ガールズちゃんねる

実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

4540コメント2019/07/22(月) 02:47

  • 4501. 匿名 2019/07/09(火) 21:10:36 

    ディズニーはバトル映画を作るつもりなのかしら。
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +19

    -0

  • 4502. 匿名 2019/07/09(火) 21:36:55 

    これは酷いわー
    魚顔

    +18

    -0

  • 4503. 匿名 2019/07/09(火) 22:15:57 

    もうホワイトハウスも黒く塗りなおして
    ブラックハウスにしちゃいなよ
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +19

    -1

  • 4504. 匿名 2019/07/09(火) 23:21:23 

    >>4501
    アースラを主役にしてみんなで戦いまくる海中バトルアクション映画にしようよ
    それならネタ映画として楽しめるからw

    +14

    -0

  • 4505. 匿名 2019/07/10(水) 00:27:45 

    ディズニープリンセスに白人が多いのは白人が作った白人の世界の物語だから。
    差別でもなんでもない。
    アラジンのように有色人種が主人公の物語が少ないのは白人にとって有色人種の文化・容姿があまり魅力的でないから。
    黒人・アジア人が創作物にいないのは差別だと騒ぐ人たちは自分たちで作れよ。
    白人の世界が魅力的だからって文化を侵略しないで。

    +36

    -0

  • 4506. 匿名 2019/07/10(水) 00:34:11 

    アースラなら似合いそう

    +2

    -0

  • 4507. 匿名 2019/07/10(水) 00:36:35 

    プリンセスと言えば白人だよね
    アジア人や黒人は見た目が貧乏くさいしドレスは白人のものだし似合わない
    着物も白人のドレスの美しさ華やかさ可愛さには敵わない

    +7

    -9

  • 4508. 匿名 2019/07/10(水) 01:32:01 

    配役決めた人もアホだな。
    普通に白人で赤髪の美女をチョイスすれば、
    世界中で人種差別問題を浮き彫りにすることもなかったのに。

    +38

    -0

  • 4509. 匿名 2019/07/10(水) 02:39:50 

    古い方が削除されたけど新しくまた署名活動が始まった!みんなよろしく!
    キャンペーン · Recast Ariel to who she was created as-Halle Bailey is not her · Change.org
    キャンペーン · Recast Ariel to who she was created as-Halle Bailey is not her · Change.orgwww.change.org

    キャンペーン · Recast Ariel to who she was created as-Halle Bailey is not her · Change.orgスキップキャンペーン開始!マイページキャンペーン一覧会員プログラムログインRecast Ariel to who she was created as-Halle Bailey is not her0 人が賛同しました。...

    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +19

    -0

  • 4510. 匿名 2019/07/10(水) 06:14:40 

    この人の肌が真っ白でもアリエルとは似ても似つかない
    魚顔のブス
    魚役ならよかったのに

    +33

    -0

  • 4511. 匿名 2019/07/10(水) 07:06:28 

    昨日の空港でのオフショット★
    実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定

    +7

    -7

  • 4512. 匿名 2019/07/10(水) 07:17:08 

    .>>4511
    なんてストリート感のある子。
    小柄でチャーミングでファニーフェイスの歌姫でHIphop R&B界の天使なんでしょう。

    ただアリエルからはどいてくれ。

    +31

    -1

  • 4513. 匿名 2019/07/10(水) 07:21:00 

    >>4509
    すごい伸び悩んでるね、みんな気がついてないのかな?

    +5

    -0

  • 4514. 匿名 2019/07/10(水) 07:25:56 

    >>4513
    また撮影風景の写真やニュースがでれば増えるんじゃない?

    最初のが消えて皆んな疲れちゃったんだよ失望して。 どうせ消えると気持ちを萎えさせて、後々少数派の人種差別主義者が署名運動をしてハリーベリーを虐めたという展開にしたいんじゃない?

    私はまだ後で署名増えると思うよ、リトルマーメイドは原作が素晴らしいもの。

    +23

    -0

  • 4515. 匿名 2019/07/10(水) 11:38:49 

    白人の文化を乗っ取る辺り、黒人って韓国人とマインドが似てる気がするわ。

    +20

    -1

  • 4516. 匿名 2019/07/10(水) 11:54:02 

    アリエル役、噂通りゼンデイヤだったら良かったのに…。
    彼女は美人だし、身長180センチでスタイルも良くセクシーな人魚の衣装も着こなせそう。(今回キャスティングされた子は別にスタイル良くないよね…)
    あと白人と黒人のハーフだから、アリエルは白い肌派の人もそこまで反発しなかっただろうし、黒人団体への忖度も出来た。
    彼女だったらここまで大荒れはしなかったと思う…。

    +20

    -1

  • 4517. 匿名 2019/07/10(水) 12:15:14 

    文化を乗っ取られて壊されて
    白人が可哀想

    まあ元はと言えば黒人を奴隷にして自分たちの生活圏に入れたから自業自得かもだけど

    +26

    -0

  • 4518. 匿名 2019/07/10(水) 13:32:00 

    >>4517
    白人の一部は自業自得な面も多少あるかもだけど、
    今回は黒人差別と無関係な国の人たちにも迷惑かけてるからね
    流石におかしい

    +21

    -0

  • 4519. 匿名 2019/07/10(水) 14:25:13 

    今回の件で黒人に対するヘイトが一気に高まった気がする
    ディズニーはこれが狙いなのか?

    +23

    -1

  • 4520. 匿名 2019/07/10(水) 16:51:29 

    どうしようもないくらい不細工

    +13

    -0

  • 4521. 匿名 2019/07/10(水) 21:17:51 

    なんだかんだ言っても白人の文化はかっこいいし白人のお姫様に憧れちゃうよね。
    有色人種のお姫様なんて憧れない。

    +9

    -2

  • 4522. 匿名 2019/07/10(水) 23:47:20 

    黒人に人権を与えてあげるなんて白人は優しすぎたよね

    +3

    -11

  • 4523. 匿名 2019/07/11(木) 02:22:17 

    なんでゼンデイヤじゃないんだよ!

    +11

    -0

  • 4524. 匿名 2019/07/11(木) 07:31:04 

    キラキラしたドレスを着たプリンセスは白人の文化なのに。
    黒人にはそんな文化がないからコンプレックスを持ってそう。

    +14

    -0

  • 4525. 匿名 2019/07/11(木) 14:42:17 

     「『リトル・マーメイド』の原作の作者はデンマーク人です。そしてアリエルは…マーメイド(人魚)です。彼女は国際的な流域にある海底王国に暮らしていて、泳げばどこへでも行けます(トリトン王によくそのことを怒られていますね。まったく過保護な父親です)。
     
     ところで、仮にアリエルがデンマーク人だったとして、彼女が黒人でもなんらおかしくはありません。なぜなら、デンマーク人のなかにも黒人はいるから。

    アリエルは、スカットルやジャマイカ出身のカニ、セバスチャン(ごめんね、フランダー!)と一緒によく地上の世界で日に当たり、小麦色の肌を保っているのです。また、黒人のデンマーク人も人魚も、遺伝子的に赤毛に生まれてくる可能性はゼロではありません。

     あと、これはネタバレかもしれませんが、話を最初に戻すとアリエルというキャラクターはフィクション(架空)です。誰が何を言おうと、卓越的かつ革新的で、才能に満ちあふれたハリー・ベイリーがアリエル役に抜擢されたことは、まさに『素晴らしい』のひと言です。『アニメ版と似ていないから』という理由で批判する人がいるとすれば、もう何と言ったらいいのやら…って、あなたのことですよ」

    +1

    -28

  • 4526. 匿名 2019/07/13(土) 23:54:35 

    案の定バカな黒人俳優がトリトン王を演りたいって立候補してるね・・・。

    +15

    -0

  • 4527. 匿名 2019/07/14(日) 14:11:47 

    個人的にはゼンデイヤもアリエルとはイメージ違うな
    ほぼハリーベイリーと同じ理由だけど髪、目、肌のトータルの色味やキリッとしたエキゾチックな顔つきとかが
    二人ともアラブ系ではないけどまだジャスミンの方がアリエルよりはハマりそう(ナオミもよかったけどね)
    ただアリエル役にハリーベイリーかゼンデイヤの2択だったら相対的に癖の少ないゼンデイヤの方がまだ合ってるとは思う

    +11

    -2

  • 4528. 匿名 2019/07/14(日) 20:17:28 

    エヴァンゲリオンに置き換えたらラグビー選手やレスリング選手みたいな体型の男に碇シンジ役、褐色肌の人に渚カヲルと綾波レイを演じさせるくらいおかしい事でしょ

    +14

    -0

  • 4529. 匿名 2019/07/16(火) 16:05:21 

    キャスティング決めた人は原作に愛情とか拘りとかないの?
    それとも自分の中のアリエル像が彼女なの?
    世間と随分離れてるね
    人種差別はクソだしどこの国にも素晴らしい才能持った方はいるよ
    でもアニメのアリエルと映画の彼女がどうしても結びつかないよ
    なんの為の実写化なのか教えて欲しい

    +13

    -0

  • 4530. 匿名 2019/07/16(火) 17:42:05 

    夢を壊さないで欲しい

    +13

    -0

  • 4531. 匿名 2019/07/16(火) 20:34:18 

    これが黒人が嫌われる理由

    日本の在日みたいなやつらだよ

    権利だけを主張する。

    +14

    -0

  • 4532. 匿名 2019/07/17(水) 02:27:24 

    ベル役がエマだったからアリエルも内心期待してた。

    娘が本当にアリエル大好きなのに、何て説明すれば良いんだよ。

    +15

    -1

  • 4533. 匿名 2019/07/17(水) 11:19:44 

    これでアースラが白人だったら、黒人から全てを奪おうとする白人が黒人によって葬り去られ平和が戻りハッピーエンドって流れになって不味いのでは。

    +5

    -0

  • 4534. 匿名 2019/07/17(水) 16:19:08 

    本当にティアナやればよかったのに〜
    ほぼずっとカエルだからダメなのかな

    +4

    -0

  • 4535. 匿名 2019/07/18(木) 00:54:59 

    っていうか顔可愛くないよね、この子。

    +10

    -0

  • 4536. 匿名 2019/07/18(木) 00:55:46 

    アースラは何人?

    +2

    -0

  • 4537. 匿名 2019/07/18(木) 12:38:41 

    >>4411
    この時代の西洋世界で女性のパンツスタイルなんてご法度じゃなかったっけ

    +0

    -0

  • 4538. 匿名 2019/07/18(木) 22:57:43 

    肌よりも
    アリエルの可愛らしさがない。
    全然ない。

    +8

    -0

  • 4539. 匿名 2019/07/21(日) 17:47:21 

    致命的

    +1

    -0

  • 4540. 匿名 2019/07/22(月) 02:47:47 

    アリエルはどうでもいいけど、ライオンキング実写ってなんだよ

    +1

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。