2019/07/10(水) 14:57:18
>>3468
もうその話題興味ないんだけどw
しつこいわw+16
-0
-
3484. 匿名 2019/07/10(水) 14:58:51
マコさん消えたらなつの天下じゃん〜
アニメ編ますますつまらなくなりそう+20
-0
-
3485. 匿名 2019/07/10(水) 14:59:28
マコさんはクールというかイライラしてるよね
そりゃそうだよね〜
仲さん、なつばっかりじゃなくてマコさんも助けてやれよ+28
-0
-
3486. 匿名 2019/07/10(水) 15:00:15
登場人物相関図にのっていない堀内君と同じ扱いのまゆゆ…+17
-0
-
3487. 匿名 2019/07/10(水) 15:00:17
>>3468
横だけどこの人しつこいしめんどくさい人だね…+20
-0
-
3488. 匿名 2019/07/10(水) 15:03:01
根拠を示せとか言い出したら、気軽に書き込みできなくなるよ…+15
-0
-
3489. 匿名 2019/07/10(水) 15:06:16
>>3486
この役、まゆゆである必要あるの?って感じだね
ま、それ言ったらここの登場人物みんなそうだけどw
ホント俳優陣の無駄遣いにもほどがあるよね〜
広瀬すずの周りは全部マネキンにでもしとけば誰も役者人生に傷つかないのにね〜
蓋を開けたらつまらない広瀬すずのヨイショ朝ドラになるなんて、朝ドラ出演決まって喜んだ人達がお気の毒だよ
+23
-0
-
3490. 匿名 2019/07/10(水) 15:07:46
ブッダに注目が集まるけど、マコさんの主張はまとも
・私も奥原さんも、初めて原画をやるアニメータ
・不満なのは、自分が何を作ってるか分かんないってこと
・話を作る才能も必要だってことを言ってる
マコさんは何が不安か伝えてるんだけどな~
新しいものを生み出せる可能性!いつどんな才能が現れるか分からない!
オラ、ワクワクすっぞ!
って流れ的にはきちんとマコさんに答える気がない+22
-0
-
3491. 匿名 2019/07/10(水) 15:09:28
根拠を示せなんて思ってないし、気になるなら勝手に調べるからw大丈夫+2
-5
-
3492. 匿名 2019/07/10(水) 15:11:52
グリム兄弟も可哀想+12
-0
-
3493. 匿名 2019/07/10(水) 15:12:49
昨日の夜から妙に必死な人がいるね+12
-0
-
3494. 匿名 2019/07/10(水) 15:17:25
>>3490
とりあえずこのチームの上司は下山さんなんだよね?
新企画は今回マコさん達3人が中心になって作るってのは分かるけど、性格も考え方もバラバラな3人を上手く誘導してまとめるのは下山さんの役割なはずなのに全然出来てないよね。
マコさんだけ変に浮いてしまって気の毒過ぎる…+26
-0
-
3495. 匿名 2019/07/10(水) 15:17:36
この当時のアニメーターって高給なの?
今だと最低賃金のブラックなイメージあるけど。+3
-0
-
3496. 匿名 2019/07/10(水) 15:17:52
昨日のラスト:企画通します
今日のはじめ:企画通りました
えっ?
+36
-0
-
3497. 匿名 2019/07/10(水) 15:19:46
>>3490
悟空に不意打ち食らったw+3
-0
-
3498. 匿名 2019/07/10(水) 15:21:03
拾い物ですが貼っときますねー
+0
-7
-
3499. 匿名 2019/07/10(水) 15:24:50 ID:hvTUjcqdll
>>3482
そうなんだよね、会議出るくらいなら
みんな知ってるでしょうに?ここナレーションでよかったのに+7
-0
-
3500. 匿名 2019/07/10(水) 15:31:59
>>3498
>NHKの方にも提案して僕の同期や先輩に連絡をして取材に協力してもらった
ドラマで活かせてないのが勿体ないよー+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する