-
2501. 匿名 2019/07/04(木) 22:54:26
>>2463
そう!アヤ・ナオミ・キング
綺麗ですよね。今は年的にアリエルは無理ですけれど+28
-6
-
2502. 匿名 2019/07/04(木) 22:54:46
歌声は確かに綺麗だったけど、容姿もアリエルに見合うひとがほかにいるよなぁという印象だった。
あまりにもアリエルのイメージとかけ離れているってアメリカでも反対の声があがってるみたいだね。監督は「アリエルのすべてを兼ね備えている」ってコメント返してるって。+28
-2
-
2503. 匿名 2019/07/04(木) 22:54:57
これで王子が白人だったら笑える+39
-0
-
2504. 匿名 2019/07/04(木) 22:54:59
>>2481
日本の綾波レイね。骨格。顔つき。アジア人と白人はどっちがアニメ顔かな??+7
-19
-
2505. 匿名 2019/07/04(木) 22:54:59
もう実写化とかしなくていいよ。
どのアニメも。
皆んなイメージがあるから
全く違う新しい映画考えてって欲しい。+26
-0
-
2506. 匿名 2019/07/04(木) 22:55:05
。+67
-3
-
2507. 匿名 2019/07/04(木) 22:55:06
アニメのキャラはアニメのキャラでしょ何人とかないよ
強いて言えばアニメ人だよ+9
-0
-
2508. 匿名 2019/07/04(木) 22:55:13
>>2501
この子可愛いじゃん
アリエルやっても違和感なさそう+8
-18
-
2509. 匿名 2019/07/04(木) 22:55:24
>>2471
日本人と白人は色味は違うだろうけど白人より明るい肌色の日本人は一定数いるよ。+24
-0
-
2510. 匿名 2019/07/04(木) 22:56:03
>>2003
むしろ白紙になってほしいよ!+39
-1
-
2511. 匿名 2019/07/04(木) 22:56:05
カエルの王子様だっけ?
あのプリンセスならピッタリ!+20
-0
-
2512. 匿名 2019/07/04(木) 22:56:07
監督さー、アリエルを記憶の中で誰かと間違えてそうだね+38
-1
-
2513. 匿名 2019/07/04(木) 22:56:09
バキの作者板垣恵介の漫画でブスを一番精神的に追い詰める方法は、飾って大衆の前に出してやる事って言ってたのを思い出す
この子はメンタル強いね+7
-4
-
2514. 匿名 2019/07/04(木) 22:56:16
>>2322
王子はアジア人でいいんじゃない?
白人ってドラマやアニメで黒人とアジア人のカップル作りたがるよね
白人と黒人とか白人とアジア人とかほとんどいない。白人はほぼ白人でカップル+7
-1
-
2515. 匿名 2019/07/04(木) 22:56:45
>>2494
こういうとこで急にふかきょんたたかせようとするのやめてよう
+13
-0
-
2516. 匿名 2019/07/04(木) 22:57:24
普通にアリエルやってください!!って金積まれても 絶対やらないんだけど笑笑
クロエでさえ降板したのに...+23
-0
-
2517. 匿名 2019/07/04(木) 22:57:41
>>2457
ヒロイン可愛いから良かった+5
-0
-
2518. 匿名 2019/07/04(木) 22:57:43
えーちがうーー。この子アースラの娘役のが似合うんじゃない?良い意味で!+33
-0
-
2519. 匿名 2019/07/04(木) 22:58:15
わかった。
黒人プリンセスのディズニーアニメを作ればいい!+7
-3
-
2520. 匿名 2019/07/04(木) 22:58:19
>>2512
てか好きすぎてどの赤毛の子も気に入らなかったんじゃない?
逆にプレッシャーになっちゃったとかさ
全然関係ない人種にしたら叩きがそこに集中するし+2
-0
-
2521. 匿名 2019/07/04(木) 22:58:24
アジア人で、例えば台湾とかの本当に綺麗な色白8頭身の女優さんを使っても「なんか違う・・・」ってなるだろうなー
難しい問題だけど、もし作品愛以外の意図でこの女性が抜擢されたなら、逆政治利用だと思うし差別を感じて悲しい
『スターウォーズ:最後のジェダイ』に出てきたはっきり言ってただのブスなローズを見てアジア人の私は逆に悲しくなった
そういうことじゃないんだよ…って思う+29
-0
-
2522. 匿名 2019/07/04(木) 22:58:44
黒人と黄色バージョン作れよ+10
-11
-
2523. 匿名 2019/07/04(木) 22:58:52
弱いものが弱いという主張をしすぎる事で、強いと言われている人が逆に差別されるという内容のズートピアを世に出したディズニーと同じと思えない
そりゃズートピアの監督をソニーに引き抜かれるわ+56
-1
-
2524. 匿名 2019/07/04(木) 22:59:11
ちょっと待って、海の中に住んでたら日は当たらないから肌の色黒いのおかしいよね?
まさか設定を大幅に変えて南国とか暑い国のプリンセスなんて事にはお願いだからしないでほしい
それだったらアリエルを名乗らないでほしい+38
-0
-
2525. 匿名 2019/07/04(木) 22:59:25
モアナかスティッチのリロのお姉さんだな+19
-2
-
2526. 匿名 2019/07/04(木) 22:59:29
これ王子は白人系だと思うわ
ポカホンタスとかも王子は白人だよね+6
-0
-
2527. 匿名 2019/07/04(木) 22:59:30
このぐらいの可愛さのある子が希望です+7
-34
-
2528. 匿名 2019/07/04(木) 22:59:32
今までヨーロッパ原作だったから、これからはアフリカからネタ探してディズニーがアニメ化増やせばいいのに無理やり子供達の理想赤毛の人魚の設定変えるのおかしい
独立記念日の旗に奴隷制度を浮かべるとか最近のアメリカ理論的じゃなくておかしいわ
じゃ独立記念日はいいの?って思う
奴隷維持したい南部の旗に奴隷制度と文句言うのは分かるけど、独立の時の旗に文句言うのおかしいわ。
だったらイギリス国旗なんて植民地主義の代表みたいなもんで、アメリカの今の国旗だって
イギリス東インド会社と被ってるじゃん
植民地主義の旗だよ+23
-0
-
2529. 匿名 2019/07/04(木) 22:59:39
関係ないかもだけど、ディズニーチャンネルムービーの、ディセンダントのアースラーの娘役やってるのが黒人だね+2
-0
-
2530. 匿名 2019/07/04(木) 23:00:16
モアナとかだったらまだ合いそう。
アリエルは違いすぎる。+9
-1
-
2531. 匿名 2019/07/04(木) 23:00:17
黄色バージョンは左が安定やな+12
-18
-
2532. 匿名 2019/07/04(木) 23:00:43
いや、可愛い可愛くない以前に黒人にアリエルは無理あるよー
わざわざ黒人にする理由がない+41
-1
-
2533. 匿名 2019/07/04(木) 23:00:46
差別云々じゃなくて、その物語の舞台や時代の設定があるんだから、それに忠実に作ればいいと思うんだよね
もうライオンキングみたいにCGでの実写化にすればいいさ
+5
-0
-
2534. 匿名 2019/07/04(木) 23:00:50
>>39
ディズニー映画のくるみ割り人形にも時々黒人の方が出てきていてちょっと違和感あった。+5
-0
-
2535. 匿名 2019/07/04(木) 23:01:04
>>2519
プリンセスと魔法のキス知らない?+13
-0
-
2536. 匿名 2019/07/04(木) 23:01:13
そもそもキャスティングした奴が一番悪い。
黒人のアリエル役の子は美醜で叩かれだしてるし可哀想。+47
-0
-
2537. 匿名 2019/07/04(木) 23:01:16
>>2521
スタウォーズの監督は逆に有色人種出したくなくてあんな扱いにしたんじゃないかって言われてるくらい黒人とアジア人のパート酷かったよね
ローズはスターウォーズの中でジャージャーやイウォークと争うくらい嫌われてて悲しい+9
-0
-
2538. 匿名 2019/07/04(木) 23:01:27
黒人以前に
どうしてこんなブスを?
魚っぽい顔してるから?+28
-0
-
2539. 匿名 2019/07/04(木) 23:01:37
失礼だけどはっきり言うと、人種はどうでもいいから、せめて美人にしてくれよと思う。+45
-1
-
2540. 匿名 2019/07/04(木) 23:01:41
>>2486
アリアナグランデが良かったよね。
自然な赤毛で若いときはそのまま出てたし、小柄で華奢だし。小顔なんだけど頬はふっくらでアゴはキュッとしてて、歌もうまいじゃん!+37
-2
-
2541. 匿名 2019/07/04(木) 23:01:52
黄色版アリエルのオーディション始めてほしい+2
-17
-
2542. 匿名 2019/07/04(木) 23:02:14
アリエルっていうよりシャークテイルみたいな顔してるじゃんこの人+16
-0
-
2543. 匿名 2019/07/04(木) 23:02:22
>>2531
似ててびっくり
平愛梨だよね?+16
-2
-
2544. 匿名 2019/07/04(木) 23:02:32
>>2467
こんな人、いっぱいいそう。
その中で一番歌が上手い人にやらせればいいんじゃないかね?+4
-0
-
2545. 匿名 2019/07/04(木) 23:02:41
>>2125
黄人は移民だけど黒人は奴隷として連れて来た負い目があって
殆どが移民で来た黒人がそれに便乗して差別だとか言ってそう+6
-0
-
2546. 匿名 2019/07/04(木) 23:02:55
インスタ見ると、黒人の方々がすばらしい!とかやったー!みたいなコメントしてるけどその時点でなんだかね。黒人か、白人か、の部分が見え隠れしてて嫌だ。 もし、アジア人がなったら、日本人ならやったー!!日本人がアリエルだ!!じゃなくて
アリエルじゃなくない?ってなりそうな。
私たちの人種がなれた!!やったー!
って根本が違う気がする。+79
-1
-
2547. 匿名 2019/07/04(木) 23:02:58
アリエルって別に白人のイメージもないし美人なら何人でもよくね(外国基準では美人なんだよねこの人?)
白雪姫が黒人はさすがに考証としておかしいけど
あと直接は関係ないけどギリシャ神話のアンドロメダーって
長年のホワイトウォッシングのせいで白人のイメージあるけど
エチオピアの王女だから実はごりごりの黒人なんだよね
世界最高の美女はもともと黒人だった。そういう事実も伝えていくべき+6
-11
-
2548. 匿名 2019/07/04(木) 23:03:30
そもそもアリエルの歌声にパワフルな感じいらないんだけどね。可愛らしい優しい声のイメージだったんだが…+38
-0
-
2549. 匿名 2019/07/04(木) 23:03:31
>>2521
韓国人だからガルちゃんでは否定されそうだけどファンタビでナギニやってた女優は珍しく色白長身の美人だった
間違いなくスターウォーズのローズよりもずーっと良かった
+3
-5
-
2550. 匿名 2019/07/04(木) 23:03:36
イギリスと日本ハーフの中条あやみもプリンセスの主役とってほしい+2
-14
-
2551. 匿名 2019/07/04(木) 23:04:16
アリアナの名前たくさん出でるけど今、美女と野獣だっけ?主題歌歌って話題なのに
次にアリエル役もやるってアリエナイ+8
-1
-
2552. 匿名 2019/07/04(木) 23:04:34
ホワイトウォッシュ云々は本当に面倒くさい
なるべく日本にそういう問題持ち込まないで欲しいと願うばかり+13
-2
-
2553. 匿名 2019/07/04(木) 23:04:58
アリエル、日本人なら昔の沢尻エリカかな。アリアナとも似てるって言われてたし+34
-9
-
2554. 匿名 2019/07/04(木) 23:04:59
>>2547
あれ黒人に見えるなら眼科行ったほうがいいよ+8
-2
-
2555. 匿名 2019/07/04(木) 23:05:11
アリエル役の女の子も可哀想にね。非難の声は、絶対に届いているよね。大勢のイメージを壊すことを知ったうえで演じきって、その後も作品はずっと残るんだよね。+37
-2
-
2556. 匿名 2019/07/04(木) 23:05:21
>>2514
ヘンリーとメーガンみたいな?+0
-0
-
2557. 匿名 2019/07/04(木) 23:05:59
黒人でもこんな感じの子だったらまだ受け入れられたかもしれないけど
今回の子はないわ+68
-7
-
2558. 匿名 2019/07/04(木) 23:06:14
>>2479
そうそう
ニベアのゲイ問題もそうだけど、自分達の主義を主張するために利用してるところが嫌なんだよ
それを表現しようとしてるんじゃなくて、人気のあるものに乗っかってお仲間たちで気持ち良くなってるだけ+35
-0
-
2559. 匿名 2019/07/04(木) 23:06:24
アリエル大好きだから実写化って聞いた時楽しみだったのになー!!!!!人種差別するわけじゃないけど、違うよね…選ばれた子が歌ってるの聞いたけどやっぱり違うんだよね…その後アリアナがアリエルの曲歌ってるの聞いて、またやっぱあの子じゃないんだよなーって思った。+40
-0
-
2560. 匿名 2019/07/04(木) 23:06:30
+0
-0
-
2561. 匿名 2019/07/04(木) 23:06:33
>>2553
フランスハーフで中途半端すぎて無理。
どっちかの純血でいいじゃん+5
-2
-
2562. 匿名 2019/07/04(木) 23:06:53
黒人さんはあんなに身体能力高いのに、高名な水泳選手はまだあまりいない
そういう差別の歴史を何とかしたいんだろうとは思うけど
アリエルは無理があるのでは…
ってか実写化しなくてよくない?+39
-0
-
2563. 匿名 2019/07/04(木) 23:07:18
>>2551今っていうか2年前なんだけどね、、+4
-0
-
2564. 匿名 2019/07/04(木) 23:07:24
全然イメージ違いすぎて最悪。
黒人とか白人とか関係ない。+32
-0
-
2565. 匿名 2019/07/04(木) 23:07:40
アリエルのアイデンティティがなくなった
+36
-0
-
2566. 匿名 2019/07/04(木) 23:07:56
アラジンのジャスミンが白人の女優でも嫌だし、アリエルが黒人の女優でも嫌だ。もちろんどっちの役もバリバリの日本人でも嫌だ。
差別のつもりは無いけど、イメージが違う、、
てかわざわざ黒人の血を引くって書く方がよっぽど差別だと思うのだが。+68
-0
-
2567. 匿名 2019/07/04(木) 23:07:58
>>1242
>>1395
本当は白人が良いけど、黒人でもこのくらい綺麗な人だったら観に行くと思う。+0
-0
-
2568. 匿名 2019/07/04(木) 23:08:22
>>2365
エマワトソンはベルのイメージが出来上がってるから、私的にはね……
同じ女優は避けて欲しい。
添付のイメージ画像は、なかなかいい線いってるとは思う。+11
-0
-
2569. 匿名 2019/07/04(木) 23:08:24
もーいっそディズニー実写化しなくてよくね?+47
-0
-
2570. 匿名 2019/07/04(木) 23:08:26
肌の色とかじゃない、この子の顔がアリエルからかけ離れすぎ。キャスティングしたの誰なんだよ。黒人のお偉いさん?
リトルマーメイドなんてファンがたくさんいるんだからちゃんとキャスティングしたら興行収入だってアラジン抜くだろうに、、
残念すぎる。絶対見ません。この子も可哀想だからキャスティング変更じゃなくて全てを白紙にしてほしい。+57
-0
-
2571. 匿名 2019/07/04(木) 23:08:30
こう言っちゃ悪いけどまだこの子の相方のクロエちゃんって人の方がいいわ
悪いけど目が離れすぎよ+52
-1
-
2572. 匿名 2019/07/04(木) 23:08:46
批判多いけど、魚顔だしイケてる気がする!
実写が楽しみ!+2
-19
-
2573. 匿名 2019/07/04(木) 23:08:56
単純に可愛くない+26
-0
-
2574. 匿名 2019/07/04(木) 23:09:09
どっちかというとアリエルじゃなくてジャスミン+10
-10
-
2575. 匿名 2019/07/04(木) 23:09:10
崖の上のポニョの実写化なら…
いや、有色人種云々じゃなくて、黒人でもいいんだけどアリエルはもっと可憐なイメージのビジュアルの人が良かった+3
-2
-
2576. 匿名 2019/07/04(木) 23:09:27
中条あやみってイギリスのハーフなのに
黄色だったんだ+4
-11
-
2577. 匿名 2019/07/04(木) 23:10:37
>>2519
いや、有るし。+7
-1
-
2578. 匿名 2019/07/04(木) 23:10:41
差別は嫌いだけど今回だけはないなー
アリエルってプリンセスの中でも人気キャラなのに。
他のプリンセスは実写でも忠実に再現されてるのになんでアリエルだけ…がっかり+51
-0
-
2579. 匿名 2019/07/04(木) 23:10:55
ソフィアコッポラがリトルマーメイド撮影するって話は何でなくなっちゃったんだろう…+9
-0
-
2580. 匿名 2019/07/04(木) 23:11:26
>>2365
エマワトソン なら王子が人魚になってハッピーエンドになると思う。なんというかアリエルには世間を知らないあどけなさがある子が良かった+17
-0
-
2581. 匿名 2019/07/04(木) 23:11:44
アリエルって人魚姫が元になってるんだよね?
アンデルセンの童話だからデンマークだよね?
白人のイメージしかなかったわ
黒人のイメージは全くなかった
+21
-0
-
2582. 匿名 2019/07/04(木) 23:11:49
+0
-48
-
2583. 匿名 2019/07/04(木) 23:12:00
明日花キララ、エクステつけたらアリエルぽい+2
-48
-
2584. 匿名 2019/07/04(木) 23:12:05
>>119
既にあった気する+0
-0
-
2585. 匿名 2019/07/04(木) 23:12:07
今、世界中の映画監督が自分ならもっといいリトルマーメイドを作れるって憤りを感じてそう
むしろ作って欲しい…+48
-0
-
2586. 匿名 2019/07/04(木) 23:12:22
枕なのかお偉いさんの娘なのか、人種問題に利用されてるのか、どんな裏事情があるのか、ディズニーって結構闇なんだなという感想にしかならない。+32
-0
-
2587. 匿名 2019/07/04(木) 23:12:23
どっかのサイトで読んだ話で
ディズニーワールドのグリーティングで
プリンセスがたくさんいたんだけど
ティアナだけ全然子供に囲まれてなくて
ポツンとしていたらしい
子供って正直だから黒人のプリンセスは違和感感じて魅力的に見えないんだろうね+42
-0
-
2588. 匿名 2019/07/04(木) 23:12:40
アリエルと言うよりもフランダーの方が似てると思ってしまった+19
-2
-
2589. 匿名 2019/07/04(木) 23:12:54
あのリトルマーメイドのアリエルが何で黒人だよ
しかも可愛くもないし、この人が海泳いでたら絵的に原住民族の素潜り漁じゃん
別に黒人を差別する意思は無いけど少しくらい原作に沿わせろや+35
-3
-
2590. 匿名 2019/07/04(木) 23:13:20
>>1研ナオコみたい+4
-0
-
2591. 匿名 2019/07/04(木) 23:13:25
>>2582
気持ち悪い+16
-0
-
2592. 匿名 2019/07/04(木) 23:13:31
イメージ違いすぎる…見なかったことにするわ…+19
-0
-
2593. 匿名 2019/07/04(木) 23:13:40
>>2550顔は良くても演技と歌がめっぽうダメだから無理だよ+8
-1
-
2594. 匿名 2019/07/04(木) 23:13:47
差別どうのじゃなくて、単純にアリエルは黒人ではないよね?誰が見でも。ディズニーアニメで白人、赤毛で描いてるじゃん+22
-0
-
2595. 匿名 2019/07/04(木) 23:13:48
初めから黒人のプリンセスでやればいいじゃん!
なんでアリエル?
いきなり別人にされて人格否定されたアリエルの気持ちかんがえろよ!+26
-0
-
2596. 匿名 2019/07/04(木) 23:13:56
ガルオが沸いてきた。+7
-1
-
2597. 匿名 2019/07/04(木) 23:14:03
>>736
どれがシンデレラなの?+0
-0
-
2598. 匿名 2019/07/04(木) 23:14:15
確かアラジン実写化のジャファー役の最初の候補はトム・ハーディーだったんだよね。だけど白人だしアラジンの世界観に合わないとかで、めちゃくちゃ批判されてたの思い出した。+9
-0
-
2599. 匿名 2019/07/04(木) 23:14:35
これは?+3
-10
-
2600. 匿名 2019/07/04(木) 23:14:41
逆差別。
忖度枠で主役になって虚しくならないのかな。+23
-0
-
2601. 匿名 2019/07/04(木) 23:14:56
>>2351
横だけどトイストーリーが作中で何年も経過してるからその間に考え方や性格が変わってもなんら問題はないように思える
でも陶器の置物が軽やかに動くようになったのはなんでなんだ+7
-0
-
2602. 匿名 2019/07/04(木) 23:15:03
>>2571
どの角度で見てもブスだなぁ。
可愛い角度がない+28
-0
-
2603. 匿名 2019/07/04(木) 23:15:18
海外では最初に挙がったゼンデイヤでも嫌だって署名活動が起きてたのね…
「白い肌に赤毛じゃなきゃ嫌だ、混血は嫌だ」って。
最終的に決まった子のことはよく知らないけど、私はゼンデイヤのアリエルも素敵だと思うんだけどなぁ〜+71
-1
-
2604. 匿名 2019/07/04(木) 23:15:37
>>2599
オッさん…60くらいでしょw+2
-0
-
2605. 匿名 2019/07/04(木) 23:16:21
姉妹も当然 黒人なんだよね?+8
-0
-
2606. 匿名 2019/07/04(木) 23:16:55
この抜擢された子はアジアっぽい顔しているね+0
-12
-
2607. 匿名 2019/07/04(木) 23:17:13
>>2392
なんか左のシンデレラ見た瞬間KABAちゃんが浮かんできた
ごめんね+3
-0
-
2608. 匿名 2019/07/04(木) 23:17:23
これ、興行収入がどうなるのかとても興味深いよ。
ディズニー側としては、無難に白人美女をキャスティングしておけばほぼ確実にヒットするはずなのに、あえてどう転ぶか予想のつかないキャスティングをしたんだから相当な賭けに出たよね。
ディズニーも大変だな〜…+57
-0
-
2609. 匿名 2019/07/04(木) 23:17:29
>>2557
そうそうこの人、ジェシカルーカスだよね!
>>1395
これくらい可愛いければね。。
なんだろう他の作品に出てたとしても惹かれないかな。+6
-0
-
2610. 匿名 2019/07/04(木) 23:17:46
黒人使うんだったらリトルマーメイドってタイトルはやめて欲しい+36
-0
-
2611. 匿名 2019/07/04(木) 23:18:28
安室奈美恵をめちゃくちゃブスにした感じ+7
-5
-
2612. 匿名 2019/07/04(木) 23:18:34
>>2471
こうやって見ると私達ってやっぱり「黄色」なんだね。白の方だと思っていたけど···ぜんぜん違うわ。+7
-2
-
2613. 匿名 2019/07/04(木) 23:18:49
>>2486
そうそう、ここでも間違っている人いるけど、人魚姫と違ってリトルマーメイドは完全な白人としては描かれてない。
プリンセスが集まると、アリエルは他のプリンセスと比べて肌が濃いんだよ。しかし、この子ほど黒くないし顔も雰囲気も全然違う!+28
-0
-
2614. 匿名 2019/07/04(木) 23:19:02
黒人が嫌で白人だから良いってわけじゃないんだよ。
赤髪で童顔で可愛いらしいアリエルが大好きだから批判しているんだよ。+58
-0
-
2615. 匿名 2019/07/04(木) 23:19:11
もう実写化しないでほしい+21
-0
-
2616. 匿名 2019/07/04(木) 23:20:24
>>1395
美人だね。色黒美人というと日本人だと後藤久美子さん思い出した。+3
-2
-
2617. 匿名 2019/07/04(木) 23:20:30
この役やる人のインスタにアリエルの撮影場所?
赤髪っぽい感じのストーリーにあげてたけど
髪赤くしたところでアリエル感はなかった。+21
-0
-
2618. 匿名 2019/07/04(木) 23:21:43
アリエル役の人
撮影中の写真どうぞ+6
-38
-
2619. 匿名 2019/07/04(木) 23:21:52
>>277
失礼すぎるけど声出して笑ってしまった+25
-0
-
2620. 匿名 2019/07/04(木) 23:21:53
え?本当にリトルマーメイド?!
モアナとかじゃなくて?
誤報と信じたいぐらいの衝撃。+27
-0
-
2621. 匿名 2019/07/04(木) 23:22:01
歌うまそう+1
-5
-
2622. 匿名 2019/07/04(木) 23:22:15
新海誠の明らかに主人公は日本人なのに青い目に描いてるのですら嫌で許せないのに
アリエルのコレはないわ+32
-0
-
2623. 匿名 2019/07/04(木) 23:22:16
私はラプンツェル好きなんだけど、もし実写化されて今回のようなキャスティングされたら嫌だな
+40
-0
-
2624. 匿名 2019/07/04(木) 23:22:33
>>2603
顔の雰囲気はアリエル感あるね+5
-9
-
2625. 匿名 2019/07/04(木) 23:22:37
白人じゃなくてもせめてヒスパニック系だよね
黒人はないわぁ…+24
-0
-
2626. 匿名 2019/07/04(木) 23:22:41
最近は修正技術が凄いからある程度完成してポスターや予告見ないとなんとも言えない。でも、これにはアンデルセンも驚きを隠せないだろうね+6
-0
-
2627. 匿名 2019/07/04(木) 23:22:58
美人や可愛い人で探してたらいつの間にかガルちゃんで人気の広瀬すずさんか橋本環奈さんになったりして(笑)+0
-11
-
2628. 匿名 2019/07/04(木) 23:23:07
>>2321
Dチャンネルのアニメではラプンツェルが武器持って戦ってたような。
フェミでもLGBTでも大声で騒いでるのは、自分たちと違う考え方の人を一切認めない差別主義者達だよね。。
クリエイターはそういう人達に負けずに創作活動して欲しい。+7
-0
-
2629. 匿名 2019/07/04(木) 23:23:12
本当に悲しい。楽しみにしていたし、子供のときから一番好きなプリンセスだったから。
ディズニー、いったいどうしたんだろう。+33
-0
-
2630. 匿名 2019/07/04(木) 23:23:23
実写のリトルマーメイド楽しみにしてたけどアリエルのイメージと違っててなんかショックです(T-T)
アラジンは良かったのになぁ…+28
-0
-
2631. 匿名 2019/07/04(木) 23:23:23
>>2618
こういう髪の色の海草がよく浜辺に打ち上げられてるよね+18
-0
-
2632. 匿名 2019/07/04(木) 23:23:37
歌上手いからとか、実写化はミュージカルなわけ?+1
-1
-
2633. 匿名 2019/07/04(木) 23:23:37
だったらオリンピックの水泳競技に黒人選手だしてあげなよ
黒人だから水泳は…って差別されてる話、聞いたことあるぞ+7
-1
-
2634. 匿名 2019/07/04(木) 23:23:42
+2
-22
-
2635. 匿名 2019/07/04(木) 23:23:44
アリエルって繊細な役どころだと思うんだけど、
私生活すごいラッパー感というかギラギラしてる感じの子がやるイメージがなかった...
