-
1. 匿名 2014/10/22(水) 19:44:18
ご飯を食べてくれない一歳の女の子を育てているママです。ずっと母乳で育てていて、今でも毎日3回〜5回、離乳食は半年から始めました。
朝は食べても一口二口で昼は半分いかないくらい、夜も半分いかないくらいしか食べません。家族で食卓を囲み、おいしいねって声掛けをしながら笑顔を心掛けているのですがなかなか食べてくれません(´・_・`)歩くようになってからさらに食が細くなり痩せてきました。
無理に食べさせる事はしたくないんですが、栄養面が心配です。いずれ食べてくれるものなんでしょうか?
長くダラダラと申し訳ありません(*_*)ちなみに新米ママです。先輩ママさん方、よろしくお願いします!+112
-8
-
3. 匿名 2014/10/22(水) 19:47:57
もうすぐ3才の娘も食が細いです。
色々悩んだけど、元気いっぱいだし長い目で見ることにしました(^^)+127
-5
-
4. 匿名 2014/10/22(水) 19:48:13
私の娘も小さい時そんな感じだったんですが、これ食べたら◯◯しよう?みたいな感じで目標を立てると意外と食べてくれますよ(^-^)!
食べてくれるといいですね!+80
-6
-
5. 匿名 2014/10/22(水) 19:48:41
いずれ食べる日がきます!!
一歳だとまだ噛む力や味覚が未熟だから食に興味ないのは仕方ないって気軽に構えてそれも今だけですから、ママ!!+111
-4
-
6. 匿名 2014/10/22(水) 19:49:05
無理して食べささなくても食べる様になってくれるよ。うちの子も食べない子でしたが今ではまだ食べるの?って位、食べます。心配しなくても大丈夫。+96
-3
-
8. 匿名 2014/10/22(水) 19:50:16
女の子は食が細い子が多いですよ
段々と好きな食べ物が増えたり変化もあります
どうしても心配なら小児科の先生などに相談してみると良いですよ+61
-4
-
9. 匿名 2014/10/22(水) 19:50:17
私も1さんと同じ月齢の子供がいます。
そして同じ悩みを持っております。
①おっぱいの回数を減らす
②口の中に刺激を与えてなれさせる(指サック式の歯ブラシをお子さんのお口の中でグリグリさせて口の中に食べ物が入る刺激になれさせる)
③食事前に寝かせる
私はこの三つをやり始めて二ヶ月ですが、すこし良くなってきました( ; ; )
根気がいるとは思いますが、一緒に頑張りましょう!!+37
-8
-
10. 匿名 2014/10/22(水) 19:50:29
9歳娘も食が細いです。食べるのも遅いので心配ですが風邪もめったにひかないし健康ですよ!+63
-4
-
11. 匿名 2014/10/22(水) 19:50:38
うちの娘もあまり食べません。
好きな物ならなんとか食べます...
周りの子はよく食べる子ばかりで、悩みを話せる人もおらず、このトピ参考にさせてもらおうと思います+32
-4
-
12. 匿名 2014/10/22(水) 19:50:43
+3
-22
-
13. 匿名 2014/10/22(水) 19:50:47
無理矢理、食事させるのは難しいですよね。大変だと思います。早く、美味しい物の味を覚えて、率先して食べてくれると良いですね。+14
-11
-
14. 匿名 2014/10/22(水) 19:50:50
食べない子に無理に食べさすことも難しいですし、大変ですよね。
ママさんじゃないのでちゃんとしたものか自信ないですが、親戚や友人の親子を見て個人的に思うのは、親(特に子育てを中心にする方の親)が美味しそうに食べることがけっこう大事なんじゃないかと思います。
子供って親が好きなものにはやっぱり興味持つでしょうし、美味しいもの作ることも大事ですが、美味しく食べることも大事だと思います。+12
-9
-
15. 匿名 2014/10/22(水) 19:51:04
ご飯を食べないからって、お菓子や甘い物を与えない方がいいよ。
それしか食べなくなっちゃうから。
自ら食べなくて餓死する子はいません。大きくなれば食べる。それ位の長い目で見ればOKです。+131
-1
-
16. 匿名 2014/10/22(水) 19:51:14
うちの子供もそうだった…
米が嫌いで、むら食いばかり。
パンやクッキーはがつがつ食べるのに、お腹空いてても米ならプイッ。
朝御飯食べなかったと聞くと、姑が勝手にバナナなんかを食べさせたり。
幼稚園になった今は、何とか人並みに食べていますが、好き嫌いは多い方です…+22
-8
-
17. 匿名 2014/10/22(水) 19:51:26
+23
-3
-
18. 匿名 2014/10/22(水) 19:52:14
食が細いと心配しますよね。
食事が楽しい雰囲気を作ってらっしゃるようで、感心しました(*^_^*)
うちの子は1人はよく食べてくれたけど、1人は食が細く、麺は好きでしたので、柔らかくゆがき、お出汁をしっかりとると、野菜や細かく切った肉や魚を混ぜても食べてくれました。
それも食べてくれないときは、バナナやお芋などでしたよ。
お母さんが疲れないようにしてくださいね+20
-1
-
19. 匿名 2014/10/22(水) 19:52:44
うちも細い。体重も軽い。
元気ならいいんだよ!
大丈夫 大丈夫。
急に食べれるようになれるわけないしね^ ^+46
-2
-
20. 匿名 2014/10/22(水) 19:54:03
心配ですよね。
うちの子も食べないちゃんでした。
ミルクだったのですが、4ヶ月頃から飲まなくなり、早めに離乳食にしましたが食べず。
幼稚園でもお弁当は残す。
学校に行き始めても、給食は最後までダラダラ食べていたみたいです。
今、高1。
やっと人並みに食べてます。
料理は工夫しましたよ。
でも食べない日は無理でした。
きっと、食べるようになります。
焦らずに見守ってあげてください。+24
-2
-
21. 匿名 2014/10/22(水) 19:54:36
うちも少食の偏食です...
