ガールズちゃんねる

昔のドラマ、バラエティー、歌番組あるある

94コメント2019/07/03(水) 11:44

  • 1. 匿名 2019/07/02(火) 12:24:26 

    水着のお姉さんバックに歌を披露する。

    +62

    -0

  • 2. 匿名 2019/07/02(火) 12:25:18 

    水泳大会

    おっぱいポロリ

    +82

    -0

  • 3. 匿名 2019/07/02(火) 12:25:37 

    フツーにおっぱい映ってた。

    +85

    -0

  • 4. 匿名 2019/07/02(火) 12:26:10 

    ドリフ大爆笑でのおばちゃん笑いの効果音

    +85

    -0

  • 5. 匿名 2019/07/02(火) 12:26:23 

    ドラマに出てくる男性の半分はタバコ吸ってた

    +74

    -0

  • 6. 匿名 2019/07/02(火) 12:26:31 

    歌番組ではやたらくす玉が割られてた

    +37

    -0

  • 7. 匿名 2019/07/02(火) 12:26:38 

    ほとんどが生番組。ドラマなんて半分は即興

    +17

    -3

  • 8. 匿名 2019/07/02(火) 12:27:05 

    歌番組、口パクいたかもしれないけど、
    ほとんど口パクではない。

    +69

    -0

  • 9. 匿名 2019/07/02(火) 12:27:13 

    テロップなくてすっきりしてた

    +75

    -0

  • 10. 匿名 2019/07/02(火) 12:27:15 

    商品として海外旅行や宝石を毎週のようにプレゼント

    +74

    -0

  • 11. 匿名 2019/07/02(火) 12:27:45 

    字幕と言うかテロップに慣れちゃってるから、たまにcsで昔のバラエティーとか見ると
    何言ってるのか分からなくてついていけない時がある
    昔はそれでも面白かったのに

    +28

    -0

  • 12. 匿名 2019/07/02(火) 12:27:49 

    プラットホームやスキー場などで歌っていた

    +52

    -0

  • 13. 匿名 2019/07/02(火) 12:27:55 

    今ではやらないとんでもなく危険なことをやる
    バスごと海に沈めるとか

    +34

    -1

  • 14. 匿名 2019/07/02(火) 12:27:57 

    バックダンサーはスクールメイツの皆さん。
    昔のドラマ、バラエティー、歌番組あるある

    +113

    -0

  • 15. 匿名 2019/07/02(火) 12:28:17 

    ドラマのシリアスな場面は雨のイメージ

    +30

    -0

  • 16. 匿名 2019/07/02(火) 12:28:19 

    エッチなシーンも普通に放送

    +83

    -1

  • 17. 匿名 2019/07/02(火) 12:28:22 

    昔のテレビを観てみたい。
    楽しかった~とか言うけど
    物心ついたときには
    そんなのやってなかったよ。

    +9

    -0

  • 18. 匿名 2019/07/02(火) 12:29:09 

    怒りを持ち帰りながら部屋に帰ってきたOL
    ベッドにバッグを投げ捨て座ったら、留守電のランプが光ってることが分かる

    +100

    -0

  • 19. 匿名 2019/07/02(火) 12:29:20 

    ソロ歌手が多く、せいぜい3人組までだったので画面はすっきり

    +61

    -0

  • 20. 匿名 2019/07/02(火) 12:29:53 

    携帯電話がデカい

    +61

    -0

  • 21. 匿名 2019/07/02(火) 12:30:15 

    ココ山岡のダイヤモンド

    +81

    -0

  • 22. 匿名 2019/07/02(火) 12:30:45 

    風雲たけし城面白かったな~

    +56

    -0

  • 23. 匿名 2019/07/02(火) 12:31:32 

    銭湯の女湯シーン

    +18

    -0

  • 24. 匿名 2019/07/02(火) 12:32:46 


    夏休み期間中は、
    14時から大好き!五つ子とキッズ・ウォー

    昔のドラマ、バラエティー、歌番組あるある

    +81

    -1

  • 25. 匿名 2019/07/02(火) 12:32:49 

    夜中に洋画がバンバン放送されてた
    今しないの何で?くだらん番組ばっかり

    +68

    -0

  • 26. 匿名 2019/07/02(火) 12:33:20 

    大人の(ピンクの?)ボキャ天とかけっこう早い時間からやってたよね…
    今なら間違いなく深夜にしかやらない

    +24

    -0

  • 27. 匿名 2019/07/02(火) 12:34:13 

    アイドルの親衛隊。
    今みたいに やり過ぎなファンはいなかったんじゃないかな?