なんか、そんなプリンセスいやだよ、、、+40
-1
-
2636. 匿名 2019/07/04(木) 23:23:56
>>2618
ラスベガスとか六本木にいるDQN系の外国人にしか見えない…+10
-0
-
2637. 匿名 2019/07/04(木) 23:24:07
>>2057
見た目だけじゃなくて
こういうツイートしちゃう性格も嫌。
性格とか雰囲気も主張強すぎて
全然アリエルっぽくない!
アリエルとの共通点皆無じゃん!+42
-0
-
2638. 匿名 2019/07/04(木) 23:24:10
そもそも、最近のディズニーの実写映画ラッシュはなんなの?
怒涛の実写化ラッシュだよ。
ダンボ、アラジン、ライオンキング…+22
-0
-
2639. 匿名 2019/07/04(木) 23:24:40
>>2603
私もゼンデイヤのほうが良かった!
歌もダンスも上手いし、グレテストショーマンのピンクの髪の毛みたいな奇抜なのも似合ってたし。+27
-0
-
2640. 匿名 2019/07/04(木) 23:24:58
本当この黒人がアリエルなの?
夢だと思いたいレベルでショック+21
-1
-
2641. 匿名 2019/07/04(木) 23:25:08
>>2022
こんなゲス女がディズニー出れるわけないじゃんw
てか、誰かわかって貼ってる?+7
-0
-
2642. 匿名 2019/07/04(木) 23:25:12
>>2618
この髪嫌だー😭
ふわっとした赤毛想像してた…+22
-0
-
2643. 匿名 2019/07/04(木) 23:25:12
白人嫌いなガル民ざまあああああああwwwwwww
君たちの大好きな有色人種がアリエルになったぞーwwwww
さぁ、喜べよ+0
-20
-
2644. 匿名 2019/07/04(木) 23:25:21
R&B歌手ってとこもね、、
アリアナの方がまだよかった+16
-0
-
2645. 匿名 2019/07/04(木) 23:25:22
>>2618
右目髪の毛に隠れて少ししか見えてない。+3
-0
-
2646. 匿名 2019/07/04(木) 23:25:25
>>2618
ミミズみたいな髪の毛…+11
-1
-
2647. 匿名 2019/07/04(木) 23:25:34
>>2618
この人にはこの人の魅力があるから、アリエル以外で頑張って欲しい。+16
-0
-
2648. 匿名 2019/07/04(木) 23:25:36
>>2587
そもそも知名度が低いよこどもたちからしたら
コケちゃった作品だもん+7
-0
-
2649. 匿名 2019/07/04(木) 23:25:42
アリエルに白人イメージなかった。劇団四季だって日本人でやってんだし、イメージに合ってないじゃん。皮膚の色でいちいち文句言うの嫌だー+0
-22
-
2650. 匿名 2019/07/04(木) 23:25:49
なんかこれって逆に白人至上主義が隠れてるのかもって気がしないでもない
だって黒人にするにしたってもっと可愛くて歌える子いくらでもいるはずだし、
わざと微妙な彼女を起用するのって、アジア人が微妙な容姿の人しか起用されないのと同じ様なものを感じるよ
それに人気作品だから注目度も高いし、またポリコレで黒人にしてるよって黒人を叩く材料に持っていけるし実際そうなってるし、案外そういう闇深い裏の部分もあったりしてって思う+20
-0
-
2651. 匿名 2019/07/04(木) 23:25:57
サムアンドキャッツ見ていた時、アリアナがやや赤毛でアリエルとか似合いそうだなぁーってなんとなく思ったのを思い出した。
+10
-0
-
2652. 匿名 2019/07/04(木) 23:25:57
普段ならディズニーもこんなもんかで終わるけど、この間からテレビでシンデレラ、美女と野獣、映画でアラジン見てディズニー愛が高まってる時だから悲しさ倍増+30
-1
-
2653. 匿名 2019/07/04(木) 23:26:02
>>2618
ドレッドヘアじゃない?
サラサラの髪の毛じゃないんだね
アリエルの要素が無い+35
-1
-
2654. 匿名 2019/07/04(木) 23:26:14
赤毛の子にすればいいのに。
イメージが違い過ぎて違和感ありすぎて受け入れられない。
+17
-0
-
2655. 匿名 2019/07/04(木) 23:26:18
そもそも
「えっ?私がアリエル?何で?さすがに原作とかけ離れすぎるから無理でしょ!お断りします!」
って何でならないんだろうこの人も+90
-3
-
2656. 匿名 2019/07/04(木) 23:26:28
>>2643
どーでもいいけど言ってること矛盾してない?+15
-1
-
2657. 匿名 2019/07/04(木) 23:26:57
最近のディズニーはドラマかってくらい映画をシリーズ化し過ぎだし、実写化し過ぎ
ジョン・ラセターのした事は(真偽は分からないけど)良くないけど、ラセターが来た事で盛り返してきたのに、追い出した事で安易な作品乱発し過ぎ
以前暗黒期に入って完結したアニメ映画の続編をビデオや映画で乱発して叩かれまくってた時思い出す
今は興行が成功してるけど、新たなものを創造するパワーがなくなってるのを感じるから、また暗黒期に入るのではと思ってる
ラセター以外にも初期のアイアンマンやシュガーラッシュみたいな評価高い作品を撮る監督は離れてってるね
政治的じゃなくて、置きにいっていないワクワクする作品がまた観たいよ+14
-0
-
2658. 匿名 2019/07/04(木) 23:27:00
普段は白人叩いて有色人種につくくせに
なぜみんな今回は有色人種叩くの?+2
-28
-
2659. 匿名 2019/07/04(木) 23:27:10
>>2649
映画と舞台は全然違うでしょ+5
-0
-
2660. 匿名 2019/07/04(木) 23:27:29
どういうフォークで髪梳かすの???+6
-0
-
2661. 匿名 2019/07/04(木) 23:27:37
>>2618
髪の毛はドレッドでよいの?
アリエルはウェーブヘアじゃない?+40
-1
-
2662. 匿名 2019/07/04(木) 23:27:49
世界観てものがあると思うんだよね。
色々意識しすぎておかしなことになってる。+13
-0
-
2663. 匿名 2019/07/04(木) 23:27:49
ディセンダントのアースラの娘かとおもった。
なんならあの子のほうが良かった。+17
-0
-
2664. 匿名 2019/07/04(木) 23:27:52
>>2618
なんか汚い+10
-1
-
2665. 匿名 2019/07/04(木) 23:28:08
肌の色は明記されてない、と言っても黄色人種は選ばないくせに。+54
-1
-
2666. 匿名 2019/07/04(木) 23:28:11
同じ有色人種として喜ぶべき+2
-12
-
2667. 匿名 2019/07/04(木) 23:28:14
もし男性でアリエルっぽい顔立ちの人が見つかったら面白いね+6
-0
-
2668. 匿名 2019/07/04(木) 23:28:24
いや劇団四季みたいに日本人向けにやってる劇団の演目とこの映画は違うでしょw+15
-0
-
2669. 匿名 2019/07/04(木) 23:29:04
>>2658
だーかーらー
肌の色がどうとか言ってるんじゃないの!!この子の顔がプリンセスとはかけ離れてるの!!
+51
-2
-
2670. 匿名 2019/07/04(木) 23:29:10
>>2651
あービンゴ!ピッタリじゃん。
でもあの赤毛も無理に染めて痛んで大変だったとインタビュー記事で読んだ。
赤毛の白人ダメならせめてラテン系にできなかったのかね。+6
-0
-
2671. 匿名 2019/07/04(木) 23:29:20
>>2652
シンデレラとアラジンも大概酷いもんだったじゃん
美女と野獣はまだ忠実に作り上げようとはしてたけど+6
-11
-
2672. 匿名 2019/07/04(木) 23:29:33
モアナもティアナも人気あるのに何故アリエルなんだろうか+20
-0
-
2673. 匿名 2019/07/04(木) 23:29:43
>>2572
相棒の黄色いお魚役なら+4
-0
-
2674. 匿名 2019/07/04(木) 23:30:03
黒人が水泳の選手になりにくいってのは西洋では差別でプールに入れなかった背景があるものの
現在でも黒人選手が居ないのは身体的に水泳に向いてないんだと思う
筋肉質で重たいんだと思うわ
前にどこかから黒人選手出でたけど、すんごい遅くて遅くてゴールに着くの皆で応援されてた
+42
-0
-
2675. 匿名 2019/07/04(木) 23:30:07
>>2649
なんか書いてること矛盾してない?
自分のコメントよく読み返してみなよ+3
-0
-
2676. 匿名 2019/07/04(木) 23:30:12
>>2633
それフィギュアの間違えでは?
さすがにタイムで決まる競技で無理やり弾くことはできないでしょう。+1
-0
-
2677. 匿名 2019/07/04(木) 23:30:26
プリンセスと魔法のキスでやってくれ+27
-0
-
2678. 匿名 2019/07/04(木) 23:30:37
むしろ、子供達がこの髪型とか真似するの難しくない?!憧れたとしても...+4
-1
-
2679. 匿名 2019/07/04(木) 23:30:43
ディズニーの垢ずっと荒れています。
みんなも英語で書かなくていいから
絵文字いっぱいでブーイングしましょう!
批判がもっと増えればキャスト変更になるはずです!Walt Disney Studios on Instagram: “Just Announced: Halle Bailey has been cast in the upcoming live-action reimagining of The Little Mermaid.”www.instagram.com212.4k Likes, 9,211 Comments - Walt Disney Studios (@disneystudios) on Instagram: “Just Announced: Halle Bailey has been cast in the upcoming live-action reimagining of The Little…”
+39
-3
-
2680. 匿名 2019/07/04(木) 23:30:55
>>2057
これなら許した+44
-2
-
2681. 匿名 2019/07/04(木) 23:31:22
題材がいいからこそ残念。差別じゃなくて、アリエルは白い肌なんだから白い肌の人を採用してほしかった。+29
-0
-
2682. 匿名 2019/07/04(木) 23:31:34
なんか刃牙に出てきそうなアリエルだなぁ+1
-0
-
2683. 匿名 2019/07/04(木) 23:32:09
>>2674
赤道ギニアのムサンバニ選手だね
あれは最後まで泳ぎ切って欲しいと応援に夢中になったわ+3
-0
-
2684. 匿名 2019/07/04(木) 23:32:19
>>2618
オリジナル作品のキャラなら全然ありだけどリトルマーメイドではないな+6
-0
-
2685. 匿名 2019/07/04(木) 23:32:25
>>2671
アラジンは好評じゃなかったっけ
シンデレラの女優はユダヤ人みたい+7
-0
-
2686. 匿名 2019/07/04(木) 23:32:54
>>2680
何か笑った+0
-0
-
2687. 匿名 2019/07/04(木) 23:33:19
>>2618
撮影中ってこれリトルマーメイド?なの?違うよね。髪が赤い気がするけど、もしこれがそうだったら、全然アリエルに寄せられてない!+9
-0
-
2688. 匿名 2019/07/04(木) 23:33:26
なんかアメリカでの黒人と
日本での韓国人が逆に優遇されすぎでしょう
+47
-0
-
2689. 匿名 2019/07/04(木) 23:33:59
>>2578
人種差別抜きにしたらキャラの人気分散させるためじゃない?
ぶっちゃけ日本のアニメでもキャラの人気分散させるために、アニメ2期から大人気キャラに不人気属性入れたり、逆に不人気キャラにテコ入れしたり優遇したりすることがある
実写化だと、人気キャラを登場させなかったりイメージと全く違う俳優女優使うこともあるし
「アカン…アリエルとラプンツェル以外のプリンセス不人気でグッズ余りまくりで倉庫圧迫しててマズイで…
せや!実写化は可愛い女優や綺麗な白人使って人気上げるンゴ!」
「アリエルのグッズ売れ行き良すぎて他のプリンセスが売れないから、実写化はあえてブサイクにして人気下げるンゴww
よっしゃこれで均等や!」
リトルマーメイドはプリンセス物だと1番人気だから、今回のキャスティングは荒れに荒れそうだな
+5
-5
-
2690. 匿名 2019/07/04(木) 23:33:59
>>2057
こんなアリエル見たことないんだけど笑
ソフィアに出てきたアリエルさえ、赤髪のあのアリエルだよ。娘に聞いてもアリエルじゃないって答えそう+22
-1
-
2691. 匿名 2019/07/04(木) 23:34:05
>>2676
フィギュアは既に何人も出てるよ
フランスからが一番多いかな(女子)+1
-0
-
2692. 匿名 2019/07/04(木) 23:34:23
>>2680
これ自分で投稿してるのか…なんかもう酷すぎる
絶対観に行かん
歌がこの子より多少劣っていても可愛い顔の子をチョイスして欲しかった。最悪+37
-0
-
2693. 匿名 2019/07/04(木) 23:34:50
>>2680
ちょw修正うますぎwww+8
-0
-
2694. 匿名 2019/07/04(木) 23:35:00
他の人にしてって署名運動してたら
ぜひ私も署名したい。
お願いだからおお願いだから
アリエル役変えて‥
+30
-1
-
2695. 匿名 2019/07/04(木) 23:35:27
賛成してる人って、本当に心から賛成してるっていうより皆が反対してるから賛成してるっていうあまのじゃくも居そう+21
-0
-
2696. 匿名 2019/07/04(木) 23:35:56
>>2676
私が聞いたのはもう十年以上前の話で、とある関係者に「水泳で黒人が肌を丸出しにするのは汚いから」という理由、ってやつだった。
フィギュアとかでもありそうだね… ただ、文化的に黒人種間で冬のスポーツが発達しなさそうな気もする。
よくわからないけど…+5
-0
-
2697. 匿名 2019/07/04(木) 23:35:56
こんだけ世界的な作品で世界中の女の子達の思い出でもある作品で黒人ゴリ押しエゴパーティーとか身勝手なことしないで+9
-0
-
2698. 匿名 2019/07/04(木) 23:36:00
>>2618
実写版リトルマーメイドはアクションもの設定なんですか?+3
-0
-
2699. 匿名 2019/07/04(木) 23:36:24
きったない髪の毛。ドレッドヘアーきらいなんだよね。
+16
-0
-
2700. 匿名 2019/07/04(木) 23:36:30
魚顔だから?+1
-0
-
2701. 匿名 2019/07/04(木) 23:36:33
>>2685
映画のストーリーの話だよ
アラジンの女優は見た目は合ってたけどアニメのジャスミンとキャラ変わりすぎ+25
-0
-
2702. 匿名 2019/07/04(木) 23:36:45
白人黒人以前にブス。ブスのプリンセスなんて憧れない。+74
-3
-
2703. 匿名 2019/07/04(木) 23:36:49
顔面が…
NGTの荻野に通じるものがある…+23
-1
-
2704. 匿名 2019/07/04(木) 23:36:56
設定を変えないでくれ〜
年齢変えてもいいから、今日俺くらい見た目に忠実にお願いしたい。
アリエルは赤毛のくりくりお目目で、青い瞳!これは譲れないポイントだった。。
ディズニーシーのアリエルの人でいいじゃんもう+60
-2
-
2705. 匿名 2019/07/04(木) 23:37:50
もしも日本人から選ぶとしたら誰が適任かな?
白石麻衣ちゃん?+0
-26
-
2706. 匿名 2019/07/04(木) 23:37:58
アンナさんのおまめのリリみたいな顔だな+60
-0
-
2707. 匿名 2019/07/04(木) 23:38:05
>>2057
何このキャラ?
ブラックウォッシュ?+9
-1
-
2708. 匿名 2019/07/04(木) 23:38:16
>>2703
自分はふぇを思い出した+3
-2
-
2709. 匿名 2019/07/04(木) 23:38:19
もっと素晴らしい作品にする為に黒人の起用がベストなら否定しないけど、作品自体のクオリティよりも世間への媚びに走ってる印象。
黒人を起用したいなら原作から有色人種のモアナを実写化すればいいじゃん。+60
-0
-
2710. 匿名 2019/07/04(木) 23:39:03
何週間か前にエリック王子はハリーはやるって噂になってたけどどうなんだろう?+2
-1
-
2711. 匿名 2019/07/04(木) 23:39:04
>>2690
ペンダントからこっちのアリエルでてきたらソフィアもびっくりだよね。+5
-0
-
2712. 匿名 2019/07/04(木) 23:39:22
シリーズ物とか実写版とかって、そのキャラクターのアイデンティティとか個性を壊して欲しくない。
ハリポタのハーマイオニーとかもあったけど、、
白人も黒人も東洋人もお互いに個性じゃん、個性を認めることもいい事だと思うけど。
それ人種差別じゃないの?って言われたら絶対に違うとは言えないけどさ+8
-2
-
2713. 匿名 2019/07/04(木) 23:39:33
ここまでイメージ違うと、なんか逆差別って気も…+37
-0
-
2714. 匿名 2019/07/04(木) 23:39:41
叩かれ過ぎてて逆に気の毒なパターン
剛力さん的な+13
-0
-
2715. 匿名 2019/07/04(木) 23:39:49
とりあえず違和感+4
-0
-
2716. 匿名 2019/07/04(木) 23:40:02
>>2705
日本人でアリエルのイメージに合う人いないよ。+25
-2
-
2717. 匿名 2019/07/04(木) 23:40:33
>>2566
ナオミ・スコット
父はイングランド人、母はウガンダ出身のインド系移民
中東美人に近いと思うな
そもそもインドも中東も色白なのは白人と遺伝子近いし白人より美人多い
で、本当のオリジナルは中国舞台で中国人らしいね
+26
-0
-
2718. 匿名 2019/07/04(木) 23:40:50
○○でもヒロインになれるんだ!って
みんなに憧れられるのって
やっぱり芋くさくても可愛さがないと駄目だと思う…+2
-0
-
2719. 匿名 2019/07/04(木) 23:40:51
この子がアリエルに適任で選んだって感じられない
Disney側の黒人忖度が見え見えだから炎上してる+56
-0
-
2720. 匿名 2019/07/04(木) 23:41:01
>>209
ラプンツェルを黒髪日本人がやったらホラーだね+56
-0
-
2721. 匿名 2019/07/04(木) 23:41:08
キャラクターの個性壊すくらいなら、別物で人魚姫物語をやって欲しい。+12
-0
-
2722. 匿名 2019/07/04(木) 23:41:13
>>2660
そうだよ‼︎
ドレッドヘアだと髪スキーが使えないよ‼︎‼︎
引っかかっちゃうよーーー‼︎‼︎+6
-1
-
2723. 匿名 2019/07/04(木) 23:42:05
この女の子よりこのおじさんの方がアリエル似合ってるわ+103
-2
-
2724. 匿名 2019/07/04(木) 23:42:06
ホワイトウォッシュと散々抗議しといて、自分達はお構い無しなんだ。多様性ってそういうこと?+40
-2
-
2725. 匿名 2019/07/04(木) 23:42:07
なんか不祥事起こして
降板にならないかな。。
こんなこと思うの良くないけど
お願いーこの人がアリエルとか本当嫌なんだって泣+31
-1
-
2726. 匿名 2019/07/04(木) 23:42:09
>>2634
ソードアートオンライン。シノン。
アニメ顔は白人の鼻は必要ではない。勿論白人特有の美しいはあるよ。でも白人のアニメコスプレはアジア人がメイクしたアニメコスプレには叶わないよ。顔の作りが違う。+1
-31
-
2727. 匿名 2019/07/04(木) 23:42:23
この髪でフォーク髪梳かしやったらパスタみたいになりそう+11
-0
-
2728. 匿名 2019/07/04(木) 23:42:55
今までの実写はキャスティング最高だったし、どの映画も原作の夢と希望とかを想像通りか、それ以上のもので表現してくれてた。だから、なんかイメージと違うっていうのは少しだけ思い描く夢の世界を壊された気分。
ハリーも素敵な方だけど、アリエルではない。
ポカホンタスとかティアナとかやってほしかったな。+12
-0
-
2729. 匿名 2019/07/04(木) 23:43:26
ディズニー黒人に媚び売りすぎ
次はアジア系を主役にしたらどうですか?+41
-1
-
2730. 匿名 2019/07/04(木) 23:43:30
>>2723
それ大好きw
この人のがまだ綺麗だよね!
+11
-0
-
2731. 匿名 2019/07/04(木) 23:43:54
>>2696
わかる、アメリカのビーチとかホテルのプールに行くと顕著なんだけど、黒人の人は水着になって水に入る人あんまりいないんだよね。
だから今回アリエル役って結構肌の露出があって水の中を泳ぐっていう事を黒人系の人がキャスティングされるのって、日本で考える以上にアメリカでは大きな事なのではと思ってる。+13
-1
-
2732. 匿名 2019/07/04(木) 23:44:14
どんだけ人材いないんだよ…
日本人らしさあるからかぐや姫でいいんじゃないか+1
-21
-
2733. 匿名 2019/07/04(木) 23:44:30
長文ごめん
私ハッキリいって「欧米の黒人」嫌いだよ
あの人たち人種全体がdqnって感じで自分達の扱いにはうるさいのに、アジア人に対してはあからさまにバカにして露骨な差別するから
白人は一部のdqnを除いてレイシストのレッテル張られたらヤバイから直接攻撃しない人が多くて楽
日本人がアリエル役になったら日本人は喜ばない
だけど黒人ってこういうので喜ぶのよ
映画とか見てたら気づいてる人もいると思うけど、地位や能力のある役は黒人ばっかりで、敵役やイケてない役は白人ばっかり
信長につかえてた弥助も頑なに侍だったって主張して黒人が気持ち良くなれる映画作るみたいだし
こんなことで自意識満たしてばっかり
リベラルとニコイチだから更にめんどくささ倍増
私はもうあの集団に関わりたくない
アリエルも自浄作用できない自意識の塊の黒人社会と、偽善的で独善的なリベラルの餌食にされた
+65
-6
-
2734. 匿名 2019/07/04(木) 23:44:31
>>2687
これツイで見たけど外国人が赤髪に色加工して載せてたやつだから映画関係ないと思うよ+1
-3
-
2735. 匿名 2019/07/04(木) 23:44:56
この人のためにアリエル黒髪にして、肌もいささか暗くしてイラストっておかしくない?アリエルじゃなくてこの子じゃん!
それがアリエルなら、ディズニーのお土産やらなんやらグッズも黒く変えないと+44
-0
-
2736. 匿名 2019/07/04(木) 23:44:58
わたしは美女と野獣とアラジンが大好きなんだけど、美女と野獣は大好きなエマ・ワトソンが演じてくれて嬉しかった。知的なイメージもピッタリで。
アラジンはよく知らない女優と俳優だったけど、見た目が合ってたから良かった。
もし、美女と野獣でベルが有色人種だったり、アラジンやジャスミンが白人だったらものすごく嫌だ。だってあまりにも違いすぎるから。
余談だけどアラジンは良かった。けどアニメのアラジンが大好き過ぎて期待値高めすぎて見たから、あんまりな印象感じちゃったな…何でだろう…理由はわからない+32
-1
-
2737. 匿名 2019/07/04(木) 23:45:13
大好きなアリエルさようなら+40
-0
-
2738. 匿名 2019/07/04(木) 23:45:21
>>2634
さっきからしつけーな。
コスプレの話してんじゃねーんだよ。コスプレ板いきな。
ここは実写版リトルマーメイドの話するとこなの!!+19
-0
-
2739. 匿名 2019/07/04(木) 23:45:29
>>2705
どんだけ人材いないんだよ…
日本人らしさあるからかぐや姫でいいんじゃないか+0
-10
-
2740. 匿名 2019/07/04(木) 23:45:30
人種よりも顔の造形が問題。
ディズニープリンセスって顔じゃない。
この子がアリエルなら、アースラがモデル体型でトリトンがよぼよぼのおじいちゃんもありうるw+46
-1
-
2741. 匿名 2019/07/04(木) 23:45:46
>>2723
このおじさんのアナ雪もクオリティー高いから見てない人いたら見てみて!!!+7
-1
-
2742. 匿名 2019/07/04(木) 23:45:53
私が黒人だったら恥ずかしくて仕方ない
「…(何で黒人?)」ってみんな思ってるけど差別認定されるのが怖くて言わないだけで、そんなの晒し者じゃん+21
-0
-
2743. 匿名 2019/07/04(木) 23:46:08
>>2702
人種差別と一緒にブス差別も無くさないとw+2
-0
-
2744. 匿名 2019/07/04(木) 23:46:31
>>2734
ツイッターじゃなくて、この写真、本人がインスタのストーリーにあげてるよ。
だからほんとの撮影とかっぽいねってことじゃなくて?+9
-0
-
2745. 匿名 2019/07/04(木) 23:46:34
調べたら黒肌の人魚のお友達もいるらしい
この子の役でいいやん+80
-0
-
2746. 匿名 2019/07/04(木) 23:47:37
>>2698
華奢なアリエルがいつのまにかゴツくなってる、、
アリエルに似てる部分1つもない+11
-1
-
2747. 匿名 2019/07/04(木) 23:47:41
>>2717
本当のオリジナルって、アラジンのオリジナル?+2
-0
-
2748. 匿名 2019/07/04(木) 23:48:04
>>2720
あの塔から黒髪のあんな長い髪出てきたらもう貞子だねw+10
-0
-
2749. 匿名 2019/07/04(木) 23:48:42
リトルマーメイド見て育ったから本気で辛い。
ディズニーって夢を見させてくれる会社じゃないの?
なんでイメージを崩して夢を壊すの?+40
-1
-
2750. 匿名 2019/07/04(木) 23:49:07
アリエルじゃないよね。実写は見た目から入る人多いしこれは心配。後の登場人物どうするんだろう+15
-0
-
2751. 匿名 2019/07/04(木) 23:49:15
黒人って犯罪率高いとこは無視するわ
自分たちはヒスパニック系アジア系を
とことん下に見てるくせに、いつまで
迫害されてた〜とか言いつづけんの?
韓国人かよ。
そういえばどっちもDV率凄まじく高い
もんね。+75
-6
-
2752. 匿名 2019/07/04(木) 23:49:17
もう無理して黒人を使わないで欲しい
これまでのディズニーの実写版でも要所要所で黒人を器用してきてるけど全部違和感あったよ
仕方なく黒人も使ってるんだな…としか思わなかった
でも今回のはさすがに有り得ない
アリエルだけどアリエナイ+94
-5
-
2753. 匿名 2019/07/04(木) 23:49:35
>>2680
こんな投稿、白人がやったらデモ起きるレベル。黒人がやったら、よかったね〜頑張ってね〜なんだね。
アジア人がやった日にゃ街中で無関係のアジア人が暴行されてもおかしくない。+45
-2
-
2754. 匿名 2019/07/04(木) 23:49:55
アラジンにウィル・スミスおかしいって意見あるけどアラジン原典で魔法のランプ持ってきた魔法使いが北アフリカ出身らしいから何の問題もなくね+87
-5
-
2755. 匿名 2019/07/04(木) 23:50:06
>>2726
コスプレコスプレうぜーな。
必死すぎだろ。外国の2chいけよ+22
-0
-
2756. 匿名 2019/07/04(木) 23:50:16
日本のガルちゃんですらこんなだけどアメリカではどんだけ批判されてるんだろう+33
-0
-
2757. 匿名 2019/07/04(木) 23:50:31
アリエルが黒人ならキングトリトンも黒人じゃないとおかしいね。+45
-0
-
2758. 匿名 2019/07/04(木) 23:51:02
まぁ、観ないよね。おかしいもん。
そもそも可愛くすらない。魚顔ってだけで
人魚姫やれると思うな。+27
-3
-
2759. 匿名 2019/07/04(木) 23:51:06
>>2751
関係ないけど楽天のオコエ瑠偉って人がまさにそんな感じでファンにもすごく嫌われてる+8
-0
-
2760. 匿名 2019/07/04(木) 23:51:10
まっさきに思い出した+55
-0
-
2761. 匿名 2019/07/04(木) 23:51:19
>>2741
じゃあ、画像はって。+2
-10
-
2762. 匿名 2019/07/04(木) 23:51:30
可愛いけど、差別とか気にせずにイメージ通りの見た目の子を起用すればいいのに。
何でもかんでも差別差別言いすぎだよ+46
-0
-
2763. 匿名 2019/07/04(木) 23:51:39
まぁ美女と野獣も3作品ほど他の会社で作ってるし、そっちに期待したらいいのかもだけどさ
たとえばとなりのトトロを実写化するってなった時にジブリ側が「今はグローバル社会なんだ」といいだして、白人のグラマラスな演技派女優になったらちょっとショックよね
日本の田舎に越してきた大学教授一家みたいな
そりゃあ演技だって上手なんだろうし、見た目だって美しいだろうけど、日本人じゃそんなにダメですか?みたいなショック
+21
-1
-
2764. 匿名 2019/07/04(木) 23:52:02
黒人は人間ではない(人魚)からいいだろwってノリなのかな?+3
-2
-
2765. 匿名 2019/07/04(木) 23:52:03
>>2754
ジーニーは青肌だったしもはや人種関係なかったw+57
-0
-
2766. 匿名 2019/07/04(木) 23:52:14
黒人がディズニー主役とったぜ!見たか!っていうのが見えてね。そういうの嫌な人多いよね+49
-1
-
2767. 匿名 2019/07/04(木) 23:53:45
>>2761
動画で長いからつべで見てきなよ+2
-0
-
2768. 匿名 2019/07/04(木) 23:55:19
黒人さん否定する訳じゃないけどキャラのイメージ大事
+20
-0
-
2769. 匿名 2019/07/04(木) 23:55:29
目が大きくて鼻がツンとしててゆるいウェーブやストレートヘアが似合う人希望。
アリアナ可愛いけど美女と野獣のエンディング歌っちゃったからそのイメージついちゃったね。+65
-1
-
2770. 匿名 2019/07/04(木) 23:56:09
何年か前にアニーも黒人に替えて映画化されたよね+20
-1
-
2771. 匿名 2019/07/04(木) 23:56:13
過去の作品の主人公を人種変更するんじゃなくて、これから黒人の魅力的なプリンセスを新しく作ってくれたらいいのに
とはいっても、アメリカって人種につてシビアだから黒人を含む有色人種の女の子が「白人じゃないから私はアリエルになれないの?」とか親に言ってるケースもありそう。そこら辺の配慮はあるんだろうけども。
+9
-0
-
2772. 匿名 2019/07/04(木) 23:57:42
>>2769
ルックスがアリエルそのものですね
アリエル役は赤毛のアンみたいな風貌の女の子にして欲しかったな
アンデルセンの原作がどうかは知らないけど、ディズニー版の原作には忠実であって欲しい
+13
-0
-
2773. 匿名 2019/07/04(木) 23:58:21
アリエル…いや…アリエナイ…+27
-0
-
2774. 匿名 2019/07/04(木) 23:58:54
これを記事にわざわざすることが違和感。
+0
-0
-
2775. 匿名 2019/07/04(木) 23:59:02
え、ブスやん+24
-1
-
2776. 匿名 2019/07/04(木) 23:59:05
作品の印象とか色とかあるじゃん
それに沿って人種を使い分けて印象を崩さないようにするのは作品への敬意として当たり前にしなきゃいけないことだと思う
少なくともリトルマーメイドは白人が出る作品でしょ+9
-0
-
2777. 匿名 2019/07/05(金) 00:00:03
>>2770
拾い画だけどアメリカでは赤髪は黒人化されやすいみたい
なんでなんだろうね+30
-1
-
2778. 匿名 2019/07/05(金) 00:00:07
めちゃくちゃ歌うまでびっくりした+4
-8
-
2779. 匿名 2019/07/05(金) 00:00:35
今ディズニー公式のインスタ見たけど黒人からも、いやさすがにないわ。オリジナル大事にして!ってコメントたくさん来てるじゃん!!
ディズニーおかしいよほんとに!!どうしたのさ!!+82
-0
-
2780. 匿名 2019/07/05(金) 00:00:56
欧米は多様性の呪縛にかかりすぎだよね
原作イメージ完無視で「誰だってなりたいものになれる!」
みたいなクソ寒いメッセージを映画使って世界発信しないでほしい
普通に赤毛で華奢なアリエル見たいわ+33
-1
-
2781. 匿名 2019/07/05(金) 00:01:47
>>2778
歌部分の吹き替えだけで良かったのに+9
-1
-
2782. 匿名 2019/07/05(金) 00:02:48
なんでこんなファニーフェイスの人選んだの?
しかもアリエルは白人がいいと思うんだけど…+25
-1
-
2783. 匿名 2019/07/05(金) 00:02:52
水の中の設定だし、CGたくさん使うんだよ
きっと顔もCGで大幅に変えるんだよ…+16
-0
-
2784. 匿名 2019/07/05(金) 00:03:07
演者的には今の所なしだな。アラジンも最初メイン見てないわって思ったけどウィルスミスと山ちゃん効果で見たくなって足運んだ。今回はどこを売りにしてくれるんだろう。とりあえずこの主人公ではマイナスな印象しかない+2
-0
-
2785. 匿名 2019/07/05(金) 00:03:13
億が一にも私がこういう実写のキャストになったら世界中でバッシングの嵐だろうけどそれはレイシストとかそういう問題じゃないよね
普通に容姿に難が有るとか合ってないとか役不足だとか言われるのは当たり前の事だと思って辞退するわ+14
-1
-
2786. 匿名 2019/07/05(金) 00:03:24
原作がこのアリエルなら人気も出ないしグッズも売れないだろ+57
-1
-
2787. 匿名 2019/07/05(金) 00:03:32
どんなに素晴らしい作品になっても
どんなにきれいな世界観になっても
アリエルがこの子じゃすべて台無し。+28
-0
-
2788. 匿名 2019/07/05(金) 00:03:33
イメージとかけ離れてるんだけど。
この人ならモアナかポカホンタスやって欲しい。+13
-2
-
2789. 匿名 2019/07/05(金) 00:03:51
アリエル大好きなのに!ショック!
絶対見ないよこんなもの+39
-0
-
2790. 匿名 2019/07/05(金) 00:04:05
アリエルは美人か赤毛の白人です。
絶対に黒人ではないし、この人はそもそもディズニープリンセスを演じられるような容姿ではないです。
以上。+40
-1
-
2791. 匿名 2019/07/05(金) 00:04:10
日本では流行らないと思う。
顔って大切だし、黒人使うにしても美人でなきゃ二時間耐えられないよ。+48
-1
-
2792. 匿名 2019/07/05(金) 00:04:16
アリエルじゃな〜い!
公開したら見に行きたいと思っていたけど、考え直すわ。+17
-3
-
2793. 匿名 2019/07/05(金) 00:04:18
>>2755
ごめんごめん。アニメ顔は白人顔だと煽った奴いて、ついでに明らかに不自然な日本下げしてる奴いたからやり返しただけ。私が悪かった。アニメ顔は白人だと認めるよ。+7
-3
-
2794. 匿名 2019/07/05(金) 00:04:50
>>2777
赤毛はgingerとバカにされるしね
差別される象徴みたいなもんなのかな
+9
-0
-
2795. 匿名 2019/07/05(金) 00:05:33
もう王子も黒人でいいよ
めんどくさ+8
-0
-
2796. 匿名 2019/07/05(金) 00:05:36
黒人使いたいなら、黒人主役のアニメをまた作ればいいのに。ティアナみたいに、日本では売れないと思うけど。+18
-0
-
2797. 匿名 2019/07/05(金) 00:05:55
ウィズ (映画)
モータウン・プロダクションズとユニバーサル・ピクチャーズがコラボし1978年10月24日に公開されたミュージカル冒険映画
公開当初、『ウィズ』は批評的にも商業的にも失敗し、1970年代初頭に起こったブラックスプロイテーションから始まったアフリカ系アメリカ人映画の復活の終焉となっていった[4][5][6]。公開当初の失敗に関わらず、『ウィズ』は特にアフリカ系アメリカ人、オズやマイケル・ジャクソンのファンの間でカルト映画として扱われるようになった[7][8]。マイケルにとって収穫だったのはクインシー・ジョーンズとの出会いである。自伝でダンスレッスンの時、共演者よりも早くマスターする為に白い目で見られダイアナ.ロスに注意されたと回想している
こんな感じで映画のタイトル別物にしちゃえばいいんでないか?+1
-0
-
2798. 匿名 2019/07/05(金) 00:05:56
色々実写化に関しては意見があるしキャスティングも難しい。
最近多いけどディズニーも無理やり実写映画化しなくてもいいと思う。
新しい作品をディズニーで実写で何か作った方がまだ批判こなさそうだし新しいお話のが見たい。+11
-0
-
2799. 匿名 2019/07/05(金) 00:06:20
良いと思う+2
-7
-
2800. 匿名 2019/07/05(金) 00:06:23
>>2788
モアナはポリネシアンだしポカホンタスもネイティブアメリカンであって
R&B系の黒人じゃないよw+9
-0
-
2801. 匿名 2019/07/05(金) 00:07:30
ディズニーはこの子をアリエルにしたら
こうやって苦情殺到するのわからなかったの?
わかってたよね?ならなんでよ?+59
-1
-
2802. 匿名 2019/07/05(金) 00:07:33
可愛いアリエルが見たいのに
こんなのお金もらっても見たくない+47
-2
-
2803. 匿名 2019/07/05(金) 00:07:51
リトルマーメイドじゃなくて全く別の話にしてくれ。+19
-0
-
2804. 匿名 2019/07/05(金) 00:08:06
下半身が人魚だよね?お顔も魚顔でもうただの魚の物語じゃん+60
-2
-
2805. 匿名 2019/07/05(金) 00:08:43
>>2801
コネかね…
ディズニーならスポンサーには困ってなさそうだから金じゃなく政治的圧力みたいなやつかな+31
-0
-
2806. 匿名 2019/07/05(金) 00:09:11
途中でこの映画何だっけ?ってなりそう
タイトル教えないで友達連れていっても何の映画か分からなさそう笑+16
-2
-
2807. 匿名 2019/07/05(金) 00:09:26
ディズニープリンセスって世界中の女の子の憧れなのにさ、
あんまりだよ…歌唱力だけで採用しないで欲しかった。+32
-2
-
2808. 匿名 2019/07/05(金) 00:09:30
リトルマーメイドってアランメンケンの曲もあるし美女と野獣とアラジンくらいのヒット狙える作品だから勿体無いな+29
-0
-
2809. 匿名 2019/07/05(金) 00:09:41
原作のアリエルぶち壊す気満々やないか😂+49
-3
-
2810. 匿名 2019/07/05(金) 00:10:14
もうアバターみたいにCG駆使してくれ
別にこの人じゃなくても良かったやんレベルにCGでアリエルにしてくれ+38
-0
-
2811. 匿名 2019/07/05(金) 00:10:32
アリエルは赤毛の白人の女の子で可愛くてスタイル良くて、っていうアリエルの印象を一つも含んでない人が器用されたらそりゃ世界中が困惑するわ+37
-2
-
2812. 匿名 2019/07/05(金) 00:10:43
本物のアニメアリエル観たくなってきた
動画漁ってくる+12
-1
-
2813. 匿名 2019/07/05(金) 00:10:48
>>2809
人魚姫っていうよりガンガン日焼けしたパリピやな+34
-1
-
2814. 匿名 2019/07/05(金) 00:10:55
深海魚っぽい顔だから選ばれたの?+9
-1
-
2815. 匿名 2019/07/05(金) 00:12:42
深海魚物語にタイトル変更しろ
ストーリーは深海に住む魚の女の子の話+11
-0
-
2816. 匿名 2019/07/05(金) 00:12:55
ポリコレルーレットのハズレがよりによってアリエルとは…
ベルがエマワトソンだった幸運にただただ感謝+17
-0
-
2817. 匿名 2019/07/05(金) 00:13:53
>>2794
子供の頃、小説『にんじん』を読んで何で赤毛(主人公)ってこんなに扱い悪いの?って思った
日本人からしたら赤毛格好いいって思うのに+28
-1
-
2818. 匿名 2019/07/05(金) 00:14:07
中国が舞台のディズニー映画・実写版「白雪姫」の製作が無期限中断
「白雪姫」をモチーフにしたディズニーの超大作『ジ・オーダー・オブ・ザ・セブン(原題)/ The Order of the Seven』の製作が、予算の関係で中断されたことが明らかになった。製作再開のめどは立っていない。
中国が舞台のディズニー映画・実写版「白雪姫」の製作が無期限中断 - シネマトゥデイwww.cinematoday.jp「白雪姫」をモチーフにしたディズニーの超大作『ジ・オーダー・オブ・ザ・セブン(原題)/ The Order of the Seven』の製作が、予算の関係で中断されたことが明らかになった。
ディズニーの関係者がハリウッド・レポーターに語ったところによると、超大作『ジョン・カーター』の興行成績が振るわなかったことから、ディズニーが予算を厳しくチェックするようになり、本作の中断が決定されたという。また『ジョン・カーター』の失敗で、本作を監修してきたリッチ・ロス会長が辞任したことも影響しているのだとか+6
-0
-
2819. 匿名 2019/07/05(金) 00:14:39
またこの子がやる気満々なのが違和感なのよな
自分がアリエルのイメージだと思ってるんか???+57
-2
-
2820. 匿名 2019/07/05(金) 00:14:44
有色人種のかたがたは喜んでるみたいだけど、同じ人種が起用されればそれで良いと思っているのなら差別してるのは有色人種側なんじゃないのかと思う。
もし日本人が起用されたとしても、アリエルとかけ離れていたら私なら喜ばない。+45
-1
-
2821. 匿名 2019/07/05(金) 00:15:18
プリンセスで言うとシンデレラやアリエルなどの前々からあるものって
白人のプリンセスが多いと思うんだよ
それで黒人差別反対も関係あるのか、モアナとかエレナとかが出てきて
でも黒人のプリンセスの話はそこまで人気出ないよね
それが全てだと思うんだよ
全世界で白人に憧れるシナリオが出来てる+39
-1
-
2822. 匿名 2019/07/05(金) 00:15:26
>>2805
ビヨンセの旦那がいる事務所に所属。
クロイ&ハリーのユニット名で活動をはじめ、ビヨンセが2016年に行なった「レモネード・ツアー」のオープニングアクトを務めた姉妹は、
バラク・オバマ元大統領夫妻のお気に入りアーティストとしても知られている。
ビヨンセとオバマ夫妻のお気に入りw+31
-0
-
2823. 匿名 2019/07/05(金) 00:15:38
大好きな作品に人種問題絡めないで欲しい
主張したいならオリジナルでやって下さい、監督さん
作品へのリスペクトより個人の主張が上回った時点で実写化としては失敗だと思う+33
-1
-
2824. 匿名 2019/07/05(金) 00:16:30
白人程、肌が白い訳でも、黒人ほど黒くもない。むしろ中東のエジプトか、ギリヨーロッパのスペイン人くらいにも見える。顔付きは白人には見えないし、正解は何なんだ。+9
-8
-
2825. 匿名 2019/07/05(金) 00:16:53
この子も断れば良かったのにね…+9
-0
-
2826. 匿名 2019/07/05(金) 00:17:33
動画で見るとさらにブスだった。。最悪すぎる+75
-2
-
2827. 匿名 2019/07/05(金) 00:17:34
なんとなく歌が楽しみなんだけどw+4
-3
-
2828. 匿名 2019/07/05(金) 00:17:46
正直黒人だから、嫌だなって人マイナス+3
-13
-
2829. 匿名 2019/07/05(金) 00:18:13
>>2824
だから、問題は人種ではない。
アリエルを体現できる容姿であるかどうかよ。+41
-2
-
2830. 匿名 2019/07/05(金) 00:18:46
おいおいこんな無名ブス使うくらいならティクビくらい見せてもらわんと+3
-15
-
2831. 匿名 2019/07/05(金) 00:19:05
転載していいかわからないけど歌声聞けるよ+2
-4
-
2832. 匿名 2019/07/05(金) 00:19:08
適材適所というものがあるだろう。+13
-1
-
2833. 匿名 2019/07/05(金) 00:19:47
黒人キャラを白人にしたら差別だなんだと大荒れだろうに逆はいいんだね
歪すぎ+53
-1
-
2834. 匿名 2019/07/05(金) 00:19:54
何かイライラするなぁと思った理由が分かった
こんな世界中の女の子が憧れた作品をアメリカの極一部の人間達の気まぐれでぶち壊してしまう自己中さだ
ディズニー作品はもはやアメリカだけのものじゃないし人種問題絡めるとかもってのほか+50
-2
-
2835. 匿名 2019/07/05(金) 00:19:58
>>2825
無名新人だもん
大抜擢の大仕事断るわけないわw
オファーした方が悪い+26
-2
-
2836. 匿名 2019/07/05(金) 00:20:11
リプ欄の英語を頑張って読んでみたけどクソ荒れてるね
意見しようものなら「このレイシスト野郎!」「これはリアルアリエル!アニメとは違う!」って攻撃されてる
リトルマーメードより人権問題が大事なんだなあって思った+35
-0
-
2837. 匿名 2019/07/05(金) 00:20:14
もう散々書かれていることだけど、この子はアリエルではない
この子が悪いわけではなくてイメージと違いすぎる
アラジンを白人がしたらおかしいでしょ?それと一緒。差別とかじゃなくて物語それぞれに世界観があってそれに合う人種がいるってこと
視覚情報って大事だから、この子がどんなに歌や演技が上手くても損する
アリエルは色白の赤毛が似合う子にしてほしい!
+49
-1
-
2838. 匿名 2019/07/05(金) 00:21:05
楽しみなんだけど いないの?+2
-14
-
2839. 匿名 2019/07/05(金) 00:21:41
歌ってる時の顔がまたひどいのよ。。+17
-2
-
2840. 匿名 2019/07/05(金) 00:22:13
全設定変えればいいんだよ
舞台はアメリカ
アリエルって名前も変える!!!アメリカ舞台のリトルマーメイドでタイトルも変えれば文句出ない
+17
-0
-
2841. 匿名 2019/07/05(金) 00:22:21
>>2484
これやで。コレコレ。+11
-3
-
2842. 匿名 2019/07/05(金) 00:22:39
魚顔なのはわかるんだけど...
アニメのアリエルのイメージとは全く違うよ。+6
-1
-
2843. 匿名 2019/07/05(金) 00:23:13
各々映画のアリエルの顔は見ないようにして
自分のイメージのアリエルに脳内変換して楽しむしかないのかもね+23
-4
-
2844. 匿名 2019/07/05(金) 00:23:31
全然違う話になりそうでリトルマーメイド好きだから観ないと思う。悪いけど。+10
-0
-
2845. 匿名 2019/07/05(金) 00:23:44
>>2831
上手だけど、アリエルではない。
ただそれだけ。+16
-0
-
2846. 匿名 2019/07/05(金) 00:24:00
ここの人たち同じ画像貼って同じこと言い続けてるね+1
-8
-
2847. 匿名 2019/07/05(金) 00:24:30
>>2826
なんでだよ
美女と野獣もシンデレラも実写は美人がやってるじゃん
なんでリトル・マーメイドだけこんな通行人Bみたいな容姿なんだよ・・・+52
-3
-
2848. 匿名 2019/07/05(金) 00:25:21
なんか赤毛の人って目がグリーンっぽく見えて尚更綺麗
オレンジの髪とグリーンに近い目の色の組み合わせ最高+9
-1
-
2849. 匿名 2019/07/05(金) 00:25:53
アリエルが一番好きって人多いよね。
だからこそ許せない。
ここにあるのは黒人差別なんかじゃないよ。
結果この子が辛い思いしてるんだし、なんのエゴか知らないけどセンスなさすぎる。+39
-1
-
2850. 匿名 2019/07/05(金) 00:26:12
>>2809
この子のこと、誠実で純粋で‥とか書いてあったけど
誠実ならこんなツイートしないよ。+10
-0
-
2851. 匿名 2019/07/05(金) 00:26:18
>>2831
歌ってる姿がまた残念なくらい可愛くないね…
マジでなんでこの子にオファーしたんだよ。+35
-1
-
2852. 匿名 2019/07/05(金) 00:26:27
なんか利権でも絡んでるのか?
わざわざ新人、しかもブスを起用する意味不+17
-1
-
2853. 匿名 2019/07/05(金) 00:27:36
アースラ候補は合ってる+87
-1
-
2854. 匿名 2019/07/05(金) 00:27:39
黒人でももっと可愛らしい人絶対いるのにわざとミスキャスティングな黒人採用してさらに黒人を叩かせるのが狙いだと思う。
+52
-0
-
2855. 匿名 2019/07/05(金) 00:28:24
アースラの方が美人だったらどうしよ…+17
-0
-
2856. 匿名 2019/07/05(金) 00:28:34
>>2826
うわぁ‥これがアリエルなんて悲しすぎる+40
-0
-
2857. 匿名 2019/07/05(金) 00:29:14
>>2851
目が小さすぎるわりに口がデカすぎるよね…
歌ってる動画が写真より何倍もきつくて、実写大丈夫かよって思った+22
-0
-
2858. 匿名 2019/07/05(金) 00:29:38
>>2854
>>2822+3
-0
-
2859. 匿名 2019/07/05(金) 00:29:40
悪いけど、モアナ役でも異論唱えるよ。人種差別だなんて最もらしい理由を盾にしないでほしい。合ってないんだよ。+45
-1
-
2860. 匿名 2019/07/05(金) 00:30:28
>>2853
悪役は白人なんだ…ふーん+27
-1
-
2861. 匿名 2019/07/05(金) 00:30:37
米国家が水中戦に備えて作った軍事用ミュータント(人間と魚の遺伝子組み替え動物)が脱走して
海で生活。愛も戦いも知らない年頃のミュータントは歌が上手い!みたいな設定の役柄なら文句言われないのでは?アリエルはダメでもね。
+17
-1
-
2862. 匿名 2019/07/05(金) 00:31:02
なんかもうアースラがアリエルに恋するとかいう設定ぶっ込んできそう+10
-0
-
2863. 匿名 2019/07/05(金) 00:31:15
ビヨンセが認めてるのは才能、歌でしょ?
せめて挿入歌としての参加に今からできないの?
プリンセスに憧れるのは悪いことじゃないけど、
自分に見合った役に挑戦するべきだよ、、
今回のは例えゴリ押しだったとしても辞退するべき。
あなたみたいなプリンセスどこにいるのよ。+48
-3
-
2864. 匿名 2019/07/05(金) 00:31:27
ツイで赤毛のみた可愛かった+4
-10
-
2865. 匿名 2019/07/05(金) 00:31:31
まさか魚の方に寄せたキャスティングとは。+20
-0
-
2866. 匿名 2019/07/05(金) 00:32:16
なんかもう残念とかショックなんてもんじゃなくて悲しい。
ひたすらに悲しい。+24
-1
-
2867. 匿名 2019/07/05(金) 00:33:09
これはきっとこの映画だけ時間軸がずれてて違う並行世界のアリエルなんだよ。
そうじゃなきゃおかしい。+0
-0
-
2868. 匿名 2019/07/05(金) 00:33:19
こんな人がアリエルだったらなー+94
-2
-
2869. 匿名 2019/07/05(金) 00:33:20
>>2853
似てるw
けどアリエルに黒人使うならもう役者みんな黒人にして勝手にやれば?って思ってきたわ
+22
-0
-
2870. 匿名 2019/07/05(金) 00:34:07
アースラもこんなブスな容姿のアリエルに似せて人間になるの?
ありえなくない?人間になるときにわざわざこんな容姿にするなんて。
そこらへんどーすんのよ+14
-1
-
2871. 匿名 2019/07/05(金) 00:34:10
容姿叩きの流れになってる
アリエルは女の子の憧れだとか子供の夢だとか綺麗ごと言っておきながら、一方では平気でブスだの魚顔だのと…
同じ口が言ってると思うと怖い。+9
-30
-
2872. 匿名 2019/07/05(金) 00:34:12
もう実写化やめてー
シンデレラもそんな可愛くないし酷いねって見てたのに、それを超えるのが現れた。
モアナやポカホンタスならまだわかるけど。+27
-0
-
2873. 匿名 2019/07/05(金) 00:36:00
ディズニー史上、最も荒れたキャスティングではなかろうか…+41
-0
-
2874. 匿名 2019/07/05(金) 00:36:06
申し訳ないけど、クロエが良かった…+41
-10
-
2875. 匿名 2019/07/05(金) 00:36:29
LGBTとか有色人種に配慮したいならそういう作品を新たに作ればいい+27
-0
-
2876. 匿名 2019/07/05(金) 00:36:31
歌唱力がすごいならエンディングソング担当でいいじゃないか!!+59
-0
-
2877. 匿名 2019/07/05(金) 00:36:55
クロエが女優業さえ休業しなければこんな悲劇は起きなかった…+7
-6
-
2878. 匿名 2019/07/05(金) 00:37:06
>>2871
綺麗事じゃないよ。
アリエルって可愛いからみんな大好きで憧れるんでしょう?
それなのに実写がこれじゃあ文句言われるよ‥+51
-3
-
2879. 匿名 2019/07/05(金) 00:37:28
>>2769
アリアナグランデ可愛い。
アリエルにピッタリじゃん。
決まっちゃった子よりずっとアリエルっぽいわ。可愛いし。+36
-1
-
2880. 匿名 2019/07/05(金) 00:37:38
>>2877
他の映画会社じゃなくてディズニー版に出る予定だったの?+2
-1
-
2881. 匿名 2019/07/05(金) 00:37:40
アニメの実写化なのに全然アニメとイメージ違うのだから元のファンから批判的な意見が出るのはしょうがない
それをレイシストと言う人は論点がズレてる+31
-2
-
2882. 匿名 2019/07/05(金) 00:37:49
>>2826投稿見たけど、世界中のバッシングも気にも留めなさそうなくらい強気な性格な感じするね。
+15
-0
-
2883. 匿名 2019/07/05(金) 00:37:59
単純に、可愛いと思えない…
アリエルじゃないよ、私の知ってるアリエルは人魚であって、魚顔ではない。+30
-1
-
2884. 匿名 2019/07/05(金) 00:38:17
>>2871
女優でしょ?
プリンセスでしょ?
容姿が伴ってないキャスティングが叩かれるのは仕方なくない???
日本だって美女役(葵の上とか)にゴーリキーねじ込まれたら怒るよ+44
-2
-
2885. 匿名 2019/07/05(金) 00:38:21
人種差別じゃなくて、容姿が叩かれてるんですわ。
こんな不細工アリエルじゃない+22
-1
-
2886. 匿名 2019/07/05(金) 00:38:30
>>2877
だからクロエはまた違うやつだってば。+7
-0
-
2887. 匿名 2019/07/05(金) 00:38:36
イメージと全然違う。
「すごくきれいだけど」「かわいいけど」と付けてやんわり批判している方も居るけど、正直言って私個人の意見としては全然かわいくない。目と目の間が目が2つ分入る位に離れ過ぎていて、なんだかわざと容姿が良くない子を選んだの??ってと思ってしまう。+52
-0
-
2888. 匿名 2019/07/05(金) 00:38:47
>>2871
アリエルは女の子の憧れだし子供の夢だから魚顔のブスには演じて欲しくない
これを同じ口で言うのはおかしくないよね+20
-2
-
2889. 匿名 2019/07/05(金) 00:38:49
ポカホンタス言ってる人が多いけど、ポカホンタスの方が美人だと思うの…
取り敢えずドレッド直して欲しい。+25
-1
-
2890. 匿名 2019/07/05(金) 00:38:57
>>2843
この美人にアリエルを演じて欲しい。+4
-1
-
2891. 匿名 2019/07/05(金) 00:39:18
>>2877
クロエが出るはずだったのはディズニー版じゃないよ+6
-0
-
2892. 匿名 2019/07/05(金) 00:39:24
>>2854
黒人を叩かせるってよりも、目的はもっと複雑だよ。白人がいかに美しい優勢人種なのかを映画に染み込ませているんだよ。アメリカではアジア人のヒーローはいらない。同じヒーローでもアジア人はなるべく活躍せずにしないとアメリカでは白人バランスが崩れる。アメリカは元は白人社会だから、白人が1番でないとダメなんですよ。アメリカでは白人特権がある。+22
-0
-
2893. 匿名 2019/07/05(金) 00:39:48
>>2886
あ、すみません
アンデルセン童話「人魚姫」を実写映画化する『ザ・リトル・マーメイド(原題) / The Little Mermaid』という一大プロジェクト
こっちだったんですね、間違えました+11
-0
-
2894. 匿名 2019/07/05(金) 00:40:05
>>2826
アイメイクとアイブロウ無しだとこうなのか…
正直キツい。+20
-1
-
2895. 匿名 2019/07/05(金) 00:40:06
この子にしよう!ってなった時に反対した人はいなかったの?
反対したら黒人差別になるから言わなかった、言えなかっただけならそんな奴スタッフに入れるな!
そんな忖度こそ差別の証。+13
-1
-
2896. 匿名 2019/07/05(金) 00:40:14
>>2862
ホントにやりそう
美女と野獣でもやったしね
+5
-0
-
2897. 匿名 2019/07/05(金) 00:40:21
この子がアリなら、私は河北ちゃんがいい。笑+32
-18
-
2898. 匿名 2019/07/05(金) 00:40:28
赤髪が似合う青い目の女優さん、他にもいるのにね+36
-1
-
2899. 匿名 2019/07/05(金) 00:42:15
こういうのでも白人の人はイメージ違うって思っても差別になるから公には言えないの?
黒人よりもっと差別されてる黄色人種の日本人が言う分にはいいのかな+10
-1
-
2900. 匿名 2019/07/05(金) 00:42:33
動画も可愛くないとか致命的じゃん…
静止画可愛くなくても表情とか仕草とかで可愛く見える人いるよね!
最近vogueのリアーナのメイク動画見て「リアーナってこんなに可愛いのか!」と感動した。
勝手に強いイメージ抱いてたけど本当に可愛い♡+9
-0
-
2901. 匿名 2019/07/05(金) 00:42:34
日本でも日本人が西洋人役やってる映画あるじゃん
そういうものとしてお約束感覚で見ればいいんじゃないの
これが舞台ならもっと違和感なかったんだろうかね?+1
-23
-
2902. 匿名 2019/07/05(金) 00:43:29
彼女自身のSNSでアリエルになった画像、出してるけど、画像の通り、黒髪のままやるの?
なんなの、アリエル35世か、何かなの?+54
-0
-
2903. 匿名 2019/07/05(金) 00:43:44
>>2898
かわいい
本当にイメージに合ってる人の仕事を無くしてるね+22
-3
-
2904. 匿名 2019/07/05(金) 00:43:48
ディズニープリンセスの“実写化”なのに元々のイメージと掛け離れすぎ
重要な歌声すらアリエルらしさゼロだし
元のアニメーションのイメージを借りるから“実写化”なんでしょ
完全新作じゃないなら適材適所って意味での区別は大事だと思う+56
-1
-
2905. 匿名 2019/07/05(金) 00:43:55
むしろどうしてジャスミン役を中東やアフリカ出身の人にしなかった。
ジャスミンの実写版の人もろに西洋人顔でイメージと違う。+13
-15
-
2906. 匿名 2019/07/05(金) 00:44:06
>>2901
それは日本人による日本語の日本人向けの作品でしょ?
これとはまた違う+25
-0
-
2907. 匿名 2019/07/05(金) 00:45:00
>>2853
ギルモアガールズやゴーストバスターズに出てた人だ!+4
-0
-
2908. 匿名 2019/07/05(金) 00:45:13
海が舞台だから白人でなくてもよくね?+3
-13
-
2909. 匿名 2019/07/05(金) 00:45:59
ディズニーのインスタ見てきたら「ありがとう、ディズニー!お気に入りのプリンセスを台無しにしてくれて!」とか「初めてアリエルを見てから20年間大好きだったのに!私の子供時代の夢を台無しにしてくれたわね!」っていうコメントが目に付いた。+88
-2
-
2910. 匿名 2019/07/05(金) 00:46:03
人種の問題じゃなくて単純に容姿の水準を満たしてない
もし綺麗な人なら「これはこれであり」ってなったかもしれないのに+46
-0
-
2911. 匿名 2019/07/05(金) 00:46:06
>>2906
これだってアメリカ人による英語のアメリカ人向けの作品だけど
ただ、アメリカの影響力が大きいから日本でも着目されているだけで
根本は一緒だよ+0
-8
-
2912. 匿名 2019/07/05(金) 00:46:13
歌い方もなんかアリエルのようなキュートでクリアな感じではないよね… ブラックミュージックだよこりゃ+40
-0
-
2913. 匿名 2019/07/05(金) 00:47:07
>>2546
うろ覚えだけど、『THIS IS US』ってアメドラで黒人の子供が学校の劇で白雪姫の役を演じることになって親が心配するシーンあったような?そして実際学芸会本番でも見に来た父兄がざわつくみたいなシーン。
なんか米国は人種差別問題を逆に意識しすぎて、適材適所をないがしろにしてる感じがする。
黒人差別とか関係なく白雪姫は色の白い子が適役。
例えば紫式部の役を金髪の白人がやったら変だろって感覚であって差別じゃないのに。
+41
-0
-
2914. 匿名 2019/07/05(金) 00:47:20
アリエルには思い入れがある、大好き!なだけに、正直がっかり、、、+22
-2
-
2915. 匿名 2019/07/05(金) 00:48:00
>>2908
人種とかでなくて本当単純にイメージの問題+15
-0
-
2916. 匿名 2019/07/05(金) 00:48:26
>>2905
ナオミスコットはインドの血が入ってるよ
リアル中東はもっと顔が濃いけど綺麗な英語で歌うっていうハードルもあったし
この人で良かったと思うけどね+73
-0
-
2917. 匿名 2019/07/05(金) 00:48:31
実写になるの楽しみにしてたから
大ショック 、、、、、
全然アリエルじゃない 😢
人種差別というより
かわいくない 😨😨😨😨
モアナの役だよこの子、、、+39
-1
-
2918. 匿名 2019/07/05(金) 00:48:51
アリエルじゃないよ。
この人もよく引き受けたよ。普通は辞退するよ。
人種差別じゃなくてアリエルのイメージとは違う。
これでエリック(王子)がどうなるのかしら。+46
-0
-
2919. 匿名 2019/07/05(金) 00:49:35
>>2905
アフリカ系と中東系はそもそも全く人種が違うからアレだけど
インドの血は入ってるみたいよ+8
-0
-
2920. 匿名 2019/07/05(金) 00:50:01
>>2911
ディズニーは全世界的に配給されるんだけど
日本みたいなローカル市場映画とは規模も違うわ+13
-1
-
2921. 匿名 2019/07/05(金) 00:50:09
ディズニー映画で一番リトルマーメイドが好きなのに、このアリエルはアリエルじゃない!+27
-1
-
2922. 匿名 2019/07/05(金) 00:50:30
良いと思うけどなあ…
マイナスだらけになりそうだけど…黒人だのイメージが違うだの言ってるけど、それ言い出したら日本人が演じる外国の物語だってイメージとはかけ離れる訳だし…。
日本人が演じるのは良くて黒人だとイメージが違うってのもどうかと思う。+6
-35
-
2923. 匿名 2019/07/05(金) 00:50:48
実写化とかリメイク、Part2、3みたいな原作ありきの作品じゃなくて、有色人種がヒロインの作品を一から作ればいいのにね。+28
-0
-
2924. 匿名 2019/07/05(金) 00:50:57
百歩譲ってスピンオフなら良かったのに・・・。
観に行かないけど。+6
-0
-
2925. 匿名 2019/07/05(金) 00:50:59
「黒人のヒロイン素晴らしい!多様性素晴らしい」
「え?アジア系のヒロインは出ないのか?黒人枠のせいでアジア人枠が圧迫されている?うるせーお前らはクレイジー・リッチ・アジアンでも見てろ」
アメリカ()+13
-1
-
2926. 匿名 2019/07/05(金) 00:51:47
散々言われてるけど、明らかな白人に黒人を持ってきたら逆に忖度感じて失礼だよね
それなら黒人が主役のディズニーアニメをまず作れば良かった+19
-0
-
2927. 匿名 2019/07/05(金) 00:52:05
黒人を使いたいのはわかったけど
この子はブス過ぎない?
もっと美人でアリエルに適した黒人の子いるのでは?+56
-0
-
2928. 匿名 2019/07/05(金) 00:52:16
>>2922
この子がイメージと違うだけ+8
-0
-
2929. 匿名 2019/07/05(金) 00:52:19
>>2922
みんなのコメント読んだ?
顔 が か わ い く な い から叩かれてる+41
-1
-
2930. 匿名 2019/07/05(金) 00:52:46
>>2874
この子もぜんっぜん可愛くない。+8
-13
-
2931. 匿名 2019/07/05(金) 00:52:50
リトルマーメイドの実写版としてではなく
ディズニーの新作映画『人魚姫』
という風にリトルマーメイドとは別物として扱ってほしい。
それならなんとか許せる。+49
-0
-
2932. 匿名 2019/07/05(金) 00:53:05
>>2898
完全にアリエルだわ…!!!!+2
-7
-
2933. 匿名 2019/07/05(金) 00:53:24
イメージと違う実写化なんてたくさんある
こんなところで天下のディズニーに物申してもムダ!+2
-9
-
2934. 匿名 2019/07/05(金) 00:53:34
>>2922
????+6
-0
-
2935. 匿名 2019/07/05(金) 00:53:37
>>2901
いや、日本の作品は白人が登場する作品は、白人も活躍するしアジア人も活躍する。黒人は日本とあまり関わりがないから、分からないけど、勿論美しい日本人も白人も使う。だけど、アメリカでは白人が活躍する映画が90%だよ。アジア人のヒーローはあまり活躍しないのと、基本的にドラゴンボールのヤラレキャラのヤムチャ扱いだよ。日本と同様にアメリカの作品と比較するだけレベルが違う。+4
-0
-
2936. 匿名 2019/07/05(金) 00:54:07
エリック役にこっちのハリーも噂されてるよね。もしハリースタイルズになったら、また凄く荒れそう。笑+30
-0
-
2937. 匿名 2019/07/05(金) 00:54:39
何を言ってるの?って人がチラホラ。笑
アリエル好きでも何でもなさそう+5
-2
-
2938. 匿名 2019/07/05(金) 00:54:46
>>2901
テルマエロマエみたいなコメディーとはちがうのよ
むしろあえてあの配役だから日本人は笑えて楽しめた
ハリウッドやボリウッドがやるなら自国の笑いの感覚分かってる自国の役者を抜擢したらいい
でもリトルマーメイドはそういうタイプの作品じゃないでしょ+13
-0
-
2939. 匿名 2019/07/05(金) 00:54:57
>>2922
誰も日本人が演じるのは良いとか言ってないよ
この黒人さんがアジア人でもフルボッコだよ+26
-0
-
2940. 匿名 2019/07/05(金) 00:55:50
顔が似てる必要あるかな?
アリエルを演じるのに適してると判断されて厳しい審査の中選ばれたんだよ。
おめでとう🎊+4
-19
-
2941. 匿名 2019/07/05(金) 00:55:56
さっきから見当はずれな事を言ってる人はわざと?+6
-0
-
2942. 匿名 2019/07/05(金) 00:56:14
>>2933
ディズニーじゃなくて監督なw+0
-0
-
2943. 匿名 2019/07/05(金) 00:56:16
>>3
私も全く同じこと思った....。
もうさ、世界中で黒人とか使わないし言ってないんだから、いい加減日本もグローバリズムと人種差別ということがどういうことなのか、何が差別にあたるのか国を挙げて学ばないと....恥ずかしいよ本当に。
+8
-0
-
2944. 匿名 2019/07/05(金) 00:56:23
映画だと思うと違和感あるけど、ミュージカルだと思えばありなんじゃないかな。シカゴだって米倉涼子がロキシーやってるじゃん。
それよりマレフィセントの実写化のが、眠れる森の美女と中身全く違って嫌。+3
-3
-
2945. 匿名 2019/07/05(金) 00:57:01
メーガン妃(黒人系も含むミックス)みたいな顔立ちの若い子だったら全然アリだった+50
-0
-
2946. 匿名 2019/07/05(金) 00:57:03
>>2933
あっそう…w+0
-0
-
2947. 匿名 2019/07/05(金) 00:57:09
実写化というなら、原作に忠実に描写して欲しい。
ここまで批判がでたことなんて、今までにあったっけ?
本人に寄せたイラスト見ただけで、見る意欲失ったわ。+5
-0
-
2948. 匿名 2019/07/05(金) 00:57:23
>>2922
いや、日本人が演じてもダメだろ。
鋼の錬金術師の実写化を日本人でやったのは失敗だし、逆にドラゴンボールを白人でやったのも失敗。
仮にスパイダーマン、バットマン、アイアンマンを日本人がやったらだめだろうし。
+27
-1
-
2949. 匿名 2019/07/05(金) 00:57:25
あーもうほんと無理。+8
-0
-
2950. 匿名 2019/07/05(金) 00:57:26
実写版ライオンキングのシンバも黒人の人だよね?
あと実写版予定って何があるんだろう。。。+2
-2
-
2951. 匿名 2019/07/05(金) 00:57:37
>>1
白人なのかな?むしろフィリピン人系に見える。+2
-2
-
2952. 匿名 2019/07/05(金) 00:57:40
歌も上手いし赤髪似合うしアリアナでいいじゃん…+86
-2
-
2953. 匿名 2019/07/05(金) 00:58:39
>>2944
でも映画だからね。
+14
-0
-
2954. 匿名 2019/07/05(金) 00:58:58
>>2853これこそ黒人でおkだったのに何故ヒロインが黒人で脇が白人?+9
-1
-
2955. 匿名 2019/07/05(金) 00:59:20
>>2952
顔の作りと骨格はアリアナさんが1番近い気がする。+48
-1
-
2956. 匿名 2019/07/05(金) 00:59:25
アリエル役の人、研ナオコさんに似てる
これはこれで面白そうだけどね。+5
-2
-
2957. 匿名 2019/07/05(金) 00:59:56
>>119
白雪姫はもう既に実写化してなかった?+2
-1
-
2958. 匿名 2019/07/05(金) 01:00:01
disneyのTwitterアカウント大荒れ…当然だよね。
加工してアリエルの髪を赤くした人に、でも彼女はまだwhiteじゃないってリプライ返してる人に反発してたのが黒人の顔写真のアイコンの人…
闇深いわ てか今回の件はディズニーが罪深い
火種を作ったよ。+60
-1
-
2959. 匿名 2019/07/05(金) 01:00:02
誰をキャスティングしても批判や苦情は来ると思う。
だけどこの子以上には来ないよね‥
なんでまたこんな子を‥+37
-0
-
2960. 匿名 2019/07/05(金) 01:00:03
今この写真はアリエルの中の人であって、まずはちゃんと映画用のメイクや髪の毛の感じとか完璧に整えたアリエルの姿を見てみたい。+8
-0
-
2961. 匿名 2019/07/05(金) 01:00:05
黒人でも笑顔がかわいい美人が選ばれてたらここまで叩かれてない+35
-1
-
2962. 匿名 2019/07/05(金) 01:00:31
これだけイメージとかけ離れてて、憧れのプリンセス像ぶち壊しって声がどれだけ多くあっても、もうキャスティングは覆らないのかなぁ。
実写化のベルもシンデレラもジャスミンも、ぴったりイメージ通り!とまでは思わないにしても、これはこれでアリかなって思った。
でもこのアリエルだけはいくらなんでもナシ。イメージ壊されるくらいなら絶対観たくない。+66
-3
-
2963. 匿名 2019/07/05(金) 01:01:16
アリエルの横の子としての出演ならまだいい。
主役張れる顔じゃない、脇役だよ。+82
-0
-
2964. 匿名 2019/07/05(金) 01:01:26
>>2904
歌声聴いてきた
確かに上手なんだけど、あの声でパートオブユアワールド歌われてもなぁ…儚げな感じが足りなさすぎる…
なんで最高に合ってない役にしちゃったんだろう
もっと他の売り出し方したら光ったかもしれないのに+47
-1
-
2965. 匿名 2019/07/05(金) 01:01:43
アリエルはこんな口悪い人達のこと嫌いだわ+3
-26
-
2966. 匿名 2019/07/05(金) 01:02:00
>>2952
ビクトリアス放送してたときからアリエルやってほしいな~と思ってた!+6
-0
-
2967. 匿名 2019/07/05(金) 01:02:10
この娘はこの娘で良いと思う。が、アリエルとなると自分が抱くイメージとは異なる。もっとこの娘に合う適役があると思うんだが。+12
-0
-
2968. 匿名 2019/07/05(金) 01:02:24
肌の色抜きにしてもアリエルのイメージとかけ離れてる
大コケしたときはこの子のせいにするんだろうね
そしてこの子にはずっと「あ〜あのアリエルねᴡ」ってレッテルが貼られる+58
-1
-
2969. 匿名 2019/07/05(金) 01:02:33
>>2922
だってこれは公式の全世界に向けた作品だよ?
+13
-0
-
2970. 匿名 2019/07/05(金) 01:02:49
適材適所ってものがありましてね+22
-0
-
2971. 匿名 2019/07/05(金) 01:03:51
日本人の感覚だと「あぁ可哀想に、こんなのに選ばれてこの子も被害者だわ」って思うんだけど、どういうわけか本人は俄然やる気なんだよねぇ。
色々違うんだなーと再認識。+58
-2
-
2972. 匿名 2019/07/05(金) 01:03:52
ブスが王子様と釣り合う人間になりたいと悪魔に魂を売る話?
え…エグい…+10
-1
-
2973. 匿名 2019/07/05(金) 01:04:01
>>2770あれは良かったよ。+4
-1
-
2974. 匿名 2019/07/05(金) 01:04:28
モアナ役だったら納得でした。
実写化楽しみにしてたし
アリエル好きだからなんか悲しい…
歌が上手くてもイメージとやっぱり違うなぁ(*T^T)
+28
-1
-
2975. 匿名 2019/07/05(金) 01:04:58
ディズニープリンセスって憧れの存在だから、誰がどう見ても文句なし可愛い人を求めてしまう。美女と野獣のエマはテンション上がったなぁ
子供達があんな風になりたいって単純に思える存在が良いと思うけどな…+41
-3
-
2976. 匿名 2019/07/05(金) 01:05:18
アリエルをアジア人がやったらどうなると思う?+3
-1
-
2977. 匿名 2019/07/05(金) 01:05:19
日本で言うと荻野由佳系の顔(主役任せられない)だから余計批判来るんだろうな
この人は歌唱力あるシンガーみたいだから一緒にしたら失礼だけど+10
-1
-
2978. 匿名 2019/07/05(金) 01:05:50
白人じゃないから批判されてると思ったら大間違いだよね。
その証拠にゼンデイヤやアリアナならたぶんみんな受け入れた。
批判されてる理由を人種問題にすり替えないでほしい。
本人も「炎上してるのは私が黒人だからなのね」とか思うな。
まったく違うぞ。+59
-4
-
2979. 匿名 2019/07/05(金) 01:05:52
この人ラプンツェルのお母さんに似てる。ゴーテルだっけ?+2
-2
-
2980. 匿名 2019/07/05(金) 01:05:54
>>2957
白雪姫をモチーフにした映画じゃない?
スノーホワイトと白雪姫と鏡の女王は観たわ
どっちも可愛かった+5
-0
-
2981. 匿名 2019/07/05(金) 01:06:02
>>2958
炎上狙いとか?+1
-0
-
2982. 匿名 2019/07/05(金) 01:06:32
これって今までの黒人逆差別が爆発した感じだよね。根強い差別がある黒人に対して、配慮をし続けてきたから純粋にこの子がアリエルにピッタリだから選ばれたって思えない、配慮があってこの子が選ばれたという目でしか見られなくなってる。
実際アリエルにピッタリじゃないもん、違いすぎる。こんなに違うのに選ばれるのって黒人に対する配慮以外何かあんの?多様性?それも所謂差別に対する配慮だよね?
私はもうそんな目でしか見られなくなってる。+32
-0
-
2983. 匿名 2019/07/05(金) 01:07:08
ほんと何を考えてるのか不思議。元から「え、実写化?嫌だな…」って人もいるだろうに。こんなの余計に見に行く人は減りそう、てか減る+17
-0
-
2984. 匿名 2019/07/05(金) 01:07:12
ゼンデイヤがアリエルなら良かったのに。+5
-3
-
2985. 匿名 2019/07/05(金) 01:07:14
恋愛ものとかも全部黒人になるとしたら私はやだな。差別とかじゃなく私は白人の見た目が好みなだけ。+3
-4
-
2986. 匿名 2019/07/05(金) 01:07:15
黒人だから~とかじゃなくて、実写化するならちゃんと寄せて欲しい。
この人だとティアナとかのほうがしっくりくるんじゃないかな…+20
-0
-
2987. 匿名 2019/07/05(金) 01:07:24
いくらなんでも、みんな暇すぎない?+3
-8
-
2988. 匿名 2019/07/05(金) 01:07:40
これはさすがにたキツすぎない?
見た目が超超超マイナスだから、その分超超超高レベルの歌声と演技力で埋めることが要求されるよ。
この子にそれができるのかな…+9
-0
-
2989. 匿名 2019/07/05(金) 01:07:51
普通にイメージと違う
それとは別の話だけど、最近あっちのどの映画もドラマも必ず主要キャストに黒人1人入れてるから、なんか黒人出てきた途端「あぁ、黒人枠の人ね」って一瞬物語から現実に返ってしまう一瞬が嫌
黒人が嫌とかではなく、原作にはいない作品でも必ずキャラの人種設定変えてまで入れるんだもん+52
-1
-
2990. 匿名 2019/07/05(金) 01:07:54
>>2961
それはまずい。美しくて可愛い黒人を採用したら、白人の見栄えが悪くなる。黒人は悪役か、エディマーフィーのようなジョークがある黒人のがアメリカ作品にふさわしい。+0
-9
-
2991. 匿名 2019/07/05(金) 01:07:56
可愛いけどアリエルってよりモアナだな。+9
-1
-
2992. 匿名 2019/07/05(金) 01:08:17
>>2980
白雪姫と鏡の女王の姫すごく可愛かったね
お姫様!って感じだった
この歌手の子に全く罪はないんだけど、やっぱり誰もがため息つくレベルの美少女を持ってこなくちゃいけなかったと思う+5
-1
-
2993. 匿名 2019/07/05(金) 01:08:57
これってブラックウォッシュでしょ?+5
-1
-
2994. 匿名 2019/07/05(金) 01:09:01
この人じゃアリエルと違う...(泣)+54
-1
-
2995. 匿名 2019/07/05(金) 01:09:45
>>2952
ピッタリだね+6
-0
-
2996. 匿名 2019/07/05(金) 01:10:02
もしかして偉いさんの娘?と思う位のコネがないと抜擢されなくない?+15
-0
-
2997. 匿名 2019/07/05(金) 01:10:02
エリックがアリエルに救助され、浜辺で打ち上げられてるときに逆光で顔は見えないけど美しい歌声に意識を取り戻し始めるシーンがあるんだけど、
ちょっとこのファニーフェイスだと逆光で顔見られてなくて助かった〜みたいな感じになっちゃうじゃん!!
アースラが人間に化けたら、この子より美人の可能性高くない?+42
-1
-
2998. 匿名 2019/07/05(金) 01:10:36
社会問題的な作品かSFはオッケー
だけど中世に何で黒人がいるんだよ
何で白人と同じ生活してんだよ
おかしいだろう+5
-0
-
2999. 匿名 2019/07/05(金) 01:11:12
>>2988
無理。+2
-0
-
3000. 匿名 2019/07/05(金) 01:11:21
ゼンデイヤいいね+15
-6
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する