「うちの子は本当によく食べる!いくらでも食べるから、どこまであげていいか悩む」と言う人が多いですが、私からしたら贅沢な悩みって思っちゃう。+62
-6
-
22. 匿名 2014/10/22(水) 19:54:56
そのくらいの子って、食が細かったり極端に偏ったものを食べたりするケースが度々見られますよね。
うちの子は納豆しか食べない時期がありました。
今では笑い話ってくらいに元気です。+14
-2
-
23. 匿名 2014/10/22(水) 19:54:56
お菓子も食べないですか?
離乳食の味付けを少し濃い目にしてみるとか、一歳なら大人の食べ物をあげてみてもいいかもしれません。
あとは、可哀想だけど思い切って断乳してみるとかですね…
お腹が空いたらそれなりに食べると思いますよ。+22
-0
-
24. 匿名 2014/10/22(水) 19:55:24
母乳も飲んでいるのであれば本人はそちらがまだメインだと思います。痩せてくると不安ですが段々たべるようにはなります。
お母さんが気にしてるとなかなか食べないけど,どうにかなるかと気にしなくなってくるといがいと結構たべてくれるようになるのではないですかね。
時間をかけすぎると余計に食べなくなるので食べなくなったら片付けてメリハリはつけた方がいいと思います。
+12
-0
-
25. 匿名 2014/10/22(水) 19:55:37
食べる以外の事に興味があるうちはなかなか食べてくれませんよね~
食べないからとおやつをあげるとより食べなくなることもあるし。
食べてくれない食事を作るのは辛いですが、いつ食欲のスイッチが入っても大丈夫なように気長に待つに限ると思います。
+10
-1
-
26. 匿名 2014/10/22(水) 19:56:28
うちの息子小3も、食に興味がないね。
それより、遊びたい気持ちのが勝っちゃってる。
でも、子どもなんてお腹が空けば食べるようになるから、あんまり神経質にならなくていいと思う。
そのうち食べるようになるよ!!
+21
-1
-
27. 匿名 2014/10/22(水) 19:57:11
私自身もそういう子でした…。
でもね、そういう子って太りやすいからこそ少量で満腹になるんだと思います。今じゃ、大食いでもないのにデブですもん私。
「量より質(栄養あるもの)で勝負する!」くらいに割り切った方がいいですよ。
少食だったり食べるのが遅いのが、コンプレックスになったり罪悪感を感じるようにさせないで欲しいものです。
少食だったり食べるのが遅いのは、ただの個性であって、本来悪いことではないのですから。+30
-3
-
28. 匿名 2014/10/22(水) 19:57:22
まさに、そういうタイプの子を育てました
成人した現在も食には興味はなく少食
野菜も得意ではありませんが風邪ひとつ引かず丈夫です
神経質にならずとも その子その子です+32
-0
-
29. 匿名 2014/10/22(水) 19:57:22
今は食べなくても、いつか食べる日が来ますよ。
うちの子もホントに食べなくて体は痩せてるし心配したものでしたが、段々と動きが活発になると、自ずと腹は減るものです。大人と同じ!
食べないのは食べたくないんだな、と割り切ってサッサと片付けちゃう。
そうすると次にはお腹空いて食べてくれたり。オヤツや母乳減らしてみたり。
頑張ってください。
ウチの子、今はよく食べる小学生になりましたよ。+6
-0
-
30. 匿名 2014/10/22(水) 19:57:38
ウチの子は今1歳4ヶ月で最初はよく食べてくれてました。
‥が‼︎最近ご飯になるとウチも1〜2口で立ち上がり歩き回り座らずなかなか食べてくれません。
それが悩みで悩みでたまらなかったのですが、バリエーションか何かがダメなのだろうかと最近本を読んでみたのですが、同じ様な悩みの方は結構いる様で、とりあえず食べさせると言うより食べる事は楽しい!と今の様にさせることがやはり大事みたいですよ。
いずれかは食べる様になるみたいですし、そうでなくても体質的に食が細い子もいるみたいですし♪従姉妹の3歳の子も食べる子もいれば、食べない子もいますし。
体重など見ながらお互いもう少し様子をみて頑張りましょう!!+4
-0
-
31. 匿名 2014/10/22(水) 19:57:44
成長の過程で変わる事ってありますよね。
突然好き嫌いが出てきたり、苦手だった物が大好物になったり。
主さんのお子さんも、あまり悩まずにおおらかな気持ちで接してあげていれば、そのうち食べるようになるかもしれませんよ。
それでも心配な時は保健所に相談されてはどうですか?+1
-0
-
32. 匿名 2014/10/22(水) 19:58:52
とりあえず
野菜全般食べてくれません!
幼稚園からも、言われるくらい。
でも、食べないんだよね~+7
-1
-
33. 匿名 2014/10/22(水) 19:59:05
うちの子は、環境が変わると食べないです。
特に外食の時はいつもと場所が違って落ち着かないのか、ほとんど食べません。
なのでランチ等の誘いがきても、行きたいんだけど断る事が増え申し訳ないです。
付き合いにまで影響があります。よく食べる子なら、こんな事で悩まないだろうなぁと思う...+10
-3
-
34. 匿名 2014/10/22(水) 19:59:05
運動量を殖やす小児科や保健所を活用
+4
-4
-
35. 匿名 2014/10/22(水) 19:59:08
私も一歳半の子供がいて同じく悩んでいました。
全然食べなかったので、ちゃんと食べてって怒った口調で言ったりしていましたが、それがプレッシャーなのかなと思い、食べなくても言わないようにしていると、最近よく食べてくれるようになりました。
お互い気長に頑張りましょう*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*+6
-0
-
36. 匿名 2014/10/22(水) 19:59:52
不味いって言うのは極端ですが、やっぱり味が薄過ぎたりすると食べなかったりしますよ。なんでも薄味、薄味ではなく臨機応変に大人と同じくらいの味付けのものも提供したりすると食べてくれたりします。+8
-0
-
37. 匿名 2014/10/22(水) 20:02:00
うちのこも、全然食べませんでしたよ
離乳食も手を付ける程度になったのは
1歳2ヶ月の頃でした
それでも、甘いものを与えたり、ジュースをのませたり
そういうことはせず、本能に任せておきました
自分が、ダイエットで苦労したので、いらぬ習慣をつけたくなかったのもありますが
現在、8歳ですが、普通に食べるようになりましたし、細身ですが、身長も平均より少しあります
赤ちゃんの頃から、大病もしないし、風邪もたまーに程度です
かなり強いです
幼稚園くらいから、食べるようになりました
甘いものは、習慣がないので、欲しがりませんし
いつか食べると無理強いしなくてよかったと思っています
+8
-2
-
38. 匿名 2014/10/22(水) 20:03:02
うちの7歳4歳2歳も何作ってもどんなに工夫しても全然食べない。
一生懸命しつけても食事の態度もわるい。
主人もモソモソ食べるだけ。
もとは料理好きだったのに、ほとほと疲れてこの半年は涙を浮かべて食事を作る毎日だよ。
泣きながら作る日もよくある。
イヤでイヤでしょうがない。
「美味しい!」て言っていっぱい食べてくれる人がいる日は、料理が楽しい。本当に嬉しい。
人を呼んでパーティする日とか、祖父母が来てくれる運動会のお弁当とか。+60
-2
-
39. 匿名 2014/10/22(水) 20:03:55
母から以前聞いたんですが、私がそうだったみたいです。
でも今167センチありますし、健康体です!
今も食に対しての欲があまりないので、普通には食べますが、間食しないで済みます。+12
-3
-
40. 匿名 2014/10/22(水) 20:04:41
あんまり少食だと燃費のいい体になるよね。+7
-2
-
41. 匿名 2014/10/22(水) 20:07:05
38さん
凄くわかります!
バランスとか考えるのも、バカらしくなりますよね
でも、食べないだろうなっと思いながらも、
嫌みじゃないけど、食卓に出してます!
+6
-0
-
42. 匿名 2014/10/22(水) 20:10:19
現在保育士の者です!
手づかみ食べなど
自分で食べる事にも興味は持たないですか?
大人でもそうですが
興味のないことをしろと言われても
できないですよね??
きっと今はそんな時期なのかな?
食べる時が必ず来ると思うので
大丈夫ですよ!★+13
-2
-
43. 匿名 2014/10/22(水) 20:10:31
生まれつき少食、小柄な五歳の娘です。
娘は、離乳食も完全拒否。一歳半に断乳してから、お粥や軟飯を拒否して、一気に大人食でした。
食べる量が少ないのと、肉、牛乳がキライなので細いみたいです。もうすぐ六歳ですが、この一年間で身長は伸びましたが、体重は全く増えず15キロ…。
最近、自分だけアバラ骨が見える事に気づいたみたいで、意識して食べてくれるようになりました(笑)
+7
-3
-
44. 匿名 2014/10/22(水) 20:11:23
1歳9ヶ月の娘は、今は納豆ごはん、うどん、フライドポテト、ミートソースパスタ、からあげ、ヨーグルトぐらいしか食べません。その他の物はプイッ。
これで栄養足りるのかなと思いますが、あまり風邪は引かず元気なのが不思議。+13
-2
-
45. 匿名 2014/10/22(水) 20:11:31
今、高3になりましたが私もそうでした!
食よりも遊ぶことが好きだったので母が毎食、私を追いかけ回していたそうです 笑
このことが嘘かと思うくらい、今は人並み以上に食べますよ!+5
-0
-
46. 匿名 2014/10/22(水) 20:12:55
娘も、少食でした。
それでも、おやつはオニギリだったり砂糖の入っていないホットケーキだったりで頑張っていたのですが。
1才半で初めて熱を出してから、ものすごい勢いで高熱の嵐。
ジュースやゼリーなど、食べれるものをあげてくださいと言われ、それからジュースや市販のお菓子解禁に。
普通は逆かもしれませんが、お菓子を解禁にしてからご飯もかなり食べるようになり、熱も出さなくなりました。
私が神経質過ぎたのかも。
+13
-2
-
47. 匿名 2014/10/22(水) 20:13:28
38さん
そもそも旦那さんが楽しそうに美味しそうに食事をしないのも、子供が食べない原因かもですね。
料理作るの辛いかもしれませんが、お互い頑張りましょう!+10
-2
-
48. 匿名 2014/10/22(水) 20:14:49
私も小さいころ一日一食くらいだったそうです
今もそんな感じですが健康です
絶対怒らないほうがいいと思います、幼稚園のころ食べなくて怒られるの怖くてみんなでご飯食べる時間になると吐き気してました+23
-0
-
49. 匿名 2014/10/22(水) 20:16:25
食が細い子、最近多いですよね。元気なら気にしなくていいはず。
とりあえず、
お母さんの皿に薄味メニューを用意しておき、欲しがったらあげるだけにしてみてください。自分用が用意されておらず、お母さんだけおいしそうにむしゃむしゃ食べてたりすると、かまってほしさからねだりだすはず。+5
-0
-
50. 匿名 2014/10/22(水) 20:18:11
うちの子2人とも食が細すぎて悩んでます。
0歳から保育園に入っていて先生方もいずれ食べる日が来るよと…
上の子は気付いたら6才ですが全然食べずガリガリです。
来年から小学校に入るので給食が心配です。
私の母親にいつも相談すると私が子供の頃も全く食べず偏食だったけど家族の中で一番病気にならず元気だったと毎回言われ、うちの子達も元気過ぎるぐらいなので子供達の食のペースに合わせてます。
気長に頑張りましょう!+9
-1
-
51. 匿名 2014/10/22(水) 20:19:39
いつか食べると思って数年。
小学生になっても食べないです。
それでも元気いっぱいなので、何も問題ないですよー。
気にしちゃうと、そればかりに気を取られちゃってイライラしたりもするので、食べないのも個性と割り切って、一緒にいる今の時間を楽しんでくださいね!
+7
-1
-
52. 匿名 2014/10/22(水) 20:20:24
もうすぐ3才です。
半年前から食育を始めて、今ではお肉や魚はもちろん、ピーマンでも人参でもネギでも椎茸でも、何でも美味しいと食べてくれます。ご飯も必ず一膳しっかり食べます。
食育を始める前までは、お菓子をあげていました。
お菓子を食べすぎて食事を食べなかったり、食事を出してもお菓子が良いと食べなかったりということばかりでした。
そこで、思い切ってお菓子を止めました。
以前から白砂糖の影響や添加物、味覚への影響も気になっていたので。。
最初はお菓子を欲しがって食事を拒否したりもしましたが、1食抜いても死なないと思い切ってあげませんでした。
さすがにお腹がすいたのか、次の食事はしっかり食べてましたよ。
それから徐々に三食しっかり「ご飯とおかず」が定着していきました。
思い切って止めて良かったです!
+8
-2
-
53. 匿名 2014/10/22(水) 20:20:36
1歳半の息子もほとんどを食べてくれませんでした。
身内からは「母乳やめたら食べるようになる」「早く止めなさい」と言われてした。
断乳でなく卒乳希望でしたが、身内から会うたびに言われたり、ご飯を食べてくれないことがストレスになって1歳5ヶ月の時に、思い切って断乳しました。
するとお腹が減るのか、しっかり食べてくれるようになりました(*´︶`*)
+6
-0
-
54. 匿名 2014/10/22(水) 20:22:54
うちは1歳2ヶ月で断乳したらそれからしっかり食べるようになりました!
1歳ってまだ食べられるものも少ないし、おっぱいの方が美味しいのでは?
まだ焦らず様子見ながらで大丈夫だと思いますよ(^-^)
あと、うちもおっぱい好きな子だったので、離乳食作るときに粉ミルクで煮たスープとか作るようにしたら結構食べてくれました!+3
-0
-
55. 匿名 2014/10/22(水) 20:26:13
お口に合わなかったりする時ありますよ。
もし不安なら病院とかに相談するのも悪く無いと思います。
もしかしたらって(何かの病気とか…)事もあるから、あまり気になる時はそのほうがいいかもね。+1
-0
-
56. 匿名 2014/10/22(水) 20:27:45
うちの子供達もすっごく少食でした。
トピ主さんの気持ち痛いほどわかります!
顔がだんだん細くなっていくんですよね…>_<…
私も悩みましたが、ある時本か何かの情報で
『子供の栄養は、一週間単位で見て摂れていて元気なら大丈夫』
というのを見て少し安心したのを覚えています。
トピ主さんの娘さんはそれで足りているんだと思います。
お母さんのあせる気持ちが伝わってしまっているかもしれないし、『なんてエンゲル係数のかからない子だろう(≧∇≦)』くらいに構えていていいのではないでしょうか?
それと、公園とかで身体を動かしたくさん遊ぶとお腹も空くかも。
本当にお腹が空けば食べてくれると思いますよ(*^_^*)
ちなみにうちの子供達は今だに少食ですが、小5と小1になりましたよ!
あせらず、頑張って下さいね♡
長々失礼しましたm(_ _)m+4
-1
-
57. 匿名 2014/10/22(水) 20:39:53
食べてくれないのも悩むけど、それ以上に負担になるのは周りの声。
「何で食べないんだろうね~?」
「あれ?どうしたんだろうね~?お腹いっぱい?」
私が一番知りたいわ( TДT)+10
-0
-
58. 匿名 2014/10/22(水) 20:40:40
うちの子も一歳の時は夕飯二口でいらないとかあったよ〜。食より遊びや眠気タイプでした。
4歳になって相変わらず食は細いし好き嫌い多いけど、一緒にご飯食べて美味しいねってのは出来るようになりましたよ!!
たまに2人でランチしたりも出来る!
心配だけどいつか食べるようになる!お腹が空いたら食べる!!ちょっと位食べなくたって死なない!位の気持ちでいるのが楽ですよ。
毎日のことだから、悩み過ぎたら食事の時間がギスギスしちゃう。
ただ、これなら食べるからって毎食好きな物ばかり用意したり、お菓子ばっかりってのは絶対にやめといた方が良いですよ。
偏食が進むだけだし、これしかないって子供も分かればある物を食べるようになりますから。
どうしても心配なら、1日1食は好きなメニューでお腹いっぱいにしてあげる位で良いと思います。
悩むけど食が細い子はやっぱりいつまでも細いままだし、なによりまずは楽しい食卓にしないとね!+7
-1
-
59. 匿名 2014/10/22(水) 20:43:05
オッパイの回数を減らしていいと思います。
オッパイをせがまれたら、遊びで気を紛らわせたり、もう歩けるのならお散歩や公園で遊んでお腹をすかせる感覚を覚えさせたり。
小さい子は麺類好きが多いと思います。うどんや柔らかく茹でたスパゲティなどは食べませんか?
食が細いと心配になるますが、体重が減っても、元気ならあまり気にしなくても大丈夫ですよ。気長にね。+3
-0
-
60. 匿名 2014/10/22(水) 20:47:00
うちの娘も一歳半まで母乳オンリーで育ったようなものです。
手作り離乳食、なぜ食べてくれないの?、と泣きながら、娘の口に突っ込んだこともあります。
幼稚園でも小学校でも、いまだに完食は難しくて、時間がかかる日々です。
本当にわたしも悩んで悩んで、保健師さんや、栄養士さんに相談しまくりました。
そんな娘も10才、細いながら、成長しています。
トピ主さん、大丈夫ですよ!