    +41

    -0

  • 28. 匿名 2019/07/02(火) 12:35:04 

    あなたの知らない世界

    +43

    -0

  • 29. 匿名 2019/07/02(火) 12:35:25 

    会話の字幕が付かない

    +27

    -0

  • 30. 匿名 2019/07/02(火) 12:35:39 

    携帯が出回る前かな、子機とか憧れた(笑)

    +26

    -0

  • 31. 匿名 2019/07/02(火) 12:36:25 

    武富士のCM。
    レオタード姿で踊ってるやつ。

    +60

    -0

  • 32. 匿名 2019/07/02(火) 12:37:20 

    ゴールデンタイムにおっぱい流すって今だったら性的虐待~!ってめっちゃ騒がれそう。
    親と一緒にバカ殿とかで普通に見てたんだけどなぁ。

    +54

    -0

  • 33. 匿名 2019/07/02(火) 12:37:31 

    アイドル親衛隊は今より常識があって良い子たち

    +20

    -1

  • 34. 匿名 2019/07/02(火) 12:38:18 

    夏・体験物語とか、毎度お騒がせしますとか、小学生なのに普通に見てた!

    +55

    -2

  • 35. 匿名 2019/07/02(火) 12:38:30 

    欽どん、欽ドコ、ドリフ大爆笑

    +23

    -0

  • 36. 匿名 2019/07/02(火) 12:38:34 

    二時間サスペンスの露天風呂シーン
    ふつうにおっぱい丸出しで映ってたよね

    +40

    -0

  • 37. 匿名 2019/07/02(火) 12:38:59 

    アイドルが移動中の電車で歌う

    +26

    -0

  • 38. 匿名 2019/07/02(火) 12:39:50 

    銀座じゅわいよーちゅーるパリ

    +20

    -1

  • 39. 匿名 2019/07/02(火) 12:40:06 

    炎のチャレンジャーとかミリオネアとかTV局が毎週お金ばらまいてた。
    すすぬ電波少年とかも世界をダーツで旅するとか旅費半端ないだろうに普通に何本も作ってたよね。
    お金あったんだなぁ。

    +22

    -0

  • 40. 匿名 2019/07/02(火) 12:40:12 

    手紙を読むシーンで最初は読んでる主人公の声が流れるが途中から手紙を書いた人(母親など)の声になっていく

    +42

    -0

  • 41. 匿名 2019/07/02(火) 12:40:32 

    >>36
    古谷一行と木の実ナナの湯けむりシリーズだね。

    +10

    -0

  • 42. 匿名 2019/07/02(火) 12:40:33 

    ジャニーズ主演ドラマが延々と続く枠あったよね
    金田一、銀狼、透明人間など
    最終回に、次のドラマの主役がちょろっと出たり

    +22

    -0

  • 43. 匿名 2019/07/02(火) 12:40:34 

    歌番組の生中継

    新幹線の前で歌っていて発車のベルが鳴り
    歌を中断して急いで乗車するアイドル

    +46

    -1

  • 44. 匿名 2019/07/02(火) 12:40:42 

    お父さんのための水泳大会(だっけ?)
    子供心に気持ち悪かった。
    親の「性」みたいなのは見たくない。

    +25

    -0

  • 45. 匿名 2019/07/02(火) 12:42:11 

    階段を降りながら歌うアイドル。
    アイドルの歌うシーン、かならず階段があったような。

    +31

    -0

  • 46. 匿名 2019/07/02(火) 12:43:16 

    >>13
    ビートたけしのお笑いウルトラクイズだね。
    けっこう過激なことさせてた。
    昔のドラマ、バラエティー、歌番組あるある

    +30

    -0

  • 47. 匿名 2019/07/02(火) 12:43:23 

    30分番組が主流。
    1時間番組ってそんなになかったような。

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2019/07/02(火) 12:43:58 

    崖から突き落とされる被害者の代役にマネキン

    今ならCGだよね

    +35

    -0

  • 49. 匿名 2019/07/02(火) 12:45:16 

    野島伸二は神様。
    しかし過激すぎていまじゃ絶対無理。
    暗ーいドラマが人気だった。

    +13

    -3

  • 50. 匿名 2019/07/02(火) 12:46:20 

    徳川埋蔵金。笑

    +17

    -0

  • 51. 匿名 2019/07/02(火) 12:46:36 

    >>24
    懐かしい、、懐かしすぎて胸がぎゅーっとなった。
    午前の10時ぐらいはアニメが3つぐらいあった。パタリロ!見てゲラゲラ笑ってたー
    そして夕方は中山美穂の毎度お騒がせします。だった。
    あの頃はテレビ全盛期で楽しかったなぁー
    今の子って楽しいのかな?とふと思ってしまうよ

    +9

    -2

  • 52. 匿名 2019/07/02(火) 12:46:44 

    赤い疑惑で白血病

    +17

    -0

  • 53. 匿名 2019/07/02(火) 12:48:57 

    >>9
    ワイプも無かった
    無くして欲しい

    +27

    -0

  • 54. 匿名 2019/07/02(火) 12:50:13 

    山田邦子 
    いまどうしてるんだろ??

    +12

    -0

  • 55. 匿名 2019/07/02(火) 12:50:32 

    ランキング番組全盛期
    昔のドラマ、バラエティー、歌番組あるある

    +31

    -0

  • 56. 匿名 2019/07/02(火) 12:50:40 

    犯人が車で逃げてタイミングよくタクシーが来て追いかける🚖

    +20

    -1

  • 57. 匿名 2019/07/02(火) 12:50:56 

    山田かつてないWink

    +18

    -0

  • 58. 匿名 2019/07/02(火) 12:51:24 

    規制が緩く今だと放送禁止確定なものも普通に放送されてた

    +14

    -0

  • 59. 匿名 2019/07/02(火) 12:52:41 

    >>22
    この番組知っているのアラフォー以上だよねw
    私も毎週観ていました。

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2019/07/02(火) 12:53:01 

    吉田栄作が山口智子の足に付いた牛乳を飲むシーンを観て濡れました

    +13

    -1

  • 61. 匿名 2019/07/02(火) 12:53:20 

    昔はドラマの最初に主題歌と出演者の名前が流れてた

    +18

    -0

  • 62. 匿名 2019/07/02(火) 12:54:10 

    食べ物使ったゲーム。
    罰ゲームやら、顔面ヒットとか。
    スタッフが美味しく、なんてテロップもなかった

    +12

    -0

  • 63. 匿名 2019/07/02(火) 12:56:31 

    ドラマのヒロインは不治の病か薄幸

    +21

    -0

  • 64. 匿名 2019/07/02(火) 12:57:08 

    切れた電話に「もしもし!もしもし!」
    昔のドラマと思ったら、今日の朝ドラでもすずがやってた

    +27

    -0

  • 65. 匿名 2019/07/02(火) 12:57:36 

    ドラマの主演が大概熱血で暑苦しい

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2019/07/02(火) 13:02:44 

    水泳大会の時のアイドルの歌は、小さなワイプのワンコーラスのみ。

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2019/07/02(火) 13:03:01 

    アナログ太郎?がよく真似してる変な情報を紹介する

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2019/07/02(火) 13:06:45 

    歌番組で謎の演出。歌ってる後ろで神輿かついでたり。

    +11

    -0

  • 69. 匿名 2019/07/02(火) 13:29:28 

    >>55
    パタパタパタパタ〜♬

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2019/07/02(火) 13:32:22 

    ドラマのオープニング又はメインテーマが
    とにかく渋くてカッコ良かった

    「非情のライセンス」メインテーマ~古いLPレコードより(天知茂のナレーション入り) - YouTube
    「非情のライセンス」メインテーマ~古いLPレコードより(天知茂のナレーション入り) - YouTubeyoutu.be

    1973(昭和48)年~1980(昭和55)年にかけてNET(テレビ朝日)系列で放送された刑事ドラマ「非情のライセンス」のメインテーマです。 この音源は昭和48年発売の天知茂さんのファーストLP「昭和ブルース/孤独とロマンと恋唄と」のB面1曲目に収録されています。冒頭...

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2019/07/02(火) 13:32:43 

    刑事物

    ショットガン撃つ→車横転→爆発炎上

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2019/07/02(火) 13:44:50 

    >>24
    うろ覚えですが、私の地域は13時から放送されていた気がします。

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2019/07/02(火) 13:48:58 

    動画で見たけど、昔の夜のヒットスタジオでドライアイスが多すぎて沢田研二が見えないくらい煙がモクモクとなっていて、こんなの吸い込んで大丈夫なのかと思ったが、その後司会者達が笑って済ませてた。やはり昔って戦争を体験した人が多いから、ちょっとくらいの事は何とも思わないんだろうね。

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2019/07/02(火) 13:50:29 

    営業先がヤクザだらけだった。ってドッキリ

    +10

    -0

  • 75. 匿名 2019/07/02(火) 14:14:02 

    火野正平の2時間ドラマ。おっぱいポロリ。

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2019/07/02(火) 14:36:22 

    テーマ曲がTスクエア

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2019/07/02(火) 14:40:29 

    歌謡大賞のような番組では受賞した歌手の家族が出てきて涙と感動の受賞シーンを演出する

    +12

    -0

  • 78. 匿名 2019/07/02(火) 14:44:57 

    大川栄策がお色気ドッキリにひっかかりがち

    +10

    -0

  • 79. 匿名 2019/07/02(火) 15:02:35 

    生放送の歌番組

    ○○さんは今日はお仕事で欠席でーす!
    って、これは仕事じゃないのかって疑問だったわ(笑)

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2019/07/02(火) 15:04:12 

    歌番組で歌詞を忘れる、または歌詞を間違える。
    生放送でしかも口パクじゃないからこそのあるある。

    +10

    -0

  • 81. 匿名 2019/07/02(火) 15:16:29 

    夏の歌では後ろでビキニのお姉さん達がビーチバレーしてキャッキャウフフしてる

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2019/07/02(火) 15:24:10 

    西部警察とか太陽にほえろはカーアクションがド派手だった
    爆発炎上する車は型の古いやつだからすぐに、あっこれ爆発するよってわかった

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2019/07/02(火) 15:57:58 

    歌番組ゲストが、実家に生電話する演出がよくあった。

    レコ大とかでは、家族もステージに上がってた。賞貰った人は泣きながら歌ってたな…。

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2019/07/02(火) 16:07:28 

    >>83
    聖子ちゃんは涙が出てなかったから嘘泣きってずっとネタにされてたよね
    昔のドラマ、バラエティー、歌番組あるある

    +15

    -0

  • 85. 匿名 2019/07/02(火) 16:27:02 

    ドッキリカメラでは、林家ペーパー子夫妻と宍戸錠が
    レギュラーで騙されていた。
    子供の頃の日記に「何度もだまされて、そろそろ気付けば良いのに」と書いてあった。

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2019/07/02(火) 16:34:03 

    人情味溢れるサスペンスドラマ

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2019/07/02(火) 18:20:47 

    オールスター紅白大運動会。
    棒倒しとか騎馬戦でケンカになることもあった。

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2019/07/02(火) 18:38:47 

    ドラマでエッチなシーンが出てくると親が「もう寝なさい」って言いがち。

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2019/07/02(火) 18:48:58 

    酒田時計貿易 ラドー
    平和堂貿易 テクノス

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2019/07/02(火) 19:09:00 

    タカハシレーシングのカースタントとか
    井上堯之バンドのテーマ曲とか

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2019/07/02(火) 22:52:42 

    男子が女子更衣室に入って隠れて覗くも見つかって追いかけられてブリーフ一枚か全裸にされる。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2019/07/03(水) 01:18:00 

    毎日時代劇
    毎日二時間サスペンス

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2019/07/03(水) 11:35:46 

    年末のレコード大賞 放送は8時55分ぐらいまで帝国劇場で 生放送
    紅白歌合戦 九時から渋谷のNHKで 生放送
    レコード大賞受賞者は紅白歌合戦に間に合うか、ドキドキしてた

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2019/07/03(水) 11:44:18 

    クイズ年の差なんて
    ゆうゆ、解答フリップになすびのイラスト描きがち♪

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。