-
1001. 匿名 2019/07/04(木) 16:38:16
>>541
あえりえない?アリエルでしょ+9
-0
-
1002. 匿名 2019/07/04(木) 16:38:21
姫を黒人、王子をアジア人に無理やりキャスティングするとこうなるっていう悪い例で使われてた画像
やっぱ違和感ありまくりだよー、中世ヨーロッパそのものな衣装が似合わなすぎ+79
-0
-
1003. 匿名 2019/07/04(木) 16:38:59
勘違いしてる人かなり多いけど
クロエがやる予定だったのは
ディズニーのリトルマーメイドじゃないよ!
だからアリエルじゃないの。
美女と野獣も別作あるでしょ。
全部見れてないけど >>308 さんが貼ってくれてるで!+34
-0
-
1004. 匿名 2019/07/04(木) 16:39:20
ショービズの世界だけじゃなくて、社会的にこういうあまり行き過ぎた状況が続くと必ずその後に揺り戻しがあるから怖いんだよね…。+24
-1
-
1005. 匿名 2019/07/04(木) 16:40:02
どんな感じになるか逆に楽しみ+0
-1
-
1006. 匿名 2019/07/04(木) 16:40:04
白人辛辣+62
-18
-
1007. 匿名 2019/07/04(木) 16:40:35
わざわざリトルマーメイドを使わなくてもさ、全然別の黒人の人魚姫の物語にすれば良かったんじゃない?
わざわざ、元があるものを改変するなら、新しいものを作ればいいのに!!
いつからディズニーは元からあるものをアレンジとかリメイクしかできなくなったの?数々の実写、スターウォーズetc…+50
-1
-
1008. 匿名 2019/07/04(木) 16:40:55
もしアジア人に忖度してアリエルに日本人起用しますなんてなったら恥ずかしくて申し訳なくてしょうがないけどな+72
-0
-
1009. 匿名 2019/07/04(木) 16:40:56
蓋を開けてみたら海底だし証明とかその他加工とか入って
黒人感が薄れていたりして。
それって黒人は嬉しいのかな?
やっぱり炎上するのかな。+5
-0
-
1010. 匿名 2019/07/04(木) 16:41:23
ウーマの姉が妹でディセンダント出れば良かったのに。+6
-0
-
1011. 匿名 2019/07/04(木) 16:41:27
どの人種でもやりたい事がやれるって素晴らしいと思う。黒人だからって諦める人生なんてつまらない。
素晴らしい演技をして、見返してやったら良いのに!+2
-12
-
1012. 匿名 2019/07/04(木) 16:41:35
ディズニー映画、絶対おかしい!
人種差別に気を使うのは分かるけど、スターウォーズにいきなりアジア人出したり、LGBTに気を使って、美女と野獣に同性愛設定盛り込んだり。
世界観壊すような事最近しまくってる、どっちも大好きな作品だったから、ほんと残念だった。+59
-0
-
1013. 匿名 2019/07/04(木) 16:42:02
>>1006サイッテーな男だね…+32
-0
-
1014. 匿名 2019/07/04(木) 16:42:22
>>992
ショーン・レノンかと思ったw+0
-0
-
1015. 匿名 2019/07/04(木) 16:42:33
クロエでいい+54
-0
-
1016. 匿名 2019/07/04(木) 16:42:35
実写ジーニーを演じたウィル・スミスは
この子のような文句も言われてなければ
黒人利権からのゴリ押し採用でもないと思う。
肌の色よりイメージと違い過ぎて嫌な人多いんだよ。+81
-0
-
1017. 匿名 2019/07/04(木) 16:42:54
魚顔でもダヴキャメロンみたいに可愛けりゃまだいいが、これはまじで可愛くない魚顔+74
-0
-
1018. 匿名 2019/07/04(木) 16:43:34
例えばこれアジア人だったとしても嬉しい!とは思わないわ
アリエルに近い見た目でやってほしかった
この子は可愛いけどイメージと違う
カエルの王子が出て来るやつあったじゃん
この子ならあれのプリンセス役の方が合ってると思う
+65
-0
-
1019. 匿名 2019/07/04(木) 16:43:37
アリエルのイメージ壊れるしアニメを忠実に再現できないだろうから観に行かない+8
-0
-
1020. 匿名 2019/07/04(木) 16:44:03
肌の色云々の前に顔が違う。
今までの実写の中で一番アニメと遠い気がする。
アリエルはもっとキュートで明るい顔で愛らしいのに。
この子はクールでアリエルとは正反対の顔。+32
-0
-
1021. 匿名 2019/07/04(木) 16:44:44
そもそろリトルマーメイドのアリエルが何故ここまで根強く人気があるのかとか制作側忘れちゃ困る
ビジュアルの可愛さと愛らしさでしょ
あと可愛くて綺麗な歌声。
+77
-1
-
1022. 匿名 2019/07/04(木) 16:45:18
差別の話ならさアリエルの特徴の赤毛だって差別を受けてきたはずだけどその方たちに対する忖度は無視なわけ??
私はアラジンは楽しく見れたけど一部の人には実写での変更部分に思想が入ってるって言われてるしアリエルに関してはキャラクター設定を無視したキャスティングはやり過ぎ。+32
-0
-
1023. 匿名 2019/07/04(木) 16:45:39
私がこの人ならお断りするわ。黒人だろうと白人だろうとアリエルと似ても似つかない容姿なら普通恥ずかしくて断るよ。この人自身人魚姫を好きじゃないんだね。+38
-2
-
1024. 匿名 2019/07/04(木) 16:45:50
ブラウンの肌に黒髪黒い瞳って…もうアリエルじゃないよね(笑)色白、赤髪、ブルーの瞳だからアリエルなんじゃないの?謎すぎる。+38
-1
-
1025. 匿名 2019/07/04(木) 16:45:54
誰が演じようと声が会ってれば関係ないよ。+1
-9
-
1026. 匿名 2019/07/04(木) 16:46:00
ソフィア・コッポラとエマ・ワトソンでリトルマーメイドやる噂なかった?+5
-0
-
1027. 匿名 2019/07/04(木) 16:46:10
>>1007
白雪姫もシンデレラもラプンツェルもリトルマーメイドも昔からある作品のリメイクやアレンジだし
元々そういう体質なんじゃないの?+11
-0
-
1028. 匿名 2019/07/04(木) 16:46:33
そこまで思い入れない自分でもショックなんだけど
ファンの気持ちを思うといたたまれない…歌しか期待するとこないじゃん
+35
-1
-
1029. 匿名 2019/07/04(木) 16:46:38
アラジンもウィル・スミスのジーニー役どうなの?と思ったけど完璧な仕上がりだったからいいと思う。
きっと作品完全して観たらしっくりくると思う。
+14
-9
-
1030. 匿名 2019/07/04(木) 16:48:09
ミュージカルに近いから歌唱力もいるしアリエルは声が一番の魅力な役だからこの子になったと思う。
楽しみ!!
+5
-11
-
1031. 匿名 2019/07/04(木) 16:48:33
>>901
髪の毛おかいしでしょ
これじゃあ、悪役みたい
誰も惹かれないよプリンセスになんかなれない+52
-0
-
1032. 匿名 2019/07/04(木) 16:48:37
>>1002
無理矢理感すごいw
現代版ホームズの「エレメンタリー」もだよね
ワトソンがアジア人の、しかも女性←ここ大事
で、ちゃんと黒人の刑事キャラも追加して
ポリコレフルコンプリートって感じ+7
-2
-
1033. 匿名 2019/07/04(木) 16:48:58
極東の島国でもこんな大批判なんだから、本国アメリカじゃとんだことになってるだろうね…
こんなんで黒人の人らも、この歌手の子も嬉しいのかな? もし私がこの子だったら病んじゃいそう+32
-0
-
1034. 匿名 2019/07/04(木) 16:49:30
>>1006
ひどい。ラマになった王様だよねこれ。
女性にこんな事言う輩はディズニー映画から何を学んだの?ディズニー観るな💢+12
-3
-
1035. 匿名 2019/07/04(木) 16:50:00
差別とか関係なく単純にイメージに合わないし、黒人だからという理由で起用したように感じてしまう。
実写版アラジンでの、ジャスミンの女性の権利主張シーンでもそう思ったけど、申し訳ないけど、正直そういうのいらない。
ディズニーはそのままで完成されてる。
本当にリトルマーメイドが好きだから、舞台ならともかく、映像なら完璧に二次元が三次元になったようなアリエルを見たかった。+30
-0
-
1036. 匿名 2019/07/04(木) 16:50:08
>>1017
ラプンツェルっぽい+3
-1
-
1037. 匿名 2019/07/04(木) 16:50:30
アニメのリトルマーメイドを忠実に再現した実写映画が見たいの。これは実写化の意味をぶち壊すキャスティングだよ。
彼女がもっと魅力的に見える作品は他にあるのに。+33
-0
-
1038. 匿名 2019/07/04(木) 16:50:30
黒人のプリンセスの実写をすればいいやん+19
-0
-
1039. 匿名 2019/07/04(木) 16:50:51
てかこの人、女優じゃなくて歌手なのね。
演技大丈夫なの?めちゃくちゃ演技力すごい!!ってレベルじゃないと総叩きに合うよ。+40
-0
-
1040. 匿名 2019/07/04(木) 16:51:04
>>1021
アリエルの魅力ってそこじゃないと思うけど+2
-3
-
1041. 匿名 2019/07/04(木) 16:51:54
>>901
日本人のコスプレの方がマシなレベル+59
-18
-
1042. 匿名 2019/07/04(木) 16:52:00
>>992
正直エリックはこの人でも別に…眉毛太くて健康的でわりと似てるとすら思う
リトルマーメイドは王子様の格好よさよりアリエルの可愛さや歌のうまさ見てたし
アリエルの配役は最重要事項でしょ!
+34
-0
-
1043. 匿名 2019/07/04(木) 16:52:29
人種差別とかじゃなくて役に合う合わないの問題
キャスティングした人は作品愛がないんだろうな+9
-0
-
1044. 匿名 2019/07/04(木) 16:53:00
>>901
なんか汚いなぁ。+7
-0
-
1045. 匿名 2019/07/04(木) 16:53:02
>>556
じゃあさ、黒人アニメは黒人がつくりゃいいじゃん
アニメですらシビアな現実と同じにしたいならどーしようもない(笑)+8
-0
-
1046. 匿名 2019/07/04(木) 16:53:03
>>1041
胸当てでかいw+26
-0
-
1047. 匿名 2019/07/04(木) 16:53:08
実写化でこれはないかな
アリエルとは別物として人魚姫やれば文句言われないよ🧜♀️+6
-0
-
1048. 匿名 2019/07/04(木) 16:53:25
こんなん言ったら黒人の方々に怒られそうだけど、こんなに人種差別がどうだ、とかLGBTがどうだ、とかなく純粋に映画作ってた頃の方が映画のクオリティー高かったと思う。タイタニックとか無理やり黒人アジア人出してないやん。いまだったら絶対入れてくるけど、想像したら違和感やばい!+55
-0
-
1049. 匿名 2019/07/04(木) 16:53:32
逆はありえないほど批判されるのにこれは大丈夫ってダブスタすぎる+18
-0
-
1050. 匿名 2019/07/04(木) 16:54:05
人種差別とかじゃなくて本当に単純にイメージと違う。
もうイラストでアリエル像が植え付けられてるんだから忖度しないでイメージをこだわってほしいわ。+8
-0
-
1051. 匿名 2019/07/04(木) 16:54:19
>>602
ごめんさっきアジア人で想像したらやっぱりおかしいと気づいた(^_^;)+4
-0
-
1052. 匿名 2019/07/04(木) 16:54:35
この人はティアナの方がいいと思う+15
-0
-
1053. 匿名 2019/07/04(木) 16:54:36
>>843
右の方ならよかった
肌の色の問題じゃないの!顔の問題!+22
-0
-
1054. 匿名 2019/07/04(木) 16:55:21
いやこれわざとやってるんだよ
黒人を叩かせるためにわざとやってるの
民族同士の争いを生むためにわざとやってるんだよ!+35
-0
-
1055. 匿名 2019/07/04(木) 16:55:30
>>1006
歯ヤベェなあ
アメリカ人なんでしょ?+6
-1
-
1056. 匿名 2019/07/04(木) 16:55:32
たとえば白雪姫にはっきりした可愛い顔のアジア人とかだったら、まあ髪の色も目の色も近いしなしではないかなーと思えるけど、こんなに原画とかけ離れた実写って、もう何の実写なんだか意味不明+47
-0
-
1057. 匿名 2019/07/04(木) 16:55:39
もう全部黒人でいいよw
白雪姫も眠れる森の美女もラプンツェルも
ピノキオも黒人でいい
+7
-1
-
1058. 匿名 2019/07/04(木) 16:55:50
>>1041
いやこれもないw身内で楽しんでるだけだからいいけどさ、これが全世界で今度のアリエルです!ってなったら総叩きだよ。+10
-2
-
1059. 匿名 2019/07/04(木) 16:55:53
>>901
こういうビジュアルの人魚もありだと思う
でもアリエルではないな+9
-0
-
1060. 匿名 2019/07/04(木) 16:55:54
ジンジャーヘアの子使って欲しかったなぁ
なんか黒人ってまあ歴史的には可哀想な面もそりゃ沢山あるし実際人種が入り乱れてる国では酷い差別もあるんだろうけどさ
リトルマーメイドに出てくるような世界観って欧州、特に北のほうの印象あるんだけど、、、
たとえばムーランを白人がやるか?やらんだろ
人種差別は可哀想だけど配慮するあまりにこうなるのは変というか変な方向に配慮しすぎだと思う
原作の人魚姫だってデンマーク産だしさぁ
たとえば天使にラブソングをリメイクしますって言って主人公のシスターの役を白人がやってソウルミュージック教えてたら文化の盗用だってどうせブチ切れるんだろう?ホワイトウォッシュだって
+66
-0
-
1061. 匿名 2019/07/04(木) 16:56:12
クロエが出演予定だったのは、ユニバーサルの人魚姫だよ、ディズニー関係ない。
このヴィジュアルが解禁されたときは「アリエルじゃない!」と言われてたよね。
そもそもアリエルじゃないのよ。
アトラクションが出来るとしたらディズニーランドじゃなくて、ユニバーサルスタジオ。+50
-0
-
1062. 匿名 2019/07/04(木) 16:56:15
「人魚姫」ならいいの!
「リトルマーメード」だからみんな反対なの!!!
そこをわかってほしい。+85
-0
-
1063. 匿名 2019/07/04(木) 16:56:29
日本の映画でここまで原作無視したキャスティングしたら、枕営業って言われまくるよ
この子はそこは言われてなくてよかったけど、向こうは枕営業の文化ないのかな?+15
-0
-
1064. 匿名 2019/07/04(木) 16:56:37
黒人に配慮するにしても、絶対他に可愛い綺麗な人居たじゃん。
嫌がらせなの?って思う。
+37
-0
-
1065. 匿名 2019/07/04(木) 16:58:02
>>1058
全世界で公開しようとしているのが、このコスプレ以下って意味なだけなんだけどww+3
-1
-
1066. 匿名 2019/07/04(木) 16:58:35
>>1007
そうだよね
どうしても黒人の人魚姫をやりたいなら、舞台を現代設定にしとけばいいんだよ
王子じゃなくてニューヨークに住むセレブな社長と人魚姫の物語とか、リトルマーメイドの話を少しだけアレンジしたらいいのに+39
-0
-
1067. 匿名 2019/07/04(木) 16:58:38
これをキャスティングした人は人種差別を手放しに批判する風潮への抗議の意味を込めてあえてミスマッチな黒人を選んだのかもしれない。
人種差別排除がいき過ぎて白人への逆差別も現実に起きてるからね。
炎上するのはむしろ狙い通りなのかも。+6
-0
-
1068. 匿名 2019/07/04(木) 16:58:46
そのうち男女差別だ!とかLGBTの理解を!とかで性別無視の作品も出てくるのかな。差別ってこういうことで解決するものじゃないし、全くの別物だと思うんだけど。+5
-0
-
1069. 匿名 2019/07/04(木) 16:58:46
そうだね。同じ魚顔ならダヴキャメロンの方がいい。
この子歌もうたえるよね?+69
-0
-
1070. 匿名 2019/07/04(木) 16:58:48
肌の色以前に顔がね。どう見てもドリー系。+19
-0
-
1071. 匿名 2019/07/04(木) 16:59:00
>>1064
そうだよ、嫌がらせ
これで更なる差別や民族間闘争を生み出したい人達がいるのよ+21
-0
-
1072. 匿名 2019/07/04(木) 16:59:05
黒人でもいいけどこの人じゃない
女装したウィルスミスにしか見えない+17
-0
-
1073. 匿名 2019/07/04(木) 16:59:07
>>1041
いやこりゃないっすわバチバチに加工してるし+6
-0
-
1074. 匿名 2019/07/04(木) 16:59:56
ハリーじゃなくてハルだよ。+0
-0
-
1075. 匿名 2019/07/04(木) 17:00:00
>>1067
むしろ白人vs黒人を煽ってる気がする。+24
-1
-
1076. 匿名 2019/07/04(木) 17:01:24
>>1075
だろうね
ほんと根性腐った奴らだよねぇ+1
-1
-
1077. 匿名 2019/07/04(木) 17:01:37
>>1065
このコスプレも相当酷いと思うよ。+7
-0
-
1078. 匿名 2019/07/04(木) 17:01:42
アリエルのイメージは白人の中でも地中海の方の人のイメージだな。
日焼けくらいの浅黒さに毛量が多い。+14
-1
-
1079. 匿名 2019/07/04(木) 17:01:49
>>64
アースラはクィーン・ラティファとか似合いそうだね+4
-0
-
1080. 匿名 2019/07/04(木) 17:02:04
代々白人が演じてたキャットウーマンをハル・ベリーが演じた時は、映画のクソさとコスチュームの酷さには文句は出たけど、彼女の起用に「黒人だからだめ」という意見は無かった。(白人至上主義者だけ)
発表された時はむしろ完璧な黒猫美女になるってキャスティングだけは大絶賛だったよ。
アリエルにイメージ近い黒人歌手一杯いると思うよ?なんで?+31
-0
-
1081. 匿名 2019/07/04(木) 17:02:18
差別とかじゃなくて、
イメージ壊しちゃ実写にしても意味ないじゃんか!
アリエルのイメージじゃなさ過ぎてさ残念…。
物議があった事が嘘みたいに、
しっかりリトルマーメイドとして完成されるのを
大いに期待していよう( ´・ω・`)
この方は、ティアナとかの方がピッタリな感じなんだよなぁ…+37
-0
-
1082. 匿名 2019/07/04(木) 17:02:23
#metoo運動の時には、あくまでも少数だけどフェミニストのひとたちから
行き過ぎて論点がずれると逆にさらなる差別につながるって批判の声も起きてたけど
黒人の人権家の中には今の歪んだ状況に思うことある人もいそうな気がするなあ…
マヤ・アンジェロウあたりが生きてたらなんて言ってただろう+3
-0
-
1083. 匿名 2019/07/04(木) 17:02:29
>>1068
エルサ(♂の黒人)とかねw+3
-0
-
1084. 匿名 2019/07/04(木) 17:02:30
>>1075
そのうちアジア系(主に中国)も参戦すると思う
中国がハリウッドに金出してるらしいし+4
-0
-
1085. 匿名 2019/07/04(木) 17:02:45
>>1063
#metooで枕強要とかあったし、海外も枕はありそう。+5
-0
-
1086. 匿名 2019/07/04(木) 17:02:52
この女性のメンタル強すぎやろ。+26
-0
-
1087. 匿名 2019/07/04(木) 17:03:18
>>613
横からだけどわかる!
マレフィセントなんであんなに評価高いの?
アンジーが美しい以外いいとこなかった印象。
エル・ファニングはかわいいけどオーロラ姫ではない。、ディアナ・アグロンみたいな人の方がイメージに近いよ。
個人的にはフローラがアンブリッジ先生過ぎたのが一番嫌だった!
でも今年続編やるよね~+29
-0
-
1088. 匿名 2019/07/04(木) 17:03:28
歌声の提供だけでお願いします(切実)+6
-0
-
1089. 匿名 2019/07/04(木) 17:04:01
>>901
肌の色から設定無視なんだからわざわざ赤髪にしなくても…。+5
-0
-
1090. 匿名 2019/07/04(木) 17:04:17
白人限定にしないのは別にいいんだけど、可愛い子探そうよ!!!今、洋楽無知のわたしが数分探しただけで出てきたから適任いるはずだよ?
この子は1997年生まれで演技経験ありの両親メキシカン
ラッパーだし、すきっ歯だから現実的ではないけどビジュアルがこういう可愛い子だったら肌の色とか気にならないんだよね〜+83
-0
-
1091. 匿名 2019/07/04(木) 17:04:37
もっと可愛い黒人の女の子居るよ。なんでこの顔?+34
-0
-
1092. 匿名 2019/07/04(木) 17:05:09
そこまで見た目変えちゃうと見る気しないな。黒人だからとかじゃなくて例えば白人でもさ。容姿ってある程度イメージに近づけないと。+13
-0
-
1093. 匿名 2019/07/04(木) 17:05:10
>>88
めっちゃ健康的になった笑
この絵はかわいいしアリエルの友達ってキャラなら全然ありだけど、アリエルといえば白肌赤髪だからなぁ。
+17
-0
-
1094. 匿名 2019/07/04(木) 17:05:37
>>1073
横だけど、あの魚顔よりマシってだけで本気でアジア人を使えば?って言ってるわけじゃないでしょアホなの?
+31
-1
-
1095. 匿名 2019/07/04(木) 17:05:44
>>1087
アンジーがユダヤだからね
ユダヤが正しい、マイノリティが正しい、その押し付けだよ+11
-0
-
1096. 匿名 2019/07/04(木) 17:05:52
>>1032
言われてみれば確かに
ただあれはもう設定自体がとんでもホームズなので全部動物になってる宮崎駿の名探偵ホームズみたいに気にはならないかな
そのシンデレラもとんでもシンデレラとしては楽しめそう
でもこれとんでもリトルマーメイドをやりたいわけじゃないんだよね+4
-0
-
1097. 匿名 2019/07/04(木) 17:06:08
🐸🐟+16
-0
-
1098. 匿名 2019/07/04(木) 17:06:51
アメリカ人は皮肉が好きっていうしね。
「人種差別がダメならアリエルに黒人を使っても文句ないだろ?」っていう痛烈な皮肉を込めてるのかも+25
-0
-
1099. 匿名 2019/07/04(木) 17:07:56
>>88
100歩譲ってリトルマーメードの名を使うのはまあ許すとして、「アリエル」って名前は使わないでほしい
違う名前でやってくれるのならパラレルワールド的な感じで、あっアリエルみたいな人魚姫ちゃんが他の海域でも居たのねって受け入れられる+25
-0
-
1100. 匿名 2019/07/04(木) 17:09:16
これは黒人のアリエルファンからしても
嫌なんじゃないの?+7
-0
-
1101. 匿名 2019/07/04(木) 17:10:14
前にソフィアコッポラとクロエでやるはずだったって書いた者ですが
ソフィアコッポラもユニバーサル版だったのかもしれません。
すみません。
ちなみにソフィアコッポラ自身のアリエル希望はユマサーマンの娘だったそうな。
この子、死ぬほど可愛いです。
もうディズニー関係なくていいから
そっちのアリエルが見たい…(涙)+5
-0
-
1102. 匿名 2019/07/04(木) 17:11:34
ティアナ役だったらいいけど、
アリエルはちょっとなぁ。+34
-0
-
1103. 匿名 2019/07/04(木) 17:11:36
画像はりわすれ!
ユマサーマンの娘さんはこちら。+47
-1
-
1104. 匿名 2019/07/04(木) 17:12:25
適材適所、それに尽きる。ブロードウェイのライオンキングのミュージカルだって黒人キャストが映えるところは黒人使ってるし、そういうことで良いのに。人種差別以前に、ファンにとってイメージって大事だし。逆にモアナとか実写化するときに白人使うの?って話だよー。アリエルなんて白人キャスト候補いっぱいいただろうに、多様性を求めるあまりオーディション落とされたのかな?なんか逆に平等じゃなくなってる。+47
-0
-
1105. 匿名 2019/07/04(木) 17:12:32
最近のディズニーのプロパガンダ?ポリコレやりすぎで本当にやだ
美女と野獣の貴族に黒人がいたり、シンデレラの傭兵にも黒人がいてしかもいい人
元にしたディズニーアニメにない設定だし時代背景的におかしい
絶対黒人は善人で良い地位にいる
あと女性は強くて自由を主張するシーンをどの映画にも入れがち
いい加減飽きた
+73
-0
-
1106. 匿名 2019/07/04(木) 17:12:45
美女と野獣の黒人キャラは可愛かったし
合わないかどうかは作品見てからにする+3
-0
-
1107. 匿名 2019/07/04(木) 17:13:13
アリエル役の子、ビヨンセのお気に入りでビヨンセの事務所かぁー。
なんか権力によるキャスティング感が強いね。+59
-0
-
1108. 匿名 2019/07/04(木) 17:13:16
>>1094
なんでムキになってんの?
白人の文化なんだからそれ以外の人種がやったって変なもんは変でしょう
この黒人のキャスティングが変って話でなんで関係ないアジア人のコスプレイヤーを出してマシってマウント取ろうとすんのかわかんないわ+1
-3
-
1109. 匿名 2019/07/04(木) 17:13:37
この人がアリエル役だったら、可愛さ美しさはクリアしてしまうので、本当に純粋な「肌の色」「人種」の問題になる。
わざと似てないファニーフェイス持ってくるのは、批判が「肌の色」に行かないためなのかな、と邪推してしまう。+44
-4
-
1110. 匿名 2019/07/04(木) 17:13:41
プリンセス顔じゃなくてもプリンセスになれる!ってことで、
ルックスでいじめられている子・悩んでいる子たちの希望の星にはなりそう。+25
-0
-
1111. 匿名 2019/07/04(木) 17:13:54
本人はディズニープリンセス出来るから嬉しいのかな?ここまで見た目が違う役を勝ち取っても怖くない?原作ファンがたくさんいるのはわかってるし。本当にディズニーとリトルマーメイドを愛していたら主役なんて出来ないと思う。+33
-0
-
1112. 匿名 2019/07/04(木) 17:14:12
ゼンデイヤの方がアリエルのイメージに合ってるけどな!
めちゃ可愛いし。
この人も可愛いけど。+19
-7
-
1113. 匿名 2019/07/04(木) 17:14:18
この子がやるくらきだったらゼンデイヤのほうがまだキャラクター的に合いそう+29
-2
-
1114. 匿名 2019/07/04(木) 17:14:47
>>1008
日本が人魚姫系の話をやるなら、
浦島太郎をリメイクしてがっつり和風で行ってほしいわ
白人様の真似なんかしなくても日本にはしっかりした日本の文化があるから大丈夫
それに対してアメリカの黒人は奴隷で連れてこられたから文化もクソもなくてかわいそうだね。白人様のお下がりのストーリーしかないじゃん。+13
-1
-
1115. 匿名 2019/07/04(木) 17:14:53
>>186
ジャスミンの人めっちゃ綺麗で歌うまいよね+7
-0
-
1116. 匿名 2019/07/04(木) 17:14:54
美女と野獣のエマワトソンといい、正直イメージと違いすぎて、残念。
リトルマーメイド は白人の国の話なんだから、別に白人が主役でいいと思うんだけど…。
ディズニープリンセスの実写にはもはや期待してない。
やっぱりアニメーションだからいいのよ。+38
-1
-
1117. 匿名 2019/07/04(木) 17:15:17
>>1090
Becky Gかわいいよね
前歯だけどうにかすればアリエルもできたよ
Becky G - Shower (Official Music Video) - YouTubeyoutu.beBecky G's official music video for 'Shower'. Click to listen to Becky G on Spotify: http://smarturl.it/BeckyGSpot?IQid=Be... As featured on Shower (Single). ...
+3
-0
-
1118. 匿名 2019/07/04(木) 17:15:23
なんで、いちいち100%白人じゃない人に対して
黒人の血が〜とかアジアの〜とか言うんだろう。まぁ差別大国だから分かるけど1番差別しちゃいけない国だけどアメリカって+5
-0
-
1119. 匿名 2019/07/04(木) 17:16:28
>>589
アジア人が出来る役ってムーランでしょ
ムーランは中国の女性がすると思うけど+31
-0
-
1120. 匿名 2019/07/04(木) 17:17:07
顔からしてアリエルって名前すらあってない笑+19
-1
-
1121. 匿名 2019/07/04(木) 17:17:08
アラジン実写化は頑なに中東系の役者探してたよね?
アニメが白人ベースだと有色人種いれて、有色人種ベースだと白人排除するって、配慮が差別すぎるでしょ。+65
-0
-
1122. 匿名 2019/07/04(木) 17:17:12
個人的にはブロードウェイのリトルマーメイド、シエラ・ボーゲスが最高!!!
アリエルそのものだった。+5
-0
-
1123. 匿名 2019/07/04(木) 17:17:13
この人が可愛いとか可愛くないとかの話ではないけど、アリエルってディズニープリンセスが集合してるようなイラストでも一番目が大きくて童顔に描かれてるイメージがあるからなんか違う+48
-0
-
1124. 匿名 2019/07/04(木) 17:17:23
メイク変えればいいと思うけどな〜
ハツラツでキュートなイメージパッとでたよ+0
-1
-
1125. 匿名 2019/07/04(木) 17:17:41
髪色も目の色も違って良かったなら、ソフィアカーソンのアリエル見たい
ディズニーチャンネルスターだし+37
-4
-
1126. 匿名 2019/07/04(木) 17:18:05
もう映画やドラマにおかしな主張を込めるのやめて欲しい
トピズレしちゃうけど「グッドファイト」ってドラマなんて
反トランブ反トランブ反トランプで途中で見るのやめた
娯楽は何も考えず楽しみたいのに。
これに関してはこの子は全然アリエルのイメージじゃない。
夢を壊さないでほしい。
+23
-0
-
1127. 匿名 2019/07/04(木) 17:18:05
まあなんていうか、欧米とかだと人種が入り乱れてるから黒人の子供がプリンセスのコスプレとかするとお前はティアナでもやってろって言われるんだろうな
そういうこと考えると少し切ないわ
だから一応黒人の血入ってるプリンセスにしようと思ったのかもしれんけどなんだかなー+19
-0
-
1128. 匿名 2019/07/04(木) 17:18:26
>>1118
ジャスミンの女優さんにはわざわざ白人とインド人の血をひきとか言わんのにややこしいな+2
-0
-
1129. 匿名 2019/07/04(木) 17:19:13
ディズニープリンセスを黒人にするなら、シンデレラでやればよかったのに。母親と姉は白人で。
黒人シンデレラがイジメられるシーンは、女中を黒人にやらせてた時代とリンクしてしまうけど、むしろそのくらいの挑戦と冒険しやがれって思う。+37
-1
-
1130. 匿名 2019/07/04(木) 17:19:26
>>1110
でもプリンセスに憧れるのはプリンセス顔だからだと思う
ディズニープリンセスがみんなファニーフェイスなら元から憧れるのかなって+18
-0
-
1131. 匿名 2019/07/04(木) 17:20:07
黒人は原色と光物が似合うから
海のシーンを思いっきり極彩色にして鱗を光らせたら綺麗かも+2
-0
-
1132. 匿名 2019/07/04(木) 17:21:51
アリアナちゃん、part of your worldのカバー動画出してくれないかなー。ちょっとアリエルっぽい衣装で。私はそれで十分です。+39
-0
-
1133. 匿名 2019/07/04(木) 17:22:48
シンデレラもゴージャス美人を思い浮かべていたのに実写はナチュラル美人だったもんな。継母が美人だったから見応えあったけど。そういえばオーロラもなぜかナチュラル系美人だったなぁ。
んでアリエルはなんで魚顔の女の子なの?人魚姫だから魚顔なの?+10
-1
-
1134. 匿名 2019/07/04(木) 17:23:32
いちいち人種差別を言い出す人間が多いしすぐ裁判に持ち込む国だから
忖度がこういうキャスティングになるんだな。
全くそぐわないと思うけどね。
もう違和感しかない。+4
-0
-
1135. 匿名 2019/07/04(木) 17:23:43
すごく嫌!
アマンダ・セイフライドの方がイメージ合わん?
プリンセスぽくない?
こういう人にしてよ‼︎+54
-6
-
1136. 匿名 2019/07/04(木) 17:23:51
素材はリリーコリンズです+7
-20
-
1137. 匿名 2019/07/04(木) 17:23:57
なんだろね?逆差別って感じ
アジア人だけどアリエルはアジア人にして欲しくない
ポリコレって本当嫌だ+27
-1
-
1138. 匿名 2019/07/04(木) 17:24:11
>>1110
それはいいけど人気のアリエルを利用しないでほしい+10
-0
-
1139. 匿名 2019/07/04(木) 17:24:21
>>1132
エンディングカバー(アナ雪のデミみたいな)をアリアナちゃんにしてMVも作ってやっぱアリアナの方が良かったじゃんってなってほしい+5
-0
-
1140. 匿名 2019/07/04(木) 17:24:33
>>1126
トピズレだけど、グッドファイト、こいつら全員トランプに恋してるだろって思えてきて逆に面白く思えてきた。+0
-0
-
1141. 匿名 2019/07/04(木) 17:24:36
>>1109
すごい
圧倒的美だ
この人がアリエルをやったらもしかしたら誰もぐぅの音もでないような美しいアリエルだったかもしれん+11
-1
-
1142. 匿名 2019/07/04(木) 17:25:14
>>30アジア人かやの外で悲しい+3
-0
-
1143. 匿名 2019/07/04(木) 17:26:06
>>1099
ほんとに、アリエルって名前だけ使わないでくれたら別物として受け取れる+8
-0
-
1144. 匿名 2019/07/04(木) 17:26:12
演技とか歌はもちろん大事だけど、
イメージにあったキャストじゃないと観たい!
って意欲が湧かないんだよなぁ。
ディズニーなんて世界中にファンがいるんだから、
もう少し慎重に選べなかったのかなぁ。
しかもディズニープリンセスの実写だし。
これじゃあディズニーの実写ワーストに入るんじゃない?+15
-0
-
1145. 匿名 2019/07/04(木) 17:26:27
>>399
ポカホンタスかっこいい
メガラとキーダは初めて知った!+1
-0
-
1146. 匿名 2019/07/04(木) 17:26:35
>>1141お美しいがアリエルでわない笑
設定無視しすぎて人種差別とかそんな問題じゃない+20
-0
-
1147. 匿名 2019/07/04(木) 17:27:11
アジア人はシンデレラなんてやらなくていいよ
だってシンデレラはヨーロッパのストーリーでしょ
日本人がシンデレラとかやるならテルマエ・ロマエ戦法でいくべき
顔の濃い女優俳優集めまくらねば+31
-0
-
1148. 匿名 2019/07/04(木) 17:27:38
>>244
ウーマとは別の人だよ。+7
-0
-
1149. 匿名 2019/07/04(木) 17:28:49
>>31
ハワイとか、南国の人にするのが自然だよね。+6
-0
-
1150. 匿名 2019/07/04(木) 17:28:59
この子は
プリンセスと魔法の何とかって映画のプリンセスっぽい+3
-0
-
1151. 匿名 2019/07/04(木) 17:29:31
ディズニーは去年末あたりにやってた
クルミ割り人形の「クルミ割り人形役」も
黒人だったね。
見たけど原作の話をあれだけ踏みにじってまで黒人である意味がよくわからなかったわ。
なんだかおかしいよ。+67
-0
-
1152. 匿名 2019/07/04(木) 17:29:33
エリック王子がこのイラストレベルの俳優じゃないとブチ切れる+104
-0
-
1153. 匿名 2019/07/04(木) 17:30:31
>>1143それは共感だわ笑+2
-0
-
1154. 匿名 2019/07/04(木) 17:30:46
どう見てもこっち+75
-0
-
1155. 匿名 2019/07/04(木) 17:31:01
監督にどういう真意があるのかは分からないけど絶対に何か別の意味が込められてる
わざと黒人を選んでるんだよ+8
-0
-
1156. 匿名 2019/07/04(木) 17:31:11
ディズニーからの可愛くなくてもプリンセスになれるっていう新しいメッセージなの?
それにしてもベルに並ぶ人気のアリエルを使わないで欲しかった。本当に泣きそう。+54
-1
-
1157. 匿名 2019/07/04(木) 17:31:21
海の中は光届かないから白くないとおかしくね
ポリコレ気にしすぎておかしい世の中になってるわ+24
-0
-
1158. 匿名 2019/07/04(木) 17:31:54
『こんなのアリエル、 アリエナイ』
+24
-0
-
1159. 匿名 2019/07/04(木) 17:31:55
>>1149
ブラジル人とかね
ニッコニコ笑顔で明るくて健康的な若い女の子。+11
-2
-
1160. 匿名 2019/07/04(木) 17:32:03
日焼けしすぎたアリエル+13
-0
-
1161. 匿名 2019/07/04(木) 17:32:38
>>52
私が観たレミゼラブルのロンドン公演、コゼット役が小さい頃は白人なんだけど、成長したら黒人になってた(演じてた)。
どっちがやってもいいけど、せめて小さい時と大きい時で揃えるとかしてほしかった。+45
-0
-
1162. 匿名 2019/07/04(木) 17:33:03
アリエルの家族はどんな人種で構成されるのだろうか+8
-0
-
1163. 匿名 2019/07/04(木) 17:33:13
前に美女と野獣のトピで無理に黒人ねじ込むハリウッド映画の話してたけどまさかアリエルが黒人になるとは思わなかった+16
-0
-
1164. 匿名 2019/07/04(木) 17:34:10
>>457
これはこの子の趣味だろうから今回のとはちょっと違う
しかもそんなに悪くはない笑+14
-0
-
1165. 匿名 2019/07/04(木) 17:34:49
えーリトルマーメードって白人の設定じゃないの?+7
-0
-
1166. 匿名 2019/07/04(木) 17:35:00
有色人種の役を白人がやると大バッシングなのにね。
逆なら「あらいいじゃない♡」となってる世の中がちょっと怖い。
個人的にはアニメのイメージ壊さないでほしいからコーカソイドにやってほしい。+60
-0
-
1167. 匿名 2019/07/04(木) 17:35:19
アリエルが黒人ということはトリトンも姉妹もみんな黒人になるのか+15
-0
-
1168. 匿名 2019/07/04(木) 17:35:20
>>792
横からだけど、クロエが演じる予定だったのはユニバーサル・ピクチャーズのリトルマーメイドだよ。ディズニーのリトルマーメイドじゃないからアリエル関係ないのよ。+10
-0
-
1169. 匿名 2019/07/04(木) 17:35:48
公開未定だけど101匹のわんちゃんの主人公クルエラは、エマストーンがやるやしい!!
これはこれで、合ってる気もするけど、悪女に美しさ使うなら、エマストーンがアリエルでも良かったんじゃないのー(涙)
赤毛すごく似合いそうだし。
リロアンドスティッチも実写化するらしいから、この子はそれに出たらどうかな?+35
-4
-
1170. 匿名 2019/07/04(木) 17:36:04
>>1
なんか、特別扱いされてるようで屈辱感とか感じないのだろうか?
そもそも、日本人や白人が黒人に扮すると差別と騒ぐくせにね。
これはニダーも変わらないが。+16
-0
-
1171. 匿名 2019/07/04(木) 17:36:49
まず顔と雰囲気がアリエルじゃない。
歌唱力で選ばれたの?+17
-0
-
1172. 匿名 2019/07/04(木) 17:36:53
これ本当なの?
合わなすぎる、、がっかりなんだけど+25
-0
-
1173. 匿名 2019/07/04(木) 17:37:04
なんか、最近の映画は白人がイメージピッタリのものでも白人を起用するのを避けがちじゃない?+8
-0
-
1174. 匿名 2019/07/04(木) 17:37:10
シンデレラの時みたいに一切歌なしならいいよ〜
歌付き実写版アリエルはディズニシーで楽しむね+10
-1
-
1175. 匿名 2019/07/04(木) 17:37:44
名前をアリエルじゃなくアリエナイにしたらみんな納得するよ+25
-0
-
1176. 匿名 2019/07/04(木) 17:37:58
ポケモンだって主人公黒人だったよね
あれ日本のアニメなんですけどって思ったわ
最近本当に黒人に忖度しすぎだろ+53
-2
-
1177. 匿名 2019/07/04(木) 17:38:37
>>1167
誰が見たいのwwww
しかも、フランダーとカモメ役に白人使うんだよ
びっくりしちゃう笑+17
-0
-
1178. 匿名 2019/07/04(木) 17:40:03
>>1169
エマ・ストーンではクルエラはちょい迫力不足ではないかな…
私の中でクルエラは永遠にグレン・クローズ(笑)+37
-0
-
1179. 匿名 2019/07/04(木) 17:40:10
こういうのって黒人が主役になるのは多いけどアジア人は無いよね
よく人種差別っていうと黒人のことばかり言われるけど実際にはアジア人への差別の方が酷いのに白人や黒人はアジア人の事は気にしないよね+40
-2
-
1180. 匿名 2019/07/04(木) 17:40:11
>>16
それでも、黒人には慰めになってなくてマイケルジャクソンとかは漂泊剤使って461ちゃったね。
あれは病気だって言うファンの声も多いけど、実際に病気の場合はあんな風に一気に真っ白になる事は無いんだって。何十年もかけて所々が白くなったりって言うことあるらしいけどね。またその漂白するための薬がかなり強力だったものを使われている店はしっかりと関係者の証言で案内してるから。
最近もそういえばハリウッド女優とかで黒人が白くしたりケース増えてるみたいだね。アフリカや東南アジアの女の子たちも医療漂白剤が人気って。+1
-2
-
1181. 匿名 2019/07/04(木) 17:40:16
ごめんね、メイクと髪型、色でアリエルに近付けるとしてもこの人じゃ限界ないか?
特徴あってキュートよりなお顔だけど目と目がかなり離れてるから無理があるよ…+21
-0
-
1182. 匿名 2019/07/04(木) 17:40:24
リトルマーメイドも実写化するのか
ディズニーどんどん実写化するね+5
-0
-
1183. 匿名 2019/07/04(木) 17:40:52
申し訳ないけど黒人プリンセスの実写は流行らない気がするわ…
そもそもアリエルって白人系だよね
+36
-0
-
1184. 匿名 2019/07/04(木) 17:41:02
監督やっぱアホ+22
-0
-
1185. 匿名 2019/07/04(木) 17:41:32
もうキャスティング変わる事はないだろうから、せめてひっそりやって欲しい。「美女と野獣」や「アラジン」みたいにゲスト声優使ったり派手にプロモーションせずに。え、そんなのやってたの?くらいでいいわ。+28
-0
-
1186. 匿名 2019/07/04(木) 17:42:11
クロエモレッツって噂あったのにねー+1
-3
-
1187. 匿名 2019/07/04(木) 17:42:32
てかよくアリエルのオーディション受けようと思ったな+52
-0
-
1188. 匿名 2019/07/04(木) 17:42:52
アリエルって原作はどこらへんの海の設定なんだろう エリック王子はラテン系にみえるけど+7
-0
-
1189. 匿名 2019/07/04(木) 17:42:52
なんでみんなそんなに騒いでるの?
イメージ違うなら観なきゃ良いし、それでよくない?
+2
-9
-
1190. 匿名 2019/07/04(木) 17:42:59
いちいちこんなこと言うなら最初から実写にしなければいいのにディズニーもうネタないのか?+15
-0
-
1191. 匿名 2019/07/04(木) 17:43:07
ポカホンタスとかアラジンとかあるじゃん。
わざわざリトル・マーメイドで使う意味が分からない。
+2
-0
-
1192. 匿名 2019/07/04(木) 17:43:10
>>421
赤毛はアイルランド、スコットランド系だよ+10
-0
-
1193. 匿名 2019/07/04(木) 17:43:21
この女優さんには失礼だけど思い出を壊さないでって思った+20
-0
-
1194. 匿名 2019/07/04(木) 17:43:27
ディズニーランドでパレードしてるプリンセスやプリンス達は、人種とかもアニメに忠実
実写化映画はイメージぶち壊しにいってるよね
ググったけど、パレードのアリエルは白人だった
多様性がどうのって言ってるけど、本当はスポンサーとかの意向で黒人使うように言われてる気がする
だとしたらディズニーにはがっかり
自分達が作ってきた作品に敬意はないの?
+31
-0
-
1195. 匿名 2019/07/04(木) 17:43:36
もうなんか、だんだん白人の役者が可哀想になってくるレベルだわ…
白人より黒人に生まれた方が有利なんじゃないまじで+18
-1
-
1196. 匿名 2019/07/04(木) 17:43:38
>>1151
夜にウォーキングしてる時、結構派手な服がゆらゆら近づいてきてビックリした事がある。
直前で黒人の男とわかったけど、暗闇は本当に分かりづらいが、これくらいの明るさでもぱっと見顔わからないね。
織田信長がヤソキチ?とかいう黒人の肌を白くだろうと洗わせたなんていう笑い話もあるけど、昔の黒人はハイブリッド化進んでないだろうから今より黒い人多かったと思うわ。+1
-0
-
1197. 匿名 2019/07/04(木) 17:44:32
アメリカのポリコレってもう社会問題のレベルだよね。+14
-0
-
1198. 匿名 2019/07/04(木) 17:45:06
>>1189
よくない笑+2
-1
-
1199. 匿名 2019/07/04(木) 17:45:11
ゼンデイヤで決まってるのかと思ってた+3
-0
-
1200. 匿名 2019/07/04(木) 17:45:17
>>1183
マーベルの黒人ヒーローが大受けしたから、別に受けないってことはないと思う。日本じゃ受けないとは思うけどね。+2
-2
-
1201. 匿名 2019/07/04(木) 17:45:29
>>1176
サトシ役をやったわけではなく『名探偵ピカチュウ』(ゲーム)の実写化だから日本人じゃないのはいいよ
ただゲームでは主人公白人だったけど+27
-0
-
1202. 匿名 2019/07/04(木) 17:45:37
>>1188
多分デンマーク
人魚姫の像が有名らしいよ
デンマークの観光スポットになってるみたい
デンマークは北欧だから人魚姫は白人の話
+13
-0
-
1203. 匿名 2019/07/04(木) 17:45:38
>>1006
これにめっちゃプラスついてるの引く+1
-12
-
1204. 匿名 2019/07/04(木) 17:45:39
ポリコレ
中世ヨーロッパが舞台でも黒人貴族がでてくることが当たり前になるで+14
-0
-
1205. 匿名 2019/07/04(木) 17:45:40
>>1154
これを白人や日本人が演じようものなら、差別と騒ぐんだろうね。特に日本人相手であれば黒人と関係ないコリアンまでがさ。+20
-0
-
1206. 匿名 2019/07/04(木) 17:45:50
残る作品の中でも一番と言っていいほどアリエルの実写はすごく楽しみにしてたのに、ニュース見て愕然としたわ。
色々とはちゃめちゃなことになりそうね。+8
-1
-
1207. 匿名 2019/07/04(木) 17:46:47
ディズニー、また2Dアニメ映画作ればいいのになあ。3Dのキャラクター可愛くない…
アリエルも3Dになったら、きっと変な顔なっちゃうよね。+37
-0
-
1208. 匿名 2019/07/04(木) 17:46:56
ただの人魚姫をモチーフにした映画じゃなくてリトルマーメイドのアリエルだからねぇ。
無理あるわ(;´_ゝ`)+7
-0
-
1209. 匿名 2019/07/04(木) 17:47:10
うーん、、最近のハリウッド映画の物語の歴史や文化を無視して、有色人種を不自然なキャスティング(我々アジア人も含め)、、黒人の方々もこんな気の使われ方して嬉しいんだろうか、、+24
-0
-
1210. 匿名 2019/07/04(木) 17:47:50
差別差別うるさいね。
そのうち、ディズニーヒロイン実写版で男性化もありそう。
+9
-2
-
1211. 匿名 2019/07/04(木) 17:47:58
この子ビヨンセプロデュースで、同じ事務所なんだって。ビヨンセ実写版ライオンキングに出るし、完全にコネじゃない?だって黒人で歌手でこの子より可愛い人たくさんいるよ、まじで。ビヨンセの旦那のJayZは業界でめちゃめちゃ権力握ってる人だし。+73
-0
-
1212. 匿名 2019/07/04(木) 17:48:11
>>1187
それ超思った。
そもそもオーディション受けたんだよね?
それとも内々のオファーかなんかがあったのか?
+14
-0
-
1213. 匿名 2019/07/04(木) 17:48:49
人種はうんぬんよりもディズニーのプリンセス顔でお願い
お姫様顔じゃない…
原作に忠実にすることが差別になるとか狂気でしかない+38
-1
-
1214. 匿名 2019/07/04(木) 17:49:01
人種とかの前にリトルマーメイドを実写化するの大丈夫かなと不安 海の中だしCG使うのか+2
-0
-
1215. 匿名 2019/07/04(木) 17:49:03
>>1195
日本で、日本人に生まれるより在日南北朝鮮人や支那人、ピーナ、ピーノらに生まれた方が得なのとほぼ同じ構図だねぇ。。。+8
-0
-
1216. 匿名 2019/07/04(木) 17:49:15
ゼンデイヤって子のがまだアリエルっぽいじゃない
https://search.yahoo.co.jp/image/search?ei=UTF-8&rkf=4&p=%E3%82%BC%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A4%E3%83%A4&fr=link_highlight_rts#mode%3Ddetail%26index%3D53%26st%3D1900
+7
-1
-
1217. 匿名 2019/07/04(木) 17:49:23
>>1211
ビヨンセを実写ライオンキングに出すかわりにこの子をアリエルに…ってありそうな話だな
てかそれしか思いつかない、それくらい謎キャスティング+31
-0
-
1218. 匿名 2019/07/04(木) 17:49:54
>>1200
マーベルのは原作から黒人のヒーローだしアリエルを黒人でやるのとは違うと思うけど+6
-0
-
1219. 匿名 2019/07/04(木) 17:50:10
弱い立場の人?が力持ちすぎると逆の差別がおこるよね。人種以外でもあること。+8
-0
-
1220. 匿名 2019/07/04(木) 17:50:34
>>1210
そこにLGBTも加わって男アリエルと王子がめでたしめでたしというラストになりそう+14
-0
-
1221. 匿名 2019/07/04(木) 17:50:41
ディズニーこういうの本当やめてほしい
新作で黒人主役の作品作ったらいいじゃん。
差別とかじゃなくてイメージに合わせてほしいだけだよ…。
逆にジャスミンやリロやムーランが白人美女だったらがっかりするじゃん。+50
-0
-
1222. 匿名 2019/07/04(木) 17:51:21
ワーナーかユニバーサルかどっかがさ、アリエルそっくりの白人で赤毛で碧眼の美女使って完璧な実写作ったらいいと思う。そんで、同時期に公開してやれ。+8
-0
-
1223. 匿名 2019/07/04(木) 17:52:02
アリエル1番好きなプリンセスで子供の頃から大好きだったから悲しい。+19
-0
-
1224. 匿名 2019/07/04(木) 17:52:31
この人なら上手くアリエル演じてくれそうだなって一つも感じないのが痛い…+20
-1
-
1225. 匿名 2019/07/04(木) 17:52:37
アリエルよりジャスミンって感じだね。
せっかく綺麗な顔してるのに+0
-14
-
1226. 匿名 2019/07/04(木) 17:52:49
まぁおそらく欧米では子ども向けの映画としてつくるんだろうから仕方ないね…
黒人の子どももアリエルの格好しなーってことかなぁ、ハロウィンとかでさ+4
-0
-
1227. 匿名 2019/07/04(木) 17:53:22
この子よく知らないけど、向こうでもあまり有名じゃない感じなのにいきなりこんなのやっちゃって、アンチ爆増でしょ。この子の事務所やマネージャーは頭おかしいの?適材適所ってのがあるじゃん。+36
-1
-
1228. 匿名 2019/07/04(木) 17:53:23
>>1169
101匹のわんちゃんって実写化されたよね?またやるの?+9
-0
-
1229. 匿名 2019/07/04(木) 17:53:23
若い頃のエミーロッサムなら適任なのに
歌めちゃくちゃうまいし+86
-3
-
1230. 匿名 2019/07/04(木) 17:53:24
ディズニーのインスタ見てきたけど、ここで言われてるのと大体同じような意見が多いね。
アリエルは長くて赤い髪、青い瞳、白い肌っていうのはみんなが知っていることだし、白人がムーランやティアナの役を演じるのが合っていないのと同じで、アリエルにはこの子は合わないみたいな感じで言われてるね。+37
-0
-
1231. 匿名 2019/07/04(木) 17:53:54
正直に言ってこんなアリエルみたくない+11
-0
-
1232. 匿名 2019/07/04(木) 17:54:25
>>1220
もちろん劇中に出てくる食事はヴィーガン配慮!!!+7
-0
-
1233. 匿名 2019/07/04(木) 17:54:26
>>1229
アリエルだ!+28
-1
-
1234. 匿名 2019/07/04(木) 17:54:43
モアナ役だったら納得いってた+6
-0
-
1235. 匿名 2019/07/04(木) 17:54:59
ヒラメ役ならお似合い+4
-0
-
1236. 匿名 2019/07/04(木) 17:55:19
もともと名前が出てたゼンデイヤならどうなってたんだろう。黒人だから批判されたかな。そこそこ有名人だしディズニーチャンネル出身だし彼女の方が批判されなかったと思う。+29
-0
-
1237. 匿名 2019/07/04(木) 17:55:23
このままだとエルサやアナも黒人になるのかな?+6
-0
-
1238. 匿名 2019/07/04(木) 17:55:25
アリエルは昔から大好きでしたが、これは絶対観に行きません。+23
-0
-
1239. 匿名 2019/07/04(木) 17:55:26
アリエルはアリアナグランデが適役だと思うんだよな〜。プロの歌手で目がぱっちりの細身で小柄で。+23
-1
-
1240. 匿名 2019/07/04(木) 17:55:28
ドイツ出身の白雪姫も黒髪だから
アジア人になる日は近いかもよ!?www+9
-1
-
1241. 匿名 2019/07/04(木) 17:55:39
子どもだったら、この実写版のアリエルとアニメ版の赤髪白肌アリエルが並んでたら混乱する自信ある。+8
-0
-
1242. 匿名 2019/07/04(木) 17:56:07
ジェーンレヴィも候補だったらしいね。
美人とか肌の色とか関係なく、わざわざアリエルと程遠いイメージの人を起用しなくても。。
黒人でもせめてもっとアリエルっぽい人居たはずだよね?+52
-1
-
1243. 匿名 2019/07/04(木) 17:56:42
原作はデンマークなのにアフリカ系が主人公とかこれいかに
黒人だから叩かれてるとかじゃないわ
白雪姫やアナをアジア系がやってもぶっ叩かれるわ
それと同じ
原作とアニメのイメージがあるんだからそれに忠実にやるべきだわ
こんな忖度の仕方なんて誰が喜ぶの?
主人公役の女優と差別ガーだけでしょ+22
-0
-
1244. 匿名 2019/07/04(木) 17:57:05
>>1179
結局人数が少ないからなんだよそれは。純粋白人の数は下がって黒人やミックスが増えて、黒人を主役にしても白人主役と同じくらい数字取れるってわかってきた。
アジア人やヒスパニックは絶対数少ないから視聴率も良くない。最近ようやくヒスパニックスターの主役出てきたけど、コメディエンヌとしての実力買われてる感じ。+0
-1
-
1245. 匿名 2019/07/04(木) 17:57:17
>>1239
でももうアリアナは26歳だからなー。
アリエルは末っ子の10代だから若い女優じゃないとね。+5
-0
-
1246. 匿名 2019/07/04(木) 17:57:52
>>1242
この人も顎がゴツくてなんか違うけどこの黒人の子よりは全然マシ+13
-0
-
1247. 匿名 2019/07/04(木) 17:58:19
黒人に配慮しなきゃいけないならアリアナグランデのがアリエルっぽいね
黒人って韓国人みたいに差別されたとかやかましい+29
-3
-
1248. 匿名 2019/07/04(木) 17:59:21
ゼンデイヤはスパイダーマンの映画で原作では白人赤毛だったヒロインをやってるけど批判は聴かないね+0
-2
-
1249. 匿名 2019/07/04(木) 17:59:36
多様性に欠くとか思い切り差別だし
そもそもディズニーさん黒人とかアジア人嫌いの白人主義者だし別に+0
-0
-
1250. 匿名 2019/07/04(木) 17:59:51
黒人にも批判してる人はいるけど、大部分の黒人がこれを絶賛してるのが痛い、痛すぎる
これで差別はなくなった!とでも思ってるのかい?+30
-0
-
1251. 匿名 2019/07/04(木) 18:00:39
>>1229
クリスティーヌ!!!+2
-0
-
1252. 匿名 2019/07/04(木) 18:01:07
>>928
本当もうアリアナでよかったんじゃないかと。
なんせ歌がめちゃくちゃ上手いし。+37
-1
-
1253. 匿名 2019/07/04(木) 18:01:22
黒人でもいいけど、もっと可愛い黒人だっているのに…
アラジンの映画観に行って、ジャスミン役の子の可愛さに惚れ惚れ!
やっぱりプリンセスは可愛い人にやってもらいたい。+42
-1
-
1254. 匿名 2019/07/04(木) 18:01:28
この人がディズニープリンセスやるならこっちやった方がいいんじゃないかな。
この作品よく知らないけど。+39
-0
-
1255. 匿名 2019/07/04(木) 18:01:34
まとめサイト見てきたらそこでもコメントでボロクソに書かれてたけど
もう、渡辺謙でいいじゃん みたいなコメントに意味わからな過ぎて笑った。
でも、その勢いで誰でも良くなってるよね。役柄に合ってなさすぎる役合わせだし。+77
-0
-
1256. 匿名 2019/07/04(木) 18:01:51
オーディションでアリエルの持ち歌を一番上手く歌ったのがこの子なんじゃない?
+2
-4
-
1257. 匿名 2019/07/04(木) 18:02:04
これで赤毛にして緑色の魚の下半身にするの?+1
-0
-
1258. 匿名 2019/07/04(木) 18:02:07
若くて生き生きした顔つきで可愛いと思う(^-^)頑張ってほしい!+3
-11
-
1259. 匿名 2019/07/04(木) 18:02:30
ディズニーいろんなところに配慮しすぎ
アラジンもSpeechless歌ってた時は変な感じだったけどさぁ
なんだかな+18
-1
-
1260. 匿名 2019/07/04(木) 18:02:37
この子がパークのアリエル(パレード出たり、キャラグリしたり)オーディション受けたら、絶対受からないと思う。そういうことでしょ。子どもや元子どもの夢を壊さないで!+22
-3
-
1261. 匿名 2019/07/04(木) 18:02:39
プリンセスと魔法のキスにしたらよかったのに。
そのまんまやん。
あの映画も好きだから、この子で実写化してほしかった。+27
-0
-
1262. 匿名 2019/07/04(木) 18:04:19
原作の設定やイメージを尊重するって大事よね。+3
-0
-
1263. 匿名 2019/07/04(木) 18:04:30
ぶ…+3
-1
-
1264. 匿名 2019/07/04(木) 18:05:08
ミスキャストと意見を言ったらレイシスト扱いされそうに仕組んでるのが姑息
でもネットでは否定派多いしどうなるんだろ+39
-0
-
1265. 匿名 2019/07/04(木) 18:05:13
キャストの話し合いがなされたのか疑いたくなる。だれかの独断、忖度があったのでは。人種差別なんてこじつけだろう。+8
-0
-
1266. 匿名 2019/07/04(木) 18:06:15
クロエちゃんかゼンデイヤが良かったな…+1
-3
-
1267. 匿名 2019/07/04(木) 18:06:19
えー、アフリカ系でキャスティングするなら、ゼンデイヤが良かった!
+6
-0
-
1268. 匿名 2019/07/04(木) 18:07:09
情報公開したってことはだいぶ撮ってるのかなー。今からでも降板して欲しい…彼女に罪はないよ、大役だしさ。彼女をキャスティングした大人の奴ら出てこい。+38
-0
-
1269. 匿名 2019/07/04(木) 18:07:26
>>109
まだクロエちゃんの方がいいわ。+3
-1
-
1270. 匿名 2019/07/04(木) 18:07:34
可愛い!
人魚姫が題材だからデンマーク系の人を選んで欲しかったな。+3
-3
-
1271. 匿名 2019/07/04(木) 18:07:41
>>1159
南米人を人魚姫役にするとかありえないんだけど。青いカラコンつけてもらっても無理だわ。
言っとくけど人魚姫は中世ヨーロッパ、デンマークの話だからね
+22
-2
-
1272. 匿名 2019/07/04(木) 18:08:17
大丈夫、確かにセットしてないと合ってなくない?ってなるけど
きっと公開されたら意外にメイクとか髪型とかセットばっちりプロ達が決めてくれてハマっててみんないいじゃん!ってなるとおもうよ❤️
楽しみにしておこうよ♬+1
-19
-
1273. 匿名 2019/07/04(木) 18:08:54
やっぱり白人に演じてもらいたかったなぁ…+42
-1
-
1274. 匿名 2019/07/04(木) 18:09:08
これでイメージが違うから見ないって人ばかりになって興行が伸びなければ、結果黒人だから伸びなかったんだ!…と差別のようなことになる。
傷つかなくて良いところで傷つける形になると思う。なぜわからないのか。+48
-1
-
1275. 匿名 2019/07/04(木) 18:09:10
ディズニーは多様性意識しすぎじゃない?
黒人と白人のカップルとかもいたよね+2
-0
-
1276. 匿名 2019/07/04(木) 18:09:24
ただアリエルが好きだからこそ残念といってる人が大半でしょ
美女と野獣みたいにビジュアル寄せればいいだけなのにね+22
-0
-
1277. 匿名 2019/07/04(木) 18:10:15
魚顔だしいいんじゃない
マイナスカモン!+4
-1
-
1278. 匿名 2019/07/04(木) 18:10:24
>>1253
ジャスミン役はイギリスとインドのハーフだからそりゃ美人になるわさ。
+12
-0
-
1279. 匿名 2019/07/04(木) 18:10:41
前の舞台ハーマイオニーの時も思ったけど明らかにこういう既存のイメージと解離したキャスティングするのなんなの
差別とかじゃなくてこれが黒人系じゃなく日本人でもおかしいでしょ+8
-1
-
1280. 匿名 2019/07/04(木) 18:11:02
以前ユニバーサルによるリトルマーメイド実写化の時のアリエル役クロエちゃん。顔が綺麗な人世界第2位に選ばれたこともあるみたい。髪の色は違うけど、まだこっちのほうが顔の形とか雰囲気がアリエルに近い。
+46
-4
-
1281. 匿名 2019/07/04(木) 18:11:59
最近ハリウッドの黒人とLGBT 対する忖度が酷すぎて見てるのが苦痛になってくる
映画やドラマを見てる人間が違和感を覚えるようなことはやめてくれ
どこから文句出てるのかは知らんが今回の件のような配慮(忖度)はいらねーわ
これでこの映画がコケてもダンマリするのが目に見える
で成功したら黒人を出したから~ってなる+26
-1
-
1282. 匿名 2019/07/04(木) 18:12:02
親が試されるよね。アニメのアリエルが大好きな小さな娘とかがたまたま実写のアリエルを見たら絶対「なんで?」ってなるし、そのとき「いろんな肌の色髪の色の人がいてあたりまえなのよ」って教えるか「ねぇ、変よねぇこんな肌の色」って言うか。
前者が多いことを願う。ディズニー側もそういう子供への偏見を減らすためだと思いたい。+19
-3
-
1283. 匿名 2019/07/04(木) 18:12:45
エリック王子役はまだ発表されてないんだね。
候補のノアセンティネオという人調べてたら、ノアがセレーナゴメスのファンらしい。
この画像見てたら、アリエルとエリックもうこの2人で良いんじゃないかな?
セレーナも白人以外の条件に当てはまるし。+28
-3
-
1284. 匿名 2019/07/04(木) 18:13:21
人魚姫に黒人がいなくてもなんも思わんだろ
文句つけるとしたらそいつが異常
わざわざ主役にする意味笑+12
-1
-
1285. 匿名 2019/07/04(木) 18:13:28
アリエルが好きって思うのは、あのビジュアルも含めて、というかそこが一番大きい要素だと思うから、そのへんはアニメに寄せてほしいと思うけど、贅沢な注文なんだろうか、それは。
+28
-0
-
1286. 匿名 2019/07/04(木) 18:13:39
最近のディズニーって有色人種が主役の作品とか明らかにポリコレに忖度してるの増えたね
まあそれはいいけど原作のイメージありきな作品でこういう配役ってどうなの+6
-0
-
1287. 匿名 2019/07/04(木) 18:13:52
「アンダーザシー」がアフリカ音楽っぽいからそのあたりで、黒人女優を選んだのかな+2
-11
-
1288. 匿名 2019/07/04(木) 18:13:57
チリチリの赤毛?も似合ってない
この子でいくならこの子に似合う髪色、髪型にしてあげたら良かったのに+7
-0
-
1289. 匿名 2019/07/04(木) 18:14:23
人種はどうでもいいから、歌の上手い人にやってほしいな~+1
-2
-
1290. 匿名 2019/07/04(木) 18:15:25
ディズニーも炎上商法か…+2
-0
-
1291. 匿名 2019/07/04(木) 18:15:29
モアナの実写の時に採用したら?+7
-0
-
1292. 匿名 2019/07/04(木) 18:16:55
普段みんな白人を叩くけど、
なんだかんだみんなも白人が好きなんだね+1
-40
-
1293. 匿名 2019/07/04(木) 18:16:59
洋楽洋画好きでいろんなセレブフォローしてるけど、俳優女優ふくめた黒人セレブがこれをこぞって大絶賛しててドン引き。。。 歌手とかモデルならまだわかるが、俳優女優がこれを褒めちゃダメでしょ、自分たちの人種が優遇されればそれでいいの?元の設定や原作に忠実に、とか役者なら大事にしなきゃいけないんじゃないの? 日本みたいにアニメ漫画大国じゃないからそういうこと気にしないの? ディズニーにも引いたが、これをいい事として受け止め絶賛するセレブにも引いた、ハリウッドも見下げ果てたもんだわ。これに異を唱える黒人役者が出てきたらよくやったと思うわ。まあいろんな圧力かかって言えないだろうけど。+41
-1
-
1294. 匿名 2019/07/04(木) 18:17:45
シャークテイルに似てる
ディズニーは美女と野獣にも無理矢理中世ヨーロッパに黒人貴族出してたよね
色々ソーシャルジャスティスウォーリアーの目が厳しいんだね+6
-0
-
1295. 匿名 2019/07/04(木) 18:18:12
ブラックガールズたちが
ディズニーで勝ち取ったわよ!
ライオンキングもビヨンセだね❤️❤️+5
-17
-
1296. 匿名 2019/07/04(木) 18:18:21
せめて白人強めのラティーノくらいのイメージ
+7
-0
-
1297. 匿名 2019/07/04(木) 18:18:29
>>1283
本当だ。セレーナのほうがしっくりくるね。
アリエルは、可愛いタイプの顔だもんなぁ。
抜擢された子は、チャーミングな雰囲気だけどアリエルとはタイプが違う。例えば、ティンカーベルの妖精の右上(黄色の服)子ならこんなに違和感なかったのに。+26
-0
-
1298. 匿名 2019/07/04(木) 18:19:32
>>1291
モアナは本家も日本語版の声優も、ものすごくモアナ顔だから、その二人のうちどちらかにしてもらいたい。
アリエルが黒人なんだったら、日本人がモアナしてもいいってことだよね?+19
-0
-
1299. 匿名 2019/07/04(木) 18:19:44
適材適所という言葉が通じない差別ガーさんたち+5
-0
-
1300. 匿名 2019/07/04(木) 18:20:06
変身したアースラ役だと言ってくれ…+28
-0
-
1301. 匿名 2019/07/04(木) 18:20:10
ファンが作った南米人女優を合成したやつ+22
-0
-
1302. 匿名 2019/07/04(木) 18:20:46
>>1248
いや、批判はされたよ
でも彼女のあの役の場合、コミックと名前が違うから全く別のキャラクターってことで受け入れられた+5
-0
-
1303. 匿名 2019/07/04(木) 18:20:49
>>1272
って思うじゃん?
撮影風景がこれだからね+36
-1
-
1304. 匿名 2019/07/04(木) 18:20:52
じゃあ、ってモアナを白人が演じたら違和感バリバリだよね?適材適所のキャスティング希望!+17
-1
-
1305. 匿名 2019/07/04(木) 18:22:40
うーん・・・+32
-0
-
1306. 匿名 2019/07/04(木) 18:22:49
>>1303
てか何?この服…
まさか地上バージョンはこれってこと?ダサいダサいやめて…+42
-0
-
1307. 匿名 2019/07/04(木) 18:23:57
アリエルって日本でも滅茶滅茶人気あるよね、
あの赤い髪に白い肌に青い目で見た目の部分もあると思うんだけど…
褐色のプリンセス他にいるじゃないか、
そのとき彼女の出番じゃないの+24
-1
-
1308. 匿名 2019/07/04(木) 18:24:17
>>1300
これでも美人さと色気が足りないと思う+1
-0
-
1309. 匿名 2019/07/04(木) 18:24:32
1人だけ浮いてる+62
-1
-
1310. 匿名 2019/07/04(木) 18:25:19
研ナオコ?+7
-0
-
1311. 匿名 2019/07/04(木) 18:25:52
そもそも、リトルマーメイドの元ネタの人魚姫はアンデルセン童話なんだし、その地域をイメージすると白人になるよね。
人種差別って言うなら、アフリカ系の童話とかを
アニメなり実写化すればいいのにって思うんだけど。
世の中なんでも人種差別っていいすぎだよ+28
-0
-
1312. 匿名 2019/07/04(木) 18:26:11
>>1309
ジャスミンって美人だったんだな…(しみじみ)+29
-0
-
1313. 匿名 2019/07/04(木) 18:26:17
この人のインスタで歌ってるの見たら、愛嬌があって意外と良さそうと思ったけど…どうかな?😅+0
-4
-
1314. 匿名 2019/07/04(木) 18:26:27
ディズニーの黒歴史+9
-0
-
1315. 匿名 2019/07/04(木) 18:26:30
普段は白人叩いて有色人種につくくせに
なぜみんな今回は有色人種叩くの?+0
-31
-
1316. 匿名 2019/07/04(木) 18:26:55
>>1309
最後だけ、モアナ(実写)、アリエル(アニメ)が並んでるようにしか見ない。+3
-0
-
1317. 匿名 2019/07/04(木) 18:27:00
>>1309
もうさ、ふざけてんの?って感じだよね+22
-0
-
1318. 匿名 2019/07/04(木) 18:27:04
アリエル自体がどう見ても白人じゃん
逆に白人対しても黒人に対しても失礼では+17
-0
-
1319. 匿名 2019/07/04(木) 18:27:05
この女性が不細工とかじゃ無くて、顔がアリエルと違い過ぎないか!?顔の造り、雰囲気や系統全て違う+17
-0
-
1320. 匿名 2019/07/04(木) 18:27:11
どうしてもこの子に赤髪白人役やらせたいっていうならこっちだろ。メリダ+41
-0
-
1321. 匿名 2019/07/04(木) 18:27:18
アリアナ推してる人いるけど、アリアナ選ばれたら多分この子と同じくらい叩かれるw まあ見た目は近い分マシだけどね+0
-12
-
1322. 匿名 2019/07/04(木) 18:27:19
これ言ったらディズニーファン怒るかもしれないけど
ディズニープリンセスは見た目がすべてだと思う
この子はアリエルじゃない
ただそれだけ+64
-0
-
1323. 匿名 2019/07/04(木) 18:27:39
単純にアリエルはキュートなイメージだから、かっこいい感じのこの子は合わないなー。最近の原作や時代背景ガン無視した有色人種忖度って逆に差別じゃない?誰かが書いてたアリアナちゃんあたりがキュートでイメージに合ってるわ。+5
-0
-
1324. 匿名 2019/07/04(木) 18:27:41
>>1303
同じ赤毛でも、メルダに見える。
+6
-1
-
1325. 匿名 2019/07/04(木) 18:28:17
>>1303
髪の毛がドレッド…
アリエルの髪が…ドレッド…
なんかそんでウジ虫みたいなん湧いてない?+7
-1
-
1326. 匿名 2019/07/04(木) 18:28:41
>>1313
無理chloe x halle on Instagram: “loved playing song association with @elleusa! how many do you think we got right? ? link in story”www.instagram.com84.7k Likes, 749 Comments - chloe x halle (@chloexhalle) on Instagram: “loved playing song association with @elleusa! how many do you think we got right? ? link in story”
+3
-0
-
1327. 匿名 2019/07/04(木) 18:28:50
こうして反対させることによって逆差別をさせるように制作側が工作してる気がしてきた+10
-0
-
1328. 匿名 2019/07/04(木) 18:28:59
日本の掲示板でこれじゃアメリカとかではもっと叩かれないのかな?+34
-1
-
1329. 匿名 2019/07/04(木) 18:29:15
どう見てもオリジナルのアリエルは白人なのに、わざわざ黒人が演じることに違和感しかない+10
-0
-
1330. 匿名 2019/07/04(木) 18:29:24
可愛い人だと思うけどアリエルではないと思う+8
-0
-
1331. 匿名 2019/07/04(木) 18:29:25
モアナならOKって声あるけどモアナってポリネシアンでしょ?
ポリネシアンってアジアルーツらしいし浅黒いけど黒人とも違う。実際ポリネシアの血が入った人に演じて貰うのは難しいだろうけどさ。
でも黒人が違う人種をするのは文句言われないのだろうね。+27
-0
-
1332. 匿名 2019/07/04(木) 18:29:28
>>1315
アニメとイメージが全然違うから。
ティアナかモアナならぴったり!となるよ。+0
-0
-
1333. 匿名 2019/07/04(木) 18:29:42
>>1324
>>1320ですが、気が合いますね。笑+2
-0
-
1334. 匿名 2019/07/04(木) 18:30:31
>>1321
アリアナはタトゥーいっぱい付いてるからCGで消さなきゃだし、
ファッションで肌を焼きすぎだしね。
それにアラサーだからもうきつい。+7
-1
-
1335. 匿名 2019/07/04(木) 18:30:57
人種への忖度ヤバイね+15
-0
-
1336. 匿名 2019/07/04(木) 18:31:08
モアナやん+4
-0
-
1337. 匿名 2019/07/04(木) 18:31:41
アジア人差別嫌だけど、こういうのに巻き込まれない分マシな気がしてきたww アジア人がプリンセスになったら絶対喜べないもん+7
-0
-
1338. 匿名 2019/07/04(木) 18:32:04
ホワイトウォッシュの対義語でブラック何とかって言葉誰かつくって浸透させて+4
-0
-
1339. 匿名 2019/07/04(木) 18:32:12
+2
-0
-
1340. 匿名 2019/07/04(木) 18:32:44
黒人がどうとかいう前にブ・・・+27
-0
-
1341. 匿名 2019/07/04(木) 18:32:52
アリアナ・グランデの方がまだよかったかも
海外ドラマで赤毛似合ってたし+8
-0
-
1342. 匿名 2019/07/04(木) 18:32:56
>>1331
モアナは南米人が演じた方がいい。
プエルトリコ、ハワイ、メキシコなど。
モンゴロイドはごめんだわ。+4
-2
-
1343. 匿名 2019/07/04(木) 18:33:25
オリジナルの人魚姫の映画なら何とも思わなかった。
リトルマーメイドのアリエルをだからなぁ…+22
-0
-
1344. 匿名 2019/07/04(木) 18:33:26
うーんこの人なら、まだアリアナがやったほうがアリエルぽくなったんではないかな+13
-0
-
1345. 匿名 2019/07/04(木) 18:33:30
裸が黒いからダメとかは思わない、顔があんまり可愛くないのだけ気になる+5
-0
-
1346. 匿名 2019/07/04(木) 18:33:55
>>1303
クラブでテキーラ飲んでそう+2
-0
-
1347. 匿名 2019/07/04(木) 18:34:25
日本のアニメの攻殻機動隊の女性主人公を白人が演じてたけど、そこは無視なの??似てようが似てないが、アメリカは映画で、白人が活躍さえすれば良いのかな。アメリカは映画では白人の見栄えを良くするために、アジア人はやられキャラ、もしくは悪役。美形のアジア人は滅多に採用しないらしい。黒人も同様で、黒人は面白さか、たくましい黒人を採用する。白人万歳。+9
-0
-
1348. 匿名 2019/07/04(木) 18:35:10
アリアナとあんま過去レス読まずにレスったら、かなりレスされてたのね+0
-0
-
1349. 匿名 2019/07/04(木) 18:35:23
そもそもアリアナは職業歌手だからディズニーの主役なんて無理だしアリアナ側も時間がないから無理だから。
撮影、宣伝してる時間なんてないからね。笑
どんだけ暇な歌手だと思ってんだよ。
浜崎あゆみと一緒にしたらダメだぞ+2
-6
-
1350. 匿名 2019/07/04(木) 18:35:43
関係ないけどディズニーやハリウッドでアジア系のキャラって言うとエラハリつり目にされるのが納得できない
卵形の輪郭でパッチリ目のキャラ増やしてくれ
ベイマックスとかはマシだったけど
+21
-1
-
1351. 匿名 2019/07/04(木) 18:36:06
何人か勘違いしてる人いるけど、ジャスミン役の人は黒人じゃないよ
インドとイギリスのハーフ+32
-0
-
1352. 匿名 2019/07/04(木) 18:36:11
こういうのって誰が得するの
見に行く人いるの+4
-0
-
1353. 匿名 2019/07/04(木) 18:36:27
エリック王子も黒人なのかな??+1
-0
-
1354. 匿名 2019/07/04(木) 18:37:18
製作側は物珍しさや斬新さを売りにしてんの?+7
-0
-
1355. 匿名 2019/07/04(木) 18:38:11
イギリスのメーガン妃叩いたり、このマーメイド役の少女起用を叩いたり。有色人種の自分達までも、どんだけ白人の考えに侵されてるのか自覚したいよね。白人の規定した美が全てじゃないし。
ディズニーはアニメ版アラジンやムーランの時から、ちゃんとダイバーシティに取り組んでた。内部の人間の考えは分からないけど、作品に携わってる人はちゃんとした人だと思う。+2
-20
-
1356. 匿名 2019/07/04(木) 18:38:15
単にビジュアル自体も受けが悪そう+9
-1
-
1357. 匿名 2019/07/04(木) 18:38:28
最近のディズニーには辟易する。
いろいろ意識しすぎて作品が説教くさい。
わざわざ黒人を選ぶ意味とは。
たとえばアリエルを日本人が選ばれてもわたしはイメージ違うなと思うよ。
人種じゃなくてイメージ。
エンターテインメントとは説教を感じさせないレベルまで昇華しなきゃいけないはず。
アラジンも女が王になれないとか、女差別意識しすぎて引いた。ファンタジーなのに急に現実に戻されて夢を見れない。
普通に一緒にやっていこうってすればいいのに。
わたしたちは夢を見たいんだよ。
まぁ、こういう活動をせざるを得ない社会なんだろうな、白人社会は。+45
-1
-
1358. 匿名 2019/07/04(木) 18:38:42
>>1303
私これ見て、結構いいと思ったけど少数派なのかな?
以前とはまた違った雰囲気でいいと思う
+1
-9
-
1359. 匿名 2019/07/04(木) 18:38:59
>>1347
美形のアジア人って?
冨永愛?蛯原友里?
どっち系なんだい?+0
-14
-
1360. 匿名 2019/07/04(木) 18:39:35
そもそも実写化をしてイメージを壊して欲しくないんだけど(個人が想像する人物と合っていないから)登場人物はアニメと別物として見ればいい作品なのかも。+7
-0
-
1361. 匿名 2019/07/04(木) 18:39:51
この子もさ、アリエル役で嬉しいのかな?
私ならオーディション自体受けないけど。+23
-1
-
1362. 匿名 2019/07/04(木) 18:40:08
実写って正直アニメで観てたものがどれだけ再現されるんだろな〜ってのが楽しみだから、ちゃんと再現して欲しかったな〜って気持ちもある。+16
-0
-
1363. 匿名 2019/07/04(木) 18:40:18
>>1
白人より、メキシコ系か、エジプト系か、中東系に見えるんだけど、肌の色もどっちかと言うと、白人より、アジア人が少し肌焼けした具合の色だし、白人っぽくはない。+1
-0
-
1364. 匿名 2019/07/04(木) 18:40:45
リトル・マーメイドってこんなイメージだけどな
+58
-0
-
1365. 匿名 2019/07/04(木) 18:40:49
私はアニメのようなアリエルが馴染んでるし好きただそれだけ+3
-0
-
1366. 匿名 2019/07/04(木) 18:42:33
>>1333
1324です。
本当だ!画像も一緒でしたね笑+1
-0
-
1367. 匿名 2019/07/04(木) 18:42:41
>>1305
このイラストを喜んでインスタにあげちゃうところがダメだよね。このアニメーションのアリエルまでもを汚された感じがわたしは許せない。
リトルマーメードの実写化をこの子でやるのはもう好きにしてって感じだけど、このイラストが許せない。
結局撮影は黒髪じゃないし、何なのこのイラスト?
アリエルを名乗らないでほしい。+47
-1
-
1368. 匿名 2019/07/04(木) 18:42:43
黒人さん美人で好きだけど、この子は微妙じゃない?
黒人だからじゃなくこの子が微妙。
黒人さんでももっと美人の人起用してたら文句なかったよ。
まあ、アリエルのイメージとは違うけど。
+40
-1
-
1369. 匿名 2019/07/04(木) 18:43:31
そのうち赤毛のアンも人種差別ーってなるのかな+3
-1
-
1370. 匿名 2019/07/04(木) 18:43:34
最近のディズニーは昔ながらのディズニーが好きな人の夢をぶち壊してるよ!!
マレフィセントの実写版は 「あなたが知っている物語とは少し違うでしょう?でもこれが真実」とアニメ映画の眠れる森の美女を全否定。
アナ雪とかラプンツェルとかモアナでは王子様が迎えに来なくなっちゃったし(泥棒だったり、実は悪者だったり、そもそも王子様キャラがいなかったり)
それまでのディズニーの恋愛観を否定するような描写があったり。
シュガーラッシュでは歴代のプリンセスたちにブラッキーな台詞を言わせてキャラ崩壊させる。
美女と野獣でも黒人は出てきたけど、個人的にはそんなに気にならなかった。
でも今回のアリエルの件はイメージと違いすぎて悲しくて悔しくて仕方ないよ。どうしてわざわざみんなが抱いているアリエルのイメージを崩すようなキャスティングにしたんだろう。
過去の名作や、過去の名作が好きな人を全否定してるみたいで悲しくなってくる。+54
-0
-
1371. 匿名 2019/07/04(木) 18:43:39
アリエルって白人にも見えないし黒人にも見えない。中東顔に近く見える。+8
-3
-
1372. 匿名 2019/07/04(木) 18:44:00
ガガも職業歌手だけど映画出たじゃん+2
-1
-
1373. 匿名 2019/07/04(木) 18:44:31
>>1350
実際細目の割合が多いから仕方がないよ。
日本人の顔をじっくり見て、その次に他のアジア国へ行って、その次に欧米、またはロシアかオーストラリアへ行けば分かる。+5
-0
-
1374. 匿名 2019/07/04(木) 18:44:50
王が白人だと遺伝的におかしいから黒人かもね
それで王子は白人
異人種と人間と人魚の恋でいくんじゃないの…+15
-0
-
1375. 匿名 2019/07/04(木) 18:45:09
>>1364
1枚目見てレイチェルマグアダムス思い出した+7
-0
-
1376. 匿名 2019/07/04(木) 18:45:37
この人も断らなかったの?
本人納得してるんかな。+21
-0
-
1377. 匿名 2019/07/04(木) 18:46:31
>>1347
あれが日本人(もしくは純粋なアジア人)だったらコスプレか学芸会かよってめっちゃ叩かれたと思う
しかも生身じゃなく義体だし顔もスタイルも日本人離れしてる方が良かった+13
-0
-
1378. 匿名 2019/07/04(木) 18:46:55
>>1370
てかそもそもディズニーアニメって原作のグリム童話とかアンデルセン童話とかかなり内容を変えてるんだけどね
アラジンは元々中国の物語だし、ライオン・キングはジャングル大帝のパクりだし+3
-12
-
1379. 匿名 2019/07/04(木) 18:46:56
小さい頃のジャネットに見える。+3
-0
-
1380. 匿名 2019/07/04(木) 18:46:59
ムーランを金髪の白人が演じるのと同じくらい違和感ある。その人の個性を生かした適材適所があるのに。+37
-0
-
1381. 匿名 2019/07/04(木) 18:47:03
>>1355
メーガンが叩かれてるのは下品だから。
視聴者にダイバーシティ云々は関係ない。
+21
-0
-
1382. 匿名 2019/07/04(木) 18:47:40
黒人の血を引くっていう記事に突っ込むコメントがあるけどディズニーにとって前例のないキャスティングだし、この映画の見所にもなる部分なんだから記事になって当然じゃないかな
記事になること自体が差別になるのは上記のような前例ができてからの話かと
もっと言えばディズニーの話だけじゃなく世の中の動きを表したニュースだと思う
アメリカの人種問題については歴史も長いし根強いし、日本に住んでる日本人の私には理解出来得ないと思うから、変にああだこうだ言わずディズニーが提案する人種を超えたアリエル像を楽しみにしておこうと思う
ゼンデイヤがよかったけどねw+5
-2
-
1383. 匿名 2019/07/04(木) 18:48:50
アンバーの赤毛の人魚役良かったよねー
アンバーはさすが年でダメだろうけど、似た感じの人が良かったな+9
-0
-
1384. 匿名 2019/07/04(木) 18:48:58
>>1306
人魚シーンロケの合間に羽織ったんだと思いたい+1
-1
-
1385. 匿名 2019/07/04(木) 18:49:05
こんなアリエルだったら、王子が恋に落ちなくて話が成立しない+19
-1
-
1386. 匿名 2019/07/04(木) 18:49:23
>>1371
中東ってエジプト、イラク、アフガニスタン、パキスタンなどの戦争国家なんだけど
どんな目をしたらアリエルたちがそっち系に見えるんや?
青い瞳の白人だろ+11
-0
-
1387. 匿名 2019/07/04(木) 18:49:42
で?+1
-0
-
1388. 匿名 2019/07/04(木) 18:49:54
+45
-0
-
1389. 匿名 2019/07/04(木) 18:50:09
>>1090
そうなんだよ肌の問題じゃなく純粋に言って>>1の顔が、ぶさい…+5
-0
-
1390. 匿名 2019/07/04(木) 18:50:10
こいつでもいけそう+33
-3
-
1391. 匿名 2019/07/04(木) 18:50:28
>>1378
>アラジンは元々中国の物語
え?千夜一夜物語でしょ?イランだよ+33
-1
-
1392. 匿名 2019/07/04(木) 18:50:39
弥助っていう黒人サムライの映画が今製作中なんだけど
まさか弥助以外にも戦国武将に黒人がいたり白人がいたり織田信長も黒人だったりしないか心配だよ
47RONINとかで盛大にやらかしてるからね+9
-0
-
1393. 匿名 2019/07/04(木) 18:50:46
アリエル役、ヘイリー・マクファーランドじゃダメかな?+3
-0
-
1394. 匿名 2019/07/04(木) 18:51:24
アナ雪と実写映画で盛り返してきたけど、実験的なことをこの有名タイトルでやるか
コケるかもねー+14
-0
-
1395. 匿名 2019/07/04(木) 18:51:37
同じ黒人でも、ジェシカルーカスみたいに見惚れるような美しさやキュートさがあれば別なんだよな…
世界で最も美しい顔ランキング?にも入ってる人!
せめて顔のパーツor肌色
↑どちらかを寄せないと視聴者はイメージ違いすぎて混乱しちゃうよ。
まぁ歌えないとダメかもだけど。。+51
-0
-
1396. 匿名 2019/07/04(木) 18:51:38
ぜんっぜんアリエルじゃない!
肌の色関係なく、この人はアリエルじゃない!
ディズニープリンセス大好きなのに…
実写も毎回楽しみにしてたのに!!!+21
-0
-
1397. 匿名 2019/07/04(木) 18:51:59
>>1391
舞台は中国や、原作+6
-0
-
1398. 匿名 2019/07/04(木) 18:52:05
>>1378
中国なのはアリババじゃなかったっけ
しかもウイグルとかそっち系+5
-0
-
1399. 匿名 2019/07/04(木) 18:52:14
>>1359
返事無しwwww+0
-0
-
1400. 匿名 2019/07/04(木) 18:52:20
めっちゃブスやん
一般人の中でもブスやん
なんでこんなのがアリエルなの、最悪+27
-0
-
1401. 匿名 2019/07/04(木) 18:52:31
このアリエルは大反対だな。
いまから変えられないの??
全くアリエルのイメージ沸かない。+46
-1
-
1402. 匿名 2019/07/04(木) 18:52:51
差別とかじゃなくて実写はやっぱり似てる似てないは本当に大きいと思う。
日本の実写も似て無さすぎるとフルボッコ。それ以前に実写がフルボッコ。
この子はどちらかと言うとモアナだと思う+51
-0
-
1403. 匿名 2019/07/04(木) 18:53:07
ディズニーの実写はアニメとのキャスティングを似せてるのもヒットの要因だと思うんだけどな
誰かも言ってたけど、単純にこの人がアリエルのイメージと合ってないんだよなぁ
ジャスミンが白人だったら絶対おかしいもん
+20
-0
-
1404. 匿名 2019/07/04(木) 18:53:13
公開してもは悪評多そう…。アラジンが好評で人気だから差が目立っちゃいそうだね。
アリエルはハワイ系の美人でも似合いそうだな~+32
-1
-
1405. 匿名 2019/07/04(木) 18:53:16
全然違う!
アリエル好きなのに〜
こんなんじゃだめ!むり!
この人はモアナでいいー
モアナもだめかもー+9
-0
-
1406. 匿名 2019/07/04(木) 18:53:29
>>1392
その映画セットとかキャストとかどうするんだろうね+0
-0
-
1407. 匿名 2019/07/04(木) 18:53:41
あの有名なアニメのアリエル像(しかも白人風の)がありながら、「私もアリエル演じれる!」ってオーディション受けたこの人の勇気凄いわ。+25
-0
-
1408. 匿名 2019/07/04(木) 18:53:53
動画見たけど想像以上に個性強かった。+44
-2
-
1409. 匿名 2019/07/04(木) 18:53:56
ゼンデイヤの方が絶対良かったと思うー!!この子ジャネットジャクソンみたいで微妙…+23
-0
-
1410. 匿名 2019/07/04(木) 18:54:09
アリエルと違ってブスです(´・ω・`)+20
-0
-
1411. 匿名 2019/07/04(木) 18:54:32
黒人忖度とか権力丸出しのこじつけキャスティング
ディズニーに対する夢が壊れるから絶対見ない+19
-0
-
1412. 匿名 2019/07/04(木) 18:55:21
ハワイのこんな風な美人にアリエルやってもらいたかったな~+40
-8
-
1413. 匿名 2019/07/04(木) 18:55:31
映画制作って色んな人が携わるから、監督が決定したんじゃ無いと思うよ
もちろん公式コメントでは彼女を褒めるけども
お偉いさんが「この役者にオファーして」ってグイグイ勧めてくるのよ
監督が「えぇ?」と思っても周りで決定しちゃうのはよくある事
原作コミックと人種違うからって断った役者さんは、コミックファンから称賛されてた+12
-0
-
1414. 匿名 2019/07/04(木) 18:55:45
>>1395
ジェシカルーカスは白人ハーフだから。
ちなみにビヨンセもマライアも白人ハーフ。
日本人が美しいと思ってる黒人も大体純血黒人じゃなく混血黒人が多いんだよな。
純血黒人と白人混血の黒人じゃ
顔のパーツは全然違うからね+24
-0
-
1415. 匿名 2019/07/04(木) 18:55:46
若くないうえに黒人アリエルか+10
-0
-
1416. 匿名 2019/07/04(木) 18:55:54
中国ではこの映画売れなさそう
日本は物珍しさで行くかな?私はテレビ放送で見るくらいでいーわ+3
-1
-
1417. 匿名 2019/07/04(木) 18:55:55
>>1386
イラン系だと金髪碧眼の人も多いからいけると思う+2
-1
-
1418. 匿名 2019/07/04(木) 18:56:36
アリエルはアリアナグランデで良くない?+83
-2
-
1419. 匿名 2019/07/04(木) 18:56:36
>>1408
ええ・・・+2
-0
-
1420. 匿名 2019/07/04(木) 18:56:39
>>1303
アリエルはこんな髪型じゃない。
今にもダンス踊り出しそうな雰囲気だし、海じゃなくてミラーボールのほうが似合いそう。
アリエル本当に好きだから、今回ばかりは納得できない。+32
-0
-
1421. 匿名 2019/07/04(木) 18:56:53
>>1412
ハワイはアメリカの国だから違和感+3
-1
-
1422. 匿名 2019/07/04(木) 18:57:01
>>1392
キアヌ・リーブス好きだけどあの映画嫌い
あとSAYURIだっけ?
ああいう変な気持ち悪いエセ日本映画のせいで日本のイメージが悪くなる
どうせ金かけて映画作るんなら、日本人の歴史家とかに聞けばいいのに何で勝手なイメージで映画作るんだろ?
ああいうの見て実話だと信じてる外国人多過ぎ
あと日本人役を中国人やその他アジア人にしないでほしい+21
-1
-
1423. 匿名 2019/07/04(木) 18:57:06
黒人入ってるとしても白人要素も強い混血顔じゃないとアリエルにはなれないな+8
-0
-
1424. 匿名 2019/07/04(木) 18:57:40
>>1408 モアナ役やればいいのに+4
-0
-
1425. 匿名 2019/07/04(木) 18:58:13
アリエルこんなイメージ。
黒人とか関係無く日本人やってもガッカリだわ+69
-0
-
1426. 匿名 2019/07/04(木) 18:58:54
たぶん歌唱力を買って?なんだろうけどなら名前をアリエルからかえて、リトルマーメイド外伝にしたらどうかと思ってしまう
アリエルと一致しないんだよなぁ
アラジンはインド女優を使ってるあたり配慮してるし、なぜデンマークには配慮せず黒人起用したのか謎
デンマークはなんも言わないから?+15
-0
-
1427. 匿名 2019/07/04(木) 18:59:10
>>1392
ちゃんと制作から考証から舞台から日本人と協力して作るならいいけどファンタジーヤーパンになったら嫌すぎる+0
-0
-
1428. 匿名 2019/07/04(木) 18:59:26
背景からしてクランクインしてるから
このビジュアルが完成形なわけで
このビジュアルでスクリーンに映るんでしょ?
一般人のハロウィンの仮装のが、まだマシってどういうこと?+35
-1
-
1429. 匿名 2019/07/04(木) 18:59:42
>>1402
こっちでいいじゃん!+2
-0
-
1430. 匿名 2019/07/04(木) 18:59:52
アリエルよりジャスミンって感じかなぁ+0
-12
-
1431. 匿名 2019/07/04(木) 19:00:03
ジャスミンなら合ってたって、やめてよー(泣)
ジャスミンともかけ離れた顔立ちだよ…。
それにジャスミンは黒人じゃなくてアラブ人や。+71
-0
-
1432. 匿名 2019/07/04(木) 19:00:04
これでムーランやモアナが白人だったりポカホンタスやその家族がネイティブ・アメリカンじゃなかったら笑う。+5
-0
-
1433. 匿名 2019/07/04(木) 19:00:10
>>1417
イラン人使ってほしいのならアラジンで良かったでしょ+0
-0
-
1434. 匿名 2019/07/04(木) 19:00:35
>>1403
ディズニーランドのキャラクター役のキャストでさえも本物そっくりの再現率なのにね。
シーでアリエルのショー観ても、全く違和感感じたことないもん。+11
-0
-
1435. 匿名 2019/07/04(木) 19:01:00
ゴーストインザシェルは結局大コケだったからなー
世界的な知名度意識して起用されたのに海外じゃスカヨハ叩かれまくって攻殻ファンからはそっぽ向かれ興行収入にも繋がらなくて…
スカヨハですらそんななのにこのアリエルの子はイメージと違うわ知名度もないわでどうなるんだろう
黒人が見に行くのかな+5
-0
-
1436. 匿名 2019/07/04(木) 19:01:07
きみに読む物語のレイチェル・マクアダムスみたいな、元気、天使、笑顔が可愛い子が良かったなぁ・・・
差別かもしれないけど、せめてもう少し
顔の整った方がよかった・・・
ほんと人種差別かもだけど、黒人起用のファンタジー作品は他にもあるんだからそちらに当てて欲しい+28
-0
-
1437. 匿名 2019/07/04(木) 19:01:13
歌上手くて演技も出来る美人って世界中に腐るほどいそうだけど何でよりによってこの人?+7
-0
-
1438. 匿名 2019/07/04(木) 19:01:25
これは絵だけどアースラとかどっかに居そうw+30
-0
-
1439. 匿名 2019/07/04(木) 19:01:43
魚役は似合いそう。ディスってるんじゃなくて、顔立ちがリトマに出てくる魚にいそうだなと思って。
陸の世界に憧れる世間知らず(?)の少女には見えないよ。。+9
-0
-
1440. 匿名 2019/07/04(木) 19:02:17
歌唱力があるのかもしれないけど、それなら主題歌だけ歌えばいいのに。+14
-0
-
1441. 匿名 2019/07/04(木) 19:02:26
顔ブスだし、スタイルも悪いね
どんなに歌唱力があっても、
アリエルの外見的要素ゼロを覆すのは無理
歌手としては素晴らしいんだと思う
でもアリエルではない+19
-1
-
1442. 匿名 2019/07/04(木) 19:02:54
>>1401
もう撮影始まってるから変えられないよ。
金かかってるからね+5
-1
-
1443. 匿名 2019/07/04(木) 19:03:04
>>1428 こんなの王子はホレないだろう+11
-0
-
1444. 匿名 2019/07/04(木) 19:03:22
既存のイメージがっつりあるキャラに合わない容姿の人当てたらファンはがっかりするよ
黒人はこういう強引なキャステクングでも黒人起用されたら手放しで嬉しいものなの?
アリエルの役に釣り眼のカミソリみたいにシャープな雰囲気の日本人が抜擢されても
全然嬉しくないんだけど…
それに黒人だろうがなんだろうが顔がアリエルらしかったら問題ないけど
正直この人全然イメージ違うしさ…
この人だって適材適所で仕事したらかわいいしかっこいい!って評価されるだろうに
こんなのアリエルと違う!とか文句言われたら嫌になんないかね…+15
-0
-
1445. 匿名 2019/07/04(木) 19:03:40
可愛さで言ったらファニーよりだから可愛くても彫りの深いプリンセスかというと違うかな
もっと彼女の適役はあるだろうに
+8
-0
-
1446. 匿名 2019/07/04(木) 19:03:41
コノヒトガ、アリエル?…アリエナイ!!!!!!!+26
-0
-
1447. 匿名 2019/07/04(木) 19:03:56
ゼンデイヤもアリアナも歌うまいよ
歌上手くて可愛い子ほかにもっといると思う+26
-0
-
1448. 匿名 2019/07/04(木) 19:04:16
>>1408
髪の毛ストレート、赤髪にしてもアリエル風味出ないと思う…。レゲエ、ヒップホップというか溢れ出るグルーヴ感がある。+7
-1
-
1449. 匿名 2019/07/04(木) 19:04:20
アリエルは白人ってよりはハワイ系?のイメージだな
真っ白ってよりかちょっと小麦色?
もっと若い人の方がいいんだろうけどペネロペさんみたいな健康的な小麦肌の人が良かったなー+4
-7
-
1450. 匿名 2019/07/04(木) 19:05:06
>>1436
この女優さん、好きでちょうど画像ある!
ミーンガールズで知った!
マーベルのドクターストレンジにも出てるよね+22
-0
-
1451. 匿名 2019/07/04(木) 19:05:48
アースラの人間の姿役だったらまだ似合ってた+23
-0
-
1452. 匿名 2019/07/04(木) 19:05:58
アメリカでは大炎上してるのね
そりゃそうか+60
-1
-
1453. 匿名 2019/07/04(木) 19:06:02
歌唱もミュージカル風から彼女に合わせてソウルフルになってるかもしれない+9
-0
-
1454. 匿名 2019/07/04(木) 19:06:02
攻殻機動隊もドラゴンボールも、アジア人を白人が演じた事をアメリカにクレームしないとまたナメられるよ。アメリカだと、アニメ顔は白人らしいけど、髪も目の色も黒にすると、色白なアジア人だと分かるんだよね。何故なら、アニメ顔はアジア人を美化してるだけで、アニメキャラを横顔にするとアジア人なんだよね。漫画家は登場キャラを白人だと思って描いていない。+10
-2
-
1455. 匿名 2019/07/04(木) 19:06:18
ミーンガールズ(2004年、日本でいうギャル映画+19
-0
-
1456. 匿名 2019/07/04(木) 19:06:34
黒人の水泳選手ってすごく少ないし、海のイメージがあまりない+40
-0
-
1457. 匿名 2019/07/04(木) 19:06:46
黒人どうこうではなく、ただ単にイメージと全く違う
白人の女の子が演じるイメージあったよ+49
-0
-
1458. 匿名 2019/07/04(木) 19:07:07
パイレーツオブカリビアンの女海賊って感じある+36
-0
-
1459. 匿名 2019/07/04(木) 19:07:07
アリエル大好きなのに。
すごいショックだなぁ。
もっと誰もが納得する美人さんを
起用してほしかった。+45
-0
-
1460. 匿名 2019/07/04(木) 19:07:12
同じ黒人ならゼンデイヤが良かった〜+3
-3
-
1461. 匿名 2019/07/04(木) 19:07:20
まだ配役知らない人にこの写真見せて
これがアリエルって分かる人
この地球上にいないと思う+79
-1
-
1462. 匿名 2019/07/04(木) 19:07:44
赤毛に色白っていう色素の薄さが、儚げでちょっと可哀想な人魚ってイメージとぴったりなのに、アフリカ系って良くも悪くも逞しく見えちゃうというか何か一人でも生きていけそうな雰囲気+20
-1
-
1463. 匿名 2019/07/04(木) 19:07:51
アリアナ確かに似てるね
皆が言っている通りアジア人がやったら白人も黒人もフルボッコするのだろうね
黒人よりアジア人の差別の方がひどい+62
-1
-
1464. 匿名 2019/07/04(木) 19:07:55
赤毛のモジャモジャが気持ち悪い
なんかの生物みたい
せめてウィッグして欲しかったな+14
-0
-
1465. 匿名 2019/07/04(木) 19:08:05
>>1414
顔の特徴がみんなほぼ白人だよね
ただ何パーセント以上黒人が入ってると黒人扱いっていうのあったよね
その規定ではみんな黒人となるけど+8
-0
-
1466. 匿名 2019/07/04(木) 19:08:19
差別に忖度した人選ってウンザリなんだよな
去年のくるみ割り人形の映画も王子が黒人だったわw
ただ歌唱力を重視して選ばれたってなら良いけど
昔、オペラで黒人が演じたカルメン観たことある
この人も開幕まで相当叩かれた
でも実際見たら圧巻だった。美しかった
批判を覆すほどの実力があれば良いけどね+29
-0
-
1467. 匿名 2019/07/04(木) 19:08:45
オーディションで選ばれたのかな?
何でこの人は受けようと思ったんだろう+7
-0
-
1468. 匿名 2019/07/04(木) 19:08:52
>>1449
デンマーク原作で白い肌に青い目の白人だから
ハワイでもないわ。中世ヨーロッパの話だからハワイ要素なんてない+34
-1
-
1469. 匿名 2019/07/04(木) 19:09:05
ゼンデイヤのストーリーにでてきてた+1
-1
-
1470. 匿名 2019/07/04(木) 19:09:10
差別とかじゃないけどめっちゃお偉いさんの娘とか何かなの+27
-0
-
1471. 匿名 2019/07/04(木) 19:09:50
>>1418
まさにアリエルそのまんまのイメージ!
アリアナにしてよーーー!+33
-1
-
1472. 匿名 2019/07/04(木) 19:10:07
>>737
記事には撮影開始は2020年初めを予定してるって書いてあったけど・・・?+6
-0
-
1473. 匿名 2019/07/04(木) 19:10:13
ディズニー正気か?
申し訳ないけど、この子はっきり言ってブスじゃん…
全く見たいと思わないんだけど+46
-0
-
1474. 匿名 2019/07/04(木) 19:10:21
ユニバーサルに対抗してるなら尚更、この子を持ってきたのが不思議でたまらない。
ビヨンセの恩恵が何かあるのかとしか。。。
+21
-2
-
1475. 匿名 2019/07/04(木) 19:10:27
エリック王子がこのイメージのままイケメン白人だったらと思うと心が苦しい。。
そうであってほしいけど、この子と釣り合わないよね?!
どうなるんだろう+38
-0
-
1476. 匿名 2019/07/04(木) 19:10:57
海の向こうじゃちゃんと赤毛の役者起用しろって言われてる
+41
-0
-
1477. 匿名 2019/07/04(木) 19:11:05
>>1422
日本人で主演して集客力がある人がほぼいないからSAYURIがチャンツィーなのはいいんだけど、芸者は花魁ではないし、枕の周りに米を撒いて寝返りしないよう特訓とかそういうのは色々勘弁して欲しいな
トピズレごめん+19
-0
-
1478. 匿名 2019/07/04(木) 19:11:21
とりあえずアリエルに寄せる気が微塵もないキャスティングということはよく伝わった+25
-0
-
1479. 匿名 2019/07/04(木) 19:11:42
重い赤毛、どっかで見たと思ってたけどアフリカに赤土で髪をドレッドにする部族だわ+6
-0
-
1480. 匿名 2019/07/04(木) 19:11:50
>>1463
日中韓がアリエルやったら私も叩くわ。
ただでさえ最近のハリウッドでは中国人や韓国人枠が多くて嫌なのに+31
-1
-
1481. 匿名 2019/07/04(木) 19:12:07
髪の海草感は黒人の縮れ毛の方が出ると思うの。+2
-1
-
1482. 匿名 2019/07/04(木) 19:12:22
ユニバーサルのクロエ主演予定のリトルマーメイド映画はクロエが降板したんじゃなかったっけ
今白紙状態なんだよね
でもこの騒動見て慎重に選びそうw+27
-0
-
1483. 匿名 2019/07/04(木) 19:12:48
こっちに激似
ピノキオのクレオ+31
-4
-
1484. 匿名 2019/07/04(木) 19:13:39
アリアナ、本当アリエルに似てるね。+53
-1
-
1485. 匿名 2019/07/04(木) 19:13:44
アリエル?+6
-32
-
1486. 匿名 2019/07/04(木) 19:13:49
歌の上手い白人女性なんて腐るほどいるだろう…と思ってしまう
いや、アリエルの魅力は歌だけでもないだろうにこの人演技はできるのか?+28
-0
-
1487. 匿名 2019/07/04(木) 19:14:03
ならジャスミンでよかったんじゃないって思う
アリエル好きだから微妙+3
-9
-
1488. 匿名 2019/07/04(木) 19:14:21
この写真だと目が離れてるし、美しくも無い。もっと美人の黒人いるだろうに。+20
-0
-
1489. 匿名 2019/07/04(木) 19:15:06
可愛くない人の恋の映画なんて興味わかない+16
-0
-
1490. 匿名 2019/07/04(木) 19:15:29
アリエルって可愛いくて純真、朗らかで明るく箱入り娘で末っ子なイメージ。
この人は男兄弟いてクラスにいる趣味でダンスしてるイケイケグループの女子感ある。+39
-0
-
1491. 匿名 2019/07/04(木) 19:15:40
ディズニーって世界中で子供の頃から憧れというか夢を抱くものじゃん。。実写版がこれはないわ
世界を敵にまわしてどーするの
別にイメージとぴったりの配役をしても誰も差別だ!とかはならないと思うよ?
原作がもともとない映画とかなら分かるけど。。+10
-0
-
1492. 匿名 2019/07/04(木) 19:15:45
一次審査で落ちるレベルなのに、プリンセスに抜擢されるオーディション存在するわけない
序盤から最有力候補だったらしいから、最初から出来レース
今のディズニーのキャスティングは権力によって決まるなんて夢ぶち壊し
+45
-1
-
1493. 匿名 2019/07/04(木) 19:16:02
>>1482
降板したんだね!知らなかった。
教えてくれてありがとう。+1
-1
-
1494. 匿名 2019/07/04(木) 19:16:09
差別とかじゃないよ…でも、全然イメージ違うんだけど…+14
-0
-
1495. 匿名 2019/07/04(木) 19:16:11
>>1461
ただのヤンチャなねーちゃんにしか見えん
品とか可愛らしさ皆無+15
-0
-
1496. 匿名 2019/07/04(木) 19:17:42
もう、この実写の主役はアースラでいいよ。
マレフィセントみたいにさ。
普通のリトルマーメイドの実写は可愛くて白くて赤毛でお願い。+31
-0
-
1497. 匿名 2019/07/04(木) 19:17:44
そんなにこの子を起用したいなら、リトルマーメイドと切り離した映画でお願いしたい。
+8
-0
-
1498. 匿名 2019/07/04(木) 19:18:09
この手のファニーフェイスは脇役や三枚目役でこそ輝くタイプ
正統派プリンセス役とは違う+32
-1
-
1499. 匿名 2019/07/04(木) 19:18:10
これは多分こけると思うわ+23
-0
-
1500. 匿名 2019/07/04(木) 19:18:16
ジャスミンのがあってないジャスミンは美人系
アリエルは可愛い系だもん+17
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する