お腹が空けば、何かしらこどもは食べます!
そして、成長しますから!+5
-2
-
61. 匿名 2014/10/22(水) 20:47:43
私も小学校まで食が細くて給食が嫌でした!
私の頃は無理に食べさせる先生だったから昼休みもほとんど遊べず本当に苦痛でしたよ(´・_・`)
今はそんな先生いないかな?
羨ましい!
中学からは大食いになりました笑笑+3
-0
-
62. 匿名 2014/10/22(水) 20:48:02
20、19、16と息子がおります。
みんな、本当に食べなかった。
長男の時は初めての子育てで、本当に不安で…。
相談員の方は、それでも大丈夫、それぞれペースがあるからと言ってくれ、おやつも手作りで頑張りました。
今でも少食でガリガリでチビです。
それでも長男は幼稚園に入るまで熱も出さない子で風邪もあまりひかなかったので、次男も同じように育てました。同じくチビでガリガリです。
三男は、おっぱいの飲みや離乳食の進み具合、私似の体質は上の二人と同じでしたが、なにしろ三人目で私も面倒になっており、あまりにも食べないし、離乳食の途中からは、上の子達が食べる普通の味付けのものをただ潰してあげたり(味が濃いとよく食べる)、市販のおやつもジュースもガンガン与えて育ち、よく食べよく飲み、今となっては物凄く背が高く体格がいいです。
40歳になった時に一番早く病気になるのは三男かもしれませんが…。
上の二人は背の低さなどにコンプレックスがあるようなので、三男が体格を活かして部活動を楽しんでいるのを見ると、
お兄ちゃん達には、神経質になりすぎてたかな、と少し思います。
おやつやジュースの与えすぎは絶対良くありませんが、神経質になりすぎると、どんどん深みにはまっていくような。
意外と周りを見ると、みんな結構ラクしてたり、偏食だったりしますよ。
あと、個人的には、お子さんが娘さんであれば、少食なことはそんなに気にされなくてもいいのでは?と。
小さい女の子って可愛いですよ。+8
-1
-
63. 匿名 2014/10/22(水) 20:48:59
うちの高二の息子もそうでした
食べ盛りの中学生になっても今に至るまでごはんのおかわりをしたことも数えるほどしかありません
離乳食の頃から好き嫌いもあって…というか、嫌なものを食べさせるとえづいて吐いたりしていました
今は細身ですが、身長もそこそこあり健康です
こういう子は胃が小さいのかなと思います
食べさせようと躍起になるよりも、
食べたらほめるとかして食事の時間を楽しい時間にする方がよかったかなと今になって思います
+4
-1
-
64. 匿名 2014/10/22(水) 20:50:02
私も1歳の子供を育ててます!
うちの子は哺乳瓶で牛乳をやめたら
すごい食べてくれるようになりました!
主さんもしんどいですが母乳の回数を
減らしてみるのはどうですか?+4
-1
-
65. 匿名 2014/10/22(水) 20:53:17
我が家は良く食べる子と、全然食べない子がいます。同じように育てているつもりなんですが…
よく食べる子は食べっぷりが見てて気持ちいいし何でも美味しいと言ってくれるので嬉しいですが、本当にお金が掛かります。
全然食べない子は作るにしても外食するにしても、あれこれ考えなきゃいけないので大変ですが、何よりも安上がりです!!
どちらも良い所・悪い所はありますが、あまりに極端でなければ楽しく食事出来る日が来ますよ。
私としては、食べない子で悩みましたが、いざ沢山食べる子が生まれてからは食べない子の方が楽だなと思いました。+2
-1
-
66. 匿名 2014/10/22(水) 20:53:25
大丈夫ですよ。
大人になってもご飯が食べられなくてお母さんにおっぱいもらっている人はいないでしょう?
今はまだそういう時期だと思って、気楽にいきましょうよ。+5
-0
-
67. 匿名 2014/10/22(水) 20:55:35
ミルクで育てたけど、食に興味なしでしたよ〜
母乳を減らせばお腹はすくから食べるようになるかもしれないけど、ミルクで育ててミルク辞めた後でも全然食べなかったので、そんな子もいます。
母乳、ミルクは関係ない場合もある。+2
-0
-
68. 匿名 2014/10/22(水) 21:00:02
うちの娘は、興味がないという言葉がピッタリ。
好き嫌いはない(興味がないから)が、自分からは食べない。
もう3才ですが、私がスプーンで口に運ぶと、びっくりするくらい食べる。
自分で食べなさい、ママは食べさせないよ!
と伝えると、本当に食べない。
何日も食べない。
挙げ句には高熱。
どうしたもんだか。+8
-1
-
69. 匿名 2014/10/22(水) 21:01:20
毎日の育児、お疲れさまです。
私は以前、幼稚園教諭をしていましたが、お子さんによって食の細い子、興味がない子、たくさん食べる子、好き嫌いがある子、何でも食べる子と様々でした。
乳幼児期は、成長により活動範囲が広がりますし、運動量が上がることで自然と食べる量も増えてくるので、心配なさらなくても大丈夫ですよ。
お昼ご飯だけのお付き合いでしたので、偉そうな事は言ってはいけないかと思いますが、お家のかたの幼稚園のお弁当はお子さんは何よりの楽しみでしたよ。
+4
-0
-
70. 匿名 2014/10/22(水) 21:01:26
離乳食がやわらかすぎたり、かたすぎたりしても食べなかったりすると昔 言われました。食べないから栄養が摂れないからと母乳やミルクもあげますよね、赤ちゃんも楽な方を選ぶと言われました。ありきたりな言い方ですがお腹が空いたら食べるようになりますよ。+3
-0
-
71. 匿名 2014/10/22(水) 21:01:32
女の子って幼児期は少食な子が多いのに、
大人になるとバイキングでたっぷり食べるようになるよね
少食のままでいたいわ・・・+4
-0
-
72. 匿名 2014/10/22(水) 21:02:54
うちの子は胃袋自体が小さいのか、ちょっと食べてお腹いっぱい→1時間後にまたお腹すく→の繰り返し。
お菓子ではなく、またご飯をあげれば、それはそれで食べるんだけど。
早生まれで、もう4月から幼稚園なのに、どうしたら…。+4
-0
-
73. 匿名 2014/10/22(水) 21:03:53
大丈夫。
いつか食べます。
今はまだママのおっぱいの味が大好きなんじゃないかな?
うちの二歳になる息子も食が細くて、成長曲線の下限を下回るほどでした。
当時は私も食事のたびに憂鬱になり、息子がオエッとなっても食べさせて、吐いてしまうこともたまにありました。半分ノイローゼだったのかなと思います。
毎日毎日体重を測り、ため息をついていました。
いつの間にかものすごく食べるようになり、みんなにびっくりされるようになりましたよ。
ただ、いまだに小さいし細いです(笑)
あの時の息子にはほんとに申し訳ないことをしたと思っています。
主さんも、考えすぎずに力を抜いてください。
おっぱいの味を忘れた頃にパクパク食べてくれるようになりますよ(^-^)+5
-0
-
74. 匿名 2014/10/22(水) 21:05:59
正に私がそうでした!両親も困ってお菓子でもいいから口に入れなさい!と言われてました。
大人になって1人暮らしになったらいろいろ食べるようになりましたが、相変わらず興味は薄いです。+4
-0
-
75. トピ主です 2014/10/22(水) 21:11:42
みなさま、温かいお言葉ありがとうございます(>_<)
食べない子ってたくさんいるんですね!まわりにはいないので、相談も出来ず悩んでいましたが、救われた気がします。
みなさまの経験やアドバイスを参考にしながら、もう少し長い目で子どもを見守っていこうと思います( ^ω^ )
本当にありがとうございます。+14
-0
-
76. 匿名 2014/10/22(水) 21:21:33
うちの娘は四歳ですが、ご飯を食べ始めるとおしっこー、うんちー、お腹痛いーが始まりまともに食べません(>人<;)どこに相談してもそのうち食べるようになるからと言われ、はや三年、、、無理やり食べさせるのも疲れやっとあきらめがつくようになりました。+8
-1
-
77. 匿名 2014/10/22(水) 21:22:37
うちの五年生になる息子も小さいころまったくといっていいほど食べませんでした。
食べるのはパンとヨーグルト(しかもきまったもののみ)あとはバナナぐらい
大きくなった今でも物凄く少食です。
でも意外に丈夫で風邪もひかないし、だんだんと食べれる物もふえてきたので、まあもう少ししたらもっと食べてくれるかなと、長い目でみようと思ってます。+4
-1
-
78. 匿名 2014/10/22(水) 21:28:30
いつまでも母乳飲んでるからじゃん+0
-9
-
79. 匿名 2014/10/22(水) 21:30:37
むしろミルクを止めてからの方が食べなくなった...+2
-0
-
80. 匿名 2014/10/22(水) 21:31:48
おっぱいとミルク辞めたのに食べないなーと思っていたら、牛乳でした。
ご飯の前や食事中はお茶にして、全部食べられたら牛乳というように変えたら、びっくりするくらい食べるようになりました。
牛乳、危険です。+7
-0
-
81. 匿名 2014/10/22(水) 21:35:22
食べない子、親が辛いですよね。
今までの子育てで1番辛いことは何かって聞かれたら、ご飯を食べないことって思うくらい辛い。
4歳の息子も離乳食の頃から食が細くて、何作っても食べなくて、悲しくて泣いてた。
今も、食べなと何回も何回も声がけしてやっと少量を食べ切る感じ。
それでも平均ど真ん中の身長だし元気だし、この子なりの必要量なんだなと思うようにしてる。
ちなみに0歳の妹は大食らいです(^^;;+3
-0
-
82. 匿名 2014/10/22(水) 21:43:22
うちの子と同じような子が沢山〜!
皆さんお疲れ様です(;ω;)
うちも自分で食べるのが嫌で、あーんならまだ口に含んでくれる。
口に含んでも噛めと言うまでハムスター状態。
噛んでも飲み込めと言うまでハムスター状態。
ため息つきながら皿を見つめ、お腹痛いトイレ行って来る と席を立つ。
そんなこんなで4歳です。
まだまだ少食ですが、おやつにはおにぎりやチーズ等の栄養価の高いものをあげています。
細いけど身長は平均、元気な子です。+1
-1
-
83. 匿名 2014/10/22(水) 21:51:10
6歳の娘も食が細く、身長は平均的なのに体重は軽い…幼稚園児並みです。周りからもガリガリなので、ちゃんと食べさせてるのかなんて言われるし。でも小学校生になったら、給食で栄養は取れてると自分に言い聞かせ、食事の事で娘にガミガミ言うのはやめました。お互い美味しい食事でストレスだったので。
うちの娘の場合、食べる時と食べない時の並みがスゴいあるんですが、今の所、大っきな病気もしないし、健康児です^o^
主さんも自分の子供の事なので心配かもしれませが、あまり気にせずストレス抱え込まないで下さいね!
うちの娘、細いので身軽でいつもワケもなく走り周ってマス(-。-;+3
-1
-
84. 匿名 2014/10/22(水) 21:58:51
うちの子もそうでした。
全然食べてくれなくて、泣きながら離乳食作ったことを思い出します。
4歳頃まで普段の食事はもちろん、お菓子や甘い物にも興味なく執着せず…
ですが5歳頃から少しずつ量が増えていき、今7歳ですがまぁ食べます。私が食べるおかずが無くなるぐらいたくさん食べます。
一概に言えませんが、年齢が上がって運動量が増えてくると自然とたくさん食べるようになることもあります。
食べてくれないと不安になったり悲しくなったりしますが、焦らずゆっくり長い目でみてあげて下さい(*^^*)+5
-1
-
85. 匿名 2014/10/22(水) 22:03:24
よく食べる子もいればそうでない子もいてます。
あまり食べなかった子がいつの間にかよく食べる子になったりもあります。
みんながみんな一緒じゃないし、周りと比べなくていいと思います。
今はお子さんのペースに合わせて食事をすればいいのではないでしょうか。+5
-1
-
86. 匿名 2014/10/22(水) 22:06:25
うちも全然食べなくて心配したけど四年生になったらものすごい食べるようになって
足のサイズも私と一緒だし後10センチで背が一緒になる
心配はいらないよ+1
-1
-
87. 匿名 2014/10/22(水) 22:08:28
うちの子1歳10ヶ月も食が細い感じした。
一口でも食べたら大げさに褒めちぎって
ぎゅーって抱きしめて「偉いね!すごいね!」って
やっていたら少しずつだけど食べてくれるようになりました。
食事をしてくれないと、なんで食べないの!?って
イライラするけど、焦ったり起こったりするよりも
食事をすることは楽しいことなんだって
理解してくれるようになればと思います。+3
-1
-
88. トピ主です 2014/10/22(水) 22:18:30
食事は楽しくですよね。食育って言うくらい。
食べてくれなくても、笑顔で接して一口食べただけでもちゃんと褒めて、食事は楽しいって思ってくれるように頑張っていきたいと思います( ^ω^ )
うちもオヤツなどにもあまり関心がなく、大丈夫なのかなぁといつも不安は過ぎりますが、私が不安になったら我が子も不安になってお互いストレスになったら良くないので、もっと気楽に元気ならいいやって思うようにします。
みなさまアドバイスなど本当にありがとうございます!勉強になります( ^ω^ )+6
-1
-
89. 匿名 2014/10/22(水) 22:25:24
保育士さんから聞いた話。
食べない子って少なくないらしい。
離乳食の食べ始めの頃に無理に食べさせようとして、離乳食喉に詰まらせて、それから怖くなって離乳食を食べない赤ちゃんって居るみたい。
1才3ヶ月位まで母乳やミルクしか受け付けない子も居るらしいよ。
+1
-2
-
90. 匿名 2014/10/22(水) 22:29:03
私も食べない子供でした。
大人になってレントゲン撮ったら、胃下垂でした。
好き嫌いも多くて無理やり食べさせられそうになって食事が嫌いでした。
正直母親が作る料理より、コンビニで好きな弁当買って食べる方が有り難かったです。+1
-1
-
91. 匿名 2014/10/22(水) 23:06:39
小学校時代、少食(or好き嫌い)で食べるのが遅い子は食べきるまで昼休みや掃除時間も返上して食べさせられることがあった世代にお聞きします!
そういう子ってやはり女の子の方が比率が多かった印象ですか?
はい→+
いいえ(男女一緒、もしくは男児の方が…)→-+3
-3
-
92. 匿名 2014/10/22(水) 23:45:11
気にしなくて大丈夫ですよ!ウチの長男も物凄く少食で悩みましたが、だんだん成長するにつれて食べるようになりました!
今中学ですが一人前で全然足らず毎回おかわりしています!
小さなうちは無理矢理食べさせると吐いたりしちゃうので、お子さんが受け付けないのなら様子を見てはどうでしょう。+1
-1
-
93. 匿名 2014/10/22(水) 23:46:19
うちの子もそうでしたよー。
少量で満足&長持ちって感じで、食に興味がなさそうだった。
小学校に上がってからは確実に運動量が増えるので、少しずつ食べる量も増えていき、今では(12才)普通に食べれるようになりました。
でも相変わらずお菓子やジュース等の間食は好んではしないですね。
今思う事は、食欲も個人差だなーと。腹持ちも個人差。子供はお腹が空いたらちゃんと食べるよ。
って、当時悩んでた自分に言ってあげたい(*^^*)+1
-1
-
94. 匿名 2014/10/22(水) 23:56:22
うちは男の子で今小学生なんだけど
赤ちゃんの頃から本当に食に興味がなくて、子供の大好きそうなカレー・ハンバーグなんてのも全然好きじゃなくて、むしろお肉を食べられる様になったのもここ1、2年。。。
それでもサッカースクールや学校や遊びで元気に駆け回って居るし、そんなに悩まなくても大丈夫ですよ^_^+3
-1
-
95. 匿名 2014/10/23(木) 00:02:09
皆さんお疲れ様です!うちの娘は現在大学生、食べない期間が20年、生まれてから今までずーっと少食、外食だと緊張して食べれないと言うので未だに小さいおにぎり一個と幼稚園の子が使うみたいなお弁当箱を持って行ってます。私も娘が食べないことでどれだけ悩み、心配したかわかりません。
が、身体は155センチ、41キロとやや細めで小さいですが、風邪一つひかずいたって健康、何の問題もないようです。
思うに、食の細いのもまんまその子の個性と割り切って、あまり心配したり、振り回されない方がいいような気がします。小学校の給食は、残すとうるさい先生も(今はいないのかもしれませんが)いらっしゃるので予め食が細いことを伝えておくなどフォローをして、あとはお子さんと楽しい時間をたくさんお過ごし下さい。大丈夫!自信を持って下さい!
長々と失礼しました。+3
-1
-
96. 匿名 2014/10/23(木) 00:33:35
うちの娘もずっと食が細くて、基本野菜ジュースとじゃがりこで生きてたような子でした。今では何でも食べる標準体型の中学生です。パパと、この子は宇宙から何らかのエネルギーをもらって生きてるのかもしれない、などと冗談とも本気とも思えるような会話をよくしてました。元気で遊んでるのなら大丈夫。食べなくても、親は常に楽しく食事してるとこ見せて、なるべく叱らないでね。ママさん、ファイト‼+2
-1
-
97. 匿名 2014/10/23(木) 00:59:32
私がそうでした。
大丈夫です!
今は食いしん坊で食べるの大好きです。
+0
-0
-
98. 匿名 2014/10/23(木) 01:13:45
5歳女の子。
標準体重が三歳以下…。
カロリーオフものを一切使えない。食事時はカロリーを取るチャンスですよね。
めちゃイケのデブエットを地でいってます。野菜を多く取るとその分メインを食べなくなったりして配分が大変です。+1
-1
-
99. 匿名 2014/10/23(木) 01:19:49
1歳2ヶ月の娘がいます。うちもまだ母乳あげてます。
ごはんは全然食べません。でもごちそうさまして椅子からおりてからは食べます。座って食べてくれるのは1〜2口。立ったり抱っこでは半分くらい食べます。
どんなかたちであれ食べさせるのが優先か、きちんと行儀よくしないなら切り上げるべきか悩んでます。
+3
-1
-
100. 匿名 2014/10/23(木) 01:43:23
すぐ「お腹いっぱい」って言います。
とにかく食べる量が少ないのでそんなわけがないと思って、「あとお肉一切れだけ食べようね」と食べさせたのですが、その後吐きました。
それからは無理させてません。
身体は細いですが昼寝もせず遊び回るほど元気です。
あの時は本当に申し訳なかったです。。
+1
-1
-
101. 匿名 2014/10/23(木) 09:39:48
3歳の娘も食べない子です。母乳が出ずミルク育ちですがミルクも拒否する赤ちゃんでした。離乳食が始まっても同じで今も食べさせないと食べません。ずーっと口の中で溜めて飲み込みません。少食です。ですが身長も平均よりかなり高いし、体重も普通です。おそらく超ECO体質なのだと思います。
…と、解ってはいるのですが、ついつい食べてとかちゃんと噛んでとか言ってしまいます。駄目ですね…。+1
-1
-
102. 匿名 2014/10/23(木) 10:15:46
99
今は多少行儀悪くても食べられる量あげた方が良いよ。
ちゃんと座って食べて、って躾けても結局2・3歳のイヤイヤ期でリセットされちゃうから。
それに保育園とか幼稚園行くようになれば、ちゃんと座って食べられるようになるし。
うちのは全く座らなかったから、抱っこしながらあげたり、走り回ってる最中にテーブルの近くに来たらひょいと口の中に放り込んだりしてたけど、幼稚園行くようになったらちゃんと座って食べるようになった。
でもおもちゃや、テレビに夢中になってる子どもに親が機械的に与えるのはダメだって。
難しいね・・。+1
-1
-
103. 99です 2014/10/23(木) 10:45:40
102さんレスありがとうございます。
少し肩の荷が下りました。そうですよね。まだ黙ってお行儀良く食べるなんて難しい話ですよね。長い目で見ることにします(°_°)
うちは食事中テレビ消してるしおもちゃでも遊ばず、ただ座らないで動き回りたいだけみたいで、ちょこちょこ私に近づいてきて口開けます。
機械的にはならないよう頑張りますp(^_^)q+2
-1
-
104. 匿名 2014/10/23(木) 11:16:17
うちはかなりの偏食で幼稚園でも問題児だと思います。給食は食べてきてくれません。家では間食させなかったり、無理やり食べさせたり、食べなきゃ食べないでいいよと突き放してみたり、料理を手伝わせてみたり、周りが美味しそうに食べてみたり、ご褒美作戦したりと色々試してきましたが、どうしても嫌なものは食べたくないらしく効果ありませんでした。家では白米、納豆、麺類、のり、わかめ、いも類、ハンバーグ、コロッケ、餃子、カレーやシチューしか食べません。しかも見た目が気に入らないと食べないです。ほっといていいでしょうか?もう疲れました。私がもっと頑張れば食べてくれるんでしょうか?+2
-2
-
105. 匿名 2014/10/23(木) 12:22:21
うちは断乳しても駄目で唇が紫色になってもたべなかった。けど健康だしそのうち食べるだろうって思ってた。普通の大きさで生まれたのに、1歳から2歳の成長がわるく幼稚園入園時に1番前になってしまって、今は中学だけどやっぱり前から3番目ぐらい。
今から思うと、こういう子には運動させるとか、医者に相談したほうがよかったと後悔しています。+0
-2
-
106. 匿名 2014/10/23(木) 12:55:01
まだ1歳くらいなら、食に興味なくても普通だと思います。これから興味が出てきたり、美味しいと思うのが増えれば食べるんじゃないでしょうか?
健康であれば問題ないと思いますよ!+2
-1
-
107. 匿名 2014/10/23(木) 15:33:47
死ねばいいのに
太田
依希+0
-3
-
108. 匿名 2014/10/23(木) 19:31:15
うちのこはアレルギーが多く、食べられるもの自体が少ない上に食に興味を示してくれない子でしたが、
2歳になった今、アレルギーもほどほどに改善してそれなりに食べてくれます。
食べてくれない子はとても悩みますが、食べられるもの、好きそうなものをとことん食べさせてあげました。
飽きてきたら次のものって感じで。
偏食になると言う方もいますが、まずは食べたい!と思ってくれることが先決だと思うので( ・ε・)+0
-0
-
109. 匿名 2014/10/29(水) 20:04:30
107
たまに書き込んでいるところがカワイイね❤︎+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する