ガールズちゃんねる

家の前に路駐されるのはあり?

489コメント2019/07/03(水) 20:52

  • 1. 匿名 2019/07/02(火) 11:11:38 

    我が家はわりと敷地が広く、曲がり角にも面していないせいか家の前に路駐されることが結構あります。
    特に家の裏の旗竿地のお宅は、来客の車や自転車は全部我が家の前に停めさせてます。

    玄関や駐車場にかぶるように停められることはあまりないですが、うちの花壇の前ギリギリに停められてたまに自転車なんか突っ込んでる時もあり辞めてほしいと思っています。

    業者や来客などの車を人の家の前に路駐させるってありですか?
    旦那は浪風立てたくないから見てみぬふりをしろと言ってます。

    +704

    -6

  • 2. 匿名 2019/07/02(火) 11:12:09 

    なし中のなしだろ

    +1964

    -2

  • 3. 匿名 2019/07/02(火) 11:12:37 

    警察に通報

    +1528

    -4

  • 4. 匿名 2019/07/02(火) 11:12:43 

    なしでしょ!対策考えようよ。

    +969

    -1

  • 5. 匿名 2019/07/02(火) 11:12:44 

    カラーコーン置いてる
    家の前に路駐されるのはあり?

    +926

    -4

  • 6. 匿名 2019/07/02(火) 11:12:50 

    釘と画鋲をうっかり落としておけば?

    +700

    -22

  • 7. 匿名 2019/07/02(火) 11:12:56 

    私のうちに用事のある路駐ならいいけど、そうじゃなくて花壇ギリギリなら止めさせないかも

    +916

    -3

  • 8. 匿名 2019/07/02(火) 11:13:11 

    うちは近所に団子屋さんがあるから
    おじいちゃん達が勝手にうちの駐車場に停めていく
    そして私が車で帰ってきた時
    キョトンとしてるんだわ
    それが半端なくムカつく
    なにキョトンとしてんだよってね

    +1598

    -2

  • 9. 匿名 2019/07/02(火) 11:13:15 

    なし
    ただ、文句言えるかと言われると言えない…
    図々しい人ってちょっと言ったくらいじゃ聞かないもんね

    +818

    -5

  • 10. 匿名 2019/07/02(火) 11:13:16 

    ダメだよ

    +201

    -2

  • 11. 匿名 2019/07/02(火) 11:13:34 

    なし!

    +233

    -1

  • 12. 匿名 2019/07/02(火) 11:13:36 

    普通に通報。

    +494

    -1

  • 13. 匿名 2019/07/02(火) 11:13:40 

    警察に相談して警察名義で張り紙とかしてもらえないのかな?

    +597

    -4

  • 14. 匿名 2019/07/02(火) 11:13:45 

    どう考えてもなしでしょ
    こんなに迷惑被ってんのに見て見ぬ振りなんてできないし、する義理もないよ1さん
    ご主人に何も言わなくていいから、警察とかレッカーとか電話しちゃえば?

    +620

    -3

  • 15. 匿名 2019/07/02(火) 11:13:51 

    5分以上なら通報する。

    +421

    -0

  • 16. 匿名 2019/07/02(火) 11:13:54 

    コーン置くか鎖を設置するかしたら?

    +400

    -1

  • 17. 匿名 2019/07/02(火) 11:13:56 

    「なし」以外の言葉が見つからない…
    厳密に柵を置くとかしてみては?
    何も言われないから調子に乗ってるんだと思うし

    +513

    -4

  • 18. 匿名 2019/07/02(火) 11:13:56 

    駐車しづらいようにさり気なく花を置いとくとか

    +416

    -2

  • 19. 匿名 2019/07/02(火) 11:14:11 

    住宅街だから自分家の来客の車しか無い。
    路駐するなら公園とかかな?
    公園近くにないの?

    +12

    -49

  • 20. 匿名 2019/07/02(火) 11:14:21 

    「旗竿地」がなんの事かわからない無知な自分が恥ずかしい
    しかも読みすらわからない…

    +516

    -82

  • 21. 匿名 2019/07/02(火) 11:14:24 

    個人的にやっちゃうと問題がひろがるから、警察が一番いいんだよ

    +308

    -1

  • 22. 匿名 2019/07/02(火) 11:14:34 

    なし!!!
    普通になし!!
    常識的に考えてなし!

    +271

    -1

  • 23. 匿名 2019/07/02(火) 11:14:35 

    路駐してんだからそれでぶつけられても文句は言えないよね

    +210

    -4

  • 24. 匿名 2019/07/02(火) 11:14:47 

    家の前に路駐されるのはあり?

    +475

    -4

  • 25. 匿名 2019/07/02(火) 11:14:52 

    張り紙したら??
    私有地です
    駐車はご遠慮ください。って
    それでも停めるようだったら
    警察に堂々と連絡しちゃえ
    あそこの家の前停めちゃっていいよって
    言われてるってことでしょ??
    めっちゃ腹立つじゃん

    +706

    -4

  • 26. 匿名 2019/07/02(火) 11:15:02 

    むしろありって人いるのか??

    +362

    -1

  • 27. 匿名 2019/07/02(火) 11:15:19 

    非常識なバカに注意すると逆ギレしてくるから警察に通報。

    +369

    -1

  • 28. 匿名 2019/07/02(火) 11:15:32 

    止める場所ないのに車で来客くるってなんなん?

    +481

    -1

  • 29. 匿名 2019/07/02(火) 11:15:45 

    甘い対応してるとドンドン状況がヒドくなりますよ…?

    +319

    -3

  • 30. 匿名 2019/07/02(火) 11:15:49 

    安い旗竿地買っておきながら他人の敷地使うとは。
    でもそういう人って怒らせると何するかわからないよね…

    +506

    -6

  • 31. 匿名 2019/07/02(火) 11:16:07 

    >>5敷地内じゃなく、道路に置けるものなの?

    +120

    -2

  • 32. 匿名 2019/07/02(火) 11:16:44 

    >>8
    それは団子屋さんに伝えて注意してもらった方がいいと思う。

    +622

    -1

  • 33. 匿名 2019/07/02(火) 11:16:45 

    路駐は田舎だと当たり前
    ひどい人は駐車場のかわりに何年もとめているよ。
    道路は敷地の一部なような扱いしている。

    田舎の民度がお察しな理由のひとつ。

    +392

    -11

  • 34. 匿名 2019/07/02(火) 11:16:49 

    路チューなんてしょっちゅうしてるぜ

    +3

    -75

  • 35. 匿名 2019/07/02(火) 11:17:13 

    嫌ですよね。
    我が家も自分たちの車庫入れの為に、わざわざ規定の倍以上セットバックしたのね。
    我が家の前だけ道幅か広いから、路駐される。
    カーポートの前に堂々とね。

    あと勝手にUターンもされるんだけど、必ずと言っていいほどフェンスやカーポートの柱にぶつけられる。

    +477

    -4

  • 36. 匿名 2019/07/02(火) 11:17:18 

    住宅街にあるパン屋
    駐車場なくて、路駐の嵐…
    通報してやりたい

    +415

    -1

  • 37. 匿名 2019/07/02(火) 11:17:22 


    家の前に路駐されるのはあり?

    +650

    -5

  • 38. 匿名 2019/07/02(火) 11:17:23 

    そのうち死人が出そう

    +16

    -16

  • 39. 匿名 2019/07/02(火) 11:17:36 

    何もアクション起こさないとエスカレートするよ。

    +269

    -1

  • 40. 匿名 2019/07/02(火) 11:17:38 

    >>5これいいね、うちの入り口に置いとこうかな
    もちろん敷地内に

    +174

    -2

  • 41. 匿名 2019/07/02(火) 11:17:52 

    >>20
    これね!
    旗とその棹似てるから
    家の前に路駐されるのはあり?

    +278

    -2

  • 42. 匿名 2019/07/02(火) 11:17:55 

    業者はしょうがないと思うけど、来客はなし。
    戸建てなら来客分の駐車スペースも考えて建てろよと思う。

    +431

    -7

  • 43. 匿名 2019/07/02(火) 11:17:57 

    1時間一万円でいいのなら家にある駐車スペースをお貸ししてもいいですよ =*^-^*=♪

    +284

    -3

  • 44. 匿名 2019/07/02(火) 11:18:12 

    なしです!
    家の門の前に路駐したお向かいさんの客がいて、自転車が出せなくて困った経験があります! ピンポンして退かして下さい!と言ったら、お向かいさんは謝ってくれたけど、当の本人はすぐに出るのに〜とブーブー言ってました! おかげでこちらは乗る予定だった電車に乗れなかったよ!くっそー!

    +665

    -0

  • 45. 匿名 2019/07/02(火) 11:18:27 

    裏の家の人がわざわざ主の家の前に停めさせるの?
    よく分からないから図にしてほしい…
    もちろん路駐の時点でナシだけど

    +5

    -45

  • 46. 匿名 2019/07/02(火) 11:18:27 

    >>18
    花を植えたプランターで防御したけど、ひっくり返されて後始末が大変な事になったので、カラーコーン置きました。
    当たり前に止められると腹立つよね。

    +482

    -0

  • 47. 匿名 2019/07/02(火) 11:18:50 

    嫌だよね。
    路駐の車内での話し声って意外と響く。
    深夜だと特に。
    連夜やられてイライラしてたけど近所の奥さんが警察を呼んでくれて救われたよ。
    悪気は無かったらしく素直に帰ってくれて、それ以後は来なくなった。

    +253

    -2

  • 48. 匿名 2019/07/02(火) 11:18:55 

    >>29
    本当それ!
    世の中モラルとか守る人も居るけど守らない奴は幾ら何を言っても守りません…そういう連中って話や常識が一切通用しないのか?(笑)
    残念ながら

    +136

    -0

  • 49. 匿名 2019/07/02(火) 11:19:17 

    >>36
    パン屋に電話した方がいいと思う。
    駐車場つくってくれるかもしれないよ。

    +370

    -0

  • 50. 匿名 2019/07/02(火) 11:19:23 

    主さんの駐車場の出入り口から離れてるなら違法ではないよね。
    でも被害があるなら言えばいいと思う。

    +19

    -32

  • 51. 匿名 2019/07/02(火) 11:19:38 

    >>20
    「旗竿地(はたざおち)」って読むんだよ。
    竿についた旗みたいな地形だから、駐車しにくいんだよね。
    家の前に路駐されるのはあり?

    +131

    -1

  • 52. 匿名 2019/07/02(火) 11:19:45 

    なし

    +15

    -0

  • 53. 匿名 2019/07/02(火) 11:20:13 

    >>19
    公園の路駐も迷惑だよ

    +110

    -4

  • 54. 匿名 2019/07/02(火) 11:20:40 

    団子屋さんとかパン屋さんは
    クレームがいちばん怖いから
    早い対応をしてくれそう。
    めんどくさいのは家だよね。

    +359

    -0

  • 55. 匿名 2019/07/02(火) 11:20:46 

    若い子で免許取り立ての子がそれで怒鳴られてた。
    たぶん親が路駐する子は真似する。

    +209

    -1

  • 56. 匿名 2019/07/02(火) 11:20:51 

    >>40
    横からマジレスするけど、即車で踏まれるよ

    +13

    -4

  • 57. 匿名 2019/07/02(火) 11:20:56 

    まず普通は旗竿地検討するときに、その幅によっては「来客の車や自転車は置けない」前提で選ぶはずだよね?
    コインパーキング使うとかさ。
    ちょっとヤバい住人だわ。
    いきなり警察だと逆ギレされるかもしれないし、町内会長に相談とかは?

    +240

    -2

  • 58. 匿名 2019/07/02(火) 11:21:08 

    仕事でも、目の見えない人を乗せてる業者ならありその他は通報する

    +5

    -2

  • 59. 匿名 2019/07/02(火) 11:21:10 

    >>8
    キョトンとして見逃してもらおうとしてるのかもね
    「ここお宅の駐車場でしたか。あらら」キョトン、みたいな…
    嫌だね

    +355

    -0

  • 60. 匿名 2019/07/02(火) 11:21:16 

    うちもよくされる しかも車を出せなくなるし

    警察に通報して名乗らなければいいよ
    気になるなら外出して外から通報すればいい
    言わなくてもいい決まりがあるから

    +206

    -4

  • 61. 匿名 2019/07/02(火) 11:21:20 

    >>33
    確かに
    昔からある県営団地のまわりの公道、無駄に路上駐車だらけだわ

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2019/07/02(火) 11:21:23 

    なし!!
    やられた事多々あるけど注意出来なかった。
    ミニバンの浜崎あゆみカスタムの車だったり面倒くさそうな奴が乗ってる車ばっかで

    +203

    -3

  • 63. 匿名 2019/07/02(火) 11:21:40 

    >>49
    パン屋に言うより通報の方が効果がある。
    経営者は他人からの電話の苦情数件よりも警察が来て周囲から白い目で見られる方がダメージ大きいよ。

    +286

    -1

  • 64. 匿名 2019/07/02(火) 11:21:41 

    抑止という意味で分かりやすいようにカメラを設置しようよ。

    +63

    -0

  • 65. 匿名 2019/07/02(火) 11:21:44 

    ないでしょう
    はっきり言ったほうがいいと思う

    +14

    -0

  • 66. 匿名 2019/07/02(火) 11:21:51 

    家の前の道は狭いのに路駐されることがよくあり、車が出せないので、持ち主が分からない時は警察呼んでます。

    +196

    -1

  • 67. 匿名 2019/07/02(火) 11:21:51 

    ずっと路駐してるバカいるよ。賃貸物住みは底辺だから非常識

    +16

    -18

  • 68. 匿名 2019/07/02(火) 11:22:04 

    旗竿地の友人の家に遊びに行く時はコインパーキングに停めてるよ! 常識ない人って嫌ですよね!

    +243

    -0

  • 69. 匿名 2019/07/02(火) 11:22:17 

    >>30
    同意。
    扱い辛いからこそ安いわけで。
    浮いた分のお金でパーキングに停めさせれば済む話。
    他所の家に無駄で路駐とか非常識過ぎる。
    まぁそんな人種だからこそ注意したらガルガル言ってきそうで嫌よね。

    +171

    -5

  • 70. 匿名 2019/07/02(火) 11:23:04 

    >>32
    田舎なので路駐も当たり前で
    団子屋さんに駐車場ないんですよ💦
    持ち帰り専用だから五分で済むからってことで皆さんとめるんですよね…
    近所だから仲が悪くなりたくもないしそのままです💦

    +120

    -22

  • 71. 匿名 2019/07/02(火) 11:23:08 

    一言、「お客さん来るので○時~○時の間、停めさせてもらえないかしら?」て言えないものかね。
    旦那さんが波風立てたくないとおっしゃるのも分かるよ。
    注意したら、嫌がらせされたり、ご近所戦争勃発しそうだものね。

    +253

    -4

  • 72. 匿名 2019/07/02(火) 11:23:09 

    敷地内じゃなくて路駐なんだよね。
    道路は主さんの物じゃないけどモヤモヤするね。

    +183

    -1

  • 73. 匿名 2019/07/02(火) 11:23:24 

    速攻通報

    +35

    -0

  • 74. 匿名 2019/07/02(火) 11:23:58 

    パーキングにお金を払って止める概念がない。
    有料パーキングじたい知らないよ

    +12

    -11

  • 75. 匿名 2019/07/02(火) 11:24:17 


    なしに決まってる

    どんだけ面の皮厚くておこがましくて傲慢なんだ


    +123

    -1

  • 76. 匿名 2019/07/02(火) 11:25:13 

    警察って、住宅地だと割と何もしてくれないもんよ

    +69

    -13

  • 77. 匿名 2019/07/02(火) 11:25:39 

    今まさに、隣家の壁の修復工事の業者が来てて、ウチの真ん前に止めてる。
    止めたっていいけど、一言挨拶くらいしろよって!

    +291

    -1

  • 78. 匿名 2019/07/02(火) 11:25:48 

    >>50
    は?

    +14

    -7

  • 79. 匿名 2019/07/02(火) 11:26:13 

    昨日も違うところに書きましたが、うちは一番奥で転回場所付近なんですが、うちもあきらかに進行方向に2台縦列とその横に1台路上駐車されて出し入れが出来ない状態で大きい道からバックで入ってきてるのも見られてるのに「邪魔だとは思いませんでした」と言われました!その家の人は「そこはうちの駐車場です」といってるので路上駐車する人って普通じゃないなぁと思います。近所付き合いどうにでもなれと思うなら警察に言うのもありですよね。

    +190

    -1

  • 80. 匿名 2019/07/02(火) 11:26:22 

    >>51
    この旗竿地の人が出入りするとこに路駐しろってんの。

    +112

    -1

  • 81. 匿名 2019/07/02(火) 11:26:43 

    うちも旗竿地だけど面積も間口は広いから路駐なんて有り得ない。
    むしろ隣の四角い敷地の人がウチの出口横に駐車するから迷惑を被ってる。

    +134

    -0

  • 82. 匿名 2019/07/02(火) 11:26:57 

    >>76
    するよ。路駐を取り締まるのが仕事だもの違反だもの

    +68

    -1

  • 83. 匿名 2019/07/02(火) 11:27:02 

    旗竿地。
    何気に勉強になるガルちゃん。

    +178

    -2

  • 84. 匿名 2019/07/02(火) 11:27:04 

    そもそも来客が多い家庭は旗竿地選ぶなって話だよね。
    主さんの敷地にギリギリ入ってないとしても路駐は路駐。通りすがりの住人として通報しても良いと思う。

    +155

    -4

  • 85. 匿名 2019/07/02(火) 11:27:09 

    みんなビーって音鳴らして移動させてるよ。移動するまでビーって鳴らし続けてた。うちは怖くて言えないから怒らないといけないなって気づかされる。
    基本的にでれる駐車場だからないけど、止められやすい場所に駐車場があるうちはやられるとかなり大変だと思う。でれないから。

    +55

    -1

  • 86. 匿名 2019/07/02(火) 11:27:26 

    しょっちゅうやられて不愉快だから、敷地のギリギリ内側にプランター置いておいたよ。
    路駐どころか強引にUターンしようとした人に潰された挙げ句、柵に突っ込まれた。車に乗ろうとしてた私の目の前で。
    お金で解決してもらったけど、私が言われた言葉は「こんなもの置いてUターン出来ないようにしてるほうが悪い」だと。
    非常識な人はどこまでも非常識なので、本当に何しても無意味になる。

    +397

    -1

  • 87. 匿名 2019/07/02(火) 11:27:40 

    田舎の住宅地には近くにコインパーキング無いよ

    +111

    -0

  • 88. 匿名 2019/07/02(火) 11:28:03 

    >>78
    は?

    +3

    -17

  • 89. 匿名 2019/07/02(火) 11:28:38 

    旗竿地と旗竿地周辺ってデメリットでしかないよね。
    極力そういう土地を避けなきゃだわ。
    前バーベキューを旗竿地でやってて、隣の民家の敷地にまではみ出してたかで問題が起きてたよね。
    常識ない人が隣家だとストレス半端ない。

    +125

    -5

  • 90. 匿名 2019/07/02(火) 11:29:01 

    駐車までは行かないけど実家の目の前によく車を停められる。
    ちょうど家の前が路肩になっててそこで夜休憩やら子供の迎えなどで停まってる。
    エンジン切ってないからすごいうるさいしちょっと外覗くとみんな逃げていく。
    ホント迷惑。

    +156

    -0

  • 91. 匿名 2019/07/02(火) 11:29:05 

    うちの車庫の前が広めの歩道なんだけど、よく車庫を塞ぐように車停められてる
    車が出入りするかもって想像できないのかな?
    でもそういう人って自分が悪いと思ってないから、他にも書いてる人がいたけど本当にキョトンとした顔してるんだよね
    本当そのキョトン顔がイラっとする

    +254

    -1

  • 92. 匿名 2019/07/02(火) 11:29:10 

    >>37

    うちまさにこれなの!路駐されることはあまりないんだけど、Uターンにすごい使われるんだよね。
    普通に不法侵入だし、めっちゃむかつく!
    そういうことする人って、ちょっとだからいいでしょってするんだよね。非常識!

    +140

    -1

  • 93. 匿名 2019/07/02(火) 11:29:16 

    ないわー
    せめてせめて一言「〜時から〜時くらいまで止めさせてもらっていいですか?」くらい言えないのかしらね。
    道路族といい常識知らずな人間増えてきたな

    +121

    -1

  • 94. 匿名 2019/07/02(火) 11:29:44 

    隣の非常識D家の実家の車勝手に家の前に路駐されたことあってムカムカしたわ
    いっつもDの駐車場空いてるのに駐車場入れずに路駐するクズ一家
    通報して警察に通報して注意されても止めないバカ

    +158

    -1

  • 95. 匿名 2019/07/02(火) 11:30:46 

    家の前は県道で土日は駐車オッケーなんだよね。
    だからまだいいけど、自分の月極駐車場に止められると尋常じゃない程殺意わく

    +83

    -2

  • 96. 匿名 2019/07/02(火) 11:30:57 

    >>87
    そんな田舎ならそもそも旗竿地もあるのか?

    +30

    -2

  • 97. 匿名 2019/07/02(火) 11:32:07 

    無しとしか言いようない。

    平気で停めてく神経もわからない。

    +27

    -0

  • 98. 匿名 2019/07/02(火) 11:32:08 

    主です。
    初めてトピ立ってびっくりしました。
    路駐なので、我が家の敷地ではなくその前の道路に停められてます。
    ですので物を置いたり柵をたてたりはできないです。
    花壇を踏み荒らされそうで嫌だ、家がしょっちゅう路駐させているように見られるのが嫌だ、自分の家の出入りの邪魔になるからと人の家の前に停めさせるのはどうなのか?などが嫌な理由です。

    裏の住人は、我が家の壁に勝手に蛍光テープを貼ったり(駐車場の横の壁は自分のものと思ってる?)、非常識なところか多々あるので路駐についても余計に気になるというのがあります…。
    他にも営業っぽい人が我が家の前に駐めて歩いて近所を回ってたりするのも度々見かけます。

    +229

    -0

  • 99. 匿名 2019/07/02(火) 11:32:09 

    >>86
    カメラ取り付けないの??証拠残して金ふんだくった方がいいよ

    +32

    -0

  • 100. 匿名 2019/07/02(火) 11:32:16 

    広かろうが敷地内に駐車は非常識すぎ
    うちの実家2世帯で車庫が横に広いんだけど隣のアパートに住む若者の友達とかが迷惑な駐車して車出せなかった事が何回もあった。
    車ずらしてもらえませんか?って言いに行ったら次の日に家族の車のホイール外されてた

    +136

    -5

  • 101. 匿名 2019/07/02(火) 11:32:21 

    実家住んでた時、隣の家の客人がうちの家の真ん前に何の断りもなく路駐して
    私が車出せなかったので
    ピンポン押して苦情入れた

    +100

    -0

  • 102. 匿名 2019/07/02(火) 11:32:44 

    うちの前の家に来る弁当配達の女
    ひとのうちの駐車場に横付けして止めて
    私と目が合うと 何みてんだよ って顔して睨んでくる

    会釈とかすいませんとか行ってくれたら
    ご近所さんの事だし 別に気にしないのに
    なぜ睨まれなければならないのか

    毎日ほんとうに不快です

    +249

    -1

  • 103. 匿名 2019/07/02(火) 11:33:08 

    車庫前に置かれて注意したら逆ギレされたことがある。どう考えてもお前が悪いだろうと。
    言ったところで理解できない脳みそっている。

    +138

    -0

  • 104. 匿名 2019/07/02(火) 11:33:19 

    うちの前の道路に近所のクソガキが駐車場代わりに車停めやがってるけど‥

    煙草の吸い殻は持ち帰るように
    クソガキ家族に伝えた。

    クソガキが車停める度に
    カラスが大量の糞を落としてくれないかと願ってる(笑)

    +185

    -1

  • 105. 匿名 2019/07/02(火) 11:33:21 

    この間、警察がうちの車だと思ったみたいで路駐しないでって注意しに来たんですよ…とか言ってみたら?

    +243

    -1

  • 106. 匿名 2019/07/02(火) 11:33:30 

    畑売りたい
    関東平野のはじっこだけど都心まで2時間以内
    誰か30万で買ってくれないかな

    +3

    -22

  • 107. 匿名 2019/07/02(火) 11:33:38 

    紙に路駐するな!次は通報します。って書いて張り紙貼ってあったり、警察呼んで取り締まりで切符切られてたり、怒鳴ってたり。うちの周りはそんな感じです。@千葉

    +47

    -0

  • 108. 匿名 2019/07/02(火) 11:33:44 

    >>94
    止めるまで何度も通報して

    +54

    -0

  • 109. 匿名 2019/07/02(火) 11:33:45 

    つーか来客者も常識なくね?
    私なら駐車スペースのないお宅に訪問するなら、公共機関を利用するか、パーキングに駐車するよ。
    間違っても路駐、しかも隣家に迷惑がかかる位置に駐車なんてできないわ。
    類友だね。

    +190

    -1

  • 110. 匿名 2019/07/02(火) 11:33:48 

    車庫に被ってるのに駐車するバカいる
    迷いなく通販。当たり前

    +56

    -0

  • 111. 匿名 2019/07/02(火) 11:34:27 

    待機してる工事建築関係の車両なら短時間だったら許せるかなー運送屋さんとか
    営業や個人の車両ならイライラする

    +61

    -0

  • 112. 匿名 2019/07/02(火) 11:35:22 

    道路は私有地じゃないからな

    +71

    -4

  • 113. 匿名 2019/07/02(火) 11:35:40 

    >>8です。
    子供達が遊べるように、田舎なので一人一台必須なので4台分の駐車場を作ったところ(家はとても小さいですよ)
    Uターンにも使われますし
    あなた誰?って感じの人も止めます。すぐどっかに行くのでカーナビしてるのかな?
    門作りたいけど開け閉めもな…

    +81

    -0

  • 114. 匿名 2019/07/02(火) 11:36:12 

    駐車されるのはあり?

    ってありなわけない。
    お人好し過ぎない?

    +121

    -0

  • 115. 匿名 2019/07/02(火) 11:37:48 

    >>78
    別に駐車する人をかばってるんじゃなくて、法律の話をしただけなんだけど。
    でも違法じゃなくても迷惑を被ってるなら通報したらしいです警察が可能な範囲で対応してくれますよね。

    +34

    -1

  • 116. 匿名 2019/07/02(火) 11:38:05 

    車庫にかぶるように路駐するやつって頭おかしいよ

    +151

    -0

  • 117. 匿名 2019/07/02(火) 11:38:13 

    来客用のスペースが確保できないなら、人を呼ぶべきじゃない。
    それか来客者の送り迎えでもしろよ。

    +102

    -0

  • 118. 匿名 2019/07/02(火) 11:38:15 

    主と同じ悩み抱えてます。
    敷地内じゃなくて公道だし駐禁の標識もないから仕方ないのかな〜と我慢。
    でも、リビングの目の前に何時間も止まってたり、運転席でずっと休憩してるとなんだか監視されてるようだしとにかく嫌!

    +191

    -1

  • 119. 匿名 2019/07/02(火) 11:38:51 

    無しだけど、言いようによってはご近所トラブルになるよ。

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2019/07/02(火) 11:39:07 

    >>99
    ついてますよ。

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2019/07/02(火) 11:39:34 

    はーい大丈夫でーす!
    なんて言う人いないでしょ?

    +31

    -3

  • 122. 匿名 2019/07/02(火) 11:39:46 

    前住んでた家では
    駐車場の前に停められたし勝手に停められる事や、Uターンに使われることもあった!
    しかもUターンでフェンスにぶつけられて知らんぷりされた!
    図々しい奴っているもんだね。ホント迷惑。

    +109

    -1

  • 123. 匿名 2019/07/02(火) 11:39:52 

    ムカつく話だけど、でも公道で駐車禁止の場所でないなら警察でもどうしようもないのかな?!誰か詳しい人いませんかー!

    +8

    -1

  • 124. 匿名 2019/07/02(火) 11:40:00 

    つい最近匿名で通報してやった

    +128

    -0

  • 125. 匿名 2019/07/02(火) 11:40:03 

    旗竿地が悪いんじゃない。
    悪いのは住人。

    +136

    -1

  • 126. 匿名 2019/07/02(火) 11:40:05 

    長い付き合いのご近所さんにお願いして少しの間止めさせてもらうことあるけど、それ以外ではしたことないししようとも思ったことない。何も言わずに止められたら流石に警察呼んでどけてもらう

    +17

    -0

  • 127. 匿名 2019/07/02(火) 11:40:40 

    うちじゃないですが、家の隣が駐車場で私も借りてます。
    その駐車場の逆隣の在日が大家の生保が多いマンションのお水系男(多分在日)が荷物運んだり迎えのオトモダチの車を堂々と駐車場の通路に停めやがる。

    借りてる人が停めようとクラクションしたらめっちゃ不機嫌な面して移動する。
    ソイツの借りてる駐車場もそこから20m先なのに、そこには停めさせないのが不思議。
    自分のところは嫌なんですよ。

    オトモダチもDQNなので道路でキャッチボールしたり酔っぱらって立ちション、ゲロ吐いてる。
    早く引っ越さないかな…。

    +82

    -0

  • 128. 匿名 2019/07/02(火) 11:42:40 

    うちの場合路駐どころか駐車スペースに駐車された事があって即通報したわ。
    犯人は競馬目的の奴だった。
    競馬場まで結構距離あるのにわざわざ我が家に駐車するとか本当に理解できなかった。
    競馬場の駐車場かなり広いから満車になる事はないのね。
    ただ駐車場の利用料金500円をケチりたい奴が、周辺のスーパーとかの駐車場を利用して問題になってる。

    +89

    -0

  • 129. 匿名 2019/07/02(火) 11:42:52 

    駐車お断りの看板を購入して貼ってるし
    駐車してる車を見つけたら
    駐車しないでと言ってる
    現在は誰も駐車しなくなったわ
    迷惑と感じてるなら
    何かの方法で意思表示はした方がいい

    +87

    -0

  • 130. 匿名 2019/07/02(火) 11:43:23 

    >>123
    駐車禁止とか駐車場の出口付近でなければ違法ではないはず。
    あと、駐車されると他の車が通りにくい場所もダメだよね。
    主さんに実害があるなら通報して注意してもらえると思う。

    +33

    -3

  • 131. 匿名 2019/07/02(火) 11:43:48 

    こういうの置きたいんだけど、自宅の目の前とはいえ公道で駐車禁止標識ないのに置いたら(置き場自体は敷地内)問題かな…
    家の前に路駐されるのはあり?

    +30

    -1

  • 132. 匿名 2019/07/02(火) 11:44:21 

    私道じゃない、敷地から離れてるならって言ってる馬鹿いるけど路駐は違反なの。通行の妨げ、車庫の近辺駐車禁止なんだよ。バカ低脳

    +54

    -8

  • 133. 匿名 2019/07/02(火) 11:44:42 

    無しでしょう!!
    注意喚起みたいな張り紙とか対策とかした方がいいよ。

    +15

    -0

  • 134. 匿名 2019/07/02(火) 11:45:29 

    路駐やテナント募集とかの空き地に車停める人達ってほんとこぶし程の脳しか無いんじゃないかと思う
    普段会社の倉庫用に借りてる建物あって、車2〜3台停めれるスペースあるんだけど 駐車禁止コーン置いても勝手に停めるお馬鹿さんいるよー。
    上司と待機して注意したら「あまり車あるの見た事ないから少しならいいかと思って」だって 笑
    お前が勝手に車停めて良い場所なんてあるワケないだろ!公共の駐車場じゃない限り空き地でも誰かの所有地なんだよ!って言ってた上司 イケメンなんです 笑

    +105

    -2

  • 135. 匿名 2019/07/02(火) 11:45:54 

    うちも駐車場の横が私道になってるけど近所の工事業者、住民関係者が当然のように車とめてる。たまに車出す時に鉢合わせるけど、何も言われた事なし。昔からそうなので仕方ない。

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2019/07/02(火) 11:47:31 

    寝室の横の道路、ちょうど街路樹で日陰になるからなのか、路駐が多い。
    道路だから文句言えないし、駐禁でもないし、嫌だけど泣き寝入り。
    私の機嫌が悪い時は室内からレーザーポインターで威嚇して追い払う。

    +133

    -5

  • 137. 匿名 2019/07/02(火) 11:47:41 

    >>132
    免許ないからよくわからないんだけど、
    逆に言うと、駐車禁止区域ではない、通行の妨げではない,車庫近辺でもないなら、自宅の目の前に止められてなんか嫌でも文句は言えないってこと?

    +48

    -2

  • 138. 匿名 2019/07/02(火) 11:48:09 

    やだよ

    うち賃貸だけど、それでも玄関前に車置かれたら気分悪いし、停める意味がわからん

    +49

    -0

  • 139. 匿名 2019/07/02(火) 11:48:26 

    借りてた駐車場なんだけど、
    何回か前に停めれててその時はギリギリ自分の車が出られるから仕方ないなぁと思ってた。
    そのうち家の借りてる駐車場に停めやがったから「速やかに動かさなければ警察に通報します」と書いてワイパーに挟んでおいた。
    しばらくしたら無くなってた。
    一応ナンバーは写真撮ったけどそれ以来見なくなった。

    +75

    -0

  • 140. 匿名 2019/07/02(火) 11:48:29 

    なし!そこしか駐車できなくてやむをえないなら、丁重に挨拶しなよと思う。

    うち、隣が上棟式のとき、通勤時間帯にうちの駐車場真ん前に車停められたよ!私は臨月でいつ産気付くかわからないし、夫は出勤&上の子送迎で朝は戦場なのに、「言えばどかしますから~」とか言っても、そんな作業中の大型車両、すっとどかせる?!馬鹿なの?なんでここ?って感じ。自分がされたら怒るだろうに、頭おかしい。

    +97

    -3

  • 141. 匿名 2019/07/02(火) 11:48:45 

    >>132
    下品な人ですね。
    駐車場の出入り口から3メートル以内は駐車禁止でしょ。
    「駐車は禁止」ではありませんよ。

    +70

    -4

  • 142. 匿名 2019/07/02(火) 11:49:28 

    大学のとき、アパートの駐車場に何回も停めれてた。田舎だったから、「ここ敷地あるしいっか」みたいな。こちらは月契約してるし、大学早く終わった時など、かなり迷惑で、不動産屋に連絡したとともに、「ここに停めれると迷惑です。」とルーズリーフに書いて、ワイパーに挟んだ。それいらい無いな。

    +19

    -6

  • 143. 匿名 2019/07/02(火) 11:49:57 

    >>8
    腹立つね。罰金とりますの看板掲げたいわ~。

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2019/07/02(火) 11:50:41 

    >>136
    がるちゃん民らしいねちっとした威嚇でとても好感が持てる(褒めてる)

    +97

    -0

  • 145. 匿名 2019/07/02(火) 11:51:40 

    撒菱まいてやれば?

    +8

    -1

  • 146. 匿名 2019/07/02(火) 11:52:01 

    >>137
    そうだと思うよ。誰にも迷惑をかけてないならある程度はお互い様もあるから。
    実際、広めの道路なら停めてる車あるでしょ。
    迷惑なら通報すれば「苦情が来てます」って警察が中尉してくれるかもしれないけど、違法じゃないなら注意だけ。

    +18

    -0

  • 147. 匿名 2019/07/02(火) 11:53:17 

    >>137
    ヨコだけど、歩行者にも車にも一切通行の妨げにならない路駐なんてないと思ってる。
    路駐は見通しが悪くなって事故の誘発につながるから嫌なら通報すればいいと思うよ。
    路駐は背の低い子供の飛び出しが見えなくて怖いから嫌い。

    +77

    -1

  • 148. 匿名 2019/07/02(火) 11:53:25 

    賃貸住んでた時に私の駐車場に勝手に止められて私は路駐するしかないって時に、連休中で管理会社も連絡付かず警察に相談したら「公道じゃないから警察は何もできない。場所がないからと路駐してたらあなたは捕まる」と言われ愕然としたわ。

    +142

    -2

  • 149. 匿名 2019/07/02(火) 11:53:28 

    カラーコーンだとあからさまに止めるなよっていう主張になるよね
    でも旦那さんはトラブル回避の為に見逃せって言ってるわけだしカラーコーン置くと夫婦間のトラブルに発展しそう
    なので植木鉢置いてみては?
    ゴールドクレストなどの急成長する植木は安価ですし放置しても枯れないし。
    それを大きめの安価な真っ黒な樽のようなプラスチックの植木鉢←たぶん、菊を育てる用です
    に、植えてポンポンいくつか置いてみてはどうでしょう?花壇の前にもそれ置いちゃいましょう
    ギリギリまで車を突っ込んでくるならバリア張らないと!

    +4

    -13

  • 150. 匿名 2019/07/02(火) 11:53:42 

    >>131
    自作の駐車禁止とかポールや看板など
    よく家の前に駐車されるとこは対策されてるの見かけるよ

    +25

    -2

  • 151. 匿名 2019/07/02(火) 11:53:43 

    自分の家の前じゃないけどお向いさんが習字の先生でほぼ毎日のようにお向いさんの家の前に車が停まってる。
    住宅街だから道路はそんなに広くないけど場所が場所だけに車出しにくいし駐車もしにくいんだよね。

    +32

    -1

  • 152. 匿名 2019/07/02(火) 11:54:26 

    >>151
    通報するのが一番いいよ

    +46

    -0

  • 153. 匿名 2019/07/02(火) 11:54:30 

    >>99
    お金さえ払って貰えるだけでモヤモヤや嫌な気持ちから解放されるとしたら、あなたはとても幸せな人だ

    +4

    -1

  • 154. 匿名 2019/07/02(火) 11:55:42 

    生協の車が、毎週金曜日に当たり前のようにうちの駐車場をすべてふさぐように停めるからイライラする。
    隣人宅にぞろぞろ集まって仕分けしてるけど、30分から1時間ほんと邪魔。
    でも近所の知ってるおばちゃんばかり…なかなか言いづらい。

    +99

    -2

  • 155. 匿名 2019/07/02(火) 11:57:24 

    >>149
    花は効果ありそうだけど、植木鉢置いたら目隠し効果で余計停めやすくならない…?

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2019/07/02(火) 11:58:37 

    家が何回か賃貸で借りてる所に勝手に停められて、管理会社に相談したら「ブロックでも置いといてみて下さい」と言われた。
    それ以来停められる事は無かったんだけど
    でもいちいち車使う度に動かすのがめんどくさいのよね…
    あとたまたま警察の巡回が来たから相談したら「通報していいですよ。ナンバーから調べて電話して注意することは出来ます。」と言ってた。

    +109

    -0

  • 157. 匿名 2019/07/02(火) 12:00:42 

    >>98
    >蛍光テープを貼ったり

    マジモンの基地外じゃん
    かわいそう

    +129

    -0

  • 158. 匿名 2019/07/02(火) 12:01:33 

    >>148
    そうなんだ!訳分からない
    その違法駐車の車はレッカーに持って行ってもらって費用を持ち主に請求すればいいのかな。それをしても自分に非がないか警察に聞きたいね

    +20

    -0

  • 159. 匿名 2019/07/02(火) 12:02:31 

    >>154
    生協の車ってそんなに長い間停車してる?うちは五分くらいだよ。注文の商品渡して、時々商品のPRしてそれでおしまい。

    +11

    -12

  • 160. 匿名 2019/07/02(火) 12:03:34 

    >>149
    自分の敷地の外に植木鉢置くのはダメだよ

    +41

    -0

  • 161. 匿名 2019/07/02(火) 12:05:14 

    戸建てに引っ越す前に駐車場を勝手に使われてました。警察に言ったら敷地内は駐禁きれないらしく、家の前の道路だったらきれるらしいです。

    +41

    -0

  • 162. 匿名 2019/07/02(火) 12:05:45 

    主の土地なら文句言ってもいいけど、
    公道なら一時的な駐車はありかと。
    玄関を塞がないよう配慮はしてくれてるし。
    奥の家と普段から交流があれば気にならないと思います。
    花壇の件は図面がないと判断できない。

    +3

    -18

  • 163. 匿名 2019/07/02(火) 12:07:20 

    あー、はいはい。
    うちもよく路駐されます。
    しかも私の車が出し入れ出来ない場所に。
    しかもあいつらほんとーーーーに謝らない。
    ちょっとなのに、みたいな顔しやがる。
    謝れる人は、最初から路駐しないのよ。

    本来免許を取ってもいい知能じゃない奴らなんだと思ってる。
    猿かなんかが運転してるんだと自分に言い聞かせてる。

    +118

    -1

  • 164. 匿名 2019/07/02(火) 12:07:57 

    >>161
    敷地内から公道に手で押し出してから通報してやったって話を聞いた事があるよ

    +26

    -0

  • 165. 匿名 2019/07/02(火) 12:08:22 

    うちの私有地じゃないけど家の前の道路だけ広くなってるためそこに停めてる人がいます
    休みの日に隣の娘が子供連れて帰ってきてるみたいで長時間停めています
    車が出しにくいのでやめてほしい

    +61

    -0

  • 166. 匿名 2019/07/02(火) 12:09:16 

    町内会で路駐禁止の置き看板を所々に設置して貰えないのかな?コーンだと軽いからすぐに移動されちゃうけど、重いがっしりしたモノだと簡単に退かされないからいいよ。公道だったら個人の問題より町内の問題として路駐に迷惑してますって町会で提議するのもアリだと思います。

    +21

    -0

  • 167. 匿名 2019/07/02(火) 12:09:54 

    家の前じゃないけど、斜め向かいに大きな公園があって桜の季節は、公園の周りぐるっと路駐がひどい 駐車禁止の道路ではないけど毎年誰かしら警察呼んでる 私も呼んだことある 危ないし迷惑だから見回りお願いしますと 近所の方が迷惑してます移動させてくださいってスピーカーで流してくれて、みんなサーっといなくなるよ 

    +31

    -0

  • 168. 匿名 2019/07/02(火) 12:10:35 

    こういう時正論おじさんが必要

    +9

    -2

  • 169. 匿名 2019/07/02(火) 12:10:54 

    家の前の路駐と騒音に困って警察に言ったら「通報ありがとうございます」ってお礼言われちゃった
    すぐに来てくれて注意してくれたし
    どんどん通報して大丈夫‼︎

    +102

    -0

  • 170. 匿名 2019/07/02(火) 12:10:58 

    向かいのおじさん、いつも言いに来てくれる。うちのお客さんなんですが少し(タイヤの幅位)敷地に入って車停めさせてもらってもいいですか?って。

    +52

    -1

  • 171. 匿名 2019/07/02(火) 12:11:40 

    >>161
    駐禁はきれなくても
    不法侵入にはなりそう

    +27

    -0

  • 172. 匿名 2019/07/02(火) 12:12:25 

    自家用車を数分後に使う予定あったので面倒だから車庫に入れず自宅前に停めていたら通報された事あったよ…。

    +20

    -2

  • 173. 匿名 2019/07/02(火) 12:12:53 

    通報しては?

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2019/07/02(火) 12:13:17 

    公道でも基本嫌で邪魔なら通報でいいと思う
    通報されないのは許されてるだけで基本邪魔だよ

    ただ主の場合は近所付き合いに波風立てるかどうかって問題だから人間関係の為に我慢するか話し合うかは自己責任。自分も状況によっては見て見ぬ振りを選ぶかも
    近所付き合いが関係ないなら基本的に人の家の前で路駐はナシ!

    +14

    -1

  • 175. 匿名 2019/07/02(火) 12:13:51 

    法律違反じゃないのに赤や黄色の「駐車禁止」のポールは、トラブルになりそうで置きにくい…。
    地味目で「駐車御なるべく遠慮ください」みたいなソフトなのないかな。それでもやる人はやるだろうけど、少し減るだけで助かる。

    +2

    -8

  • 176. 匿名 2019/07/02(火) 12:14:20 

    >>172
    邪魔だったんだろうよ
    そこめんどくさがった方が悪いよ
    うちは数分でも車庫に入れるよ

    +39

    -0

  • 177. 匿名 2019/07/02(火) 12:15:04 

    主の近くの道路幅が分からないけど
    停車されたら緊急車輌が通行できない
    道路幅なら通報した方がいいと思う

    +59

    -0

  • 178. 匿名 2019/07/02(火) 12:15:14 

    昔から旗竿地の住人は嫌われるって話が何かの本に書いてあった。こういう事なのか?って思ったわ


    主さんも業者になら声を掛けやすいと思うけどどうしてイラついて見てるだけなの?
    業者にだけは言っちゃおうよ。既に停められた後ならワイパーにでも紙挟んどけばいいよ
    業者からまずは排除していきましょう。

    +12

    -3

  • 179. 匿名 2019/07/02(火) 12:15:45 

    今また、路駐が来た。昼ごはん買って車内で食べてるのかな…。イヤダ

    +72

    -0

  • 180. 匿名 2019/07/02(火) 12:15:47 

    自分ちの前は、自分ちの前であって自分ちじゃない。
    公道。

    +16

    -0

  • 181. 匿名 2019/07/02(火) 12:16:59 

    免許を取る教習所で、いかに路駐は危ないか、いかに見通しが悪くなって事故を誘発するか絶対習うよね。簡単に日常的に路駐出来る人の方が信じられない。
    私はしないよ、路駐するぐらいなら公共交通機関やタクシーを使う。

    +16

    -0

  • 182. 匿名 2019/07/02(火) 12:17:14 

    うちは子供達が大人になった時の事を考えて駐車場は家族の人数分プラス来客用に1台分大目に作ってて、今はだいぶ余裕あるから、実家の両親や友達が遊びに来た時、普通に停めてもらえるんだけど、向かいの家2軒が駐車場2台分しか作ってなくて、来客あった時にいつも路駐しててすっごい迷惑。今でこれなら、子供が大きくなって車乗り出したらどうするつもりだろと思う。

    +58

    -0

  • 183. 匿名 2019/07/02(火) 12:17:55 

    家のコーポの出入口の少しずれた所に1週間くらい夜になると同じ車が毎日路駐してた。
    そしたら誰かが通報したのかパトカーが来て「駐車してるナンバー◯◯の方すぐに移動願います」って拡声器で呼び掛けてて夜だったからビックリした!
    無事居なくなったと思ったら次の日からは駐車場の狭い空きスペースと道路にまたがって停めたよ…
    誰かの来客だかなんだか知らないけどそういう人ってホントに図々しい。

    +106

    -0

  • 184. 匿名 2019/07/02(火) 12:17:59 

    一台駐車場を別で借りるのが嫌なのか、必ずよそのお宅前に駐車する人がいて、自分の車が出し辛いとの理由で警察を呼ばれてました。
    町内会で何度も問題になっても辞めないから、何度も何度も警察を呼ぶとやってたら、停めなくなってました。
    非常識な人にはそれ位しないと辞めないです。

    +65

    -1

  • 185. 匿名 2019/07/02(火) 12:18:23 

    うちも自宅車庫の真ん前に路駐されて駐車できなかったので(かなり切り返しを繰り返せば駐車できるかもしれないけど危険な位置だった)、駐車車両の前に立って携帯で通報したら路駐している人がちょうど戻ってきたタイミングだったらしく思いっきり睨まれて物凄い勢いで発進して去って行った。
    なんだよもう、気分悪い。しかもわりと近所の人じゃん。

    +94

    -1

  • 186. 匿名 2019/07/02(火) 12:18:39 

    なしでしょ!ってわかりきってるのに叩いて欲しいトピタイなんとかしてくれ

    +4

    -5

  • 187. 匿名 2019/07/02(火) 12:18:45 

    >>175
    因みに
    白で小さな看板でご遠慮くださいの時は駐車されてた
    見えやすい大きさで黄色で駐車禁止したら駐車は無くなったわ
    ある程度、気づきやすい方がいいと思う

    +27

    -0

  • 188. 匿名 2019/07/02(火) 12:19:30 

    既出だけど。
    路駐は道路の見通しを悪くし、事故を誘発するよ。
    それが死亡事故なんかだった日には路駐していた人にも過失が問われる場合がありますよ。

    +29

    -0

  • 189. 匿名 2019/07/02(火) 12:19:43 

    旗竿地の住人は路駐だけじゃなくて道路族の確率も高い
    旗竿地を購入する奴は無理して戸建てを購入した貧乏人

    +69

    -8

  • 190. 匿名 2019/07/02(火) 12:21:36 

    >>178
    旗竿地の住人は嫌われる?聞いたことないわ!
    狭い間口の旗竿地が不便なのは間違いないだろうけど、車が2〜3台通れる間口の広い旗竿地も近所にあるし、一概には言えないよ。
    その何かの本の著者は変な人だね。

    +12

    -3

  • 191. 匿名 2019/07/02(火) 12:21:43 

    >>180
    駐車場、車庫等の自動車専用の出入口から3メートル以内の部分は道交法で駐車禁止区域に指定されてるんだよー。

    +21

    -0

  • 192. 匿名 2019/07/02(火) 12:22:34 

    隣のヤンキー嫁の実母が遊びに来るたび何故か我が家の門の前に止める。知らない人が見たら家が路駐してるみたいで迷惑この上ない。汚くて古い製造中止みたいな車だから余計に嫌!

    +68

    -0

  • 193. 匿名 2019/07/02(火) 12:23:05 

    >>189
    ウチの隣の旗竿地、土地だけで3千500万だよ。

    +7

    -5

  • 194. 匿名 2019/07/02(火) 12:23:16 

    そういう自己中な家って正当なお願いを逆ギレして相手を悪者にするのが本当に上手いから主さんも気をつけてね。

    +28

    -0

  • 195. 匿名 2019/07/02(火) 12:24:22 

    旗竿が隣だとトラブル多いよね。

    +26

    -2

  • 196. 匿名 2019/07/02(火) 12:24:58 

    >>193
    周囲と比べたらその旗竿地の家の方が坪単価安いでしょ?

    +31

    -2

  • 197. 匿名 2019/07/02(火) 12:26:41 

    警察に注意してもらえるよ。
    今停めてる車どかして欲しいって言って、車のナンバー伝える。

    +43

    -1

  • 198. 匿名 2019/07/02(火) 12:26:54 

    近所の物凄く感じの悪いラーメン屋の
    客が
    トラックを止めやがった時は
    デカデカと駐禁って書いてワイパーに挟んで置いたよ
    次は警察に連絡しますって
    ただでさえ近所に頭の一つも下げなくてムカつくのに
    おまえの客の為になど使わせてたまるか💢
    って腹立ったから
    それからは一切止まらないよ

    +68

    -0

  • 199. 匿名 2019/07/02(火) 12:27:47 

    旗竿地の悪口になっててやだな
    うちも旗竿地だけど路駐はした事ないしうちに用事の業者もうちの駐車場に停めてるよ
    それになんで道路族?
    奥まってる分道路は遠いし庭は広いから道路でなんか遊ばないよ

    +53

    -3

  • 200. 匿名 2019/07/02(火) 12:28:47 

    向かいの家がそれ。
    狭い駐車場に無理やり2台。
    しかも見るからに入れにくそうな角度。

    奥さんは駐車が下手で旦那が帰って来るまで車は外へ放置。
    こちらはその車をよけながら四苦八苦で我が家に駐車。
    お陰でこっちは腕が上がったわ。

    そんなんなのに、なぜ普通車2台?
    軽にするかチャリでも乗ってろや!

    +55

    -0

  • 201. 匿名 2019/07/02(火) 12:29:07 

    見逃すか、戦うか、引っ越すかしかないでしょうね
    お気の毒

    +6

    -5

  • 202. 匿名 2019/07/02(火) 12:29:13 

    >>198
    どの辺?もしかして近所かも

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2019/07/02(火) 12:29:33 

    >>196
    だとしても貧乏人は失礼だと思います

    +11

    -3

  • 204. 匿名 2019/07/02(火) 12:30:37 

    相手に注意できない性格なら
    看板を立てるのがいいと思う

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2019/07/02(火) 12:30:55 

    >>191
    そうだよ?

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2019/07/02(火) 12:31:13 

    たまにやられるけどアパートの人の家の駐車場に停めるのは本気で意味がわからない
    注意されたら退けばいいと思ってんのかな

    +43

    -0

  • 207. 匿名 2019/07/02(火) 12:31:32 

    旗竿地の人が怒ってるねー

    +7

    -9

  • 208. 匿名 2019/07/02(火) 12:32:53 

    >>199
    ウチも旗竿地だけど駐車出来るスペースは横に2台以上、縦に6台分あるし庭も広い。
    バカにされる覚えは無いわ?

    +15

    -11

  • 209. 匿名 2019/07/02(火) 12:33:32 

    近所に防犯カメラ設置&駐車したら通報します。またいな看板つけてる家ある。

    +18

    -0

  • 210. 匿名 2019/07/02(火) 12:33:46 

    まじであいつら逆ギレするから。
    まじで。
    馬鹿につける薬はないんだよ。

    +28

    -0

  • 211. 匿名 2019/07/02(火) 12:34:22 

    >>196
    3千500万の土地で貧乏人呼ばわりですか?

    +2

    -17

  • 212. 匿名 2019/07/02(火) 12:36:11 

    旗竿地を馬鹿にした人は謝らないのか?
    では、路駐する逆ギレDQNと同レベルと認定いたしました!

    +6

    -11

  • 213. 匿名 2019/07/02(火) 12:36:13 

    相手次第のところもあるな
    嫌いな近隣の関係者が勝手に止めてたらムカつく
    まあ常識のある人なら人の家の前とか私有地以外に路駐なんてしないけどね

    +22

    -0

  • 214. 匿名 2019/07/02(火) 12:36:52 

    うちも道路挟んだ前の家が来客用の車おける駐車スペースあるのに前の道路に置いて我が家のカーポート出入り口の前に置くから、車を出す時に超出辛い。

    それが時々ならいいけど、ほぼ毎日路駐してる。

    +18

    -0

  • 215. 匿名 2019/07/02(火) 12:38:51 

    畑に来てるオジサン(70歳以上)は自分所有アパートや戸建ての駐車場に停めてる

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2019/07/02(火) 12:39:02 

    うちの周りは道が狭いくて家が密集してるので、ちょっと路駐されたら家の車が出せません。配達の車も長く置かれると困るくらいです。
    なので、知らない車が無人になって止まってると、警察を呼ぶ人がほとんどです。以前、警察は呼ばない代わりに大声で恫喝してる住人がいて、ウチまで丸聞こえでした。「お前なんの権利があってここに止めてんだ!ここはお前の道路か!金払って買取ったのか?え?答えろよ!聞こえねぇよ!」と。相手は銀行員だかのサラリーマン風の男性でした。

    けど、私も個人相手の営業をしてた時には、ちょっと遠くではあるけど、広い道の塀のそばとかに止めさせてもらったことが何度かあるので、難しいです。

    +9

    -2

  • 217. 匿名 2019/07/02(火) 12:39:44 

    ここ見てると旗竿地の住人って凄いね
    なんていうか必死というか粘着というか
    近隣の旗竿地の人と同じでアレな感じが多いw

    +27

    -10

  • 218. 匿名 2019/07/02(火) 12:40:37 

    我が家の前でなくて、お向かいさんの前に停められても車の出し入れ困るよー
    住宅地だから道も狭いし、何回も切り返さないといけない

    +54

    -0

  • 219. 匿名 2019/07/02(火) 12:41:14 

    難しい 私道じゃなくて公道だもんね
    私が同じ立場で停めるのが近所の人なら、
    毎朝自分の車そこにあえて停めるかな。

    悔しいけど張り紙とか警察呼んだら住めなくなるから、毎日路駐して察してもらう

    +6

    -0

  • 220. 匿名 2019/07/02(火) 12:41:40 

    うち旗竿地じゃないけどさ、旗竿地下げがちょっと酷くない?

    +14

    -7

  • 221. 匿名 2019/07/02(火) 12:41:57 

    >>195
    何でだろうね?
    隣の旗竿地に住んでる一家トラブルメーカーで嫌い

    +11

    -4

  • 222. 匿名 2019/07/02(火) 12:42:16 

    路駐って迷惑極まりないよね。
    子供とか飛び出してくる事もあるし。
    狭い道だとすれ違う時とか面倒だし。
    警察の下請けみたいな組織作って、路駐取り締まり強化して欲しいくらいだわ。

    +38

    -0

  • 223. 匿名 2019/07/02(火) 12:42:17 

    >>159
    154です
    5分なら気にしない、というかたぶん気づかない。
    7,8軒分を隣人宅で仕分けして、終わったあとドライバーが商品整理??みたいなの1人でしてるから長いと1時間くらいいるよ。

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2019/07/02(火) 12:43:36 

    警察に通報すると
    パトカーで来て、スピーカーのでっかい音で
    「迷惑駐車しているナンバー何々、何色の車種何々は
    すぐに退かしてください!」って
    ご近所中に聞こえるようにアナウンスしてくれるよ
    何回か繰り返したら多分もう誰も止めなくなると思う
    波風立てないってわけにはいかないかもだけど

    +75

    -0

  • 225. 匿名 2019/07/02(火) 12:45:31 

    >>221
    こういう人間は「ウチは旗竿地よりも少し高い土地だ!」って事だけが自慢なんだろうね。

    +8

    -9

  • 226. 匿名 2019/07/02(火) 12:46:35 

    そういう近所トラブル起こすとこも含めて旗竿地は敬遠される
    旗竿地住民は気を付けてるつもりでも、来客はわざわざ狭い私道バックで入って敷地内に駐車しないよ

    +11

    -6

  • 227. 匿名 2019/07/02(火) 12:47:38 

    >>224
    しばらくは止めなくなったけど数ヶ月で元に戻ったよ

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2019/07/02(火) 12:47:44 

    >>211
    3千500万の土地だったら家を建てたら5千万以上だよね。
    地域によるけど普通以上だと思う。

    +3

    -7

  • 229. 匿名 2019/07/02(火) 12:47:53 

    とりあえず警察(最寄りの交番)で相談してみたら?

    日付と時間のメモ、証拠写真を数件用意しておくといいと思う。

    +18

    -0

  • 230. 匿名 2019/07/02(火) 12:48:13 

    やっぱり土地選びって重要だよね。
    信号の側とか、交通量が多いとか、地味にストレスかかるよね。

    +14

    -0

  • 231. 匿名 2019/07/02(火) 12:48:55 

    私は思い切りクラクション鳴らしてるよ。

    +19

    -0

  • 232. 匿名 2019/07/02(火) 12:49:13 

    >>226
    あなたの住んでるようなモラルの低い地域と一緒にしないでねw

    +4

    -3

  • 233. 匿名 2019/07/02(火) 12:49:35 

    柵とか有効だけど、そもそもなんで迷惑かかってるこっちが対応しなきゃなんねーんだよってイラつき倍増する
    警察に通報する

    +26

    -0

  • 234. 匿名 2019/07/02(火) 12:49:36 

    >>230
    袋小路も注意

    +15

    -0

  • 235. 匿名 2019/07/02(火) 12:51:01 

    書き込み見ると十分モラルが低いけど
    自覚ないのかな?

    +4

    -5

  • 236. 匿名 2019/07/02(火) 12:51:14 

    大通り沿いに家を起てた人派は車庫入れが大変そうだよね。
    たまに渋滞を起こしながら切り替えして車庫入れしてる。

    +22

    -0

  • 237. 匿名 2019/07/02(火) 12:51:19 

    斜め向かいの家に妹が遊びに来るようで、路駐しています。ただでさえ道路幅狭いのにすれ違いも大変で、うちの車も出し入れしずらいので迷惑しています。

    近くの駐車場に停めてほしいです。

    +25

    -0

  • 238. 匿名 2019/07/02(火) 12:52:19 

    近所の旗竿地のお宅は、来客の車が隣の家の駐車場の前にはみ出して車を停めたり、路駐で道路の見通しが悪くなったりで噂されています。

    コインパーキングに入れてもらえると助かるのに気づかないようで迷惑ですね。

    +27

    -1

  • 239. 匿名 2019/07/02(火) 12:52:30 

    >>235
    横だけど、あなた失礼ですよ。

    +6

    -6

  • 240. 匿名 2019/07/02(火) 12:52:49 

    頻繁にあるから余計にムカつくんだよね。
    日頃からちゃんとしてる人で、しかも時々であり一言「申し訳ないのですが、○時まで前に置かせて下さい。車でお出かけの時は直ぐにどかしますので」とかなら、私だったら良いですよーって言う。

    上記のような日頃の行いと常識ある人ならいいけど、違う人種だと、大変だよね

    +52

    -0

  • 241. 匿名 2019/07/02(火) 12:53:49 

    波風立てたくないから我慢しろというご主人の言い分もわかるけど
    ご主人は昼間家にいないから結局他人事に感じてるように見える!
    あの家は大人しいから何やってもいいと思われるよりは
    多少めんどくさい人と思われていた方がいいこともあるよね。
    私だったら黙っていられないから警察に相談しちゃうかな。

    +60

    -0

  • 242. 匿名 2019/07/02(火) 12:54:42 

    横ww

    +1

    -6

  • 243. 匿名 2019/07/02(火) 12:55:25 

    >>238
    近所の整形地のお宅は、来客の車が隣の家の駐車場の前にはみ出して車を停めたり、路駐で道路の見通しが悪くなったりで噂されています。

    コインパーキングに入れてもらえると助かるのに気づかないようで迷惑ですね

    +6

    -0

  • 244. 匿名 2019/07/02(火) 12:56:20 

    近くにコインパーキングがあるのに、たかだか数百円をケチって路駐するバカは爆発してくれ。

    +35

    -0

  • 245. 匿名 2019/07/02(火) 12:56:53 

    路駐で通報したら嫌がらせされる
    相手がDQNだと我慢するしかないのか

    +2

    -5

  • 246. 匿名 2019/07/02(火) 12:57:00 

    駐車場下手な人に車どかせて、とかもっと壁に寄せてって言うと逆ギレするよね。

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2019/07/02(火) 12:58:24 

    >>245
    ほんとそれですよ
    注意したら睨まれます。

    +3

    -3

  • 248. 匿名 2019/07/02(火) 12:58:38 

    旗竿地の奥に住んでる人が帰って来たら、その家までの細い道路に車が止まってるってうちに苦情を言いに来た。
    うちは1番手前で道路に面してるんだけど、お客さんも家に来てないし寝耳に水。
    結局全然知らない営業の人が止めてて、そこら辺の家を回ってたみたい。
    勝手に決めつけて怒っててびっくりしたよ。

    +55

    -1

  • 249. 匿名 2019/07/02(火) 12:58:50 

    具体的に警察のどの係に連絡しますか?
    生活課?

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2019/07/02(火) 12:59:28 

    >>240
    そうそう!!!一声掛けるだけでも違うのに、何にも声かけないし、こっちが出ようとしたらいそいそと片付けるから悪いことって分かってるのに何でその一声をしないのだろうと不思議。

    +18

    -0

  • 251. 匿名 2019/07/02(火) 13:02:04 

    うちの近所住宅密集地だからか旗竿地が多くて珍しくないけど迷惑な路駐なんて見ないよ
    旗竿地だからマナーが悪いとか考えた事なかった
    地域によるのかな、駅が近いからコインパーキングも多いし
    路駐する時も人の家の前じゃない見通しのいい道路を選んでしてる感じだよ

    +17

    -1

  • 252. 匿名 2019/07/02(火) 13:04:03 

    ママ友の家の前を通ったときにやってた。
    本人はどう思ってるのかな?
    子どもが大きくなったら真似して路駐するんだろうね。

    +17

    -0

  • 253. 匿名 2019/07/02(火) 13:07:26 

    田舎みたいに車が必須な地域なのに、家族が乗る分の駐車スペースさえ確保せずに路駐する奴は頭おかしい。
    別で駐車場を借りるのが普通でしょ?

    +51

    -0

  • 254. 匿名 2019/07/02(火) 13:07:55 

    パイロン置いて様子みる

    それでもどかして路駐するようならそのパイロンをセメントかなんかで固めて動かないようにする

    たぶんいつも通りに突っ込んで来るだろうから、大破させる

    +23

    -0

  • 255. 匿名 2019/07/02(火) 13:08:53 

    迷惑駐車なら110番すればいいだけ。しかも匿名で。
    カラーコーンとか、なんで自腹切んなきゃなんないの。何のために税金払ってんだか。

    +56

    -1

  • 256. 匿名 2019/07/02(火) 13:09:41 

    マンション住みだけど、うちの駐車場に、勝手にとめて、車内で昼寝こいてるJ:COMの営業とかいる!!契約車両以外駐車禁止と書いた紙貼ったら、やらなくなったよ。

    戸建の塀とかなら、三角コーン何個か置いておくといいかもね

    ほんと、ずーずーしいやつ、マナーもへったくれもないアホいるよねー。

    +13

    -1

  • 257. 匿名 2019/07/02(火) 13:13:15 

    >>256
    マイナス押してしまった!ごめんなさい。

    +2

    -3

  • 258. 匿名 2019/07/02(火) 13:13:25 

    コインパーキングの1000円前後の金も払えないなら車乗るなよ

    +44

    -0

  • 259. 匿名 2019/07/02(火) 13:16:36 

    通報したよ!

    +10

    -0

  • 260. 匿名 2019/07/02(火) 13:17:23 

    >>202
    あらま
    まあまあまあまあ笑いっぱいあるから

    +0

    -2

  • 261. 匿名 2019/07/02(火) 13:18:23 

    うちも最近、住宅メーカーが家の前に止めまくってた
    近くの新居のオープンハウスだかなんだか知らんけど、迷惑この上ない。
    交差点にも遠慮なく止めるから、大きなトラックが一度で曲がりきれなくて迷惑してる。
    止める側は「ほんの10分程度」と思うかもしれんが、住んでる側にとっては1分でも1時間でも迷惑な事に変わりはない。

    +82

    -1

  • 262. 匿名 2019/07/02(火) 13:21:46 

    狭い土地は駐車場トラブルの目安になるね。
    都会とか公共機関が発達した地域ならまだしも、1人1台の地域だと、狭い土地は鬼門だね。

    +5

    -0

  • 263. 匿名 2019/07/02(火) 13:22:01 

    警察に電話する時は、家の前に不審車両が停まってますと伝えるのがいいと聞いたことがあります。

    +63

    -0

  • 264. 匿名 2019/07/02(火) 13:23:09 

    駐車場の出入口に路駐されると、車出にくいから困るよね。
    私の実家の母は、お隣さんにお願いして路駐してる車を移動してもらいうちの車を出すんだけど、声をかけるのが気まずいらしい。

    +22

    -0

  • 265. 匿名 2019/07/02(火) 13:23:58 

    >>141
    変換ミスくらい
    スルーしたら?

    +3

    -2

  • 266. 匿名 2019/07/02(火) 13:25:46 

    コインパーキング代払えないなら徒歩にすればいいのにね

    +7

    -0

  • 267. 匿名 2019/07/02(火) 13:27:06 

    >>265
    え?変換ミスなんて無いよ?

    +8

    -0

  • 268. 匿名 2019/07/02(火) 13:28:22 

    車出し入れの邪魔。みんなやってんじゃんて態度なんだよね。低姿勢なら、しゃーないなあて思えるんだけど、何か?て顔してんの。

    +11

    -0

  • 269. 匿名 2019/07/02(火) 13:28:46 

    >>265
    馬鹿とかバカ低能って充分下品だと思う

    +7

    -0

  • 270. 匿名 2019/07/02(火) 13:29:24 

    >>267
    ずっと張り付いてるの?引きこもり?私は休憩中

    +0

    -6

  • 271. 匿名 2019/07/02(火) 13:30:02 

    なし!
    うちの実家は公民館の隣の隣の隣だけど、公民館で何かあると家の前にめっちゃ路駐されるから大迷惑!

    +24

    -0

  • 272. 匿名 2019/07/02(火) 13:30:43 

    >>269
    下品とか関係ないよね?路駐の話してるのわかる?

    +2

    -1

  • 273. 匿名 2019/07/02(火) 13:35:05 

    小さい郵便局隣で郵便局も数台分のスペース用意してるのに何故かみんな駐車場にとめずうちの前(車庫とカーポートがある)にとめやがる
    あと郵便局がポケモンの基地?みたいなのになってて夜中とかエンジンかけっぱなしで何台もとまってたり…うるせえよ
    大正時代から住んでるとこなのにあとから出来たものに荒らされるの腹立つ

    +43

    -2

  • 274. 匿名 2019/07/02(火) 13:37:36 

    公道に停めてるなら、三角コーンも植木鉢も置けないよね。(置いても意味ないかも)
    自分の家の出入りに問題なければ、警察にも通報しにくいし。
    もういっそのこと、高い塀を建てちゃえば?
    目に入らなくなるだけでもマシかなぁと。
    こちらの出費は悔しいけど、話が通じない相手とやり合うのはストレス

    +11

    -2

  • 275. 匿名 2019/07/02(火) 13:48:42 

    ウチの出入り口が東側と南側にあります。
    東側の出入り口付近が少し引っ込んでて、敷地に踏み込んでよく路駐されたり対向車避けにされるようになったので、赤×白縞のカラーコーンを敷地内ギリギリのラインで1つ置いておくだけでも問題もストレスもかなり解消されました。
    数年に一回下手くそドライバーにぶつけられて破壊されますが、カラーコーン自体は下のゴム製重しのわっかを含めても千円しないので費用対効果はほぼ満足。見映えは良くない。
    東側出入り口は普段は使わないので、近所の来客や宅配便の車が敷地に沿って一時的に路駐することは見逃してます。一時的=30分以下程度です。
    カラーコーンを置くことで「迷惑してるよ!」ていう、とりあえずアピールにはなると思います。

    +27

    -0

  • 276. 匿名 2019/07/02(火) 13:54:55 

    うちは小さい一軒家だけど、いやだよ!

    +14

    -0

  • 277. 匿名 2019/07/02(火) 14:03:11 

    駐車禁止のカラーコーン立てて、それでも停めるなら通報で良いと思う

    +18

    -0

  • 278. 匿名 2019/07/02(火) 14:11:22 

    >>214
    それ年寄りドライバーじゃない?

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2019/07/02(火) 14:15:15 

    うちの前も住人の車しか通らず、道幅が広いから路駐されがち。
    エホバのおばちゃんが停めてて、ナンバーを控えるふりしてたら、
    500メートル全力ダッシュしてきた。
    以来停めなくなったよ。
    写真撮ったり、メモ取ってみては?

    +27

    -0

  • 280. 匿名 2019/07/02(火) 14:20:13 

    老人訪問医療の車がうちの前の道路に路駐します。
    隣やお向かいではなく、ちょっと離れた家に来ています。
    運転手のおじいさんがずっと車に待機して、時には車から出て、
    うちの前に立っていたりして、時間を潰しています。
    すっごい嫌です。当事者の家の前に停めて欲しいです。

    +65

    -0

  • 281. 匿名 2019/07/02(火) 14:21:25 

    実家の向かいの家が鍼灸院で、でっかい駐車場あるんだけど、いつもガラガラで宅急便とか工事の車とかがちょっとだけ駐車してる事があるんだけど。
    速攻で院長が怒り狂って出てくる。私が家の中にいても分かるくらい、ずっと怒鳴りまくるから、誰も駐車しなくなったよ。
    怖すぎて、うちの家族は誰もその鍼灸院を利用したことないです。

    +15

    -0

  • 282. 匿名 2019/07/02(火) 14:24:41 

    警察に通報して、誰かが通報したんじゃなく警察が
    自分から気づいて注意したって形にしてもらう
    ところでその道は駐車禁止なの?
    駐車禁止じゃないんなら公道に停めてられても
    文句いう筋合いはないかも

    +3

    -3

  • 283. 匿名 2019/07/02(火) 14:24:57 

    なし&なし

    +4

    -0

  • 284. 匿名 2019/07/02(火) 14:28:23 

    >>36
    それは通報でいいよ

    +3

    -0

  • 285. 匿名 2019/07/02(火) 14:28:42 

    うちのお向かいは車2台分のスペースに、3台停めてる
    3台目は、半分道路にはみ出てる。邪魔すぎ
    もう10年もそう。庭潰して駐車スペース増やしてる家を見習ってほしい

    +47

    -0

  • 286. 匿名 2019/07/02(火) 14:31:46 

    >>279
    あの宗教の人たちのモラルが低いのはなんでだろう?
    長岡市でも駅裏の創価学会のみなさんが一時間無料
    の駐車場を占拠してしまい大迷惑
    対策として30分無料に変更された

    +3

    -3

  • 287. 匿名 2019/07/02(火) 14:32:32 

    祖父母の家は私道にでっかい看板立ててたな。
    「無断駐車罰金一万円もらいます」みたいなやつ。
    効果てきめんで、それ以降車停められてるのはみたことなかった。
    当時は小学生だったから、なんで空いてるスペースに車とめちゃだなの?って思ってた。
    主さんところに路駐してる人は知能小学生レベルなのかもね。

    +29

    -0

  • 288. 匿名 2019/07/02(火) 14:34:50 

    >>282
    車庫から3メートル四方は駐車禁止だから、普通のサイズの家の前は禁止部分が多いと思いますよ。

    +20

    -1

  • 289. 匿名 2019/07/02(火) 14:38:31 

    >>210
    前に高速道路煽りバカの事故で、バカにまともに注意するな!とみた
    そもそも一般常識持った普通の人なら、他人の迷惑を考えて行動すると
    あれもわざと通りにくく駐車して、何か言われるの待ってだったみたいだし、喧嘩したくてしょっちゅう周りへの迷惑行為してたみたいだからね(知り合いインタビュー)
    やっぱり黙って通報するのが一番

    +17

    -0

  • 290. 匿名 2019/07/02(火) 14:39:49 

    無しです
    非常識だよね。
    カラーコーン置いてる家が近所に数軒ある
    犬のフン持ち帰りの立て札はほどんどの家にある
    民度低くい地域に来てしまった

    +12

    -0

  • 291. 匿名 2019/07/02(火) 14:42:35 

    駐車禁止の場所じゃない所に長時間駐車してることっていいの?
    駐車禁止でも無い道にずっと停まってる


    +2

    -1

  • 292. 匿名 2019/07/02(火) 14:58:45 

    >>5
    ネットで見た復讐話なんだけど
    頻繁に敷地内に無断駐車してくる車があったからカラーコーン置いといたらしい
    でもそいつ悪質でカラーコーン弾き飛ばして駐車してくるから毎回毎回律儀にカラーコーン置いて毎回毎回弾き飛ばして駐車されてた
    で、ある日カラーコーンの内部にコンクリート詰めていつものように置いといた
    そしたら無断駐車野郎はいつものように弾き飛ばしてやろうとしたけどコンクリート詰まってるもんだから弾き飛ばせず車に傷
    警察呼ばれたけど「カラーコーンが毎回飛んでたので風のせいかと思ってコンクリート詰めただけ」で許してもらえたと
    カラーコーン置いとくの良い案だと思うし、それでも無理矢理駐車されるなら内部にコンクリートって手もあるかな

    +79

    -0

  • 293. 匿名 2019/07/02(火) 15:04:41 

    >>286草加の人がうちの敷地内に勝手に入り立ち話やたばこ吸ってた

    子供のころ親は黙っていたけど、大人になった私が文句を何度か言ったら来なくなった
    おとなしいと舐められる

    +9

    -2

  • 294. 匿名 2019/07/02(火) 15:05:23 

    敷地内じゃないんだけど、家の立地の関係で3家族しか利用しない狭い道があって、その道使わないと道路まで出られない
    なのにその狭い道の入り口に路駐するやつが多い
    運転中に電話かかってきたとかでちょっと停めるのに路肩がわりに利用したり、狭い道の入り口の向かい側にある家に遊びに来た人が駐車してたり
    3家族しか利用しないからって全く出入りないわけじゃないしどう見ても道が先に続いてるのに何故ここに駐車出来るんだって思う
    あとは狭い道自体に車停めて草刈りしてる行政のおっさん
    こっちが仕事行こうとしたら狭い道に軽トラ停まってたから何度かクラクション鳴らしたけど誰も来ず、車から降りて見たら近くで草刈りしてたらしきおっさんが2人座り込んで談笑してた
    何度か声かけたらやっとこっち見て「なんや通るんか?何がプープー言いよるんかと思ったわ」と言われ謝罪なし
    遅刻ギリギリ

    +10

    -0

  • 295. 匿名 2019/07/02(火) 15:05:58 

    >>136

    長時間停めてる時に不審車両が停まってると警察に匿名通報したらいいと思います。街路樹で薄暗いのによく車が停まっていて怖いと伝えてみたらどうでしょうか。

    +8

    -0

  • 296. 匿名 2019/07/02(火) 15:06:56 

    うち、敷地狭いのに家の真ん前に停められること多かった。ご近所さんだけでなく、ひどい時は4トントラックがどーんと。注意しまくってたらだいぶ減った。飲食店が多いので油断すると停められるけど。近所のガラ悪い飲食店が家の周辺に停めさせてくれと言ってきたこともある。そんなの認めたら家屋が車に囲まれてしまう。即効で断ったけど、有り得ない。

    +14

    -0

  • 297. 匿名 2019/07/02(火) 15:09:46 

    >>51
    旗竿地でも、竿部分の間口が車幅分あって長ければ、複数台駐車できるよ。

    むしろ、そういう用途で竿部分は使われることが多い。

    +16

    -0

  • 298. 匿名 2019/07/02(火) 15:10:34 

    隣人が何回も路上駐車して通れないしトラックや業者の人みんなが通れない友達が来てたらしく毎回家の前に路上駐車して何時間も家の中で喋っていい加減頭に来た。言えば逆ギレその友達も無愛想で謝らないし頭に来たから警察に相談しに行きました警察の方も直ぐに110番して下さい直ぐに行きますからと言ってくれたので次やったらマジで警察呼びます何回言っても路上駐車するし逆ギレで態度デカイし謝らないしマジで腹が立つ

    +7

    -0

  • 299. 匿名 2019/07/02(火) 15:19:19 

    何かあったらすぐ通報、警察に来てもらいましょう
    うちは何度か雨どいを壊されて、自分で直してました
    ある時からすぐに通報したらパタっと被害がなくなりました
    犯人は見つかってないけど、通報だけでも効果があります

    +22

    -1

  • 300. 匿名 2019/07/02(火) 15:20:24 

    いるよねー、そういう人。
    言ったら嫌がらせしてきそう。

    +5

    -0

  • 301. 匿名 2019/07/02(火) 15:22:35 

    向かいの戸建に赤ちゃんいて、じぃじとばぁばが毎日車で来ては路駐。
    頻繁に来客あるなら駐車場スペース広げるべき。

    +63

    -0

  • 302. 匿名 2019/07/02(火) 15:23:42 

    >>199そんな偏見気にしなさんな。
    私の近所にも豪邸あるし、私はそんなイメージないよ。
    やっぱり、どこにいようが常識無いやつは無い。
    近所に、どんな人が住んでるかは運だよね。

    +3

    -1

  • 303. 匿名 2019/07/02(火) 15:27:47 

    「○時〜○時まで路駐させてもらっていいですか?」ぐらい言え!ってコメにプラスたくさん付いてるけど。
    家の前の道路は敷地じゃないんだから、お伺いするも何もないじゃん。禁止でしょ?

    +50

    -2

  • 304. 匿名 2019/07/02(火) 15:35:51 

    旗竿地の人は、修理とか作業車がくる時は、表地の人に一言挨拶入れるべきだよね。

    うちの隣は賃貸マンションなんだけど、道路との接地面が狭いから、よくうちの前に停められて迷惑。
    車 自転車どころか、粗大ゴミの時もうちの駐車場にはみ出してきて 迷惑してる。

    +22

    -1

  • 305. 匿名 2019/07/02(火) 15:39:45 

    うちは角地で広めの道路に面してる(交通量ば少ない)から、いろんな車がよくうちの塀沿いに路駐しているけど気にした事ないよ。敷地外だし公道だし、と思ってた。出入りとか問題ないから特に迷惑だ、とか思った事ないからこんなに迷惑だ、って怒ってる人がいるのにびっくりした。狭い道路ば確かに迷惑だね。

    +3

    -1

  • 306. 匿名 2019/07/02(火) 15:41:26 

    うちの駐車場はかなり広めです。
    以前、お向かいさんが亡くなり、親戚がたくさん来ていて困っていたようだったので、駐車場を貸したことがありました。その時に「困った時はお互い様、いつでもお貸ししますから。」と言いました。
    それからというもの、たまに勝手に停まっててイラッとします。いや、一言お借りしますとかあるだろって。
    主の路駐もやだけど、これも相当モヤモヤする…

    +106

    -1

  • 307. 匿名 2019/07/02(火) 15:42:50 

    >>301
    家の隣人と一緒
    しかも駐車場入れられないとかで路駐してるし、駐車場の意味ないじゃん

    +11

    -0

  • 308. 匿名 2019/07/02(火) 15:57:02 

    まあでも旗竿地はあんまり買いたくないし、隣が旗竿地でもトラブルが怖くて出来るなら避けたい。

    +25

    -0

  • 309. 匿名 2019/07/02(火) 15:57:19 

    通報なんかしたらめんどくさいとか思われると思うけど。
    公園にいただけで通報された人いたけど、最近こんなんばかりなの?

    +0

    -15

  • 310. 匿名 2019/07/02(火) 16:01:46 

    パルシステムのトラックではない方の商業車?が家の駐車場の前に止めて隣の家の人と話し込んでいました。
    トラックじゃなきゃいいと思ってるのか?
    女性ドライバーだったのですが話し声も大きく笑い声が響くし体調が悪くリビングで寝てたのもあり殺意を覚えました。
    パルシステム便利そうだなーと思ってましたが絶対に利用することはないと思います!

    +13

    -0

  • 311. 匿名 2019/07/02(火) 16:04:45 

    旗竿地はそのぶん値段安いんだから
    その値段ぶん苦労したり自分たちが色々不便なのを承知しなければならないんだよ
    細い私道部分になるところにバックで入れろよと思うよ

    +33

    -0

  • 312. 匿名 2019/07/02(火) 16:06:17 

    東京ではあるあるですね。
    あちこちみんな路駐してるので、ぐるっと大回りはよくあります。
    一度大回りしても家に帰れず、スーパーの駐車場で時間を潰したことも…
    来客だけでなく、近所の人も自宅の車庫が小さくて入らないもんだから家の前に置きっぱ。
    横と向かいの家は完全我が家の前が止め場所です。
    トイレの窓のすぐ外だから、本当に嫌。
    なんで入る車を買うか、外に駐車場を借りるかしないのか…
    我が家は転勤族なので、2台止めれる車庫付きを探して借りました。
    1台だと軽しか止められない賃貸が3軒続いたから。
    一生いるわけではないので諦めがついていますが、持ち家の人は大変ですよね。
    心中お察しします。良い解決法があればいいのですが。

    +3

    -1

  • 313. 匿名 2019/07/02(火) 16:06:23 

    >>309
    お前路駐してる奴だろ

    +21

    -1

  • 314. 匿名 2019/07/02(火) 16:08:47 

    >>300
    警察官相手に毎日路駐して車出せなくして嫌がらせしてた奴が近所にいるわ。

    +2

    -0

  • 315. 匿名 2019/07/02(火) 16:11:25 

    実家だけど隣の家が自分ちの前だって普通に狭い訳でもないのに、絶対実家前に自分も来客も停めさしてて意味わからんし気持ち悪い。車庫前にかぶりたくないんだろうけど自分の敷地前で調整しろよって毎回イラつく。ご近所さんだと言いづらいし…

    +15

    -0

  • 316. 匿名 2019/07/02(火) 16:16:08 

    >>311
    まあそれが安い理由だからね
    うちも旗竿地だけど竿部分にバックでいつも入れてるし来客はうち持ちで近所のコインパーキングに停めてもらってるよ。自分はバック駐車が上手くなった笑
    それを覚悟で土地買ったんだから路駐に逃げるのはおかしいよね

    +27

    -0

  • 317. 匿名 2019/07/02(火) 16:17:42 

    >>312
    通報しまくればいいのにって思うけど多すぎて警察も来ないのかな?
    東京はすごいね

    +1

    -0

  • 318. 匿名 2019/07/02(火) 16:18:42 

    旗竿地様がキレますよー

    +4

    -4

  • 319. 匿名 2019/07/02(火) 16:21:37 

    基本嫌だけど五分以内ならギリ許せる。でもそれ以上はイラつく。

    +5

    -1

  • 320. 匿名 2019/07/02(火) 16:22:36 

    マンションだけど、コーン退けて停めるんだよね。
    いっつも同じメンバー。駐車場代ケチって得した気分になっているんだろうか。

    +16

    -0

  • 321. 匿名 2019/07/02(火) 16:24:25 

    失礼な隣人ですね。

    どうしても停めるところがなければ、事前にお客がくるので、車停めてもよいか?って聞けばよくない?

    モラルの問題。

    +19

    -0

  • 322. 匿名 2019/07/02(火) 16:24:29 

    家の右側の旗竿地の住人は路駐とか気にして事前に断りを入れてくるからまだいい
    問題は左側の旗竿地の住人 この家には車がなくて駐車場空いてるのに来客(ほとんど実家から)きても駐車場に入れない意味がわからない しかも一晩とか平気で止めてる
    私道だからなんでもありと思ってるみたい、ガキを道路で遊ばせてるし

    +6

    -0

  • 323. 匿名 2019/07/02(火) 16:33:50 

    「5分10分もアカンのか!?」
    「たまにしか止めてませんやん!!」
    「どこに標識が立ってんねん!?」
    「何が出にくいじゃ!出られるやろが!」
    「お前んとこは絶対止めへんのか!?」

    これぜーんぶ路駐注意された近所の非常識一家がほざいた逆ギレ台詞。

    相手の迷惑も考えず、平気で人様の家の前に路駐する馬鹿の考えなんてこんなもの。

    +76

    -0

  • 324. 匿名 2019/07/02(火) 16:46:55 

    >>8
    うちの隣のコンビニでコンビニの駐車場がいっぱいだったのか、
    一言の断りもなくウチの庭の堂々と車を止めて買い物に行った中年夫婦がいました。
    庭は低い生垣で囲ってあります。
    びっくりです。
    買い物から戻ってきても一言も言わずに車を出そうとするので、
    外に出て「在宅だぞ。ずっと見てた」とアピールしたら、
    私の表情が気に入らなかったのか車から降りてきて大声で何かをまくしたてました。
    怖くて何も言い返せずにいると、中年夫婦は捨て台詞を残して去っていきました。
    すごい人もいたものです。

    +65

    -0

  • 325. 匿名 2019/07/02(火) 16:49:23 

    あーうちも隣がアパートだからアパート住人(駐車場がない)がしょっちゅう前に路駐してて、車がでれない時とかあったから普通に通報したよ。
    匿名で出来るし、何度も通報してたらいなくなった。

    +3

    -0

  • 326. 匿名 2019/07/02(火) 16:52:43 

    我が家の前にも路駐されます。

    毎回嫌な気分になる。

    車で帰宅した時に
    路駐の車を避けながらどーにか我が家の駐車場にマイカーを停めるしかないから、自分の運転技術が向上した笑

    +17

    -0

  • 327. 匿名 2019/07/02(火) 16:54:15 

    >>323
    最悪。関わりたくないキチ

    +9

    -0

  • 328. 匿名 2019/07/02(火) 16:56:51 

    この間たまたま通った月極駐車場のところに、道路と駐車場の間の境界ブロックに半分乗り上げて駐車してる車いたわ
    関係ないけど普段路駐で迷惑してるからイライラしたわ

    +3

    -0

  • 329. 匿名 2019/07/02(火) 17:02:17 

    >>323
    うわぁ…私がもしそんなこと言われたら「じゃあどちらが正しいか警察に判断してもらいましょうか?」
    っていっちゃいそう。相手が女だと強く言ってくる輩もいるよね。
    でもそんな馬鹿には直接関わったらダメ。もう匿名で警察に通報。これが一番だよ。

    +23

    -0

  • 330. 匿名 2019/07/02(火) 17:09:57 

    >>329
    警察?呼べ呼べ!上等じゃ!みたいな感じなので手に負えないんだよね…
    私道で法律には違反してないから良いんだってさ。

    まあ、夜遅くにこんなことを大声で喚きながら外で大騒ぎしたもんだから内心、あの家は…みたいになってるんじゃないかな。
    なにせ騒ぎに気づいた他のご近所さんが仲裁に出てきたくらいだし、多分噂は水面下で広まってる。

    持ち家なのに馬鹿なことするよね。

    +8

    -0

  • 331. 匿名 2019/07/02(火) 17:20:57 

    なしだよねえ

    向かいの家に訪ねてきた車が堂々とうちの前に停めてて、お向かいさんと一緒に話しながらトランク開けて長々と何かやってることあった
    ちょうど出掛ける時間だったから出て行ったら、2人ともサッ!と車から離れて目を逸らして…
    すいませんくらい言ってくれれば、こっちもいいですよーてなるのに感じ悪いったらなかったよ
    道路が狭いから、毎週末ファミカーがその家の前停まってるのもすごい邪魔
    でも祖父の時から住んでる家なのでご近所に強く言えない

    +24

    -0

  • 332. 匿名 2019/07/02(火) 17:21:34 

    うちもトピ内の団子屋さんのと似た感じ
    我が家の駐車場の出入り口にとめる人が多数
    私は嫌なやつなのでわざわざスマホ構えてナンバープレート撮影したよ感を出してます(撮ってないけど)
    あとはわざわざ車を回してきて駐車場入るのに邪悪なんですけどーって顔して退かしてもらう(退かさずとも出入りは出来る)

    五分くらいいいじゃない。って思う方はいると思いますが、その五分ぐらい~の方々が毎日毎日ひっきりなしに入れ替りで停めてたら嫌ですよね
    わざわざ看板作っても見やしない
    せめて一言あれば印象全然違うのになぁ

    そのお店の方は仲良いので『注意してください』って言えないです、情けないですが
    我慢出来ない時は上記のようにネチネチ嫌がらせしてます

    +9

    -1

  • 333. 匿名 2019/07/02(火) 17:24:28 

    路駐されるのではないですが
    友達の家が広くてオープン外構なので
    車と車がすれ違う時に必ず敷地に入って避けられるそうです。なのでせっかく植えた竜のひげがタイヤにひかれて枯れてしまったらしいです。

    +14

    -0

  • 334. 匿名 2019/07/02(火) 17:26:52 

    うちも家の前によく路駐されます。幼稚園が近くにあるので送迎の多くの車がほぼ毎日。
    家の中を見られてる感じんですごく嫌な気分だけど、家の前とはいえ公道だし通報もしにくくいつもモヤモヤです。

    +16

    -0

  • 335. 匿名 2019/07/02(火) 17:33:15 

    私の場合は、うちの前じゃなく斜め前の家がしょっちゅうその人の家の前に路駐してる(友達や彼女が泊まりに来ている)んだけど、駐車している位置が悪くて、何回も切り替えさないと我が家の車を入れられないのが地味にストレス。
    もう少し前に停めてくれたらいいのにって思うけど言えない。

    +23

    -0

  • 336. 匿名 2019/07/02(火) 17:39:03 

    >>260
    マイナスしてる人なんなの笑
    言う訳ないじゃん場所なんか恐ろしい
    マジ基地だな

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2019/07/02(火) 17:47:55 

    >>323
    うわー!みんな同じ思いしてるんですね!
    うちは小さい病院をやってるんですけど、近くに大きな体育館があって、大会とかがある日は朝から病院の駐車場に停められます。注意したら
    「まだ診察時間じゃないからいいだろ!」
    「大会の受付が終わったらすぐよけるから!」
    「なんの迷惑がかかるんだ!」
    と何度か逆ギレされました。

    なんて言い返したらギャフン!てなりますかね。

    +41

    -0

  • 338. 匿名 2019/07/02(火) 17:56:03 

    うちもそう
    隣の家の来客が停める
    イラッとして、声掛けて移動させた事もある。
    普段から仲良くてっていうなら、別に許可なく停めても良いけど
    そうで無いなら一言許可を貰いに来いと思う

    +16

    -0

  • 339. 匿名 2019/07/02(火) 17:57:29 

    >>337

    それはひどいですね!
    勝手に停めさせないよう、チェーンとかで対策するしないのかな。警察は不法侵入ではなかなか取り締まってくれないみたいですよね。

    +12

    -0

  • 340. 匿名 2019/07/02(火) 18:01:45 

    駐禁の場所じゃなくて駐禁きれなくても
    第七十六条では
    通行の妨げはアウトで
    歩行者の立ち止まりもアウトだから
    不審な車が長時間駐車してますって
    通報したら良いと思う

    +11

    -0

  • 341. 匿名 2019/07/02(火) 18:02:23 

    うちの契約駐車場は一番端でピッタリ車を付ければ2台停められるんだけど、よく知らない車が勝手に停めてきて、車のドアが開けられなくなる。
    警察に通報しても私有地だし、我が家が土地の持ち主ではないので対応出来ないと言われた。

    +5

    -0

  • 342. 匿名 2019/07/02(火) 18:04:30 

    >>334
    そういう場合は毎年人が変わって
    永遠に繰り返されるから
    幼稚園に言った方がいいよ

    +9

    -0

  • 343. 匿名 2019/07/02(火) 18:06:57 

    路駐は良くないですけど、「いつも申し訳ありません」とか言葉があるのとないのでこちらも気分が違いますよね。日頃から無愛想で睨み付けて謝罪の言葉もないから余計に腹が立ちます。うちも路駐の家に業者が来ることがありますが案の定家主と一緒で非常識でした。

    +15

    -0

  • 344. 匿名 2019/07/02(火) 18:07:34 

    >>341
    警察ならナンバーから持ち主分かるから
    お願いしたら連絡はしてくれると思う

    +8

    -0

  • 345. 匿名 2019/07/02(火) 18:10:18 

    保育所が目の前なんだけど、運動会となると勝手に家の前に駐車するわタバコの吸い殻ポイ捨てするわでさすがに保育所にクレーム入れた。
    後日お詫びの品持って謝りにきたけど、最近の親ってどうなってんのかと思う…

    +31

    -0

  • 346. 匿名 2019/07/02(火) 18:19:38 

    クレーム言わないと○○さんの家の前は駐車しても何も言わないから駐車して大丈夫な場所になるよ
    クレーム言えないなら看板だね

    +34

    -0

  • 347. 匿名 2019/07/02(火) 18:28:39 

    駐車場の入り口をふさぐぐらいの迷惑駐車じゃないと通報もしにくいからいろいろ難しいです。
    駐車場に入れれるけど入れにくいでも通報できますか?

    +8

    -0

  • 348. 匿名 2019/07/02(火) 18:37:01 

    そうやって注意しないから調子のって停めるんだよ
    私ならすぐポール置く、それでもきかなければ通報

    +7

    -0

  • 349. 匿名 2019/07/02(火) 18:42:22 

    すんでから20年以上、隣の来客は我が家の前に車止めるのが当たり前。
    夫が家の前に路駐していたら警察に通報された。もちろん、自分の家の前で!
    隣のお子さん(免許取り立てらしい)が駐車場に入れるのに手こずっていたせいかもしれないけど
    警察が家に来て「見かけない車が止まっていると通報がありましたが大丈夫ですか?」と言われビックリしました。
    今まで何年も人の家の前に無断駐車していたクセに、、

    +46

    -2

  • 350. 匿名 2019/07/02(火) 18:48:32 

    我家も同じ道路挟んで向いの6軒、駐車場がないから我が家の駐車場の前に停める。前に張紙したけど紙を破って庭に投げ入れられた。
    警察に通報したらうちがしたってわかるよね

    +9

    -0

  • 351. 匿名 2019/07/02(火) 19:04:40 

    うちの敷地、田舎だから広いんだけど、お向かいさんがうちの敷地に停めるんだよね。そこの家に用がある人も当然のように。
    本当に腹立つ。
    しかもうちの敷地内を庭のように使うから本当に腹立たしい。
    流石に芝生エリアには入ってこないけど、コンクリートの方で自転車乗り、友達も呼んで遊んでるよ…

    +22

    -0

  • 352. 匿名 2019/07/02(火) 19:09:12 

    警察に通報して駐禁とって貰えばいいよ。
    駐車違反の罰金って場所にもよるけど2万近く取られることあるから。二度と止めなくなるよ。

    +15

    -0

  • 353. 匿名 2019/07/02(火) 19:20:01 

    文句あるんでしょだったらなぜ言わないの?

    自分が嫌われたくないから?
    勇気ないから?

    +6

    -9

  • 354. 匿名 2019/07/02(火) 19:21:31 

    あなたの家族やあなたはどんな場所も家の前には絶対停めてないよね

    +0

    -1

  • 355. 匿名 2019/07/02(火) 19:23:34 

    場所にもよるだろうけど、住宅街など駐車禁止区域でないところは、昼間12時間、夜間8時間以上の駐車でないと違反でないらしく、
    こちらで対策を!とカラーコーンを置くと道路不法占拠でこちらが注意を受けることになり、対策は本当に難しいです。

    +24

    -1

  • 356. 匿名 2019/07/02(火) 19:23:49 

    私道が広いから、ほかの家に修理?とかにきたトラックを何台も駐車されたりする。
    イラ。

    +5

    -0

  • 357. 匿名 2019/07/02(火) 19:27:12 

    >>337
    TVで見たことあるんだけど、同じように迷惑駐車に困っていた病院が「こちらに無断駐車した方は医院長が注射します」というダジャレを交えた立て看板してるとこあったよ。
    それでなくなったかどうかは、わかんないけど本当に必要な患者さんが止められなくなるのは困るね。

    +8

    -0

  • 358. 匿名 2019/07/02(火) 19:27:53 

    裏の家の人たち図々しいな

    まぁ出入りに問題なく、どうしてもちょっと近くでほかに停める場所がないなら一言言ってくれたら気持ち良く停めさせてあげるけど、当たり前に停められると腹立つよね

    私なら来客が帰る頃にジョーロ持って外に出て車や自転車が邪魔で水あげにくいんですけどアピールする

    +13

    -0

  • 359. 匿名 2019/07/02(火) 19:29:55 

    オープン外講なんだけど、花壇の植え込みの前に石をおいてる。
    カラーコーンは風で飛ばされるし見映え悪いから止めた。

    +5

    -0

  • 360. 匿名 2019/07/02(火) 19:31:29 

    隣の家がママ友連中連れてきたときにうちの敷地までしょっちゅう自転車停めてる。
    一度注意したら暫くはやめてたけど、ほとぼり冷めたらまた起き出したから、うちの敷地の境界線辺りに植木鉢置いてガードした。

    +29

    -0

  • 361. 匿名 2019/07/02(火) 19:32:14 

    アパートだけど契約してる駐車場勝手に使われててどかしてもらったら謝りもせずだった( ・ε・)

    +4

    -0

  • 362. 匿名 2019/07/02(火) 19:32:38 

    道路がどれぐらい広いかだよね
    広かったら別に駐禁でないならどうせ帰るんだし
    気にならないで済むのでは?
    でも道路が狭くその車か邪魔なら車を停めた人に言えばいい!

    +2

    -1

  • 363. 匿名 2019/07/02(火) 19:34:19 

    うちも法事とかになると車家の前にズラっと停めるよ
    邪魔だよ

    +1

    -1

  • 364. 匿名 2019/07/02(火) 19:40:00 

    敷地内ではなく敷地に沿った路上だよね?
    うちも角地だからよく停められてる

    でも路駐禁止区間じゃなく、出入り口も塞がれてないし、ただ単に目について不快なだけなんだけど、これも迷惑だから通報ってできるのかな

    +17

    -0

  • 365. 匿名 2019/07/02(火) 19:42:16 

    >>360
    うるさい人って思ってそう

    +0

    -7

  • 366. 匿名 2019/07/02(火) 19:43:28 

    曲がり角の所に停めてる人いるよね
    頭悪いのか?わからないのかって思うわ

    +28

    -0

  • 367. 匿名 2019/07/02(火) 19:46:15 

    駐車禁止出ないところを毎日停めてると黄色いシール貼られるよ
    実家が道路が駐車禁止出ないからみんな停めてたら黄色いのシール貼られた

    +6

    -0

  • 368. 匿名 2019/07/02(火) 19:48:12 

    うちはすぐに警察に通報してますよ、今までの人生で我が家の前に止められて6回通報したことがあります

    +14

    -0

  • 369. 匿名 2019/07/02(火) 19:49:24 

    生主さん、それ対策考えなきゃだめ、カラーコーンでも置いて実は皆さん

    +1

    -0

  • 370. 匿名 2019/07/02(火) 19:49:31 

    即警察。3回ほどで来なくなりました。

    +8

    -0

  • 371. 匿名 2019/07/02(火) 19:50:06 

    うちはマンションなのでちょっと違うかもだけど、毎日11時〜13時くらいまでマンションの前に知らないお爺さんが乗った車が停まってて、お爺さんが寝てたり新聞読んだりしてます。
    車出すのにじゃまになってるわけでもないから何も言わないけど、なんでうちの前なんだろ。

    +7

    -0

  • 372. 匿名 2019/07/02(火) 19:51:13 

    >>353
    逆ギレして怒鳴りこまれるから。

    +6

    -0

  • 373. 匿名 2019/07/02(火) 19:52:02 

    嫌ですね

    カラーコーンなどで対策したいけど、
    路駐なんですよね?
    私有地内に駐車されるのではなく、
    私有地の目の前の公道に路駐ってことなら、
    公道にカラーコーンなどを勝手に置けないので、
    やはり警察に通報するのがいいのかな
    でも路上駐車禁止ではない道路だと、警察は軽く注意だけってことになるなかな…
    マナーがなってない人に絡むと、後々面倒なことになりそうですね

    +8

    -0

  • 374. 匿名 2019/07/02(火) 19:54:30 

    角地に住んでいます。数年前から週末のみ半日程、玄関前にべったりと同じ車に横付けされるようになりました。何処の誰か分からないのに。と、旦那には反対されましたが、先日思い切ってワイパーにメモを挟んでみました。以後、駐車はなくなりましたよ。

    +27

    -0

  • 375. 匿名 2019/07/02(火) 19:55:19 

    さらま〜曲がり角とどんつきは止められやすいのよね

    +1

    -0

  • 376. 匿名 2019/07/02(火) 19:57:19 

    通報するに決まってんでしょう

    +2

    -1

  • 377. 匿名 2019/07/02(火) 20:00:49 

    この前その車にメモを挟みました

    +5

    -0

  • 378. 匿名 2019/07/02(火) 20:08:23 

    門前ですって赤いコーンと紙を貼ってるの見たことがある

    家の前が郵便局で家の前で路上駐車してる人多くてやったみたい


    +4

    -0

  • 379. 匿名 2019/07/02(火) 20:10:23 

    田舎は結構あるかも。わたしわたまに実家に車で帰ると隣の家に誰か来てるのかうちの前(花壇)のとこに車停められてたりするよ。
    でもよくある光景だから
    特にお母さんは嫌がってもない。

    +1

    -0

  • 380. 匿名 2019/07/02(火) 20:11:55 

    うちは旗竿地だけど4台駐車出来るよ
    だから絶対友達も他の土地には駐車しない
    そんな旗竿地もあるってことで

    でも逆にその細い出入口を
    隣家の来客に塞がれることが度々あった
    急いでない時は丁寧言ったり待ったりしてたんだけど
    出勤時にそれをされて遅刻しそうだったし
    こっちもあせってクラクション鳴らしまくったら
    それ以降停めなくなった
    今まで舐められてたんだなと思ったわ

    +35

    -1

  • 381. 匿名 2019/07/02(火) 20:12:18 

    >>8
    これはお店に言うべき。
    お店の人がちゃんとやらないとダメだよ。
    行列の出来るお店だって近隣の人に迷惑にならないように注意書があったり、並び方の決まりとかあるし。

    +8

    -1

  • 382. 匿名 2019/07/02(火) 20:15:40 

    やっぱりちょっと気になるよ。
    隣んちの娘らしき人が、実家に立ち寄る時にエンジン掛けっぱなしでウチの前に30分くらい止めてる。自分ちの前の道路が狭いからウチの前に止めるんだろうけど。

    +19

    -0

  • 383. 匿名 2019/07/02(火) 20:15:44 

    昔アパート住んでる時にあったなあ。私以外家族で住んでる世帯が殆どで、
    ある日帰宅したら私が借りてる駐車場に見知らぬ車が停まっていて、私は自分の車が停められないから
    クラクションを数回鳴らしたんだよね。そしたら私の隣の部屋から見知らぬオバサンが出てきて、謝りもせず車を移動していった。

    まあしょうがないかで終わったんだけど、次の日帰宅するとまた同じ車が私の駐車場に停まってる。
    え!と思い、隣のインターフォンを鳴らしたら同じオバサンが出てきて「どかせばいいんでしょ?!」と言われ

    カッチーン。。「私が契約してお金を払ってる駐車場なので、停めるのやめてもらって良いですか?」と言ったら
    オバサン「あのね、車停まってなければ少しくらい停めても良いでしょ?!娘に子供が産まれて私は手伝いに来てるわけ!
    この辺り駐車場がないから、ここに停めてるの!分からない?」と逆ギレ。
    私「近隣にコインパーキングもないから、私も自分の車が停められないんです。だから困ってインターフォン鳴らしたんです。
    今後娘さんの部屋に通うなら、駅直ぐなんだから電車で通ったらどうですか?貴方非常識すぎます!」と言ったら
    「あんた、何才?!娘と同じくらいに見えるけど、年上に向かってそんな口のきき方があるか?!」など色々言われた。

    1LDKで6万の家賃で周辺相場からすると格安だったんだど、住民の層が本当にヤバかった。一生忘れないきっと

    +63

    -0

  • 384. 匿名 2019/07/02(火) 20:18:37 

    公道とはいえ自宅前に停められるのはやはり気分悪いですよね。目の前の道路を買い取って私道にしたいくらいです。

    +5

    -0

  • 385. 匿名 2019/07/02(火) 20:29:07 

    右隣の家に迎えに来るデイケアの車がいつも車庫の前に停める!
    後ろに車椅子ごと乗せるから、我が家の車庫の前に停めたらそのまま乗せれるのはわかるが、何度も出勤と重なって、何度か注意した。

    違う運転手の時は、その家の前に停めて、車椅子でターンして乗せてる。

    再雇用であろう、爺さん運転手の時だけ我が家の車庫前に停める!
    謝りもしない!すぐ退けるからいいだろ的な事を言われた。だから嫌い。あの世代。
    ワザとらしく写真撮った。次やったらデイケアに報告しようと思ってたら、お隣さんが亡くなって必要なくなった。

    +31

    -1

  • 386. 匿名 2019/07/02(火) 20:40:58 

    隣の家が、一台分の駐車スペースしかないのに、2台目買って家の前に路駐してる。
    一応我が家の車が出るスペースはあるけど、すっごく駐車しにくい場所に停められて困ってる。

    +36

    -1

  • 387. 匿名 2019/07/02(火) 20:42:23 

    主さんほどではないですが、我が家も少し似たようなケースです。
    我が家は駐車スペースが広い分、方向切り替えで侵入する車や、何かの老人会のマイクロバスの乗り降り場としてたまに使われていますよ。
    降車後は我が家の敷地内で手短な立ち話までしています。
    気持ち悪いし気分が悪いですよ、本当。

    去年知らない車が、敷地外ですが我が家の窓を塞ぐように駐車していたので通報し、撤去させたこともあります。
    女だと軽く見てくるので、通報して警官さんを介した方が安全です。
    「また駐車するようなら連絡を」とフォローも頂き、安心しています。

    +6

    -1

  • 388. 匿名 2019/07/02(火) 20:46:59 

    >>386
    それ確か車庫法違反。
    長時間止めてるなら写真撮って証拠固めてから通報すると良いよ。

    +20

    -0

  • 389. 匿名 2019/07/02(火) 21:04:13 

    なんてタイムリーなの!
    つい先日、訪問先の家の前にも駐車できるのにわざわざ我が家に沿って駐車して数十分も放置されイライラしました。
    我が家の方が袋小路になっているから邪魔にならないと思ったのかもしれないけど、我が家の向いのお宅に難しい性格の住人がおり、時々「車を出しにくいからもっと(我が家の)駐車場寄りに停めて欲しい」とクレームがくることがありイライラしました。
    でも、もしかしてイライラした私の心が狭いのかと悩んでいました。

    +8

    -0

  • 390. 匿名 2019/07/02(火) 21:04:45 

    >>383
    その理由で逆ギレできる思考がわからん。
    理由聞いて、あぁなるほど!とはならんよね。
    言い返せるということは、正当な理由だと思ってるのかな。まったく理解できん。

    +8

    -0

  • 391. 匿名 2019/07/02(火) 21:04:51 

    某宅配業者が他所の家に荷物を届ける時にうちの前に駐車することが何度があった。自家用車を駐車できない時もあった。本社に苦情入れてやったら営業所長が謝罪に来て家の前に駐車することはなくなった。
    警察に通報した方がいいよ。

    +7

    -0

  • 392. 匿名 2019/07/02(火) 21:05:34 

    実家が古い区画の住宅地の袋小路でそれぞれの家に駐車スペースがなくて、みんな徒歩1分のところにある月極駐車場に停めていたのに、向かいの家のおっさんが毎日家の前に路駐していてすごく迷惑していました。隣家のおじちゃんがやめてもらえるよう頼みに行ってくれたけどやめない。
    当時は袋小路の家6軒の共同所有の私道で。でもその家以外の皆はちゃんと路駐しないようにしていたのに。
    実家を離れて10年経つけど、たまに帰省した時もまだ停まってる。もうね、アホかと。

    +10

    -0

  • 393. 匿名 2019/07/02(火) 21:11:10 

    うちの近所にもいる。
    頻繁に来客あるならスペース作るか増やすか、もしくは歩いて一般のとこにコインパーキングもあるのに、
    家の前に大きな車が二台も。もちろん家の幅を過ぎて隣の玄関までかかってるけど、お隣さんいいの?っていつも思う。
    車増えたのか知らないけど毎晩車止まってるし。
    回覧板が回ってきても御構い無し。
    通報するしかないと思います。

    +5

    -0

  • 394. 匿名 2019/07/02(火) 21:26:42 

    旗竿地が嫌われすぎてつらい

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2019/07/02(火) 21:31:23 

    >>137
    うちコレなんだよ。
    分譲地で駐車禁止区域じゃないし路駐してる横をもう一台車は通れるから近所の他の家の人にはほぼ迷惑じゃない。
    ただ車一台分空いてても我が家の車庫の前だからうちの車は出れないし入れない。
    通報したら1発でうちがしたってバレるから通報しにくくて我慢してる。
    なんでこっちが不便を強いられてイライラしなきゃならないんだ!!!
    今まで3回注意したのに一度も謝らないし。

    +21

    -0

  • 396. 匿名 2019/07/02(火) 21:32:19 

    わたしアパートの自分が停める場所に停められてた事あって、2回ほど文句言ったわ!

    +6

    -0

  • 397. 匿名 2019/07/02(火) 21:37:57 

    駐禁の罰金18,000円
    スピード違反25〜30km罰金18,000円
    たかが駐禁、ではなくスピード違反と同レベルの罪です。路駐のせいで緊急車両が通れなく、人命に関わった場合は間接的な殺人レベルな事案です。

    +8

    -1

  • 398. 匿名 2019/07/02(火) 21:39:27 

    ありなわけないやろ。
    即警察に通報!

    +4

    -1

  • 399. 匿名 2019/07/02(火) 21:46:24 

    我が家の窓を塞ぐようにほぼ毎日路駐するクソ夫婦!!午前中から18時まで平気で止めてる!公道だからうちの敷地でもないけどテメーんちの駐車場でもないんだよっ!!
    目障りだし車が邪魔で風も入ってこないんじゃボケッ!!
    親は付き合いはないけどご近所の方だからって今のとこ何もしてないけど私は最近自分が家にいる時に来たら駐車してるとこを窓越しから見てる!あそこんちの娘はおかしいって思われても全然いい!!
    お前らのがモラルのないクソだからなっ!。
    しかもそういう時はすぐ立ち去るのな!クソがっ!!

    +22

    -1

  • 400. 匿名 2019/07/02(火) 21:47:22 

    家の前が小学校だから
    お迎えママさん達に毎日される
    1時間も同じ場所でエンジン蒸かさないで...

    +15

    -0

  • 401. 匿名 2019/07/02(火) 21:54:03 

    うちも隣の人がよく停めてたから、黙って警察に通報したよ。何回か駐禁取られてるけど、こりずに停めるのよね…

    +28

    -0

  • 402. 匿名 2019/07/02(火) 21:58:14 

    えー許せない

    +7

    -0

  • 403. 匿名 2019/07/02(火) 21:58:44 

    コインパーキングに停めるお金の余裕もないなら車で来るなよって話だよね

    +9

    -0

  • 404. 匿名 2019/07/02(火) 22:00:39 

    うちはマンションだけど、うちだけ一番端で二台分くらい入る広さある。片側だけ白線があるせいで駐車場と思われずに、業者やら住人の友人やらが普通に使っててイラッとします。
    主人が車通勤なので早朝から夜遅くまで基本停めてはないけど、日中気付くとモヤっとする。わざわざ言わないけど!
    地面の数字が薄れすぎて見えないから書き直してもらおうかな。

    +17

    -1

  • 405. 匿名 2019/07/02(火) 22:16:16 

    >>405
    無駄駐車ですね。
    毎月駐車場代払ってるんですよね。
    管理人さんかマンションの管理会社に言ったほうがいいですよ。

    +19

    -0

  • 406. 匿名 2019/07/02(火) 22:17:02 

    ずっと売れ残ってる分譲建売の家の
    駐車場に車が停まってるんだけど。
    それはありなの?
    まだ売り物で、他人の敷地なのに
    空いてるからって車停めていいのかな。
    ご近所さんとも、妙だねと話してるんだけど、不動産屋とか不審車として警察に報告するのもなぁ。
    きっと誰かの家の客の車だろうし、不審車ではないだろうから、このままでいいのかな。

    +9

    -1

  • 407. 匿名 2019/07/02(火) 22:17:45 

    405です。

    404さんへの返信でした。間違ってすいません。
    しかも無断駐車を無駄駐車となってしまって
    ごめんなさい。

    +14

    -0

  • 408. 匿名 2019/07/02(火) 22:21:40 

    我が家の前にも近所の来客がよく路駐していくよ。
    一度仕事行く前にゴミ回収車の方に鉢合わせて、「車がバッグしづらいから、あなたの家の車をどけてくれないか。」とキツめに言われた。
    「我が家の車じゃありません!誰が停めてるか私も知らないんです。」と言ったら、回収の方も申し訳なさそうにしてたけど。
    路駐する人は本当に路駐が迷惑行為だと学んで欲しい。

    +41

    -0

  • 409. 匿名 2019/07/02(火) 22:26:32 

    同じく裏は旗竿地ですが路駐されたことありません。業者ならお互い様かなって思います。それ以外は無理!常識がある人ならしない行為!!

    +3

    -0

  • 410. 匿名 2019/07/02(火) 22:44:20 

    >>30
    とても失礼な人ですね。

    +1

    -1

  • 411. 匿名 2019/07/02(火) 22:44:22 

    うち旗竿地がよくて旗竿地買ったけどそんな非常識なことしないけどな。旗竿地買ったってだけで【旗竿地を購入する奴は無理して戸建てを購入した貧乏人】とか言われるの悲しすぎるw
    旗竿地の人たちがみんながみんな非常識だなんて思わんでくれーーー!!

    +19

    -3

  • 412. 匿名 2019/07/02(火) 22:46:46 

    カラーコーンにコンクリ詰めて対策した話無かったっけ。
    無理矢理車でどかそうとしたら前がガッツリ凹んで…みたいな。

    +13

    -0

  • 413. 匿名 2019/07/02(火) 23:00:52 

    余裕でなし!!
    うち、シャッターのガレージなんだけど、ガレージの前になんの断りもなしにN●Tとかがでっかいトラック停めて電線工事とかしてるから腹立って出る用事なかったけどシャッターあけてクラクション鳴らした事あるわ。家の前もよく停められてるけどすぐに管轄の交番に電話してる。またこいつかって思われてそうだけど。

    +14

    -1

  • 414. 匿名 2019/07/02(火) 23:10:58 

    袋小路の入り口の自営業者が毎日自分ち前に工事車を路駐してる。入り口だから道路に出る時に出入りしにくい。
    そして娘夫婦が来ると工事車の前に車を停め我が家のほうまで路駐してくる。
    挙句、孫を自転車で遊ばせてるんだけど、自分の家の前は車を停めてあって遊べないから、よその家の前で遊ばせている。うるさい。
    更にゴミまで燃やして煙がすごい。非常識な人はどこまでも非常識。

    +11

    -0

  • 415. 匿名 2019/07/02(火) 23:15:39 

    田舎住みですが路駐はありますよ。
    ほとんどの家は自宅に十分な敷地があるのですが、ご近所の家は自宅の敷地だけでは止められない台数の車を所有してるのでその家の前の道路に路駐してます。
    まぁ、ご近所でも評判の良くないガラの悪い夫婦で子供がたくさんいてその子達が大きくなって車に乗るようになったら置ききれなくなったようです。

    +11

    -1

  • 416. 匿名 2019/07/02(火) 23:30:04 

    家の目の前に車停まってたから、誰か来たのかな?って気になって見たら全然知らない人だった。ずっと乗ってるし奇妙
    ひどい時には駐車場にも停められてた。フェンス壊された

    +15

    -0

  • 417. 匿名 2019/07/02(火) 23:31:06 

    月極駐車場の私が借りてる所に駐車されたよ、近くのパチンコ屋に行くためだと思う。頭に来たから出れないように自分の車停めておいたら何度も切り返しして出たのか居なくなってた。嫌がらせにタバコの吸い殻たくさん捨てて行きやがった、最初から警察に言えばよかったかもだけど、逆恨みされて車になんかされたら嫌だったから。なんで迷惑かけられた上に嫌がらせされるんだろう?

    +18

    -0

  • 418. 匿名 2019/07/02(火) 23:43:47 

    >>41
    まさに家がこんな感じだ。
    裏の一家が堂々と花壇の前でアイドリングするし、夜中に止めてあったりして正直キモイ。
    ちょうど止めた時に私と出くわしたけど、目も合わせずそのまま家に入って行ったよ。
    土地柄ややこしい人が多いらしいから何も言えない。

    +3

    -0

  • 419. 匿名 2019/07/02(火) 23:51:33 

    うちも旗竿地の家の路駐には本当に困っていました。旗竿地のある家から道路渡った反対側の家です。

    うちの駐車場の出口の真ん前にしょっちゅう停められました。車はギリギリ出せる時もありますが、トラックだと出せなくなります。

    ずっと我慢してきましたが、息子が免許を取ったので、ぶつけたら大変だと思い、「息子が免許取り立てで、ぶつけたら困るので。」と言って、割と丁寧に伝える事が出来ました。それから路駐はなくなったので、言って良かったです。

    +11

    -0

  • 420. 匿名 2019/07/02(火) 23:53:43 

    私も同じような状態でずっと悩んでました!
    路駐や私道に駐車する人って、本当迷惑ですよね。
    似た状況の方が多くて、なんだか勇気づけられました。
    ここ、永久保存しときます!(笑)

    +21

    -0

  • 421. 匿名 2019/07/03(水) 00:02:56 

    マキビシしたくなるね

    +7

    -0

  • 422. 匿名 2019/07/03(水) 00:15:36 

    うちもやられた!用事があるであろうその近所の家のカーポート空いてるのになぜかうちの玄関の真ん前の道路に路駐されたよ。
    路駐してたのはその空いてるカーポートがある家に訪ねてきてた友達らしいけど嫌がらせされてるのかと思ったわ。
    とりあえず長々と停めてるからいつでも証拠として突き出せるように写真撮っておいたけど常識なさすぎだよね。
    他にも同じ家の友達だかがうちの駐車場に停めてる時もあって目を疑ったわ。
    思い出すだけでイライラする。
    そういうのは野放しにしてると調子にのるんだけど、かと言って常識の通じないような人種だと思うから下手に直接言ってもダメだと思う。
    そもそも路駐がありえないからこういう道路での困り事はやっぱり警察かなぁ。

    +6

    -0

  • 423. 匿名 2019/07/03(水) 00:16:19 

    家の前に路駐されたら
    すぐに通報します

    実際したし
    そうすると二度と停められないから良かった

    +12

    -2

  • 424. 匿名 2019/07/03(水) 00:24:43 

    旗竿地ってデメリットだらけだから普通は避けるもんね。
    避ける人が多い土地をわざわざ買う=おかしい人達
    ってなるのもわかるよ。
    うち貧乏だけど旗竿地は避けたもん。

    +16

    -1

  • 425. 匿名 2019/07/03(水) 00:25:08 

    なにが波風立てたくないだよ。こういう事なかれ主義の男
    って大嫌い。奥さんの味方してあげればいいのに。

    +6

    -2

  • 426. 匿名 2019/07/03(水) 00:34:55 

    我が家も同じです。我慢していましたが、1人停めるとなぜか台数が増えていく謎。。なので、カラーコーンに、出入り口につき駐車禁止のステッカーを貼り置いてさらに出かける時は鎖をつけたりしてみました。効果ありです

    +5

    -0

  • 427. 匿名 2019/07/03(水) 00:42:26 

    うちの前は車通りの少ない6m道路で、向かいに郵便局がある。
    みんな路駐し放題。
    ちなみに交差点近くだから駐車禁止だし標識もある。
    みんな「ちょっとだからごめんね!」とニヤニヤしながら停める。
    うちが車を出す時に路駐されてると何度も切り返さないと出せない(我が家の敷地の空きスペースにポールを置いてることもあって)
    うちが車を出そうとするのに気づいてニヤニヤしながら走り去るヤツはまだマシ。
    面倒くさそうに走り去るヤツはマジで一度事故れと思う。
    何より一番ムカつくのは何度言っても路駐対策をしない郵便局と開き直る郵便局員。
    郵便局にも駐車場があるんだけど停めにくい作りだったり一番停めやすい位置に局長の車が停まってる。
    郵便局なんて腐るほどあるんだから小さい局の1つや二つ返事潰れても私は困りませんので!

    +15

    -0

  • 428. 匿名 2019/07/03(水) 00:42:28 

    下手に関わって逆恨みされても嫌でしょ。
    旦那さんは利口だよ。

    +1

    -3

  • 429. 匿名 2019/07/03(水) 00:46:14 

    今日うちの軒下に可愛らしい男の子3人が雨宿りしてました(笑)
    田舎だからなぁ。。
    私が帰ってきても特に無視

    +6

    -0

  • 430. 匿名 2019/07/03(水) 00:49:35 

    絶対そんなの無しでしょ。駐車禁止ではなくても人の家の前に止めるだなんて非常識極まり無いわ。

    でもうちの近所には人様の敷地内をまるで自分の土地であるかのように勝手に停めてる人いるよ。そこの家は新築だけど空き家で誰も住んでないから良いと思ってるのか人の家の駐車場に勝手に車停めてるからあまりの非常識っぷりにびっくり。ハウスメーカーの人に注意されてもやめない。こういう人は自分に迷惑さえかからなければ何しても良いって思ってるんだろうね。

    +10

    -0

  • 431. 匿名 2019/07/03(水) 01:01:16 

    本当にこのトピありがたい。
    うちと全く同じ状況です。

    あまりにも路駐がひどいので、やんわりと伝えたつもりですが、伝えた方もこういう時には悪者(うるさい人)にされたりするので、なんだか後味がわるかったです。

    でも迷惑だと考える方が多いのが分かり、伝えて良かったと思います。

    +4

    -0

  • 432. 匿名 2019/07/03(水) 01:14:05 

    うちの近所の旗竿地の家は、来客が来ると路駐、庭の工事のトラックも路駐(敷地の駐車場が狭いため、いれるのが面倒みたい)、狭い駐車スペースに家の車を縦に2台停めているため、奥さんの車を奥にしたいのか、旦那が早く帰ると路駐、ってな感じでした。

    路駐されるとうちの車は出せなくなるか、すごくギリギリ出せるか、になります。

    朝、車を出す時にギリギリだったのですが、奥さんがたまたまいて、「出られへんか?」って出られるのが当前みたいに言われ、ムカついたので、工事の人に直接言いに行きました。

    それでも路駐は続いたので、いい加減我慢も限界で「ぶつけたら困るので」とLINEを入れました。
    それからは、工事の車も敷地内に停めてくれるようになりました。

    +9

    -0

  • 433. 匿名 2019/07/03(水) 01:24:32 

    隣に保育園があって、送迎の親が家の前に停める
    やむを得ない気もするけど、保育園の経営者、年一でも何か持ってこい!とは思う

    +8

    -0

  • 434. 匿名 2019/07/03(水) 01:45:23 

    >>425
    味方しても肝心な時にいなければ蜂の巣突っついて逃げるのと同じだよw
    相手がやばい奴で旦那がいない時なにかあったらどうするの

    +2

    -0

  • 435. 匿名 2019/07/03(水) 02:14:13 

    ごめんなさい、教えてください。

    ここに書かれている方は、自宅の前の道路だったり、敷地だったりすると思います。

    うちの場合、木や芝生が茂っている小さな緑地が家の前にあるのですが、そこに車を駐車されます。
    角地なのですが、門を出てすぐ左横を見ると、緑地に駐車している車が見えてすごく不快です。

    最近、近所の家がリフォーム中で、工事車両を緑地に停められます…。お昼も車の中で食べているし、煙草も吸っていて、家のすぐ前なので気になります。
    近所に住んでいるのであろう人も、駐車場に入り切らないのかいつも停めています。

    ただそこは、公道ではないし、私有地でもないので…街の共有の持ち物?になるのかな?警察に通報しても意味がないのかなとモヤモヤしています。

    通報していい +
    共有の緑地なので通報の意味が無い -
    家の前に路駐されるのはあり?

    +0

    -4

  • 436. 匿名 2019/07/03(水) 02:24:10 

    花壇ギリギリに鉄製の飾りを置いている。突っ込んでくる人は確実に大けがすると思う。引っ越したばかりの頃に自転車をうちの敷地にちょびっと入って僅かなショートカットする人が何人かいたので置きました。

    +8

    -0

  • 437. 匿名 2019/07/03(水) 02:29:28 

    >>8
    団子屋に苦情を言いに行きましょう。
    うちの近所のケーキ屋も最初は駐車場なかったけど、あまりに近所に路駐していく客が多くて、近所中から苦情がきて、駐車場を用意するようになったよ。
    言わなきゃ迷惑になってることに気づかないよ。

    +8

    -0

  • 438. 匿名 2019/07/03(水) 02:30:52 

    蛍光テープは剥がしていいよ。まさかそのままじゃないよね

    +3

    -0

  • 439. 匿名 2019/07/03(水) 02:32:29 

    路駐は警察に通報。取り締まってもらおうよ。

    +7

    -0

  • 440. 匿名 2019/07/03(水) 02:34:14 

    お住いの自治体にある「困りごと相談ダイヤル」みたいなのにかけてみるとか。そのままだと災害の時や緊急車両の妨げになるよね。蛍光テープの事も話す。

    +3

    -0

  • 441. 匿名 2019/07/03(水) 02:49:16 

    この間、狭い道路に路駐している車がぶつけられて、サイドミラーが折れてプラーンとぶら下がる瞬間を見てしまった。しかもぶつかった車はそのまま走り去って行った。詳細を知るのは私のドライブレコーダーだけ。
    けど、その道路を毎日使っている私は、路駐の車が邪魔で無くなればいいと思っているので、犯人探しの噂を聞かなければこのままスルーでいこうと思っています。
    あの日から、路駐の車が明らかに減りました。

    +18

    -0

  • 442. 匿名 2019/07/03(水) 02:57:21 

    隣がアパートなんだけど、うちの塀に沿って住人が路駐してて
    気持ち悪いし直接文句言うのも変な人だったら嫌だしモヤモヤしてたら
    ある日うちに警察がやってきて「あの車はそちらさんのですか」
    とか言うからびっくりした
    否定して、隣のアパートの住人のだって答えた
    誰かが『あそこにいつも路駐されて邪魔』って通報したらしい
    (道は車同士すれ違うのがギリギリな道幅)
    幸い車の持ち主は警察からの注意を聞き入れる人だったみたいで
    その日以降路駐される事はなくなったんだけど
    通報した人や近所の人に、うちが路駐してたとか勘違いされてたら嫌だなって
    すごく嫌な気分だった

    +11

    -1

  • 443. 匿名 2019/07/03(水) 03:06:59 

    >>435
    まともな業者なら作業するにあたって
    緑地に車を停められるよう許可もらってるよ

    +10

    -0

  • 444. 匿名 2019/07/03(水) 03:21:00 

    隣の家がリフォームしてた時、工事の業者の車がうちの前に1mぐらい出てた。さらに後ろのドアを開けっ放しだから、2mぐらいは。買い物帰りに家の前に一度止めて荷物下ろしたい時に邪魔すぎた。

    お隣さんどうこうではなく、業者が気を使って欲しい。

    +2

    -1

  • 445. 匿名 2019/07/03(水) 03:23:34 

    私は警察に通報しました。

    +8

    -0

  • 446. 匿名 2019/07/03(水) 03:25:54 

    リフォーム最近多いからこういうトラブル多いのかな?

    駐車場ある家は別に駐車場借りて、業者の車を駐車場に停めればいいのにね。ゴミ残したり汚していくところもある。近隣への迷惑を考えて、近隣の掃除をしてから帰るような業者だったら評判も上がるだろうに。そこまで頭の回らないところばかりで残念です。

    +1

    -1

  • 447. 匿名 2019/07/03(水) 03:29:02 

    何台も歩道に路駐され 車出せないと声をかけてもキョトン顔 そもそも自転車も出せない状態で 停められる度に声をかけてたら 殺すぞ営業妨害だと声をあらがえドンドンドアを叩き家に乗り込まれた。警察を呼んでも 注意気にせず停める通報を何年も繰り返し 警察にもまたかと苦笑いされてる。こちらが悪いのかとモヤモヤしてます。

    +8

    -0

  • 448. 匿名 2019/07/03(水) 03:30:12 

    1cmでも隣人の家の前に出る場合は声を掛けたいよね。家族が来ててご迷惑をお掛けしますが、必要ならすぐにどかすので遠慮なく言ってくださいって。

    +3

    -0

  • 449. 匿名 2019/07/03(水) 03:31:49 

    >>447
    録音、撮影しつつ、警察と一緒に行くべき。
    殺すぞは脅迫罪。
    路駐を続けるようなら訴えます。で解決すると思う。

    +8

    -1

  • 450. 匿名 2019/07/03(水) 03:39:13 

    業者の車の場合は下請けだろうから、雇い主を聞けばいい。そしてそこに連絡。仕事がなくなるかもしれないからすぐ対応するはず。

    +6

    -0

  • 451. 匿名 2019/07/03(水) 03:58:57 

    家の前に、ほぼ毎日スマートフォン片手に長い間自転車で停車している女性がいます。
    恐らくポケモンGOをしてるのだと思います。
    こちらが車庫を開けても素知らぬ顔で続けています。(駐車場前ではなく花壇前あたりなので邪魔にはなりません)
    毎日知らない人が30〜1時間停まっている気持ち悪さと、そのせいで一階の部屋の窓を開けられない事にモヤモヤします。
    小さい子供もおりますし、義兄がポケモンサイドに住所と迷惑している内容を送りましたが、我が家はポケストップではないので何もできないとの回答でした。
    警察に言えば解決するのでしょうか?看板設置、もしくは直接言う、何をすればやめてくれるのか分かりません。

    +15

    -1

  • 452. 匿名 2019/07/03(水) 03:59:57 

    自分の家の前にコーン置いてるのってどう思う?
    道路上 公道
    自宅に車が突っ込んでくるの防止のため
    たぶん占有許可もらってない
    通学路

    +5

    -0

  • 453. 匿名 2019/07/03(水) 06:40:19 

    看板売ってる

    +18

    -0

  • 454. 匿名 2019/07/03(水) 06:48:09 

    うちも庭を広く取ってリビングの大きい窓を作ってる。その前に毎度生協の配達の車が止まる。斜め前の家が頼んでるのに何故そこに停めない?多分順序の問題なんだろうけど、本当地味にストレス。1度外出がてら睨んだら察したみたいで止めたけど、玄関や車庫前じゃなかったら許可なく停めてOKの人が一定数いますね

    +12

    -0

  • 455. 匿名 2019/07/03(水) 06:57:43 

    主さんとほぼ同じ被害にあってます。
    本当に迷惑です。
    我が家の場合は家の少し先の旗竿地のお宅が来客や自家用車を駐車場に入れるのが面倒くさい時?とかに路駐してます。
    近隣にコインパーキングもあるのに本当に迷惑です。
    自分がされたら不快じゃないのかな?と思ってしまう
    我が家は来客の車が自宅に入らない時は自家用車を事前にコインパーキングに駐車して
    自宅駐車場をあけるようにしたりと路駐にならないようにご近所に配慮してますよ。
    問題の旗竿地のお宅以外の方達は皆さん常識ある方ばかりなのに残念です。
    ちなみに自宅前の道路で道路族させてるのもその旗竿地のお宅だけですが、ボールの音やローラーブレード、一輪車など本当に日常的に迷惑行為多いです。

    +10

    -0

  • 456. 匿名 2019/07/03(水) 07:21:47 

    実際に経験した話です。
    ある日、自宅前のガレージに半分位かぶせるように路駐されて車で出かける予定があったので困ってしまいました。
    出かける予定時間まで2時間ほどあったので待ってたんですが持ち主現れず遅刻できないので警察に連絡。
    ただ、初めて知ったんですが警察って駐禁はかけれてもレッカーなどの移動はできないんです。
    説明されて驚きましたよ!
    駐禁かけて、近隣に持ち主を探して1件1件問合わせに回る事はしてくれます。
    でも持ち主見つからず
    「じゃあ我が家の車は、この車が自主的に移動するまで車庫から出せないって事ですか?!」
    と警察の方に少し文句言ってしまいました・・
    けっきょく持ち主はなかなか現れず私は予定をキャンセルする事になりました。
    この事があって、ガレージ前に防犯カメラをつけました、わりと目立つ場所に(笑)
    それからは路駐されなくなりましたよ。

    +27

    -2

  • 457. 匿名 2019/07/03(水) 07:53:24 

    前の家の前じゃなくて、自宅の前はありなのかな。
    はす向かいの家の人が自宅の前によく停めてる。
    それもNG?

    +4

    -0

  • 458. 匿名 2019/07/03(水) 08:01:40 

    うちも隣の旗竿が縦列でギリギリ二台駐車の駐車場だけど一台入ると自転車が停められないくらい狭いからと
    自転車分前に出し客の車はうちの目の前に停めてくる。
    なぜひとんちの玄関目の前に停めていいと思えるのか?
    通報したらウチしかないからバレるし

    +15

    -0

  • 459. 匿名 2019/07/03(水) 08:09:15 

    車庫の出口から2m以内の駐車だっけ?道路交通法に抵触するのは

    +1

    -1

  • 460. 匿名 2019/07/03(水) 08:36:46 

    >>43
    さすがに一時間一万はないけど
    夏休みになるといきなり空きスペースで商売始める家(田舎、海水浴場近く)が多い。
    じいさんが張りきってガードマンみたいなことしてる。

    +4

    -0

  • 461. 匿名 2019/07/03(水) 08:37:26 

    隣の道路族の来客がうちの車の前に駐車するよ。
    その家もちゃんと駐車場あって車持ってないから自転車つめてその敷地に停めればいいのに、いつも道路に停めてる。
    正直迷惑だわ。

    +9

    -0

  • 462. 匿名 2019/07/03(水) 08:39:48 

    今、近所で工事してるから目の前は朝からトラック停められてるよ…。狭い所の工事だから仕方ないとは思うけど気持ちの良いものではない。

    +9

    -1

  • 463. 匿名 2019/07/03(水) 09:23:34 

    うち、主さんの言う旗竿地の家だけど、自分の家の前だからって車止めてる前の家にムカついている。
    旗竿地の竿の部分が駐車場なんだけど、前の家は自分の家の前だから路駐してもいいさろうって来客の車しょっちゅう止めてるけど、こっちが出入りする時本当に邪魔。

    自分お家の前の道路だから自分に権利がある!って感じで止めてるけど、道路はあなた個人のものじゃないから!
    道路にたくさん面しているからとか関係なく路駐はやめてほしい。

    +7

    -0

  • 464. 匿名 2019/07/03(水) 09:25:40 

    >>148
    もしかして神奈川県警ですか(笑)?

    +5

    -0

  • 465. 匿名 2019/07/03(水) 09:26:18 

    >>456
    警察、車のナンバーから持ち主に連絡してくれるよ。
    近所を1件1件探すなんて手間な事はしない。
    ただ、連絡してもすぐに対応してくれない人も少なくないから、すぐにどけてくれるとは限らないけど。

    +1

    -2

  • 466. 匿名 2019/07/03(水) 09:29:53 

    >>451
    不審者がいて怖いって警察に通報すると、見回りに来てくれるよ。

    +4

    -0

  • 467. 匿名 2019/07/03(水) 09:37:12 

    >>465
    省略しててすみません
    電話はしてくれて持ち主もわかったんですが、
    何度かけても電話に出なかったんです。
    最終的には止めてた人も、どの家の来客だったかもわかりました。

    +9

    -0

  • 468. 匿名 2019/07/03(水) 09:47:50 

    一応すれ違える車幅ですが、園バスも通るのでコーン置いてます。けど毎回停めるおじさんがいます。一度困りますって注意したけど、この幅あったら通れるやろ!そやろ!とキレられました。近所のおじさんではなく、来客っぽい頻度の人なので対策もなく困っています。車幅もあり、駐停車禁止でもないから何とも言えない。

    +6

    -0

  • 469. 匿名 2019/07/03(水) 09:51:14 

    私のお父さん、昔家の前に車停めて2時間後に出掛けようと車行ったら駐禁切られてたよ!敷地内じゃないから仕方ないって言ってた記憶がある。

    +4

    -0

  • 470. 匿名 2019/07/03(水) 10:04:13 

    >>469
    仕方ないよ
    自分の家の前の道路=自分のものだと思ってる人は
    思考が道路族と何も変わらないと気付いてるのかな


    +5

    -0

  • 471. 匿名 2019/07/03(水) 10:08:00 

    一時的な来客だとしても、せめて自分家の前のみ。隣の家にはみ出たりは絶対ダメ。

    車が通れないようならダメだけど、宅配便の車が通れるぐらいなら別に文句もないかな

    +4

    -0

  • 472. 匿名 2019/07/03(水) 10:11:23 

    >>459
    それって家を建てる時の条件なだけじゃなかった?
    道路に2m以上接してなければいけないってやつ
    家の前に路駐されるのはあり?

    +1

    -0

  • 473. 匿名 2019/07/03(水) 10:13:24 

    邪魔な場合、その家にピンポンして退けてもらうな。それでも退かなかったら警察に通報する。近所付き合いというものはそういうこと。

    隣の家にはみ出たり、前の家の前に止めたりは即刻アウトです。

    +10

    -0

  • 474. 匿名 2019/07/03(水) 10:14:34 

    なぜ人ん家の前に路駐するのか。
    少しだけって3分以内とかでもないだろうに。

    +9

    -0

  • 475. 匿名 2019/07/03(水) 10:16:24 

    >>355
    へー 初めて知った! 8時間以上か!
    けど知らない人の家の前に止める路駐は通報していいと思う。どけてもらえるだけマシ。

    +5

    -0

  • 476. 匿名 2019/07/03(水) 10:17:03 

    はっきり言えばいいって人居るけど、そういう非常識な事出来る時点で
    我が強くて厄介な人の可能性大だから危険だよ…
    そういう人達同士が隣り合った時に御近所トラブルが起きるんだと思う

    +11

    -1

  • 477. 匿名 2019/07/03(水) 10:26:44 

    >>371
    うちの前にも不審な車が停まって、おじいさんが何時間もいた。実は近所の奥さんの実父で、DVで逃げ出した妻が娘のとこに逃げてきてると思って張り込んでたらしい。
    結局、娘の家の窓を壊して、パトカー来てた。

    +5

    -0

  • 478. 匿名 2019/07/03(水) 10:29:17 

    >>94
    ウチも一緒、向かいの家のやつが毎日カーポートあるのに路駐、しかもウチの駐車場の前。
    子供は道路族で毎日毎日道路に広がって友達6人ぐらいでボール遊び。親も把握してるのに注意もしない。
    そこの家の祖母が訪ねてくる時は必ずエンジンも止めず人の家の駐車場の真ん前に車横付け。親子代々非常識が受け継がれてる。
    そこの家の親が中学の教員だから、手紙書いて改善されない場合はあなたの勤務先の中学校に相談しますって送ってやったら一切やらなくなった。
    あんなのが教師とか終わってるわ。

    +12

    -1

  • 479. 匿名 2019/07/03(水) 10:29:22 

    勝手に家のガレージに車止めて車内の荷物整理始める馬鹿がいた
    すぐ追い払ったけど正直怖かったよ

    皆も面倒かもしれないけど
    門無い家の人は植木鉢置くとかしたほうがいいよ
    図々しい人は本当にヤバいぐらい図々しい

    +8

    -0

  • 480. 匿名 2019/07/03(水) 10:42:09 

    >>453
    駐車場に停められる場合は有効だけど前の道路は難しいね
    私有地じゃないし

    +3

    -1

  • 481. 匿名 2019/07/03(水) 11:05:17 

    目の前が公園なんだけど路駐皆んなしてる
    看板立ってるのに
    車出そうとしても知らんぷり
    この前はボールが何回も車の横に飛んできたから警察に通報しました
    相手が子供だから注意だけで終わってしまうけど今度またやったら学校と親に直接連絡するつもりです
    大人相手の路駐なら警察呼べば一発で解決ですね!

    +6

    -1

  • 482. 匿名 2019/07/03(水) 11:14:40 

    迷惑なら警察に連絡すれば路駐禁止のところじゃなくても、注意はしてくれる。路駐禁止なら駐禁とってくれる。

    +3

    -0

  • 483. 匿名 2019/07/03(水) 11:16:48 

    >>475
    駐車禁止区域でなければ、昼間だと12時間以内はOKなんだね。けど関係ない家の前に停めた場合は警察に通報していいと思う。明らかな迷惑行為だから。

    +3

    -0

  • 484. 匿名 2019/07/03(水) 11:33:18 

    路駐した車のボンネットの上に米撒いといたら?!

    +2

    -1

  • 485. 匿名 2019/07/03(水) 11:58:47 

    旗竿地のお宅に同じように駐車されて迷惑してますよー
    自宅前は道路に面してるお宅数軒の共有私道なので仕方ないのかとトラブルも嫌だし我慢してたら何年も経って道路工事の時に私道なので所有者の許可の書類が必要なんですが、旗竿地のお宅だけ私道所有してない事知って
    こんな事もあるんだと驚いた事あります。

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2019/07/03(水) 12:32:29 

    459だけど車庫の出口から2mじゃなくて3m以内は駐車禁止だった。

    勿論、車庫の持主の車でもその範囲に駐車したら道路交通法違反になる。

    +1

    -0

  • 487. 匿名 2019/07/03(水) 13:24:26 

    ドミノ・ピザはドミノ・デラックスが一番美味しいと思う。 何種類か食べてみたけど他は美味しいと思えなかった。

    +1

    -2

  • 488. 匿名 2019/07/03(水) 18:06:42 

    >>337
    まだ見てるかな?
    体育館か、体育館の反応が薄ければ大会の運営者に連絡したらいいですよ。

    +2

    -0

  • 489. 匿名 2019/07/03(水) 20:52:43 

    この前路上駐車に注意したらうちの車の同等の車持ってきて「ここなら置いても迷惑はかからない」とか言って実験しやがった‼️
    確かに何回も切り返せばできるけどなぜうちが自分の家に出入りするのに切り返さなきゃいけないのかか,,,それで入れなかったら笑ってくるんだろうな,,,

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード