-
1. 匿名 2019/07/01(月) 18:05:55
主は神奈川出身です、成人するまで有隣堂という本屋さんは全国チェーンだと思っていました。+426
-22
-
2. 匿名 2019/07/01(月) 18:06:22
杏林堂+192
-12
-
3. 匿名 2019/07/01(月) 18:06:57
逆ならあるけど…+20
-6
-
4. 匿名 2019/07/01(月) 18:07:17
えっ有隣堂って全国に無いの?!
初めて知った+442
-19
-
5. 匿名 2019/07/01(月) 18:07:21
ジョイフルというレストラン+900
-15
-
6. 匿名 2019/07/01(月) 18:07:25
さわやかと五味八珍+347
-9
-
7. 匿名 2019/07/01(月) 18:07:25
ヤマザワ+74
-7
-
8. 匿名 2019/07/01(月) 18:07:33
ヤオハン+91
-7
-
9. 匿名 2019/07/01(月) 18:07:37
イズミヤ+244
-6
-
10. 匿名 2019/07/01(月) 18:07:38
主さんと同じく神奈川
ベルベというパン屋さんは全国チェーンだと思ってました+92
-8
-
11. 匿名 2019/07/01(月) 18:07:42
おおぎやらーめん+73
-6
-
12. 匿名 2019/07/01(月) 18:07:46
シャトレーゼ+1021
-13
-
13. 匿名 2019/07/01(月) 18:07:52
スガキヤ
子供の頃は全国にあるものだと思ってたよ!+483
-5
-
14. 匿名 2019/07/01(月) 18:08:12
埼玉にいっぱいあるやじろべえのうどん屋+232
-8
-
15. 匿名 2019/07/01(月) 18:08:29
サンエー(スーパーマーケット)+85
-6
-
16. 匿名 2019/07/01(月) 18:08:37
ヤオマサ+5
-2
-
17. 匿名 2019/07/01(月) 18:08:47
オランダ屋+92
-6
-
18. 匿名 2019/07/01(月) 18:09:00
幸楽苑ってラーメン屋
全国チェーンだと思ってたら西日本にはあまりないってがるちゃんで怒られた+791
-6
-
19. 匿名 2019/07/01(月) 18:09:01
>>1
私も神奈川県民。
有隣堂もだけど鳩サブレーもそうだと知った時は驚いた。
+99
-14
-
20. 匿名 2019/07/01(月) 18:09:03
イトーヨーカドー+334
-4
-
21. 匿名 2019/07/01(月) 18:09:07
サンディ+86
-5
-
22. 匿名 2019/07/01(月) 18:09:07
スーパーのロピア+75
-2
-
23. 匿名 2019/07/01(月) 18:09:08
ポプラ+203
-2
-
24. 匿名 2019/07/01(月) 18:09:26
クリエイト(ドラックストア)+221
-2
-
25. 匿名 2019/07/01(月) 18:09:26
おおぎやラーメン
群馬人ならわかってくれるはず。+137
-3
-
26. 匿名 2019/07/01(月) 18:09:51
ヨークベニマル+184
-3
-
27. 匿名 2019/07/01(月) 18:09:56
>>1
えっ!私40年生きてて、今初めて知ったよ!!+61
-8
-
28. 匿名 2019/07/01(月) 18:10:04
>>14
埼玉県民の私も知らないw
+11
-33
-
29. 匿名 2019/07/01(月) 18:10:15
関東5県にしかないフライングガーデン
ハンバーグ屋です+281
-7
-
30. 匿名 2019/07/01(月) 18:10:19
ようこそサガミへ+203
-0
-
31. 匿名 2019/07/01(月) 18:10:20
回転寿司の銚子丸。わかる人は千葉、東京東側。+389
-7
-
32. 匿名 2019/07/01(月) 18:10:27
全国ってどのくらいの範囲を言うんだろう。大分にサイゼリヤないのはびっくりした。+271
-0
-
33. 匿名 2019/07/01(月) 18:10:33
にしむらコーヒー+23
-2
-
34. 匿名 2019/07/01(月) 18:10:42
ダイコク+30
-3
-
35. 匿名 2019/07/01(月) 18:10:49
出典:tottorizumu.com
+178
-4
-
36. 匿名 2019/07/01(月) 18:10:58
>>14 山田うどんね!+225
-2
-
37. 匿名 2019/07/01(月) 18:10:58
日高屋
関東だけだったとは+385
-2
-
38. 匿名 2019/07/01(月) 18:10:59
私も神奈川!
クリエイトが全国じゃないのはびっくりした+212
-1
-
39. 匿名 2019/07/01(月) 18:11:05
バロー+104
-1
-
40. 匿名 2019/07/01(月) 18:11:24
>>6
静岡県民だね?+99
-1
-
41. 匿名 2019/07/01(月) 18:11:39
アピタやユニーが全国チェーンじゃないと知ってビックリした!+278
-2
-
42. 匿名 2019/07/01(月) 18:12:16
アマノドラッグ+15
-1
-
43. 匿名 2019/07/01(月) 18:12:27
>>35
ローカルに決まってるでしょww+106
-3
-
44. 匿名 2019/07/01(月) 18:12:32
ウエストとか?+82
-1
-
45. 匿名 2019/07/01(月) 18:12:45
>>31
後、焼肉の『赤門』も笑+45
-2
-
46. 匿名 2019/07/01(月) 18:13:10
明林堂って本屋ならあるよ。+35
-1
-
47. 匿名 2019/07/01(月) 18:13:15
愛知県民だけどここに上がってる名前全国チェーンだと思ってたものばっかり…
スガキヤはさすがに知ってたけど+39
-1
-
48. 匿名 2019/07/01(月) 18:13:24
バーミヤン
九州にはない
+338
-38
-
49. 匿名 2019/07/01(月) 18:13:41
スタバですらちょっと前まで全国になかったのに+67
-0
-
50. 匿名 2019/07/01(月) 18:13:46
す!す!す!、スマル亭!+75
-0
-
51. 匿名 2019/07/01(月) 18:14:00
ヨークベニマル+41
-1
-
52. 匿名 2019/07/01(月) 18:14:17
いなげや。
東京から名古屋に来たら、なくてびっくり。+119
-0
-
53. 匿名 2019/07/01(月) 18:14:37
人形の松村+6
-3
-
54. 匿名 2019/07/01(月) 18:14:55
>>18
何かさ、ラーメン屋ってそういう感じの名前の店が多くて、こっちにあるのか無いのか判断付きにくくない(笑)?
例えば私が今住んでる北海道の田舎にも、おじいちゃんが1人でやってる『幸楽苑』っていう寂れたラーメン屋があるけど、たぶんまったく関係ない店なんだろうね(笑)。+110
-0
-
55. 匿名 2019/07/01(月) 18:15:25
ブロンコビリー
ずっと全国チェーンだと思ってた+169
-2
-
56. 匿名 2019/07/01(月) 18:16:08
埼玉県民です。
梅林堂っていう和菓子屋さんが昔から近所にあって、どこにでもあるのかと思ってたら
ほぼ埼玉にしかなくてびっくり!!
群馬2店と渋谷1店だけらしい。+64
-1
-
57. 匿名 2019/07/01(月) 18:16:19
岡山在住。
CMで観る、ミニストップやam/pmとかのコンビニのデザート?スイーツ?が食べてみたい。+63
-1
-
58. 匿名 2019/07/01(月) 18:16:44
>>10
四国だけど、ベルベと言えば葬儀場。+15
-2
-
59. 匿名 2019/07/01(月) 18:17:04
薬王堂
+32
-0
-
60. 匿名 2019/07/01(月) 18:17:42
スーパーライフ+44
-0
-
61. 匿名 2019/07/01(月) 18:19:09
シューマート+10
-1
-
62. 匿名 2019/07/01(月) 18:19:14
>>24
神奈川だけどクリエイトいっぱいある!
だから全国チェーンだと思ってた
+58
-1
-
63. 匿名 2019/07/01(月) 18:19:19
ほぼ全国チェーンがたまたまこの県にだけないってのはなんか違うよね?
当たり前に全国チェーンかと思ったら一部の地域にしかなかったってやつが知りたいなぁ+90
-1
-
64. 匿名 2019/07/01(月) 18:19:33
IKARIスーパー+16
-2
-
65. 匿名 2019/07/01(月) 18:20:07
セブンイレブンだって、今月初めて沖縄に出店するまで、全国制覇じゃなかったから
厳密に全国チェーンっていうのは難しいよね
+146
-1
-
66. 匿名 2019/07/01(月) 18:20:50
性交マート+2
-29
-
67. 匿名 2019/07/01(月) 18:21:10
私も有隣堂全国区だと最近まで思ってた。
最寄り駅2つあるしw
たしか神奈川脱出して日比谷の商業施設に入った気がする。
+10
-1
-
68. 匿名 2019/07/01(月) 18:21:15
デニーズが無い県があるの知らなかった。+107
-1
-
69. 匿名 2019/07/01(月) 18:22:10
戸田書店+19
-1
-
70. 匿名 2019/07/01(月) 18:22:18
コージーコーナー+86
-1
-
71. 匿名 2019/07/01(月) 18:22:41
+103
-3
-
72. 匿名 2019/07/01(月) 18:23:35
>>31 茨城にもあるよ+9
-0
-
73. 匿名 2019/07/01(月) 18:23:41
>>48
無くなったんだ 昔大分市にあったのに+10
-1
-
74. 匿名 2019/07/01(月) 18:23:47
ズレるけどセイコーマート、北海道限定かと思ったら埼玉と茨城あるんだってね
それでも微妙に遠くていけないんだけどびっくり
行ってみたい!
+98
-3
-
75. 匿名 2019/07/01(月) 18:23:58
まるまつ+21
-1
-
76. 匿名 2019/07/01(月) 18:24:00
>>55
え!違うの⁈+4
-1
-
77. 匿名 2019/07/01(月) 18:25:43
>>14
山田うどんのこと?
やじろべえって名前かと思った
ちゃんと書きなよ+63
-13
-
78. 匿名 2019/07/01(月) 18:26:07
>>28
山田うどんかな?
神奈川にもたまにあるよ+65
-0
-
79. 匿名 2019/07/01(月) 18:26:27
>>5 ジョイフル全国区じゃないんだ?!安くていいのに〜 by関東民+7
-10
-
80. 匿名 2019/07/01(月) 18:26:32
スーパーのカスミ
茨城県はカスミだらけだから、どこでもあると思ってた。+80
-1
-
81. 匿名 2019/07/01(月) 18:26:56
>>54
わたし的には「来来軒」っていう個人のラーメン屋を別々の場所で見たことある。
でも、それぞれ単独っぽくてチェーン店の雰囲気ではなかったw。
被る名前ってあるよね。
+26
-0
-
82. 匿名 2019/07/01(月) 18:27:22
クリエイト静岡にもいっぱいあるから全国にあると思ってた。お菓子安いし、アルバイトの学生も含めて店員さんの礼儀がしっかりしてて好き。+39
-0
-
83. 匿名 2019/07/01(月) 18:27:36
>>79ジョイフルは九州のお店だよね+70
-2
-
84. 匿名 2019/07/01(月) 18:27:43
こういうところで、「◯◯(商品名)が近所のスーパーに置いてないんだよね」みたいな書き込みがあると
「うちの近所のオークワにあったよ」とか
「昨日カスミで買ったから、まだあると思う、行ってみて」みたいに書く人がいる
近所のママ友じゃないんだけどって思う+1
-14
-
85. 匿名 2019/07/01(月) 18:28:27
クスリのアオキ+44
-1
-
86. 匿名 2019/07/01(月) 18:29:17
ウジエが出てないわね
ヤマザワは出てるのに+19
-0
-
87. 匿名 2019/07/01(月) 18:29:41
来々軒は全国どこにでもあるけどチェーンじゃないよね+6
-2
-
88. 匿名 2019/07/01(月) 18:30:00
>>48バーミヤンなくなったの?福岡だけどよく行ってたよ。+39
-1
-
89. 匿名 2019/07/01(月) 18:30:03
+137
-0
-
90. 匿名 2019/07/01(月) 18:30:19
全国チェーンってどのレベルまでいくとそうなるんだろう
ジョイフルだって結構各地にある
千葉県にもある+66
-1
-
91. 匿名 2019/07/01(月) 18:31:07
全国制覇してなくても九州、大阪から東京、東北まで広がってたら全国チェーンだと思ってる
たまにこれで愛知だけ跳ばされてる事あるけど+11
-1
-
92. 匿名 2019/07/01(月) 18:31:47
ステーキ宮+139
-2
-
93. 匿名 2019/07/01(月) 18:32:45
OJ
うちの地元じゃマックより多い+0
-2
-
94. 匿名 2019/07/01(月) 18:33:04
フライングガーデン+15
-1
-
95. 匿名 2019/07/01(月) 18:34:10
ちなみにこれがジョイフルの出店範囲
何店舗あるとか、そこまでスクショできなかったけど+40
-0
-
96. 匿名 2019/07/01(月) 18:35:10
ここ見てて1割もわかんない\(^o^)/+8
-1
-
97. 匿名 2019/07/01(月) 18:35:32
>>5
全部の県にあるわけじゃないけど、結構あるよね。+23
-0
-
98. 匿名 2019/07/01(月) 18:35:50
熊本です。お弁当のヒライは全国にあると思ってた。もちろん、ちくわサラダも。+18
-1
-
99. 匿名 2019/07/01(月) 18:35:55
スガキヤは中部と近畿にしかない+77
-1
-
100. 匿名 2019/07/01(月) 18:35:57
ピッコロカリー+5
-1
-
101. 匿名 2019/07/01(月) 18:37:02
>>95 これくらいあれば全国チェーンでいいと思う+67
-3
-
102. 匿名 2019/07/01(月) 18:37:22
焼き肉といえば、“なべしま”なんだけど九州にしか、店舗がないのよね?!CMソングも歌える(笑)+15
-1
-
103. 匿名 2019/07/01(月) 18:37:24
全国制覇と全国チェーンって違うよ
全国チェーンは「地域限定じゃない」って意味です
実際にお店を出してる出してないは関係ありません
関東と関西の二店舗でも地域限定の店としてないなら全国チェーンだよ+19
-2
-
104. 匿名 2019/07/01(月) 18:37:44
天下味・焼肉屋さん+2
-0
-
105. 匿名 2019/07/01(月) 18:37:44
来来亭じゃなく来々軒っていうチェーンがあるのか+2
-0
-
106. 匿名 2019/07/01(月) 18:38:31
ミニストップはこっちの県には無いです+33
-0
-
107. 匿名 2019/07/01(月) 18:39:04
しゃぶしゃぶの木曽路
東海地方にしかないんだっけ
食べ放題じゃないしゃぶしゃぶって全国チェーンでありますか?+16
-31
-
108. 匿名 2019/07/01(月) 18:39:07
レーブドゥシェフ+1
-0
-
109. 匿名 2019/07/01(月) 18:39:14
小諸そば+9
-0
-
110. 匿名 2019/07/01(月) 18:39:16
>>92 ない県もあるけど全国に100店舗あるってHPにあったから全国チェーンでいいと思う+16
-1
-
111. 匿名 2019/07/01(月) 18:40:53
お弁当のどんどん+22
-0
-
112. 匿名 2019/07/01(月) 18:41:24
>>48
昔熊本にあったよ
すぐ潰れた+1
-1
-
113. 匿名 2019/07/01(月) 18:42:12
>>107
群馬にあるよー。
東京にも昔あった気がするけど、今はわからない。+16
-0
-
114. 匿名 2019/07/01(月) 18:42:24
>>107
ごめんなさい
調べたら関東にもありました+7
-0
-
115. 匿名 2019/07/01(月) 18:42:31
ママクリーニング小野寺よ
山形から新潟に引っ越してもあったから全国かと思ってた。山形県、秋田県、仙台市、新潟市しかない+10
-0
-
116. 匿名 2019/07/01(月) 18:43:43
木曽路は東海以外にもある 関東、中部、関西、福岡だから準・全国区+46
-0
-
117. 匿名 2019/07/01(月) 18:44:03
>>108
垂○区民ですな!+0
-0
-
118. 匿名 2019/07/01(月) 18:44:26
スマル亭+4
-0
-
119. 匿名 2019/07/01(月) 18:44:30
>>12 青森、岩手、秋田、島根、四国4県、沖縄以外はあるよ+5
-0
-
120. 匿名 2019/07/01(月) 18:46:47
珍々軒+1
-2
-
121. 匿名 2019/07/01(月) 18:47:53
セーブオン+25
-0
-
122. 匿名 2019/07/01(月) 18:48:05
サンキって全国??
埼玉で南の方の友達は知らなかった。+24
-2
-
123. 匿名 2019/07/01(月) 18:48:09
テンジンヤ
天むすとかの+20
-1
-
124. 匿名 2019/07/01(月) 18:48:11
>>107
え
大阪での法事でも使ったし、都内でも見るよ+6
-0
-
125. 匿名 2019/07/01(月) 18:50:25
ハングリータイガー
神奈川県内にあります。+34
-0
-
126. 匿名 2019/07/01(月) 18:50:26
忠実屋+6
-0
-
127. 匿名 2019/07/01(月) 18:50:38
トピタイと逆のパターンはアリかな 自分の地方だけかと思ってたら他の地方でも知名度あった+9
-5
-
128. 匿名 2019/07/01(月) 18:52:32
>>48
それは今現在という意味でかな?
福岡県民だけどバーミヤン好きだったよ
天津飯のちょっと甘味のあるあんかけが大好きだった+4
-0
-
129. 匿名 2019/07/01(月) 18:52:51
>>12
シャトレーゼはほぼ全国じゃないの?ローカルではないよね。+89
-0
-
130. 匿名 2019/07/01(月) 18:54:19
>>122 埼玉にも何店舗かあるよ+5
-0
-
131. 匿名 2019/07/01(月) 18:56:06
>>108
大阪の高島屋にあるよね
基本は神戸市内だけ?自分は六甲に住んでるけど母親が誕生日とかクリスマスはここのケーキよく買ってました。たまに食べたくて高島屋に行きます。+0
-0
-
132. 匿名 2019/07/01(月) 18:57:11
>>126
それは…+1
-1
-
133. 匿名 2019/07/01(月) 18:58:50
逆に全国制覇してる店って何?
TSUTAYAとか?+36
-0
-
134. 匿名 2019/07/01(月) 19:00:32
ラーメン青葉
地方に越してから食べられなくて辛い+5
-0
-
135. 匿名 2019/07/01(月) 19:01:47
ネーミングからなんとなく千葉だけなんだろうなとは思ってたけど、「房の駅」っていう千葉土産専門店が運営する、道の駅っぽい店が千葉県各地にある。
気になって今調べたら、なんと秋葉原にもあった。
他県の人がよく道の駅と勘違いする。+13
-0
-
136. 匿名 2019/07/01(月) 19:02:01
グラッチェガーデンズって全国にある?+1
-5
-
137. 匿名 2019/07/01(月) 19:02:04
ねぎし都内には沢山あると思ってたからてっきり。
あんなに美味しいのに全国展開じゃないなんてもったいない…+10
-0
-
138. 匿名 2019/07/01(月) 19:03:01
コメダはすべての都道府県にあるらしいけど東海地区のようにどこにでもある感じではない+80
-3
-
139. 匿名 2019/07/01(月) 19:08:36
>>126
潰れたよ‥+4
-1
-
140. 匿名 2019/07/01(月) 19:11:44
クリエイトって全国にないのか
ウエルシアもウィンダーランドも?+13
-0
-
141. 匿名 2019/07/01(月) 19:13:25
豚太郎+6
-0
-
142. 匿名 2019/07/01(月) 19:15:54
>>136
全国にはないだろうけど
すかいらーく系列だからねえ
すかいらーく系列は全国チェーンだよね+24
-0
-
143. 匿名 2019/07/01(月) 19:19:52
最近は山田うどんは全国チェーンだと思ってた。
ちょっと行くとすぐあるし、トラックドライバーの父ちゃんと一緒に出かけるとごはんは山田うどんだったし。
福島県民の旦那に何それって言われてえぇーって思った。
+17
-0
-
144. 匿名 2019/07/01(月) 19:21:06
富士そば+6
-2
-
145. 匿名 2019/07/01(月) 19:23:47
もしかしたら未だ気がついていないかも…
サンドラッグって地域限定じゃないよね?+19
-1
-
146. 匿名 2019/07/01(月) 19:26:08
おどや+2
-0
-
147. 匿名 2019/07/01(月) 19:27:04
ひらお
天ぷら屋です🍤+9
-0
-
148. 匿名 2019/07/01(月) 19:31:22
スガキヤ懐かしい!子どもの頃スーパーのフードコートにあった。なぜかソフトクリームが置いてあるラーメン屋さんだった。今は見ないですね~横浜です。+27
-0
-
149. 匿名 2019/07/01(月) 19:31:55
>>6
静岡ですね!
浜松に仕事で行ったとき近くに五味八珍ありました!
あまり、美味しくなかった。。+11
-0
-
150. 匿名 2019/07/01(月) 19:36:01
>>48
大分の別府辺りになかったっけ?+3
-1
-
151. 匿名 2019/07/01(月) 19:40:35
>>102
九州だけど知らん。+1
-3
-
152. 匿名 2019/07/01(月) 19:41:22
>>48
あるよ。+0
-0
-
153. 匿名 2019/07/01(月) 19:45:26
「アンタの地元に山岡屋(ラーメンのチェーン店)ないの?そんなわけないでしょ」
って言われました+10
-0
-
154. 匿名 2019/07/01(月) 19:46:17
これって、関東キー局のテレビ放送ではよくあることだよね。当たり前みたいに店の名前を言うけど、地方だと何のこっちゃ? ってなるもん。ちょっとムカつくし。+11
-0
-
155. 匿名 2019/07/01(月) 19:46:56
コンビニのポプラ
地元はポプラが1番多かった時期もある。ファミマやセブンができたのはここ数年でローソンとポプラの2強だった+15
-0
-
156. 匿名 2019/07/01(月) 19:47:50
たしかジョイフル(ファミレス)は大分が本元だよね+12
-0
-
157. 匿名 2019/07/01(月) 19:49:25
>>24>>25>>29えっ!全国じゃないんですか!?群馬県民+5
-0
-
158. 匿名 2019/07/01(月) 19:50:08
>>5
ジョイフルはレストランじゃなくて、ファミレスじゃない?
ガストより安いよね?
+27
-0
-
159. 匿名 2019/07/01(月) 19:56:06
スーパーまるき+2
-0
-
160. 匿名 2019/07/01(月) 19:59:55
>>137
横浜だけど結構沢山あるよー
関東一円にはあるんじゃ無いかな?+3
-0
-
161. 匿名 2019/07/01(月) 20:00:35
>>25
おおぎやラーメン好きだよ!+4
-0
-
162. 匿名 2019/07/01(月) 20:02:02
>>48
10年くらい前までは九州・沖縄にもあったんだよ。
事業縮小のために出店エリアが狭められた。+5
-0
-
163. 匿名 2019/07/01(月) 20:03:13
>>5
全国じゃないのか!
マジでびっくり+1
-0
-
164. 匿名 2019/07/01(月) 20:03:19
くるまやラーメン
西日本にはないと最近知った
看板メニューが味噌ラーメンだからかな?+42
-0
-
165. 匿名 2019/07/01(月) 20:04:18
>>102
鹿児島だけじゃない?+0
-0
-
166. 匿名 2019/07/01(月) 20:05:50
レディ薬局+11
-0
-
167. 匿名 2019/07/01(月) 20:07:37
パチンコみたいな外装
スーパー玉出+37
-0
-
168. 匿名 2019/07/01(月) 20:07:49
ウォンツ
引っ越したら全然見なくなった
その代わりにクリエイト見るようになった+2
-0
-
169. 匿名 2019/07/01(月) 20:09:30
>>32
鹿児島にもねーよ+0
-0
-
170. 匿名 2019/07/01(月) 20:10:50
>>35
鳥取に行った時に楽しみに行きましたが、ガッカリしたお店でした。
まず鳥取駅前なのに閉店時間は18時。17時に入店した時、すでに数組待ってました。席はたくさん空いてるのに全く案内しようとしない。閉店時間のことばかり気にしている様子だった。+11
-0
-
171. 匿名 2019/07/01(月) 20:13:29
やまなか家。
調べてみたら東北だけだった。+7
-0
-
172. 匿名 2019/07/01(月) 20:18:02
>>39
※ここはコナントピじゃありません+0
-7
-
173. 匿名 2019/07/01(月) 20:18:16
>>83
ファミレスのジョイフル?
関東にも沖縄にもあったな+6
-0
-
174. 匿名 2019/07/01(月) 20:20:15
ジョイフル以前はよく行っていたけれど、国会で肺癌の患者さんが受動喫煙について意見を述べた時に『いい加減にしろ!』と野次を飛ばしたのがジョイフルの代表取締役と聞いてから行かないようにしている+2
-7
-
175. 匿名 2019/07/01(月) 20:20:38
サミット
+5
-0
-
176. 匿名 2019/07/01(月) 20:20:57
>>133
郵便局+0
-2
-
177. 匿名 2019/07/01(月) 20:21:27
サツドラ+0
-2
-
178. 匿名 2019/07/01(月) 20:21:34
ばんどう太郎は全国区じゃ無いよね+7
-0
-
179. 匿名 2019/07/01(月) 20:23:35
とんかつのKYK
子供の頃からテレビでCMやってるから全国区だと思ってた+5
-0
-
180. 匿名 2019/07/01(月) 20:23:43
外食チェーンって東か西どちからに偏るのはやっぱり文化や味の違いでなかなか未開の地に進出できないのでは?+7
-0
-
181. 匿名 2019/07/01(月) 20:24:03
赤門 焼肉屋です
全国にあるかと思ってたけど千葉県民の日トピでローカルな事を知りました!+7
-0
-
182. 匿名 2019/07/01(月) 20:26:01
浜木綿
主に東海地方中心に展開してる中華料理店。
関東にも少しあるみたい。
女優の浜木綿子のお店って噂を聞いたことあるけど関係ないらしい。+6
-0
-
183. 匿名 2019/07/01(月) 20:26:47
ハングリータイガーは神奈川にしかない
ビックリした。+11
-0
-
184. 匿名 2019/07/01(月) 20:30:27
フレスタ、ゆめタウン。
広島です。+9
-0
-
185. 匿名 2019/07/01(月) 20:31:46
初っ端から静岡人多くてわらえる+20
-0
-
186. 匿名 2019/07/01(月) 20:32:25
>>14
山田うどんなwww
そして、かかしwww+8
-0
-
187. 匿名 2019/07/01(月) 20:36:54
>>122
埼玉はしまむらのお膝元だからねー。
そういやしまむらは47都道府県にあるのかな?+5
-0
-
188. 匿名 2019/07/01(月) 20:37:07
どさんこラーメンは?
へんな鳥のマーク+7
-2
-
189. 匿名 2019/07/01(月) 20:38:41
どっきりカメラのキシフォートは、大田区にしかないと知ってびっくりしてる大田区産まれ大田区育ちのアラフォーです。+3
-0
-
190. 匿名 2019/07/01(月) 20:38:50
>>188
北海道の?
うち東京だけどあるっちゃある。+6
-1
-
191. 匿名 2019/07/01(月) 20:39:03
なんでペリカンのマークなんだろうね+18
-0
-
192. 匿名 2019/07/01(月) 20:40:51
>>190 さん
北海道発のだから、どさん子だったんですね!
今まで知らなかった
ちなみに私は茨城です。北海道から関東圏はあるようですね、、+1
-1
-
193. 匿名 2019/07/01(月) 20:42:07
パシオス+3
-0
-
194. 匿名 2019/07/01(月) 20:44:11
ルーパン🍕+5
-0
-
195. 匿名 2019/07/01(月) 20:50:16
ラーメン福+6
-0
-
196. 匿名 2019/07/01(月) 20:51:22
初めのほうに書き込みしてる方、静岡県の方が多いですね(*´ω`*)
杏林堂・さわやか・サガミ・五味八珍・スマル亭+18
-0
-
197. 匿名 2019/07/01(月) 20:51:57
ヤオコーは埼玉だけ?+5
-2
-
198. 匿名 2019/07/01(月) 20:53:00
>>14
山田うどんのことか!!!!!+5
-0
-
199. 匿名 2019/07/01(月) 20:54:38
>>125
すごく味 落ちたよね 全く行かなくなった+0
-0
-
200. 匿名 2019/07/01(月) 20:56:02
>>10
神奈川だけどベルベ知らない+6
-0
-
201. 匿名 2019/07/01(月) 20:57:04
味の民芸(うどんのファミレス的な)+22
-0
-
202. 匿名 2019/07/01(月) 21:01:45
+2
-0
-
203. 匿名 2019/07/01(月) 21:04:57
ラーメン福を全国区だと思ってた人はいないでしょ 名古屋の中でもマニアックな場所ばかりに出店してる+6
-0
-
204. 匿名 2019/07/01(月) 21:06:17
静岡県民多い気がする💦+16
-0
-
205. 匿名 2019/07/01(月) 21:11:49
ジョリーパスタは全国ですか?
九州在住です、+8
-0
-
206. 匿名 2019/07/01(月) 21:13:59
ドラッグストアコスモス
通称コスモス
ドラッグストアモリ
通称ドラモリ
モリって言う人いるのかな?+6
-0
-
207. 匿名 2019/07/01(月) 21:16:48
206の者です
訂正します
ディスカウントドラッグ コスモス
通称コスモス
の間違いです+0
-0
-
208. 匿名 2019/07/01(月) 21:25:34
>>197
小田原にできたよ+1
-0
-
209. 匿名 2019/07/01(月) 21:28:37
>>205 東京にあるよ!+8
-0
-
210. 匿名 2019/07/01(月) 21:29:53
みよしの🥟🍛+7
-2
-
211. 匿名 2019/07/01(月) 21:29:58
埼玉の一部の人しかわからないかもだけど
百歩ラーメン+5
-0
-
212. 匿名 2019/07/01(月) 21:34:12
文真堂書店
小さい頃はここへ行くのが楽しみでした。+7
-0
-
213. 匿名 2019/07/01(月) 21:36:15
平和堂
滋賀にはたくさんあります。+12
-0
-
214. 匿名 2019/07/01(月) 21:39:40
半田屋
焼肉ヤマト+4
-0
-
215. 匿名 2019/07/01(月) 21:55:28
>>197
千葉だけどあるよ+5
-1
-
216. 匿名 2019/07/01(月) 21:56:34
>>209
あっ、そうなんですね。
失礼しました。+0
-0
-
217. 匿名 2019/07/01(月) 21:57:03
ニュータンタン!+2
-0
-
218. 匿名 2019/07/01(月) 22:00:33
>>5
ん???
ジョイフルって全国じゃないの????
今、知った・・・
福岡、沢山あるよ!+0
-0
-
219. 匿名 2019/07/01(月) 22:00:34
東京で生まれ育ってますが、全国チェーンの本屋がなにかなんて知らないや+4
-2
-
220. 匿名 2019/07/01(月) 22:04:16
>>122
福岡にあるよ+1
-0
-
221. 匿名 2019/07/01(月) 22:08:10
>>126
とっくに消えた会社じゃん+2
-0
-
222. 匿名 2019/07/01(月) 22:10:23
ヤックスドラッグ
読み間違えないでねw
ググると機械的に読み込んだせいか、ヤがセになってるところがチラホラ+5
-0
-
223. 匿名 2019/07/01(月) 22:14:27
>>31
神奈川県にもあるよ(^^v+3
-0
-
224. 匿名 2019/07/01(月) 22:19:29
>>107
神奈川県、東京にも木曽路ありますよ。
ちょっと高い。+6
-0
-
225. 匿名 2019/07/01(月) 22:25:16
>>1
え?違うの?
全国展開だと思うな。
都内にある
気がする。+1
-0
-
226. 匿名 2019/07/01(月) 22:29:22
焼きそばバゴーン+2
-0
-
227. 匿名 2019/07/01(月) 22:33:38
>>110ステーキ宮、四国住みだけど初めて聞いた!
100店舗もあるんだね+4
-0
-
228. 匿名 2019/07/01(月) 22:39:59
>>1
千葉県民だったけど有隣堂って全国チェーンだと思ってた…!
たしかに新宿とか渋谷など都心にはないね…+2
-0
-
229. 匿名 2019/07/01(月) 22:44:19
ジョイフル、アピタ、シャトレーゼ、スガキヤって全国展開してないの!?+18
-0
-
230. 匿名 2019/07/01(月) 23:09:35
+8
-0
-
231. 匿名 2019/07/01(月) 23:12:39
ステーキのヴィクトリア
+3
-0
-
232. 匿名 2019/07/01(月) 23:25:28
鳴門うどん+1
-0
-
233. 匿名 2019/07/01(月) 23:29:58
>>12
シャトレーゼなんて海外にも出店してまっせ。デパ地下みたいなところにあって驚いた。
高級路線なのかどうかは見なかった。賃料高かろうに。+2
-0
-
234. 匿名 2019/07/01(月) 23:31:21
>>24
クリエイト、歌まで歌えるのに!+10
-0
-
235. 匿名 2019/07/01(月) 23:49:06
クイズ番組で「この中で1つだけ全国展開していない店は?」と難問扱いされてた問題
うちの県にはないからドンキだなとすぐ分かったの悲しかったw
+6
-0
-
236. 匿名 2019/07/02(火) 00:06:25
コメダ珈琲+0
-0
-
237. 匿名 2019/07/02(火) 00:08:53
天下一品(ラーメン屋)+5
-0
-
238. 匿名 2019/07/02(火) 00:19:55
原宿舶来食品館
てっきり本店が原宿にあるチェーンだと思ってたが多摩センターと新百合ヶ丘と聖蹟桜ヶ丘にしかなかった+3
-0
-
239. 匿名 2019/07/02(火) 00:24:18
朝鮮飯店+4
-0
-
240. 匿名 2019/07/02(火) 00:26:04
みかづき
イタリアンの。
マックやケンタ的な感じで、どこにでもあると思ってたのに、大学で関東出てきて、全国じゃないと初めて知った。+2
-0
-
241. 匿名 2019/07/02(火) 00:43:18
>>25
おおぎやラーメン長野県もあります
行くとふりかけ掛けてご飯も食べてしまう+1
-0
-
242. 匿名 2019/07/02(火) 01:08:04
ホーマック+2
-1
-
243. 匿名 2019/07/02(火) 01:35:03
>>74
東京(最寄り駅東京メトロ某駅)だけどセイコーマートは原チャなら10分くらい。+3
-0
-
244. 匿名 2019/07/02(火) 01:56:03
>>222 ヤックスは、もしかして千葉だけなんですか?+2
-0
-
245. 匿名 2019/07/02(火) 02:29:11
なぜか、カバのマークのとしまや弁当。
千葉県だけらしい・・・。+3
-0
-
246. 匿名 2019/07/02(火) 02:29:45
高知の味噌ラーメン専門店の國丸
ラーメンとチャーハンがめちゃ美味しい+1
-0
-
247. 匿名 2019/07/02(火) 03:13:25
>>12
とりあえず、関東でも関西でも見たけど
全国じゃないの?+0
-0
-
248. 匿名 2019/07/02(火) 03:14:15
>>189
ご近所さん!
キシフォートにどっきりカメラって名前ついてるの最近知ったよ!笑+1
-0
-
249. 匿名 2019/07/02(火) 03:21:59
文教堂は関東だけ?
田村書店は関西だけだと思うけど+1
-0
-
250. 匿名 2019/07/02(火) 04:22:58
埼玉県民ならわかるかな
セキ薬品
店内で流れる歌が好き+2
-0
-
251. 匿名 2019/07/02(火) 05:27:14
>>140
ウィンダーランドはウェルシアに吸収されたんじゃないの?+4
-0
-
252. 匿名 2019/07/02(火) 06:17:23
ツルハ
ホーマック
ジョイフル(ホームセンター)
+3
-1
-
253. 匿名 2019/07/02(火) 06:40:07
ゆめタウン(you me)は本元が広島だっけ? 中国地方を中心に点在しているよね+3
-0
-
254. 匿名 2019/07/02(火) 08:25:54
サガミ+5
-0
-
255. 匿名 2019/07/02(火) 08:32:14 ID:wKWSkTjG9r
私、神奈川出身の広島住みなんだけど、双方にフジというスーパーがあるが、ロゴも規模も違うから多分別のスーパーよね。
関東のフジスーパーのロゴは緑色、広島のは青。
画像がなくてごめん。+2
-0
-
256. 匿名 2019/07/02(火) 08:55:51
>>170
鳥取県民だけど行ったことないな
スタバの方が絶対おいしいと思う
意味不明に聞こえるかもしれないけど鳥取駅前って県民はなかなか行けないんだよね
駐車場がないからw+3
-0
-
257. 匿名 2019/07/02(火) 09:01:06
ウォンツ+0
-0
-
258. 匿名 2019/07/02(火) 09:11:09
>>25
埼玉にもありますよ!美味しくて好き+0
-0
-
259. 匿名 2019/07/02(火) 09:12:11
くるまやラーメン+4
-0
-
260. 匿名 2019/07/02(火) 09:13:55
ドムドムバーガー+4
-0
-
261. 匿名 2019/07/02(火) 09:15:30
ほとんど知らない・・・+0
-1
-
262. 匿名 2019/07/02(火) 09:22:52
>>98
熊本行った時に初めて見たけど、めっちゃあるから家族とヒライどんだけあるの!って盛り上がった。
うちの県にはない。+0
-0
-
263. 匿名 2019/07/02(火) 09:42:21
>>212
まじか
全国にあると思ってた+0
-0
-
264. 匿名 2019/07/02(火) 09:51:53
鹿児島だっけ、セブン・イレブンがほとんど無くて困ったことがあったな。なんか県外企業は入りにくい土地柄らしくて。+1
-0
-
265. 匿名 2019/07/02(火) 10:12:44
三鷹だけど、マルデナポリ。+1
-0
-
266. 匿名 2019/07/02(火) 10:27:25
イオンも全国制覇していない+0
-0
-
267. 匿名 2019/07/02(火) 10:47:57
>>31
回転寿司の銚子丸は、東京西部にもあるよ〜+0
-0
-
268. 匿名 2019/07/02(火) 11:05:17
>>88
バーミヤンは、結構前に大元のすかいらーくが事業再編か何かで規模を一気に縮小したんだよ。
当時すかいらーくのテレフォンセンターにいて、そんな感じの話を聞いた記憶。
私は沖縄でバーミヤンめっちゃ行ってたから、沖縄からも撤退して悲しかった…+1
-0
-
269. 匿名 2019/07/02(火) 11:06:27
>>260
ドムドム昔は店舗多かったとかじゃない?
地元のはダイエーに入ってたけど、ダイエー自体がなくなったからドムドムも一緒に無くなった。+1
-0
-
270. 匿名 2019/07/02(火) 12:25:20
スーパーフクハラ+0
-0
-
271. 匿名 2019/07/02(火) 12:30:28
>>155
ポプラはローソンポプラになったよね+0
-0
-
272. 匿名 2019/07/02(火) 12:33:51
とんでん+0
-1
-
273. 匿名 2019/07/02(火) 12:48:50 ID:abYERq1C1T
ホーマックとコメリ+1
-0
-
274. 匿名 2019/07/02(火) 12:56:26
薬王堂
東北にあるドラッグストア+0
-0
-
275. 匿名 2019/07/02(火) 13:21:31
>>9
そうそう。上京したらイズミヤなかった!
「さあ歩きだそう、あしたへ振り返らずに~」って
イズミヤの歌が聞けない。。+0
-0
-
276. 匿名 2019/07/02(火) 13:24:13
>>213
平和堂とフレンドマートとね。
なつかしい!+2
-0
-
277. 匿名 2019/07/02(火) 13:26:58
宅配ピザの「リトルパーティ」+0
-0
-
278. 匿名 2019/07/02(火) 13:40:50
コスモス薬品もないのか…+0
-0
-
279. 匿名 2019/07/02(火) 14:03:28
>>31
プリンが美味しいとこ?+0
-0
-
280. 匿名 2019/07/02(火) 14:20:32
ばんどう太郎+0
-0
-
281. 匿名 2019/07/02(火) 14:42:17
サニー(スーパーマーケット)+1
-0
-
282. 匿名 2019/07/02(火) 14:55:18
ドラッグストアコスモス
ちなみに私は宮崎です+0
-0
-
283. 匿名 2019/07/02(火) 15:03:36
>>167
出玉に見えた。+0
-0
-
284. 匿名 2019/07/02(火) 15:09:16
みらべる(小規模スーパー)+0
-0
-
285. 匿名 2019/07/02(火) 15:16:57
JEUGIA。楽器・楽譜・CD
京都の人はどこにでもあると思ってるみたい。
京都にはヤマハが無いのよね~。+1
-0
-
286. 匿名 2019/07/02(火) 15:23:13
>>21
え、サンディって全国じゃないの!?衝撃だった。珈琲館とかはどうなんだろ?+0
-0
-
287. 匿名 2019/07/02(火) 15:34:34
弁当のヒライ
+0
-0
-
288. 匿名 2019/07/02(火) 15:51:25
赤門、銚子丸がでてるけど
地元がきっと同じw+0
-0
-
289. 匿名 2019/07/02(火) 15:55:39
平和堂、アル・プラザ+2
-0
-
290. 匿名 2019/07/02(火) 16:32:56
ここまで読んできたけど、初めて聞く店ばかりだわ。+0
-0
-
291. 匿名 2019/07/02(火) 16:33:07
>>141
とんたろう。
高知県ですか?+0
-0
-
292. 匿名 2019/07/02(火) 16:43:25
喜多方ラーメン 坂内+0
-1
-
293. 匿名 2019/07/02(火) 16:57:18
>>31
埼玉だけど銚子丸あるよー+1
-0
-
294. 匿名 2019/07/02(火) 17:00:54
アヤハディオ(ホームセンターDIY)
エディオン(家電)、シャトレーゼ(洋菓子店)
ジョイフル(ファミレス)、マックスバリュー(スーパー)
平和堂アルプラ(笑)当たり前のように関東方面の親戚に平和堂あるよねという説明から昔したら、存在しないと聞かされ全国的じゃなかったんだ?!と子供の頃に衝撃+0
-0
-
295. 匿名 2019/07/02(火) 17:02:33
コロッケ倶楽部+0
-0
-
296. 匿名 2019/07/02(火) 17:32:10
ロジャース+1
-0
-
297. 匿名 2019/07/02(火) 17:34:01
ラーメン二郎。
有名だけどほぼ東京にしかない(約7割東京)+0
-0
-
298. 匿名 2019/07/02(火) 17:47:19
既出かもしれませんが…
炭焼きレストランさわやか+0
-0
-
299. 匿名 2019/07/02(火) 18:05:16
>>12
全国チェーンじゃないの?+0
-0
-
300. 匿名 2019/07/02(火) 18:07:50
>>29
群馬と埼玉にあるのは知ってる+1
-0
-
301. 匿名 2019/07/02(火) 18:12:33
ジェーソン
お菓子と飲み物はここで買ってたのに新潟転勤で引っ越したらなくてショック!
関東だけのチェーンだったみたい+0
-0
-
302. 匿名 2019/07/02(火) 23:59:29
>>244
ヤックスの名前は千葉だけ+0
-0
-
303. 匿名 2019/07/03(水) 11:34:04
スズラン(デパート)
前のALSOKのCMで看板が映っててどこのスズランだろーね?って夫に聞いたら地元しかないと言われて初めて知った。
あとタコ顔+0
-0
-
304. 匿名 2019/07/03(水) 13:45:52
マルナカ、新鮮市場きむら
どれもスーパーです。
最初はガチで全国チェーンのスーパーだと思ってた+0
-0
-
305. 匿名 2019/07/03(水) 16:34:41
梅林堂
めちゃくちゃ好き+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する