ガールズちゃんねる

進撃の巨人:テレビアニメ「The Final Season」がNHKで2020年秋スタート

1173コメント2019/07/31(水) 01:13

  • 1. 匿名 2019/07/01(月) 08:07:37 

    進撃の巨人:テレビアニメ「The Final Season」がNHKで2020年秋スタート - MANTANWEB(まんたんウェブ)
    進撃の巨人:テレビアニメ「The Final Season」がNHKで2020年秋スタート - MANTANWEB(まんたんウェブ)mantan-web.jp

    諫山創さんの人気マンガが原作のテレビアニメ「進撃の巨人」の「The Final Season(ファイナルシーズン)」がNHK総合で2020年秋から放送されることが7月1日、明らかになった。「進撃の巨人」は、圧倒的な力を持つ巨人たちを相手に人類が絶望的な戦いを挑む姿を描いたマンガ。諫山さんのデビュー作で、2009年9月に月刊マンガ誌「別冊少年マガジン」(講談社)で連載がスタートした。

    +55

    -2

  • 2. 匿名 2019/07/01(月) 08:08:07 

    あんまり間があかなくて嬉しい

    +154

    -3

  • 3. 匿名 2019/07/01(月) 08:08:34 

    ファイナルってことはちゃんと収束するんだね

    +215

    -1

  • 4. 匿名 2019/07/01(月) 08:08:34 

    海!

    +21

    -0

  • 5. 匿名 2019/07/01(月) 08:08:55 

    楽しみ!!ファイナルシーズンということはこれで終わりなのかな…

    +195

    -2

  • 6. 匿名 2019/07/01(月) 08:09:49 

    まだ続けるの?
    登場人物多すぎてわけわからん
    眉毛太い人リーペイスに似てる

    +3

    -68

  • 7. 匿名 2019/07/01(月) 08:10:33 

    2020年秋までに原作も終わるということかな?

    +232

    -0

  • 8. 匿名 2019/07/01(月) 08:10:40 

    その前にまた総集編(映画)放送して欲しいな

    +53

    -3

  • 9. 匿名 2019/07/01(月) 08:10:41 

    ついに海まで来たねー

    +98

    -0

  • 10. 匿名 2019/07/01(月) 08:11:04 

    Netflixでまとめて見てるからわからないんだけど、進撃って毎回NHKなの?

    +4

    -6

  • 11. 匿名 2019/07/01(月) 08:11:11 

    オニャンコポンは出てこないんだね、残念。

    +2

    -11

  • 12. 匿名 2019/07/01(月) 08:11:44 

    >>6
    見てないけど、むしろちゃんと終わらせるのは好感持てる

    +116

    -0

  • 13. 匿名 2019/07/01(月) 08:14:41 

    みる!!
    まだ1年以上も先。待ち遠しい!

    +133

    -1

  • 14. 匿名 2019/07/01(月) 08:14:43 

    マーレ編は一気に謎が解明されてくから見応え凄そう!!!

    +150

    -0

  • 15. 匿名 2019/07/01(月) 08:14:44 

    2020年秋って来年かー!

    +85

    -0

  • 16. 匿名 2019/07/01(月) 08:15:48 

    原作もあと数巻で終わりなのかな

    +104

    -0

  • 17. 匿名 2019/07/01(月) 08:15:56 

    やったー!2020にはじまるって結構はやい!

    +14

    -2

  • 18. 匿名 2019/07/01(月) 08:16:07 

    >>11
    オニャンコポンは出るんじゃないの?

    +60

    -0

  • 19. 匿名 2019/07/01(月) 08:18:28 

    アニメが丁寧に描かれてて好きだわ~

    +129

    -1

  • 20. 匿名 2019/07/01(月) 08:19:38 

    >>18
    オニャンコポンは「みんな違ってみんないい」(うろ覚え)みたいなエルディアも肯定する割と大事なこと言うから出ると思う

    +54

    -0

  • 21. 匿名 2019/07/01(月) 08:27:00 

    また1年以上待たされるのね
    でも3年待ったことあるから大丈夫
    頑張る

    +146

    -1

  • 22. 匿名 2019/07/01(月) 08:27:51 

    先の話過ぎるだろ

    +3

    -1

  • 23. 匿名 2019/07/01(月) 08:28:12 

    >>20
    >>18

    11です。2週ぐらい録画見てなかったから早とちりしました(汗
    ファイナルシーズンはマーレ編ですね!
    失礼しました

    +4

    -1

  • 24. 匿名 2019/07/01(月) 08:31:01 

    進撃もやっぱ終盤なのかー…
    単行本派で、思わずネタバレサイト見てしまって旦那に
    今月の進撃がやばいことになってるよー!
    と言ったら
    いつでもヤバイじゃん と返された。確かに。
    綺麗に終わってくれるのは嬉しいけど、面白いから終わってしまうのは残念の複雑だよー

    +123

    -2

  • 25. 匿名 2019/07/01(月) 08:31:36 

    楽しみだけど今テレビでやってるやつでさえ話についていけてない…。内容難しくないですか?

    +7

    -7

  • 26. 匿名 2019/07/01(月) 08:32:46 

    ファイナルシーズンって何クール?
    一年くらいしないとマーレ編終わらなくない?
    駆け足でなく、じっくりしっかりやってほしい!

    +119

    -1

  • 27. 匿名 2019/07/01(月) 08:40:17 

    >>24
    ワンピースも好きだけど、あそこまで長期連載じゃなくていいな...終わるのは寂しいけど、先が知りたいという複雑な思いはわかる(笑)

    +71

    -0

  • 28. 匿名 2019/07/01(月) 08:46:45 

    ファイナルかー。まだまだみたいなー。

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2019/07/01(月) 08:47:53 

    夕べ見てて痺れた。進撃もついに終わるんだね。ずっと原作追ってるけど、こんなに心揺さぶられる作品が読めて幸せだと思った。寂しいけど、諌山先生は長引かせるよりきっちり終わらせてくれそうだし。

    +158

    -2

  • 30. 匿名 2019/07/01(月) 08:54:52 

    今、28巻まで出てるから、30巻ぴったりで終わるのかな?

    +54

    -1

  • 31. 匿名 2019/07/01(月) 09:17:25 

    >>30
    あと2巻で!?

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2019/07/01(月) 09:18:44 

    >>10
    確かシーズン3の前期からNHKになったと思います。
    それまでTBS系でした。

    +42

    -0

  • 33. 匿名 2019/07/01(月) 09:18:47 

    このトピは進撃の雑談もOKなのかな?

    +27

    -1

  • 34. 匿名 2019/07/01(月) 09:21:57 

    それまでに原作終わるってことかなー

    +35

    -0

  • 35. 匿名 2019/07/01(月) 09:24:39 

    単行本に収まる話数で終わるならあと何話か予測できそうだね。

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2019/07/01(月) 09:32:20 

    ヒッチはアニメだと可愛いよね

    +97

    -0

  • 37. 匿名 2019/07/01(月) 09:41:03 

    >>26
    個人的にはファイナルなんだから分割3クールくらいでじっくりやってくれたらなぁと思うけど無理かなぁ

    +41

    -0

  • 38. 匿名 2019/07/01(月) 09:44:27 

    来週からシーズン1から放送してほしい...

    +71

    -0

  • 39. 匿名 2019/07/01(月) 09:49:19 

    >>38
    ネトフリで最新話含めて全部見られるよー!

    +10

    -0

  • 40. 匿名 2019/07/01(月) 09:51:17 

    最近の進撃の面白さは異常

    +126

    -0

  • 41. 匿名 2019/07/01(月) 10:22:57 

    自分の中でもう進撃ロスが始まってる。

    +78

    -0

  • 42. 匿名 2019/07/01(月) 10:37:39 

    >>30
    30巻ぴったりとか無理すぎ
    30巻ならあと4話で終わるわ

    +26

    -0

  • 43. 匿名 2019/07/01(月) 10:51:51 

    あと1年以上か〜長いな
    毎週の楽しみがなくなって寂しい

    +44

    -0

  • 44. 匿名 2019/07/01(月) 11:15:43 

    原作は読んでるけど、アニメは時々しか観ない派です。
    次の放送が、来年なのに、早いんだ。
    エヴァンゲリオンの時も思ったけど、アニメファンの人は、やっぱ気が長いな。

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2019/07/01(月) 11:45:44 

    ファイナルシーズンか〜(;_;)
    終わるのが寂し過ぎる。・゜・(ノД`)・゜・。

    +11

    -2

  • 46. 匿名 2019/07/01(月) 12:38:39 

    >>44
    一期と二期の間を考えればめちゃくちゃ短く感じる

    +47

    -0

  • 47. 匿名 2019/07/01(月) 12:41:02 

    今回のOP曲すごい好きだった。
    一期のOPアレンジなのに新鮮だったわ。

    +75

    -2

  • 48. 匿名 2019/07/01(月) 12:47:28 

    やっぱり漫画は30巻前後で終わるのが1番いいよね。
    だらだら続けてるのって場所とって邪魔だしテンポ悪くて脱落しちゃう。

    +39

    -1

  • 49. 匿名 2019/07/01(月) 13:08:26 

    昨日の放送で
    to be continued
    と出たときに歓喜し、EDの予告、最後に2020年秋って情報まで出してくれてありがとうNHKと思った!

    +111

    -0

  • 50. 匿名 2019/07/01(月) 13:32:05 

    もうじき終わると思うと寂しいな。
    主要人物をバンバン殺してるし、どんどん調査兵団が居なくなってて心配だわ。

    ネタバレでリヴァイ兵長の事も読んだけど、ファイナルシーズンはもうしばらく 勇姿を見せてほしいな。

    +27

    -0

  • 51. 匿名 2019/07/01(月) 13:43:07 

    こないだのトピックで、がるちゃんの場合NHKに金払ってなくて見てる人が4割くらいいてわらった

    +8

    -4

  • 52. 匿名 2019/07/01(月) 13:54:33 

    マーレ編は最初の方だけは退屈

    +32

    -4

  • 53. 匿名 2019/07/01(月) 14:35:01 

    進撃嫌いな人は本当に何が面白いのか
    わからないと思うけど…
    今も難しいところあっても、私の中ではずっと面白さを更新してる。
    読む手が止まらない

    +84

    -0

  • 54. 匿名 2019/07/01(月) 14:53:28 

    >>52
    私はマーレ編最初から面白かったけどなぁ。
    新鮮で楽しめた。こうなってたんだとか、ライナーやアニやベルトルトの事が知れてよかった

    +59

    -0

  • 55. 匿名 2019/07/01(月) 14:55:01 

    >>38
    今週水曜からBS日テレでseason1の
    放送がありますよ。

    +42

    -0

  • 56. 匿名 2019/07/01(月) 14:56:22 

    >>52
    わかるよ。
    ファンだけどマーレ編が始まった時 諫山さんの新連載かな?と思うくらい世界観変わったからね。
    パラディ島のキャラ半年?くらい出てこなくて
    1回離れてしまった。

    今はまた面白くて見てるけど、これをどうアニメで まとめるのか…

    +47

    -0

  • 57. 匿名 2019/07/01(月) 15:03:15 

    結末は映画とかにならないで欲しいな
    映画だと端折られるから……
    全部アニメでやってほしい

    +28

    -0

  • 58. 匿名 2019/07/01(月) 15:19:03 

    マーレ編はあっちからの視点も必要だから作ったんだろうな。だって今1巻から読むとライナー達への思いも変わってくるもん。
    重要だと思う

    +83

    -0

  • 59. 匿名 2019/07/01(月) 15:22:26 

    >>57
    それ思います!
    コードギアスやエヴァンゲリオンみたいなやり方はやめて欲しいですよね。

    +17

    -2

  • 60. 匿名 2019/07/01(月) 15:32:25 

    本当は20巻ぐらいで終わるつもりだったとか、海見て終わらしても良かったとか言ってたけど、どんな終わり方にしようとしてたんだろう?

    +15

    -0

  • 61. 匿名 2019/07/01(月) 15:34:49 

    昨日の最終回のEDで原作にはまだ出てきてないシーンもあったよね?
    これから原作にも出てくるってことかな?

    +18

    -0

  • 62. 匿名 2019/07/01(月) 15:44:25 

    昨日見終わってからマンガ最新巻まで一気に読んだ笑
    物語が進むにつれてどんどん精神的に苦しくなっていく。でもだからこの世界から抜け出せない。ほんと名作だー。
    ファイナルシーズンの時期まで教えてくれたから、全然待てます!WITさん続行希望!

    +47

    -1

  • 63. 匿名 2019/07/01(月) 16:20:03 

    >>57
    それは嫌だ(笑)
    次FinalSEASONって名前だけど
    本当の終わりは映画で!とかだったらズッコケる。

    ドラマとか最近 続きはhuluで!とか多いから…

    +51

    -0

  • 64. 匿名 2019/07/01(月) 16:46:21 

    なんでTBSからNHKになったの?買収?

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2019/07/01(月) 17:20:37 

    来週もまたテレビでみれると思ってあっないんだったを繰り返してる

    +22

    -0

  • 66. 匿名 2019/07/01(月) 17:27:46 

    ファイナルって事は原作も完結する所なの?
    かなり初期の所だけアニメで観たけどどうなってるかわからない。主人公達の仲間はまだ皆生きてるのか、巨人達は駆逐出来そうなのか、どうやって繁殖してるのか、何者なのか、、、、。

    +2

    -4

  • 67. 匿名 2019/07/01(月) 17:34:50 

    >>55
    ありがとうございます!めっちゃ朗報です

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2019/07/01(月) 17:42:15 

    漫画よりアニメの方が面白い

    +4

    -9

  • 69. 匿名 2019/07/01(月) 18:07:41 

    >>64
    NHKの方が高い予算で作れるからっていうのはあると思う

    +30

    -0

  • 70. 匿名 2019/07/01(月) 18:19:07 

    お願いだからウォールカンサイだけ時差あるの勘弁してください!

    +42

    -0

  • 71. 匿名 2019/07/01(月) 19:07:45 

    SEASON3の総集編 映画はやらないんだろうか
    Part1の中央憲兵vs兵長とPart2は大画面で見に行きたいな…

    +24

    -0

  • 72. 匿名 2019/07/01(月) 19:52:26 

    season3はかなり原作に忠実なカット割りだった
    ここまで丁寧に作ってきてくれてたし、ファイナルシーズンも変にはしょらず忠実に最後まで描いてくれると信じてる!

    +48

    -0

  • 73. 匿名 2019/07/01(月) 20:02:56 

    ワンピースと違いパクリも無く物語大事にする作品

    +0

    -6

  • 74. 匿名 2019/07/01(月) 20:07:56 

    戦鎚戦が楽しみ

    上から読んでも戦鎚戦、下から読んでも戦鎚戦

    +25

    -0

  • 75. 匿名 2019/07/01(月) 21:58:01 

    115話 見るの怖すぎる。

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2019/07/02(火) 00:00:12 

    原作終わりそうと聞いてもうロスが始まってる

    +30

    -0

  • 77. 匿名 2019/07/02(火) 00:03:20 

    ネタバレっぽい話も書いてるけどここでBSプレミアムの実況ってしていいと思う?
    思う➕
    ダメ➖

    +26

    -1

  • 78. 匿名 2019/07/02(火) 02:17:19 

    なんでゴードキアス??関係ないよね

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2019/07/02(火) 08:56:45 

    BSプレミアム見れる人羨ましい

    +17

    -0

  • 80. 匿名 2019/07/02(火) 08:57:52 

    >>79
    ネトフリでも全シーズン見れるよ

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2019/07/02(火) 10:10:20 

    半分応援のつもりで円盤をずっと買ってて良かった。製作の方々頑張ってください。

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2019/07/02(火) 11:15:12 

    円盤が…
    進撃の巨人:テレビアニメ「The Final Season」がNHKで2020年秋スタート

    +46

    -0

  • 83. 匿名 2019/07/02(火) 13:15:14 

    >>78
    よく言われてるけどコードギアスの終わりパターンにエレンがしそうだからじゃない?
    コードギアスのネタバレにもなるから書くのもアレかもだけど。

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2019/07/02(火) 15:33:05 

    >>70
    ウォール関西w
    進撃の関西verめっちゃ好き
    1話だけ 声優さん達が 関西弁で吹き替えしてくれたの面白かった
    進撃の巨人:テレビアニメ「The Final Season」がNHKで2020年秋スタート

    +47

    -0

  • 85. 匿名 2019/07/02(火) 15:59:05 

    >>84
    浜ちゃんで再生された

    +15

    -0

  • 86. 匿名 2019/07/02(火) 20:03:40 

    >>77
    NHK BSプレミアム見れないので、是非感想よろしくです。
    普通のNHK総合でして欲しかったなぁ

    「深読み読書会」に初のマンガ作品『進撃の巨人』が進撃! シリーズ深読み読書会「進撃の巨人~人類再生の物語」 |NHK_PR|NHKオンライン
    「深読み読書会」に初のマンガ作品『進撃の巨人』が進撃! シリーズ深読み読書会「進撃の巨人~人類再生の物語」 |NHK_PR|NHKオンラインwww6.nhk.or.jp

    「3.11にも通じる?」「壁は人の心?」文学探偵たちが深読み #深読み読書会 #進撃の巨人 7/3(水) 後10:00 NHK BSプレミアム

    +24

    -0

  • 87. 匿名 2019/07/02(火) 20:20:32 

    進撃の巨人:テレビアニメ「The Final Season」がNHKで2020年秋スタート

    +44

    -1

  • 88. 匿名 2019/07/02(火) 20:21:39 

    >>87
    エレン自分から銃口に頭押し付けてるの?

    +23

    -0

  • 89. 匿名 2019/07/02(火) 21:07:36 

    BS見れない方…
    進撃の巨人:テレビアニメ「The Final Season」がNHKで2020年秋スタート

    +26

    -0

  • 90. 匿名 2019/07/02(火) 21:09:19 

    >>87
    もうでてるんだねー。
    特装ってなんの付録つくんだろ。
    もうオリジナルOADはつかないよなぁ。
    スクカーとか幹部たちの話とか見てみたいわ。

    +21

    -0

  • 91. 匿名 2019/07/02(火) 22:05:37 

    >>87
    ちゃっかりフロックいるねー。あんだけエレン罵っててなんでイェーガー派になったんだろ。

    +15

    -2

  • 92. 匿名 2019/07/02(火) 22:17:02 

    >>87
    付録はauとかドコモでやってる進撃のサイトのまとめ集なんだね、なんか新規の物がついてくるのかな?

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2019/07/02(火) 22:33:51 

    なんだかBeat itした表紙だな
    カッコいい

    +20

    -0

  • 94. 匿名 2019/07/02(火) 23:01:53 

    なんだかBeat itした表紙だな
    カッコいい

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2019/07/02(火) 23:42:32 

    原作もまだ最終回いつかわからないはずなのにファイナルシーズンって聞きたくなかったな。season4でいいじゃん。
    もう長くはないのかもしれないけれど、原作より前にもう終わるってアニメにネタバレされてるような…。
    諫山先生がもうそろそろ終わるって公言してるの?

    +14

    -3

  • 96. 匿名 2019/07/03(水) 00:11:39 

    >>95
    もうすでに1クールでは収まらない話数だからまた分解なのかもね。

    +21

    -0

  • 97. 匿名 2019/07/03(水) 01:33:25 

    >>95
    …わかる。
    でも、気持ちの整理がつけていいかもしれない。
    やっぱ終わるんだな…って予め思ってた方が
    イベントとかグッズとか参加して買っとかないと!ってなった(笑)
    諫山さんも もう終わるで〜って早めに言ってた方が気持ちが楽になるのかも。

    +22

    -1

  • 98. 匿名 2019/07/03(水) 04:15:51 

    アニメのクオリティが高いのでこのまま映画化とかせず、アニメで完結してほしいよね。

    +37

    -0

  • 99. 匿名 2019/07/03(水) 04:18:08 

    でもこのままダラダラ続けるより40巻とかでスパッと終わったほうが名作にはなるよね。

    +24

    -0

  • 100. 匿名 2019/07/03(水) 09:19:47 

    >>99
    40巻って、まだ28巻までしか出てないで

    +17

    -0

  • 101. 匿名 2019/07/03(水) 12:03:47 

    100巻近く漫画出てる作品羨ましい。
    だってずっと楽しめるじゃん。
    もう、モ~っと♪進撃の巨人♬︎とか 始めてくれないかな

    +2

    -6

  • 102. 匿名 2019/07/03(水) 12:39:52 

    長すぎてダレるより、きれいにまとめて終わってくれた方がいいな。終わるのは寂しいけど。

    +38

    -1

  • 104. 匿名 2019/07/03(水) 19:03:58 

    >>101
    諌山さんを休ませてあげてくださいw

    +29

    -0

  • 105. 匿名 2019/07/03(水) 19:30:32 

    一旦終わった後に番外編とかたまに描いて欲しいなっていう願望はある

    +38

    -0

  • 106. 匿名 2019/07/03(水) 19:46:20 

    最近ハマッてアニメ楽しみにしてて
    先日やっとリアルタイムで観れたのに
    まさかの次回予告が2020年の秋…!!!
    うそー!と夜中に叫びました。笑

    リヴァイ兵長にドハマりしたので
    どうか殺さないでください(´;ω;`)

    +28

    -0

  • 107. 匿名 2019/07/03(水) 20:03:17 

    >>106
    リヴァイ「じゃあ一緒に原作買って読もうぜ」
    進撃の巨人:テレビアニメ「The Final Season」がNHKで2020年秋スタート

    +39

    -0

  • 108. 匿名 2019/07/03(水) 22:04:15 

    実況の方いるかな?
    始まったけどどうせならセリフは役の声優さんに読んでもらえなかったのかしら笑笑

    +14

    -1

  • 109. 匿名 2019/07/03(水) 22:07:54 

    ネタバレあるぞってちゃんとテロップ出てるw

    +15

    -0

  • 110. 匿名 2019/07/03(水) 22:13:02 

    人間の根源的な恐怖が食べられる事かー。

    +13

    -0

  • 111. 匿名 2019/07/03(水) 22:16:31 

    すごい哲学的な読み方なのね笑笑
    性器は規制で書かなかっただけなのに性器がないのはなぜのかまで哲学的に語るのね笑笑

    +21

    -1

  • 112. 匿名 2019/07/03(水) 22:20:37 

    ピクシスの演説がカレー味のうんこってw
    結局選択できないのは確かにね。

    +13

    -0

  • 113. 匿名 2019/07/03(水) 22:27:55 

    北欧神話ベースとは聞いてたんだけど、巨人で世界ができたって話なのか、読み解きのヒントになりそうだね。

    +17

    -0

  • 114. 匿名 2019/07/03(水) 22:39:06 

    ループ説的な話になってるねー。

    +7

    -1

  • 115. 匿名 2019/07/03(水) 22:45:17 

    予言の書と呼ばれる名作は予感の書か。
    確かに名作は勝手に現実に結び付けられるなあ。

    +10

    -0

  • 116. 匿名 2019/07/03(水) 23:14:31 

    酔っぱらい=無垢の巨人
    進撃の巨人:テレビアニメ「The Final Season」がNHKで2020年秋スタート

    +23

    -0

  • 117. 匿名 2019/07/03(水) 23:18:02 

    >>100
    今原作は30巻相当まで進んでるし、現在でfinal season1クール以上になってるから、40巻まではいなかくても35巻くらいまではいくかもね。

    +16

    -0

  • 118. 匿名 2019/07/04(木) 02:19:26 

    >>84
    個人的にこれが草生えたw
    進撃の巨人:テレビアニメ「The Final Season」がNHKで2020年秋スタート

    +35

    -0

  • 119. 匿名 2019/07/04(木) 08:11:36 

    昨日から、こちらのコメント欄に悪質な荒らしが発生しています。
    一人何役も演じて連投しています。
    通報を押してアクセス禁止にして下さい。

    +12

    -1

  • 120. 匿名 2019/07/04(木) 08:38:16 

    荒らしは夕方、深夜3時に連投しています。
    絡むと、しつこく暴れますので無視して通報をお願いします。

    +10

    -0

  • 121. 匿名 2019/07/04(木) 12:26:06 

    11時から荒らしが発生しています。
    連続で長文を書き込み、自分の文章に返信コメントを送り自作自演をしています。
    ネタバレやキャラの悪口、暴言を吐いています。

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2019/07/04(木) 12:29:50 

    >>121
    こういう煽りするから余計にネタバレ魔が加速するんだと笑

    +9

    -1

  • 124. 匿名 2019/07/04(木) 12:31:05 

    ライナーは鉄砲で自殺しようとするよねww

    +4

    -2

  • 125. 匿名 2019/07/04(木) 12:32:30 

    >>117
    35巻ならあと20話か。まぁ20話あればなんとか...終わる??今月は30巻の1話になる話だよね。動きあるのかなぁ。

    +5

    -1

  • 126. 匿名 2019/07/04(木) 12:34:44 

    コニーのラカゴ村は、ジークの脊髄液入りガスを撒かれたからみんな巨人化したって情報は原作組しか知らないんだっけ???
    アニメで放送してる内容がもはやわからなくなってくる笑

    +9

    -1

  • 127. 匿名 2019/07/04(木) 12:36:27 

    >>126
    アニメしか知らない人は獣巨人がエレン兄だってことも多分知らない?かも?
    だからジークって名前もわからない可能性あるかもなのかな

    +7

    -3

  • 128. 匿名 2019/07/04(木) 12:36:54 

    >>126
    アニメではまだやってない

    +2

    -1

  • 129. 匿名 2019/07/04(木) 12:45:44 

    獣巨人→ジーク
    車力巨人→ピーク だけど、
    アニメで放送した部分だと2人の名前はまだ明かされてない気がする

    +1

    -2

  • 130. 匿名 2019/07/04(木) 13:01:07 

    楽しみだけど今より辛い展開になるから色々ロスになりそう

    +3

    -1

  • 131. 匿名 2019/07/04(木) 13:44:44 

    アニメのエンドロールにはジークもピークも出てた気がするけど、原作読んでないと誰の事かは分からないか。

    +3

    -2

  • 132. 匿名 2019/07/04(木) 13:58:26 

    >>9
    巨人展もファイナルだし、今回、諫山先生が構想している最終話の風景を音できけるってことはもう物語自体終わりに近づいてる雰囲気はある。

    +9

    -1

  • 133. 匿名 2019/07/04(木) 14:02:48 

    >>132

    >>95アンカ間違え

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2019/07/04(木) 14:49:30 

    >>129
    ジークはされてる。

    +10

    -2

  • 135. 匿名 2019/07/04(木) 19:34:13 

    >>126
    そのガスさえも嘘かもしれない状態だもんね、体内に入ったらすぐわかるみたいな事言って嘘ついてワイン飲ませてるし。
    エレンはやっぱり裏切ったわけではなさそうだけども。
    ハンジさんに噛み付いたようにパラディのやり方はぬるいとは思ってそうだけど。

    +11

    -0

  • 136. 匿名 2019/07/04(木) 23:31:48 

    >>84
    「しよんぞ」って関西弁か?w
    「しよんで」の方がわたし的には自然なんだが

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2019/07/05(金) 00:05:01 

    >>118


    イェーガー先生スゲーっ!!
    赤チンで治る致死性の病…
    進撃の巨人:テレビアニメ「The Final Season」がNHKで2020年秋スタート

    +29

    -0

  • 138. 匿名 2019/07/05(金) 02:25:11 

    グッズにお金使いすぎてやばい…
    アニメ前後で一気に出るからなぁ…
    もっと閑散とした時期に出すのもアリだと思うの

    +3

    -1

  • 139. 匿名 2019/07/05(金) 06:51:27 

    もうすぐ原作最新話くるね
    このトピでは原作のこと話しても大丈夫?

    +13

    -1

  • 140. 匿名 2019/07/05(金) 09:18:12 

    >>139
    大丈夫
    アニメトピではネタバレはこっちでやるように誘導していたから

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2019/07/05(金) 09:21:35 

    最新話まだリヴァイ出ないね。

    +3

    -2

  • 142. 匿名 2019/07/05(金) 12:06:42 

    最新話もう見れるの??

    +5

    -1

  • 143. 匿名 2019/07/05(金) 12:23:56 

    ジークとエレンがまだ接触しない方が良いよなって言ってキャッチボールしてたけど
    巨人化してなくても接触したら
    始祖の力が発動されちゃうから??
    あの時に握手してたらどうなってたんだろ?

    +5

    -1

  • 144. 匿名 2019/07/05(金) 15:57:36 

    発売日まではネタバレしないでほしい

    +9

    -4

  • 145. 匿名 2019/07/05(金) 21:25:00 

    >>143
    実際にした人はいないから予防策って感じかな。
    巨人化学会がどこまで知ってるのかもこれからなのかな。また新キャラが出るのか、クサヴァーさんとタイバー家あたりなのか。

    +2

    -1

  • 146. 匿名 2019/07/05(金) 22:50:58 

    >>143
    どうだろうね。ヒストリアと触れた時のようにパリッてなって、記憶が呼び起こされるとかくらいかな。今のとこジークが巨人じゃないと始祖は発動できない設定だもんね。

    +3

    -1

  • 147. 匿名 2019/07/05(金) 23:35:52 

    >>110
    そうなんだ。食べられることなんてないと思ってしまう。
    でももし巨人に食べられることがあったらものすごく痛そうだとは思う。

    +0

    -2

  • 148. 匿名 2019/07/06(土) 01:55:58 

    頭が吹っ飛んだのはエレン?

    +3

    -5

  • 149. 匿名 2019/07/06(土) 04:26:42 

    >>148
    まだ発売日きてないからさすがにそのネタバレはあかんと思う
    原作組ですら知らない人まだたくさんいるのに、

    +15

    -0

  • 150. 匿名 2019/07/06(土) 04:28:24 

    とりあえず、鬱展開すぎて見るのしんどくなってきた。ガチで。もうジークすらかわいそうに思える。
    ガビはほんとにクズすぎて無理になったわ。

    +8

    -1

  • 151. 匿名 2019/07/06(土) 04:30:49 

    これ作者は本気でガビ主人公にするつもりなの??
    だとしたらもう萎えすぎて見る気なくなる。。。

    +20

    -3

  • 152. 匿名 2019/07/06(土) 04:32:18 

    みなさん!!
    原作が進撃史上最悪レベルでやばいことになりますよ!!

    +20

    -2

  • 153. 匿名 2019/07/06(土) 04:34:23 

    リヴァイはなんやかんや生きてそうだけど、それより致命的な事態になってる件

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2019/07/06(土) 04:37:20 

    ガビが完全にラスボスになって呆れたwwwww

    +13

    -2

  • 155. 匿名 2019/07/06(土) 04:39:45 

    ジークに初めて同情した

    +10

    -1

  • 156. 匿名 2019/07/06(土) 07:04:01 

    ネタバレみたけどまぁ確かに最初は驚いた。
    でも事前に存在を確認してるし、ライナーの時に出た神経をうつすとかいう手口があるしね。大丈夫だわ。

    +10

    -1

  • 157. 匿名 2019/07/06(土) 07:18:40 

    また生えてくるよ!

    +14

    -1

  • 158. 匿名 2019/07/06(土) 07:38:07 

    アレは戦槌の力で作ったフェイクと予想

    +6

    -1

  • 159. 匿名 2019/07/06(土) 07:42:06 

    >>158
    その考察してる人いたけど、それができるならもう戦鎚チート過ぎない?w

    +2

    -1

  • 160. 匿名 2019/07/06(土) 07:43:50 

    ライナーも人間の姿でリヴァイに首貫かれたけど生きてたしねー。とは思うんだけど笑
    ライナーが死ななさすぎだし、ジークも生きてるしもう何でもあり?w

    +15

    -1

  • 161. 匿名 2019/07/06(土) 07:45:05 

    ガビって結局パラディの味方になるの??
    最新話の展開も、戦鎚のフェイクならむしろガビよりジークを騙したってことなのかな?

    +2

    -1

  • 162. 匿名 2019/07/06(土) 07:50:23 

    アニそろそろ出てこないの?

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2019/07/06(土) 08:42:51 

    どうせ主人公補正で大丈夫でしょ。

    +4

    -2

  • 164. 匿名 2019/07/06(土) 10:32:06 

    なんでネタバレ魔はアニメトピばかりに行くんだろう
    こっちは過疎ってる

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2019/07/06(土) 10:42:05 

    ピクシスが好きだったからめちゃくちゃショックなんだけど。。。あとナイルも

    +13

    -1

  • 166. 匿名 2019/07/06(土) 10:44:12 

    アニがもし出てきたら状況によってはアルミンがマーレ側に付く恐れあるんじゃ…?って思うんだけどさすがにそれはないかな?

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2019/07/06(土) 10:46:40 

    アルミンはまだ超大型にならないのかな?
    早く加勢してくれないともうヤバいw
    アニ助けに行く時間なさそう笑

    +4

    -1

  • 168. 匿名 2019/07/06(土) 10:56:10 

    アルミンがアニ、ライナー、顎巨人、車力巨人食べて、エレンがアルミンとジーク食べたら9つの巨人が全部エレンに集まるわけだけど、そうしたら呪い解けないのかな?

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2019/07/06(土) 11:08:38 

    アニはどうせならパラディ勢を守って死ぬ展開がいいなぁ。104期生のことは何だかんだ好きだろうし。ライナーは最後まで敵なのかな、

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2019/07/06(土) 11:12:27 

    なんかもう、これだけ人が死んで犠牲出しまくって、平和なんてくるのかな?w
    仮に平和が訪れるとしてそこに力を合わせたメンバーがいないなら辛すぎるわ

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2019/07/06(土) 13:00:06 

    >>164
    だって原作知ってる人にネタバレしても意味ないよ。知らない人なネタバレして反応見るのが楽しみなんだろうね。かわいそうだね

    +18

    -0

  • 172. 匿名 2019/07/06(土) 14:36:59 

    今、ネタバレ魔が乗っ取りして暴れまくってるよ。
    注意しても聞かないから好きな様にさせてる。
    通報押してるんだけど、なかなかアク禁にならないもんなんだね。

    +12

    -1

  • 173. 匿名 2019/07/06(土) 16:51:26 

    >>160
    私も思った。ライナー死ななすぎて初めて少し萎えた。なんでポルコ..少数派かもだけど私はポルコが好きだった。ファルコの巨人は、巨人らしい気持ち悪さが出ててよかった。

    +9

    -1

  • 174. 匿名 2019/07/06(土) 20:11:15 

    >>173
    ライナーはやっぱり作者のお気に入りキャラで間違いないと思うww

    +12

    -0

  • 175. 匿名 2019/07/06(土) 20:15:53 

    なんかさ、ジークってエルディア安楽死みたいな偏った思想持ってなければ普通にいいお兄ちゃんだと思うんだよね笑
    エレンはジークのこと始祖使うためくらいにしか思ってないかもだけど、ジークはエレンのことほんとに大事に思ってるのがよくわかるからジークがしたことは許せないけど、なんだか辛いなーって思う( ; ; )
    アニやライナーも敵じゃなかったら絶対優しくていい人だと思うし。。。だから余計にしんどいや泣

    +17

    -1

  • 176. 匿名 2019/07/06(土) 21:23:22 

    今アニメトピみてきたけど、ネタバレする人1人で二人役演じてない?何か怖いよ😰


    最新話まだかな~早く読みたい!

    +11

    -0

  • 177. 匿名 2019/07/06(土) 21:43:39 

    >>176
    なんで見ただけでそんなのわかるの?

    +1

    -7

  • 178. 匿名 2019/07/06(土) 21:49:32 

    >>177
    文章に特徴がある😑仕事柄人の文章の校正、削除
    やってたからね。

    +7

    -3

  • 179. 匿名 2019/07/06(土) 22:02:25 

    うん、なんとなくわかるよね。
    なんかちょっとやばい人だからスルーした方がいい。

    +5

    -1

  • 180. 匿名 2019/07/06(土) 22:04:45 

    もう巨人展行った人いるのかな?
    最終話の音がテレビでも流れたらしいね。
    少し聞いてみたけど、なんか寒々しいし怖い感じの音だった。希望ある終わり方だといいな

    +11

    -0

  • 181. 匿名 2019/07/06(土) 22:56:27 

    鬱展開しかない!笑
    ガビなんなの?

    +12

    -1

  • 182. 匿名 2019/07/06(土) 23:21:33 

    うーん、ガビは嫌われてるんだろうけど
    やっぱり子供が涙を流しながら銃を持ってるとこがすごく胸が痛くなったよ。子供だけは森の中から出してあげないとっていうサシャ父の言葉の意味がよくわかる。
    ニコロのレストランへ食事に来てからガビはトラウマレベルの展開ばかりだね。

    +8

    -5

  • 183. 匿名 2019/07/07(日) 00:49:59 

    ネタバレって言うか早バレもいいの?
    まだ原作発売前だけど

    +3

    -1

  • 184. 匿名 2019/07/07(日) 01:29:12 

    だーーーーーっ!!!くそっ

    またガビかよぉぉぉぉぉ

    ガビってんじゃねーーyooooo

    +3

    -2

  • 185. 匿名 2019/07/07(日) 08:00:26 

    向こうのトピのネタバレ魔が、こっちのトピで同じ内容を書き込んでるけど誰もレスしないし+ - も押さない、相手にされてなくて可哀想。

    海賊版、早バレ観て大興奮してる、カワイイ!

    +3

    -1

  • 186. 匿名 2019/07/07(日) 08:25:57 

    >>152 と同じ人だな。
    進撃の巨人:テレビアニメ「The Final Season」がNHKで2020年秋スタート

    +7

    -1

  • 187. 匿名 2019/07/07(日) 10:43:03 

    >>186
    イジったら喜ぶからやめなよ

    +9

    -1

  • 188. 匿名 2019/07/07(日) 11:09:01 

    ジークが叫びそう?な時にエレンが、待ってって言ってるね。やっぱりみんなが無垢にされる事は望んでなかったんだね。
    みんないつか始祖の力で人間に戻れたらなぁ。

    +7

    -1

  • 189. 匿名 2019/07/07(日) 11:26:30 

    >>186
    スルーしときな
    こっちで暴れられたら迷惑

    +7

    -0

  • 190. 匿名 2019/07/07(日) 12:49:01 

    巨人展で普通にタイバー家のビリーが喋ってた。あれ誰の声だろう、大塚芳忠さんぽい声だった。あと巨人大戦の時に、巨人同士が戦ってる場面で馬が明らかに人間より大きいので、やはり獣の巨人は人によって変わるんじゃないかなと思った

    +9

    -0

  • 191. 匿名 2019/07/08(月) 01:39:04 

    >>190
    馬…まさか獣を継承するのって…

    +8

    -0

  • 192. 匿名 2019/07/08(月) 09:45:06 

    ジャン?(笑)
    でも馬って足が速いだけで戦力になるのかな。キックしたり噛み付くくらいはできそうだけど。。私はまだファルコが獣を..と思ってる。

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2019/07/08(月) 09:49:00 

    >>182
    ガビってそういう「子供なのに巻き込まれてる被害者」っぽいキャラじゃない気がする。
    正直、マーレの洗脳教育だけであそこまで過激派になれる子供ってちょっと引かない??
    だからガビに関しては可哀想とか全然思えないなー。ジークライナーアニあたりは幼少期知って、辛い経験したよね…って思ったけど。

    +8

    -2

  • 194. 匿名 2019/07/08(月) 09:53:29 

    >>191
    ジャンが獣継承して馬になったらめちゃくちゃ面白い!笑
    獣の巨人は継承する人によって動物変わる説あるよね。確かめられる日は来るんだろうか

    +14

    -0

  • 195. 匿名 2019/07/08(月) 09:57:07 

    巨人大戦は辛いんだけど、ジャンやコニーあたりがマーレの巨人奪って巨人化したら面白そうではあるよね。2人とも身体能力元々高いし。
    コニーは顎とか良さそう。

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2019/07/08(月) 10:00:46 

    ガビは幼少期のエレンって感じもする。
    エレンは洗脳と言うより復讐心からだけど、盲目的に敵=巨人を駆逐してやる!ってなってたところとかは似てる。
    違うのは成長と共にエレンは仲間達と悲劇的な経験をして、巨人の力を持っても自分は特別ではないという挫折も味わって、始祖の記憶も見て、もっと深いところまで考えが及ぶようなったというか…。
    でもやり方が違うだけで、敵を駆逐してやるってのは変わってないかも知れない。まだその辺は明らかになってないから何とも言えないけど。

    +8

    -0

  • 197. 匿名 2019/07/08(月) 10:04:01 

    王家は獣じゃなくても巨人化さえすればエレンと始祖の力使えるんだっけ。
    もしファルコが獣を継承したら、ヒストリアが巨人化しないと始祖使えなくなっちゃうよね。

    +7

    -0

  • 198. 匿名 2019/07/08(月) 10:04:04 

    >>196
    その意見はあるけど、エレンはお母さんが目の前で捕食されたしね。でもエレンはむやみに敵を殺すようなことはしなかったよね??パラディから出るまでは、あくまで自分や仲間を狙ってくる巨人相手に戦ってたじゃん。
    ガビは見てて怖いなって思う。アルミンやジャンでさえ人間を殺すのは躊躇しまくってたのに。

    +11

    -0

  • 199. 匿名 2019/07/08(月) 10:11:43 

    >>197
    ようは始祖の力が必要なんだよ。
    ファルコが獣になっちゃうとたしかに困るよね。
    マーレからしたらジークとエレンが接触するのを阻止するのがとりあえず目的なんだろうけど

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2019/07/08(月) 10:13:24 

    幼少期のエレンってガビみたいにあんなウザいキャラだったっけ?(笑)

    +3

    -1

  • 201. 匿名 2019/07/08(月) 10:16:22 

    ジークやアニライナーベルトルトのほうがパラディ島に多大な損害出してるけど、個人的にガビのほうが許せないや笑
    ジークアニライナーベルトルトは、彼らの苦悩もよくわかるからかな?ガビはただただ嫌なやつって感じで、、、w

    +9

    -3

  • 202. 匿名 2019/07/08(月) 10:17:24 

    マーレが大砲とか銃をバンバンぶっぱなしてる中に、104期は立体機動と雷愴だけで飛び回るのすごいよね。
    いくら瞬発力があるとはいえ、一斉に撃たれたらヤバイよ。

    +10

    -0

  • 203. 匿名 2019/07/08(月) 10:19:22 

    エレンもエレンでミカサの母親殺した犯人を滅多刺しにしてるしなぁ。リヴァイもエレンのことを、こいつは本物の化け物だ、巨人の力とは関係なしになって言ってるしなぁ

    +14

    -1

  • 204. 匿名 2019/07/08(月) 10:21:06 

    ライナーは最後までマーレ側なんだろうけど、ジークとアニは最終的にアルミンたちに協力してくれそうな気がする。アニは元々かなり葛藤を抱えてただろうし

    +6

    -0

  • 205. 匿名 2019/07/08(月) 10:21:27 

    フロッグが言ってたみたいに、エレン(達)は心の中では自分(達)が1番正しいと思ってるってのはあったと思うよ。
    ライナー達は、パラディに来てから実はこっちも同じ人間なんだって気づいて苦悩した訳だし、両方のサイドを実際経験してる3人と同列ではないと思う。

    +10

    -1

  • 206. 匿名 2019/07/08(月) 10:23:18 

    フロックもエレンも嫌いだけど、ガビはもっと嫌いwww

    +2

    -8

  • 207. 匿名 2019/07/08(月) 10:27:02 

    アルミンうざいみたいな意見もあるけどさ、なんでもかんでも怒りまかせにして1人で突っ走るエレンのほうがどうかと思う笑
    リヴァイも言ってたけど、みんなエレンを守るために多くの犠牲出したのに…って思うよ
    何か打開策があったからだとしても、今のエレンはジークとやってることそんな変わらないw

    +2

    -3

  • 208. 匿名 2019/07/08(月) 10:29:35 

    ところでもし知性巨人が寿命で死んだら継承ガチャになルって言ってたけど、その場合はマーレ側に産まれるのかパラディ側に産まれるのか分からなくなっちゃうの?
    あと後継者が補食して継承する前に保持者が死んじゃったらどうなる?

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2019/07/08(月) 10:29:47 

    これで地ならし起こってマーレもパラディ勢みんな死んだら、正直元凶はグリシャだとしか言いようがない…(´-ω-`)w

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2019/07/08(月) 10:31:44 

    >>208
    パラディ島っていうか、エルディア人にしか生まれないよ。マーレならエルディア人収容区になら生まれる可能性あるかもね。
    捕食する前に保持者が死んだ場合は、赤子継承になると思う

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2019/07/08(月) 10:31:49 

    進撃の巨人が持つ力ってなんなんだろね

    +11

    -0

  • 212. 匿名 2019/07/08(月) 10:35:25 

    捕食前に知性巨人保持者が死んで赤子継承になった例って、まだ描かれたケースないよね??
    そもそも不死身のライナー見てたらわかるけど、知性巨人って人間の姿のときでも食べられない限りは死なないんじゃ…?って思う笑
    ジークはユミルフリッツがこねこねして生き返った説あるけどさ笑

    +5

    -0

  • 213. 匿名 2019/07/08(月) 10:41:14 

    コニーってラカゴ村のみんな巨人にされたけど、メンタル落ち着いてるよね。取り乱して暴走したりもしないし。
    サシャコニージャンは、そういう意味で精神面安定してたんだなと思う。エルヴィンも

    +16

    -0

  • 214. 匿名 2019/07/08(月) 10:51:26 

    ガビってさ、知性巨人になった提で登場してたらここまで嫌われなかった気がする
    候補生だからそのうち誰かから継承するかもだけど。生身の人間のままでパラディ勢(104期)を本気で殺しにかかってるからうざいんだと思うw

    +3

    -3

  • 215. 匿名 2019/07/08(月) 10:54:42 

    エルディア人って世界中にいるんだよね。
    赤子継承になったらどこで生まれてくるかわからないから大変だね。

    +1

    -1

  • 216. 匿名 2019/07/08(月) 10:57:57 

    >>215
    まあでも物語の都合上、すごく離れた地で生まれるなんてことはありえない気がするw

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2019/07/08(月) 10:59:50 

    もし現時点の知性巨人保持者の誰かが捕食前に死亡したら、ヒストリアの子供に継承されるんじゃ?って思うんだけどどうだろ?

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2019/07/08(月) 11:00:49 

    >>212
    そのコネコネが謎だよね。
    あれ多分ユミル・フリッツなんだと思うけど、なんでジークだけ生き返らせたんだろうね。

    きっとこれが最後決戦っぽいし、このまま地ならしになっちゃったら、謎が残りすぎる。
    アニどうなるの?とか、イェレナのあのホラー顔の意味とか、エレンの真意とか、ヒストリアの赤ちゃんとか、リヴァイとハンジどーなった?とか、進撃の巨人の持つ力って?とか。

    +12

    -0

  • 219. 匿名 2019/07/08(月) 11:04:42 

    >>218
    だよね。この戦いで全て終わりそうな感じなのに謎とか伏線はどうやって回収するんだろう笑
    リヴァイ兵長は生きてそうだけど、もう最終決戦には間に合わないだろうなぁ

    +9

    -1

  • 220. 匿名 2019/07/08(月) 11:06:35 

    アルミンがラスボスっぽい気がしてるのは私だけでしょうか(笑)
    地ならしって壁の超大型巨人がするから、アルミンも超大型だしなぁと思って…w

    +1

    -1

  • 221. 匿名 2019/07/08(月) 11:10:43 

    北欧神話で考えたら、全員死ぬエンドになりそうだよね…

    +12

    -0

  • 222. 匿名 2019/07/08(月) 11:13:02 

    >>220
    アルミンが巨人化して、地ならし発動で壁から出てきた巨人をなんらかの力でコントロールするとか?
    アルミンが超大型を継承したのは何かの役割がある為だろうから、ありうるかも。

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2019/07/08(月) 11:13:03 

    諌山さんがインタビューで
    最終回の前に小さいゴールがたくさんあると言ってるね。もう一回助走の為に沈む場面があって、そこからラストまで一気にいきたいらしいです。

    +19

    -0

  • 224. 匿名 2019/07/08(月) 11:14:40 

    アルミンがベルトルト捕食したのって、生き返らせる以外にも絶対意味あってしたと思うんだよね。
    そもそも1番最初に現れたのは超大型巨人だし、アルミンって色々鍵握ってそう

    +16

    -0

  • 225. 匿名 2019/07/08(月) 11:16:38 

    なんとなく知性巨人含め巨人化した人間は全員死にそうだから、それ考えると巨人科学の副産物であるアッカーマンも死んじゃうのかなと思う…

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2019/07/08(月) 11:17:52 

    地ならしは最後絶対しそうだよね!
    で、その最後まで残ってるのがアルミンぽい

    +6

    -0

  • 227. 匿名 2019/07/08(月) 11:19:40 

    なんとなくジャンは生き残る気がしてる

    +12

    -0

  • 228. 匿名 2019/07/08(月) 11:20:44 

    >>227
    わかる笑

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2019/07/08(月) 11:21:39 

    主要キャラが容赦なく死んでくのに、自殺願望があるライナーは絶対死なせてあげない諫山先生
    ある意味ライナーってもはや生き地獄でしかないよね

    +23

    -0

  • 230. 匿名 2019/07/08(月) 11:21:52 

    むしろジャン以外全員死にそうなのが辛い(T . T)

    +1

    -1

  • 231. 匿名 2019/07/08(月) 11:22:55 

    >>227
    ライナーは作者屈指のお気に入りキャラだからだよwww 愛ゆえにいじめて、殺しはしない←

    +7

    -0

  • 232. 匿名 2019/07/08(月) 11:23:16 

    >>223
    沈む場面かー
    まだ何か容赦ない出来事があるのかな
    もう読んでるこっちもメンタルぼろぼろなのにw

    +8

    -0

  • 233. 匿名 2019/07/08(月) 11:24:13 

    ライナーとリヴァイは死ぬ予定だとしてもなんだかんだ最後の最後までは生きてそう

    +8

    -0

  • 234. 匿名 2019/07/08(月) 11:26:59 

    ライナーファンだからファイナルシーズンの大人ライナーがめちゃくちゃ楽しみ♡w

    +9

    -0

  • 235. 匿名 2019/07/08(月) 11:27:14 

    アニは顎の巨人が硬質化の結晶をバリバリしそう
    ただ出てきても何の役割があるのか分からないけど

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2019/07/08(月) 11:28:49 

    >>235
    女型は強いからパラディ勢に加わってほしいなと思ってたけど、顎じゃないとあれ割れないよねやっぱ。

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2019/07/08(月) 11:31:16 

    顎って104期の誰かが継承しそうだけどどうだろう?
    なんかもうジャンもコニーも知性巨人になる勢いじゃないとマーレには太刀打ちできない気が、、、泣

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2019/07/08(月) 11:35:30 

    まだヘーロスの役割の人間が出てくる可能性あるよね
    マガトも散々プラグ立ててるし

    +1

    -1

  • 239. 匿名 2019/07/08(月) 11:36:36 

    わー、プラグじゃなくてフラグ

    +3

    -1

  • 240. 匿名 2019/07/08(月) 11:39:43 

    作者が巨人展のインタビューで、今まで読んできてよかったと思えるようにしたいと言ってるから、少しは希望ある展開になるんじゃないかな。

    +16

    -0

  • 241. 匿名 2019/07/08(月) 12:15:45 

    >>207
    アルミンうざいなんて意見ある?
    後、今のエレンは怒りまかせではないと思うよ
    ジークと同じようなのか違うのかは分からないけど目的のために覚悟が決まってる感じ

    +10

    -0

  • 242. 匿名 2019/07/08(月) 12:42:29 

    >>241
    エレンの真意が早く知りたいけど、それが分かるのってもう最後の方なのかなと思うし、寂しくなる

    +8

    -0

  • 243. 匿名 2019/07/08(月) 12:48:25 

    >>241
    5ちゃんとかだとアルミンまあまあディスられてるよ。今のエレンは怒りまかせではないのはわかるけど、犠牲を出しすぎたから破滅の道を歩んでるよね

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2019/07/08(月) 12:50:14 

    ガル民はエレン好きな人結構いそうだよね。
    私、わりと最初のほうからエレンそんな好きじゃないんだけど珍しいのかな?w
    まあ作者も感情移入しにくいキャラみたいに言ってるっぽいけど

    +2

    -5

  • 245. 匿名 2019/07/08(月) 12:54:29 

    グリシャってガル民の大好きな医者だよね。
    カルラは医者の嫁だよwww
    エレンは医者の息子←

    エレンとエルヴィンってガル民ウケしそうなキャラ

    +1

    -4

  • 246. 匿名 2019/07/08(月) 12:59:29 

    エレンってルフィとか悟空とかとはまた違う種類だけどウザいんだよねw

    +1

    -7

  • 247. 匿名 2019/07/08(月) 14:24:34 

    別マガ発売明日だよ!!!

    +9

    -0

  • 248. 匿名 2019/07/08(月) 15:21:51 

    例えば来年秋までに最終回迎えるとしても、あと3~4巻分くらいにはなるね
    近いうちに地ならしが起きるのか、地ならしまで何かで引っ張るのか。それとも思ってるより早く終わっちゃうのかな涙

    +2

    -1

  • 249. 匿名 2019/07/08(月) 15:31:40 

    まだ終わる時期が分からないと諌山さんが言ってるもんねぇ。今のが最終決戦なのかな。
    最終話の音を聞いたけど、最後まで戦闘してる感じだったよ。たぶんあの不気味な音は地ならしかなと

    +6

    -1

  • 250. 匿名 2019/07/08(月) 15:45:34 

    ヤバいやつ来ちゃたよ…

    +6

    -2

  • 251. 匿名 2019/07/08(月) 16:34:44 

    ヤバい人、アニメトピにも来たよ。
    どんな顔してスマホに打ちこんでんだろ?
    興奮してハァハァ涎たらしてそう。

    +8

    -1

  • 252. 匿名 2019/07/08(月) 16:57:12 

    ヤバい人ってどれ?

    +3

    -0

  • 253. 匿名 2019/07/08(月) 17:04:32 

    アニメトピ見においで。
    マイナスの嵐だよ!

    +7

    -0

  • 254. 匿名 2019/07/08(月) 17:16:21 

    アニメトピでネタバレしたり腐がどうとかいってた人ね

    +9

    -0

  • 255. 匿名 2019/07/08(月) 17:40:47 

    何をあんなに怒ってるんだろ?
    中学生くらいかしら?

    +7

    -0

  • 256. 匿名 2019/07/08(月) 17:45:10 

    >>255
    ネタバレを批判されてムキになってるんじゃない?

    +6

    -0

  • 257. 匿名 2019/07/08(月) 17:49:48 

    若いわー。あの勢いが羨ましいわー。
    「まぁ」「←(セルフツッコミ)」「w」が口癖なのね。

    +9

    -0

  • 258. 匿名 2019/07/08(月) 18:18:37 

    あーそれね
    大体どれか分かるからいつもはスルーしてるんだけど、さすがにスクロールめんどいよね

    +7

    -0

  • 259. 匿名 2019/07/08(月) 18:25:14 

    ここならネタバレOKって言われてるのに、
    あっちにばかり行ってネタバレ禁止するなって言うのはおかしい

    +9

    -0

  • 260. 匿名 2019/07/08(月) 18:38:47 

    荒らす→喧嘩→仲裁→過疎る
    の永遠ループやわ。

    分からないならwiki見ろ!
    アニメが理解出来ないなら原作読むべき!
    ばっかり言ってるわ。

    +10

    -0

  • 261. 匿名 2019/07/08(月) 18:46:41 

    >>260
    進撃もループ説があるからかのう (by ピクシス)

    +6

    -1

  • 262. 匿名 2019/07/08(月) 18:52:55 

    マジかや?(byサシャ)

    +4

    -1

  • 263. 匿名 2019/07/08(月) 19:20:03 

    海賊版見て得意になってペラペラ喋っちゃって。
    何だか可愛くて抱き締めてあげたくなって来たよ。

    +8

    -0

  • 264. 匿名 2019/07/08(月) 19:49:21 

    >>209
    「これはお前のはじめた物語だろう」

    +5

    -0

  • 265. 匿名 2019/07/08(月) 19:53:25 

    >>264
    クルーガーさんは自分が壁外へ行こうとしなかったのは何故だろう
    復権派を育てることを優先してたから?

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2019/07/09(火) 00:06:32 

    最新話読んだ。
    別に言われてるほどガビむかつかなかった…
    彼女の立場からすればああするのが当たり前だろうし。

    +26

    -1

  • 267. 匿名 2019/07/09(火) 00:08:35 

    ここはネタバレOKなのかね?
    最新話読んだ人いるかな?
    荒らし出てたの見たから数日ガルちゃん進撃トピから離れてたんだけど、とんでもないことになったね…。
    なんとコメントしていいのかわからないわ。

    +20

    -0

  • 268. 匿名 2019/07/09(火) 00:10:29 

    わーなんか色々辛い

    +16

    -0

  • 269. 匿名 2019/07/09(火) 00:12:34 

    うわー!先が読めない

    +10

    -0

  • 270. 匿名 2019/07/09(火) 00:16:30 

    夜中に心臓バクバクしてる。
    コルトに泣けた…

    +20

    -0

  • 271. 匿名 2019/07/09(火) 00:16:49 

    >>267
    わたしも ネタバレとか暴れまくるいつもの変な人が来るから 1週間くらい離れてた(笑)
    みんながマイナスしてくれるからネタバレコメント読まずにこれたよ。
    やばいね

    +14

    -0

  • 272. 匿名 2019/07/09(火) 00:17:11 

    どの兄も弟思いだよね

    +24

    -0

  • 273. 匿名 2019/07/09(火) 00:18:45 

    やっぱりジーク憎めないわ。
    みんなかわいそう。

    +20

    -0

  • 274. 匿名 2019/07/09(火) 00:23:48 

    ファルコ ポルコ コルト

    どれが誰かわからなくて混乱したw

    +29

    -0

  • 275. 匿名 2019/07/09(火) 00:26:49 

    でも ライナーの神経を移す裏技あったし
    大丈夫だと思ってるw

    +18

    -0

  • 276. 匿名 2019/07/09(火) 00:28:07 

    ピクシス司令、相変わらずお酒飲んでて、でも最後覚悟したように目をつぶったのが…

    +23

    -0

  • 277. 匿名 2019/07/09(火) 00:28:27 

    ナイルとピクシス逝った…よな
    もう思い入れあるキャラどんどんいなくなる…

    +24

    -0

  • 278. 匿名 2019/07/09(火) 00:29:24 

    兵長ー!エレンが大変だよ〜

    +22

    -2

  • 279. 匿名 2019/07/09(火) 00:31:30 

    >>278
    なんか次出てきそうじゃない?
    エレンの安否を延ばして
    ハンジと兵長の安否に場面うつりそう

    +23

    -0

  • 280. 匿名 2019/07/09(火) 00:32:06 

    エレンはライナー方式で復活できるのかこねこねちゃんがまた出てくるのか。
    こねこねちゃんは王の血か安楽死計画に賛成でジークこねこねしに来たんじゃって考察見たことあって、それじゃあエレンは除外じゃないかとも思うし、撃たれる時にエレンが気がついてるのもなんか不思議。
    赤子継承が話だけで実際には出てきてないのも不穏だし。
    本当にとんでもない漫画を好きになったものだわ、寝られないわよ😞

    +20

    -0

  • 281. 匿名 2019/07/09(火) 00:32:27 

    戦鎚の能力の活かしどき

    +14

    -0

  • 282. 匿名 2019/07/09(火) 00:33:01 

    ライナー、また業を背負ってしまったね
    ポルコまで自分の代わりに…
    ライナーだけにはそろそろ楽にさせてあげて欲しいと思ってしまう

    +18

    -0

  • 283. 匿名 2019/07/09(火) 00:34:10 

    ピークちゃんはいつも冷静だな

    +16

    -0

  • 284. 匿名 2019/07/09(火) 00:34:57 

    >>280
    コネコネはエレンの作戦にジークが必要だから生き返らせたと考えると、実はエレンに賛同してるのかもよ。
    それならエレンにもコネコネパワー使われるかもしれない。

    +17

    -0

  • 285. 匿名 2019/07/09(火) 00:40:49 

    次、巨人大量発生で戦うけど…さすがに兵長とハンジさん 日にち経ってないし
    応戦しに来れないよね。
    104期だけで あの数太刀打ちできるのかね

    +16

    -0

  • 286. 匿名 2019/07/09(火) 00:41:37 

    コネコネって何かと思った。
    体をこねてつくってくれる娘のことねw

    +15

    -0

  • 287. 匿名 2019/07/09(火) 00:43:35 

    >>285
    104期はエレン(ジーク)に加勢してたから、大量の巨人の仲間側じゃないの?
    マーレ軍が巨人の攻撃対象でしょ。

    +13

    -0

  • 288. 匿名 2019/07/09(火) 00:55:19 

    ミカサ ガビに襲いかかりそうだけど…
    もうそんなミカサじゃないかな?
    マフラー外してたけど…

    +19

    -0

  • 289. 匿名 2019/07/09(火) 01:01:05 

    やっぱり【違法】の早バレ見てコメントしてる人いたのね
    ここ見なくて正解だったわー

    +13

    -0

  • 290. 匿名 2019/07/09(火) 01:05:43 

    荒らしまた来るな…

    +4

    -0

  • 291. 匿名 2019/07/09(火) 01:08:30 

    いつもエレンの危機には必ず駆けつけてたミカサだけど、今回はエレンのそばで戦ってなかったね…

    +16

    -1

  • 292. 匿名 2019/07/09(火) 01:55:24 

    ジークはまたすっぽんぽんなの?

    +0

    -1

  • 293. 匿名 2019/07/09(火) 06:15:48 

    203
    まあ、あの頃の壁内の治安がよく分からないし、厳しい環境下で護身術でも習ってる子供ならあんな感じかもしれないよ
    リヴァイも地下街時代は何やってたかは分からないし
    クルーガーの予言通りミカサアルミンを巨人継承前後関係なく守ってるからそれも関係してると思うんだよな
    1話の冒頭でも巨人継承する前なのに記憶見て泣いてたし

    +2

    -1

  • 294. 匿名 2019/07/09(火) 07:15:46 

    もし生きてるとしたら、チート能力使う事しか思いつかない

    実は戦槌の力で作ったフェイクでしたー!
    ライナーが使った意識を身体に移す能力でギリギリセーフ!
    道の少女がこねこねしてくれて復活!

    でも読者の予想の斜め上いくのが諫山先生だからなぁ…

    +16

    -0

  • 295. 匿名 2019/07/09(火) 07:24:46 

    エレンはライナーみたいに、脳機能を全神経にうつす方法をやってるんじゃない?
    撃たれる前にしっかりガビを確認してるから可能だよ。不意打ちだと死んでたと思う。
    ただ回復までに時間かかるよね。エレンもジークも。でもライナーはジャンとコニー、ピークはミカサアルミンがついてるので襲ってくる敵がいないのが救い

    +14

    -0

  • 296. 匿名 2019/07/09(火) 07:25:56 

    エレン本体は地下にいるってコメントみて笑った(笑)ないだろうけど

    +6

    -1

  • 297. 匿名 2019/07/09(火) 07:30:22 

    あれ、そもそも始祖の力を使うためには「巨人化した王家」と「始祖を持つ人間」の接触が必要なんだよね?
    ジークってピークに獣撃たれたからうなじから出てきて、今は人間体に戻ってるけど、その状態でもエレンがジークに接触したら始祖の力って使えるようになるの?

    +7

    -0

  • 298. 匿名 2019/07/09(火) 07:42:26 

    みんなが無垢巨人にされる事はエレンは望んでなかったね。待ってと言ってた。
    ピクシスが最後目を閉じて察してるシーンは辛かった。最後にお酒飲めてよかったね。

    +23

    -0

  • 299. 匿名 2019/07/09(火) 07:44:12 

    >>297
    今までの設定では不可能だね。
    ジークが巨人の状態でエレンと接触すれば可能。

    +1

    -2

  • 300. 匿名 2019/07/09(火) 08:20:05 

    人の意見に笑ったとかコメント残す奴はクズの極み

    +2

    -7

  • 301. 匿名 2019/07/09(火) 08:44:38 

    >>300
    意見に笑ったわけではないよ。せんついのように、水晶に入ったエレンが地下にいるのを想像したら笑えたって事。

    +7

    -1

  • 302. 匿名 2019/07/09(火) 08:46:26 

    ジークの時ってこねこねちゃん以外の要素として(無垢)巨人が腹割いてジーク取り込んでたよね、今回その候補になりそうな巨人が周りにいなくない?
    腹に入れるというのが胎内に入れる的な発想ならやらなきゃいけない経過なのかなって。
    ファルコは描かれてないけど、ポルコ食べたなら来月出てきても人間体だよね?

    +6

    -0

  • 303. 匿名 2019/07/09(火) 08:50:53 

    あー、ポルコが..コルトが..
    どっちも好きだったのに。
    ピクシスとナイルもみんなも...
    最後は巨人の力が解けて元に戻れるといいのにな

    +15

    -1

  • 304. 匿名 2019/07/09(火) 09:00:58 

    エレンがどうなるかは一旦置いといて、来月は場面展開してリヴァイとハンジがどうなったかやるか、エレンが走馬灯のようにこれまでの事を想い出す形で真意が分かるかするのかも。
    それが終わってから地ならしの流れかな?とも思ってみたりした。

    +13

    -0

  • 305. 匿名 2019/07/09(火) 09:34:22 

    イェレナと会った10ヶ月前からマーレ襲撃までの事が空白なのでそこが分かるといいなぁ。エレンの真意も。もうここが出てくると最後だなと思ってしまう

    +23

    -0

  • 306. 匿名 2019/07/09(火) 09:44:40 

    >>304
    リヴァイとハンジは川でどんぶらこしてヒストリアのところへ辿り着くと予想

    +7

    -2

  • 307. 匿名 2019/07/09(火) 09:52:17 

    >>303
    アンカは巨人になってないよね

    +5

    -0

  • 308. 匿名 2019/07/09(火) 09:53:28 

    >>306
    巨大樹の森ってウォーマリアにあって、川はシーナの山から流れてるって設定だから、リヴァイやハンジさんがより外に向かって流されてるはずだからそんなとこにヒストリアいるのかな?
    まあ裏をかいてそんな所に潜伏してるのかもしれないけど。

    +9

    -1

  • 309. 匿名 2019/07/09(火) 10:04:09 

    確認したけど足元に戦鎚の紐みたいなのは無かった気がする。

    果たして体に意識を打たせているのか。
    死んでも進み続けるのが進撃なら、体だけで走って手を繋ぐとか?
    もしくは、死んでいるけど体か頭のどちらかがジークの所にたどり着いて、座標発動。そこでエレンの真意が分かる、でももう死んでるから誰も何も文句言えない、とか?

    一度巨人化した人なら道が繋がってるから巨人体じゃなくても接触座標使えるんじゃないかな?どうだろ…

    +12

    -0

  • 310. 匿名 2019/07/09(火) 10:56:08 

    >>308
    今ヒストリアがどこにいるかだよね。
    ピクシスがヒストリアの警護を強化するようナイルに命令したけど、ナイルは拘束されたからどうなっているのかと。マーレは女王を暗殺するとかそんな感じでもないし

    +9

    -0

  • 311. 匿名 2019/07/09(火) 10:59:44 

    コルト、離れていればファルコはすぐ人間に戻ってまた再会できたのにな。いいお兄ちゃんだった。
    ガビが次に狙うのはジークかな。

    +14

    -0

  • 312. 匿名 2019/07/09(火) 11:05:35 

    Q、サシャが髪型を変えたのはなぜですか?
    A、異性の目を気にする歳になってきたからです。

    やっぱりニコロかな。それともコニーかな

    +19

    -0

  • 313. 匿名 2019/07/09(火) 12:05:22 

    この状態でまた1ヶ月読者を放置プレイなんてドS過ぎるよ先生

    +19

    -1

  • 314. 匿名 2019/07/09(火) 12:20:43 

    >>313
    一方、みんなが別マガで絶望するであろうなか、
    諫山先生は USJを楽しんでいたのであった
    進撃の巨人:テレビアニメ「The Final Season」がNHKで2020年秋スタート

    +15

    -1

  • 315. 匿名 2019/07/09(火) 14:33:40 

    キースさんも巨人になっちゃったかな

    +5

    -0

  • 316. 匿名 2019/07/09(火) 14:42:13 

    ナイルはもうマリーに会えないのか…?

    +8

    -0

  • 317. 匿名 2019/07/09(火) 14:56:20 

    >>315
    思うんだけど、キースはワイン飲んでるのかな?飲んでるピクシス達は黒の布を腕に巻かれてたけど、キースは黒じゃないんだよね。
    飲んでる兵士と飲んでない兵士と分けられてるんじゃないかな。
    進撃の巨人:テレビアニメ「The Final Season」がNHKで2020年秋スタート

    +10

    -0

  • 318. 匿名 2019/07/09(火) 15:52:33 

    >>317
    飲んでない人は腕章つけてないんじゃないの?

    +3

    -1

  • 319. 匿名 2019/07/09(火) 16:19:51 

    >>317
    進撃の巨人:テレビアニメ「The Final Season」がNHKで2020年秋スタート

    +5

    -0

  • 320. 匿名 2019/07/09(火) 20:16:19 

    ポルコが見た記憶はライナー視点だよね 
    道は王家の人間を介さなくても繋がってるのかな それともエレン🤝ライナー🤝ポルコだからあの記憶を見たのかな

    +1

    -3

  • 321. 匿名 2019/07/09(火) 20:30:16 

    >>319
    ピクシスみたいに進撃の最初期から出てる重鎮で大事なキャラに対してイェレナみたいなポット出が偉そうにしてるのムカつくわ~

    +29

    -1

  • 322. 匿名 2019/07/09(火) 20:33:15 

    >>297
    前にも人間状態同士で会って、「おっと今触るのは良くないな」とか言ってボールあげたりしてたから人間同士でも作用しちゃうんじゃない?

    +7

    -0

  • 323. 匿名 2019/07/09(火) 20:35:45 

    >>288
    サシャの仇であるガビに襲い掛かったカヤを止めてたよねミカサ
    それで自分がエレンの仇!ってガビに襲い掛かるならまずカヤにサシャの仇を討たせてあげるべきだよね

    +10

    -3

  • 324. 匿名 2019/07/09(火) 20:37:03 

    >>282
    エルヴィンの時のリヴァイみたいに引導渡してくれる人がライナーにはいないのが辛いね

    +8

    -0

  • 325. 匿名 2019/07/09(火) 20:39:26 

    >>95
    そもそも進撃の巨人展FINALって言ってるし

    +8

    -0

  • 326. 匿名 2019/07/09(火) 20:40:44 

    >>312
    私が思うに、女の子はどんなに小さくても物心ついたら女だよねw

    +6

    -1

  • 327. 匿名 2019/07/09(火) 20:45:38 

    イエレナのジークとエレンに心酔してる感じ気持ち悪いわぁ

    +5

    -2

  • 328. 匿名 2019/07/09(火) 20:52:58 

    >>327
    ジークに心酔するのはいいけどエレンのことはほっといてほしいわー
    イェレナが「私はただ、エレンに私のことを知ってほしかっただけで…!」て言うところあったよね
    あの必死に言ってる感じというか高揚してる感じ、こいつエレンに惚れてんじゃないの???って思ってしまって嫌だったわ

    +11

    -2

  • 329. 匿名 2019/07/09(火) 20:55:12 

    ジークがあの生い立ちのせいでエレンに夢見ちゃって「お兄ちゃん」気分に浮かれるのは分からんでもないけど
    エレンがそういう感傷に付き合う義理ないしね
    ジークが自分の人生のせいでエレンが大事なら、エレンだって自分の今までの人生が理由でミカサやアルミンやジャンやコニーが大事だと思うわ

    +21

    -0

  • 330. 匿名 2019/07/09(火) 20:57:29 

    >>288
    ミカサの反応も気になるけど、今はジークやイェレナの反応の方がヤバそうな気がする
    今回イェレナが一コマだけ出てきたけどあれは何だったんだろう?

    +17

    -0

  • 331. 匿名 2019/07/09(火) 20:59:10 

    >>329
    感傷に付き合う義理はないけど利用してるよねエレンは

    +5

    -2

  • 332. 匿名 2019/07/09(火) 20:59:19 

    そういやミカサがマフラー置いてってたっけ
    自分の意志で自分にとってのエレンの存在を確かめに行ったんだよね
    そんな大事なイベントの真っ最中なのにエレンが死ぬとかないわな

    +21

    -1

  • 333. 匿名 2019/07/09(火) 21:00:50 

    >>331
    むしろガンガン利用すべきだと思う

    +3

    -1

  • 334. 匿名 2019/07/09(火) 21:01:56 

    >>327
    アルミンにした表情物凄かったよねー
    ホラーかよ

    +13

    -2

  • 335. 匿名 2019/07/09(火) 21:12:05 

    >>320
    ポルコが見たのはマルセル(兄)目線の記憶よ。エレン→ライナー→ポルコってなってたから記憶が見れたのかなと私も思ったけど、どうだろね。今までライナーとポルコが触れ合う瞬間なんてあまりなかっただろうね。マーレの時はポルコは意識なくしてたし。

    +9

    -1

  • 336. 匿名 2019/07/09(火) 21:15:41 

    ファルコ巨人に、久々に巨人の気持ち悪さを感じたよ。

    +23

    -0

  • 337. 匿名 2019/07/09(火) 21:17:52 

    ポルコカッコよかったな最期
    今回は色んな兄→弟の図があったけど、最後にライナー殺しかけたファルコを自分に引き付けて代わりに死んだポルコ→ライナーもそうだったと思う

    +13

    -2

  • 338. 匿名 2019/07/09(火) 21:21:57 

    ライナーの掌につぶされそうになったエレンを守ったジャンとコニーがカッコよかった

    +30

    -0

  • 339. 匿名 2019/07/09(火) 21:56:40 

    エレンの頭が吹き飛ぶのを目の前で見たジーク
    這いよってエレンの体に触れてからすごい声で叫びそう
    その声で壁の巨人たちが目覚め地ならし発動
    シガンシナの壁が壊れたので
    巨人化したピクシス指令たちは壁外へ出て
    港にいるであろうマーレ軍を攻撃
    全てを空から見ているキヨミ様
    救援機を飛ばしヒストリアとミカサを保護
    かな

    +2

    -2

  • 340. 匿名 2019/07/09(火) 22:01:18 

    >>339
    壁の巨人はジークじゃ操れないでしょ
    ジークが操れるのは自分の脊髄液でなった無垢巨人だけでしょ?
    ジークとエレンが接触してすべてに命令できるのはあくまでも始祖のエレンの方

    +18

    -0

  • 341. 匿名 2019/07/09(火) 22:02:05 

    >>339
    ミカサもヒストリアも自分だけ逃げだすの拒否すると思うよ

    +2

    -0

  • 342. 匿名 2019/07/09(火) 22:03:46 

    ミカサもヒストリアもパラディ島尊属のため、なら
    逃げることを了承するしかない

    +0

    -2

  • 343. 匿名 2019/07/09(火) 22:05:25 

    >>308
    巨大樹の森は壁外にもあるらしいよ。

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2019/07/09(火) 22:06:48 

    >>342
    女王のヒストリアはともかくミカサはパラディ島の存続に関係なくない??

    +3

    -1

  • 345. 匿名 2019/07/09(火) 22:10:07 

    貴方が戻らないならパラディ島への援助をやめますよ、ってキヨミ様がミカサを脅すんでしょ

    +0

    -1

  • 346. 匿名 2019/07/09(火) 22:10:55 

    ジークの仲介でパラディ島と同盟国のような状態にあるヒィズル
    ヒィズルがパラディ島を支援する条件に
    アズマビト家の血統を持つミカサを返還することも密約に入ってそう
    その密約を知ってるのはジークと腹心のイェレナそしてエレン
    ミカサは自分に執着してることを知ってるからこそ
    エレンはミカサに酷いことを言ってみせた

    +4

    -1

  • 347. 匿名 2019/07/09(火) 22:12:28 

    ファルコ巨人なぜアゴなし巨人なんだ

    +10

    -0

  • 348. 匿名 2019/07/09(火) 22:12:58 

    壁の巨人たちが初代フリッツ王の脊髄液で巨人化したとしたら
    フリッツ王家の血を持つジークの叫びに反応するかもしれない
    巨人の継承には血のつながりが重要な意味を持つとマーレ編で出てきたから。

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2019/07/09(火) 22:13:03 

    >>346
    ジークはエルディア人皆死ねばいいの人だからパラディ島支援の密約とかどうでもいいだろうね

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2019/07/09(火) 22:13:48 

    なかなか死なせてもらえないライナー

    +15

    -1

  • 351. 匿名 2019/07/09(火) 22:16:37 

    >>348
    クサヴァーさんが実現させるのは始祖の方だっていってたじゃん
    王家と触って始祖が発動させる、ってずっと言ってきたのに
    ジークでそれ出来るならヒストリアがエレンに触ってやるべきでしょ

    +10

    -0

  • 352. 匿名 2019/07/09(火) 22:17:30 

    >>350
    正直…今回は「もういい加減本当に死ぬよね…」「あーやっぱりね…」って感じだった

    +14

    -5

  • 353. 匿名 2019/07/09(火) 22:20:05 

    今回のアニメでも言ってたけど、ヒストリアを犠牲にする覚悟がないどうしたら…と思ってたら都合よく王家の血引いたお兄ちゃんが出てきてこりゃ幸いと利用してるんだろうからね
    「犠牲にする」必要がなくて王家の人間がやったらできるならそりゃヒストリアがやればいいよ

    +9

    -1

  • 354. 匿名 2019/07/09(火) 22:21:55 

    >>337
    ライナーって壁の中では兄貴キャラ演じてたけど、ポルコ達にとっちゃドベの末席だったよね
    それでも104期じゃ2位だったんだから戦士候補たち凄いわ

    +22

    -0

  • 355. 匿名 2019/07/09(火) 22:39:38 

    エレンの思惑はどうであれ、触れ合おうと必死な兄弟の姿がなんかぐっと来たわ。

    +18

    -0

  • 356. 匿名 2019/07/09(火) 22:59:10 

    >>353
    やっぱり王家の血を引く「巨人」と接触しないと始祖は発動できないのよね。
    人間のままのジークと接触したら何が起きるんだろう。始祖使えたりするのかな。

    +5

    -0

  • 357. 匿名 2019/07/09(火) 23:05:04 

    エレンがガビを生かしてるのなんでだろう
    話し合いにも同席させてるし

    +17

    -0

  • 358. 匿名 2019/07/09(火) 23:26:56 

    エレン死なない予想されてるけど、
    主人公だから死なないとかチート能力出してくるような作者じゃなさそう。
    エレンは文字通り肉体的には死ぬんじゃなかろうか。知性巨人がエレンを食べて、エレンの意思を継ぐとか。となると候補は1人しかいないけど…

    +6

    -0

  • 359. 匿名 2019/07/09(火) 23:33:42 

    エレンのビジュアル好きだから頭生やして欲しい
    見るの辛い

    +19

    -0

  • 360. 匿名 2019/07/09(火) 23:43:12 

    今までガビそこまで嫌いではなかったんだけど今回の話読んでなんか嫌いになっちゃった
    ガビ守ったせいでファルコ巨人化したしそのせいでコルトまで死んだし
    それになんでエレン撃ったのか分からん
    悪魔じゃないって分かったんじゃなかったのか

    +14

    -3

  • 361. 匿名 2019/07/09(火) 23:45:44 

    コルトはファルコ本人をジークのとこに連れてこないでそのまま逃げさせれば良かったのでは
    「今逃げてる最中だからちょっとだけ待って」と言えばちょっとだけ待ってくれたかもしれん

    +19

    -1

  • 362. 匿名 2019/07/09(火) 23:51:28 

    ガビがずっと、あのミカサアルミンとの話し合いの席とかもずっとエレンのこと怖がって体が動かないみたいな描写も今回の伏線だったのかなって思う
    ガビ多分エレンのこと本当に怖かったんだと思う
    憎いとかじゃなくて
    それで目の前に姿見たとき何もかもこの人が原因なんだこの人さえいなければってなって反射的に撃ってしまったんじゃないかな

    +18

    -2

  • 363. 匿名 2019/07/09(火) 23:53:07 

    >>358
    主人公だから死なない、じゃなくて同じように首をやられても生きてたライナーの前例があるからじゃないかな

    +21

    -0

  • 364. 匿名 2019/07/09(火) 23:53:46 

    エレン、何で素の人間の姿で走ってたんだろう
    もっかい巨人になればよかったのに

    +3

    -2

  • 365. 匿名 2019/07/09(火) 23:58:50 

    コルト死んじゃったけど…
    例えばコルトがジーク食って獣継承しても、その「コルト獣巨人」は王家の力をどうこうできるわけではないんだよね??
    コルトはジークの記憶とか受け継いで「王家の末裔だったんかい!!」とは思っても、ジークが王家の人間としてやれてたことはやれないんだよね??
    何か混乱してきた

    +10

    -0

  • 366. 匿名 2019/07/10(水) 00:02:30 

    >>351
    >クサヴァーさんが実現させるのは始祖の方だっていってたじゃん
    そう、クサヴァーさんが言ってただけ
    彼の思い込みだったかもしれない
    巨人の力に目覚め使いこなし記憶を継承するのは
    ただ巨人になればいいだけじゃない
    何等かのキッカケが必要だった
    ヒストリアの手を握ったエレンの形相が変わった時が
    なんらかの伏線になってそう

    +5

    -1

  • 367. 匿名 2019/07/10(水) 00:05:27 

    ガビとファルコが飛行船に乗り込んで
    サシャを殺した時
    フロックが「外へ投げる」と言ってたのに
    ジャンが「ガキを投げればこの殺し合いが終わるのか」
    で二人はパラディ島に無事着陸
    フロックが言ってた通りにしていたらよかったのにと思ってしまう
    戦争なんだから非情にならないとダメだし
    非情になれた人が生き残れる気がする

    +15

    -6

  • 368. 匿名 2019/07/10(水) 00:20:16 

    >>240
    本当にそうだと嬉しいな
    読者みんなが納得する結末は難しいだろうけど

    海の向こうの人にもいろいろ正義があるのはわかったけど、やっぱりずっと読んできたからパラディ島というか調査兵団が少しでも報われる結末だといいなと思う。みんなが頑張って守ってきたエレン、まだ死なないでほしいな…

    +18

    -0

  • 369. 匿名 2019/07/10(水) 00:27:19 

    >>366
    あの人単なるその辺のおっさんじゃなくて巨人の力の研究者か何かだったよね
    その言葉を「言っただけ」ってあんまり酷くない?
    テキトーなこと言っただけみたいな

    +12

    -1

  • 370. 匿名 2019/07/10(水) 00:38:39 

    >>348
    ジークはパラディ島で何回も叫んでたじゃん
    ジーク単独でできるならエレンと協力する必要なくない?

    +3

    -0

  • 371. 匿名 2019/07/10(水) 02:06:50 

    >>367
    あの時ミカサがベルトルさんを壁の上でぶった斬ってればウォールマリア奪還作戦で調査兵があんなに死ななくて済んだかもしれないし、フロックがガビ放り出してれば今回みたいな事にはならなかったし、所々分岐点があるね~

    +6

    -1

  • 372. 匿名 2019/07/10(水) 02:14:01 

    ヒィズル国の事が気になる。日本がモデルっぽいし、嫌な展開にならなきゃいいな。

    +13

    -2

  • 373. 匿名 2019/07/10(水) 05:33:59 

    進撃の世界から見ての東洋だから日本ではないって諫山創先生が言ってた気がする。

    +4

    -2

  • 374. 匿名 2019/07/10(水) 06:35:16 

    >>360
    ガビはファルコとコルトという親しい人たちの死と巨人化を目撃したんだよ
    悪魔の末裔どうこうじゃなくて、たった今、親しい人たちを奪った悪魔がエレン
    銃を向ける

    +6

    -2

  • 375. 匿名 2019/07/10(水) 07:01:15 

    >>360
    悪魔じゃないとわかった事とはまた別の話だと思う。

    +4

    -0

  • 376. 匿名 2019/07/10(水) 07:16:30 

    ジーク以外の戦士達はみんなマーレ側だしね。
    エレンを敵対視するのは当たり前。

    +3

    -0

  • 377. 匿名 2019/07/10(水) 07:21:36 

    アニ、ライナー、ベルトルト、ジーク、ガビ


    全員エレンたちパラディ島側を脅かしたけど、逆の立場から見たらエレン達が敵なんだよね。
    ジークは特殊な感じだけど。
    最新話まで読んで、もう誰が敵とか味方とかじゃないよなって改めて思った。
    みんなもし同じ境遇と立場同士で出会ってれば、仲良くできただろうに…って考えると悲しい

    +9

    -0

  • 378. 匿名 2019/07/10(水) 07:24:15 

    わたしはマーレ側のアニやライナーが結構好きだから、敵対してしまったことが本当につらいと思って読んでる。誰かも書いてたけど、ジークもこんな世界に生まれてなければ絶対優しくて良いお兄ちゃんだっただろうに

    +8

    -2

  • 379. 匿名 2019/07/10(水) 07:27:46 

    エレンは生きてる!って思ってる派の人が多いことに結構驚いてる。私はジークかアルミンがエレンを食べて、エレンの記憶から真意を知って代わりにエレンのやりたかったことを叶える形になりそうだなって予想してる

    +0

    -4

  • 380. 匿名 2019/07/10(水) 07:35:31 

    最後の最後まで戦うのは、ライナーvsアルミンだと確信できたかもしれない(笑)
    ライナーはご存知の通り死なせてもらえないし笑、アルミンもアルミンで物語を繋ぐ役割ありそうだから

    +2

    -0

  • 381. 匿名 2019/07/10(水) 07:56:20 

    戦鎚のダミー説で、本体は地下に埋まってるてパターンはどのくらい信憑性あるんだろう?
    戦鎚の能力がまだちゃんと理解できてないや

    +7

    -0

  • 382. 匿名 2019/07/10(水) 08:03:21 

    リヴァイとヒストリアって王政編で並行して過去描かれてたし、2人ともあの時父を超えた感じだったから(リヴァイは育ての叔父だけど)、リヴァイは今後復活するとしたらやっぱりヒストリアと共にエピソード描かれる気がする。
    女王と、護衛の騎士みたいな関係になったら嬉しいなあ😃❤️

    +2

    -6

  • 383. 匿名 2019/07/10(水) 08:19:06 

    >>338
    いつもはミカサとアルミンがエレンのところに行くのに、今回はジャンとコニーだったね
    喧嘩したからかな
    エレンの方から一方的に喧嘩売っただけだけど

    +9

    -0

  • 384. 匿名 2019/07/10(水) 08:32:18 

    アルミンとエレンは実は裏で計画立ててて、エレンの演技も分かった上でアルミンだけは全て理解してたってありそうじゃない??
    パラディ側104期でエレンと同じ知性巨人なのはアルミンだけだし、だからこそアルミンにしか頼めないことを託してそう

    +4

    -1

  • 385. 匿名 2019/07/10(水) 08:38:41 

    私も王政編のリヴァイ兵長&ヒストリアはこれからの展開の伏線だと思ってた。ケニーとウーリの関係出してたのも、将来リヴァイも似たような感じになるのかなぁと

    +1

    -0

  • 386. 匿名 2019/07/10(水) 08:50:49 

    マーレ軍の命令は「始祖の奪還」
    「始祖殺害は重大な軍規違反」
    ピークの銃を向けられたエレンが言ってた
    軍規違反を犯したガビはどうなるんだろう
    マガトはガビに情があるけど
    マーレにとって所詮ガビはエルディア人
    元帥マガトの鶴の一声で凱旋のヒーローになるか
    戦犯になるかどっちだろう

    +11

    -0

  • 387. 匿名 2019/07/10(水) 09:12:42 

    エレンって知性巨人3体持ってるし、正直最強だと思うからこれくらいでは死なない気はする。
    エレンとグリシャ以外で知性巨人2体以上持った人ってそもそも出てきてないよね?まだまだ力が秘められてそう。だからこそ他の人の手に渡ったら危ないね

    +10

    -0

  • 388. 匿名 2019/07/10(水) 09:16:00 

    エレンはわざとガビに自分を撃たせて、ジークに捕食されようとしたのかなと思ったんだけど飛躍しすぎかなぁ?ジークに捕食されたら道を通してエレングリシャクルーガーの記憶見れるから、ジークと一体になることでジークをむしろ自分の思うままにしようとしてたりして。

    +1

    -0

  • 389. 匿名 2019/07/10(水) 09:18:47 

    今の状況だと、エレンの生死に関わらずエレンはしばらく身動き取れないだろうからマーレに始祖奪われちゃうかもしれないもんね。だからジークがエレン食べるしかない気する。下手したらライナーかファルコに食べられる!

    +4

    -1

  • 390. 匿名 2019/07/10(水) 09:20:49 

    >>388
    むしろガビに頼んで撃たせたのかもと思った。
    なんだかんだガビって改心したし、エレンとも話したりしてたから。ガビはエレン側なのかも?

    +1

    -4

  • 391. 匿名 2019/07/10(水) 09:22:38 

    サシャのときと違ってガビすごい泣いてたしね。
    仇うつ感じで撃ったわけじゃないと見た

    +8

    -1

  • 392. 匿名 2019/07/10(水) 09:30:55 

    エレンがもしジークを食べたら、1人で始祖の力使えたり地ならし出来るようになるの??

    +3

    -0

  • 393. 匿名 2019/07/10(水) 09:40:02 

    戦鎚て作ったダミーだとしたら、血出るの?!
    というかダミーの姿でジークの元へ行っても地ならし発動できなさそうじゃない??
    ダミーなんだとしたらなんでわざわざそんなことしたのかが謎だw

    +3

    -0

  • 394. 匿名 2019/07/10(水) 09:44:14 

    走ってジークの元へ行ってるエレンは戦鎚で作ったもので、本体は地下からジークに既に接触して始祖発動させてるって考察もあったよ!笑
    面白いけど、そんなこと可能なのか⁇笑

    +4

    -0

  • 395. 匿名 2019/07/10(水) 10:00:55 

    >>392
    無理じゃないかな。食べてもエレンが獣を継承するだけだとおもうよ。始祖発動するには接触しないとダメなんだと思う。

    +3

    -0

  • 396. 匿名 2019/07/10(水) 10:04:21 

    ダミーなんてものが作れるのかな。エレンはパラディに帰ってきてからずっと拘束されてて、練習もできなかった。だから戦ついみたいに、武器を作ったりもできてないよね。

    +3

    -0

  • 397. 匿名 2019/07/10(水) 10:07:53 

    >>395
    じゃあ始祖発動前にジークが死んでもそれはそれでまずいんだね。

    +5

    -1

  • 398. 匿名 2019/07/10(水) 10:08:52 

    ツイッターで考察してる人は、戦鎚ダミー説の人多いよ。学生とか若い世代なのかもだけど

    +2

    -0

  • 399. 匿名 2019/07/10(水) 10:17:32 

    120話までに死ぬメインキャラって結局誰なんだろう?
    エレン、ライナー、リヴァイの誰かかな??
    この3人なら可能性高いのはやっぱりリヴァイなんだろうか…泣
    120話でリヴァイとハンジの動向出てくるかもだし

    +3

    -0

  • 400. 匿名 2019/07/10(水) 10:20:52 

    >>399
    最重要人物が死ぬって作者が言ってたっぽいから、今の流れだとリヴァイ兵長よりエレンかも泣

    +2

    -1

  • 401. 匿名 2019/07/10(水) 10:38:33 

    その120話までに死ぬとかいうのってずっと根拠のない噂としてあるけど、最近になって本当かのように言われてるね。
    諌山さんはインタビューでもそんな事は言ってないのに。

    +7

    -1

  • 402. 匿名 2019/07/10(水) 10:42:54 

    >>397
    まずいよ。ジークが死んだらヒストリアしかいないし、妊娠中のヒストリアを巨人化させないとダメ...もしヒストリアが死ねばパラディは終わり。

    +4

    -1

  • 403. 匿名 2019/07/10(水) 10:49:33 

    作者が、助走として一回沈んでそこから一気にラストまで行きたいと言ってた。
    次からエレンの回想と真意とかなのかな。
    最終話の音聞いたけど、最後まで戦争してる感じだった。

    +6

    -0

  • 404. 匿名 2019/07/10(水) 12:51:29 

    ニュースで進撃の巨人って出てなんかやらかしたのかと思ったけど
    漫画村の犯人捕まったんだね…
    良かった。
    被害者として諫山さんの名前出されてた

    +12

    -0

  • 405. 匿名 2019/07/10(水) 13:00:14 

    >>404
    ここにもいる早バレ読んでる人も漫画村の人と似たようなもんだよね
    発売前に海賊版読んでるんだから

    +16

    -0

  • 406. 匿名 2019/07/10(水) 14:26:03 

    エルディア人もマーレ人も好きなだけ殺せばいい、でも弟は巻き込まないでくれっていうコルトの気持ちには凄く共感出来た。
    人類の為、エルディア人の解放の為っていう大きなものの為じゃなく、目の前に居る大切な人を守りたくて戦うっていう方が普通の気持ちだと思う。
    最後まで弟を安心させたくて側に居たコルトはほんとに優しいお兄ちゃんだった。

    +18

    -0

  • 407. 匿名 2019/07/10(水) 15:33:20 

    ジークがエレン捕食して始祖を取り込んでも、ジークは王家の血を引いてるから不戦の契りが発動して戦わなくなるだけでは?

    +11

    -0

  • 408. 匿名 2019/07/10(水) 15:51:47 

    >>388
    ジークがエレン捕食したら始祖を継いじゃうわけだから不戦になっちゃうよ

    +11

    -0

  • 409. 匿名 2019/07/10(水) 15:52:38 

    >>407と思い切り被ってたゴメン

    +4

    -1

  • 410. 匿名 2019/07/10(水) 15:54:13 

    エレンがこのまま一度死んで道へ行って、コネコネ少女に会うっていうのが一番ありえそうな気がする。
    ジークが一度死んでコネコネされたのはこの伏線張る為と、無双過ぎる兵長を一度退場させる為だと思うから。もし戦槌とか意識移すとかで復活してこのまま戦闘が続いたら、ジークが会ったコネコネ少女について説明される機会がないような。

    +8

    -0

  • 411. 匿名 2019/07/10(水) 15:59:00 

    >>405
    ほんの数日待てば原作読めるのに、海賊版みてドヤ顔してるもんね。
    その海賊版のせいで作者や出版社がダメージ受けて、最悪原作がもう読めなくなるかもしれないのに。

    +19

    -0

  • 412. 匿名 2019/07/10(水) 15:59:52 

    小さなエレンがボケッと座ってたらアルミンが来て壁の外の話をしたって思い出あったけど、そんな感じでエレンがボッと座ってたら始祖ユミル来て話とかしないかな(イメージ空間みたいな感じで)
    エレンは何がしたいの?って聞いてほしい
    そろそろエレンの真意を知りたい

    +10

    -0

  • 413. 匿名 2019/07/10(水) 16:03:49 

    海賊版、見た荒らしが来なくて平和なトピだけど、皆のコメント読んで馬鹿にしたカキコミしに来そう。

    +5

    -0

  • 414. 匿名 2019/07/10(水) 16:10:37 

    いや、荒らされてたよここも

    +8

    -0

  • 415. 匿名 2019/07/10(水) 16:16:56 

    アニメトピにまたネタバレ書いてる人いるね

    +8

    -0

  • 416. 匿名 2019/07/10(水) 16:28:27 

    ジークももしかしたらエレンを守って死ぬなんて展開あるかもだよね。お兄ちゃんに任せろ って言ってるし、エレンのこと大事に思ってるし。
    地ならしは最後の最後になると予想してるから、ここですぐには結局邪魔が入って起こせない気がする。だからもしかしたらヒストリアを巨人化させないとみんな助からない…さぁどうする⁈⁈みたいな状況になるかも

    +3

    -0

  • 417. 匿名 2019/07/10(水) 16:31:04 

    エレンはもう死体だから食べても巨人は取り込めないと思う

    +0

    -1

  • 418. 匿名 2019/07/10(水) 16:32:56 

    兵長は戦線には復活できないだろうけど、もし兵長が今の戦いに戻れたとしたら、真っ先にジークを殺しに行くだろうね。だからジークがいなきゃいけないのにリヴァイが殺しちゃうみたいなこともあるかも。兵長は一度ミカサエレンとぶつかってるし、またそうなったりしてね。

    +3

    -0

  • 419. 匿名 2019/07/10(水) 16:34:24 

    >>417
    撃たれて何分かは生きてるとしたら、急いで食べた人はエレンを取り込めるんじゃないの??
    この状況で赤子継承になったらそれこそヤバいよね

    +7

    -0

  • 420. 匿名 2019/07/10(水) 16:38:41 

    私もエレンは撃たれることも想定内だと思って行動してたと思うけどな。ガビが危険人物なのはエレンもよくわかってただろうし。あの戦場だとエレンはマーレの誰に撃ち抜かれてもおかしくないし、人間の状態でいるなら何らかの対策取ってるんじゃない❓

    +14

    -0

  • 421. 匿名 2019/07/10(水) 16:40:59 

    ジークも兵長に雷槍突き刺されて自爆したとき、あのままなら死んでたと思うからエレンも一度死んで、ユミル・フリッツがこねこねして生き返るんじゃないの??

    +9

    -0

  • 422. 匿名 2019/07/10(水) 16:47:07 

    アニはもし水晶体から出て来れたらマーレとパラディどっち側に付いて戦うんだろうね

    +8

    -0

  • 423. 匿名 2019/07/10(水) 16:48:49 

    >>402
    なるほど。ありがとう。
    だからリヴァイ兵長もジークにトドメ刺せなかったんだね。

    +2

    -0

  • 424. 匿名 2019/07/10(水) 16:50:18 

    エレンもライナーみたいに意識を分散させて
    致命傷を回避してると思う

    +7

    -0

  • 425. 匿名 2019/07/10(水) 16:52:16 

    >>419
    首を刎ねられてたからその時点でエレンは死体だと思ってる

    +0

    -8

  • 426. 匿名 2019/07/10(水) 16:54:27 

    今のアルミンがもし今のエレンを食べたら、超大型巨人の姿のままで超大型+進撃+始祖+戦鎚の力を手に入れるのかな⁇
    複数食べた場合って、見た目は最初に手に入れた知性巨人の姿のままなんだろうか…そのへんがまだ謎。アルミンは超大型持ってるからやっぱり複数手に入れようが消耗しやすいかな?

    +4

    -0

  • 427. 匿名 2019/07/10(水) 16:55:09 

    >>425
    じゃあやっぱり赤子継承???

    +2

    -0

  • 428. 匿名 2019/07/10(水) 17:03:23 

    仮にエレンが即死だとして、赤子継承になったらマーレにとったら1番困るよね?!
    そうなれば一度あの戦争終わらせるのかな(*_*)
    でもそしたらもう先の展開が全く予想できない笑

    +8

    -0

  • 429. 匿名 2019/07/10(水) 17:06:38 

    ユミルフリッツこねこね説が1番有力かもね。
    このままエレンそのまま死んだら物語収集つかないし、かと言って戦鎚の力も怪しい・・・

    +12

    -0

  • 430. 匿名 2019/07/10(水) 17:09:44 

    ここで超大型が巨人化したらみんな死ぬからアルミン巨人化はしないと思う

    +5

    -0

  • 431. 匿名 2019/07/10(水) 17:15:09 

    ライナーがエレンを食べたら、エレンの意思はライナーに継承されるんだろうか笑
    けどその展開はいやだ、、、ライナー好きだけどさw

    +1

    -0

  • 432. 匿名 2019/07/10(水) 17:17:26 

    でも今の状況考えたら近くにいるジークorライナーorファルコが急いでエレンを捕食しようとするんじゃない?ジークも弱ってるからライナー達にとったら絶好のチャンスじゃん

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2019/07/10(水) 17:20:06 

    >>431
    もうそうなったらライナーは精神崩壊どころじゃすまないと思うw
    彼はただ無意味に生き残ることで罰を受けてる感じするし、これ以上何か背負わせられるのはしんどいな。

    +10

    -0

  • 434. 匿名 2019/07/10(水) 17:20:21 

    進撃の巨人の能力もそろそろ出るかな
    いまだに進撃の巨人の能力ってわからないよね

    +18

    -0

  • 435. 匿名 2019/07/10(水) 17:22:02 

    エレンが死んじゃったら、赤子継承で始祖だけじゃなくて戦槌と進撃も行方不明になっちゃうよね

    +9

    -0

  • 436. 匿名 2019/07/10(水) 17:22:30 

    エレンの足噛み砕かれて破れたはずのズボンが元に戻ってたり靴履いてたのはなぜ??

    +2

    -1

  • 437. 匿名 2019/07/10(水) 17:22:32 

    >>433
    確かに笑
    ライナー継承説はアレだね。
    ウーン🧐これからどうなるのやら〜〜
    作者についていけない!笑
    けど面白くて気になって…結局私は作者の手のひらで転がされているw

    +6

    -0

  • 438. 匿名 2019/07/10(水) 17:24:01 

    けどさ、今のあの状況だとユミルフリッツがこねこねするような余裕もなくない?

    +6

    -0

  • 439. 匿名 2019/07/10(水) 17:25:22 

    進撃ってみんなの予想をはるかに超えるよね
    みんなの予想や考察が当たることもあるけど、だいたいは当たらない気がするわw

    +10

    -0

  • 440. 匿名 2019/07/10(水) 17:28:59 

    あの場でエレンを補食出来るとしたらライナーしか居ないからなぁ。
    ファルコはポルコ食べたから人間に戻って気絶してるだろうし、ジークは瀕死ですぐに巨人化は無理、ピークにはミカサが張り付いてる、アルミンが巨人化したら街がぶっ飛ぶ。
    でもライナーが継承する展開は可能性低い気がする。

    +8

    -0

  • 441. 匿名 2019/07/10(水) 17:31:42 

    >>438
    ジークが復活した時「すごい長い時間経った気もするし一瞬だった気もする」って言ってたから、こねこねに3話くらい使ったとしても、リアルタイムで見たらまさかの超秒速で復活もあり得るw

    +8

    -0

  • 442. 匿名 2019/07/10(水) 17:32:56 

    兵長が生きてるならエレンは死ぬというか捕食されそう。兵長が死ぬならエレンは生きてそう。
    2人とも生きてるパターンは、悲しいけどこの展開ならなさそうな気がする。・゜・(ノД`)・゜・。
    主人公はエレンじゃなく「進撃の巨人」本体って書いてる人がいて少し納得してしまった…

    +8

    -0

  • 443. 匿名 2019/07/10(水) 17:35:39 

    >>440
    確かにそうだね。
    ライナーが継承しちゃうとほんとにライナーが主人公みたいになっちゃうしなあ笑
    全く読めない展開になっちゃったね

    +2

    -0

  • 444. 匿名 2019/07/10(水) 17:37:09 

    少なくともエレン視点での回想と道の少女のくだりはやるんじゃない?
    その流れでフリーダがグリシャに何を言ったか明らかにしたり、ヒストリアの妊娠の説明もされると思う。

    +9

    -0

  • 445. 匿名 2019/07/10(水) 17:37:38 

    確かに予想をはるかに超えるね
    ファルコは獣か鎧を継承するんじゃないかとよく言われてたけど、まさかの顎だったもんね
    顎と予想した人を自分は見たことなかったわ…

    +10

    -0

  • 446. 匿名 2019/07/10(水) 17:41:10 

    うんうん。
    考察動画見てたら、ファルコはガビに告白して死亡確定した!って言ってる人もいたからびっくりした笑
    やっぱり、考察も当たらないのかもね。
    作者は読者の予想をはるかに超えてくし笑

    +5

    -0

  • 447. 匿名 2019/07/10(水) 17:44:07 

    マンガタリのカズって人の進撃考察動画知ってる人いる?
    私けっこうその人の考察見てたんだけど、これから死亡しそうな人ランキング1位がピクシスって言ってて、理由が「読者人気もあまりないしいつ死んでも支障ないからw」みたいに言っててなんかすごい嫌な気分になった。。。ピクシス司令大好きなのに!!!怒

    +9

    -0

  • 448. 匿名 2019/07/10(水) 17:46:25 

    ライナーはさらに雷槍を撃ち込まれて、
    コニーとジャンに巨人の中から引きずり出されそうな気がする

    +6

    -0

  • 449. 匿名 2019/07/10(水) 17:50:51 

    >>448
    ライナー好きだけど、この状況考えたらジャンかコニーが鎧継承したらいいのにと思ってしまう笑
    ないだろうけどさ

    +5

    -0

  • 450. 匿名 2019/07/10(水) 17:55:20 

    >>447
    ピクシスさんが戦う姿初めて見て萌えた
    いつも隣にいたアンカはどうしてるだろう
    アンカはジークの叫びでビビッてなってなかったから巨人にはなってないよね

    +7

    -0

  • 451. 匿名 2019/07/10(水) 17:56:27 

    知性巨人の前の継承者の考えや記憶ってどこまで影響してくるんだろうね?エレンはクルーガーっぽくなってる(ような気がする)し、アルミンは結構ベルトルトの記憶に左右されてる感あるけど(敵側を食べたから余計に?)、ジークはブレないし。
    もしジークを誰かが捕食したら、エルディア安楽死思想になっちゃうのかな…

    +3

    -0

  • 452. 匿名 2019/07/10(水) 17:58:36 

    とりあえず始祖の力を使える状況に持ってかないと、これまでの物語はなんだったんだってなるよね。
    ジークが死んでも最悪ヒストリアが居るけど、エレンが今死んで始祖が行方不明になったらストーリーが続けられないからなー。
    もしこのままエレンが死ぬとした場合は、その前に誰かが継承する展開はあり得ると思う。

    +5

    -1

  • 453. 匿名 2019/07/10(水) 18:09:54 

    巨人化の注射って、今はアルミンたちの手元にないんだよね?
    ジークの脊髄液じゃなくて、ロッドレイスが持ってたタイプの巨人化注射ってパラディ側にはあの他にはもうないのかな?
    ジャンやコニーもそのままで強かったけど、今の厳しい状況見てたら知性巨人化したほうが生き残る確率上がるのにと思ってしまう

    +4

    -0

  • 454. 匿名 2019/07/10(水) 18:19:14 

    ヴィリー妹が作り出したダミー巨人から血が出てたらしいから、戦鎚のダミー説はわりかし無くもないんじゃない??ただ、人間の姿のダミーを作れるのかなって感じはするけど

    +5

    -0

  • 455. 匿名 2019/07/10(水) 18:36:06 

    馬に嫌われてたガビが馬に乗れてたり一発で撃てたり有能すぎない?

    +15

    -0

  • 456. 匿名 2019/07/10(水) 18:37:55 

    >>451
    グリシャも生まれてこなければ良かったって考えだったから、ジークと同じ思想の持ち主だよね

    +4

    -0

  • 457. 匿名 2019/07/10(水) 18:42:02 

    >>456
    グリシャはむしろエルディア復権派じゃん
    革命家的な立ち位置だからジークとは全然違うでしょ

    +5

    -0

  • 458. 匿名 2019/07/10(水) 18:45:17 

    ジークはクサヴァーさんからの記憶が大きいと思う。前の継承者と考えが似てたり同じの場合はやっぱり強くなれるのかもね。エレンの場合はクルーガーが大きいと思う。
    アルミンは敵国の戦士でかつ元仲間を食べちゃったから、そういう意味では辛い立場だね。アルミンの性格だと特に

    +8

    -0

  • 459. 匿名 2019/07/10(水) 18:47:00 

    エレンのズボンが破れてなかったりガビが馬に乗れてたり他にもいろいろ言われてるの結構見かけるけど、何かの伏線かな?
    記憶改竄とかしてたりして…

    +10

    -0

  • 460. 匿名 2019/07/10(水) 18:47:00 

    >>457
    ごめん間違えたわ、クサヴァーだった

    +4

    -0

  • 461. 匿名 2019/07/10(水) 18:48:30 

    >>455
    それ。ガビってまだ10歳くらいだよね??
    エレンたちが初めて巨人襲来に遭遇したときくらいの年齢に見える。
    あんなに射撃うまいとか、普通に考えたらちょっとありえないよね笑
    狙ってた人から外れて飛弾した流れ弾が違う人に当たるくらいのほうがリアル感ある

    +8

    -0

  • 462. 匿名 2019/07/10(水) 18:49:32 

    >>459
    私もそれ思った。
    戦槌でそこまで精巧なダミー作れるスキルがまだエレンには無いと思うんだよね。
    記憶改竄なら、乗れないはずの馬に乗れてるガビとか、破れたはずの服着てるエレンへの説明はつくし。

    +2

    -1

  • 463. 匿名 2019/07/10(水) 18:49:46 

    >>460
    いやいや、納得したよ。
    やっぱ前の継承者との考えの合致って重要なんだね

    +5

    -0

  • 464. 匿名 2019/07/10(水) 18:51:37 

    ライナーにはジャンとコニー、ピークにはミカサとアルミン、マーレ軍には無垢巨人がいるから、今エレンとジークを殺せるのはガビだけ。そのガビも無垢巨人がきたらやばいけどね。

    +3

    -0

  • 465. 匿名 2019/07/10(水) 18:52:29 

    >>462
    その考察面白いね。
    ただ、記憶改竄できてるならやっぱり始祖発動させてるんじゃない?それこそ地下から戦鎚でジークに気づかれる前に接触したのかも

    +4

    -0

  • 466. 匿名 2019/07/10(水) 18:53:02 

    エレンが戦鎚の力で地面を掘って獣のところまで辿り着き、獣に触れて記憶改竄とかしてるとか?
    エレンが獣に触れてることをジークは気づいてない

    +11

    -0

  • 467. 匿名 2019/07/10(水) 18:54:09 

    >>462
    ガビはサシャの家にいたから乗れるようになったんじゃない?サシャの家は馬を育ててるんだったよね。ガビならすぐ乗りこなせると思う。身体能力高いから

    +10

    -0

  • 468. 匿名 2019/07/10(水) 18:57:34 

    めちゃくちゃ面白い!!
    既に始祖発動させてる説はありそう!
    エレン、能力使いこなしてるな笑

    進撃の能力はじゃあ何なんだろう?
    記憶改竄は始祖の力だよね?
    それとも始祖&進撃が合わさって時間軸を超えて記憶操作できるとかなのかな

    +7

    -0

  • 469. 匿名 2019/07/10(水) 18:59:18 

    119話の内容はエレンによる記憶改竄
    エレンは死んだと思わせるとか…?

    +8

    -0

  • 470. 匿名 2019/07/10(水) 19:01:12 

    もし記憶改竄なら記憶改竄が効かないミカサがこれから何かに気づくかもね

    +11

    -0

  • 471. 匿名 2019/07/10(水) 19:02:18 

    ジークはピークに撃ち抜かれて隙だらけだっただろうから地下からコッソリ接触するのも難しくなさそうだよね。ちょうど地面に倒れてたし。

    +6

    -0

  • 472. 匿名 2019/07/10(水) 19:07:38 

    ジークから見たら絶対絶命大ピンチだけど、エレンからしたら全て計画通り😏みたいな展開だとしたらエレンかっこ良すぎじゃん!

    +16

    -0

  • 473. 匿名 2019/07/10(水) 19:10:53 

    なんかすごい繋がってきたかもね。
    ただ、上の人言ってるようにミカサとリヴァイには効かないから何かまた一悶着あるのかな

    +10

    -0

  • 474. 匿名 2019/07/10(水) 19:16:47 

    ガビの事やエレンの服と靴はただのミスだと思うんだけど。だって今回、締切の2日前まで半分しかできてなかったと諌山さんが言ってたし。服や靴はたぶん単行本で修正してくると思うけど

    +13

    -0

  • 475. 匿名 2019/07/10(水) 19:17:13 

    リヴァイ兵長はエレンに不信感抱いてたから、もし復活したらこれからエレンの敵になりうるかもだよね。
    エレンにとったらジークいないと今ダメな状況だけど、キレたリヴァイ兵長ならジークを本気で殺そうとするかも

    +2

    -3

  • 476. 匿名 2019/07/10(水) 19:19:27 

    >>474
    てことは作者も119話の展開を最後までかなり悩んでたんだね

    +10

    -1

  • 477. 匿名 2019/07/10(水) 19:26:55 

    ミカサとリヴァイに記憶改竄できないとしたら、結構厄介だよね確かに。リヴァイは特にジークと巨大樹の森で戦ったところまでしかエレンやジークのことわからないわけだし。エルヴィンや調査兵団の仇で何がなんでもジーク殺そうとする展開はありそう

    +10

    -0

  • 478. 匿名 2019/07/10(水) 19:29:58 

    コルト死んだの悲しいけど巨人化したファルコに食われる最期ではなかったのが救い。
    進撃は最期の姿で好きになるキャラも多い気がする。
    良いお兄ちゃんだった…

    +13

    -0

  • 479. 匿名 2019/07/10(水) 19:30:40 

    アッカーマンって味方ならいいけど、ケニーみたいに敵側に回られるとかなり危ない相手だよね。
    誰が敵という状況じゃないけどエレンがしようとしてることを阻止してくるとしたら…って意味で。

    +9

    -0

  • 480. 匿名 2019/07/10(水) 19:34:13 

    エレンはエルディア人の巨人化能力自体をなくそうとしてるんだろうなと個人的に考えてるんだけど、そうするならアッカーマンはどうなるんだろう?って思う。副産物というワード以外、生まれた詳細がまだよくわからないけど、巨人化能力をなくす過程でアッカーマンの存在は鍵になりそうな、

    +4

    -0

  • 481. 匿名 2019/07/10(水) 19:37:02 

    >>475
    リヴァイはエレンを信じようとしてなかった?
    マーレに攻撃するとか無茶を視野に入れてまで

    +2

    -0

  • 482. 匿名 2019/07/10(水) 19:40:32 

    >>481
    そうだよ。ただ、ジークの思想が想像以上にヤバかったからね。巨大樹の森で部下がみんな巨人にされる前後は、エレンのためにたくさんの犠牲を払ってきたことを後悔してるような描写があるよ。

    +0

    -4

  • 483. 匿名 2019/07/10(水) 19:47:53 

    リヴァイとジークって戦闘においては相性悪いよね。ジークって自分のペースに相手を引き込むのうまいけどリヴァイが部下を殺せるとは思わなくて詰めが甘かった、リヴァイは有無を言わさずジークを圧倒できる強さがあるけど怒りで突っ走っちゃってジークが自爆することは予想できなかった。
    ジーク倒すにはやっぱりエルヴィンやアルミンみたいな裏の裏かくような頭脳派が必要だわ

    +15

    -0

  • 484. 匿名 2019/07/10(水) 19:50:54 

    マーレを除く世界の国々は
    帝国マーレを嫌悪してる(レベリオでの祭典でそうだった)
    彼らにとってはエルディアもマーレも同類
    パラディ島でつぶし合って両民族とも滅びろって思ってそう
    全てを俯瞰して見てるのがキヨミ様

    +14

    -0

  • 485. 匿名 2019/07/10(水) 19:52:03 

    >>482
    あれは後悔じゃないよ
    リヴァイはピクシスのエレンを見限った指令をきいて今までエレンを救ってきた結果が自分でエレンを殺す事か?冗談じゃねえ、って命令に背いてジークを殺そうとしてたじゃん

    +18

    -0

  • 486. 匿名 2019/07/10(水) 19:56:04 

    >>485
    けど1人で暴走しちゃったのは否めないよね?
    そりゃあの状況なら絶望するけどさ。
    強いのに自爆に巻き込まれるなんてなんでだよ、、、って思った人は多かったでしょ

    +0

    -1

  • 487. 匿名 2019/07/10(水) 20:00:11 

    みんながすれ違った結果が現状なんだろうね。
    ジークだって本気で安楽死がエルディアのためになると思い込んでるし笑
    ピクシス司令もエレンを殺すことがパラディ島のためになると思ったんだろうね。アルミンが話し合おうよって言うけど、実際それぞれが話し合いしてなさすぎたからこんな悲惨なことになってるんじゃんって思っちゃう。笑
    どうしようもないんだろうけどね。

    +5

    -0

  • 488. 匿名 2019/07/10(水) 20:02:29 

    リヴァイの今の宿主ってミカサと同じくエレンだと思ってるんだけど違うのかな?

    +4

    -3

  • 489. 匿名 2019/07/10(水) 20:04:24 

    >>478
    コルトは優しい兄ちゃんだったけど、ちょっと弟を子ども扱いしすぎに思えたな
    ファルコはずっと離れてっていってるのに
    結果論だけどさ、離れていれば死なずにすんで巨人継承した弟と再会できたのに

    +4

    -0

  • 490. 匿名 2019/07/10(水) 20:09:23 

    エレンとアルミンはただの幼なじみでは終わらないって言ってたらしいけど、わたしはどちらかと言うとエレン&アルミンがミカサと兵長と最後揉めそうって思う。アルミンはなんだかんだエレンの真意を1番理解してそうだから

    +7

    -0

  • 491. 匿名 2019/07/10(水) 20:14:34 

    >>486
    ごめん、何の話してるの?
    あなたがリヴァイがエレンに不信感抱いてるとしてる根拠に「沢山の犠牲があった事」「それをリヴァイが後悔してる」としてるからリヴァイは犠牲が出た事を振り返りはしても後悔してない、後悔しない為に命令に背いたってレスしたんだけど、暴走とか~って思った人は多かったとか、なんでいきなり読者視点の話してるの?

    +5

    -1

  • 492. 匿名 2019/07/10(水) 20:16:46 

    >>491
    や、もういいや気にしないで笑
    スルーして頂ければ幸いです。

    +2

    -2

  • 493. 匿名 2019/07/10(水) 20:17:44 

    攻撃的になって力説してくる人怖いよ。

    +4

    -2

  • 494. 匿名 2019/07/10(水) 20:18:37 

    >>488
    猿を仕留めろって命令がエルヴィンの死後も活きてて、それまではエルヴィンが宿主で在り続けると自分は考えている

    +7

    -0

  • 495. 匿名 2019/07/10(水) 20:19:30 

    やっぱりバッドエンドしかないのかなぁ?
    このままもしミカサやアルミンジャンコニー達が助かっても、それはそれで残酷な気が(・ω・`)

    +7

    -0

  • 496. 匿名 2019/07/10(水) 20:20:53 

    >>494
    あー、なるほど❗️ありそうね

    +3

    -0

  • 497. 匿名 2019/07/10(水) 20:22:28 

    ハンジさんは生い立ち含め未だ謎が多いね。

    +10

    -0

  • 498. 匿名 2019/07/10(水) 20:25:05 

    >>492
    え、気にしないでっていうか、レス読んでくれてもないんだ…って思っただけ
    あなたはこの話を終わりにしたいのね
    了解です

    +0

    -5

  • 499. 匿名 2019/07/10(水) 20:25:24 

    地ならしするなら、バッドエンドだろうね。
    そしてたぶん地ならしはするだろうから泣

    +4

    -0

  • 500. 匿名 2019/07/10(水) 20:26:17 

    次回ハンジさんリヴァイさんの安否わかるかしら

    +12

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード