ガールズちゃんねる

嫌いな検診・検査

156コメント2014/10/29(水) 01:47

  • 1. 匿名 2014/10/23(木) 21:51:42 

    よくマンモグラフィが痛いと聞きますが、皆さんは嫌いな検査・検診ありますか?

    +71

    -3

  • 2. 匿名 2014/10/23(木) 21:52:28 

    胃カメラ…
    ほんとヤバイあれは…

    +309

    -4

  • 3. 匿名 2014/10/23(木) 21:52:39 

    子宮ガン検査

    +372

    -8

  • 4. 匿名 2014/10/23(木) 21:52:44 


    胃カメラ

    +176

    -5

  • 5. 匿名 2014/10/23(木) 21:52:45 

    婦人科の検査は嫌いです

    +438

    -2

  • 6. 匿名 2014/10/23(木) 21:52:59 

    トピ主さんと一緒!マンモグラフィ!
    貧乳だから痛いのなんの!!

    +159

    -5

  • 7. 匿名 2014/10/23(木) 21:53:00 

    検査より結果が怖い

    +238

    -2

  • 8. 匿名 2014/10/23(木) 21:53:09 

    婦人科系の健診や検査。

    毎回気が重い…

    +265

    -2

  • 9. 匿名 2014/10/23(木) 21:53:10 

    バリウム。
    きつい

    +210

    -5

  • 10. 匿名 2014/10/23(木) 21:53:19 

    検診というか、婦人科の内診だけは慣れないです。
    イヤだ~(´д`|||)

    +291

    -4

  • 11. 匿名 2014/10/23(木) 21:53:22 

    婦人科系………大事なことなんだけどね

    +197

    -1

  • 12. 匿名 2014/10/23(木) 21:53:28 

    私はやったことないけど大腸カメラはやりたくないw

    +169

    -3

  • 13. 匿名 2014/10/23(木) 21:53:31 

    歯科かな(笑)

    +107

    -7

  • 14. 匿名 2014/10/23(木) 21:53:46 

    子宮頸がん検診
    すぐ終わるけど嫌な検査

    +221

    -3

  • 15. 匿名 2014/10/23(木) 21:53:46 

    大学生ですが、生理不順で産婦人科にかかり、検査された時は恥ずかしすぎて辛かった(*_*)

    +107

    -2

  • 16. 匿名 2014/10/23(木) 21:54:11 

    マンモグラフィは本当つらい!
    皮膚をおもっきり引っ張ってるからね…
    毎年わたしは涙流しながら受けてます

    +84

    -8

  • 17. 匿名 2014/10/23(木) 21:54:14 

    鼻に綿棒みたいなのでグリグリされるやつと
    直腸

    +134

    -2

  • 18. 匿名 2014/10/23(木) 21:54:24 

    インフルの検査ででかい綿棒を鼻につっこまれるやつ、痛い。(´・ω・`)

    +199

    -2

  • 19. 匿名 2014/10/23(木) 21:54:28 

     
    嫌いな検診・検査

    +90

    -3

  • 20. 匿名 2014/10/23(木) 21:54:49 

    今度初めて子宮がん検診行こうと思います。想像しただけで気が思い…

    +73

    -2

  • 21. 匿名 2014/10/23(木) 21:55:11 

    内臓系全般

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2014/10/23(木) 21:55:21 

    経膣
    嫌いな検診・検査

    +169

    -4

  • 23. 匿名 2014/10/23(木) 21:55:27 

    子宮体がんの検査
    もっと負担のかからない検査に出来ないものかと毎度思う
    大事な検査だけど

    +176

    -3

  • 24. 匿名 2014/10/23(木) 21:55:40 

    ぜんぶ。

    +50

    -1

  • 25. 匿名 2014/10/23(木) 21:55:43 

    直腸検査orz

    +40

    -2

  • 26. 匿名 2014/10/23(木) 21:56:33 

    婦人科の内診。
    内科の検査。木のヘラみたいなので舌を押さえられるとオエッてなる。

    +110

    -4

  • 27. 匿名 2014/10/23(木) 21:56:42 

    造影剤入れるCT

    +102

    -2

  • 28. 匿名 2014/10/23(木) 21:56:50 

    マンモグラフィ

    胃カメラ

    +26

    -3

  • 29. 匿名 2014/10/23(木) 21:57:06 

    子宮けい癌より、子宮体癌のほうが痛くて嫌だったー。

    +128

    -4

  • 30. 匿名 2014/10/23(木) 21:57:18 

    体重測定と腹部周りの測定

    でも、1番苦手は胃の検査。
    バリウムとソーダみたいの飲んで台の上を回転させるがゲップが出たら飲み直し。

    グルグルすればゲップも出るよ;^_^A

    +69

    -1

  • 31. 匿名 2014/10/23(木) 21:57:35 

    子宮頸がん検診!
    出産経験ないので、人前でマタ開くのはすごい恥ずかしかった…>_<…
    でも、大事な検査なので皆さんした方がいいですよ!

    +108

    -4

  • 32. 匿名 2014/10/23(木) 21:57:41 

    断然歯科検診!!
    検診というより歯医者さん自体が恐怖…

    +56

    -6

  • 33. ときたまりこ 2014/10/23(木) 21:57:43 

    あたしは水虫。
    水虫検査が怖い。

    +4

    -22

  • 34. 匿名 2014/10/23(木) 21:57:43 

    インフエンザは涙出ます

    +32

    -5

  • 35. 匿名 2014/10/23(木) 21:57:54 

    婦人科の内診は同じ先生に8年かかってるから、その先生の内診はもう緊張しないんだけど…
    子宮頸がんも慣れたんたんだけど、子宮体ガンの検診だけはダメ!慣れないし痛すぎる(T_T)

    主さん、今日の5時に夢中見てた?
    ジョナサンがマンモグラフィー受けてた(笑)

    +53

    -1

  • 36. 匿名 2014/10/23(木) 21:58:22 

    婦人科で入院している時、男の先生が加減せずに
    内診するもんで痛すぎて「ギャー」って叫んでしまいました
    「歯医者とかわらんやろ?」って言われたけど
    なんか違う・・・

    +62

    -4

  • 37. 匿名 2014/10/23(木) 21:59:05 

    脳ドック
    耳ではなく頭の中で鳴り響く不快な色々な音に吐きそうになる。

    +26

    -1

  • 38. 匿名 2014/10/23(木) 21:59:17 

    胃のレントゲン検査

    最初の写りよくする注射も痛いし、朝から水一滴も飲んでないのにいきなり発泡剤飲んで、ゲップ我慢してからのあの木工用ボンドみたいなバリウムを紙コップ一杯飲まないといけないのがほんと辛くて、ニガテです…(-ω-;)
    そのあと指示どおりくるくる動くのも回る方向とか間違えそうになるし…。
    医学が発達してるのにもっと楽な検査にならないかな。

    +104

    -1

  • 39. 匿名 2014/10/23(木) 21:59:19 

    内科検診(T ^ T)
    あれ思春期はほんと辛い

    +38

    -3

  • 40. 匿名 2014/10/23(木) 21:59:40 

    私も婦人。
    こんな医療が進歩しているのに、なぜあの格好にならないといけないのか。

    エコー的なものでお腹にかざして中まで見られるようになればいいのに。。

    +161

    -2

  • 41. 匿名 2014/10/23(木) 21:59:45 

    産婦人科の内診って何であんなに痛いの・・・・本当に痛い。苦痛。
    痛くない人いますか???

    +128

    -5

  • 42. 匿名 2014/10/23(木) 21:59:47 

    MRI
    ヘッドホンなんか何の役にも立たない騒音で
    神経がおかしくなりそうだった。

    +116

    -3

  • 43. 匿名 2014/10/23(木) 22:00:15 

    胃カメラや婦人系も苦手だけど、地味に1番嫌なのは血液検査で血を抜かれる事です。

    +19

    -10

  • 44. 匿名 2014/10/23(木) 22:00:32 

    来月、初めて婦人科検診を受けるのですが
    このトピを見て、イヤ度が上がりました(T ^ T)
    トピ違いですが、アドバイスあれば欲しいです…

    +44

    -4

  • 45. 匿名 2014/10/23(木) 22:01:08 

    胃カメラ
    あれヤバい・・・。
    鼻の方が痛くないと言われ鼻から入れたけど
    激痛、もう絶対やらない!

    +62

    -1

  • 46. 匿名 2014/10/23(木) 22:01:48 

    眼圧検査のプシュッてなるの。
    ビックリしてまぶたが勝手に閉じて何十回もやらされる。

    +127

    -0

  • 47. 匿名 2014/10/23(木) 22:01:53 

    まだ受けたことないけどマンモグラフィ。
    ドン引きするくらいの貧乳です、ちゃんと健診出来るのかな?

    +47

    -0

  • 48. 匿名 2014/10/23(木) 22:02:30 

    バリウムが飲めません。
    吐き出したらどうしようと思うと精神的にダメで、からだが震えだし冷や汗が出ます。
    前回の検診では、もうこの人ダメだと思われて、もう受けなくていいですと言われました。

    さすがに、来年も逃げるわけにいかないし、どうしたらいいか今から悩ましいです。

    +61

    -2

  • 49. 匿名 2014/10/23(木) 22:02:50 

    骨髄検査

    ドリルみたいなのでグリグリされる。めったにやるような検査ではないけど、あれは本気で痛いし、気持ち悪い。

    もう二度と受けたくない。

    +48

    -1

  • 50. 匿名 2014/10/23(木) 22:03:21 

    胃カメラは大分楽だよ。全身麻酔とか今あるし起きたら終わってる。

    +12

    -7

  • 51. 匿名 2014/10/23(木) 22:04:01 

    私もバリウムだぁー。
    あんなに飲みにくいものだって知らなかった(;´д`)
    そのくせ検査の後半で残りのバリウムを一気に飲めって言われるし。飲みにくいのに一気に飲めねーよ!ってなる。

    +38

    -1

  • 52. 匿名 2014/10/23(木) 22:05:04 

    内視鏡系はどれもキツイ
    といっても胃と大腸したしたことないけど・・・

    でも肺の内視鏡が一番苦しいらしい
    水が少しでも気管に入ったらむせるくらいデリケートなところにカメラ入れるんだもんね・・・
    途中で息を止めたりしないといけないから全身麻酔とかは無理らしい

    恐ろしい(´゚д゚`)

    +28

    -0

  • 53. 匿名 2014/10/23(木) 22:05:16 

    採血。
    吐き気がする程大嫌い。

    +23

    -5

  • 54. 匿名 2014/10/23(木) 22:06:10 

    マンモ、嫌すぎて検診の時キャンセルしてしまいました

    +15

    -2

  • 55. 匿名 2014/10/23(木) 22:07:17 

    バリウム辛いー!!
    まず空腹にあの白いドロドロを一気に飲む
    しかもゲップなし
    そこへもってきて寝台がアトラクション並みに
    ぐーるぐる(@_@)
    胃カメラは40歳以上と言われて未経験だけど
    バリウムでこの辛さ…耐えれるかな

    +32

    -0

  • 56. 匿名 2014/10/23(木) 22:09:45 

    MRI
    狭い空間に入るのが、けっこう恐怖感…
    音もうるさい!

    +52

    -2

  • 57. 匿名 2014/10/23(木) 22:09:52 

    病院、医者。
    怖い。

    耳鼻科ですら無理。

    +15

    -3

  • 58. 匿名 2014/10/23(木) 22:10:37 

    胃カメラも辛かったけど
    水戸黄門からカメラを入れる
    大腸検査は心がへこむ

    +38

    -1

  • 59. 匿名 2014/10/23(木) 22:11:04 

    大腸の内視鏡。
    検査そのものより下剤を飲むのと食事禁止が辛かった。

    +44

    -1

  • 60. 匿名 2014/10/23(木) 22:11:21 

    1度だけ、肝臓の検査したけど本当に辛かった。

    局部麻酔だけして、細いストロー位の長い針を
    背中から肝臓に刺して組織の一部をとる検査。

    怖いし、終わった後24時間一切動けないのが苦痛で苦痛で
    肝臓の傷が開いたら大変だから、咳もできないし
    尿も尿道に通されたし辛かったよ〜。

    +26

    -0

  • 61. 匿名 2014/10/23(木) 22:11:29 

    もうすぐ人間ドッグ。
    一番憂鬱なのは、バリウム。
    白いウン○が気持ち悪い。
    胃カメラに変更できるけど、もっと怖い。

    +29

    -0

  • 62. 匿名 2014/10/23(木) 22:12:58 

    血液検査
    頼むから私の薄い血をそんなに取らないでくれっ!って泣きそうになるわ。献血出来んぐらい薄いんですって…

    +6

    -4

  • 63. 匿名 2014/10/23(木) 22:13:46 

    PET-CT
    普通のCTと同様しんどい…

    +5

    -2

  • 64. 匿名 2014/10/23(木) 22:14:22 


    痛みを伴う検査はあたった技師さんの技量で全然違いますよね。

    新人の技師さんにあたった時のマンモグラフィーはめちゃくちゃ痛かった(>_<)

    結局撮り直しになって次にベテランの技師さんにやってもらったらまったくと言っていいほど痛くなかったです。

    +15

    -3

  • 65. 匿名 2014/10/23(木) 22:14:27 

    リアルタイムなトピ!
    先日健康診断受けてきたばかりです!

    1番嫌なのは何と言っても婦人科の内診?って言うんですかね?中をぐりぐりされるやつです(>_<)
    めちゃくちゃ痛かったし恥ずかしい!
    思わず
    いたたたたた!
    と言ってしまいました(>_<)

    こすった影響で少し出血したので一応ナプキンしといてね、と言われたんですが…

    久しくそういうことをしてないからでしょうか…?(´;ω;`)
    その後トイレ行ってみたら出血はわからなかったけど…
    ホントあれはキツイです!!

    +40

    -0

  • 66. 匿名 2014/10/23(木) 22:15:10 

    心電図!あのタコの吸盤が苦手

    +24

    -6

  • 67. 匿名 2014/10/23(木) 22:16:32 

    子宮頸がんはたいしたことなかったけど、子宮体ガンはひっぱられるので苦痛だったー。
    力抜いてねーとか言われたけど、無理だから。

    +32

    -0

  • 68. 匿名 2014/10/23(木) 22:17:20 


    内視鏡検査

    肛門から突っ込んで腸内見るやつ

    +11

    -1

  • 69. 匿名 2014/10/23(木) 22:18:01 

    МRIでうとうとしてた私って変なのか?

    +11

    -6

  • 70. 匿名 2014/10/23(木) 22:19:31 

    子宮の検査で膣に内視鏡入れられた時は痛みと何とも言えない嫌な感触で声が出ちゃいました
    デリケートな所にグイグイ器械突っ込まれて辛かった(>_<)

    +21

    -1

  • 71. 匿名 2014/10/23(木) 22:19:47 

    胃の検査

    初めてソーダを飲んだ瞬間、意外と美味しかったので、普通に炭酸ソーダを飲んだ後の様に「ぷは〜っ! ケプッ!」ってゲップ出ちゃいました

    そこまでは良かったのですが、その後の検査台の上でグルグル回されると、私の目も回ってしまい、何度も休憩を取らせてもらいながら、なんとか検査を終えました

    相当、三半規管が弱いのか...
    それ以来、恐くて健康診断の胃の検査はパスしてます

    +8

    -2

  • 72. 匿名 2014/10/23(木) 22:20:42 

    バリウム、飲むの大変って聞いてて心配だったけど私はまったく問題なく、むしろゴクゴク飲めたw

    けど下剤をすぐには飲まなくてそのまま固まるよ!!大変なことになるよ!!と友人に言われ慌てた慌てた(;゜Д゜)

    結局大丈夫だったけどバリウムがう○ことして出てくるまで怖かった(;´д`)

    +14

    -1

  • 73. 匿名 2014/10/23(木) 22:22:32 

    明日婦人科検診で、子宮体癌検査受けます(T_T)頸がん検査は何度か受けてますが、体癌検査は初めてで、本当に怖い((((;゚Д゚)))))))

    頸がん検査でも『ヒッ』ってなるくらい痛いし、緊張するし、結果も含めて不安しかない(T_T)麻酔して欲しい...我慢するしかないんだろうなぁ...

    +27

    -0

  • 74. 匿名 2014/10/23(木) 22:22:42 

    不妊治療中にした卵菅造影


    痛くて痛くて気を失った

    しばらく不妊治療再開できませんでした。

    +34

    -0

  • 75. 匿名 2014/10/23(木) 22:24:04 

    眼圧検査

    空気をプシュッでやるやつじゃなくて、
    眼に直接シリコンみたいな物体を押し当てて
    眼圧を測るやつがキライ

    こっちのほうが正確に測れるんだって

    +19

    -1

  • 76. 匿名 2014/10/23(木) 22:24:39 

    子宮たいがんもけいがんも、、不妊治療の検査に比べたらほんとたいしたことないよ…(T^T)

    +37

    -3

  • 77. 匿名 2014/10/23(木) 22:25:47 

    不妊治療中にした卵菅造影


    痛くて痛くて気を失った

    しばらく不妊治療再開できませんでした。

    +12

    -1

  • 78. 匿名 2014/10/23(木) 22:26:11 

    ほぼ全ての検査したけど大腸カメラが一番きつい。
    検査前の2リットルの下剤を飲んで透明の便が出るまで検査してもらえず、透明になったかどうかをトイレまで来て看護師さんに見てもらい、OK出てからやっと検査。
    朝8時から下剤飲んで、検査できたのが、16時です。
    カメラも大腸の曲がる角度がきつくて、痛みがひどく最後まで出来なかった。
    麻酔が必要な大掛かりの検査です。

    +30

    -0

  • 79. 匿名 2014/10/23(木) 22:27:53 

    大腸検査はもう二度とやりたくない。

    大量の下剤を飲んで、排泄物の色・状態で看護師さんにチェックされるのはかなり恥ずかしい。
    (腸を綺麗な状態にするため)
    検査直前の筋肉注射、結構痛い。
    肛門からカメラ、死ぬほど痛い。恥ずかしい。

    +36

    -0

  • 80. 匿名 2014/10/23(木) 22:28:33 

    大腸カメラ。
    1回やったけど 麻酔なしでカメラ入れるし 2リットルの下剤飲むのも辛かったぁ。

    +23

    -1

  • 81. 匿名 2014/10/23(木) 22:28:55 

    マンモグラフィで地獄をみた。
    すごいダメージで、しばらく身動きがとれなかった。

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2014/10/23(木) 22:29:38 

    眼科の風が出るやつ

    +10

    -1

  • 83. 匿名 2014/10/23(木) 22:29:43 

    子宮頸がん検診です( ; ; )
    この前初めて行って肛門もっと緩めてー!
    って言われました…笑
    恥ずかしいけど大事な事だし
    検査結果に異常がなくてホッとしました!

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2014/10/23(木) 22:29:54 

    昨日子宮ガン検診行ってきました!

    生理は終わってるのに激痛で血がかなり出ました。
    血には慣れてるはずなのに恐怖でした。 。

    +14

    -1

  • 85. 匿名 2014/10/23(木) 22:32:25 

    マンモグラフィ受けた事ある方に聞きたいんですが、産婦人科の内診とどっちが痛いですか?
    産婦人科の内診という方は+ボタンお願いします。

    +14

    -21

  • 86. 匿名 2014/10/23(木) 22:32:45 

    私、負荷検査にひっかかってしまい
    明日の午前中に4回採血します( ;∀;)怖い

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2014/10/23(木) 22:33:04 

    子宮頸がん検診は毎年してます。数年前に子宮体ガン検診も受けたらかなり痛くて気分が悪くなり、別室で休むはめに…少し回復してから婦人科の女医さんから「あなたねぇ、そんなに検査が辛いんだったら無理して受けなくてもいいんじゃない?体ガンなんて50、60での不正出血してるおばあさんが受ける検査なのよ!」ときつく言われて身体も痛かったけど、心も傷ついた。あれ以来、体ガン検診は怖くて受けてないです…。

    +33

    -0

  • 88. 匿名 2014/10/23(木) 22:34:26 

    大腸カメラは辛かった…。
    検査とはいえ、下剤を飲んで便の確認を看護師にされるのは屈辱でした。そしてその後、軽く眠る点滴をしたもののうっすら意識があり、腸を膨らましながらの検査は痛かった。

    +11

    -0

  • 89. 匿名 2014/10/23(木) 22:36:48 

    マンモは、うまい下手があるよね
    わたしは、胸が大きいんだけど、ぺったんこにされる痛み…さらに垂れるんじゃないかと恐ろしくなる

    でも、婦人科系や胃などの検査より何より、キツかったのは、脳のMRI
    祖母が80過ぎたとき、年齢的に受けるのは無理といわれたのがわかる
    頭に響き渡る騒音で発狂しそうだった

    +19

    -1

  • 90. 匿名 2014/10/23(木) 22:41:29 

    48さん。
    わたしもバリウムを一口ごくっとするたびに吐きけで医者にあきらめられました、、、
    で。自費ですが別の病院で静脈注射打って胃カメラです。
    最初に液体の喉麻酔を溜めて飲み込むとかドキドキしながらやりましたが検査自体は寝てる間に終わりました。

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2014/10/23(木) 22:45:14 

    悶絶覚悟で受けたマンモグラフィ
    痛くなくて拍子抜け!
    定期的に受けます。

    +14

    -1

  • 92. 匿名 2014/10/23(木) 22:45:37 

    41さん。
    わたし婦人科の内診全然痛くないです。
    精密検査のような組織をえぐってとるやつはズンときましたが、痛いというほどでもなく。
    何やら強いみたいです。
    婦人科系疾患があるからよく診てもらうから慣れ?でも最初から痛くなかったなあ。

    +9

    -3

  • 93. 匿名 2014/10/23(木) 22:46:17 

    歯科&マンモ。
    マンモはひっぱられて上からぺしゃんこにされて痛いのなんのって・・
    個人差はあるらしいけど。
    受けたくないけど、周りに結構乳がん患って人いるんだよなぁ

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2014/10/23(木) 22:46:52 

    子宮頸がん
    マンモグラフィ
    大腸カメラ
    胃カメラ
    頭部MRI
    バリウム
    等を今まで受けましたが、一番辛かったのはダントツでバリウム!!本当に辛かった!!
    頭部MRIも30分位ピクリとも動いちゃいけなくて、それも辛かったです。
    あとはマンモグラフィも若い頃受けたときは、痛くて痛くて半べそでしたが、子供を生んで2年後位に検査した時は、産後でしぼんだ胸のおかげかさほど痛くなかったです、笑

    その他の検査は全く苦痛は感じませんでした!!

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2014/10/23(木) 22:47:05 

    先日健康診断で初めて子宮頸癌の検診受けたのですが痛いし恥ずかしかった…
    もちろん大事な検査だから仕方ないのだけど。
    でもおじいさんの先生にSEXの経験はありますか?とか質問されてすごく驚いたんだけどこれって普通聞かれるものなんですか…?(ー ー;)

    +25

    -0

  • 96. 匿名 2014/10/23(木) 22:49:20 

    胃の検査!!
    バリウムも胃カメラもつら過ぎる。
    誰か、楽な胃の検査法発明してくれ~。

    +13

    -0

  • 97. 匿名 2014/10/23(木) 22:50:57 

    眼科の検査

    眼圧検査では、怖くて目を閉じちゃって何度もやり直し…

    それ以外の検査でも、もともとの目が細いから頑張って見開いてるのに、もっと大きく開けて!!って怒られるし地味に凹みます。

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2014/10/23(木) 22:52:48 

    大腸の内視鏡

    2リットルの下剤飲むの無理
    検査は痛すぎて辛かったー
    2回目のときは眠くなる薬使ったから
    全然記憶にないんだけど

    +10

    -0

  • 99. 匿名 2014/10/23(木) 22:53:30 

    マンモは、おっぱい柔らかい人は全然痛くないんだって。
    若々しく張りがある程痛いらしい。
    痛い人はこれで少し慰められ‥ないか(^^;

    +18

    -0

  • 100. 匿名 2014/10/23(木) 22:54:28 

    マンモは激痛だけど年に1度くらいなら我慢できます。

    去年人生初の鼻から胃カメラは経験者の話を聞くと
    鼻血出るとか下手な人がやると激痛だとか言うので
    かなり不安でしたが私は痛みも鼻血もなく大丈夫でした。

    私はバリウムがやはり1番苦手です。
    まずい液体を大量に飲みグルグル回されて
    罰ゲームみたいな状況の中先生の指示の声を
    聞きとれなくて体制をうまく取れずダメ出しされ・・・

    余談ですが
    おばちゃんなので婦人科検診は慣れたもの恥じらいも感じず
    回転するタイプの内診台が回る時は脳内に自然と
    ドリフのセットが回転してチェンジする時の
    タッタッタッ、タッタカタッタタッタカタッタタッタカタッタ~♪
    の音楽が流れます。

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2014/10/23(木) 22:57:21 

    私は血管がすごく細くて採血するのに時間がかかります。会社の検診の時にも2人の看護師さんが二手に分かれて採血するんですが私が採血してる時にとなりは4、5人取り終わっています。針も何回か入れ直したりされてホントに採血が嫌いです。

    +14

    -1

  • 102. 匿名 2014/10/23(木) 22:58:59 

    胃カメラは受ける病院の技術にもよるとおもいますよ!
    ネットで散々調べまくって、大腸カメラ胃カメラの神の手とよばれる病院で検査を受けましたが全く苦痛は感じませんでした!
    むしろ麻酔で寝てる間に全て終わっていました!

    神の手でなくても麻酔薬で寝かしてくれるところは、おそらく苦痛もほとんどないとおもいますよ(・∀・)

    +12

    -1

  • 103. 匿名 2014/10/23(木) 23:03:41 

    咽頭炎で鼻カメラやったけど。
    口からよりずっと楽、と言われる鼻からカメラでも相当いやなのに、口からカメラなんてどんなに不快かと思うと。
    早くコードレスが一般化してくれ。

    +6

    -1

  • 104. 匿名 2014/10/23(木) 23:04:32 

    大腸カメラ。
    下剤大量に飲んでオッケー出るまで出し切ってかなりの苦痛…
    カメラも下手な先生は痛いらしい。

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2014/10/23(木) 23:11:26 

    95サン。

    婦人科だから問診で聞かれますよ、普通に。

    性交渉経験の有無に、妊娠経験の有無とか。

    痛みや出血は人それぞれみたいですね。私は、そんなに痛みは無かったですけどね。

    +16

    -0

  • 106. 匿名 2014/10/23(木) 23:13:09 

    私もバリウム飲むときもう体が受け付けないのか、えづいちゃってコップ3分の1くらい残して「もう飲めません…」って言ったことがあります(T_T)
    そしたら指示する人が「じゃあいつもよりいっぱい回ってもらいます!」って言われて、台の上をたくさん回らされた覚えがあります。

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2014/10/23(木) 23:14:08 

    腸の病気なので何度かカメラをしたことがありますが、カメラより浣腸がしんどい。
    数分間だけどとても長く感じるし、トイレで倒れそうになる。

    +7

    -1

  • 108. 匿名 2014/10/23(木) 23:19:51 

    バストは大きいほうだけど マンモは痛い 胸をはさんで厚みを2センチ以下に
    しないと上手く撮影できないそうで 胸がおせんべみたいにペシャンコになってるのを見ると
    情けないのと おかしいのと 痛いので涙出てくる で痛くて笑っちゃう
    検査する病院によって 縦方向と横方向二枚撮るときと 斜めに一回で済むときがある

    大腸検査は私は大して辛くなかった 二リットルの下剤も割りとスムーズに飲めたし
    朝9時ごろから始めて2時間ぐらいで検査できた 検査自体は15分ぐらいだったからお昼前には終了した
    便秘に縁がなく毎日快便だからかな 胃カメラのほうが何倍も辛かった

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2014/10/23(木) 23:26:38 

    105さん
    そうなんですね!知り合いに言うと驚かれたので聞かれるものなのか気になってたんですけど安心しました。ありがとうございます。

    私も出血はなかったのですが、初めての検査で緊張もあってかすごく痛かったです。個人差があるようですね。

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2014/10/23(木) 23:28:17 

    みなさん胃カメラ駄目って人が多いけど、私は検査前に事前に調査します。
    病院のHPあればカメラの直径が何ミリなのか載せてある病院ありますよ。
    なので胃カメラ大腸カメラ共に画像を見ながら先生の説明を受ける事が出来ました。
    一度、自分の意思ではなく内科から紹介状貰って市民病院に胃カメラ検査に行った時
    経験浅い医師なのか、手際が悪くひどく痛かったです。画像見る余裕無かったです。
    帰ってカメラの直径調べたら、少し太かったですね。

    嫌いなのはバリウム飲むのがしんどいですね。
    あの量はキツイです。ゲップ我慢も大変だし・・・・
    バリウム飲むなら胃カメラの方が確実だし、口から入れる方が楽です。
    みなさん自分で選んで検査に行くときはカメラの径を聞いてみて下さい。

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2014/10/23(木) 23:29:26 

    1週間後、会社の集団検診がある。今から嫌
    バリウム検査の人って何であんなに偉そうなのか
    最後は逆さまにされるから落ちないようにするのが大変。機械がもっと進歩しろよ
    下剤貰っても出にくい体質だから
    自分で下剤と浣腸を買って準備してます。
    毎年何でこんな事しないといけないんだろと思ってしまう。
    負け組なので、長生きは考えてないので余計に。
    検診結果は去年からチラ見してすぐ捨ててる。スッキリする

    +5

    -1

  • 112. 匿名 2014/10/23(木) 23:36:41 

    胃カメラも婦人科の内診もきつかったけど、
    健康診断で血を3本抜かれた後に
    迷走神経反射でくらくらーっとダウンしてから
    採血が若干トラウマ…。
    20代前半だから、これからもっとしんどい検査やっていくんだろうなぁ…

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2014/10/23(木) 23:36:52 

    既に出てますが、眼圧検査のパシュッ!と出てくるやつが怖いです
    毎回ビクン!と体が飛び上がってしまい恥ずかしいです

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2014/10/23(木) 23:59:21 

    子宮癌検診は まだカーテンで仕切られていて 先生と対面していないけど マンモグラフティーは 私が受けた時は 若い先生で オッパイ丸出し状態のまま 平気なふりの顔をしていたけど かなり恥ずかしかった(T_T)

    +4

    -1

  • 115. 匿名 2014/10/24(金) 00:04:16 



    私も 頭部MRI が苦手で 1度気分悪くなって(閉所恐怖症?)からは

    造影剤←字が違う?のCTに変更して貰ってそちらで
    診断して貰ってる。   

    PETも  より綿密に がんを発見できるとかで
    いつか受けたいけど、 痛いとは あまり聞いて
    なかった。 

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2014/10/24(金) 00:05:25 

    子宮癌検診は まだカーテンで仕切られていて 先生と対面していないけど マンモグラフティーは 私が受けた時は 若い先生で オッパイ丸出し状態のまま 平気なふりの顔をしていたけど かなり恥ずかしかった(T_T)

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2014/10/24(金) 00:10:31 

    今日、マンモグラフィーの結果を聞きに行った。
    要精密検査になった…。
    また違う検査を受けると思うとユウウツ。
    早期発見は大事と思っていたけど、自分のこととなると不安しかない…

    +15

    -0

  • 118. 匿名 2014/10/24(金) 00:40:03 

    造影剤入れながら脳のCTを撮るのが辛かったです!

    造影剤が合わなかったらしく、物凄く気分が悪くなって、これ以上は無理です!!って看護師さんに叫んだ記憶があります。(´д`|||)

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2014/10/24(金) 00:54:28 

    109
    性経験の有無は重要。
    入れるものは違っても、力みすぎるから、
    検査する側も大変なんですよ

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2014/10/24(金) 01:26:24 

    婦人科の内診は
    足に力、入っちゃいますね、、、

    特に最近出産したんですが
    産後の子宮の内診がもう
    嫌で嫌で(´・_・`)

    +10

    -0

  • 121. 匿名 2014/10/24(金) 01:56:57 

    胃カメラ!

    病院とか全然平気な旦那が胃カメラやることになって、行く前は「余裕でしょ♪」って言って診察室入ったのに帰ってきたらげっそりして「もう二度とやりたくない…」と言った。
    私の父は毎回全身麻酔して胃カメラしてるくらいです。
    いつか自分もやらなきゃいけない日がくるかもしれないと思うと怖い((((;゜Д゜)))

    +2

    -1

  • 122. 匿名 2014/10/24(金) 02:26:08 

    今日マンモしてきた凄い痛いけどなんとか耐えれる
    鼻の胃カメラも同じくらい苦痛

    子宮の内診関係は、婦人科に慣れているので平気だけど
    ここ読んだら、子宮体癌の検診はやっぱり痛そう..
    不正出血があってからでは遅いってこともあるから、
    受けるかどうか迷ってます

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2014/10/24(金) 03:33:38 

    行政で受けたマンモの技師が男性だった。
    むこうは仕事だろうけど、見知らぬ男に乳持ち上げられたり 引っ張られたり 素手で触られて屈辱だった。
    以前 数回受けたときは女性技師だったから、マンモ検診=女性技師なのかとばかり思ってたけど 違うんですね。

    +11

    -0

  • 124. 匿名 2014/10/24(金) 05:24:24 

    神経伝導検査と筋電図
    神経の検査なので当然麻酔はなし。

    神経伝導検査
    電極をつけて痛みで飛び上がるほどの強い電流を流して神経伝導の様子を見る。電流流されるたびに身体が硬直して「ガッ」とか「グッ」とか悲鳴が出る。3人がかりくらいで押さえつけられてるから身動きは取れない。それが1時間から1時間半くらいつづく。ある意味拷問。

    筋電図
    筋肉に太い針を何度も深く差す。それだけでも激痛なのに更に針に電流を流す。筋肉がぐっと締まるので針が刺さってるところは焼かれてるみたい。筋肉全体も引きつれて肉離れ起こしてるみたいに痛い。反射的に獣のような叫び声が出ちゃうけど、医者は叫んでもいいですよと言ってくれる。針が刺さってる状態で自分で筋肉に力を入れたりもする。ある意味拷問。でもこっちは20分くらいで終わる。

    でも痛いってことはその神経がまだ生きてるってことだから、心の何処かでは痛みがあって嬉しいと思ってるんだよね。
    みんなも事故などには気をつけてね。

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2014/10/24(金) 06:15:35 

    65さん
    私も痛くて痛い痛い!って言ってたらカーテンの向こう側で先生が看護師に「性経験あるかカルテ見て来て」看護師「経験ありますよ」
    経験あっても出産経験無いから痛いよ!
    めっちゃ憂鬱…(ー∀ー;)行きたくない
    後皆さん書いてる眼圧検査

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2014/10/24(金) 06:29:56 

    MRI

    頭痛で調べに行ったのに
    あの轟音と圧迫で歩けないほどの頭痛になった。

    +2

    -1

  • 127. 匿名 2014/10/24(金) 07:12:46 

    確かにマンモグラフィは痛い検査ですが、乳がんの発見には欠かせない大事な検査なんです!

    +2

    -1

  • 128. 匿名 2014/10/24(金) 09:06:50 

    身長と体重

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2014/10/24(金) 09:32:28 


    産婦人科の検診です。

    今、妊娠中なんで最初は、びっくりしたんですけど赤ちゃんの鼓動とかエコーとか聞けるんで
    頑張ってます!

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2014/10/24(金) 09:38:10 

    持病で毎年やらなきゃいけない大腸内視鏡。
    内視鏡前の2リットルの下剤が嫌だ。
    帝王切開で出産した数年は切開した子宮近くを刺激されると激痛。痛すぎて泣いた。
    翌年に静脈麻酔を使ったけど、検査が終わる頃に効いて意味なかった。
    今年は麻酔なしでやり、そんなに痛くなかった。
    去年から内視鏡をしながらX線もできる高そうな機械になり、内視鏡のみの時より痛みはなくなった。

    検査よりも下剤が辛くて、検査の1ヶ月前くらいから憂鬱になり、毎回生理が遅れる(^^;;

    下剤は改良されたのがあるみたいだけど、使えるようになるまで時間が掛かるらしい。

    持病で毎年やらなきゃで痛いけど大腸がんになる確率が高い私。手遅れになるよりはましだと思い頑張るしかない!

    あの下剤だけはどうにかならないのかな(ー ー;)


    +2

    -0

  • 131. 匿名 2014/10/24(金) 09:43:02 

    MRI

    閉所恐怖症気味なのか、あの狭い空間でじっとしてなきゃいけないのが
    すごい苦痛で、気がおかしくなりそうになります。
    もっと短時間にできたらいいのになあ。

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2014/10/24(金) 09:58:34 

    甲状腺の腫瘍の病理検査をするときに首に太い針刺して組織取る検査。
    麻酔無しで、多いと3回も4回も刺される。
    すごく痛いし、検査中つば飲み込んだりすると喉を傷付けるおそれがあるから気を付けてと言われたのが恐怖でした。
    もうやりたくない。。。

    +4

    -1

  • 133. 匿名 2014/10/24(金) 10:00:01 

    貧乳の人も痛いんだね、マンモ検査。
    巨乳も激痛だよ!
    でかいオッパイぺしゃんこになるまで潰されて…。

    婦人科は恥ずかしいというのは出産してから平気になったけど、痛いのは痛い。

    でも筋肉注射が一番イヤかも。

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2014/10/24(金) 11:02:57 

    大腸カメラ
    前日からの絶食も辛いし、何より2リットルくらいの下剤を飲んで2時間程トイレ往復しなきゃならない。
    終わったらグッタリ。

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2014/10/24(金) 11:08:05 

    卵管造影検査。
    あそこから造影剤を流し込むから、恥ずかしいしかなり痛い。
    でも、一度流産した後なかなか妊娠しなくて、悩んだけど思い切ってやってみたらその後三ヶ月で妊娠しました。

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2014/10/24(金) 12:00:48 

    婦人科の内診はすごく苦手です(ToT)
    この前けいがんの検査しましたがそれでも痛くて痛くて…
    体がんはもっと痛いと思うと死にたくなります…何で女ばかりこんな苦痛な思いをしないといけないのか…

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2014/10/24(金) 14:35:22 

    子宮頸がんの検査。痛すぎる!
    細胞を摂取されるわけだから痛いのはわかるんだけど、痛すぎて嫌だ。
    血液検査とか他の方法で出来ないものなのかな?
    あまりにも痛いから他の人に薦められない。

    +1

    -2

  • 138. 匿名 2014/10/24(金) 15:00:53 

    自分が閉所恐怖症だと知らずにMRIを受けたら、頭を締め付けられたことで貧血と恐怖で気持ちが悪くなり、ダメでした
    でも私は持病のため頭のMRIを定期的に受けなくてはいけないので本当にキツイです
    そのたびに精神安定剤を飲んで受けています

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2014/10/24(金) 15:31:08 

    以前、子宮頸癌初期を発症し、時々不正出血もあるので
    毎年子宮体癌検査もしています。

    ・・・マジ痛い!

    だけど、自分の為、家族の為!

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2014/10/24(金) 16:58:35 

    婦人科検診

    なんか犯された気分になる

    +0

    -2

  • 141. 匿名 2014/10/24(金) 17:12:11 

    下半身見せる健診は苦手。

    16歳の時、痔の疑いがあって何も考えず病院行ったらおしりの穴にカメラ入れられ、処女だったから、ほんとパニックになって思わず付き添いのお父さんに「お父さぁ~ん!!」と叫んでしまった。
    ちゃんと覚悟してから行くべきだったと後悔。。。

    子宮頸がんもダメ。まだ痔も完治してないから、膣よりも痔に神経が集中しちゃって健診した日はいつも肛門に違和感を感じています。

    +0

    -1

  • 142. 匿名 2014/10/24(金) 17:48:22 

    50
    えっそうなの?
    全身麻酔って胃カメラ検査するだけにしてはリスク高くない?

    胃カメラ検査口からバージョンはあれっ呼吸ってどうやるんだっけとパニックに陥る。

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2014/10/24(金) 17:54:38 

    気管支鏡検査。
    死ぬる。

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2014/10/24(金) 18:07:37 

    MRIが怖い。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2014/10/24(金) 19:08:04 

    病院、キライ(>_<。)

    なので全部嫌だー(>_<。)

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2014/10/24(金) 19:30:04 

    まさに受けたばっかです。
    初の乳ガン検診、ひっかかる。→乳腺症、経過観察
    同時に子宮がん検診→ポリープ見つかる
    検査はつらいけど、早めに見つかって良かった(>_<)

    +3

    -1

  • 148. 匿名 2014/10/24(金) 19:45:35 

    まさに今日!健康診断でした。
    マンモ、子宮頸がん検診、めちゃくちゃ痛かった…

    なんか膣にポリープがにあるらしく、おじいちゃんの先生にでっかい声でポリープあるよ!言われた事ある?とか聞かれるし、検査の道具がポリープに引っ掛かったらしく、あ!血が出た~、まぁよくある事だからそこに置いてあるシート(ライナーシートが大量に置いてある)使ってね~とか言われるし…
    ポリープは特に悪いものじゃないらしいけど、気分も悪かった(-_-#)
    マンモは女性が担当だったし、分かってたけどめちゃくちゃ痛いし。

    バリウムは毎年の事だけど気持ち悪くなっちゃって、検査後リバース…

    健康診断の後は毎回具合悪くなる。
    必要な事だし、夫の会社の福利厚生で無料で受けてるから有り難いと思わなきゃいけないんだけど、具合悪くて午後から寝ちゃうから一日潰れるし、本当に嫌だ…(;>_<;)

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2014/10/24(金) 20:17:04 

    みなさん言われているように、子宮頸がんの検査は苦手です。
    幸い、今のところ痛くて我慢できないっていう経験はないですが、あれは憂鬱になります。

    あと、検査とは違いますが、耳鼻科で鼻汁を吸い込む細長い吸引器が怖いです。
    大分奥まで入ってるから、ちょっと動いたら大変なことになりそうでいつも体が硬直してしまいます。

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2014/10/24(金) 20:22:09 

    乳ガン検査の細胞針めちゃ痛かった!麻酔なしでおっぱいに何度か針さす!痛くて泣いた~

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2014/10/24(金) 20:40:48 

    大腸カメラ。
    胃カメラが天国に思えるほど大腸カメラはキツイ。

    朝から1リットルの下剤を飲み、トイレにこもりきってお腹の中を空っぽにしてそれだけでもきついのに、お尻からカメラ…(下品ですみません)

    担当の先生ほのかにカッコ良かったため死にたかった。そしてもう嫁にいけない…と思った。

    +0

    -2

  • 152. 匿名 2014/10/24(金) 20:57:06 

    子宮体ガン検査は、頚がん検査と違って痛いと先生が言っていました。怖くて怖くてせっぱつまって、飲んだことのないバファリンを飲んでみた。生理痛に効くなら麻酔変わりになるかと思って・・・。でもでも、吐き気がするくらい痛かった。マンモは横より縦にする検査の方が痛いね。人生って痛いことばかり(泣)

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2014/10/24(金) 21:27:04 

    今日、人間ドックで初の内視鏡!
    マジマジマヂでヤバかった…看護婦さんがず〜っと背中をさすりながら声を掛けてくれたけど、だいぶパニクった…うがいでする麻酔も苦手…

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2014/10/24(金) 21:28:19 

    婦人科の内診、何回も受けていますが嫌ですね。私は痛みより恥ずかしさがあって嫌です。
    内診で痛みがある方がいるようですが、内診されるとき息をフーと長く吐くと少し痛みがやわらぎますよ。
    これから受診される方、大切な検診なんで頑張ってくださいね。

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2014/10/24(金) 21:38:43 

    まさに今日胃カメラしました

    鼻からで楽だけどそれでも憂鬱

    医師がイケメンだったのが救いだたけど何やら怪しいもの見つかって気分は凄くブルー

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2014/10/29(水) 01:47:08 

     貧乳のマンモは確かに地獄です↓ 病院出る頃には涙目&青タンがクッキリ↓

    後 子宮癌検査も 再検査に次ぐ再検査で 癌ではないのですが異型性がナカナカ取れない場所に
     出来てるようなので 季節に一回は通院。。。。

     しかも コルポ検査すると 費用が高いの何のって↓

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード