-
1. 匿名 2019/07/01(月) 17:48:43
女性だって、町の定食屋が好きな人もいるはずです。
私の町にはたくさん定食屋があります。
ご飯大盛り、最高!
どんなメニューが好きですか?
私は「カレーと牛丼、ワンプレート」です。
600円。しょっぱい味噌汁付き。+208
-24
-
4. 匿名 2019/07/01(月) 17:49:57
唐揚げ定食につい目がいっちゃうw+178
-2
-
5. 匿名 2019/07/01(月) 17:50:00
みんな大好き生姜焼き定食+155
-9
-
6. 匿名 2019/07/01(月) 17:50:22
いいなぁー、すっごい美味しそう。
入るのは全く抵抗ないし、大盛り頼んでバクバク食べまくりたいけど、帰るまでに吸収されること考えたら外で食べるのってなかなか大変。+11
-11
-
7. 匿名 2019/07/01(月) 17:50:25
>>2
えっざほいざさん今日調子いいっすね+76
-1
-
8. 匿名 2019/07/01(月) 17:50:33
アジフライ定食
家じゃ食べないけど、店だと食べたくなる+233
-2
-
9. 匿名 2019/07/01(月) 17:50:51
食べる物決まってるから座るだけで出てくる。+25
-1
-
10. 匿名 2019/07/01(月) 17:50:56
ミックスフライがあると嬉しい+100
-1
-
11. 匿名 2019/07/01(月) 17:51:22
>>1
食べたら美味しいと思いますが見た目が悪い+38
-11
-
12. 匿名 2019/07/01(月) 17:51:31
日替わり定食好き
よく行くところはいつも違うメニューだから楽しみにしてる+43
-0
-
13. 匿名 2019/07/01(月) 17:51:35
大戸屋の甘酢唐揚げすき+59
-3
-
14. 匿名 2019/07/01(月) 17:51:39
大戸屋派+
やよい軒派-+22
-53
-
15. 匿名 2019/07/01(月) 17:51:39
>>1
おいしそう~!
定食屋って、なんか家庭的っていうか、独特な暖かみがあって良いよね◎。
でも、近年はほとんどそういうお店が潰れてしまったりして、なかなか見かけないのが残念。
地域によってはそういったお店がたくさん残ってるのかな?
私の居住エリアは札幌なんだけど、札幌だとこういう定食屋さんはもうレアになってしまった。
+46
-3
-
16. 匿名 2019/07/01(月) 17:51:48
焼き魚定食とか煮魚定食が好き
けど頼むのはいつも唐揚げ定食や豚カツ定食
+39
-2
-
17. 匿名 2019/07/01(月) 17:51:54
>>7
ウザいから全部通報してる。+38
-7
-
18. 匿名 2019/07/01(月) 17:52:05
日替わりをあえて確認しないで頼むのが楽しい+9
-0
-
19. 匿名 2019/07/01(月) 17:52:16
好き好き!
やよい軒
宮本むなし
街かどや
毎度おおきに食堂
一人で全然いける!+80
-4
-
20. 匿名 2019/07/01(月) 17:52:37
干物専門店のサーモン定食
うま+8
-0
-
21. 匿名 2019/07/01(月) 17:53:09
定食屋大好き!
大盛り頼むことあるけど、店員さんによっては「大盛りで」って頼んだ後に変な間ができる時がある(笑)+52
-0
-
22. 匿名 2019/07/01(月) 17:53:16
たまに食べたくなるのは決まって定食
自分以外の作る
ザ・ごはんっていうのが一番美味しい+37
-0
-
23. 匿名 2019/07/01(月) 17:53:18
>>9
凄い❗
常連さん。+12
-1
-
24. 匿名 2019/07/01(月) 17:53:33
やまやのランチ。唐揚げとか焼き魚や生姜焼き他からおかず選べて、ご飯、明太子、高菜が食べ放題。がるちゃんで知って行って来ました+105
-2
-
25. 匿名 2019/07/01(月) 17:53:44
まいどおおきに食堂で好みの定食作る!
好きなものだらけで幸せ。+38
-0
-
26. 匿名 2019/07/01(月) 17:54:08
家で面倒くさくてなかなか作らないメニューを食べるよ。魚の煮付けとか。+23
-0
-
27. 匿名 2019/07/01(月) 17:54:13
定食屋は大好きだけどカレーに味噌汁は納得いかぬ!+19
-3
-
28. 匿名 2019/07/01(月) 17:54:13
多分私の県のローカル定食チェーンなんだけど、ボリュームあるのにどのメニューも800円前後で、無料で雑穀米にしてくれる所があってよく行ってる。+26
-0
-
29. 匿名 2019/07/01(月) 17:55:14
松のやさんややよい軒大好きです
お魚系は家で作らないのでアジフライ定食や焼きサバ定食をよく食べる+16
-1
-
30. 匿名 2019/07/01(月) 17:55:35
ミートボールシチュー。
これに味噌汁とご飯がつきます。
ボリュームあって、おいしいです。+75
-6
-
31. 匿名 2019/07/01(月) 17:55:51
定食屋の古くさーいナポリタンが好き+28
-3
-
32. 匿名 2019/07/01(月) 17:55:55
トンカツ定食が好き。
定食屋さんは落ち着く。+31
-2
-
33. 匿名 2019/07/01(月) 17:56:09
定食LOVE+11
-0
-
34. 匿名 2019/07/01(月) 17:56:48
唐揚げ定食お待ち!+131
-4
-
35. 匿名 2019/07/01(月) 17:56:54
昔からある棚から好きな惣菜を選ぶ食堂が
好きです。
入りづらい雰囲気ですが安くてお腹いっぱい食べられる。+11
-2
-
36. 匿名 2019/07/01(月) 17:58:09
「孤独のグルメ」みたいな定食屋に行きたい✨+67
-0
-
37. 匿名 2019/07/01(月) 17:58:12
なか卯が行きつけかな
少量の親子丼に辛いうどんが付いてるのが好き+20
-2
-
38. 匿名 2019/07/01(月) 17:58:36
宮本むなしって関東の人は知ってるの?+1
-3
-
39. 匿名 2019/07/01(月) 17:59:55
キクラゲ炒めです。
大好き!+51
-42
-
40. 匿名 2019/07/01(月) 18:00:04
大戸屋といえば、お味噌汁なんであんな不味いの?
会議とかで問題にならないのかといつも思う。私が通ってる店舗だけなのかな?+22
-3
-
41. 匿名 2019/07/01(月) 18:00:05
昔の職場の近くに肉豆腐定食がおいしい店があって
たまに、思いだして作るのだけれど同じ味に出来ない+1
-0
-
42. 匿名 2019/07/01(月) 18:00:32
好きなもの好きなだけ食べても太らなければいいのに。
そしたら毎日毎食24時間365日定食屋で大盛り頼みまくるわ。全国制覇したいぐらい。
ああ食べたい、食べまくりたい。
お腹いっぱい食べたいよ。いいな、美味しそう。食べても太らない人が羨ましい。+83
-0
-
43. 匿名 2019/07/01(月) 18:00:38
>>38
関西にいた時何回か行ったけど味はイマイチ。
+1
-1
-
44. 匿名 2019/07/01(月) 18:00:47
>>32
トンカツ屋さんって高いよね普通に1人2000円くらいかかっちゃう
定食屋さんではもっと安いのかな?+51
-1
-
45. 匿名 2019/07/01(月) 18:01:11
>>36
ちょっと小汚い感じのところなら、たくさんあるとおもうよー
+5
-0
-
46. 匿名 2019/07/01(月) 18:01:50
>>14
やよいけんは安いけど不味すぎてダメだった
大戸屋は普通だけど高い+4
-16
-
47. 匿名 2019/07/01(月) 18:03:50
>>17
この人、yahoo の株の掲示板にもいる気がする。よく似たのいっぱいいるから、違うかもだけど。+4
-1
-
48. 匿名 2019/07/01(月) 18:04:02
>>15
主です
東京ですが、やはりどんどん閉店しています。
理由は後継者がいないから、というものです。
チェーン店もいいですが、ご夫婦で経営されている定食屋って、雰囲気もいいですよね〜。
たまにオマケしてくれたり。
おじちゃんおばちゃんと言葉をかわすのも、楽しい。
+54
-0
-
49. 匿名 2019/07/01(月) 18:04:37
松屋の味噌汁って何年か前に急に薄くなって不味くなった気がする+1
-1
-
50. 匿名 2019/07/01(月) 18:05:01
一般的な定食屋って焼き肉定食って一昔前は肉はジンギスカンでしたよね?
今はどうかは知らないけど+8
-2
-
51. 匿名 2019/07/01(月) 18:05:07
>>27
定食屋ってどんなメニューにも味噌汁ついてくることが多いよ
醍醐味のひとつ+18
-0
-
52. 匿名 2019/07/01(月) 18:08:42
お米がふっくら炊けていてお味噌汁と香の物が美味しいところは
当たりだと思っている
バリエーション豊富な和定食屋さんが好きです
サバの味噌煮や焼き魚が美味しいお店も嬉しい+26
-0
-
53. 匿名 2019/07/01(月) 18:08:44
クリームコロッケ定食
自分では作れないから店で食べたい!+82
-2
-
54. 匿名 2019/07/01(月) 18:12:52
毎回B定食です!
スープご飯おかわり自由!+42
-1
-
55. 匿名 2019/07/01(月) 18:13:44
私も町の食堂、町の中華屋が好き!
食堂なら豚肉のしょうが焼きが美味しいかどうかでリピーターになるかの指標としてる。+20
-1
-
56. 匿名 2019/07/01(月) 18:14:45
定食大好き!!
夫婦でやってる小さいお店の日替わり定食が楽しみで仕方ない!!!
毎日通いたいくらいです。+19
-0
-
57. 匿名 2019/07/01(月) 18:20:06
沖縄県民は年齢性別関係無しで
定食屋を利用するの普通w。+14
-0
-
58. 匿名 2019/07/01(月) 18:20:44
小鉢の数が多いと嬉しい😆+17
-0
-
59. 匿名 2019/07/01(月) 18:20:47
>>1
めちゃくちゃ美味しそう!!
食べてみたい!+8
-0
-
60. 匿名 2019/07/01(月) 18:21:49
>>53
いいねー!美味しそう♡
揚げ物系は家で作りたくないから定食屋で食べたい!+14
-0
-
61. 匿名 2019/07/01(月) 18:24:55
>>59
ハイカロリーですが、美味しいです!
カレーは、まさに家のカレーって感じ。昔の。+6
-0
-
62. 匿名 2019/07/01(月) 18:26:42
>>6
カショオさん?
外で食べるの怖いよね。+8
-0
-
63. 匿名 2019/07/01(月) 18:32:50
地方の個人の定食屋はつい行ってあげたくなる
雰囲気も好き+4
-1
-
64. 匿名 2019/07/01(月) 18:34:00
いつか、おなかを空かせて
北海道の”スパカツ”
っていうの食べてみたい+7
-0
-
65. 匿名 2019/07/01(月) 18:35:36
>>64
知らなかったから調べて見た。
これおいしそう!!
たまに地方に、こういった「おお」っとおもう組み合わせってあるよね+28
-2
-
66. 匿名 2019/07/01(月) 18:36:44
出来てる惣菜が並んでて、自分で好きなものチョイスして、、、って感じの所好き。+11
-0
-
67. 匿名 2019/07/01(月) 18:37:23
私、石川県の金沢の「ハントンライス」食べてみたいです。
ケチャップで味付けしたバターライスの上に、半熟の薄焼き卵と白身魚のフライを乗せ、
タルタルソースをかけたものです。+47
-3
-
68. 匿名 2019/07/01(月) 18:43:25
>>13
ありがとうございます
大戸屋パートより+25
-0
-
69. 匿名 2019/07/01(月) 18:55:42
今日お昼にやよい軒でさば味噌定食と玉子焼き食べました。+25
-2
-
70. 匿名 2019/07/01(月) 18:59:44
>>39
斬新ですね。
躊躇ってプラマイどっちも押せなかった。+8
-0
-
71. 匿名 2019/07/01(月) 19:00:37
高校の最寄り駅にあった定食屋さん
サラーリーマンやタクシーの運転手さんたちや
ガテン系の人がモリモリ食べてるお店
めちゃくちゃ美味しかった❤
学校帰りにから揚げ定食や豚カツ定食食べてたなー
+13
-0
-
72. 匿名 2019/07/01(月) 19:05:54
>>68
もうちょっと安くして~+7
-1
-
73. 匿名 2019/07/01(月) 19:06:23
>>71
タクシーの運転手さんが行く店は
間違いないというね。
弁当屋さんもそう。+25
-0
-
74. 匿名 2019/07/01(月) 19:14:30
>>54
こんなメニュー見るだけでテンション上がる♪+7
-0
-
75. 匿名 2019/07/01(月) 19:15:34
鯖の味噌煮や
しょうが焼きがおいしい定食屋さんは
ハズレなしたと思う+12
-0
-
76. 匿名 2019/07/01(月) 19:20:29
いつも行ってた定食屋さんが常連扱いしてきたから行くのやめた
知らん顔しててほしいんだよー+30
-2
-
77. 匿名 2019/07/01(月) 19:29:28
>>1
牛肉とカレー好きだからこういうの好きかも+6
-0
-
78. 匿名 2019/07/01(月) 19:37:23
>>3
メンタル疾患のトピでも見たけど、
荒しなんだね。
通報した。+5
-0
-
79. 匿名 2019/07/01(月) 19:45:08
>>17
私も。+2
-0
-
80. 匿名 2019/07/01(月) 20:24:57
+9
-0
-
81. 匿名 2019/07/01(月) 20:29:24
今吉野家では定食おかわり無料です+12
-1
-
82. 匿名 2019/07/01(月) 20:33:32
定食屋さんというか町中華が好きでBSのたまちゃんの町中華みてます。
中華やさんもどんどん減ってますよね。+5
-0
-
83. 匿名 2019/07/01(月) 21:37:29
>>48
そうなんだよ。チェーン店の安定した美味しさもいいし、
個人店のあったかさも捨て難い。(個人点は人によっては入るのに勇気がいるだろうけど)
私も個人店に何回か行ったら、手作りのお漬物と、りんごを剥いたのをおまけにつけてくれたなぁ
りんごを田舎からもらったんだ~よかったら食べて~って。嬉しかったな+5
-0
-
84. 匿名 2019/07/01(月) 22:07:39
ダッカ - 高岳/喫茶店 [食べログ]tabelog.comダッカ (高岳/喫茶店)の店舗情報は食べログでチェック! 【喫煙可】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。
名古屋の店だけどここおすすめ+1
-0
-
85. 匿名 2019/07/01(月) 23:10:20
チェーン店の定食屋ばっかりになって悲しい
町の定食屋さんが好きなのに
頑張ってほしいし、みんな地元の個人の定食屋さん行ってみて+8
-0
-
86. 匿名 2019/07/01(月) 23:44:46
町の定食屋って、なんか味がこいんだよね
でもそこもいいんだよね!+3
-0
-
87. 匿名 2019/07/02(火) 14:54:30
>>44
それ東京というか関東圏じゃないかな?
東京のとんかつ専門店で食べたとんかつは美味しくて感動した。
2000円の価値があった。+0
-0
-
88. 匿名 2019/07/02(火) 15:02:13
福岡の天ぷら屋さんはメインが定食メニュー。
メニュー写真は便宜上全品盛られてるけど、実際は揚げたてを一つずつ(時々2つ)持ってきてくれる。
あと、カウンターの上に取り放題のイカの塩辛やお漬物が3品ぐらいある。
「だるまの天ぷら」と「天ぷらのひらお」は福岡の自慢。おしながき|店内商品 - 天麩羅処ひらおwww.hirao-foods.netおしながき|店内商品 - 天麩羅処ひらお おしながき|店内商品 - 天麩羅処ひらお〒812-0053 福岡県福岡市東区箱崎7丁目10-68「いかの塩辛」無料サービス全店再開!!HOME > おしながき|店内商品 - おしながき店内商品 単品メニュー 定食メニュー金額は税込...
+0
-0
-
89. 匿名 2019/07/03(水) 01:44:57
オフィス街だと夜は居酒屋でランチタイムは定食やってる店あるよね。日替わり定食食べてみたい。+2
-0
-
90. 匿名 2019/07/03(水) 18:19:03
大好きです!しかも店先のサンプルがちょっと汚れてるような味のある定食屋が好きです。+0
-0
-
91. 名無しの権兵衛 2019/07/07(日) 02:29:01
定食の専門店ではありませんが・・・
松屋系列のとんかつ店松のや(松乃家)のロースかつ定食税込530円。
しかもセルフサービスの店舗ではご飯・味噌汁お代わり自由だから、大食いさんでもこの価格で満腹になれます。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する