ガールズちゃんねる

足裏のケア

52コメント2019/07/04(木) 19:25

  • 1. 匿名 2019/07/02(火) 13:58:39 

    どのようにしてますか?
    主は時々軽石して入浴後はクリームで保湿しますが、いまいちカサカサがよくならず、もしや水虫かも…と心配になってきました

    +35

    -3

  • 2. 匿名 2019/07/02(火) 13:59:31 

    ベビーフット買ったらいいよ

    +18

    -5

  • 3. 匿名 2019/07/02(火) 13:59:56 

    足裏のケア

    +16

    -7

  • 4. 匿名 2019/07/02(火) 14:00:04 

    かかとちゃん
    ちょっと高いけど効果あるよ

    +15

    -3

  • 5. 匿名 2019/07/02(火) 14:00:11 

    踵がひび割れて、冬になるとストッキングが破れる。
    今の時期もケアしないとと思いつつ、面倒くさい

    +33

    -0

  • 6. 匿名 2019/07/02(火) 14:01:05 

    脱皮する

    +13

    -2

  • 7. 匿名 2019/07/02(火) 14:01:31 

    水虫かどうかよくわかんないよね
    エクシブでも使ってみようかなぁ

    +29

    -0

  • 8. 匿名 2019/07/02(火) 14:03:29 

    毎晩季節問わずニベアを塗る
    常にウルツヤの足裏になるよ!!
    本当に試して欲しい、ニベア!!

    +51

    -5

  • 9. 匿名 2019/07/02(火) 14:03:47 


    こういうのでつるっと剥けるよ
    ただ火傷とかもあるみたいだから気をつけてね

    +63

    -1

  • 10. 匿名 2019/07/02(火) 14:04:44 

    末端冷え性の友人、毎日2時間風呂に入っても温まらないらしい
    よって、やはり踵のケアをしてもダメらしい

    やはり、血流を良くするのが1番みたいだよね

    +22

    -0

  • 11. 匿名 2019/07/02(火) 14:05:20 

    水虫にならないように殺菌作用のある石鹸で足は入念に洗ってます。二ヶ月に一回は足裏専門店で爪磨きと足裏の角質除去してもらってます。

    +24

    -0

  • 12. 匿名 2019/07/02(火) 14:06:30 

    尿素が入ったクリームが効くよ!
    角質が本当に柔らかくなる。安いので十分だから試してみて欲しい。

    +35

    -2

  • 13. 匿名 2019/07/02(火) 14:06:40 

    剥くのがクセになっちゃってる。
    ひどいときは足裏1/3くらい剥いちゃう。
    皮膚科で水虫じゃないことは分かってる。
    治る⇔剥いちゃう、のループ。

    +73

    -3

  • 14. 匿名 2019/07/02(火) 14:06:53 

    お風呂上がりに尿素入りクリーム塗ってかかとソックス履いて寝てる

    +9

    -0

  • 15. 匿名 2019/07/02(火) 14:07:37 

    角質が硬いというのと違うんだけど
    小さな円状に皮がむけてきてボロボロで困る
    時々、季節の変わり目になる
    痛くも痒くもなく病院でも異常なしで軟膏とかもらえなかった
    フットスクラブでガシガシやっていいのかな

    +12

    -0

  • 16. 匿名 2019/07/02(火) 14:10:20 

    こんな足になりたい
    足裏のケア

    +212

    -8

  • 17. 匿名 2019/07/02(火) 14:10:45 

    普通は無理に剥がさずに保湿で対処して、ターンオーバーに任せるのがいいんだろうけど
    足っていつも体重かかってるからまた違うのかな?とケア方法に迷う。

    +4

    -0

  • 18. 匿名 2019/07/02(火) 14:12:07 

    ずっと前にガルちゃんで、安い化粧水で保湿して尿素入りのクリーム塗ってカカトの靴下履くっていうコメがあって、その通りのお手入れしてます。
    ありがとう。

    +52

    -0

  • 19. 匿名 2019/07/02(火) 14:13:22 

    これで足裏ケアしてシアバターを塗っていたけどカサカサ治らず。
    指の間も皮むけがあったので水虫だ😭と思って皮膚科に行ったら、ただの皮むけだった。

    処方された混合クリームを塗ったらあっという間に治りました。
    対処方法を間違えると悪化することがあるので、悩むときは受診を薦めます。
    足裏のケア

    +16

    -1

  • 20. 匿名 2019/07/02(火) 14:17:22 

    お風呂上がりにユースキン塗ったら2週間くらいで治りました。今は塗ってなくてもすべすべです。

    +19

    -0

  • 21. 匿名 2019/07/02(火) 14:17:25 

    何故かtevaのサンダルを履くと、脱いだ後ソールに消しゴムのように垢が出ます。
    軽石したり、保湿したりしてるのに…汚い話ですいません。
    いい方法無いですか?

    +23

    -0

  • 22. 匿名 2019/07/02(火) 14:17:44 

    マッサージソルト良いよ

    +0

    -0

  • 23. 匿名 2019/07/02(火) 14:25:20 

    主です。
    サンダル履きたいので外出の直前にもクリームすりこんでカサカサを目立たなくしてますな。
    ただちょっと痒みがある気がして、時々モゾモゾするんです。これは水虫薬を使うべきなのか

    +8

    -1

  • 24. 匿名 2019/07/02(火) 14:26:10 

    定期的にベビーフットしてたけど、冬は踵が割れてできなくなったから電動の踵削りを買った。
    (写真のやつみたいなの)
    で、毎日少しずつ削って夜は保湿剤を塗って百均のシリコンの『踵カバー』を履いたらすごく柔らかくなってきたよ😃
    足裏のケア

    +9

    -3

  • 25. 匿名 2019/07/02(火) 14:26:41 

    >>23
    痒いならエクシブ(かかと水虫の薬)塗って靴下履いてみたら?
    悪くはならんと思うよ

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2019/07/02(火) 14:32:07 

    天然のココナッツオイルを貰ったから毎晩塗ってたらカサカサが落ち着いてきたよー!

    +2

    -2

  • 27. 匿名 2019/07/02(火) 14:32:36 

    ガサガサで痒みもあったので水虫かと思って皮膚科に行ったら、このガサガサはヤスリによるものだと言われました。
    擦らない、刺激を与えない、保湿する。
    と皮膚科で言われたので、そうしていたらきれいになりました。
    時間はかかりましたがそれ以来トラブル無いです。

    +27

    -0

  • 28. 匿名 2019/07/02(火) 14:36:42 

    >>23
    痒みがあるんなら水虫の可能性は高いけど、自己判断せずにちゃんと皮膚科で診察してもらった方がいいよ。
    お薬も市販薬より処方薬の方が安いし。

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2019/07/02(火) 14:42:07 

    >>25
    病院行くのは億劫だからエクシブ試してみようかな

    ツルツル踵になりたい👣

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2019/07/02(火) 14:48:42 

    主です
    そうか…軽石やり過ぎも良くないのか。毎日やるとこでした😓

    +4

    -2

  • 31. 匿名 2019/07/02(火) 14:55:43 

    夏になったら足裏ケアしてくれるお店に行きます!
    お店によったら足裏リフレしてくれるところもあるのでお得です!

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2019/07/02(火) 14:58:22 

    ジョンソンのボディケアローション塗ってる安いし
    かかと以外のとこもカサカサしてるんで…

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2019/07/02(火) 15:03:44 

    足裏ツルツルなんだけど毎日ストッキング履いてるからとにかく仕事終わりの足の匂いが臭すぎる

    +3

    -1

  • 34. 匿名 2019/07/02(火) 15:04:47 

    軽石やクリーム色々試して今は踵専用削りをしてからクリームを塗り踵靴下を履いてしばらく保護してます!
    ガサガサで長女からなんでガサガサなの?当たると痛いと言われてちゃんとしようと思った(笑)

    +3

    -1

  • 35. 匿名 2019/07/02(火) 15:05:13 

    仕事で毎日ヒールばかりはいてたときは角質がたまりやすかった
    楽な靴ばかりになった今はつるつるになったよ
    お風呂でトリートメントしてる間にサッと軽石をかけるくらい
    万が一水虫だった場合、水虫薬以外をつけると逆に水虫の餌になってしまって悪化してしまうらしいから、病院へ行ったほうがいいよ

    +4

    -2

  • 36. 匿名 2019/07/02(火) 15:12:08 

    お風呂の後にガラスのかかとやすり使ってる
    足裏のケア

    +4

    -4

  • 37. 匿名 2019/07/02(火) 15:48:02 

    冬になると踵ガサガサでクリーム塗ってもダメなのに夏は何もしなくてもキレイ
    冬に向けてこの時期もケアしないとダメなのかなぁ?

    +2

    -1

  • 38. 匿名 2019/07/02(火) 15:51:06 

    血行がよくないと代謝もわるいから角質ためこんじゃうよね~
    男のほうがプニプニしたきれいな足裏でうらやましい

    +2

    -1

  • 39. 匿名 2019/07/02(火) 15:53:34 

    >>15 汗疱じゃないかな?

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2019/07/02(火) 16:01:14 

    尿素クリームすごく良かったですよーカチコチかかとがツルツルになりました。

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2019/07/02(火) 16:30:37 

    私の頑固な足裏の角質はベビーフット1回で効果は出ない

    +12

    -0

  • 42. 匿名 2019/07/02(火) 16:46:34 

    >>20
    私もユースキン塗ってるけど塗らなくなったらカサカサに戻る。もう1年続けてるんだけど、何が違うんだろう〜

    +7

    -1

  • 43. 匿名 2019/07/02(火) 17:14:45 

    私は冬にユースキン塗って踵用の靴下を履いて寝たら1日でカサカサがだいぶマシになった。
    保湿の大切さを改めて感じたよ〜

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2019/07/02(火) 17:16:34 

    ヨコだけど、ランダっていうメーカーのサンダル履いたら、中敷?にクッションが入っていて、そのクッションの縫い目が足に合わず大きなタコ?ができてめちゃくちゃ足の裏が痛いんだけどどうしたらいいんだろう

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2019/07/02(火) 17:34:49 

    私も足裏カサカサ〜。
    水虫っぽい…。
    何もケアしてない…。

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2019/07/02(火) 18:24:17 

    かかとじゃなくて、親指の腹がささくれみたいになるんだけど、めくったら皮膚の深くまでめくれて痛くてヤバイ
    夏場にサンダル履き出すと毎年なる

    +20

    -0

  • 47. 匿名 2019/07/02(火) 18:30:11 

    >>39
    >>15です。
    皮膚科では何も言われなかったのですが、調べてみると当てはまります!
    別の病院行ってみます、ありがとうございます。

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2019/07/02(火) 20:55:42 

    ワセリンを塗って靴下を履く
    すぐに治ったよ

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2019/07/02(火) 21:53:06 

    >>46
    サンダル履くのが原因じゃなくて、靴下履かないのが原因

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2019/07/03(水) 19:17:38 

    わてしもどうにもならないから
    ドイツ式のフットケア専門店行った

    どうやら靴が足から離れるから
    擦れてガサガサするらしい
    という事で、ビルケンシュトックの中敷買った
    今のところ調子いい

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2019/07/04(木) 00:25:38 

    19さんのようなので角質落として
    化粧水→尿素配合ハンドクリーム→ラップ巻く
    (足先から足首までぐるぐるに)→靴下履く
    15分ぐらい本など読んで過ごす。

    化粧水とクリームはたっぷりと!
    マッサージ軽くしつつしっかり塗りこむ感じ。

    そしたらツルツルで柔らかくなるよ。
    夏はサンダルや素足にパンプスもよく履いてるけど
    月1ペースのお手入れでも結構綺麗でしっとり感が保てます。

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2019/07/04(木) 19:25:03 

    保湿きになるけど、足がストッキング履くとくさくなるので、
    においが心配


    保湿してにおいがきつくならないか心配

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード