ガールズちゃんねる

親子喧嘩の後で家を飛び出し行方不明になった中1少年 20歳になった今どこに?母親が呼びかけ

1477コメント2019/07/07(日) 11:58

  • 1001. 匿名 2019/07/05(金) 09:57:27 

    チャンネル争いで自分の大事なDS壊すって意味わからない
    弟がテレビ観てて姉が替われと言う、
    弟拒否する
    姉が弟のDS壊すぞと脅す
    弟無視する
    姉、引っ込みつかなくマジで壊す
    この方が自然…

    +14

    -27

  • 1002. 匿名 2019/07/05(金) 09:59:08 

    >>982
    いや男の子の場合は犯罪に手を染めて回りに迷惑をかける場合があるでしょ。
    レイプや妊娠は一方的にされたら犯罪被害者だけど自己責任の部分もあるし加害者になることはない。

    +1

    -12

  • 1003. 匿名 2019/07/05(金) 10:00:05 

    実はどこかで保護されていて、大ゲンカして色々ぶっ壊した為になかなか出てこれないでいるんだと信じたい。

    +4

    -9

  • 1004. 匿名 2019/07/05(金) 10:00:25 

    >>1001
    何でも論理的に行動しないよ。
    人間なんだから。

    +35

    -1

  • 1005. 匿名 2019/07/05(金) 10:00:55 

    解決と関係ないけど、ゲーム機は本当はお姉さんが腹いせに壊して、頭来て出ていったとか…。
    大した事じゃないけど、警察には弟がやったと証言しちゃって、引っ込みつかないとか。

    男が手当たり次第に壁に穴はともかく、相手が大事にしてるものを選んで壊そうってやり方は、女がやりそうな感じだし…。

    +108

    -13

  • 1006. 匿名 2019/07/05(金) 10:01:06 

    >>991
    必死に受験して合格してほっとしたのに中間試験の頃にはまた家庭内ピリピリするのってあるあるだよね。合格したらパラダイスだよ!って言われて子供は頑張ってたからね。

    +43

    -1

  • 1007. 匿名 2019/07/05(金) 10:01:26 

    とにかく寒いなか飛び出して7年も帰ってこない。ただの家出ではない。としか…
    誰かに拾われて生きているならさすがに7年もDSのことで怒ってはいないだろうし。

    +99

    -1

  • 1008. 匿名 2019/07/05(金) 10:02:03 

    アメリカの子供の行方不明事件は、離婚した親権のない方の親による誘拐が多いそうだけど

    +34

    -2

  • 1009. 匿名 2019/07/05(金) 10:03:06 

    >>1001
    カーッとなって無意識に手に取った自分のDSに八つ当たりしたのかもね。

    +23

    -1

  • 1010. 匿名 2019/07/05(金) 10:03:39 

    >>735
    なんか、本人にも問題ありそうな人だよ。
    文章の文法おかしいし、友達のお母さんは働いてるからキラキラしてるとか働くの当たり前だし。
    メンヘラだから旦那も息子も愛想つかした感じがする。DV男と結婚したのも自分の責任でしょ。

    +80

    -18

  • 1011. 匿名 2019/07/05(金) 10:04:25 

    >>1008
    離婚した親が調べられるだろ
    まあ、本州に逃げてるかもしれないがそこまでやるには相手がよほどの金無いと無理かな

    +1

    -0

  • 1012. 匿名 2019/07/05(金) 10:05:13 

    地元です。毒親とかDQNと言われているけどこの年代の女の人はこんなカンジが多いです
    昔美人だったのかな?みたいな見た目の人はなぜかこんなカンジの茶髪ロングが多いかもしれません
    少しぶっきらぼうに聞こえるかもしれませんが喋り方は普通です

    +87

    -3

  • 1013. 匿名 2019/07/05(金) 10:06:11 

    私の兄が中学生の頃、父と2人でゲームしててちょっかい出されて頭にきてやってたプレステを思いっきり床に投げつけたことあったよw
    それに父もキレて取っ組み合い。
    そういう経験があるからDSについて何も違和感感じなかった。

    +82

    -4

  • 1014. 匿名 2019/07/05(金) 10:09:26 

    >>1001
    中1の男子はどんなに学力高くてもアホ極まりないからキレてパニクって自分の大事なもんにあたってとか普通にするよ。
    そこが可愛いってのもある。

    +75

    -12

  • 1015. 匿名 2019/07/05(金) 10:09:38 

    >>588
    お前はバカか??

    +5

    -3

  • 1016. 匿名 2019/07/05(金) 10:10:04 

    誘拐されたのか、そのまま自分の足でどこかへ行ったのか、それとも亡くなってるのか…。
    情報が少なすぎて足取りさえも全く分からないね。
    無事でいてくれればいいが…。

    +5

    -0

  • 1017. 匿名 2019/07/05(金) 10:10:06 

    反抗期でドアや壁に穴あけたガラス割った家具壊れたお宅数件
    親の携帯壊したお宅
    母子や父子で取っ組み合いしたお宅
    知ってる、隠してる人もいると思う。
    反抗期って思いもよらないことするよね。
    親だって人間だから頭くるし。
    生きてたらそのうち会えそう
    医者目指してたなら今の人生どう思ってるかきいてみたい。意外と後悔なくバリバリ働いてたりしててほしいけど住所不定じゃなかなか生きにくいかな

    +70

    -2

  • 1018. 匿名 2019/07/05(金) 10:10:15 

    失踪当初は大人の手がなきゃ隠れ続けられるわけないと思う。悪意の方じゃなくて善意の手助けの方だと良いんだけどね。無事に大人になっててもキッカケつかめないと家族には連絡しないのかもなぁ。

    +12

    -0

  • 1019. 匿名 2019/07/05(金) 10:11:31 

    もし私の家族が毒親、毒家族だったとして私が自ら家を出たらどうするかなと考えてみた。
    こうやって大々的に探されたくないから、私だったらマスコミに秘かに連絡して事情を話し、テレビでやらないようにお願いするかな。
    実際、そういう人も居るみたいだしね。

    +20

    -1

  • 1020. 匿名 2019/07/05(金) 10:11:51 

    >>983
    男の子は優秀だけど親は違うでしょ。
    親が悪く言われるのは仕方ない。
    未成年の家出、親の責任は当然大きい。
    姉は弟が優秀なのを気に入らなかった可能性があってシンママだから目が行き届いていない、二人へのフォローが不十分かもしれない。
    姉弟の仲がめちゃくちゃ悪かったかもしれない。
    で、弟は爆発した。


    +6

    -9

  • 1021. 匿名 2019/07/05(金) 10:12:34 

    インタビューみてると母親より姉の方が違和感あるわ。笑ってて軽い感じで、私悪くない、大したことなかったのにあっちが勝手に~みたいな。弟が行方不明なのに、きっかけのひとつは自分なのに、何にも感じないの?

    +100

    -7

  • 1022. 匿名 2019/07/05(金) 10:12:54 

    やっぱり男の子って大変だね
    私は自分のおもちゃ壊したことなんてなかったなぁ

    +4

    -8

  • 1023. 匿名 2019/07/05(金) 10:13:57 

    >>994 この時期は大雪の時もあればツルツルでキンキンに冷えてる日もあるけど、たぶん吹雪いていたら軽装じゃ出られないよ
    この辺りは駅の方に出ようとしたら田んぼだらけの場所じゃなく、わりと丘の地区で道路も整備されてわりと栄えている
    だから例え行き倒れたとしてもすぐ発見されると思うけど、 ちょっと森っぽい公園があるから心配だけどそこは捜索されていると思う

    +10

    -1

  • 1024. 匿名 2019/07/05(金) 10:15:33 

    >>1020
    そうかもしれないけど、毒親と言われるほどじゃなくない?そこまで完璧な親っていないと思う。

    +9

    -4

  • 1025. 匿名 2019/07/05(金) 10:16:43 

    お母さん、長男のバスの回数券があと何枚あるかを把握してたよね。

    +46

    -1

  • 1026. 匿名 2019/07/05(金) 10:16:45 

    >>911

    そだよね・・・出てこれないのは、薬やってるか、悪い事してるか・・・。それでも自由な身なら、SNSがこれだけ広まってるんだから、誰か教えるはず。

    +2

    -4

  • 1027. 匿名 2019/07/05(金) 10:17:36 

    癖とか好きな食べ物とか何に興味を持っていたとか
    そういう生き生きとしたエピソードがないから毒親を疑ってしまう
    医師を目指してた、文武両道で主役もやったのよ~ってそれしかないの?
    車で探しに行ったときは車内からコンビニを覗いた程度だったってよ

    +26

    -10

  • 1028. 匿名 2019/07/05(金) 10:17:50 

    13才から新宿?働けるの?

    +20

    -1

  • 1029. 匿名 2019/07/05(金) 10:18:00 

    TV番組がアメリカの有名なサイキックに依頼してイニシャル渡して居場所を特定してもらったらどうかな?

    +6

    -1

  • 1030. 匿名 2019/07/05(金) 10:18:25 

    >>965
    もう180センチくらいあるかもしれないからこの年齢時期の失踪者を見つけるのは難しいよね。

    +31

    -1

  • 1031. 匿名 2019/07/05(金) 10:18:47 

    薄着で氷点下15℃って、正直なところ人間はどれくらい耐えられるんだろう。
    バスやタクシーにも乗った形跡ないっていうし、3~4時間くらいが限度じゃない?

    +16

    -2

  • 1032. 匿名 2019/07/05(金) 10:19:18 

    出て行くまでの経緯を聞く限りどこのおうちにもありそうな出来事に思うんだけど
    私も「家出する!」って言って夜に近くの公園にいたりしたし
    もしその時に連れ去られてたらこうなってた
    家族を責める必要ないわ
    運が悪すぎて事件に巻き込まれたんだと思うよ
    生きて出てきてくれるといいね

    +66

    -1

  • 1033. 匿名 2019/07/05(金) 10:19:27 

    >>951
    キモい。

    +5

    -6

  • 1034. 匿名 2019/07/05(金) 10:20:17 

    こういう時に限って、、霊能力ある人はでて来ないから不思議 あの子は池にいるわ!助けてって言ってるわ!とかさよくテレビで霊能力者が言ってるのきくやん、、、。

    +106

    -1

  • 1035. 匿名 2019/07/05(金) 10:21:23 

    >>1027
    色々インタビューはしてるけど、テレビ局が視聴者にとってキャッチーな部分しか放送してない可能性もあるし、それで毒親判定は早すぎる。

    +40

    -1

  • 1036. 匿名 2019/07/05(金) 10:24:10 

    知らない人による拉致や車に乗り込んだ可能性は無いわけじゃないと思うけど、サッカーやってた子なら逃げられそうな気もする
    だいたい変態が物色するには冬のこの時期のこの辺りは人が居なさすぎるかも
    けっこうビッチリ住宅街だから

    +6

    -1

  • 1037. 匿名 2019/07/05(金) 10:24:32 

    >>977
    女の子って口が達者だからね。
    年子だと妹の立場でも生意気な口をきくのはよくある。
    ここのお家は2つ違いのお姉さんだよね。
    女二人に男一人だと、男の立場って弱い。

    +21

    -5

  • 1038. 匿名 2019/07/05(金) 10:24:44 

    >>1027
    行方不明になった愛息子のイキイキエピを話せとかなんの手がかりにもならんし罰ゲーム過ぎる。
    お母さん泣くよ。

    +53

    -2

  • 1039. 匿名 2019/07/05(金) 10:24:44 

    >>1024
    毒親とは言ってない。
    未成年の家出だから親の責任は大きいと言っている。
    姉弟の関係性や姉弟に対しての自身の接し方。
    完璧な親はいないけど弟の行動は溜まったものが爆発した感じ。

    +9

    -1

  • 1040. 匿名 2019/07/05(金) 10:26:02 

    >>1028
    働けるよ。
    マイナンバーも提出しなければ
    給与明細も源泉徴収票もなんて縁もないようなお店結構あるし。

    +32

    -0

  • 1041. 匿名 2019/07/05(金) 10:26:17 

    >>1028
    裏街道で売られたりとか?
    マニアックな性癖の人に。

    +8

    -0

  • 1042. 匿名 2019/07/05(金) 10:26:57 

    母親が姉のインタビューを覗いてるのも、当時のきょうだいでどんなやり取りがあったのか、姉がなにか嘘をついてると思って、ちょっとでも真実が知りたい一心じゃないかな。子供がなにか隠してるのって直感で分かるよね。

    +55

    -2

  • 1043. 匿名 2019/07/05(金) 10:28:42 

    兄弟ケンカの時、お母さんはその場にいなかったんだね。

    +26

    -0

  • 1044. 匿名 2019/07/05(金) 10:28:56 

    >>993
    私は事件しか考えられない
    私が親なら事件を疑う
    うちにも息子いるけど、普段の態度から家出かどうかくらいわかると思うけどな
    希望的観測で家出と思いたいのかも知れないけど…
    あれから7年たった今、寝屋川の事件のように連れ去りだったのではないかと他人事ながらたまらない気持ちになる

    +4

    -2

  • 1045. 匿名 2019/07/05(金) 10:28:57 

    行方不明になったからだろうけどこんな小さな姉弟喧嘩でそこまでボロクソ言われるのか。
    うちも姉弟だったけどもっと酷かったよ。
    私と弟がお互いに家具壊しあって威嚇して母親泣いてキレたよ。今は仲良し。

    +59

    -6

  • 1046. 匿名 2019/07/05(金) 10:28:58 

    >>1025 定期券じゃないのが不思議だったよね
    行きか帰りは誰かの車だった?それは誰?とか
    回数券あと何枚かぐらいは親がお金渡すだろうから把握してると思うけど
    シングルで介護士でバス代も大変だろうと思うよ
    近くは公立の中学もあるし

    +2

    -6

  • 1047. 匿名 2019/07/05(金) 10:30:07 

    >>1037
    そうだよ。逃げ場がないから逃げた。
    男の怖さを知ってる女は男をそこまで追い詰めない。
    でもシンママだから分からなかった。
    姉も当然母親に同調する。
    都合が悪くなったら嘘つくかもしれないし。

    +5

    -7

  • 1048. 匿名 2019/07/05(金) 10:31:14 

    悪いけど兄弟喧嘩なんてこんなの日常茶飯事だわ
    それが原因で家出7年とかないない

    +55

    -1

  • 1049. 匿名 2019/07/05(金) 10:32:04 

    >>1046
    学校と塾が反対方向で、学校へは定期だけど、塾へは回数券とか。

    +7

    -0

  • 1050. 匿名 2019/07/05(金) 10:33:10 

    すぐ探しにって言ってるけど
    年頃の男の子が出て行ってすぐになんて
    後追わなくない?
    すこしほっとくでしょ
    こんな事件になるなんてお母さんだって思ってもみなかっただろうし

    +46

    -1

  • 1051. 匿名 2019/07/05(金) 10:33:13 

    >>1045
    結果論でしょ。
    もっと酷くても家に帰る場合もあるし大したことない喧嘩でも家出してすぐに殺される場合もある。
    運もあるよね。

    +41

    -0

  • 1052. 匿名 2019/07/05(金) 10:34:22 

    歌舞伎町で本当の自分に目覚めて2丁目で若手トップオカマダンサーとかになって強く生き抜いてたら安心なのにな。

    +115

    -12

  • 1053. 匿名 2019/07/05(金) 10:35:50 

    >>1050
    家にお母さんいたらすぐに探しに行ったのかもしれないけど、兄弟喧嘩のあとで、姉も頭に血が上っていたならすぐに追いかけないのはわかる。姉も当時中3。まだまだ子ども。

    +91

    -1

  • 1054. 匿名 2019/07/05(金) 10:36:39 

    リアルに反抗期の男子と暮らしたことある人とない人で意見の差がすごいな。

    +147

    -4

  • 1055. 匿名 2019/07/05(金) 10:36:59 

    いつもお姉ちゃんの味方する母が嫌になって失踪か
    周りの学力についていけなくて失踪か
    とにかく亡くなってはいないと思う
    ただ帰ってくるかはわからない
    私も20年家族と連絡取っていないから

    +82

    -2

  • 1056. 匿名 2019/07/05(金) 10:37:05 

    普通なら13歳の家出少年を善意であっても連絡せずに匿うのはアウトだと判断するから、保護者か警察等関連に連絡するか、関わらないかだよね。でも自身が毒親とか家出の経験ありで同情する人、知識や責任感なくて適当〜に関わる人、似たような未成年仲間に所属する、悪意で利用するヤツ、などなど考えられるケースはいくらでもあるから難しいだろなぁ。

    +33

    -0

  • 1057. 匿名 2019/07/05(金) 10:37:28 

    前にこの家族がテレビの捜索番組で呼び掛けた時に、お母さんのケータイに非通知で電話かかってたよね。すぐ切れたけど。
    息子さんからなのかなと思った。。

    +88

    -1

  • 1058. 匿名 2019/07/05(金) 10:38:32 

    おじさんに監禁されて逃げ出したけど、記憶喪失で自分が誰かわからず戸籍がないって青年の番組があったよね。
    その時にがるちゃんで100%信用してかばう人と、この青年の辻褄の合わない「あれ?」って部分に疑問を持つ人もいた。
    でも、結局ご家族がいてこの話は終わった。
    番組の話が全部真実ではなかったんだよね。

    お母さんとお姉さんを疑うとか毒親と決めつけるとかではなく、それでもなんか不思議な話だなぁとか疑問点がある話って、後から「やっぱり」ってわかることがあるよね。

    +54

    -0

  • 1059. 匿名 2019/07/05(金) 10:39:28 

    >>1052
    www

    +3

    -2

  • 1060. 匿名 2019/07/05(金) 10:39:55 

    >>1055
    勉強や環境に悩んでたのかな。

    +0

    -1

  • 1061. 匿名 2019/07/05(金) 10:40:36 

    車に乗ったとしても、見知った人間だと思う。
    それも家からそう離れてない場所からなんじゃないかな?
    「すぐ近くだから送ってあげる」って知り合いに言われたら殆ど断らない。
    特に親としょうもない事で喧嘩した時に知り合いに声かけられたら急に怒ってるのが恥ずかしくなって、それを隠すために必要以上に従順になってしまう傾向が人間はある。

    +37

    -0

  • 1062. 匿名 2019/07/05(金) 10:40:42 

    >>707
    私もそう思う。
    色々書類いるよね。
    戸籍の問題とか。

    +8

    -0

  • 1063. 匿名 2019/07/05(金) 10:40:52 

    >>1055
    中1で飛び出してからずっと?

    +1

    -1

  • 1064. 匿名 2019/07/05(金) 10:42:01 

    >>1057
    仕込みの可能性高い。

    +5

    -1

  • 1065. 匿名 2019/07/05(金) 10:42:27 

    >>947
    近くにあるものを咄嗟に手に取ったんでしょ。
    頭に血が上ってる時なんて何も考えてないよ。

    +47

    -1

  • 1066. 匿名 2019/07/05(金) 10:43:02 

    >>1055
    ご家族の様子や話ぶりからすると、生きているって何となくわかってるのかな?って感じはあるよね。
    男の子ほうが家族に見切りをつけたか。

    +47

    -1

  • 1067. 匿名 2019/07/05(金) 10:43:28 

    ガルちゃん迷探偵の玩具にされてかわいそう🤓
    歌舞伎町とかいい加減にしろよ本当に

    +69

    -3

  • 1068. 匿名 2019/07/05(金) 10:43:43 

    >>1057
    この男の子は着の身着のまま、なにも持たずに出て行った。もちろんメモも、携帯も。
    7年間なんの連絡も取ってない母親の携帯番号を覚えていられるだろうか?
    頭いいから覚えているのかな。

    +37

    -2

  • 1069. 匿名 2019/07/05(金) 10:43:54 

    札幌ススキノあたりでも、潜伏というか身元明かさないで働ける所は夜だけじゃなくてもある
    知り合いがテレビを見てたとしても、またやってるぞ笑
    程度
    そんなダークな部分は小さい街でもあるよ

    +8

    -3

  • 1070. 匿名 2019/07/05(金) 10:44:43 

    お母さんの見た目とかで判断してる人達なんなの?
    どんな思いで息子を探してるか考えたらそんなこと言えないよ
    同じ立場になった事あるの?
    想像もできない苦労や思いあると思うよ
    三人いた頃のこの笑顔を取り戻せるといいね
    親子喧嘩の後で家を飛び出し行方不明になった中1少年 20歳になった今どこに?母親が呼びかけ

    +132

    -7

  • 1071. 匿名 2019/07/05(金) 10:45:10 

    学校ではまわりはそれなりの家庭が多いだろうからストレスもあったかもしれないね

    +8

    -1

  • 1072. 匿名 2019/07/05(金) 10:45:32 

    >>1061
    そうなんだよね
    前にこんな事件あったっけ
    マンションで姉妹の妹のほうが行方不明になって防犯カメラにも映ってなくてマンションから出た形跡がなかった
    結局、同じマンションの住人の犯行だったけど
    仮に事件だとしたら…案外キーマンは近くにいるのかも

    +36

    -1

  • 1073. 匿名 2019/07/05(金) 10:46:07 

    >>1052
    「智広ってだれよ!!私、ベリ子よ!!知らないわよ!!いやっふー!!!」
    とかならすごい安心感。

    +12

    -17

  • 1074. 匿名 2019/07/05(金) 10:47:43 

    >>1050
    ものすごく寒い北海道の冬に薄着で飛び出したのに、すぐに追わなかったって部分が引っかかる。

    普段から怒って飛び出すことがたびたびあった可能性もあるよね。
    でもその辺の話が家族からは出てないから、疑問が出てくるんだと思う。

    +2

    -14

  • 1075. 匿名 2019/07/05(金) 10:49:45 

    団地育ちだと団地の中に幼なじみがいてそこに転がり込んでるんだろうって思うかも

    +45

    -2

  • 1076. 匿名 2019/07/05(金) 10:50:14 

    反抗期だし、男児だし、すぐ頭冷やして戻って来ると思ったんでしょうね。

    +64

    -2

  • 1077. 匿名 2019/07/05(金) 10:51:24 

    >>1074
    母は家に不在。家にいた姉は弟と激しく喧嘩した後なうえにまだ中3。
    別に追わなくても不思議はない。

    +90

    -2

  • 1078. 匿名 2019/07/05(金) 10:51:48 

    家を出た時はそりゃあカッとなってただろうけどね
    帰れる状況や連絡できる状況なら連絡してると思う
    頭の良い子なら余計に、7年も裏社会で生きてるとは思えない

    +13

    -1

  • 1079. 匿名 2019/07/05(金) 10:52:19 

    >>1075
    学校の同級生と幼なじみの人たち、なんかすごいギャップがあったよね。
    匿ってるとしたら、学校の友達はないだろうね。
    親だって面倒なことは避けたいだろうし。

    +10

    -1

  • 1080. 匿名 2019/07/05(金) 10:53:16 

    >>1074
    喧嘩当時は姉弟のみ。
    母親はいない。
    二つ上の姉ならそこまで機転は利かないし喧嘩の当事者。無理がある。

    +26

    -4

  • 1081. 匿名 2019/07/05(金) 10:53:27 

    下手に素朴で綺麗めな見た目の中1男子ってドラマチック素材だからみんなめっちゃいじるね。

    +8

    -1

  • 1082. 匿名 2019/07/05(金) 10:54:22 

    >>1077
    お母さんがゲーム機を壊したのは何事かって怒ったら、家を出て行っちゃったんじゃなかった?
    お姉さんとケンカしたのは家を出ていく前日だよね?

    +51

    -1

  • 1083. 匿名 2019/07/05(金) 10:54:45 

    普通の人間なら匿ったりしないよ
    もし保護してもすぐに親に連絡する
    下手したら自分が誘拐犯になるじゃん
    警察もその辺のところはとっくに調べてると思うけど。

    +48

    -1

  • 1084. 匿名 2019/07/05(金) 10:57:00 

    >>1034
    あんなもんやらせだよ。

    +5

    -0

  • 1085. 匿名 2019/07/05(金) 11:01:27 

    家族がまるで生きてるの前提みたいに話すけど、中1で夜に極寒の中ひとりで出て行って生きてるってことあるかな…でも家族は生きてるって信じたいよね、って思ってたけど、ここ見てたら色々わからなくなってきた
    もし生きてるとしても、どこかで監禁とか…って思ってたけど
    義務教育年齢の子供が家出してそのままひとりで生きてたなんてケースあるのかな

    +20

    -0

  • 1086. 匿名 2019/07/05(金) 11:01:35 

    可愛らしい子だから悪い大人に声かけられて、そのまま一緒にいるか、もう生きてないかだろうね実際
    もうハタチなら自分の意思で名乗り出ていない場合もあるだろし…

    +12

    -0

  • 1087. 匿名 2019/07/05(金) 11:02:01 

    時系列

    前日
    姉と弟が喧嘩。DS割る。壁に穴開ける。家は出ていかない。

    翌日(失踪当日)
    母親が「なんでこんなんなってるの?」と聞く。母親、息子ともブチギレる。
    息子出て行く。

    こんな感じ?

    +73

    -1

  • 1088. 匿名 2019/07/05(金) 11:02:20 

    >>1036
    大人の男だと敵わないよ。
    知恵も全然違うし。

    +7

    -1

  • 1089. 匿名 2019/07/05(金) 11:02:23 

    13歳たよ。
    どんなに、怒られたり お姉ちゃんと喧嘩して飛び出したとしても、お母さんに会いたくなるよ!
    帰れなくなった何か事情があるのだと思う。

    +50

    -2

  • 1090. 匿名 2019/07/05(金) 11:05:14 

    >>1087
    そうなん?
    家出時に母親いたんだ。
    母親から責められたんだろうな。
    弟が完全に悪い場合もあるけど姉にうまくヤられた気もする。

    +13

    -0

  • 1091. 匿名 2019/07/05(金) 11:05:24 

    >>1070
    この写真だととても165センチあるように見えないね

    +12

    -3

  • 1092. 匿名 2019/07/05(金) 11:06:12 

    こんなに整った綺麗な顔してて、医者になるために私立中学に入学したのに勿体なさすぎる…
    中学の頃の兄弟喧嘩ってどの兄弟構成でもまじで後に引けない腹立つときが何度もあるよね…
    北朝鮮かなんかに拉致されてバラバラにされて臓器売られたとかそんなんじゃないことだけを祈る

    +13

    -8

  • 1093. 匿名 2019/07/05(金) 11:07:59 

    >>1090
    私お姉ちゃんのインタビュー見てないからわかんないけど、失踪当日、親から叱責されてる時にお姉ちゃんいたのかどうかはわからない。

    +2

    -0

  • 1094. 匿名 2019/07/05(金) 11:08:04 

    家出の夜、北海道は-15℃でお金も5千円もなく薄着の13歳が一人で生き残るのは無理。
    すでに殺害され埋められてるか、闇社会でも15歳前でも入れるからそっちにいるか、同性愛者や少年愛好家の女性に飼われているかとかだろうね

    +2

    -5

  • 1095. 匿名 2019/07/05(金) 11:08:40 

    まわりにはリアルな医者の子供もいそう
    自分は団地住まいで現実見えてしまったのだろうか

    +68

    -4

  • 1096. 匿名 2019/07/05(金) 11:11:02 

    >>1085
    家族は明確な情報知るまでは生きてるって信じたいものだよ。

    +6

    -1

  • 1097. 匿名 2019/07/05(金) 11:11:46 

    >>1061
    正にこの状況だと思う。我にかえって恥ずかしくなった、のがポイント。年頃だからね。
    寝屋川事件の犯人は知人の知人?が殺害された男の子の母親で、SNS繋がりで写真見ててこの子の名前も知っていた。偶然会い、あれ?○○くんじゃない?おじさんはお母さんの友達なんだ、乗ってくかい?って感じで乗せて連れ去ったんだよね。
    知らない人に乗っていくとは思えない、この件も知人が関係しているとおもうわ。

    +36

    -1

  • 1098. 匿名 2019/07/05(金) 11:12:20 

    中学時代なんて兄弟喧嘩頻繁にあるものじゃん
    ましてや片親。私の予想だけど
    喧嘩のたびに女だから感情的な言葉で罵る姉
    口ではかなわない弟。
    自分が悪者になりたくないから自分の都合のいいように母にチクる姉。
    両者の話を聞かず、姉の話を真に受け、最近反抗期が来た息子に手がおえなくなり、つい息子ばかりを叱る母。
    理不尽さの鬱憤が溜まりに溜まり、
    ついに弟が物に当たり破壊したことに怒りの頂点に達した姉がそこまで言うか?って言葉で罵り脱走…
    ってとこなのかな?
    たぶんお前なんかしねよ!いなくなれ!
    とか姉が言ってしまったんだと思う
    それを隠している姉は

    +52

    -7

  • 1099. 匿名 2019/07/05(金) 11:13:49 

    この子可愛く撮れてる写真が有名だけど寝ぼけた顔した写真もある。
    成長期って感じの作画定まらない顔してるからマジ見つかりにくそう。
    親子喧嘩の後で家を飛び出し行方不明になった中1少年 20歳になった今どこに?母親が呼びかけ

    +90

    -0

  • 1100. 匿名 2019/07/05(金) 11:13:57 

    お母さん、失踪前と失踪後とで人相変わっちゃったね
    老いもあるだろうけどさ

    +29

    -0

  • 1101. 匿名 2019/07/05(金) 11:15:03 

    壁もに穴あける、DS割るレベルのすさまじい喧嘩。きっと大声での言い争いもあっただろうね。
    団地だとそんな声はすごくよく聞こえそう。
    迷惑に思う人もいれば不憫に思う人もいそう。

    +57

    -1

  • 1102. 匿名 2019/07/05(金) 11:15:14 

    >>1038
    エピソードは探す手がかりでもあるよ
    好きなスポーツ選手などの話題でも、見つけるのに役立つ場合があるし
    家出ならお母さんが自分のことをちゃんと見てて覚えててくれるんだなって思えるよ

    +8

    -5

  • 1103. 匿名 2019/07/05(金) 11:15:28 

    >>1063 ごめん、16です

    +4

    -0

  • 1104. 匿名 2019/07/05(金) 11:15:35 

    >>1099
    関ジャニの人に似てるな

    +4

    -7

  • 1105. 匿名 2019/07/05(金) 11:16:25 

    >>1095
    私もちょっと思った。
    受験した学校ってことはある程度家庭環境も整ってる子が多いよね。

    頭が良くて利発だから期待されてたのかもしれないけど、本人はそういう現実にストレスがあったのかなあって。
    母子家庭の男の子ってすごく母親思いだよ。
    生きていると仮定して、連絡がないのは家族の期待にこたえる環境とかプレッシャーが嫌だったのかなって。

    +96

    -4

  • 1106. 匿名 2019/07/05(金) 11:17:40 

    舞さんも「"何でこんなんなっているの?"って言って、私もパツンとブチ切れちゃって、向こう(智広さん)もブチ切れちゃって、そのまま飛び出して行った」と証言。

    原因が前日の姉弟でのチャンネル争いだけど、どっちが悪いかは二人の話だけじゃわからないよね。
    お母さんは現場を見てないわけだし。

    お母さんとしてはゲーム機が壊れたのを見て叱ったんだろうけど、男の子は一方的に怒られて切れちゃったのかなぁ。
    物に当たるってことは反抗期もあるけど、うまく気持ちを伝えられなくて起こすこともあるよね。
    男の子ってけっこうそういう傾向がある。

    +66

    -3

  • 1107. 匿名 2019/07/05(金) 11:19:29 

    >>1102
    どうやって手がかりになるの?そんなん。
    「安否だけでも知りたい」って7年たっても探し続けてるだけで愛情は充分見えるよ。

    +27

    -1

  • 1108. 匿名 2019/07/05(金) 11:20:27 

    子供が壁に穴をあけたり、ゲーム機割って、
    今なら親が子供をビンタしたり、一発殴ったら、虐待で捕まるのだろうか?子供が自宅から、警察に殴られたと電話をかけた場合?

    +2

    -1

  • 1109. 匿名 2019/07/05(金) 11:21:43 

    >>1098
    お姉さん相手だと口喧嘩には勝てないもんね

    +9

    -2

  • 1110. 匿名 2019/07/05(金) 11:22:48 

    サッカーやってて足も速かったら、家からパーっと出て行ってしまったら、お母さん追いつけないだろうね。

    +33

    -1

  • 1111. 匿名 2019/07/05(金) 11:23:03 

    >>1099写り悪くてこれならやっぱりイケメン。

    +16

    -6

  • 1112. 匿名 2019/07/05(金) 11:23:08 

    >>1074すぐに戻ってくると思ったんでしょ

    +21

    -1

  • 1113. 匿名 2019/07/05(金) 11:23:54 

    自分だったらどうするだろ。

    テレビの力だけでなく探偵とか雇うかな..(T_T)

    +12

    -1

  • 1114. 匿名 2019/07/05(金) 11:25:20 

    あまりにも頑張ってるお母さんと普通のお姉ちゃんすぎる。
    毒家庭にはまったく思えない。
    チャンネル争いテレビの取り合いは普通の年の近い姉弟の喧嘩だし、
    ゲーム壊したら怒るのは普通のお母さん。
    反抗期の中1が飛び出すのもあるある。


    なんで家族が責められてるかわからないわ。
    みんなたまたま家族に行方不明者が出てないだけで自分ちでもありうる可能性あるのに。

    +113

    -15

  • 1115. 匿名 2019/07/05(金) 11:27:02 

    うちはお金持ちじゃないからわからないけど、医者になるような家庭って親や親戚も医者だったりするの?
    お医者さんと知り合いの人が、医者に進むような人は大体小さい時から環境がもうすでにそうなるような家庭だって言ってたから。

    +24

    -0

  • 1116. 匿名 2019/07/05(金) 11:28:45 

    うちも反抗期?だけど似たような感じ。
    あまり言いすぎて喧嘩になって事件事故に繋がったりしたら困るから、これ見て私も少し我慢して放っておこうかなと思った。。

    +48

    -0

  • 1117. 匿名 2019/07/05(金) 11:29:21 

    謎だね・・
    こんな姉弟喧嘩なんて普通だし、出ていってすぐ帰るつもりが犯罪に巻き込まれたのかな?

    +32

    -0

  • 1118. 匿名 2019/07/05(金) 11:29:22 

    165㎝まで成長してる中1の息子ってどちゃくそ足早いよ。

    +61

    -8

  • 1119. 匿名 2019/07/05(金) 11:29:40 

    お母さん、髪切るなり束ねるなりしたらいいのに。
    手入れもせずバサバサで伸ばしっぱなしの髪をああしておろしてるってとても不潔っぽい。
    テレビでこういうの呼びかけるなら、せめて身だしなみくらいある程度しなくちゃ親身になってくれる人も減るよ。

    +9

    -36

  • 1120. 匿名 2019/07/05(金) 11:31:45 

    >>1119
    綺麗にしても息子いなくなったのに自分には金かけてるんかいとか、全然心配してなさそうだねって言われそう

    +104

    -4

  • 1121. 匿名 2019/07/05(金) 11:32:07 

    >>894
    母親の虐待で父親が匿ってるなら親権や養育権を裁判で変更させればいいだけだからねぇ
    虐待なら絶対父親勝てるし、そうなったら勝手に連れ去ると母親ですら誘拐になるし勝手なことはできなくなる
    安心して父親と住める
    父親の元にいて警察がそれ知ってて黙ってるって警察の強権発動しまくりでしょ

    まさか母親の茶番だったら引くけど

    +9

    -1

  • 1122. 匿名 2019/07/05(金) 11:34:22 

    まぁまぁジャニーズ系だからジャニーさんが拾ってくれてればいいのに。

    +10

    -3

  • 1123. 匿名 2019/07/05(金) 11:35:39 

    >>1119
    1の画像でだらしない感じがしてそういうご家庭なのかなと思ってしまったけど
    動画にある失踪当時や6年前の姿を見ると、大分印象違ったわ
    老けたのもあるんだろうけど
    小奇麗にする気力もなくなってしまったのかな…

    +72

    -0

  • 1124. 匿名 2019/07/05(金) 11:37:21 

    いつか恵の番組で記憶喪失の人出てたけど、この男の子も外に出てあまりの寒さや今ある状況から逃げ出したいとかで記憶喪失になっちゃって、でも体力あるから移動だけは出来たとしたら。顔は可愛いからどこかで大切にされてて、今どこかで元気に暮らせてるといいな。

    +21

    -1

  • 1125. 匿名 2019/07/05(金) 11:38:02 

    家を飛び出した原因があたかも姉との前日のチャンネル争いみたいになってるけど、普段からケンカがあったのかな。
    衝動的ではあるけど、つもり積もってもあるかもしれない。

    +29

    -0

  • 1126. 匿名 2019/07/05(金) 11:39:05 

    >>1115
    従姉妹が内科医だけど、
    全然医者の家計じゃなく、サラリーマンばっかりだよ。
    父親会社員、母親は主婦で普通の家庭。
    でも、子どものころから本が好きで、真面目で努力家だった。

    +6

    -6

  • 1127. 匿名 2019/07/05(金) 11:41:02 

    >>964
    幼児や小学校低学年ならどうにもできずに寒さで亡くなるかもだけど、
    中1なら寒さで無理と悟ったら家に戻るか周囲の民家や店に助けを求めると思う。
    そういう痕跡が全く無いから不思議だよね。

    +10

    -0

  • 1128. 匿名 2019/07/05(金) 11:41:44 

    >>1121
    警察の行方不明者サイトにはこの子の情報がまだあるよ。

    +0

    -1

  • 1129. 匿名 2019/07/05(金) 11:43:15 

    お姉ちゃんも普通に可愛いし智広さんも可愛いから母親も元々は綺麗だったんだろうね。
    親子喧嘩の後で家を飛び出し行方不明になった中1少年 20歳になった今どこに?母親が呼びかけ

    +81

    -8

  • 1130. 匿名 2019/07/05(金) 11:45:02 

    >>1117
    日常的に家出や夜中の出歩きがあったわけではなくても、偶発的に犯罪者の目に留まることもあるだろうね。
    恋人と喧嘩して飛び出したところで強姦殺人犯に遭遇して車で連れ去られて被害に…っていう信じられないタイミングと不運が重なった事件が実際あったよね。

    +6

    -1

  • 1131. 匿名 2019/07/05(金) 11:46:42 

    現在のお姉ちゃんと顔立ちが似てると思うから、20歳現在の似顔絵を作ってみたらどうかな。髭とかのバージョンも作ったり。

    +22

    -2

  • 1132. 匿名 2019/07/05(金) 11:47:45 

    私もちょうど中1の息子いるけど、
    私172㎝55㎏、息子12歳166㎝50㎏。
    まだ体格差あるから取っ組み合いの喧嘩になっても負ける気しない(笑)
    もし息子が壁に穴あけるわDS割るわの愚行を働いたら馬乗りになってフルボッコ。
    金玉蹴りあげて玄関の外放り出して鍵閉める。

    +2

    -41

  • 1133. 匿名 2019/07/05(金) 11:49:10 

    毒親かどうか事実はわからないけど、良くある喧嘩だとか、毒親なんて言うのは失礼だ!とかいう雰囲気が毒親の子供を追い詰めて行くんだよね。人はそれぞれで子供を可愛いと思う気持ちもあれば、自分のコンプレックスの捌け口にしてしまう親もいるわけで、そういう親は大体自分が何をしているのか理解出来ていない。
    自分は良い母親だとすら思っている。
    表面的には良い人に見えるだから怖いんだよ。
    あまり、普通はとか親ならとか自分を含めて幻想を抱かないほうがいいよ。

    +6

    -6

  • 1134. 匿名 2019/07/05(金) 11:49:39 

    私なら子供いなくなったら
    ニコリとも出来ないと思う。
    笑顔なんて出ない…。
    この母親と姉は笑えてるのが不思議。

    +27

    -40

  • 1135. 匿名 2019/07/05(金) 11:50:30 

    お母さんが他の動画でも呼び掛けてたけど、
    「智が連絡しづらいんであれば、周りの人たち…ここに書いてある連絡先にお願いします」って言ってる。
    やっぱり家族から離れてどこかにいるって何か確信があるのかなぁ。

    お母さんはとにかく本人からのアクションが欲しいって伝わる。

    +104

    -1

  • 1136. 匿名 2019/07/05(金) 11:52:06 

    私、裸足で飛び出したこと何度もあって三時間くらいとにかく川沿いを真っ直ぐ歩いて家から離れてたら毎回親が車で迎えに来てたわ。
    田舎だしブスだし単純な道歩いてたから全然行方不明にならんかった。

    +22

    -1

  • 1137. 匿名 2019/07/05(金) 11:55:00 

    >>1136
    ブスでも冬の北海道の寒さには勝てないよ

    +62

    -0

  • 1138. 匿名 2019/07/05(金) 11:55:05 

    こんなに年数経ってると生きてるかわからないな。
    生きててももう日本にはいないのかもしれない。
    変な奴に捕まって海外に売り飛ばされてそう。

    +1

    -1

  • 1139. 匿名 2019/07/05(金) 11:55:15 

    チャンネル争いで家飛び出すほどって・・・・
    ちょっとキレやす過ぎないか?

    +3

    -14

  • 1140. 匿名 2019/07/05(金) 11:56:03 

    >>728
    私の住んでる地域ではそういう話聞いた事ないのでその可能性高いと思いました!
    何年経っても見つからないから!

    +0

    -1

  • 1141. 匿名 2019/07/05(金) 11:58:21 

    お姉さんはそんなに喧嘩つよそうな感じではなく華奢でのんびりしたタイプに見えた

    +2

    -12

  • 1142. 匿名 2019/07/05(金) 11:58:38 

    ジャニの子供時代に見えるのも芸人の子供時代に見えるのもある。
    作画定まらなすぎ。さすが中1。
    親子喧嘩の後で家を飛び出し行方不明になった中1少年 20歳になった今どこに?母親が呼びかけ

    +62

    -2

  • 1143. 匿名 2019/07/05(金) 11:59:51 

    >>1139
    それはきっかけで、前々から鬱憤がたまってたと思うよ

    +26

    -0

  • 1144. 匿名 2019/07/05(金) 12:00:03 

    >>1141
    女ってだいたいそうだよ。

    +5

    -1

  • 1145. 匿名 2019/07/05(金) 12:00:04 

    赤いシャツの写真が一番探すには良さそう

    +34

    -1

  • 1146. 匿名 2019/07/05(金) 12:00:10 

    >>1136

    ブスは夜道歩いてても襲われる心配ないから特だね♪

    +1

    -28

  • 1147. 匿名 2019/07/05(金) 12:02:37 

    失踪時165㎝っつってたのに150くらいしか無さそうな雰囲気の写真が多かったけど>>1142赤シャツは165ありそうに見える。

    +58

    -1

  • 1148. 匿名 2019/07/05(金) 12:02:53 

    >>1134
    そうやって責めるなよ

    +15

    -3

  • 1149. 匿名 2019/07/05(金) 12:03:06 

    >>1134
    母親との折り合いが悪くて娘がジさつしてしまった家庭を知ってるけど、きょうだいの産んだ孫に囲まれて幸せそうに笑ってる。
    でも一人になったふとしたときに苦しんでると思う。

    +48

    -4

  • 1150. 匿名 2019/07/05(金) 12:03:09 

    >>958
    この写真のお姉ちゃんの目付きが気になる。母親の知らない面を弟に見せていたかも知れない。私の母は、アスペの兄に、親が居ない時だけイジメられてたそう。で、母の母親もアスペだから、言いつけても絶対信じなかったらしい。小川真由美の娘さんが、車庫出しでお母さんの車に脚の先轢かれて足指骨折して、そのまま出掛けたお母さんに帰宅してから報告したら絶対認め無かったって。娘さんは母はアスペだと本に書いてる。悪気は無くても自分以外の家族全員がもしアスペなら精神的に逃げ場はない。

    +4

    -20

  • 1151. 匿名 2019/07/05(金) 12:03:59 

    もし生きてたとしたらどんだけ家族と折り合い悪いんだ。何があったらそこまで亀裂が入るんだろう。
    当時13歳…帰りたくなくてもここまで事がでかくなったら普通怖くなって出てくるよね。

    +113

    -1

  • 1152. 匿名 2019/07/05(金) 12:04:30 

    いろいろ言われてるけどバスの回数券とか財布の中身とかちゃんとした親だから把握してたんだよね‥。なんてったってまだ自分で稼げない13歳だもん‥。
    どうか無事に帰って来れますように。

    +123

    -1

  • 1153. 匿名 2019/07/05(金) 12:05:01 

    >>1150
    突発的に家を出ただけで計画的ではなさそうだから、何がきっかけかはあまり関係なくない?

    +10

    -1

  • 1154. 匿名 2019/07/05(金) 12:07:00 

    事故じゃないかな
    近所に滑落したり流されるような場所はないの?

    +64

    -1

  • 1155. 匿名 2019/07/05(金) 12:07:12 

    >>1142
    可愛い顔してるのは小学校の時じゃないかな?

    +30

    -1

  • 1156. 匿名 2019/07/05(金) 12:08:42 

    冬の旭川で軽装というのが一番謎。その状態なら遠くへは行けないだろうし。

    +75

    -1

  • 1157. 匿名 2019/07/05(金) 12:09:22 

    >>1150
    アスペルガーの人って場面で人格使い分けるとかできないと思うけど。そういう障害じゃないし。ちゃんと診断ついてないなら偏見で書くのやめてね。
    お姉さんにも診断のついたアスペルガーの人にも失礼。

    +47

    -2

  • 1158. 匿名 2019/07/05(金) 12:10:20 

    あー行方不明って、今どこにいるのか、生きてるのか、亡くなってるのか知りたいって訴えるのが常だけど、この家族は「戻ってきて」と生きてるのが前提で話してるから違和感あるのか。
    うちの弟も行方不明だったけど保護されて警察から連絡来たよ。
    ただ本人が迎えに来てもらうのを望んでないのと、居場所を知られたくないって言ってるのでって、大まかな場所しか教えてもらえなかったみたい。
    弟が成人してたってのもあるけど、保護されてたら連絡されてるはずだよね。

    +96

    -5

  • 1159. 匿名 2019/07/05(金) 12:10:49 

    「こんなこと」で出て行く少年はいません。
    喧嘩は今日の話でなく、少年と家族の13年間の話ではないでしょうか。

    家族がよっぽどなんだと解ります。
    この少年は強い子です、幼くも自力で生きることを選んだ。

    忘却は少年の最大の復讐、とすれば
    命がけで親に勉強の機会さえ与えてくれる
    親孝行な息子ではないですか。

    +8

    -50

  • 1160. 匿名 2019/07/05(金) 12:12:03 

    いくつか動画があったから見たけど、
    生きているって思いたいからなのか、どこかで生きているという事情だけを知ってるのかわからないけど、インタビュー見ても現在の息子に呼び掛けてるように話してるんだよね、お母さん。
    とにかく無事を確認したいんだと思う。

    +101

    -2

  • 1161. 匿名 2019/07/05(金) 12:15:04 

    中学生の息子がいる主婦に質問。
    親子喧嘩で取っ組み合いになったらまだ勝てる+
    もう勝てない-

    +7

    -28

  • 1162. 匿名 2019/07/05(金) 12:15:41 

    >>1159
    弟「味噌汁のお味噌変えたでしょ」
    母「味噌は変えてないよ。出汁を変えたの」

    これだけでうちの弟はキレて家出したよ。2時間後帰宅したけど。中2ん時。

    +176

    -6

  • 1163. 匿名 2019/07/05(金) 12:19:08 

    なぜ帰ってこないのか、それだけの理由があるはず。それだけの相当な理由。ゲーム機やテレビなど怒り爆発のきっかけにすぎない。怒りの理由がわからない親だから少年は出て行ったんです。見限ったということです。少年からすれば別れた恋人に追い回されているようなもの。親子じゃストーカーだと訴えることもできない。二重虐待ですよ。

    +5

    -23

  • 1164. 匿名 2019/07/05(金) 12:19:11 

    >>565
    うちの子も赤ちゃんの時、「壁にもたれてゴンとぶつかる」のが楽しかったらしく、やりすぎて壁に穴があきました。びっくりして泣いただけでピンピンしてた。

    +14

    -3

  • 1165. 匿名 2019/07/05(金) 12:19:28 

    たまにバカみたいなカキコがあるのが気になる

    +7

    -6

  • 1166. 匿名 2019/07/05(金) 12:19:36 

    >>1146 そうやって油断してると危ないよ。暴行目的じゃなくても、金銭目的で襲われることはある

    +49

    -1

  • 1167. 匿名 2019/07/05(金) 12:20:30 

    若い時に家出して、家族とはもう会いたくないから一切連絡しないってよくあることなのかな?

    行方不明って生死もわからないし、どこにいるのかもわからないから大変だよね。

    +10

    -1

  • 1168. 匿名 2019/07/05(金) 12:20:33 

    >>1162

    「いつものママの味じゃない!」とぶちギレ。
    そして二時間後に帰宅(笑)
    弟くん可愛いすぎる(笑)

    +86

    -23

  • 1169. 匿名 2019/07/05(金) 12:21:11 

    >>1149
    被害者ぶってるかもよ
    自殺するほど折り合いが悪いって異常だよ

    +6

    -16

  • 1170. 匿名 2019/07/05(金) 12:21:52 

    戻って来ないタイプには見えない

    +13

    -0

  • 1171. 匿名 2019/07/05(金) 12:22:38 

    >>1146
    「男はブスでも襲うんや!!」by尼神誠子の父

    +37

    -2

  • 1172. 匿名 2019/07/05(金) 12:24:25 

    >>1168
    母ちゃん手作りの唐揚げかと思ってかぶりついたのに、白身魚のすり身の揚げボールだったことにぶちギレて家出したよ。うちの弟。

    +143

    -3

  • 1173. 匿名 2019/07/05(金) 12:25:06 

    >>1168
    横だけどそんな可愛いもんじゃなく、俺の言うことに言い返すババアにムカつくわけよ。
    ほんと爆弾みたいだよ

    +99

    -4

  • 1174. 匿名 2019/07/05(金) 12:27:02 

    7年も前の事を今更?
    何で捜索願い出さなかったの!

    +3

    -21

  • 1175. 匿名 2019/07/05(金) 12:27:53 

    >>1169
    トピズレだけど、それは…すべての自死遺族に詫びた方がいい。
    あなたに言われるまでもなく、みんな何が悪かったか家族のせいだったかと自分を責めまくってると思うよ。よくそんなこと言えるね

    +57

    -1

  • 1176. 匿名 2019/07/05(金) 12:27:53 

    >>1159
    思春期の子にはあり得ることなんだよ
    とにかく理由もなく家族の言動にイライラするんだから
    小さい子がみんなイヤイヤ期を通り過ぎるのと同じだよ
    前にも中学生ぐらいの男の子が、旅行先で姉と喧嘩して母親に叱られて、そのままいなくなって湖で水死したのが見つかったことあるよ
    たしか諏訪湖だったか
    その家族も別に普段から折り合いが悪かったわけではなかった
    反抗期って、だからこそ反抗期なんて名前までついてるんじゃないの?

    +114

    -2

  • 1177. 匿名 2019/07/05(金) 12:28:18 

    >>1169
    娘が小さいときから、かわいいと思えないって悩んでた。最後に発見されたときも、離れて暮らしてて頻繁にメールのやり取りして、急に連絡つかなくなったから心配して見に行ったんだよ。うまくいかない親子でも、お互い愛情はあったと思う。

    +9

    -2

  • 1178. 匿名 2019/07/05(金) 12:28:42 

    結構かわいい子だから、変態にしばらく泊めてあげるよーなんて甘い事言われて連れ込まれてそう
    中学生2人殺された事件も、男の子目当てで誘拐してたしね

    +57

    -0

  • 1179. 匿名 2019/07/05(金) 12:29:33 

    >>1173
    そうそう。反抗期は「違う」って間違い指摘されるの嫌嫌期だからね。

    +45

    -2

  • 1180. 匿名 2019/07/05(金) 12:29:41 

    >>1176
    そうよね。生理前後に感情が高ぶりやすくなるのと同じだと解釈してます。

    +22

    -2

  • 1181. 匿名 2019/07/05(金) 12:29:41 

    >>1174
    行方不明になったときに出してるよ
    この家族は定期的にメディアに出て捜索続けてるよ

    +33

    -0

  • 1182. 匿名 2019/07/05(金) 12:29:55 

    子供が自分から出て行くというカードは、自分の都合を通すために切っている場合と、親を宛にせず自分で生きていく覚悟を決めたとき。この少年は中一て自立した。立派すぎる。相当の不服を感じて出て行ったと思う。逃げ切ってほしい。

    +2

    -29

  • 1183. 匿名 2019/07/05(金) 12:29:55 

    親の過干渉と暴力に疲れて、そのまま何も持たずに15歳で家出した。
    もちろん身分証だけじゃなく口座も携帯もないからアルバイトも出来ずに夜の仕事をした。
    大都会じゃなくても夜の世界はいくらでも雇ってくれるところあるよ。
    夢も行きたい大学もあったけど、親から逃げる方が優先だった。
    未だに大学に行きたくて悲しくなることはあるけど、親から逃げたことは後悔していない。
    子どもって怖いもの知らずなんだよね。
    家出た日は知らない男の人の家で寝たよ。もうどうなってもいいやと思ってたし、家に帰るぐらいなら何でもするって思ってた。
    たまたまゲイの人で何もされなかったけどね。
    今22歳。何ともなくて良かったから言えるけど、何とかなるもんだよ。

    +18

    -21

  • 1184. 匿名 2019/07/05(金) 12:30:00 

    買ってきた靴について親に怒られて家出して、そこから10年くらい行方不明の子もいたな

    +78

    -1

  • 1185. 匿名 2019/07/05(金) 12:30:29 

    今生きてたら二十歳
    二十歳でも精神が大人の人もいればまだまだ幼い人もいるよね
    13歳のときのいくつかの写真見てると結構おませさんだし暴力的な気性荒い性格してるようだから、ほんとに計画的というか行く宛があって出て行ったのかもね(匿ってくれそうな友人や先輩)
    この子が二十歳でもまだ反抗心は持ってそうだから当分は顔を出さないだろうね…
    生きてたらの話だけどね

    +10

    -1

  • 1186. 匿名 2019/07/05(金) 12:30:49 

    >>1161
    取っ組み合い?
    母親に摑みかかる中学生なんて反抗期じゃないよ
    障害持ちだから病院行かないと

    +9

    -13

  • 1187. 匿名 2019/07/05(金) 12:30:52 

    参考になるかな。夢を見ました。
    「○○は死んだよ」←○○は行方不明の少年の名前。
    そう言った男は20代~30代に見える男性。ホストっぽい爽やかな感じ。
    でもなんだかその男性が行方不明の少年じゃないかと思えてきた。
    全然オカマっぽくもないゲイにも見えない。

    +3

    -31

  • 1188. 匿名 2019/07/05(金) 12:31:14 

    イケメンなってるやろうね。この顔

    +31

    -6

  • 1189. 匿名 2019/07/05(金) 12:32:33 

    中1で家出て1人は無理よね。
    誰かに育ててもらったんだろうね。

    +28

    -0

  • 1190. 匿名 2019/07/05(金) 12:33:25 

    >>1187
    悪いこといわないから病院にいきな

    +58

    -0

  • 1191. 匿名 2019/07/05(金) 12:34:22 

    子育てって大変だよね
    ちょっと叱ったり行き違いがあったら、子供が家飛び出して、無事に帰って来ればまだ笑い話だけどさ

    +69

    -3

  • 1192. 匿名 2019/07/05(金) 12:34:38 

    男の子の反抗期は生理前のイライラの数十倍だ!って旦那が言うのが納得はいかないけど、もうどうしようもない激情が襲ってくるんなら本当に大変なんだろうなと思う。

    +75

    -11

  • 1193. 匿名 2019/07/05(金) 12:34:58 

    ときどき子育て論のご高説を垂れている
    >>1182、ぜったい子供いないでしょ…

    +9

    -2

  • 1194. 匿名 2019/07/05(金) 12:36:04 

    >>1192
    ナイフみたいに尖っては、だよね
    私もそんなんだったわ
    成績よく品行方正だったけど、親には反抗してたわ

    +9

    -1

  • 1195. 匿名 2019/07/05(金) 12:36:06 

    >>1150
    母の兄、母の母は
    アスペルガーだと診断がついてるの?
    関係性的にもけっこう高齢な方達だよね?
    もし診断がついてないなら、「アスペだからー」って言ってるお母さんやあなたもおかしいよ。

    +10

    -1

  • 1196. 匿名 2019/07/05(金) 12:38:03 

    以前の動画見たけど、おじいちゃんおばあちゃんも呼びかけしてたのね。
    自分の意思で動けたら、おじいちゃんおばあちゃんの呼びかけには応じるだろうなあ

    +40

    -1

  • 1197. 匿名 2019/07/05(金) 12:39:03 

    >>1183
    涙が出ます
    過干渉だけならまだしも暴力まであったんだね
    よく逃げた、自分を守った
    そして今頑張ってて偉いです
    これから先幸せなことが待ち受けてますように!

    +12

    -5

  • 1198. 匿名 2019/07/05(金) 12:39:43 

    >>1159
    中学の反抗期真っ只中での兄弟喧嘩ってかなりヒートアップしますよ。
    物を壊したりはなくても自分の感情が止められなくて、家から飛び出したり、部屋に籠って落ち着くまで待った経験がある人は多いのでは?

    13年間うんたらと書いてるけど、あなたはこの家族の13年の何を知ってるの?
    この子が強い、自力で生きていくことを選んだって言えるのはあなたが行方不明の子を見守ってる立場じゃないと言えないよ。

    あなたは何も知らない視聴者の1人でしかないことに無自覚すぎる。

    +44

    -1

  • 1199. 匿名 2019/07/05(金) 12:39:56 

    >>1158
    うちの場合は、成人しているので本人の自由で行方不明の場合は、どこにいるとか教えられないって言われた。

    +3

    -0

  • 1200. 匿名 2019/07/05(金) 12:40:10 

    決死の覚悟で家出した少年に、6年間も戻ってきてほしいとしがみつく。子供に無関心な親です。

    +3

    -4

  • 1201. 匿名 2019/07/05(金) 12:40:45 

    >>1192
    旦那、生理なったことあるんだね。

    +172

    -1

  • 1202. 匿名 2019/07/05(金) 12:40:57 

    >>1105
    どうだろう
    そのぶん頭の良さでのしあがると思ってたんじゃないの?
    国立って、よく教育された子供よりも、そういう元々のキャパが高い子をこそ求めていると思うし。
    でも、今の世の中だと生活格差を感じずに暮らすのは難しいのかな…

    +8

    -1

  • 1203. 匿名 2019/07/05(金) 12:40:59 

    行ける範囲なんて限られてそうなのに、
    なぜ見つからないんだろうね…

    +27

    -1

  • 1204. 匿名 2019/07/05(金) 12:41:12 

    真面目なタイプでどうみても普段虐待されてないし、戻って来ないのは戻れないからだと思う
    亡くなってるか、誘拐されたか

    +107

    -5

  • 1205. 匿名 2019/07/05(金) 12:41:17 

    私も寒冷地住まいだから、マイナス10度ぐらいまでは普通にあるけど、ロングダウンコートにスキー用防寒具でも15分も立ってられないからなぁ
    体動かせばもう少しやり過ごせるけど
    マイナス15度で夜間で軽装となると、あまり長時間は外にいられないよね
    どこかで誰かに拾われたか、自暴自棄になって川のほうまで出てしまったか…

    +35

    -1

  • 1206. 匿名 2019/07/05(金) 12:41:18 

    >>1184
    秋田の方だっけ?
    尖った靴を買ってきちゃったんだよね。

    +46

    -1

  • 1207. 匿名 2019/07/05(金) 12:41:55 

    帰りたくても帰りにくい
    飛び出したあとに思うこと。
    この子は本当にどこに行ったのか
    近所で匿われ、そのままとかはないのだろうか。
    私が家出したときは近所のおじさんが諭してくれて、それで帰って謝ったな・・
    どうしてんのかな

    +70

    -1

  • 1208. 匿名 2019/07/05(金) 12:42:02 

    >>1193
    子供がいないか
    子供を圧力で潰してる人だろうね
    で、自分では子育て完璧と誤解してるタイプ

    思春期の子供は心に爆弾抱えてるのが当たり前

    +50

    -1

  • 1209. 匿名 2019/07/05(金) 12:42:29 

    >>1163
    ちょっと何言ってるか分からない
    中1の子がそんな考えから家に帰らず1人で社会を生きてるって設定はさすがに漫画やアニメの見すぎだわ…

    +55

    -3

  • 1210. 匿名 2019/07/05(金) 12:44:15 

    >>1175
    身近に実際にそういう人がいるんだよ
    愛情のある親ばっかなら虐待なんてないはずだよね

    +5

    -8

  • 1211. 匿名 2019/07/05(金) 12:44:57 

    >>1202
    国立はまさに早熟でリーダーシップありオールマイティーに何でもできる子が受かるよね。地頭がいいと言うか。私立はもちろん天才的にできる子もいるけど、凹凸があったり、平凡な子が勉強の努力で入る場合が圧倒的に多い。

    +38

    -1

  • 1212. 匿名 2019/07/05(金) 12:45:16 

    お金を持たずに行方不明になった人ってけっこういるんだね

    +22

    -1

  • 1213. 匿名 2019/07/05(金) 12:45:58 

    >>1191
    かといって機嫌を取り続けた結果がひきこもりだろうしね。
    対応方法といっても子供の持って産まれた資質も大きいし、親だって子供の言葉で傷付いてしんどいし、本当に難しいと思う

    +11

    -2

  • 1214. 匿名 2019/07/05(金) 12:47:14 

    >>1095
    地方の国立附属だと、中学からの受験組はみんなそんなハイソサエティじゃないよ
    母子家庭の子も普通にいる
    医者の子は附属幼稚園からずっとだから、なんていうかもともと別世界
    でもそんな変な感じもなくそのうち混じり合うもんだよ
    所詮地方よ
    すごい金持ちでもやれることは限られてるから、そこまでの異常な生活格差ってないんだよ

    +59

    -2

  • 1215. 匿名 2019/07/05(金) 12:47:20 

    ゲーム機投げたり壁に穴開けるって、けっこう精神状態やばくない?

    +1

    -16

  • 1216. 匿名 2019/07/05(金) 12:48:52 

    >>1215
    13歳の男の子なんてそんなもんよ。

    +36

    -5

  • 1217. 匿名 2019/07/05(金) 12:49:41 

    >>1164
    うちの旦那なんて36にもなって自分の母親に苛ついて壁に穴開けてたよ
    馬鹿だよね
    結局さ地味に高い、壁を直す材料まで出費してさ

    +101

    -4

  • 1218. 匿名 2019/07/05(金) 12:50:12 

    私も行方不明になって警察が探してたみたい。
    うち父子家庭なんだけど父親が心配でガリガリになってたみたい、でも私虐待されてたから仕方ないと思う。
    私のこと好きとかじゃなくてただ依存してるだけ。

    +9

    -2

  • 1219. 匿名 2019/07/05(金) 12:50:15 

    旭川でお受験して入る中学は教育大附属だから国立だよ。
    金持ちの子も多いけど、一般家庭の頭いい子も多い。
    あと小学校に馴染めなかった子が勉強して行くとか。中学受験組は頭いいだろうけど小学校からのエスカレーター組はそこまでみんな優秀なわけではないから勉強についていけないとかは考えられない。

    +54

    -1

  • 1220. 匿名 2019/07/05(金) 12:50:44 

    家の庭とか近所の見つからないような場所で凍死してる可能性もありそう。

    +17

    -3

  • 1221. 匿名 2019/07/05(金) 12:51:00 

    >>1214ついでにレベルもびっくりするくらい高いというわけでもないよね。もちろんあまりにもおバカは入れないと思うけど少子化のせいもあるし昔ほどレベルは高くない

    +6

    -1

  • 1222. 匿名 2019/07/05(金) 12:51:13 

    今年の春まで旭川に住んでいたけど、真冬は-20〜30℃になる。しかも豪雪地帯。
    ちょっと濡れたタオルなんて外に出したら数分でカチコチ。
    軽装で出て行って一晩明かすのもキツイ。

    +54

    -1

  • 1223. 匿名 2019/07/05(金) 12:51:18 

    >>1215
    私も思春期の頃は兄と喧嘩してガラスドア蹴って割れたり何かを投げて攻撃したりと物に当たってましたがいたって普通です

    +24

    -2

  • 1224. 匿名 2019/07/05(金) 12:51:39 

    うちなんか私の反抗期と姉のマリッジブルーと母の更年期が被ったシーズンあってかなりヤバかったな。父いわく「ゴジラvsキングギドラvsキングコング」だったらしい。

    +157

    -6

  • 1225. 匿名 2019/07/05(金) 12:51:51 

    医者を目指してるなら一番の問題は学費だよね

    +13

    -0

  • 1226. 匿名 2019/07/05(金) 12:52:24 

    見える系の人いないのかなー?
    見えないですか?がるちゃんにいたよね?

    +5

    -6

  • 1227. 匿名 2019/07/05(金) 12:53:30 

    >>1220
    北海道詳しくないけど熊とか大丈夫だったのかな?

    +3

    -4

  • 1228. 匿名 2019/07/05(金) 12:54:01 

    家族としては信じたいけど、生きてる可能性低いよね・・・

    +11

    -1

  • 1229. 匿名 2019/07/05(金) 12:54:09 

    >>1210
    知り合いがそうなら、その人に言いなよ。
    あなたの書き込みは多くの人の傷を抉ると思うよ。本当にひどいと自覚してほしい

    +10

    -1

  • 1230. 匿名 2019/07/05(金) 12:55:37 

    >>1225
    国立オンリーだよ
    私だってそうだったけど、何の疑問もなかったよ。私立は頭が足りない人がお金を積んで行くところだと思ってた。行けなくて親を恨む人がいるとしたらどうかしてる

    +4

    -6

  • 1231. 匿名 2019/07/05(金) 12:55:47 

    >>1220
    それならもう発見されてるかと…

    +3

    -1

  • 1232. 匿名 2019/07/05(金) 12:55:57 

    >>1198
    この少年の心理と背景にある家庭環境を読み解くポイントは帰ってこないということです。そこをみればだいたいのことが推察できます。事故や事件でなければ、例え一時の感情であれ、親の支援を失うということがどれだけ寂しくつらい覚悟をようするのか想像できますよね。少年にそれだけの悲壮な覚悟をさせるだけの相応の理由があるということです。ゲーム機やチャンネル争いなそれほどの覚悟をさせるか、考えてみてください。まず、考えにくいですよね。ということ少年が怒りを爆発させた理由は機能今日の話ではないと考えられませんか。少年が生まれ13年の間、少年にとって家庭環境にまずさがあったのではないかと想像できます。また家出直前姉と喧嘩したあと、少年は母親にも怒られています。出て行ったのはそのとき。そこにヒントがあると思いますよ。姉との喧嘩ではまだ少年はでていかなかった。そういうことです。私の所見です、異論はあってよいとおもっています。

    +10

    -11

  • 1233. 匿名 2019/07/05(金) 12:57:38 

    >>1223
    そうですよね。思春期なんて私も物投げたり父親や男子とケンカとかあったけど、今普通の会社で普通に働いてます。同窓会で会ってヤバそうな人はだいたい反抗期が目に見えてなかった人が多いな

    +12

    -5

  • 1234. 匿名 2019/07/05(金) 12:57:39 

    13歳が冬の北海道で薄着で・・って保護されていてほしいね
    母親と姉に会いたくないから連絡しないのならしょうがない

    +17

    -0

  • 1235. 匿名 2019/07/05(金) 12:57:50 

    激レアさんに出てた人だけど、中学生の時家出して、おじさんになるまで山の中で暮らしてた人いたよね。でも厳寒の北海道だとそのセンは考えにくい。

    +56

    -0

  • 1236. 匿名 2019/07/05(金) 12:57:55 

    >>1216 そうなの⁈ うち8歳の男子いるけど、いずれそういう時期が来るかもってことか…

    +4

    -1

  • 1237. 匿名 2019/07/05(金) 12:58:16 

    探しにいくのが一時間後は遅い

    +6

    -8

  • 1238. 匿名 2019/07/05(金) 12:58:37 

    >>1225地元に旭川医大があるからね。少年にとって医者は身近な存在だったのでしょう。ちなみに旭川医大とかは卒業後、大学側の指定する病院に何年か勤務すると学費が免除になると聞いたけど

    +13

    -3

  • 1239. 匿名 2019/07/05(金) 12:59:36 

    健康保険とかも使われてないんだよね?病気とか怪我した時病院行けないし、どうしてるんだろ。
    保険ないと自費でかなり高額になるよ。保険使用されたら居場所分かるだろうし。

    +11

    -0

  • 1240. 匿名 2019/07/05(金) 13:00:17 

    >>1216
    そうなの?
    うちの兄は13歳頃こんなキレてなかったから。
    兄が特別だったんかな?

    +7

    -1

  • 1241. 匿名 2019/07/05(金) 13:01:51 

    中学1年生でも165cmだったら、小柄な成人男性ぐらいだから、力仕事もできたと思う

    +17

    -1

  • 1242. 匿名 2019/07/05(金) 13:01:58 

    >>1232
    反抗期の少年なんて
    母「宿題は?」
    反「今やろうと思ってたのにやる気なくした」
    って夕方4時に家出して7時に「お腹すいた」って帰ってくるか「さんま御殿は?」って8時に帰ってくるみたいなもんだよ。

    +98

    -2

  • 1243. 匿名 2019/07/05(金) 13:02:57 

    >>1216
    うち同年代の子いるけど、聞いたことないぞ。
    ケンカして、壁に穴開けるとか、ds(今だとスマホ?)壊すとか…

    +7

    -9

  • 1244. 匿名 2019/07/05(金) 13:03:58 

    >>1240
    人によるよ。
    うちも兄は温厚だった。
    弟はジャックナイフだった。
    私「おはよ~」
    兄「おはよ~」
    私「おはよん」
    弟「うるせえ!!」
    みたいな。

    +91

    -4

  • 1245. 匿名 2019/07/05(金) 13:05:52 

    うち小学校近くの小学生の子持ち家族いっぱい住んでる安マンションだったからあっちゃこっちゃで家出してる喧嘩の罵声とんでたなぁ。

    +4

    -1

  • 1246. 匿名 2019/07/05(金) 13:05:53 

    うーん、反抗期反抗期って、昭和みたいな反抗期は今の子はないよ。
    うちの弟は〜とか言ってる人多いけど、
    参考にならないよ。

    +13

    -30

  • 1247. 匿名 2019/07/05(金) 13:06:29 

    薄手のジャンパー来て出て行ったって話だけど道内のニュースでは、ダウンってなってるんだよな

    +4

    -0

  • 1248. 匿名 2019/07/05(金) 13:06:56 

    大都市で生きてそうな気もするけど。。

    +4

    -1

  • 1249. 匿名 2019/07/05(金) 13:07:20 

    うちは父親が家庭に無関心で、母がちょっと弟に対して過干渉で(私は放置)、弟の反抗期が長かった。中学から25歳くらいまで。壁に穴あくとか普通、壁も家具もふすまもボコボコ。
    大学中退して家に戻ってしばらく引きこもりなのに、凄く偉そうに母を動かしたがる。
    いまだに実家住みだけど、アラサーでやっと落ち着いて定職に就いてくれた。
    反抗期は個人差とは言うけど、あんまり長く激しいのは家庭機能が健全じゃない場合が関係してるのかも。

    +12

    -3

  • 1250. 匿名 2019/07/05(金) 13:08:43 

    >>1247
    ジャンパーなら行動範囲はせいぜい団地の中だよね

    +2

    -0

  • 1251. 匿名 2019/07/05(金) 13:08:46 

    >>1181
    事情知らんからマイナス付けてるアホには腹が立ちますわホント
    で、相変わらず情報が出てこないと?
    まあどっか見知らぬ土地や踏み入れてはならない世界に足踏み入れてるのか、最悪もう、、、って事もあり得るし、絶縁したいのかもね
    どんな些細な理由であろうと絶縁したいって人も居るから

    +1

    -18

  • 1252. 匿名 2019/07/05(金) 13:10:08 

    >>1224

    最後
    vs キングギドラ かとおもってたら

    キングコングで

    いきなりハリウッドになったから
    めっちゃ吹き出してしまいました笑

    +63

    -6

  • 1253. 匿名 2019/07/05(金) 13:10:25 

    >>1246
    今も昔も人による。
    今の中学生、呼び方は「ママ」なのにめっちゃ反抗してる子とか普通に見かける。
    声変わりも済んだような声で「ママがさぁ!!(激ぷんぷん)」みたいな。

    +98

    -5

  • 1254. 匿名 2019/07/05(金) 13:11:08 

    >>1242
    それはあなたが、反抗期の子供にとって喧嘩してもかえってきたくなる、いいお母さんなんですよ。自立心が芽生え主張に力がついてこない自分に揺れる時期、その思いの丈をぶつけても最後には甘えに帰ってくる。お母さんの存在が機能していますよね。世の中みんなそうであってほしいですが、残念ながらこの件は甘えにすらこないんですよ。成長家庭における反発とみるのはいささか軽すぎます。事件事故でなければその程度で片付けられるはなしではないと思います。

    +29

    -10

  • 1255. 匿名 2019/07/05(金) 13:14:38 

    >>1254
    こういう上から目線でアドバイスするバカって何なんだろ
    平日昼間にw

    +12

    -16

  • 1256. 匿名 2019/07/05(金) 13:15:06 

    昔だと上野駅とかにさ、893が家出少年拉致るのにウロウロしてたよ。
    女は性風俗に流して
    男は男で使いようあるんだよね。

    +107

    -3

  • 1257. 匿名 2019/07/05(金) 13:16:27 

    ここ見てると反抗期であっても中学生の男の子ってかわいいわ。
    お母さんは色々思うところはあるだろうけど辛いだろうな。生きているかなくなっているか、不安だろうし、気持ちが折れないように、たくましく生きていること前提で呼び掛けてると思う。

    +32

    -6

  • 1258. 匿名 2019/07/05(金) 13:18:01 

    >>1256
    しかもこの子は顔も可愛い背丈も165ある細身サッカー少年13歳って余裕で需要ありそう。
    悲しいことに。

    +130

    -3

  • 1259. 匿名 2019/07/05(金) 13:18:04 

    朝鮮半島にいるかもう亡くなってるかじゃない?

    +4

    -9

  • 1260. 匿名 2019/07/05(金) 13:18:16 

    >>1251
    お前勝手に絶縁したがってるとか頭おかしいんか?

    頼むから浅いお前らの激しい思い込み書くのやめろ
    馬鹿は思い込み激しいから疲れる

    +4

    -8

  • 1261. 匿名 2019/07/05(金) 13:19:44 

    >>1255
    バカは聞き流します、わたしはあなたを下だとおもっていませんよ。どうか自分で自分を下に位置づけるのはやめてあげてください。

    +3

    -6

  • 1262. 匿名 2019/07/05(金) 13:20:09 

    この子だけ頭がよくても、結局母親の遺伝が反抗期に顔を出して、勉強も嫌になって逃げたかもよ。

    +6

    -16

  • 1263. 匿名 2019/07/05(金) 13:20:28 

    >>1192
    夫婦揃ってバカとは目も当てらんない
    子供もバカでどうしようもないだろう

    +15

    -3

  • 1264. 匿名 2019/07/05(金) 13:20:47 

    >>1244
    あなたが書くように挨拶が「おはよん」なら中学時代の自分でもイラっとしたかもしれない

    +21

    -6

  • 1265. 匿名 2019/07/05(金) 13:22:44 

    もうどのサイトかわからなくなってしまったんだけど
    北海道っ十何年に一回くらいの割合で
    綺麗な男の子が行方不明になって未解決だみたいなこと書いてあった
    この子も含めて

    リンちゃん事件思い出しながら読んでた

    +45

    -4

  • 1266. 匿名 2019/07/05(金) 13:24:30 

    北海道可愛い子ばっか行方不明なりおるね

    +74

    -3

  • 1267. 匿名 2019/07/05(金) 13:25:40 

    男の子の誘拐ってあまり騒がれないよね
    寝屋川市の犯人もあの事件の前に男の子たちを誘拐してたんでしょ?
    からだが大きくても上手く誘えば誘拐出来ちゃうって事だよね

    +91

    -0

  • 1268. 匿名 2019/07/05(金) 13:26:17 

    北海道はいま中韓資本に結構な土地が買収され、ミニ中韓領みたいになっていることろもあると伺っていますから、拉致の線もあるかもしれませんね…

    +7

    -8

  • 1269. 匿名 2019/07/05(金) 13:28:06 

    家出じゃなくても、男の子だからって暗くなってから一人で歩かせるの怖いんだな。中高生ならちょっと夜にコンビニにとかあると思うけどさ。

    +2

    -1

  • 1270. 匿名 2019/07/05(金) 13:28:49 

    >>1264
    私も思った笑
    兄にはおはようなのになんでおはよんなの?
    まぁおはようでもうるせぇだろうけどね

    +12

    -1

  • 1271. 匿名 2019/07/05(金) 13:29:00 

    旭川ってアレな団体が結構あるからそっち関係と関わってるのかな

    +4

    -3

  • 1272. 匿名 2019/07/05(金) 13:29:20 

    成人したからそろそろ名乗り出てくるといいな

    +32

    -0

  • 1273. 匿名 2019/07/05(金) 13:31:01 

    >>877
    じゃあなんて言うんだよ
    本人に呼びかけてって言われてんだからそうなるだろ
    死んだと思って無事でいてって誰に言うんだよ
    生きてることを願うのが親だろ考えろよ

    +28

    -2

  • 1274. 匿名 2019/07/05(金) 13:32:26 

    >>1260
    1251ではないのですが、喧嘩別れで6年、事件事故の線がもしないとして、連絡なし。これは絶縁したいというより事実すでに絶縁状態ですよ。可能性のひとつとして絶縁の意思ありと考えるのも何もおかしくないと思いますがいかがでしょうか。

    +3

    -5

  • 1275. 匿名 2019/07/05(金) 13:33:50 

    親娘で話盛ってそう
    でも警察も捜査はしたよね…

    +7

    -4

  • 1276. 匿名 2019/07/05(金) 13:35:10 

    子供が帰りたくないから帰らないは考え難いな
    お金もないのにありえん
    まず腹減って我慢できなくて捕まるか足がつく
    誰かに誘拐されて殺されてどこかに埋められてると考えるのが自然だろう

    +65

    -1

  • 1277. 匿名 2019/07/05(金) 13:35:22 

    迷惑なガキとしか

    +3

    -16

  • 1278. 匿名 2019/07/05(金) 13:35:59 

    >>1256
    イメージだけど現代では池袋とかそんな闇を抱えてそうだわ

    +4

    -1

  • 1279. 匿名 2019/07/05(金) 13:37:08 

    12歳なら、事件に巻き込まれてる可能性大ですね。
    もう少し年齢が上で荒れてる子なら、家出も考えられるだろうけど、こんなに見つからないなんておかしい。事件に巻き込まれてるとしか思えない。

    +58

    -0

  • 1280. 匿名 2019/07/05(金) 13:37:12 

    >>1134
    一生笑うなってこと?
    結構残酷なこと言ってるねアンタ

    +56

    -2

  • 1281. 匿名 2019/07/05(金) 13:37:32 

    >>1214
    底辺が想像だけて笑わすなw

    +1

    -8

  • 1282. 匿名 2019/07/05(金) 13:39:58 

    >>1238
    田舎もん乙

    +5

    -7

  • 1283. 匿名 2019/07/05(金) 13:41:24 

    大家族の石田さんちのお子さん、
    何番目かの年子の兄弟も壮絶な兄弟喧嘩をしてたよね。
    台所に飛び込んで、あいつ殺す、ブッ殺すって血相変えて包丁を持ち出そうとするのを、お母ちゃんがあんた何してるの、馬鹿なことはやめなさい、て必死に止めてたよ。
    行方不明の少年の姉弟喧嘩も、珍しい事じゃないよ。

    +105

    -6

  • 1284. 匿名 2019/07/05(金) 13:41:59 

    >>1246
    低脳過ぎる
    反抗期に昭和も令和も江戸もない
    ホルモンの問題なのに
    何でそんな頭悪いの?あっ平成のゆとりかw

    +3

    -14

  • 1285. 匿名 2019/07/05(金) 13:42:21 

    13歳じゃあ、普通に考えて自活は出来ないよね。お部屋だって借りられないし…。どうしてるんだろう。

    +8

    -1

  • 1286. 匿名 2019/07/05(金) 13:44:00 

    >>1284
    ゆとりももう30歳すぎましたわ

    +19

    -0

  • 1287. 匿名 2019/07/05(金) 13:45:20 

    男色家に拾われてるか、
    ホストしてるか。
    でも、冬の旭川で中学生が?
    って事を考えると、亡くなってる可能性が高いと思う。

    +66

    -1

  • 1288. 匿名 2019/07/05(金) 13:45:21 

    ガルちゃんて平均IQ70ぐらいだと思うの
    家族と折り合い悪かったとか思い込んだらまっしぐらみたいなおバカばっかり…

    +8

    -10

  • 1289. 匿名 2019/07/05(金) 13:46:11 

    >>1263
    貴女はお子さんいらっしゃるの?

    +1

    -7

  • 1290. 匿名 2019/07/05(金) 13:46:22 

    >>1284
    お引き取りいただいて結構です。

    +0

    -3

  • 1291. 匿名 2019/07/05(金) 13:47:00 

    本気でこの子を探すならNHK、民放各局で再度取り上げてニュースや話題にしないとね。誰かしら情報を寄せてくれる可能性はある。

    +51

    -1

  • 1292. 匿名 2019/07/05(金) 13:48:28 

    てか家出かどうかもわからなくない?喧嘩の経緯も内容も。
    死人に口なしじゃないけどこの行方不明の男の子からはなんの証言もなくて家族が言ってるだけだよね?

    +21

    -1

  • 1293. 匿名 2019/07/05(金) 13:48:31 

    どこか近場の見えにくいところで亡くなってる可能性あると思う
    北海道って広いから死角になるところが多いよね

    +27

    -2

  • 1294. 匿名 2019/07/05(金) 13:49:19 

    顔可愛いね
    ホストになってそう

    草生える

    +2

    -15

  • 1295. 匿名 2019/07/05(金) 13:49:40 

    >>1246
    あなたのほうがよほど参考にならない
    時代で反抗期が変わると言うならデータ出して
    聞いたことないわ

    自分はそうならない、だからそうなるのはおかしい

    自分の物差しだけで事を測るのは危険で愚かです

    +4

    -2

  • 1296. 匿名 2019/07/05(金) 13:50:23 

    >>1291
    がるちゃんで伸びたからまた家族に取材がくるかもね

    +6

    -1

  • 1297. 匿名 2019/07/05(金) 13:50:55 

    なんにせよ無事でいきていてくれればと願うばかり。事件事故の線はあまり考えたくないですが…。心配です。

    +8

    -1

  • 1298. 匿名 2019/07/05(金) 13:53:17 

    >>1992
    家族の証言だけだね。
    他の行方不明者とかだと知り合いが◯時に見かけたとか電話かかってきたとかあるけど。
    この子の場合、携帯もおいて出ていってしまったし。
    最後にこの子を見た人は一応母親だね。

    +25

    -1

  • 1299. 匿名 2019/07/05(金) 13:54:14 

    ペドフィリア(少年愛)の性癖を持つ人物に拐われた可能性高いと思う
    行くところがないし言葉巧みに拐われたんでしょう
    人間いろんな性癖あるからね
    変質者に拐われたんだよ
    親子関係がーって言ってるチュプのお花畑高速スキップにはウンザリ

    +3

    -8

  • 1300. 匿名 2019/07/05(金) 13:54:54 

    >>1295
    反論する際のデータはあなたが作るんですよ。反論するのはあなたなのですから自分でつくるのは当然です。お互い持論でものいってて、どちらも一理あるところもあるとおもいますが、具体的なデータを相手に求めるのはおかしいと思いますよ。

    +2

    -4

  • 1301. 匿名 2019/07/05(金) 13:55:06 

    >>1283
    末っ子だよね?石田さん家を見てる同じ環境で育てても
    性格色々だね
    生まれ順もあるんだろうけど

    +29

    -0

  • 1302. 匿名 2019/07/05(金) 13:55:34 

    医者になるのってすごくお金かかるんだよね。

    +56

    -1

  • 1303. 匿名 2019/07/05(金) 13:55:42 

    生死がわからないなんて親からしたらどれ程の苦痛なんだろう…
    生き地獄だ
    本当に
    無事でいてほしい

    +162

    -1

  • 1304. 匿名 2019/07/05(金) 13:57:48 

    >>1253
    わかる
    今の子ってイケてる子とかも
    ママなんだよね

    時代の変化を感じる

    +51

    -2

  • 1305. 匿名 2019/07/05(金) 13:58:49 

    アラサーの私より自立心ある。。
    生きて元気に暮らしてるといいですね

    +9

    -2

  • 1306. 匿名 2019/07/05(金) 13:59:08 

    若い頃に、暇だけどぶらぶらする宛が思い付かなくて、駅でちょっと立ち止まって考えてただけで、10分もしないうちに怪しいオッサンから声をかけられたよ。
    目的があってそこにいる人と、目的もいく宛もない人とって、たぶん悪いやつは目ざとく見分ける能力があると思う。
    この子がそんな悪い大人に遭遇してないことを祈る。

    +181

    -1

  • 1307. 匿名 2019/07/05(金) 13:59:11 

    目撃情報が一切ないのが…
    本当に出ていったのが9:30なら、団地だし会社帰りとかの人が見かけてそうだよね。

    +138

    -1

  • 1308. 匿名 2019/07/05(金) 14:00:37 

    駄菓子屋してる者だけど、以前似たようなことあったんだ。
    親と喧嘩して暴れて家を飛び出した中1の子が、うちに逃げ込んできたの。
    その子のとこは両親共にかなりの毒で(色々聞いてた)まさかの家出た直後に捜索願出されて速攻捕獲されたんだけど……居場所わかってるのに、親は来ないレベル。
    たかが反抗期なのに「捕まったら更生施設に入れられる」って、脅されたみたいで子供ボロボロ泣いてなかなか動かなかった。

    正直、一緒にいた他の子達も同情して「うちに来たら良い」って言ってたし、私も本人の気が済むまで匿ってやろうと思ったよ。(警察押し入って来て無理だったけど)
    ちなみに、その子は今不良とつるんでる。間違いなく、将来グレる。

    この行方不明になってる子も、同じ感じじゃないかな。
    懇意にしてる大人がいたなら、そこに逃げ込んで匿って貰ってると思うよ。

    +118

    -15

  • 1309. 匿名 2019/07/05(金) 14:02:09 

    >>1070すごく優しそうなお母さんじゃん
    息子もひょうきんな感じで可愛い
    反抗期なんて誰もが通る道だよ。私の弟もよくリモコン投げたりしてたわ中1くらいの時。ひょんな事から喧嘩して家出して未だ見つからず生きてるかもわからないなんて精神崩壊するわ。

    +99

    -6

  • 1310. 匿名 2019/07/05(金) 14:03:05 

    >>1105
    思った
    本人はそこそこ頭もよくて顔もよく体格もよい
    でも家庭環境はやっぱりリアル裕福な家と比べたら現実見えてしまうし、学力も周りと比べてそうそうに諦めがついていたかもしれない
    地頭も顔もよくて体格もよくて、団地育ちの母子家庭ならただのお坊ちゃまと違って逞しさとハングリー精神もありそうだから、前々から家出を計画してこっそり準備があったのなら、今頃どこかで生き延びているかもしれない

    +92

    -2

  • 1311. 匿名 2019/07/05(金) 14:04:56 

    >>1307
    家出をしたの日曜日の夜なはず。

    +3

    -0

  • 1312. 匿名 2019/07/05(金) 14:07:03 

    家出してすぐに亡くなっていたらもうどうしようもない。
    悪いやつならいくらでも隠蔽できるだろうし。
    生きていたとしても表には出てこれない事情がある。

    +39

    -0

  • 1313. 匿名 2019/07/05(金) 14:08:15 

    改札で消えた方もいるんだけどどこに行ったんだろう?


    平成25年3月7日、当時住んでいた東京都大田区から出張の為岩手県盛岡市に来ていた。
    仕事を終え最終の新幹線に乗るため新幹線改札口まで行くが、なぜか新幹線には乗らずタクシー乗り場方面へ歩いて行った姿を最後に行方がわからなくなっています。
    出張の為多くの荷物を持っていたが、後に北上川沿いで持っていたビジネスバッグが見つかり、現金や身分証明書等が入ったままであった。
    警察の協力で北上川沿いを捜索するも、手掛かりになるものは何も見つからず、4ヶ月後の7月には、盛岡駅付近のビルの屋根上に捨てられていた携帯電話が見付かっています。
    しかし、仕事上で使用するバッグは未だに見付かっていません。
    当時は仕事の為スーツ姿であった。

    +105

    -1

  • 1314. 匿名 2019/07/05(金) 14:08:53 

    Yahooのニュースを見てからここを見てるけど、ホストが女性に刺させれて血まみれになってた事件の男性が頭の中に浮かんだ。ホストの年齢は知らないけど。

    +1

    -14

  • 1315. 匿名 2019/07/05(金) 14:09:26 

    >>1310
    お母さんもなんか「出ていったのはわかるよ、帰っておいで」みたいな感じだよね。
    「どこにいるかは言えないだろうけど、」って前置きしてる辺り、出ていった理由とかがわかってるのかなと思った。
    お姉さんとケンカしたのは単なるきっかけで。

    家族関係の行き違いとかなら、なんとかお母さんに連絡だけでもしてあげてほしいな。

    +68

    -0

  • 1316. 匿名 2019/07/05(金) 14:10:55 

    >>40
    これだな

    +4

    -20

  • 1317. 匿名 2019/07/05(金) 14:12:17 

    >>1300
    横からだけど、この場合>>1246がデータを出すべきかと…。
    馬鹿でごめんなさい。

    +3

    -1

  • 1318. 匿名 2019/07/05(金) 14:15:51 

    お母さんの帰っておいでは誘拐の可能性を考えて犯人を刺激しないように言ってると思う

    +82

    -3

  • 1319. 匿名 2019/07/05(金) 14:20:34 

    ちょっとした喧嘩がきっかけで行方不明になってしまうなんて家族さんも辛いだろうな。どこかで生きてて欲しいけど

    +27

    -1

  • 1320. 匿名 2019/07/05(金) 14:21:01 

    元気だって一言電話でもあれば違うよね。顔も見たいだろうけど生きてるってだけで救われそう。

    +51

    -0

  • 1321. 匿名 2019/07/05(金) 14:21:14 

    >>1267
    男は強いたくましい、女は弱いって価値観があるからでしょ。
    子供なのにね。

    +8

    -2

  • 1322. 匿名 2019/07/05(金) 14:21:16 

    今頃、高身長イケメンのスポーツも得意な医大生で無双してたかもなのに。。

    +45

    -2

  • 1323. 匿名 2019/07/05(金) 14:21:55 

    >>372
    この母親、髪の毛といい身なりが汚ないし、人相悪い。
    顔の血色が悪い。いい人ではないのは確か。
    母親よりも、祖父や祖母の方が心から心配してる。
    父親はもともといなかったのかな。
    元気に生きていればいいけど、喧嘩した時に、離婚した父親の所に行ってたらまだ安心だったけど。
    眉間のあざも気になるけど、母親自身も暴力振ってたかもね。姉との喧嘩如きでは家出は考えにくい。
    携帯置いて出て行くぐらいだから、日頃から我慢ならないものがあったからこそ帰らない覚悟で出て行ったんだろうね。
    霊能者や透視出来る人、どこにいるか見つけて。

    +9

    -35

  • 1324. 匿名 2019/07/05(金) 14:24:09 

    >>1323
    母親自身も暴力振ってたかもね。


    訴えられるね

    +35

    -1

  • 1325. 匿名 2019/07/05(金) 14:24:44 

    >>1256
    闇金ウシジマくんでもその話あった。
    家出少女を、ウシジマがさらってタコ部屋の売春婦にされてた。でもその家出少女は頭が弱くて自分がさらわれたとも思ってなくて、普通に体売ってた。

    +55

    -0

  • 1326. 匿名 2019/07/05(金) 14:24:53 

    9時頃家を出たその時に
    何故探しにいかなかったんだろう
    私なら直ぐ探しにいく

    +48

    -9

  • 1327. 匿名 2019/07/05(金) 14:25:13 

    東野圭吾の小説にありそう。

    +3

    -1

  • 1328. 匿名 2019/07/05(金) 14:25:46 

    >>1317
    返答します、先ず自分をバカっていうのはやめてあげてください‥。

    えっと、あなたのおっしゃる通り発言するほうがデーターを出すのがもちろん理想的です。
    でも、ここはオフィシャルな討論の場所というよりも井戸端会議のようなところですから
    根拠がない発言も許されているわけです。
    それに対してどこがどうおかしいのか、ということを説明したい側が
    その根拠を調べる作業を相手に丸投げという主体性のなさを焦点に
    考えてそのような考えになりました。

    どちらも、可能性について話をしており、その先には
    行方不明の男性を心配する思いがあると思いますから
    争っているのは無意味に思えますけどね。

    無事でいてほしいですね。

    +1

    -16

  • 1329. 匿名 2019/07/05(金) 14:26:24 

    喧嘩しても温かい家庭なら
    数日で帰りたくなるよね。
    帰りたくても帰れない状況に置かれたのかな〜

    +52

    -2

  • 1330. 匿名 2019/07/05(金) 14:26:25 

    >>1288
    もっと頭良さそうなコメントしてから言ってね

    +8

    -0

  • 1331. 匿名 2019/07/05(金) 14:27:03 

    お父さんとも連絡はもうとってなかったのかな?
    証言がこの母娘だけなのが心許ない…
    友達も多そうなのに誰も何もわからないんだね

    +10

    -1

  • 1332. 匿名 2019/07/05(金) 14:28:28 

    >>1326
    出ていったのは夜の9:30だよ

    +0

    -4

  • 1333. 匿名 2019/07/05(金) 14:29:02 

    >>1070
    >>372
    お母さん人相とか雰囲気まるで違う人みたいじゃない?
    心労からかと思うけどこんなに変わってしまうんだね…怖い…

    +38

    -2

  • 1334. 匿名 2019/07/05(金) 14:29:07 

    家出して水商売なんて諸々緩かった一昔前の話だしね
    この子はまだ13歳だったから水商売もやりようがないし

    +29

    -0

  • 1335. 匿名 2019/07/05(金) 14:29:55 

    >>1323
    子供が失踪して疲れきってるんじゃない?
    もし身綺麗に、小綺麗にしてたら、それはそれで叩くんじゃないの?

    +58

    -0

  • 1336. 匿名 2019/07/05(金) 14:30:11 

    >>1326
    私ならあんな極寒の田舎なら「10分位で帰ってくるだろう」って思っちゃうかな。うちも東北の田舎だけど、冬ならそう遠くへ行けないし、熊も寝てるし…とか思っちゃう。

    +5

    -4

  • 1337. 匿名 2019/07/05(金) 14:34:35 

    親に叱られ夜に家出したことある。
    出て行けっていうから走っていたのに凄い剣幕で窓を開けて怒鳴りながら車で並走してきて結局帰った。
    途中でコンビニの外で座り込んで話しかけてくれる人居ないかなぁと思って待っていた。
    とにかく遠くに行きたかった。理不尽な状況に耐えられなくて助けて欲しかった。
    こちらも頭に血が上っていたけど所持金もないし警察は帰すから他人の誰かに頼るしかないと思った。

    +25

    -1

  • 1338. 匿名 2019/07/05(金) 14:34:57 

    >>206
    見つかった子の写真を、蒸し返す様にいちいち貼るなよ~(*_*)

    +40

    -2

  • 1339. 匿名 2019/07/05(金) 14:38:46 

    学校ではトップレベルの成績だったらしいから、他者と比べるとかの学力コンプレックスはないと思うよ。

    +7

    -1

  • 1340. 匿名 2019/07/05(金) 14:41:35 

    >>1336
    寒いからこそ心配だよ。
    薄着で出たんだから上着持って追いかけるよ。

    +11

    -1

  • 1341. 匿名 2019/07/05(金) 14:43:06 

    >>1332
    朝なら分かるけど
    夜なら尚更すぐ探すべきだと思う

    +13

    -1

  • 1342. 匿名 2019/07/05(金) 14:45:12 

    >>34
    その当時の映像で?
    今は心配してるのかな、それともそのまま?
    なら、帰っても厭な姉なんじゃないのかと思う。

    母親も髪切った方が。。。

    +2

    -1

  • 1343. 匿名 2019/07/05(金) 14:47:03 

    中学生の息子が寒い中出ていったら
    すぐ引き留めるけどな。
    北海道の夜ってメチャメチャ寒いよ。

    +29

    -2

  • 1344. 匿名 2019/07/05(金) 14:48:06 

    >>1337
    誰かが助けてほしいと思うんだよね。
    わたしのときは兄貴が心配して外にきてくれてた。
    塀の横でもたれかかっていたけど。

    +17

    -1

  • 1345. 匿名 2019/07/05(金) 14:50:08 

    >>349
    資生堂なんだ(^_^;)

    +6

    -1

  • 1346. 匿名 2019/07/05(金) 14:51:34 

    友達もいっぱい居そうなのに誰も知らないんだ・・・
    どこへ行ったのか
    捜索出しているなら事故とかなら見つかってそうだから
    やはり誰かのところに居るのかな。
    外国に行ってないのか。

    +4

    -0

  • 1347. 匿名 2019/07/05(金) 14:52:49 

    >>1344
    分かる
    私も親とケンカして家出た事あるけど
    誰か迎えに来てくれるの期待してるところあった
    母がすぐ来てくれたから嬉しかった

    +41

    -0

  • 1348. 匿名 2019/07/05(金) 14:53:59 

    >>1323
    根拠のない失礼なことをペラペラ言うもんじゃない。

    +5

    -1

  • 1349. 匿名 2019/07/05(金) 14:54:45 

    子供って「出て行け」とか言われたら出て行く確率高そう。

    夢中になっている大事な物のことで喧嘩しないよう気をつけないといけないなー。

    言ってもきかないし。

    +0

    -1

  • 1350. 匿名 2019/07/05(金) 14:55:22 

    根本的に前日に喧嘩して翌日、母親に何があったの?って聞かれてキレて出ていくのかな?前日起きたことなら多少、気持ちも落ち着いてるだろうし、わざわざ出ていった理由が他にあると思うんだよね。

    +9

    -4

  • 1351. 匿名 2019/07/05(金) 14:55:30 

    >>404
    何を知ってんの、知らんくせに知ってる振りして書くな。

    +3

    -20

  • 1352. 匿名 2019/07/05(金) 14:56:41 

    何はともあれこうやって取り上げられれば目撃情報とか新たに出るかもしれない。
    なにをしててもいいから生きてていてくれればいいよね。それすらも分からないなんて辛すぎる。

    +80

    -2

  • 1353. 匿名 2019/07/05(金) 14:58:02 

    写真の顔からして、この子にとって、特にトラブルも無くていい家庭だったと思うんだけど。(ゲーム以外)

    +92

    -5

  • 1354. 匿名 2019/07/05(金) 14:58:50 

    クマ、熊、行ってるやつはまず冬の北海道で熊に遭遇する確率考えようか。

    +85

    -2

  • 1355. 匿名 2019/07/05(金) 14:58:54 

    きっと、大丈夫だよ。

    ここだから言えるけど、
    私も親からの過干渉と暴力から逃れる為に
    10代から親と縁切って児相で保護してもらったり、知らない男に金出してもらって生きてきた。

    勿論、私だってまともな家に生まれて来てたら大学にも行きたかったし普通に就職して結婚して子共も産みたかった。
    でも親がやばい家は、そういう事より逃げる事が優先だから…。

    結局今も親とは音信不通で、現在25歳で接食障害と鬱病を患ってるけど、生きてる。
    大丈夫だよ。みんなそれぞれ落とし所見つけて生きてる。

    +215

    -9

  • 1356. 匿名 2019/07/05(金) 14:59:50 

    >>1389
    だよねえ。
    「出て行け。もう帰って来るな」なんて言われたら「わかったよ!こんな家、二度と帰って来るもんか」
    と口論したのでは?

    +45

    -2

  • 1357. 匿名 2019/07/05(金) 15:00:29 

    元々友達とかに家族の愚痴言ってて
    嫌になったらうち来ればいいよとか
    知り合いに言われてたんじゃないだろうか
    なにせよ家出たときに追いかけてたら
    どっち方面に向かったとか分かったんだろうに
    1時間後じゃ分からないよね

    +77

    -1

  • 1358. 匿名 2019/07/05(金) 15:00:32 

    >>1347
    今になると原因も忘れちゃった(^_^;)

    +22

    -0

  • 1359. 匿名 2019/07/05(金) 15:00:42 

    >>1350
    「親子喧嘩というのは、どこの家庭でも大なり小なりあるかとは思う。そのとき、冬休みが終わる時期で宿題もやらなければいけない、家も片づけてないというのが続いて、前日姉との喧嘩があってというのが、多分トモ(智広さん)の中でいろいろ重なった日というのが、その日だったのでは」
    ってお母さんが言ってた。

    家が片付いてないからっていうのはちょっと理解出来ない。
    でも、何か積み重なって爆発して出ていったんだろうね。

    +66

    -5

  • 1360. 匿名 2019/07/05(金) 15:02:51 

    当時ニュースにならなかったという事は、離婚した父親の家にいるんじゃないの?

    +41

    -3

  • 1361. 匿名 2019/07/05(金) 15:05:17 

    飛び出したきっかけは姉とケンカかもしれないけど、当時母親に恋人がいたりしてそれに不満やストレス抱えていて、離婚した父親のとこに逃げ込んだんじゃ?

    +103

    -3

  • 1362. 匿名 2019/07/05(金) 15:05:53 

    父親には、連絡してるでしょ!
    どっかに居ると思うけどね〜
    寒さに耐えれないし!

    +48

    -0

  • 1363. 匿名 2019/07/05(金) 15:06:17 

    母は毒親
    姉は母と組んでる
    テレビでは心配してるふりしてるけど実際はこの男の子はこの家庭が嫌になって逃げたってなんかのトピで見たような

    +108

    -6

  • 1364. 匿名 2019/07/05(金) 15:08:19 

    >>1352
    目は変わらない気がする。笑顔でこの写真と同じ雰囲気になりそう。
    帰っても幸福になるならいいけど。

    +9

    -0

  • 1365. 匿名 2019/07/05(金) 15:09:06 

    >>1358
    私は父親とケンカして「出てけ!」って言われたから「分かったよ!」って出て行ったら
    すぐ母親が走って追いかけてきてくれたんだけど
    素直に帰れなくて
    何回も振り払っても追いかけて来て
    一時間くらい母親とマラソンしてた(笑)

    +181

    -2

  • 1366. 匿名 2019/07/05(金) 15:13:55 

    付属校通って医者目指してたエリート家庭の子みたいな報道されてるけど、実際は団地の母子家庭でテレビ1台しかないわけでしょ、色々闇が深そう

    +96

    -10

  • 1367. 匿名 2019/07/05(金) 15:14:19 

    これだけ探して警察も動いてんなら匿ってる奴は捕まるよね?

    +5

    -0

  • 1368. 匿名 2019/07/05(金) 15:16:18 

    いつか
    生まれてすぐに
    マイクロチップ埋め込まれて
    色々と管理される時代が来るのかな…

    +47

    -0

  • 1369. 匿名 2019/07/05(金) 15:16:48 

    上手いこと言って長距離ドライバーに乗せて貰ってどこか地方に潜り込んでるとか

    服は匿ってもらってた友達に貰ったりしてさ

    +47

    -1

  • 1370. 匿名 2019/07/05(金) 15:17:56 

    失踪したのが1月15日で、冬休みの宿題が終わってないって付属中は冬休み長いの?

    +44

    -2

  • 1371. 匿名 2019/07/05(金) 15:19:07 

    >>1365
    なんかその時はたいへんだったんだろうけど
    ほのぼのした。

    +42

    -0

  • 1372. 匿名 2019/07/05(金) 15:19:43 

    北海道は夏休みより冬休みが長いんじゃないの?

    +91

    -1

  • 1373. 匿名 2019/07/05(金) 15:19:49 

    親や姉を見た目で判断するなって人いるけど
    人は見た目が9割だよ

    実際、ほらねってなった経験いくつもあるでしょ

    +121

    -2

  • 1374. 匿名 2019/07/05(金) 15:20:20 

    >>1370
    北海道住んだことはないけど、寒い地域は冬休みが長くて、夏休みが短いはず。

    +39

    -0

  • 1375. 匿名 2019/07/05(金) 15:21:10 

    お姉さんは弟さんほど頭良くなかったのかな?
    勉強も出来てスポーツも出来て医者を目指してるなんて、お父さんもいないし、この子にすごく期待がかかってたんだろうね。

    +50

    -0

  • 1376. 匿名 2019/07/05(金) 15:23:18 

    >>1276 わざわざ拐って殺して埋めるメリットってある?

    +3

    -2

  • 1377. 匿名 2019/07/05(金) 15:23:27 

    地元だけど、近くに忠別川って大きな川が流れてるんだよね。真冬に川の近くには行かないと思うしその辺は当然捜索し尽くしただろうけど…。車通りは多いところだから、-15度の中薄着の男の子がとぼとぼ歩いてたら、あの子どうしたんだろう?って気になる人はいそう。目撃情報ないのはどうしてなんだろう。

    +58

    -1

  • 1378. 匿名 2019/07/05(金) 15:24:00 

    >>939
    過去に放送されたテレビの動画でも黒いジャンパーって言ってたよ

    +0

    -0

  • 1379. 匿名 2019/07/05(金) 15:24:33 

    私今20代半ばで、中学生の頃
    家のドアが下半分薄ガラスになってたんだけど
    イライラして、それ手で割ったことあったよ

    家庭環境最悪で、ケンカしていらいらしてって感じで…

    自分語りごめん。

    女、男関係ないかもしれないけど
    自分でさえガラス割ったんだからこの子も
    自分のお小遣いで買ったとはいえ
    DS壊すことはあるだろうなと思う

    そしてもう既にみんな書いてるけど、やっぱりこれは事件だと思うな…

    誰かに連れ去られたとか、第三者が関わってるとしか思えないんだけど…

    +48

    -4

  • 1380. 匿名 2019/07/05(金) 15:26:26 

    >>1376
    そんな事件いくつもあったでしょ過去に

    +4

    -0

  • 1381. 匿名 2019/07/05(金) 15:26:30 

    両親がいっつも喧嘩していて、小1か2のときのその日も例のごとく激しい喧嘩をしていて1人で家を出て近所を歩いてた
    曇天の雨が降ってる日だった
    近所一周して多分5~10分くらいで帰ったんだけどその間に誘拐されなくて本当に良かった…

    +46

    -0

  • 1382. 匿名 2019/07/05(金) 15:28:30 

    >>1006
    余裕で合格と必死で合格は、入ってからの成績もあって、どうかなと思う。
    いい学校でもトップと下位では。そうなって気づくんだよね。
    下位は限界感じてやる気を無くすし。

    +12

    -0

  • 1383. 匿名 2019/07/05(金) 15:29:49 

    頭のいい子だったとすると、家出の準備がしてあったのかもね。
    目撃情報ないんじゃなくて、全然違うかっこで街を出てった可能性もあるね。
    団地のどこかに荷物を隠してあったとか、近所の知人に預けてあったとかね。

    +35

    -2

  • 1384. 匿名 2019/07/05(金) 15:30:32 

    >>1361
    当時母親に恋人がいたりして

    この部分は事実なの?
    憶測じゃないの?
    だとしたら以降の文章はあなたの妄想だよね。

    +28

    -0

  • 1385. 匿名 2019/07/05(金) 15:32:03 

    このお母さんと姉を疑ってるコメント見るとドンヨリした気持ちになる。ないでしょう。

    たまに子供がいなくなる事件で、ネットで「親が殺して埋めた」とか書きこみ事件あるじゃない?スーパーボランティアの人が見つけた子供の時も見つかるまでひどい事書かれてたし、あの山中で置き去り状態になって倉庫で生きてた子もそう。寝屋川の二人も被害者の親が疑われてた。確かに状況見れば「親ちゃんとしなきゃ」とは思うけど、普段どんな生活してるかなんて、そもそも当事者じゃない私たちにはわからないでしょ。子供育ててて、もう何もかも嫌になるときとか、いうこと聞かなくって「じゃあ置いてくからね!」とか「先行くよ!」「そんな嫌なら、出て行きなさい」とか言ったことない人の方が少ない気がする。

    どこに行ってしまったんだろうね。私は行ったことがないけど、旭川に住んでる人たちのコメ見るとものすごい寒さなんだなあって。そんな中軽装で見つからない=誰かと一緒にいるって考えが浮かぶ。しかも家出て、割とすぐピックアップされたんじゃないかなって…

    +48

    -1

  • 1386. 匿名 2019/07/05(金) 15:33:05 

    >>1354
    ウケる。
    確率低いのかーい!

    +1

    -8

  • 1387. 匿名 2019/07/05(金) 15:33:41 

    >>1382
    頭良くても、トップとビリというのは学校ではどうしても出てくるものね。
    医者を目指すほど強い目標があったのに、家に連絡もなく帰らないって何か事情があるのかな。

    +24

    -0

  • 1388. 匿名 2019/07/05(金) 15:35:59 

    >>1386
    冬眠してるから、出会う確率は低いんじゃない?
    最近は野山を追われて住み処が少なくなり、食料が手に入れられないので冬眠出来ず、里の方まで降りて冬眠しない熊も少なくないらしいけどね。

    +7

    -0

  • 1389. 匿名 2019/07/05(金) 15:36:31 

    >>648
    小梨だけど
    女の子は生意気で口達者だけど
    男の子はいつまでも甘えんぼって
    みんな言うから
    そんな感じになることに驚き
    でもきっと息子なら許せて
    娘なら許せないんだろうなーw

    +20

    -3

  • 1390. 匿名 2019/07/05(金) 15:37:39 

    >>1362
    離婚した父親がかくまって、今はどこかで働き口を見つけてるような気がする。
    事情を知っているその勤務先とかは、この子のために黙っている。

    でも、こうなってしまうと父親に警察が動くのかも。

    +10

    -5

  • 1391. 匿名 2019/07/05(金) 15:38:20 

    諸星和巳が13歳で家出したよ。
    超レアケースだけど。

    +5

    -1

  • 1392. 匿名 2019/07/05(金) 15:40:02 

    ここ見ると松岡伸矢くんの事件も親がやったって思ってるガル民多そう
    TBSの公開捜索番組で急展開 17年間軟禁され記憶がない男性が29年前に行方不明になった少年とそっくり話題 誘拐事件か?
    TBSの公開捜索番組で急展開 17年間軟禁され記憶がない男性が29年前に行方不明になった少年とそっくり話題 誘拐事件か?girlschannel.net

    TBSの公開捜索番組で急展開 17年間軟禁され記憶がない男性が29年前に行方不明になった少年とそっくり話題 誘拐事件か?実況でも騒ぎになってましたよね! 今から29年前に4歳の少年が四国で行方不明になった事件があった。 その少年の名前は松岡信也くん。そ...

    +8

    -1

  • 1393. 匿名 2019/07/05(金) 15:42:29 

    >>1392
    これ、和田さんが謎だったよね…
    結局病気だったんだっけ

    +32

    -0

  • 1394. 匿名 2019/07/05(金) 15:43:47 

    >>1355
    >知らない男に金出してもらって

    これは、まあまあ危険だぞ

    +25

    -0

  • 1395. 匿名 2019/07/05(金) 15:44:32 

    >>1073
    人の人生をおちょくって楽しそうだね

    +4

    -0

  • 1396. 匿名 2019/07/05(金) 15:47:05 

    いくらは腹が立ってたとしても、子供が夜遅くに出ていきそうなったら殴ってでも家に引き戻すけどな。
    それを一時間後に探すってどうなんっておもうわ。

    +31

    -5

  • 1397. 匿名 2019/07/05(金) 15:48:23 

    >>1393
    うん、頭の病気なのかもう続報は伏せたね

    +18

    -0

  • 1398. 匿名 2019/07/05(金) 15:50:47 

    日本だと何だかんだで親が追いかけたり止めたりするよね。
    外国は「出てけ!」と言われたら本当に飛び出して帰ってこないのが普通らしい。
    犯罪に巻き込まれる心配はあるだろうけど 子供の自立って事で諦めるパターンもあるみたい。

    +38

    -1

  • 1399. 匿名 2019/07/05(金) 15:51:16 

    私も親だったら、兄弟喧嘩して物壊して出て行ったら、全員の怒りを鎮める時間も必要だし、ある程度頭冷やしたらそのうち帰ってくるだろうって思ってすぐ探しに行かないかも。段々と心配になって1時間半くらいでおかしいって感じるの普通だと思う。

    でも、母親なら自分がすぐ探しに行かなかったせいで…とかずっと責め続けてきてると思う。どういう結果であれ情報が出てきて解決できればいいね。

    +19

    -1

  • 1400. 匿名 2019/07/05(金) 15:52:58 

    >>1371
    母親には迷惑かけたと反省してます汗

    +5

    -2

  • 1401. 匿名 2019/07/05(金) 15:54:12 

    >>1398
    そうなの?
    向こうの方が治安悪いのに

    +25

    -0

  • 1402. 匿名 2019/07/05(金) 15:55:53 

    車に轢かれて犯人が遺体を何処かに埋めたりしたのかなとも思った
    真冬の旭川で夜なら目撃者もほぼいないだろうし、監視カメラもほぼ無かっただろうし

    +59

    -6

  • 1403. 匿名 2019/07/05(金) 15:57:07 

    >>1399
    姉弟ケンカしたのもゲーム機壊したのも、前日のことだよ。

    +12

    -0

  • 1404. 匿名 2019/07/05(金) 15:58:21 

    中1で女の子なら体で男捕まえてどこかに転がり込む事ができても男の子じゃそれ使えないしうまく生きていくことは難しそう

    私も親から逃げて家出たけどまず頼ったのは親戚で卒業するまで置いてもらったから今生きてるけど中1じゃバイトもできないから家出するお金も準備できないし何も持たずにどうにかなるとは思えないな

    +37

    -0

  • 1405. 匿名 2019/07/05(金) 15:58:53 

    何かあったら家を出る子に育てるのはいけない事。自分の嫌なことから逃げる、人と向き合って解決する力が育たないし、逃げ癖がつく。

    子供を出ていかせて、親が子供と向き合う事から逃げた結果だよ。

    +8

    -22

  • 1406. 匿名 2019/07/05(金) 16:04:08 

    >>1402
    雪が解けたら遺体は現れないかな。
    川でも、捜査で出てこないのかな。
    そこまでやってないかもだけど。

    家出・事故・ひき逃げとか偶然に重なることはめったに無さそう。

    +3

    -7

  • 1407. 匿名 2019/07/05(金) 16:07:06 

    男の子ってちょっとワルかったりすると歳上とつるんでたりするんだよね、またその歳上が反社会的勢力なんかと関わってたりすると…。うちの旦那は中卒で家を出てコインランドリーに寝泊まりして、先輩の名義で部屋を借りて住んでたって言ってた。家庭環境が劣悪だったからしょうがないんだけどね。

    +83

    -7

  • 1408. 匿名 2019/07/05(金) 16:08:43 

    >>1229
    どう言えばいいのか教えて

    +1

    -3

  • 1409. 匿名 2019/07/05(金) 16:08:51 

    寒いと誰も外には出ないし、子供に気が付いたら絶対何があったか聞く。
    気付かれていないのは、相当隠れ方がうまいか
    知人が家に入れたか。
    でもその親が黙っていないと思うんだけど。

    +10

    -1

  • 1410. 匿名 2019/07/05(金) 16:12:49 

    >>1389
    毒親じゃん女の子ってほんとかわいそう

    +5

    -1

  • 1411. 匿名 2019/07/05(金) 16:14:31 

    国立の中学で、中間期末とテストして自分がどれほどのものか実感して、他のある程度裕福なクラスメイトとの違いも感じたりして、小学校とは違うリアルで生々しい色んなことに気付く頃だよね。

    喧嘩して衝動的に家飛び出して、そこで運悪く事件に巻き込まれるとかなら本当に気の毒。

    +49

    -1

  • 1412. 匿名 2019/07/05(金) 16:22:01 

    >>1326
    わかる。
    私も子供がキレて玄関開けたらすぐ走って追いかける。

    +19

    -2

  • 1413. 匿名 2019/07/05(金) 16:39:02 

    >>1405 喧嘩しても、安全面から、家の外ではなく、自分の部屋に駆け込むルールだけはあったほうがいいね。

    +29

    -0

  • 1414. 匿名 2019/07/05(金) 16:44:03 

    >>1385
    殺人の六割が家族で2割が知り合いらしいから、家族を疑う人もいて不思議じゃないと思うよ
    私は外出先で事故にあったんじゃないかと思うけど

    +53

    -3

  • 1415. 匿名 2019/07/05(金) 16:58:14 

    7年前の行方不明時は何故ニュースにならなかったんだろう?

    +31

    -4

  • 1416. 匿名 2019/07/05(金) 17:05:52 

    165センチ50キロなら簡単に誘拐される子供のサイズではないな。悪い仲間がいて先輩の車で延々と新宿まできて働いていたりするのかな、、、。マイナス15度なら川や湖は凍っていておちるはずないし。

    +3

    -6

  • 1417. 匿名 2019/07/05(金) 17:18:51 

    >>1398
    年齢によるんじゃ(汗
    18、9ならともかくまだ13歳の子供は流石に止めるんじゃない

    +19

    -1

  • 1418. 匿名 2019/07/05(金) 17:22:21 

    >>1373
    かなり前だけど、虐待の疑惑かけられた母親が気付い見た目が原因だからと高須院長の整形で一重からぱっちり二重に整形してたけど、
    結局子供を殴る蹴るで捕まってたわ。
    見ためとか雰囲気でわかる事って大事なのかも。

    +32

    -1

  • 1419. 匿名 2019/07/05(金) 17:26:26 

    >>1375
    母親が男を連れ込んでたんでしょ?
    密閉性高い北海道で団地住まいの多感な年齢の女の子なら嫌でしょ。
    地頭の良い子程だめな親から離れるよ。
    軽度の知的障害がある様な女の子程、継父に虐待されていいように利用されて家から出られなくなる。
    挙げ句、性的虐待で妊娠して公になるってオチ。

    +6

    -10

  • 1420. 匿名 2019/07/05(金) 17:29:14 

    世の中、いい人だけじゃないからね。
    悪い大人もいっぱいいる。
    子供はそういうのがよく分からないから
    車に乗せてあげるを善意で捉えてそのまま…
    って事は有り得ると思う。

    +20

    -0

  • 1421. 匿名 2019/07/05(金) 17:47:38 

    自分語り多い。自分の周りの反抗期はとか。

    +46

    -4

  • 1422. 匿名 2019/07/05(金) 18:09:07 

    思春期に家庭で男は自分だけの環境って辛いよね。味方をしてくれる人もいないじゃ逃げ出したくなると思う。生きてて今の生活で成り立ってるならもう戻って来ないと思う。戻ったらまたガミガミ言われるだろうしね

    +5

    -1

  • 1423. 匿名 2019/07/05(金) 18:19:40 

    これ母親と姉の動画を見たかでだいぶ印象変わる事件だよ
    まず見ろ

    +34

    -9

  • 1424. 匿名 2019/07/05(金) 18:25:39 

    >>1423
    四国で自殺した農業アイドルの母親と姉も相当怪しかったね。
    Twitterでいろんな人に絡んで、母親の彼氏が当時中学生の娘の風呂覗いたり下着姿の写真を撮ってたり…
    それを虐待だと思わないで開き直る母親がクズ過ぎて。
    自殺するくらいなら家出して何処かで生きててくれる方が他人でもほっとする。

    +73

    -1

  • 1425. 匿名 2019/07/05(金) 18:41:16 

    >>1025
    ギリギリ生活ならそうなる。10円単位で、考えるし。あと何枚有るからまだ買わなくて大丈夫だなとか。愛情のバロメーターと考えるより細かく生活せざるを得なかったのでは?

    +10

    -1

  • 1426. 匿名 2019/07/05(金) 19:09:44 

    荒唐無稽だと思うのですが、同姓同名の俳優さんがいるんですね。
    出身も年齢も違うけれど、じっと見比べてたらなんだか似てるような気がして…

    +5

    -8

  • 1427. 匿名 2019/07/05(金) 19:30:10 

    なんか思い出したけど、昔、亡くなった沖雅也って、親と折り合い悪くて、家出して男性の相手する店にいるところを芸能事務所の社長に拾われたんだよね。今もそういう人いるのかな。

    +27

    -1

  • 1428. 匿名 2019/07/05(金) 19:51:17 

    >>1363
    動画観てないから姉が喋ってる時に母親がチラ見して含み笑いしてたとか、その辺はよく分からない。
    あと母親が男連れ込んでたとか家庭環境云々とか、確実なソースがある訳じゃなくあくまでネット情報だから何処まで信用できるか。

    ただ思ったのは、姉が話した言葉。
    「もう怒ってないから帰っておいで」
    完全に弟に非がある様な言い方、おかしくない?
    喧嘩でその時は腹立ってても、それで家出して7年も帰って来なかったら普通は自分責めるよね。
    私も妹いて喧嘩もよくしたけど、後で思い返せば自分も悪かったと思ってお互い謝った。
    ましてや消息不明までいったら、何であんな馬鹿な喧嘩したんだろうって思うのが普通。
    7年も前の事だし「もう怒ってない」以前の問題で「とにかく帰ってきて」と懇願するのが普通だと。

    でもこのセリフは多分母親も了解の上での発言だよね。
    それを許す母親も虐待とまではいかなくても、何かしら弟にとって居心地悪い家庭だったのかなと思ったり。
    離婚した父親の元にいるのが一番確実性があるかなとも思う、家庭に戻りたくない旨を警察に父親から話せば警察と役所の方で手配はするし。
    父親の元にいなくても、他所の遠くの学校とか行って養子縁組なりで名前を変えたり。
    それを父親だけ知ってるなら逃げられるかもしれない。
    というか、そうであって欲しいなという私の願望なんだけどね。
    生きているならこの線が一番考えられないかな…なんて。
    もし生きてるなら、幸せでいてくれる事を願うよ。
    長文ごめんm(_ _;)m

    +97

    -6

  • 1429. 匿名 2019/07/05(金) 20:02:26 

    母親チラ見の姉が話してる動画だけ見たけど、すごい張り切って話してる感じはあった。大げさな身ぶり手振り。

    +6

    -1

  • 1430. 匿名 2019/07/05(金) 20:03:05 

    >>1427
    新宿二丁目で某有名女優にかわいがって貰って俳優になった人は母子家庭で兄弟の生活費や学費を日雇いと二丁目で稼いでたのは有名。
    保坂尚希は4歳で親が自殺して親族に引き取られ、バイトしながらボクサー目指して、結果芸能界に入ったとか苦労してるね。

    +40

    -1

  • 1431. 匿名 2019/07/05(金) 20:35:11 

    団地の芝生のあたりとか監視カメラは設置されないものなの?
    これだけ出て行った痕跡がないなら団地内で今も拉致られているんでないの?

    +1

    -2

  • 1432. 匿名 2019/07/05(金) 20:39:22 

    >>1431 
    カメラの設置もここ最近増えてきた感じだしね。
    それなりのいいマンションとかならまだ分かるけど、団地だと当時はまだなかったんじゃないかな?
    田舎の方だと言うし団地・マンションはおろか、街自体にもカメラ少なかったと思う。
    今なら時代も違うし街にも団地にもカメラあるかもしれないけど。
    それにカメラあるならとっくに警察が見てると思うよ。

    +7

    -0

  • 1433. 匿名 2019/07/05(金) 20:43:13 

    >>1401

    流石に13歳なら探すだろうけどね。親の責任を問われるから。
    ただ見つかっても子供は帰るつもりない事が多いみたい。その歳での家出は保護施設とかに行く方がいいレベルなんじゃないかな?
    家庭環境に問題あるとかで。普通の愛情溢れる家庭なら治安の悪いのに「出てけ!」とは言わない。「部屋へ行きなさい!」って言うと思う。
    18歳ぐらいなら自立したものと見なすらしいよ。
    警察もまともに取り合ってくれないしね。

    +2

    -1

  • 1434. 匿名 2019/07/05(金) 20:52:06 

    ケンカの原因が本当かは分からないよね。
    事件事故じゃなく本気の家出だといいけどなぁ。
    生きてるかだけ連絡欲しいよね。
    けど、息子からすると生きてることすらバレたくないような母親と姉なのかも。
    いろんな見方があるけど変な事件に巻き込まれていませんように

    +22

    -0

  • 1435. 匿名 2019/07/05(金) 20:52:15 

    生きてたら成人してるのかな。
    心配だから「連絡下さい」って言うのならわかるけど「もう怒ってないから帰っておいで」 とか変じゃない?
    もう小さい子供じゃないんだし自分の意思で出て行ったんだから「帰らなくてもいいからせめて安否を知らせて欲しい」とかくらいに言ったらいいのに。

    +54

    -2

  • 1436. 匿名 2019/07/05(金) 20:55:27 

    父親と事前に打ち合わせした上での家出なら?
    家を出てすぐに父親がピックアップしたんじゃない?
    親権争いだと時間かかるし日本の法律は母親に有利だから。
    父親と一緒に行方眩まして2人で静かに暮らしてて欲しいな。

    +10

    -7

  • 1437. 匿名 2019/07/05(金) 21:01:07 

    >>1435
    別に変ではないでしょ。
    親の中では13歳でとまってると思う。
    前日に姉弟ケンカして
    ゲーム機を壊して
    翌日に母親から怒られたことがきっかけで
    家出したのなら、
    「もう怒ってないから帰っておいで」
    でも変じゃないと思う。

    +8

    -17

  • 1438. 匿名 2019/07/05(金) 21:17:37 

    >>1384
    「恋人がいたりして」

    つまり、仮定です。
    書きかたが悪かったですね、すみません。
    ソースはないので妄想です。すみません。

    +1

    -9

  • 1439. 匿名 2019/07/05(金) 21:57:21 

    >>996
    佐藤くんのことも、「中学生を見ませんでしたか?」って聞いてるかもね。
    体格的には高校生〜大人にも見える。
    地元の中学生を見慣れてる人ならスポーツ刈りっぽい髪型を想像するかもしれない。

    +20

    -1

  • 1440. 匿名 2019/07/05(金) 22:03:01 

    >>1402 雪深くて埋めれませんよ

    +2

    -0

  • 1441. 匿名 2019/07/05(金) 23:08:01 

    >>1428
    そうだね。
    そうだと良いね。

    +4

    -0

  • 1442. 匿名 2019/07/05(金) 23:12:24 

    >>1428
    親権者に無断でそんなこと出来るわけないってさんざん否定されてるよ

    +6

    -0

  • 1443. 匿名 2019/07/05(金) 23:19:54 

    >>1254
    私が「うるせえ」って言いたくなるわ

    +0

    -0

  • 1444. 匿名 2019/07/05(金) 23:27:35 

    >>1408
    どう言おうが自殺を家族のせいにするのがおかしいんだよ

    +1

    -6

  • 1445. 匿名 2019/07/05(金) 23:56:34 

    >>1415
    地元ではなってたらしいし、(YouTubeでも前にみたことあるよ)何回かテレビでも取り上げられてる。全然地域違うのに私この子のことよく覚えてるのは多分そういうのみたからだとおもう

    +1

    -0

  • 1446. 匿名 2019/07/06(土) 00:07:17 

    >>778見ばれ平気なの?

    +1

    -0

  • 1447. 匿名 2019/07/06(土) 00:32:13 

    >>1428
    考えすぎだよ。

    +0

    -0

  • 1448. 匿名 2019/07/06(土) 00:37:30 

    >>1436
    息子の、これから先の長い人生を考えたら、父親とひっそり静かに暮らすってこれは虐待になるよ。
    まして、医者を目指していた優秀な少年なんだし、父親と二人きりで暮らしていたら、それこそ反抗期で父親と激しく衝突する。
    父親隠匿説はファンタジーでしかない。

    +7

    -1

  • 1449. 匿名 2019/07/06(土) 00:41:29 

    >>1436
    頭悪そ
    警察にすぐバレるに決まってるだろ

    +0

    -0

  • 1450. 匿名 2019/07/06(土) 00:44:47 

    >>1134
    こういう想像力ないよどうにかならんか

    +1

    -0

  • 1451. 匿名 2019/07/06(土) 00:51:27 

    >>1363>>1428
    こいつらも酷いね
    勝手に妄想して決めつけてる
    名誉毀損で訴えられればいいのに

    「そうだ!きっとそうに違いない!」←バカの典型

    +9

    -12

  • 1452. 匿名 2019/07/06(土) 01:23:20 

    がるちゃんにも旭川民いるのね〜
    当時あちこちに「探してます」のポスター貼ってあったし川の捜索もしていたはず。私含めまわりは「真冬の夜に中学生がいなくなってなにも見つからないようでは…」と生きてる見込みはないと思う人多かったよ。

    +45

    -2

  • 1453. 匿名 2019/07/06(土) 01:35:26 

    この母親と姉のところに帰りたくないんだよ。今帰った所で母親と姉は何したいの?

    +46

    -5

  • 1454. 匿名 2019/07/06(土) 02:48:16 

    一歩外に出れば悪い奴ってたくさんウロウロしてるんだね
    怖いわ

    +13

    -0

  • 1455. 匿名 2019/07/06(土) 07:44:13 

    何年か前にTVで観たな
    最後に本人にメッセージで二人とも
    もう怒ってません
    許してあげます
    って内容で、すごく違和感あって色々と耐え兼ねてたんじゃないかなと思った

    友達の所に行って、働いて家を出たいと言うから友達の兄弟や先輩頼って歳を誤魔化して都会で働いて貯金して、最終的に東京に行ったって証言なかった?
    だからか歌舞伎町での目撃証言殺到してたよね

    +70

    -4

  • 1456. 匿名 2019/07/06(土) 07:48:16 

    薄着で飛び出したと見た記憶あるけど、母親も薄着で飛び出したの知っていながら1時間も放置って変じゃない?真冬の北海道でしょ?
    そんな状況下だと私なら5分過ぎても戻ってこないと居ても立ってもいられなくなりそう
    ていうか出てくの止める

    +56

    -2

  • 1457. 匿名 2019/07/06(土) 07:58:20 

    警察って家出だと自分の意思で出て行ったからと、あまり探さないんだよ
    この頃なら、多分、家出した人の捜索願いは家出人捜索届だかに変わって、理由も分からず突然に行方不明になった人との捜索とは分けられる様になってたはず
    もしも見付けてても事情によっては家族には知らせず、保護してる場合もある

    +13

    -1

  • 1458. 匿名 2019/07/06(土) 07:58:44 

    >>1120
    着飾れって話しでなくて、髪束ねるなり切るなりできるでしょって話しです。

    +12

    -0

  • 1459. 匿名 2019/07/06(土) 08:47:12 

    >>1370北海道は夏休みが短く冬休みは長いのです

    +17

    -1

  • 1460. 匿名 2019/07/06(土) 09:19:11 

    このトピ保存して名誉毀損で訴えればいいよ。私が母親なら絶対許さない。命賭けて復讐する。

    +5

    -12

  • 1461. 匿名 2019/07/06(土) 10:10:53 

    お金はかかるけど失踪なら興信所に依頼すれば居所はわかるのかも

    +25

    -0

  • 1462. 匿名 2019/07/06(土) 10:49:03 

    この近隣で車で行動できる範囲で男の子の行方不明事件はないの?
    誘拐なら似たような事件がありそう

    +6

    -0

  • 1463. 匿名 2019/07/06(土) 12:23:09 

    他の人も書いてるけど我が子が行方不明になったら親は自分を責めると思うし、悲観して最悪の状況をどうしても考えて悪夢にうなされたり精神的に追い詰められるんじゃないかと思う。
    でもこのお母さんはもう許すから帰ってこいと行方不明になった我が子の過ちだとしてる。
    そこに違和感がどうしてもぬぐえない。

    元のゲーム機を折った話も息子がいる身としてはどうも腑に落ちない。
    頑張って頑張って積み重ねてきたゲームのデータをたかだかテレビのチャンネル争いで破損したりするだろうか。

    頭のいい息子に過剰な期待をしてテレビよりゲームより勉強しろと言って大喧嘩になったんじゃないかな。
    それでお母さんか娘が、息子の大切にしてるゲーム機を折った。激怒した息子が家を出ていった。
    これならとてもわかる。男の子のありがちな行動だと思うから。

    この少年は誰かに家出を手伝ってもらったんじゃないかと思う。
    そしてきっと本人は戻りたくないんだと思う。

    +74

    -4

  • 1464. 匿名 2019/07/06(土) 12:50:47 

    >>1463
    今後生きて帰って来るとしたら自発的な家出の場合だろうからね
    あと万が一いま誘拐監禁されていたら犯人を刺激できない
    家出という想定で話すのは親の心理としては当然ではないかな

    +6

    -0

  • 1465. 匿名 2019/07/06(土) 13:21:22 

    >>1461
    警察に頼んでコンビニの防カメ調べてもらうか
    探偵に頼んでコンビニ張ってもらえば、本当にあのコンビニに出入りしてるなら見つかるはず。
    なぜあと一歩でそこまでせず諦めたのか?
    本当に見つける気あるのかな?

    +6

    -0

  • 1466. 匿名 2019/07/06(土) 15:32:32 

    >>1465
    アウター着ずに出て行ったの見ていて1時間も放置してるくらいだからね、、

    +16

    -1

  • 1467. 匿名 2019/07/06(土) 15:42:04 

    帰る気にならないぐらい溜めてたのかも

    +0

    -0

  • 1468. 匿名 2019/07/06(土) 15:52:56 

    我慢強い子がキレる時は、我慢に我慢を重ねてのキレ
    我慢強い子の怒りを普段から怒りやすい人の怒りと同列に考えてるやつの元になんて自分だったら帰りたくない
    自分の怒りがどれだけのものだったのか分からせるためにも意地でも帰らないね
    馬鹿げてようとも絶対に帰らないわ

    +27

    -2

  • 1469. 匿名 2019/07/06(土) 16:05:52 

    不謹慎だけど、顔もよさそうだし、頭もいいっていうのが、どこかで生きていそうな希望になるんだなーって思った。

    +30

    -0

  • 1470. 匿名 2019/07/06(土) 16:15:48 

    >>1280
    メディアの前での話だよ?
    何いってんの?

    +12

    -1

  • 1471. 匿名 2019/07/06(土) 17:10:00 

    >>1168
    そうか?ダサいクソガキに感じるけど

    +1

    -9

  • 1472. 匿名 2019/07/06(土) 17:13:05 

    >>1460
    私はこの母親けなしてないけど、ここ以外の掲示板も似たようなものだと思うよ
    面と向かって批判してるわけじゃないから
    そこが卑怯なところではあるけどね

    +0

    -0

  • 1473. 匿名 2019/07/06(土) 17:29:55 

    もしも元旦那が連れ去った(本人の意向でも)だったら
    1番安全だけど、なんだ…っていうオチだよね

    +9

    -0

  • 1474. 匿名 2019/07/06(土) 17:38:08 

    >>1256
    誰もがしってるプロデューサーとシンデレラガールと言われた歌手が
    少年くらいの男の子を買って3Pしてると新宿2丁目で聞いたことあるから
    家出少年に居場所を与えて売春させるのかね

    +12

    -0

  • 1475. 匿名 2019/07/06(土) 18:14:14 

    まあ普通に考えて、頭がよくスポーツも出来る子なら
    冷静に家に帰ってゆくゆくは大学に働きながら行くって言う選択肢もあるし
    無理にそのまま失踪するって考えないよね。
    やっぱり連れ去られた可能性の方が高いと思う。

    +0

    -0

  • 1476. 匿名 2019/07/07(日) 08:56:05 

    稚内市民だけど、当時スーパーで《探してます》の貼り紙を見たことがある。ニュースでも見たし可愛い男の子だったから印象に残ってる。

    +4

    -0

  • 1477. 匿名 2019/07/07(日) 11:58:07 

    でもさ、本人からわからないけど新宿でそんなに目撃情報が出るなんて、令和の世になっても、ちょっとかわいい顔の家出少年がわんさかいるんだな、と思うとちょっと切なくなった。

    +13

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード