ガールズちゃんねる

同じような服ばかり買ってしまう人

117コメント2014/10/25(土) 04:26

  • 1. 匿名 2014/10/23(木) 22:07:49 

    たんすを開けると似たような服がずらり…
    着替えてるのに、同じ服ばかり着てるように見える…
    冒険したいの勇気がない…

    色・柄・デザインが同じようなものばかり買ってしまう人はいませんか?

    +280

    -2

  • 2. 匿名 2014/10/23(木) 22:08:52 

    いつも黒、、、

    +239

    -5

  • 3. 匿名 2014/10/23(木) 22:09:03 

    ボーダー、黒、グレイ
    the無難

    +491

    -1

  • 4. 匿名 2014/10/23(木) 22:09:06 

    はい!
    ボーダーばっかり!

    +242

    -3

  • 5. 匿名 2014/10/23(木) 22:09:36 

    私もです。
    違うタイプになかなか冒険できません。

    同じような服ばかり買ってしまう人

    +202

    -2

  • 6. 匿名 2014/10/23(木) 22:09:36 

    好きなブランドがあると似た系統になってしまうのはある意味仕方ないですよね~。

    +219

    -0

  • 7. 匿名 2014/10/23(木) 22:09:52 

    気づいたらパーカーを4枚同時に買っていました
    あほすぎて笑えない

    +150

    -3

  • 8. 匿名 2014/10/23(木) 22:09:55 

    冬は、ニットばかり買ってしまう

    +211

    -2

  • 9. 匿名 2014/10/23(木) 22:10:54 

    ビジュー付きのトップスを選びがち

    +145

    -9

  • 10. 匿名 2014/10/23(木) 22:11:30 

    ボーダーワンピが5着くらいあるw

    ボーダーTも含めると10着以上はあるかな(;´д`)

    チェックシャツも5、6枚・・・


    服買いに行ってもボーダーばっかり見ちゃう!

    +173

    -1

  • 11. 匿名 2014/10/23(木) 22:11:43 

    グレー ネイビー黒ばっかり買ってしまう。

    +288

    -0

  • 12. 匿名 2014/10/23(木) 22:12:13 

    どうしても系統が似たようなのばっかで新しい服買っても新鮮味がない・・・

    +94

    -3

  • 13. 匿名 2014/10/23(木) 22:12:32 

    靴もバックも冒険しないんですよ。当然

    +53

    -3

  • 14. 匿名 2014/10/23(木) 22:12:34 

    楳図かずおにあこがれてるの?ボーダーおばはん

    +3

    -58

  • 15. 匿名 2014/10/23(木) 22:12:47 

    パ―カ―やジーンズばかり…ほんとはワンピース着てみたい…

    +58

    -4

  • 16. 匿名 2014/10/23(木) 22:13:29 

    カーディガンが好きで、ついつい買ってしまう…。
    黒、白、グレー、ベージュ、ブルー、ピンク、赤、パープル…何着持ってんだか。

    +144

    -1

  • 17. 匿名 2014/10/23(木) 22:13:35 

    デブってから黒くて腹と尻がかくれるダボッとしたチュニックばっかり着てる
    我ながらダサい
    痩せてる時は色々着て楽しんでたなー

    +107

    -5

  • 18. 匿名 2014/10/23(木) 22:13:35 

    義理の姉に助言してよ、変な蛍光色着てる

    +49

    -5

  • 19. 匿名 2014/10/23(木) 22:13:54 

    なぜか、サテン素材を手に取るように、、

    あとは、シフォン( ;´Д`)

    +48

    -2

  • 20. 匿名 2014/10/23(木) 22:14:10 

    仲のいい友達と買い物して、私がいいなと思った服を手に取ると
    「それもう持ってるじゃん。私覚えてる!絶対家に同じようなのあるよ。」
    ってよく言われる。

    主に黒グレー紺カーキです。

    +162

    -5

  • 21. 匿名 2014/10/23(木) 22:14:11 

    あまり個性がありすぎるのは、避けちゃうんだよね
    派手なのは似合わないと悲惨だし、飽きるし、流行りものだとシーズン過ぎたら着にくいし
    結局無難なのを選んじゃう

    +52

    -1

  • 22. 匿名 2014/10/23(木) 22:14:12 

    スカートがネイビーばっかり
    しかもゴム笑

    +74

    -3

  • 23. 匿名 2014/10/23(木) 22:14:16 

    緑色が好きなので、緑ばっかり買ってしまう…
    クローゼットはまるで自衛隊。

    +161

    -4

  • 24. 匿名 2014/10/23(木) 22:14:24 

    国防色が好き
    茶、カーキ、黒、白、グレー

    +105

    -0

  • 25. 匿名 2014/10/23(木) 22:14:37 

    ズボンもスカートもデニム生地のばかり買ってしまいます

    +23

    -4

  • 26. 匿名 2014/10/23(木) 22:14:39 

    下はほとんどジーパン。
    上はマニッシュな形の、黒、灰色,紺、紫、こげ茶。基本的に、無地。

    いまどきの男子高校生の方が華やかだと言われる。

    +34

    -5

  • 27. 匿名 2014/10/23(木) 22:14:48 

    基本 黒、白、紺、茶。で生きてる。

    +79

    -2

  • 28. 匿名 2014/10/23(木) 22:14:53 

    楳図かずおにあこがれてるの?ボーダーおばさん

    +5

    -45

  • 29. 匿名 2014/10/23(木) 22:14:54 

    自分の中で、ブームがある。

    ドット柄ばっかり買ってしまったり、花柄ばっかり買ってしまったり、ボーダーばっかり買ってしまったり・・・

    +128

    -2

  • 30. 匿名 2014/10/23(木) 22:15:39 

    似たようなカーディガンばっかり買ってしまいます

    +69

    -1

  • 31. 匿名 2014/10/23(木) 22:15:50 

    ドットは可愛くないと似合わん
    こわい

    +14

    -3

  • 32. 匿名 2014/10/23(木) 22:15:53 

    私のタンス、柄物ばっかし

    +12

    -3

  • 33. 匿名 2014/10/23(木) 22:16:16 

    変に思い切って買うと
    後悔して結局着ないから
    同じ系統で満足だわ。

    +123

    -0

  • 34. 匿名 2014/10/23(木) 22:16:34 

    迷彩ばかりが積み重なって見分けがつかない

    +19

    -3

  • 35. 匿名 2014/10/23(木) 22:16:50 

    デザイン凝ったものが好き!

    なのに違うブランドでも似たようなデザイン買ってる。

    +18

    -3

  • 36. 匿名 2014/10/23(木) 22:16:51 

    同じ服、色違いで買ったりする。

    +121

    -0

  • 37. 匿名 2014/10/23(木) 22:17:04 

    結局、女ってそういうもん。

    クローゼットの中に似たような服、5着は持ってる生き物だとおもう(笑)

    +102

    -2

  • 38. 匿名 2014/10/23(木) 22:17:07 

    気付くと同じ色の服ばっかり!

    +48

    -0

  • 39. 匿名 2014/10/23(木) 22:17:37 

    私も気づくとトップスが紺色ばっかりに…。
    あとパーカーも似たような色の4着くらい持ってます。

    ワイドショーでよくあるスタイリストさんによる大変身を私もしてみたいけど、テレビに出るのは恥ずかしいな~。

    +30

    -2

  • 40. 匿名 2014/10/23(木) 22:18:13 

    最近色をまとめる傾向になった
    ポイントにとか考えなくなった

    +12

    -2

  • 41.   2014/10/23(木) 22:18:36 

    チェックシャツばっかり増えていくー

    +16

    -2

  • 42. 匿名 2014/10/23(木) 22:19:04 

    万が一、友達とかぶっても大丈夫な色を選びます。
    黒、白、グレーとかならかぶってもそんなに気まずくないけど、派手めな色(緑、オレンジ、黄色など)でかぶるとちょっとな...って考えてしまう。

    +14

    -5

  • 43. 匿名 2014/10/23(木) 22:19:08 

    黒無地のカーディガンがやたらとある
    長袖、半袖、ロング、いろいろ・・・
    便利なんだよねー

    +20

    -1

  • 44. 匿名 2014/10/23(木) 22:20:16 

    冒険してみたいけど出来ないぃぃぃ
    同じような服ばかり買ってしまう人

    +35

    -9

  • 45. 匿名 2014/10/23(木) 22:20:42 

    体型やパーソナルカラーによっても
    似合う色や形がある程度限られてしまうのではないかと思ってる
    あとは好みが決まってる。

    +33

    -3

  • 46. 匿名 2014/10/23(木) 22:20:45 

    コートは基本黒。柄の服はハードルが高い。ピンクなんて着たことない。

    +18

    -3

  • 47. 匿名 2014/10/23(木) 22:21:08 

    自分の中でちょっと冒険する時は、赤を選んでる。
    普段は、黒、ベージュ、グレー、白、白黒ボーダーが多い。

    +26

    -2

  • 48. 匿名 2014/10/23(木) 22:21:34 

    丈と素材が気に入ると、色ち買い
    パンツスカートも、色ち買い

    +23

    -3

  • 49. 匿名 2014/10/23(木) 22:22:11 

    スカート何年はいてないかな?仕事着以外は殆ど着たことない。

    +9

    -1

  • 50. 匿名 2014/10/23(木) 22:23:41 

    グレーの服ばっかり買ってしまう。
    猫2匹と同居だから、グレーは猫毛が目立たなくて重宝。
    黒や紺はコロコロしまくってから外出。

    +27

    -1

  • 51. 匿名 2014/10/23(木) 22:23:59 

    私はマイブームが来るとその時期そればっかり買ってしまう。
    チェックだったらストールや靴までチェック、ボーダーも靴も持ってたし…(上から下までチェックやボーダーで合わせるわけではないですw)
    ピンクブームが来た時はパー子化してたw

    +16

    -1

  • 52. 匿名 2014/10/23(木) 22:24:10 

    同じような服ばかりになるのは、なんだかんだで、自分に似合う物をちゃんと選んでるからなんじゃないかな?

    +45

    -2

  • 53. 匿名 2014/10/23(木) 22:25:13 

    グレー=野田さん

    +4

    -2

  • 54. 匿名 2014/10/23(木) 22:28:28 

    時々冒険して買いますが、
    結局着ないって言う………

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2014/10/23(木) 22:29:21 

    グレイパーカー
    5着ぐらいある。

    +14

    -0

  • 56. 匿名 2014/10/23(木) 22:29:43 

    靴を変えると買う服も自然と変わるよね。

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2014/10/23(木) 22:31:31 

    私も 黒のVネックニット 少しずつ素材やゲージ違いで何枚もあって 衣替えの時 びっくりした(笑)

    +15

    -0

  • 58. 匿名 2014/10/23(木) 22:32:05 

    黒グレーとかネイビーがほとんどだと、数少ない赤や黄色が差し色として大活躍する!

    …って分かってるのに、そういうのは中々増えないから差し色はいつも同じアイテムに頼る。

    赤いストール欲しいなー。

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2014/10/23(木) 22:34:01 

    最近、ニットデニムが気にいってワンピース2枚スカート1枚買ってしまいました。
    柔らかくて着心地が良いんです!

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2014/10/23(木) 22:39:09 

    一年中黒。ブラックおばさん。たまには、派手な色着てみたい

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2014/10/23(木) 22:39:11 

    大きめのニットブルーが大好きだから、タンスのなか

    青、スカイブルーー、紺、パステルブルーなどの色の大きめニットだらけ。
    今年も又、買い足したよ。
    全然飽きないー!!
    同じような服ばかり買ってしまう人

    +11

    -2

  • 62. 匿名 2014/10/23(木) 22:43:29 

    ・黒のVネックニット
    ・グレーのパーカー
    ・白いVネックTシャツ

    これらを見ると持っているのに買ってしまう。
    決して毎日同じ服を着ているわけではありません。
    同じような服ばかり着ているから、パタリロみたいだと言われたことがあります。

    +19

    -0

  • 63. 匿名 2014/10/23(木) 22:44:05 

    彼氏と一緒に買い物に行くと、「◯◯、それ持ってる!」「なんなら今着てる!」と、しょっちゅう言われます。

    +26

    -0

  • 64. 匿名 2014/10/23(木) 22:45:55 

    ネルシャツ色違い形違いで明るい色以外は持ってる(´ー`)
    チェックだけで5着くらい。
    あとはボーダーか無地。

    チュニックばっかり。はい、アラフォーです。

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2014/10/23(木) 22:47:33 

    買い物に行くと旦那に、同じようなの持ってんじゃんって必ず言われます
    わかってるんですがついつい。。

    +16

    -0

  • 66. 匿名 2014/10/23(木) 22:47:44 

    花柄のワンピースばかり持ってる…
    職場のオバちゃんにも花柄すきなの?いつも着てるよね。と言われてしまった。
    なのにまた花柄に目が行ってしまう。

    +11

    -0

  • 67. 匿名 2014/10/23(木) 22:47:46 

    パーカーが好きなので沢山持ってる。
    特にグレーのパーカー。
    家族には同じに見えるって言われるけど、よく見ると微妙にデザインがちがうから!!って強がる。

    +18

    -0

  • 68. 匿名 2014/10/23(木) 22:48:52 

    ベージュのニット見るとつい買ってしまう

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2014/10/23(木) 22:50:07 

    白、アイボリー、ピンクとか淡い色ばっかり。
    花柄ワンピでも10着は…
    一時、買い物依存症でした。バカみたいに同じ服まみれです。年末年始の休みで断捨離したいと思います…。

    どなたか貰ってください〜涙

    +20

    -1

  • 70. 匿名 2014/10/23(木) 22:52:27 

    シンプルで無難な物ばかり。。。
    派手な服買うの勇気がいる。。。

    +7

    -1

  • 71. 匿名 2014/10/23(木) 22:54:23 

    毎年冬にニットを買って、自分が静電気ためやすい体質なのを思い出して、今年もやってしまった…ってなります。

    +6

    -1

  • 72. 匿名 2014/10/23(木) 22:54:27 

    勇気を出していつもと違う服買っても結局着ない…

    +27

    -0

  • 73. 匿名 2014/10/23(木) 22:54:28 

    高校生の頃、姉に「なんか服カーキ多くない?」って言われて自分でもビックリした(笑)

    カーキが一番無難だしかっこいいと思ってたあの頃。

    +8

    -0

  • 74. 、 2014/10/23(木) 22:57:16 

    今まで黒、グレーばっかりだったのを
    自覚して、ある時からカラバリがある服を
    選ぶ時には黒、グレーを選ぼうとする
    自分を律して(?)あえて持っていない
    ワインレッド的な色を買うようになった。

    そしたら馬鹿の一つ覚えみたいに
    ワインレッドの服ばかり無意識に「あえて」
    選ぶようになってたみたいで、気付けば
    今度はタンスにワインレッドだらけ。

    学習能力無し。

    +40

    -0

  • 75. 匿名 2014/10/23(木) 23:01:51 

    いつも黒ばかりだから
    1度 頑張って ブルーを買ってみた
    1度も着てない(笑)
    やっぱ黒にすれば良かった そしたら着たのに

    +24

    -0

  • 76. 匿名 2014/10/23(木) 23:08:08 

    今年の夏はギンガムチェックばっかり。
    自分の中でブームだったなー。
    スカート、ワンピース、パンツ、シャツ、全部黒白のギンガムチェック。
    柄の大きさは違うけど。
    秋もギンガムではないけどチェック柄のニットやコート、パンツを買いました。
    コーディネートどうしよう(笑)

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2014/10/23(木) 23:12:34 

    衣替えの度に 同じような服を見て溜息をつく。けど、捨てられない(´Д` )

    +16

    -1

  • 78. 匿名 2014/10/23(木) 23:18:28 

    私も同じものばかり買ってしまうのが悩みでしたが
    よくよく考えてみたら
    ベーシック好きだから、ま、そうなるよねーと
    今では諦めてます。

    +13

    -0

  • 79. 匿名 2014/10/23(木) 23:23:05 

    私はボーダー見ちゃうと手に取らずにいられない
    色々な太さや幅のものがタンスにたくさん・・・
    持ってるくせに買ってしまう

    +12

    -0

  • 80. 匿名 2014/10/23(木) 23:33:51 

    黒×ベージュの組み合わせが大好き!
    なので、もってる服も靴も
    だいたい同じ色合いなので、
    いつも同じ服を着てると思われてます。
    微妙に違うんだよ〜(TㅅT)

    +14

    -0

  • 81. 匿名 2014/10/23(木) 23:35:53 

    ダメだと思っても…

    だって楽なんだもーん笑笑

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2014/10/23(木) 23:36:35 

    季節がかわるごとにシーズンにあったボーダーを
    一枚は買ってる(笑)

    +12

    -0

  • 83. 匿名 2014/10/23(木) 23:42:56 

    若い頃からクローゼットがおばちゃん。
    地味なものばかり。

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2014/10/23(木) 23:45:24 

    気に入ると色違いで全色揃えたりしてしまう。
    同じ服、同じスカート、同じ下着の色違いばっかりです。

    +21

    -0

  • 85. 匿名 2014/10/23(木) 23:47:12 

    トップスはベージュ一択

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2014/10/23(木) 23:48:07 

    尻デカがコンプレックスなので

    気づけばトップスは、

    長めのお尻が隠れるものばかりorz

    +11

    -0

  • 87. 匿名 2014/10/24(金) 00:02:40 

    旅行に行くと、着替えてないと思われる。七分袖と長袖とか、ボーダーの太さとか、微妙な変化(笑)

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2014/10/24(金) 00:15:39 

    ジャージばっかり。かわいい服見にいきたいけど、ジャージでは行きにくいから結局またジャージっぽい私服しか買えない…。仕事は白衣があるから、白衣⇔ジャージをひたすら往復してるだけになってる…

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2014/10/24(金) 00:30:07 

    84さん
    私も!
    色ち買いしたくなるよね。
    でも、失敗だと、2.3枚いっぺんに無駄になってしまう。

    グレー白黒紺、色違い買いの王様。
    タンスの中も当然この4色。しかも無地。

    +10

    -0

  • 90. 匿名 2014/10/24(金) 00:39:31 

    黒いクロップドパンツだけで20本はある。
    黒いワンピースだけで10着はある。
    黒いVネックセーターだけで5枚はある。

    どれも、微妙に丈やラインや素材が違うけど、他人からは全部同じに見えてると思う。

    +13

    -0

  • 91. 匿名 2014/10/24(金) 00:49:26 

    脚太いからタイトなスカートが履けない。
    いつもフレアな形のを選ぶから変化がない。

    +5

    -1

  • 92. 匿名 2014/10/24(金) 01:55:49 

    好みの系統にもよるよね。

    コンサバ→カットソー、スカート、ジャケット、カーデ、ヒール、リボンモチーフ、ビジュー、白、ベージュ、薄ピンク、

    オフィスカジュアル→コンサバとアイテムは一緒で、黒、白、茶色、紺

    カジュアル→Tシャツ、チェックシャツ、ジーンズ、スニーカー、パーカー、ボーダーのカットソー、スキニーとスキニーに合うジャケット、ヒール

    ヨーロッパ古着系→ワンピース、原色、皮のジャケット、ロングブーツ、丸いつま先の太めヒール、ニット帽、カラータイツ、小ぶりの皮のバッグ

    結局、必要なアイテムが決まってくるから、自分の好きな色をかけ合わせると、ワードローブが似たような感じになるのは当然かと。

    でも、その系統の中でいかにオシャレに見せるか、違うパターンの服を着るかなんだよね、きっと。

    +6

    -2

  • 93. 匿名 2014/10/24(金) 02:06:59 

    昔、緑のスカートに、緑のコート、カーキのタイツで出掛けちゃって、
    とりあえずおかしいって気付いて、コート脱いで、車に置いてあったストール纏って行ったら、
    「木?葉っぱ?ある意味森ガール???」
    って言われた。
    言われるまで、ストールも緑だと気付かなかった。

    グリーンパー子時代は、何か病んでたんだと思う。

    +10

    -0

  • 94. 匿名 2014/10/24(金) 02:44:22 

    母親に、もう少し女子大生らしい色遣いと格好をしなさいとよく言われます。ピンクとか花柄とかミニスカートとか、キャンキャン系をきてほしいんだろうな。

    でも実際の私はグレーのニットとか白シャツとかネイビーのスエットとか、地味色無地ばかりのリンネル系に落ち着きました。ごめん、母さん。

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2014/10/24(金) 05:57:05 

    服も靴も髪型もいつも同じような感じ。
    イメチェンしたいけど勇気ない

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2014/10/24(金) 06:02:19 

    今年は黒一色でテイストの違うモノの組み合わせが流行りって聞いたので、それなら手持ちの服で十分イケると踏んだ

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2014/10/24(金) 06:21:59 

    うん。最近それに気づいたから三枚のうち一枚は普段絶対買わない色を一色入れる

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2014/10/24(金) 06:35:19 

    グレー、紺、黒ばかりになるから他の色も…と思うが、

    他の色で着回しが出来るようなデザインはほとんど売っていない。

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2014/10/24(金) 08:09:41 

    たまには冒険しなきゃ!と思ってセールのときに買ってみるけど、
    やっぱり合わなくてタンスの肥し・・・てのが何回もあった
    同じようなものを買ってしまうのは、自分に似合うものを突き詰めた結果なのかも?

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2014/10/24(金) 09:20:30 

    私は気に入った服を見つけるといつも同じデザインで色違いを買ってしまう
    クローゼットの中はまるで双子の中身の様

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2014/10/24(金) 09:24:00 

    同じ系統のものがそろっているぶん、綺麗に整頓すると
    うっとりした気分になれますよ(^▽^*)

    ちなみに私のクローゼットには黒~白、こげ茶~ココア色、
    黄緑~レモン色のグラデーションが広がっていますw

    +5

    -1

  • 102. 匿名 2014/10/24(金) 10:23:26 

    ホントにこのループと言ったら。
    ・黒・グレー系・ネイビー・ベージュ・カーキ
    たまーに白を。。

    そしてボーダーもしくはストライプ。
    デニムも単色が苦手で、色落ちしたものばかり。
    しかも似たようなものばかり。。
    同じような服ばかり買ってしまう人

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2014/10/24(金) 10:44:53 

    ボーダー中毒だと思います←
    子どもの服もボーダー ばっか(笑)

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2014/10/24(金) 12:44:56 

    MISCH MASCHのアンサンブルがズラリ♪(´ε` )
    スカートは黒ばっかり…

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2014/10/24(金) 13:34:17 

    トップス、ボトムス共に黒が多い。

    そのせいかアウターが以外とカラフル。
    黒いコートを買いに行くのに、試着すると全身真っ黒になってしまい
    結局、黒が映える色のコートを買ってしまう。

    おかげで、冬場に不幸があると着て行くコート等がない。
    不幸に備える為ではなく、やはり黒のコートはあると便利なので
    今年こそは、黒のコートを一着買います!

    +4

    -1

  • 106. 匿名 2014/10/24(金) 13:45:05 

    太った人は同じ服の色違いをたくさん買うらしい。
    自分に合ったサイズになかなか巡りあえないからって、伊集院光さんが言ってた。

    確かに合ってる、私もだ。

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2014/10/24(金) 14:14:04 

    代わり映えしなくても使えばいいよね!

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2014/10/24(金) 16:11:50 

    私も冬は黒ネイビーとグレーばっま^^;
    夏は黒とネイビーとショッキングピンクw
    デザインは変わった奴が好きなんですが、やっぱり似たり寄ったりw
    でも黒を着るとセクシーになるねと言われるから、黒が1番似合ってんのかなって思ってるけど…
    夏は

    +1

    -1

  • 109. 匿名 2014/10/24(金) 16:40:03 

    108
    黒着てセクシー、羨ましい〜♪

    黒着ると、くすむし老ける。

    やっぱり黒は、肌が美しい人じゃないと
    似合わないよね。

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2014/10/24(金) 18:31:28 

    肥えてからイージーパンツばかり買ってしまう。
    痩せてる頃のスキニー、そろそろ活躍してもらいたいけどいつになるやら\(^o^)/

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2014/10/24(金) 18:43:09 

    ベージュやブラウンが好きで、冬物はほぼそれ系。
    なのに旦那からは『本当暗い色ばっか着てるよね。グレーか黒しか着てないイメージ。』
    ・・って旦那よ、間違えるくらい暗い色ばっか着てるのか私。

    +4

    -1

  • 112. 匿名 2014/10/24(金) 19:51:04 

    着心地重視で選らんでしまぅ…

    +4

    -1

  • 113. 匿名 2014/10/24(金) 21:08:52 

    母に、あんたそれ持ってんじゃん!
    とよく言われ、今では旦那に
    あれ?それ持ってなかったっけ?
    私…Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2014/10/24(金) 21:10:59 

    いろんな色の服は買っても、形とか種類は似たような物ばっかり。しかもアレンジして着るの自信なくていつも無難なコーデばっかしてる。
    アクセも似たような物だし、帽子やストールとか小物は買わない。
    オシャレな子って全身うまいことアレンジして着こなすからいつも凄いと思うわ

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2014/10/24(金) 21:35:15 

    23
    声を出して笑った。

    わたしは、ネイビーのアウター。
    実に様々もっている。

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2014/10/24(金) 22:07:52 

    小学校5年生のピアノの発表会で着た黒のレースのワンピースが
    丈はひざ上になったけど、大学3年になってもまだ現役。
    中学時代の今は消えたJYIROの皮ジャン・高校時代のバナナリパブリックの黒のショートダッフル
    EDWINのジーンズ(リーバイスは似合わない日本人体型)
    昔のものは今の同じブランドより、価格は高かったけど質が良かったのか全然へたれてない。

    よって貧乏症の私は「同じような服ばかり」というか
    「同じ服ばかり」になってしまっている。

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2014/10/25(土) 04:26:29 

    NANAのレンのクローゼットの中、全部黒いライダースだったの、思い出した人いない(笑)?

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード