ガールズちゃんねる

アラサーにおすすめ化粧水

176コメント2014/10/25(土) 17:51

  • 1. 匿名 2014/10/23(木) 19:33:14 

    もうすぐ今使っている化粧水(ちふれ)が無くなります。アラサーにおすすめの化粧水があれば教えて下さい♪値段は5000円以下だとありがたいです。。

    +98

    -11

  • 2. 匿名 2014/10/23(木) 19:35:25 

    無印良品

    +216

    -44

  • 3. 匿名 2014/10/23(木) 19:35:31 

    余裕があるならエスケーツー

    +158

    -35

  • 4. 匿名 2014/10/23(木) 19:35:55 

    .
    アラサーにおすすめ化粧水

    +19

    -78

  • 5. 匿名 2014/10/23(木) 19:36:00 

    ソフィーナボーテ!

    +81

    -20

  • 6. 匿名 2014/10/23(木) 19:36:21 

    マイラの化粧水
    アラサーにおすすめ化粧水

    +7

    -49

  • 7. 匿名 2014/10/23(木) 19:36:44 

    ドモホルンリンクル

    +21

    -84

  • 8. 匿名 2014/10/23(木) 19:37:04 

    オルビス

    化粧水+保湿液で5000円以下で収まる。

    +214

    -30

  • 9. 匿名 2014/10/23(木) 19:37:49 

    アルージェ

    +89

    -15

  • 10. 匿名 2014/10/23(木) 19:38:18 

    エリクシールホワイト

    +53

    -17

  • 11. 匿名 2014/10/23(木) 19:38:32 

    安めの物でいいからたっぷり、なんてのは
    アラサーになると通用しなくなるのかなぁ?

    今28なんだけど、気になる。

    +323

    -16

  • 12. 匿名 2014/10/23(木) 19:39:05 

    エスティーローラ

    +6

    -72

  • 13. 匿名 2014/10/23(木) 19:39:27 

    ソフィーナ使ってます

    +60

    -16

  • 14. 匿名 2014/10/23(木) 19:40:01 

    ちふれでいいと思うけど。

    +198

    -41

  • 15. 匿名 2014/10/23(木) 19:40:10 

    ポーラのアペックス。
    最初はちょっと高いですが、3、4ヶ月はもつので
    まあまあのコスパかと。
    私はこれにかえてから、にきびもできなくなったし、肌がだいぶ改善しました。

    +49

    -21

  • 16. 匿名 2014/10/23(木) 19:40:24 

    肌研「極潤ヒアルロン液」は?
    アラサーにおすすめ化粧水

    +172

    -138

  • 17. 匿名 2014/10/23(木) 19:40:39 

    シュウウエムラのディプシーウォーター

    ローズやラベンダーなどの香りつきで癒されます
    アラサーにおすすめ化粧水

    +58

    -35

  • 18. 匿名 2014/10/23(木) 19:40:55 

    ライスフォース‼︎
    これ本当に良い‼︎(。>∀<。)
    28なので、安すぎず高すぎず…でも質の良いモノを(*Ü*)♡

    +45

    -88

  • 19. 匿名 2014/10/23(木) 19:41:51 

    オードムーゲいいですよ!

    +90

    -30

  • 20. 匿名 2014/10/23(木) 19:41:56 

    マナラ。
    乾燥肌じゃなくなりました(^-^)

    +13

    -27

  • 21. 匿名 2014/10/23(木) 19:42:23 

    ソンバーユはどうですか?!

    +57

    -25

  • 22. 匿名 2014/10/23(木) 19:42:41 

    化粧水のトピで、マイナスになる意味分かんないんだけど?

    +169

    -66

  • 23. 匿名 2014/10/23(木) 19:42:46 

    ファンケルの化粧液
    しっとりタイプとさっぱりタイプがあってどちらもしっかり潤います。
    最近じゃコンビニでも買えるし。

    +84

    -14

  • 24. 匿名 2014/10/23(木) 19:43:22 

    FANCL

    +71

    -13

  • 25. 匿名 2014/10/23(木) 19:43:37 

    Dr.シーラボの導入液をゲルをたっぷりつけてます

    +39

    -19

  • 26. 匿名 2014/10/23(木) 19:43:56 

    アテニア

    +46

    -22

  • 27. 匿名 2014/10/23(木) 19:44:58 

    DHC

    +43

    -33

  • 28. 匿名 2014/10/23(木) 19:45:43 

    化粧水は惜しみ無く使う方が肌の為には断然良いです。
    でも高機能化粧水も使いたいワガママな私はダブル使いです。
    最初に水分をたっぷり与えたいので、最近は極水を最初にピタピタ。(ベタベタ苦手な方にはオススメ化粧水)
    ある程度入ったらestの化粧水。

    ここでは花王製品はめちゃくちゃ不人気だけど、estは本当に良いです。
    使い始めて友人たちに肌艶良いけど何使ってるの?と言われます。
    5000円くらいですが、私のような使い方だと3ヶ月は持ちます。

    一応美容学校出てるので色々勉強してますが、どんなに良い化粧品でもたっぷり水分を与えなければ何も機能しないです。

    美肌の秘訣は保湿にあり!の一言に尽きます。

    +258

    -22

  • 29. 匿名 2014/10/23(木) 19:45:50 

    ベネフィーク
    高いんですけど、顔色が良くなりました‼

    +77

    -9

  • 30. 匿名 2014/10/23(木) 19:45:57 

    18さん♪

    私もライスフォース!!
    本当にいい。少し高いけど、29才ですが肌荒れしません。
    ライン使いしているし、ハンドクリームとかもいいよ♪

    +43

    -51

  • 31. 匿名 2014/10/23(木) 19:46:04 

    エビアン

    +21

    -15

  • 32. 匿名 2014/10/23(木) 19:46:20 

    アクアレーベルの青は値段の割には良いと思う。
    くすみがとれたよ。

    +138

    -12

  • 33. 匿名 2014/10/23(木) 19:47:20 

    アクアレーベルの黄色はエイジングケアにいいかも。

    +56

    -13

  • 34. 匿名 2014/10/23(木) 19:48:20 

    漫画アラサーちゃんで主人公が愛用してるアユーラはどうですか?
    私も28歳で2年前から愛用してますがいいですよー!

    +50

    -9

  • 35. 匿名 2014/10/23(木) 19:48:27 

    これ、おすすめです!
    アンチエイジング効果もありますよ
    アラサーにおすすめ化粧水

    +75

    -22

  • 36. 匿名 2014/10/23(木) 19:48:33 

    雪肌精

    +115

    -22

  • 37. 匿名 2014/10/23(木) 19:49:14 

    DHCならマイルドローションⅡがお勧め。
    2400円。

    +29

    -25

  • 38. 匿名 2014/10/23(木) 19:51:24 

    肌水(500円以下)を使ったあとにアベンヌ(4000円以下)

    +18

    -16

  • 39. 匿名 2014/10/23(木) 19:51:28 

    アルビオンの スキコン! オススメでーす

    +150

    -23

  • 40. 匿名 2014/10/23(木) 19:51:47 

    高いけどdプログラムかな
    もう10年使ってるけど肌が綺麗とみんなに言われる40手前です。

    +82

    -19

  • 41. 匿名 2014/10/23(木) 19:53:09 

    ブースター使うとドラストとかの安い化粧水でも全然大丈夫ですよ!

    やっぱり、洗顔後ブースターなしで化粧水つけるよりブースター使用後化粧水つけた方がしっとり感が違います。

    +69

    -10

  • 42. 匿名 2014/10/23(木) 19:53:56 

    はしかた化粧品の化粧水は1000円くらいだけど
    しっとりしていいですよ~。
    美白化粧水もありますが、それはちょっとさっぱりした使い心地です。

    +42

    -12

  • 43. 匿名 2014/10/23(木) 19:53:56 

    Lar ネオナチュラル  ヒーリングローション

    +14

    -7

  • 44. 匿名 2014/10/23(木) 19:55:18 

    私もポーラのアペックス。
    肌診断して自分に合う化粧水だから、
    間違いなくお肌に効いてる。

    化粧水はバシャバシャつけるものじゃないよ。
    そのときの適量があるから。

    +46

    -17

  • 45. 匿名 2014/10/23(木) 19:55:36 

    トワニー
    化粧水も乳液も5000円以下で買えるし、詰め替え用もあるからオススメです!

    +31

    -14

  • 46. 匿名 2014/10/23(木) 19:55:40 

    資生堂のベネフィークかキオラ
    つかってます

    肌が安定してます

    +54

    -10

  • 47. 匿名 2014/10/23(木) 19:57:32 

    アレクサンドル

    乳液いらず

    +3

    -7

  • 48. 匿名 2014/10/23(木) 19:58:16 

    セラミド入りがいいって聞いてから秋冬はキュレル使ってます!
    アラサーにおすすめ化粧水

    +108

    -13

  • 49. 匿名 2014/10/23(木) 20:02:19 

    zaのTRUE WHITE。
    使い始めて肌のトーンが明るくなった!
    2000円ほどなのでお手頃だし、たっぷり使っています!

    +6

    -12

  • 50. 匿名 2014/10/23(木) 20:02:40 

    化粧水はちふれを惜しみなく使って、美容液・クリームは効果の高い物を使ってます。
    美白、保湿、ハリ感など悩みは人それぞれだと思うので、美容液だけは1万円位の物を使ってみるのもいいと思います

    +25

    -15

  • 51. 匿名 2014/10/23(木) 20:03:08 

    チューンメーカーズ
    セラミド200

    毛穴が小さくなります。
    しっとりなのにサラサラ。

    +9

    -5

  • 52. 匿名 2014/10/23(木) 20:03:24 

    インナードライで粉吹きカサカサしてましたがキュレルシリーズで改善しました
    5000円以内で揃います
    乾燥肌ならセラミド入りがオススメですよ

    +8

    -5

  • 53. 匿名 2014/10/23(木) 20:03:52 

    48さん

    私も同じくキュレル!
    セラミドが気になって。

    以前は高いものをケチって使ってましたが、キュレルを惜しみなく使ってる今のほうが調子がいい。

    +37

    -4

  • 54. 匿名 2014/10/23(木) 20:05:41 

    29歳です。突然肌がかさついて痒くなって皮がむけました。
    いろいろ調べてシンプルに洗顔はシャボン玉石鹸、オードムーゲ+ワセリンにしました。
    初めはこの症状が治るまでのつもりでしたが
    肌の調子が良くなって化粧ノリがかなり良くなったので
    しばらくこれでいこうと思ってます(*´ω`*)

    +15

    -3

  • 55. 匿名 2014/10/23(木) 20:06:03 

    コスメデコルテ
    28歳、今年からラインで使ってます。
    なかなか良いです。
    アラサーにおすすめ化粧水

    +56

    -4

  • 56. 匿名 2014/10/23(木) 20:08:51 

    ヒフミド…かなりの乾燥肌で、その上、敏感肌で、いろんな化粧水を試したのですが、なかなか合うものがありませんでした。でもヒフミドを使い初めてから、肌がもっちりしています。

    +9

    -6

  • 57. 匿名 2014/10/23(木) 20:08:55 

    メナードのビューネ・つき華

    +21

    -5

  • 58. 匿名 2014/10/23(木) 20:09:08 

    化粧水は合っていれば何でもいいと思います。補整程度で大きな効果はないと思うので。

    ある程度の年齢になったら、化粧水をランクアップするより、
    思い切って美容液などをプラスされることをオススメします!

    +80

    -5

  • 59. 匿名 2014/10/23(木) 20:10:51 

    ビーソフテンローション!

    +20

    -14

  • 60. 匿名 2014/10/23(木) 20:11:02 

    私29なんですが、アラサーの皆さんは肌質変わりましたか!?

    私は中学高校とテニスをし、日焼け止めなしでかなり焼けていたし、ニキビもありました。

    むしろ今の方がニキビもできず肌の調子がいいです。

    あ、これから、中学からのシミがでてくるのかぁ( ノД`)…

    +35

    -4

  • 61. 匿名 2014/10/23(木) 20:13:53 

    れんげ化粧水

    +5

    -6

  • 62. 匿名 2014/10/23(木) 20:16:48 


    メナードの、ビューネ
    いいですよねぇ♡

    ニキビとかできやすい方にはオススメ!

    私は薬用リシアルがオススメです。

    +12

    -10

  • 63. 匿名 2014/10/23(木) 20:18:03 

    ちふれの赤使ってます。
    油の少ない乾燥肌だからクリームに重点置いて、冬はもう一つ安い化粧水プラスしてます。

    今、ガラクトーレってのが気になってます
    sk2と同じ酵母成分が95%とドラッグストアで見ました。

    新発売なのかネットでも口コミがほとんどなくて、使った事ある方いたらわたしも教えてほしいです。

    +17

    -9

  • 64. 匿名 2014/10/23(木) 20:18:14 

    ハトムギ化粧水

    +65

    -20

  • 65. 匿名 2014/10/23(木) 20:19:22 

    コーセー肌極

    +18

    -5

  • 66. 匿名 2014/10/23(木) 20:20:29 

    アラサーにはまだ早いかもしれないけど26です。
    ランコム、RMKからプチプチの豆乳イソフラボンや極潤、無印など色々使ったことありますが
    ちふれの美白シリーズに落ち着きました。
    オルビスも良さそうだけど、やっぱりドラッグストアなどで手軽に購入できるものがいいなぁ。

    +35

    -7

  • 67. 匿名 2014/10/23(木) 20:21:53 

    66です

    プチプチじゃなくてプチプラだ!笑

    +107

    -6

  • 68. 匿名 2014/10/23(木) 20:22:18 

    私もアクアレーベルの青使ってます!
    1200円位なのでそこも魅力的!

    +28

    -7

  • 69. 匿名 2014/10/23(木) 20:24:55 

    やっぱりラインで使ったほうがいいのかな?

    +22

    -4

  • 70. 匿名 2014/10/23(木) 20:28:05 

    59
    毎回出て来るけど、保険適用の物書くのやめてほしいです。
    皮膚病とかなら、そっと使ってお大事にしてください。
    意味がわからないとお思いであれば、保険についてお調べください。

    +16

    -24

  • 71. 匿名 2014/10/23(木) 20:30:09 

    31歳です。松山油脂 ブラウンラインの保湿浸透水しっとりを使ってから同じラインの美容液を塗ってます。最後にニベアかヒルドイドクリーム。詰め替えで、化粧水800円、美容液1200円なのでたっぷり使ってます。

    +11

    -7

  • 72. 匿名 2014/10/23(木) 20:32:56 

    化粧水たっぷりなんて今時言ってる人いるんだ?
    化粧品会社のステマでしょ?
    肌は排泄器官なんだから大量につけたところで肌をふやかしてバリア機能を破壊させるだけですよ

    +24

    -50

  • 73. 匿名 2014/10/23(木) 20:35:41 

    朝イチで、化粧水たっぷりつけすぎるのはシミの原因ってやってたよー!

    適度が1番だって!

    +77

    -8

  • 74. 匿名 2014/10/23(木) 20:36:38 

    ヤクルトの化粧品です。

    +11

    -5

  • 75. 匿名 2014/10/23(木) 20:39:01 

    私からしたら1000円超してくるともう高い(´д`|||)

    てことで私は豆乳イソフラボン(700円前後)をずっとリピしてます。
    安いから一回にたっぷり使えてかなり潤うし、粉吹き肌で悩んでたのが嘘みたいです。

    +65

    -9

  • 76. 匿名 2014/10/23(木) 20:41:54 

    ピュアPG

    金プラチナ配合で、12時間継続でリフトアップされる
    美容師オススメでネットで買いました。

    +2

    -2

  • 77. 匿名 2014/10/23(木) 20:43:36 

    75です
    化粧水、乳液でそれぞれ700円前後です。
    クリームは800円くらいだったような。
    ちなみに豆乳イソフラボンは洗顔も導入美容液もあります(^-^)
    安く一通り揃えられます

    +22

    -2

  • 78. 匿名 2014/10/23(木) 20:46:31 

    リサージ。

    使い始めて、明らかに肌が良くなった。
    ・・・と思ったら、白斑問題で、使用中止してたけど、
    やっぱり、リサージに戻ってきました。

    お手頃価格のものもあるし、
    トライアルセットも売っていますよ!

    +18

    -5

  • 79. 匿名 2014/10/23(木) 20:47:38 

    ライスフォースはお試し頼んだら、その後の電話攻撃がすごいから気をつけて。

    +92

    -5

  • 80. 匿名 2014/10/23(木) 20:48:00 

    イグニスに変えてから調子いいです。
    ラインで色々試してます

    +22

    -5

  • 81. 匿名 2014/10/23(木) 20:48:28 

    アルビオンのスキンコンディショナー
    何度浮気してもやっぱりこれに戻ってくる!
    10年以上愛用してます

    +31

    -6

  • 82. 匿名 2014/10/23(木) 20:48:57 

    estいいですよね♪
    私アラフォーですが、若いうちから基礎化粧品にお金掛けておくべきだと思います。
    肌年齢で女の人生変わると思います。

    +30

    -10

  • 83.   2014/10/23(木) 20:51:06 

    POLAのアペックスを使ってたけど、高くて続けられず(T_T)

    いまはヴィオーを使っています。
    界面活性剤等が入っていないので、安心かなと思って…フラーレン配合のものも多く、シミ対策に使っています!
    そしてお手頃価格!

    あまり知らないメーカーなので手を出しづらかったですが…使用感は気にいっています。

    +16

    -4

  • 84. 匿名 2014/10/23(木) 20:51:35 

    私27だけど、これ使ってる。松田聖子と小泉今日子のCMのモノ。

    エボラで今注目されている富士フイルムからの商品。
    アラサーにおすすめ化粧水

    +38

    -8

  • 85. 匿名 2014/10/23(木) 20:52:25 

    アクアレーベルの黄色。28くらいまでは同じシリーズの青使ってたけど、なんとなくアンチエイジング、と思って黄色にしました。かぶれもなく、しっかり潤ってイイ感じです。

    +13

    -4

  • 86. 匿名 2014/10/23(木) 20:53:21 

    アルビオンのイグニス!
    肌トラブルに合わせて化粧水も乳液もその都度変えられます♪

    お値段は単品で5000円から10000円くらいかな…
    高めですが、効果は実感してます

    +29

    -1

  • 87. 匿名 2014/10/23(木) 20:56:01 

    合う合わないあるかもだけど

    私は洗顔後に10秒以内に化粧水つけてる
    (お風呂場にもってく)
    KOSEの美白化粧水使ってます。

    自分的にどの化粧水使うかも大事かもしれないけど洗顔後時間を置かないが一番大事かなと思う。

    肌断食はかえって荒れたからやらないです。


    +21

    -3

  • 88. 匿名 2014/10/23(木) 20:57:37 

    ジュレリッチ

    +7

    -2

  • 89. 匿名 2014/10/23(木) 21:00:28 

    化粧水だけで保湿はできませんよ。
    水ですから、蒸発します

    +36

    -1

  • 90. 匿名 2014/10/23(木) 21:03:37 

    桃井、これで60

    悪くないと思うわけ

    +72

    -9

  • 91. 匿名 2014/10/23(木) 21:07:46 

    今年の夏からドラックストアで見つけたトランシーノ使ってます。
    まだあるか分からないけど500円位でラインのお試し売ってましたよ。
    しっとり系ですが、今のところトラブルもなく使えています。
    化粧水で3000円前後だったと思います。

    +4

    -2

  • 92. 匿名 2014/10/23(木) 21:07:52 

    オルビスユー

    +18

    -1

  • 93. 匿名 2014/10/23(木) 21:08:57 

    ちふれのデパートで売ってるライン、綾花。1000〜3000円台です。値段の割にはいいと思います

    +14

    -2

  • 94. 匿名 2014/10/23(木) 21:14:12 

    オルビス探すも見つけられない
    どなたか画像貼っていただきませんか?

    +2

    -5

  • 95. 匿名 2014/10/23(木) 21:26:36 

    資生堂のd-プログラム。
    敏感肌の私には凄く合ってる。
    けど、絶対に値引きしないので化粧水+乳液で8000円位飛びます。
    クレンジング、泡洗顔石鹸はキュレルで十分です!

    +19

    -1

  • 96. 匿名 2014/10/23(木) 21:41:33 

    桃井と綾瀬を信じるのはどうかと思うね。
    まず、CMタレントで化粧品を選ぶ事が最初の間違い。

    多分てか絶対、SK-2を使ってもあの肌にははらない。

    いかに自分にあった化粧水を見つけるかって事だよ。一番良いのは医療機関に行って調べて貰うこと。

    売り場の検査なんてあてにしちゃいけないよ。

    +47

    -6

  • 97. 匿名 2014/10/23(木) 21:43:25 

    ダイソーの酒しずく使ってます
    惜しみなく使えるので、一ヶ月で一本くらいのペースで消費します

    +8

    -17

  • 98. 匿名 2014/10/23(木) 21:46:32 

    いつも思うんだけど、ゴマキ貼る人何なの⁇

    +43

    -1

  • 99. 匿名 2014/10/23(木) 21:48:08 

    化粧水はたっぷりと書いている人が多いですね。

    肌に浸透出来る量は限られています。
    化粧水に適量が書いてあるのは、それが浸透するギリギリの量だからです。

    それ以上つけても浸透しきれなかった分は蒸発するだけです。
    その際肌の水分も一緒に蒸発してしまうので、逆に乾燥が進みます。

    何事も程々に、表示通りに使うのが一番なんですよ。

    ついでにパックを長時間するのも無意味ですよ。

    +79

    -4

  • 100. 匿名 2014/10/23(木) 21:49:40 

    化粧水は角層までしか浸透しないので美容液が効果的らしい。まあ、はがれかけた角層の地ならしをするには化粧水必須だと思いますが。

    とにもかくにも、その上からクリームで蓋を!

    +24

    -2

  • 101. 匿名 2014/10/23(木) 21:54:41 

    パーフェクトワン

    +2

    -3

  • 102. 匿名 2014/10/23(木) 21:59:35 

    60
    今年32なんだけどガクッときたよ…
    30過ぎて何だそんな変わらないじゃんと思ってたんだけど、今までと同じ基礎化粧品使ってもプルプルにならなくなったし
    化粧ノリが格段に落ちた
    手を抜いてたわけでなく、結構気を遣ってただけに急にきた老いにショック

    なのでこのトピ血眼になって読んでますwありがとう

    +69

    -2

  • 103. 匿名 2014/10/23(木) 22:09:43 

    ニベアの青缶
    騙されたと思って化粧水変わりに塗って見たら、もちもちに。安いし、私はこれでよく肌褒められます。

    +21

    -15

  • 104. 匿名 2014/10/23(木) 22:10:47 

    60
    私も31になったとたん今までなかったシミがでてきました。ほんとに急に出てきたのでかなり動揺してます…

    +55

    -2

  • 105. 匿名 2014/10/23(木) 22:19:58 

    ほんとにオススメ

    ファンケルのエイジングライン

    +5

    -2

  • 106. 匿名 2014/10/23(木) 22:20:30 

    63
    ガラクトーレだけど楽天とかで口コミたくさん書かれてますよ?
    私も使ってみようかなって思ってます

    +3

    -1

  • 107. 匿名 2014/10/23(木) 22:23:31 

    キールズのハーバルトナーがオススメです(*^^*)♡
    私は乾燥肌だけど小鼻の角栓とかが気になって。保湿系の化粧水ばかり使ってたけど、思い切ってオイリー肌用に変えたら、毛穴が目立たなくなりました(^^)

    今まで使ってたヘレナやSK2、コスメデコルテなどと比べても、値段は安いし肌に合ってたみたいです(^^)♪♪

    +7

    -2

  • 108. 匿名 2014/10/23(木) 22:45:54 

    ヴィオー、会社が謎すぎて、使ってみたいけどためらってます(ーー;)

    +3

    -2

  • 109. 匿名 2014/10/23(木) 22:52:49 

    明色も良いですよね。
    安定した品質で使い続けています。
    お金をかければ良いと言う訳では無いので。

    +12

    -2

  • 110. 匿名 2014/10/23(木) 22:53:03 

    メルヴィータ使ってます!
    ローズやフローラル系の香りが好きなので。
    化粧水前にアルガンオイル塗るとかなり浸透します♪

    +6

    -2

  • 111. 匿名 2014/10/23(木) 22:57:26 

    60さん

    私は元々色白でソバカスが多かったのですが、22歳くらいでソバカスが無くなりシミが出てきました…

    若い内から手を掛けすぎるのは良くない!って言われる方もいますが、25歳過ぎたらある程度手入れした方が30オーバーで肌状態は確実に変わりますよ(°▽°)

    +11

    -1

  • 112. 匿名 2014/10/23(木) 23:03:08 

    オルビス人気みたいだけど
    わたしは合わなかった
    肌が固くなるって、通じますかね。。?

    +42

    -2

  • 113. 匿名 2014/10/23(木) 23:03:14 

    皮膚科で日焼け止めと乳液は効果があるけど化粧水とかは気休めと聞きました。
    現に外国にはあまり化粧水文化がないみたいだし。
    バシャバシャつけても余計な水分は蒸発を誘発する。

    +10

    -3

  • 114. 匿名 2014/10/23(木) 23:07:34 

    o-21

    これ1本で楽してます

    +1

    -3

  • 115. 匿名 2014/10/23(木) 23:22:30 

    アクアレーベルのジェルクリーム!これ一つでいいからラク!肌も潤い、もっちもち肌になるよ!特に冬は乾燥して痛くなるのに、これを使うようになってからは乾燥しないし、ファンデのノリも良い!

    +6

    -3

  • 116. 匿名 2014/10/23(木) 23:25:08 

    菊正宗の日本酒の化粧水というピンク色のボトルのタイプを愛用しています。しっとりしてお肌調子良いです。500mlとたっぷり入っていて顔だけではなく体にも惜しみなく使えますよ!お値段も1000以内で買えてコスパもとても良いです^ ^

    +20

    -1

  • 117. 匿名 2014/10/23(木) 23:25:54 

    110さんと同じメルヴィータです。
    オイルの後に化粧水って、本当に浸透するの???って思っていたけど、凄くモチモチになります!!
    肌がきれいになって、化粧のりが良くなったように感じます。

    +3

    -1

  • 118. 匿名 2014/10/23(木) 23:28:32 

    イーキューブのグランローションです☆
    ローズの香りでベタつかずしっとり!
    3000円くらいです。

    +2

    -2

  • 119. 匿名 2014/10/23(木) 23:51:08 

    コーセー
    モイスチュアエッセンス
    本来はブースターですが、私は化粧水として使っています。
    小さいサイズも売っているので、肌荒れが気になる人にぜひ試して欲しい。
    アラサーにおすすめ化粧水

    +15

    -1

  • 120. 匿名 2014/10/24(金) 00:23:15 

    IGNIS
    香りによっての肌効果もある気がする。アラサーはいろいろ疲れて肌に出るから。

    +7

    -1

  • 121. 匿名 2014/10/24(金) 00:37:06 

    34歳。プチプラな化粧水、口コミやランキングなど調べては試してみました。ハトムギ化粧水。無印良品。アクアレーベルなど、など。
    若い子の肌や、ナチュラルメイクなどの方にはイイかもしれないけど、がっつりメイクのお疲れ肌の私には、たっぷり使用したところで乾燥したりいまいち満足できず。最後まで使えず処分したもの多数。遠回りした結果、現在はエリクシール。金額の上限と肌のコンディションの最低ライン。金銭的に余裕がある時はもっと良いの使ってたから思うところだけど、個人的には値段と品質は比例するんじゃないかなぁー。相性もあるから主さんも良いのに出会えるといいですね。

    +20

    -3

  • 122. 匿名 2014/10/24(金) 00:38:43 

    米のとぎ汁!添加物や保存料が怖くて、ヨーロッパのオーガニックコスメを使っていたけど、高くて続かなくて、、これならお金もかからずすべすべになりますよー保湿にはアーユルヴェーダの本を見て太白ごま油を熱処理して使ってます。

    +7

    -8

  • 123. 匿名 2014/10/24(金) 00:49:44 

    60です。

    何件かご返答ありがとうございます!!

    そうなんですね~やはり30越えると顕著に現れたりするんでしょうか~私も随分日焼けをしたのでこわいです。

    ほくろも増えそうで…

    +7

    -1

  • 124. 匿名 2014/10/24(金) 00:58:26 

    ラロッシュポゼのエファクラ使ってます!アラサーになってから大人ニキビでなやんでましたが、つかってから落ち着きました。

    +3

    -1

  • 125. 匿名 2014/10/24(金) 01:05:04 

    122さん
    早速明日実行してみます。
    ありがとうございます。
    おやすみなさい。

    +2

    -1

  • 126. 匿名 2014/10/24(金) 01:40:51 

    ガラクトーレ、使ったことありますよ。
    敏感肌用でも合わない化粧水だとすぐヒリヒリするんですが、普通に使えて、ベタベタすることもなく、結構使用感は良かったです。
    ただ、韓国の商品なので、安全性が気になって使うのやめちゃいました(-∀-`;)

    +5

    -1

  • 127. 匿名 2014/10/24(金) 01:43:56 

    私はアルビオンの、乳液つけてからの化粧水が、一番浸透がよくしっとりしてます。少しの化粧水でも浸透が良いです。どから、色々試したくなるけど、ここに落ち着いてます。

    +9

    -1

  • 128. 匿名 2014/10/24(金) 03:09:34 

    プレディアです☆

    +2

    -1

  • 129. 匿名 2014/10/24(金) 03:14:50 

    プチプラですが、資生堂の専科の化粧水です。

    その後半信半疑で、ニベア青缶使ってみたら、ふかふかになりました。
    合う合わないがあるとおもいますが。

    嬉しくて、気付くとつい、触っています。
    アラサーにおすすめ化粧水

    +22

    -3

  • 130. 匿名 2014/10/24(金) 04:07:14 

    1さん、
    RMKデパコスだけど、高くないです。
    若い人向けと思われがちだけど、そんなことない。
    私は乾燥肌だから、モイスチャーの方使ってます。
    さっぱりめとしっとりめがあるから、お肌に合わせて。
    乳液要らずの物ですが、私は美容クリームを乳液代わりに使ってます。
    クリーム塗ればもちもち、塗らなけらばしっとりって感じ。
    最近、めっきり化粧がよれやすくなったので、今はクリームは夜だけ塗って、朝は日焼け止めとか下地とか色々重ねてよれるかと思って、塗ってません。

    60さん、
    32歳の今年、ガラっと肌質変わりました。
    若い頃は混合肌で部分的にニキビ。
    20代は、ケアすればする程、美肌。
    で、今年になって肌の負担が多いと、追いつけないのか、荒れることが多くなり、ケアの手順で抜けるとこは抜くようにして、落ち着きました。

    102さん、めっちゃ同意(笑)!
    104さんも!
    30歳過ぎても変わんな〜いと思ってたら、なんかいきなりきますよね(笑)!
    第二次お肌の曲がり角が(笑)!

    サーティーオーバーのアラサーちゃん達は、要注意ですね。

    +8

    -2

  • 131. 匿名 2014/10/24(金) 04:16:07 

    私は35歳超えてから、急に大人ニキビが出来るようになりました。30歳を過ぎても、あまり変化がなかったので、油断していました。でも元々乾燥性敏感肌だから、乾燥もするんです。試行錯誤の末、このガルちゃんで知った、富士フィルムのルナメアが、私の大人ニキビには有効でした。その結果
    ルナメアの化粧水→アルビオンのスキコン→ルナメアのジェルクリーム
    その後、これもガルちゃんで知った、コンビのナナローブのクリームを、Tゾーン以外、より乾燥する頬を中心にデコルテまで、エイジングケアとしてつけています。

    +7

    -2

  • 132. 匿名 2014/10/24(金) 04:46:03 

    131さん、
    富士フィルムも電話しつこいって聞いたんですけど、どうですか?
    試してみたいけど、合わなかった時が怖くて…

    +1

    -5

  • 133. 匿名 2014/10/24(金) 04:48:33 

    私は資生堂のディシラの化粧水を使ってます。
    美白成分も入ってるし、自分には合ってる化粧水だと思ってます。プチプラの化粧水も魅力だけどある程度値段の高い化粧水を使ったほうが肌に透明感が出ていいと思います。

    +5

    -1

  • 134. 匿名 2014/10/24(金) 04:49:22 

    人それぞれ合う合わないはあるけど、

    色んな化粧水使って初めてリピートしたのが
    カネボウ エビータの化粧水。
    赤とピンクも使ったが断トツオレンジが良かった。

    サッパリした使用感なのに、グングン入って肌表面がモチモチになる!
    定価2500から大体30%OFFになってる。
    今カネボウ評判悪いけど、エビータだけはやめられない。
    アラサーにおすすめ化粧水

    +7

    -2

  • 135. 匿名 2014/10/24(金) 05:49:58 

    肌につけるものって、口コミで評価高くても自分に合わなかったら意味ないよ。
    値段や評価関係なく、自分に合うものが一番だよ。
    アラサーなら、顔全体じゃなくて、目元とかのポイントケアをした方がいいよ。

    +6

    -1

  • 136. 匿名 2014/10/24(金) 06:07:58 

    ハトムギ化粧水使ってます( ^ω^ )
    大容量で1000円以下!
    100均などで買えるスプレーボトルに入れれば使いやすいですよ♪
    気兼ねなくたくさん使えるのでコットンパックにも向いてます(〃^ω^〃)
    ちなみに、ハトムギ化粧水はニベアと相性がいいみたいですよ★←こちらも安い!!笑

    おすすめです〜!
    アラサーにおすすめ化粧水

    +10

    -5

  • 137. 匿名 2014/10/24(金) 06:34:05 

    106
    ありがとうございます。出てましたか、価格.comで数件しか見つけられなかったので

    126
    使った事あるんですね。
    韓国のメーカーなんですか。
    それはもうないです。知らなかった。
    ありがとうございます。

    +2

    -1

  • 138. 匿名 2014/10/24(金) 07:06:10 

    ローズウォーター
    値段はまちまちですが、安いのを探して買ってます。
    精製水とグリセリンと混ぜてます。

    サンホワイト
    これで蓋。1200円だったかな。

    +2

    -1

  • 139. 匿名 2014/10/24(金) 08:37:31 

    キールズのキューカンバー

    +1

    -1

  • 140. 匿名 2014/10/24(金) 09:27:14 

    イリューム!
    値段も手頃で良い

    +4

    -1

  • 141. 匿名 2014/10/24(金) 09:46:05 

    ポーラレディやってたけど、肌診断肌弱いように書いてアペックスとかBA買わせる作戦だった。
    みんなそうやって買わせて研修という名の旅行行くため

    +8

    -2

  • 142. 匿名 2014/10/24(金) 10:02:18 

    オルビスって安いけど値段相応だよね。
    たっぷりバシャバシャ使っても朝起きたらカッサカサ。

    +13

    -1

  • 143. 匿名 2014/10/24(金) 10:09:39 

    142のコメントの真下にオルビスの広告出てて、吹いた(笑)!

    +6

    -1

  • 144. 匿名 2014/10/24(金) 10:16:46 

    Kaneboのトワニー。
    正直Kanebo使うの嫌になってニュースの後すぐ他の化粧水にしたけどしっくりこなくてまたトワニーに戻りました。もちろん問題のあった美白は使わない!
    種類によるけどトワニーの保湿系のピンクの種類のは化粧水5000円くらいだしその前に使う誘導美容液のタイムリフレッシャーとのセットは私の中ではベストです。なにより美容部員さんがいい人だから通いたいってのもあります笑

    +3

    -1

  • 145. 匿名 2014/10/24(金) 10:18:42 

    ファンケル、オルビスは肌には優しいけど効果は???って感じでした。
    特に乾燥、たるみが気になる方はあまりオススメしないなぁ。

    +4

    -1

  • 146. 匿名 2014/10/24(金) 11:53:12 

    高い化粧水より、洗顔見直すべきだと思います。

    +5

    -1

  • 147. 匿名 2014/10/24(金) 12:04:16 

    朝はオルビス(ホワイトニング)の化粧水とジェル
    夜はクリニークの拭き取りしてフタアミンクリーム少量をのばす

    にしたら乾燥もしないし生理前ニキビも出来なくなった!

    クリームは昔からあるような体にも使える系なので、化粧品っぽい匂いはないけど肌に合ってるから気に入ってます。

    +0

    -2

  • 148. 匿名 2014/10/24(金) 12:10:42 

    マイナーですが、オリーブマノンという会社の、オリーブ果実水という化粧水(1000円弱)
    自然派原料の低刺激、浸透が早い。しっとりするけどベタつかない。母と妹も使ってます。
    私はこれプラスオバジC20をソバカスや乾燥が気になる所に使っています。

    +0

    -1

  • 149. 匿名 2014/10/24(金) 12:16:12 

    昔からあるユースキンのクリーム。良い(^_^)

    +1

    -2

  • 150. 匿名 2014/10/24(金) 12:44:20 

    最強はクレド。少しお値段下げてイプサ。リーズナブルではアクアレーベルの金。資生堂が肌に合うので好きです。
    コスメマニアで沢山試してきましたが、値段と品質は確実に比例しますよ。
    安い化粧水をバシャバシャよりお高い化粧水を適量の方が効果でます。ケチるんではなく、その商品の説明通りが適量ですからね。そこを間違えては駄目です。

    +7

    -1

  • 151. 匿名 2014/10/24(金) 12:45:27 

    これ言ったら元もこもないけど、、、
    肌って結局遺伝が大きいよね。
    肌綺麗な子って、大抵親が綺麗。大した化粧水使ってないのに。

    +26

    -3

  • 152. 匿名 2014/10/24(金) 12:47:05 

    資生堂の『専科』使ってます。もう4年ぐらいになるかな?
    夏場はシミ対策になる美容液から作った青の容器の化粧水を使って、冬場は乾燥対策になる保湿クリームから
    作ったピンクの容器の化粧水。
    若い頃はライスフォース一式揃えたりとかドクターシーラボ一式揃えたりしてたけど、結局値段が高いから
    ケチケチ使ってしまってかえって乾燥してしまってました。。。
    今使ってる専科は700円ぐらいで買えるからケチケチすることなくたっぷり使えるし、意外とししっとりするから乾燥に悩まされることはなくなりました☆

    +6

    -2

  • 153. 匿名 2014/10/24(金) 13:00:34 

    アンプルール!

    +1

    -1

  • 154. 匿名 2014/10/24(金) 13:09:27 

    皆さん何気に良いの使ってらっしゃる((((;゜Д゜)))

    参考にさせて頂きます!

    アラサーになって適当な私は駄目だな、、、
    化粧水は勿体無いで一回パタパタとでは駄目らしく二度やると良いらしいですね

    +6

    -2

  • 155. 匿名 2014/10/24(金) 13:25:02 

    安い化粧水をたっぷりって結局は保湿効果しか得られない。
    アラサーになるとそれだけじゃ駄目。ハリ、つやのプラスαが必要。
    私はイプサを愛用してます。

    +6

    -5

  • 156. 匿名 2014/10/24(金) 14:18:17 

    ケシミン

    +1

    -2

  • 157. 匿名 2014/10/24(金) 15:20:49 

    天使の化粧水よいですよ(´◡`๑)

    +2

    -1

  • 158. 匿名 2014/10/24(金) 15:39:55 

    DEWボーテ
    4000円の割に前使ってた8000円の物より浸透する!
    アラサーはとにかく浸透性の高いもの。保湿性の高いものを選んで!
    産後のシワとか怖いからとにかく保湿だよー!

    +4

    -2

  • 159. 匿名 2014/10/24(金) 16:09:10 

    ブランシール

    +1

    -3

  • 160. 匿名 2014/10/24(金) 17:07:02 

    フェリーチェトワコ&ミキモトのムーンパール使ってます。どちらも高いけど、私の肌を救ってくれたので 使い続けてます。高いからいいわけではないとは思うけど、お値段と中身はやはり比例してるのではないでしょうか。

    +2

    -2

  • 161. 匿名 2014/10/24(金) 17:14:00 

    今はアクアレーベルとエリクシールを使ってます。

    自分はずーっと続けて安いのだとダメージが気になるけど、高いのと安いのを交互に買うと割と大丈夫。化粧品代ちょっとでも節約したいよ。

    +4

    -2

  • 162. 匿名 2014/10/24(金) 17:30:38 

    アクアレーベル(*´艸`)
    安くてバシャバシャ顔、首、体につかってます。
    やさしーくパタパタして、コットンパックします。

    +3

    -1

  • 163. 匿名 2014/10/24(金) 18:06:57 

    私も無印使ってる!

    +4

    -1

  • 164. 匿名 2014/10/24(金) 18:17:39 

    アクアレーベルの青は、肌トラブルがなくずっと使ってます。安いので惜しみなくたっぷり肌に浸透させてます(^-^)

    +1

    -1

  • 165. 匿名 2014/10/24(金) 18:29:24 

    アラサーだからとか関係ないでしょ。
    その人その人の肌質、合う合わない、なんとも言えないよ。
    私はアラサーだけど、肌トラブルは昔から何もないから、高いの使おうが100均の使おうが変わらない、、

    +2

    -3

  • 166. 匿名 2014/10/24(金) 18:45:37 

    化粧水は、物足りないと感じてないならそのままちふれでいいと思う。安くてもいいからたっぷり潤してあげて。
    それより美容液を足すとか、保湿クリームを変えるといいと思うよ。

    +2

    -2

  • 167. 匿名 2014/10/24(金) 18:49:02 

    132さん、131です。しつこい勧誘の電話は、私は一回もなかったですよ。ダイレクトメールと登録したアドレスに、メールが何回か来た位です。それも、いつ来たか思い出せない程だから、頻繁ではないですよ^_^;
    トライアルセットはネットでも注文可能ですが、確か私の住む熊本にもある、東急ハンズにも販売していましたよ。不安なようでしたら、そちらで買われても良いかと思います(>_<)

    +2

    -1

  • 168. 匿名 2014/10/24(金) 18:56:42 

    ハーバー。
    スクワランとセットで買ったけど、潤い足りず、ハーバー化粧水にニベア、めっちゃ肌調子いい。
    今まで色々いいと言われたものいっっぱい使ったし、高い化粧品もめっちゃお金かけてたけど、全然今調子よすぎて、値段じゃないことが証明された。
    最近肌ツヤツヤして、めっちゃ綺麗って言われた。

    +2

    -2

  • 169. 匿名 2014/10/24(金) 19:03:48 

    化粧水にこんなにこだわるのって日本人位らしいね。
    肌って吸収する力殆どないみたいだし。
    化粧水の水分が蒸発するとき肌の水分も奪われそうだし、つるつるになった気がするのは単なる化粧水の成分の気がして化粧水やめました。笑
    もともと乾燥肌なのでワセリンで保護してるけど、むしろ今の方が調子いいなぁ。
    直に美容液でもいいらしいね。

    +4

    -3

  • 170. 匿名 2014/10/24(金) 19:10:39 

    私もアルビオンオススメです!
    スキンコンディショナー使い始めて吹き出物がかなり減りました〜

    +2

    -1

  • 171. 匿名 2014/10/24(金) 19:10:41 

    お化粧水はそんなにこだわらないけど、とりあえず無添加のものをなるべく使う様にしてる。
    美容液は生コラーゲンつかってる!
    月にしたら5000円くらい。
    生コラーゲン使い始めてからお肌がキレイになったって言われるようになった。

    +2

    -1

  • 172. 匿名 2014/10/24(金) 19:14:40 

    ベネフィークが合っているみたいで肌がすごくきれいになった。資生堂全般合うみたい。ベネフィークは中価格帯だけど美容液だけクレ・ド・ポー・ボーテのル・セラムを追加してます。クレ・ド・ポー・ボーテはライン使い無理(笑)

    +3

    -1

  • 173. 匿名 2014/10/24(金) 19:17:45 

    オルビスユーは他の化粧水とは浸透力が違う気がする。

    +2

    -1

  • 174. 匿名 2014/10/24(金) 19:47:45 

    昔はオイリー肌だったのに年齢とともにいつの間にか乾燥するようになった。 昔の習慣でサッパリしたものを買っていたけど、今は保湿重視!

    ヒフミドがよかったでもダイレクトメールがしつこい

    +1

    -1

  • 175. 132→131・167さん 2014/10/25(土) 05:07:51 

    167さん、
    ご丁寧にレスありがとうございます。
    まず、トライアルセットで試してみようかと思います。

    +1

    -1

  • 176. 匿名 2014/10/25(土) 17:51:48 

    こちらもどうぞ↓
    洗顔料なに使っていますか?
    洗顔料なに使っていますか?girlschannel.net

    洗顔料なに使っていますか?スキンケアの基本のキとなる洗顔。 みなさんが愛用している洗顔料を教えてください。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード