ガールズちゃんねる

幸せなのにさみしい人いますか?

103コメント2019/07/06(土) 11:24

  • 1. 匿名 2019/06/30(日) 10:08:11 

    仕事も楽しく、恋愛も順調なのにさみしいです。

    子供の頃の友達ともう会えないのが原因だと思います。
    夢にも頻繁にでてくるし解決策がわかりません。

    もちろん、他にも友達はいます。

    みなさんにも幸せなのにさみしい人、解決策がわからない悩みを抱えている人いますか?

    +26

    -45

  • 2. 匿名 2019/06/30(日) 10:09:00 

    ぜいたくな悩みというやつだね

    +114

    -4

  • 3. 匿名 2019/06/30(日) 10:09:28 

    幸せな悩みだね
    私は彼氏もいないし友達もいないよ

    +102

    -3

  • 4. 匿名 2019/06/30(日) 10:09:43 

    仕事渋々
    友達いない
    恋人もいない
    アラサー実家暮らし

    寂しさ通り越えて毎日ただ生きてるだけです

    +110

    -3

  • 5. 匿名 2019/06/30(日) 10:09:45 

    無い物ねだり

    +25

    -2

  • 6. 匿名 2019/06/30(日) 10:09:53 

    >>1の自慢を聞くトピ

    +51

    -11

  • 7. 匿名 2019/06/30(日) 10:10:17 

    >>1
    ここは自分が幸せだと思ってる人が来るところじゃないよ

    +38

    -9

  • 8. 匿名 2019/06/30(日) 10:10:43 

    家族が居ても寂しいと96歳の爺ちゃん言ってたよ。

    +74

    -0

  • 9. 匿名 2019/06/30(日) 10:11:09 

    はーい

    家でゴロゴロ、お菓子むしゃむしゃ、寝て食べて🎵

    by33歳独身

    +27

    -1

  • 10. 匿名 2019/06/30(日) 10:11:09 

    ずばりゆうわよ!

    あなたは強欲ね!

    +31

    -2

  • 11. 匿名 2019/06/30(日) 10:12:01 

    なぜ会えないのですか?

    +20

    -0

  • 12. 匿名 2019/06/30(日) 10:13:06 

    お友達に会いに行ったらええやん!
    会ったら変わるかも!

    +29

    -1

  • 13. 匿名 2019/06/30(日) 10:13:16 

    幸せなのにさみしい人いますか?

    +34

    -8

  • 14. 匿名 2019/06/30(日) 10:14:06 

    >>1
    そんな気持ちで過ごしてるとは知らない今の彼氏や人達に失礼だよね。
    それを失ったらまた後悔するくせに。

    +43

    -8

  • 15. 匿名 2019/06/30(日) 10:14:13 

    バイトか副業でもしなよ
    忙しかったらさみし〜!とか言ってる暇なくなるでしょ

    +9

    -0

  • 16. 匿名 2019/06/30(日) 10:14:16 

    何不自由無い暮らしをしてるけど、友達が本当にひとりも居ないこと。
    これだけが寂しくてたまらない。

    +36

    -0

  • 17. 匿名 2019/06/30(日) 10:14:53 

    羨ましいです
    去年彼氏にフラれ、友達もおらず、仕事は生活の為に行ってる35歳一人暮らしです
    何の為に生きてるのか日を追うごとにわからなくなる

    +33

    -0

  • 18. 匿名 2019/06/30(日) 10:15:22 

    こんなほんとにつまんない悩みトピ採用しないでほしい

    +34

    -5

  • 19. 匿名 2019/06/30(日) 10:15:24 

    幸せなのにさみしい人いますか?

    +4

    -2

  • 20. 匿名 2019/06/30(日) 10:16:13 

    全ては 手にはいらないよ。

    +11

    -0

  • 21. 匿名 2019/06/30(日) 10:16:26 

    その寂しさを超えると無になれるよ
    なにも悩まなくていいしおすすめ😚

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2019/06/30(日) 10:16:51 

    友達に会えたら解決する
    そしたら主はスーパーリア充

    +27

    -0

  • 23. 匿名 2019/06/30(日) 10:19:04 

    寂しいってのは 暇なんだよ

    +38

    -1

  • 24. 匿名 2019/06/30(日) 10:19:17 

    すごい昔のいい思いでで止まってるだけかも!
    今あったらあれーってなるかもしれないしね

    近くにある幸せを大事にしよう🍀

    +17

    -0

  • 25. 匿名 2019/06/30(日) 10:19:31 

    猫2匹と暮らしてるのに時々寂しい

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2019/06/30(日) 10:20:29 

    そんなに批判的になる必要ある?
    私も他は幸せな方だけどなかなか痩せないのが悩み

    +14

    -2

  • 27. 匿名 2019/06/30(日) 10:20:46 

    遠距離の彼氏も年下の旦那様も愛犬もいるのにぃ
    何となく毎日が満たされないんですぅ
    これって一時的な感情の起伏なのかしらぁ😓

    +1

    -7

  • 28. 匿名 2019/06/30(日) 10:20:52 

    心の根底では仕事や彼氏に満足してないんじゃない???

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2019/06/30(日) 10:21:25 

    その人を美化してるんだよ

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2019/06/30(日) 10:22:30 

    仕事にやりがいを感じる
    子供もとてもいい子で育てやすい
    私も子供も健康
    毎日の暮らしに困っているわけではない
    だからとても幸せだと思う。
    でも欲を言えば幸せな結婚がしたかった…
    シングルで子供と2人の生活の中に淋しさや不安はあるし、家族を築けないことは悲しい。
    上を見たらきりがないし、今で十分幸せだと思う。

    +20

    -1

  • 31. 匿名 2019/06/30(日) 10:22:45 

    >>2
    贅沢ではなく奥が深い本質的な悩みだと思いますよ❕

    +6

    -2

  • 32. 匿名 2019/06/30(日) 10:22:54 

    >>18
    同感。
    つまらないトピだと思いながらもひらいてしまった自分悲しい…

    でも、トピに対するみんなの書き込みが素敵だからいいトピになるかも?

    +1

    -2

  • 33. 匿名 2019/06/30(日) 10:22:55 

    絶対に会えないんだったら悩んでも仕方ないし会える方法があれば会ってみたらいいのではー

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2019/06/30(日) 10:23:05 

    全てを手にしているように見えても満たされない孤独ってありますよね。主さんは仕事も恋愛もうまくいっていると言ってますが、本当に満たされる相手ですか?仕事が楽しくても寂しさとは関係ないと思います。あなたの場合、多分会いたくても会えない昔の友達が一番の原因かもしれませんね。

    +12

    -0

  • 35. 匿名 2019/06/30(日) 10:23:18 

    >>1
    子供の頃の友達となんでもう会えないの?

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2019/06/30(日) 10:24:06 

    >>27
    ちょっと、不倫?!
    おーい!

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2019/06/30(日) 10:25:09 

    >>1

    何歳の人?

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2019/06/30(日) 10:26:04 

    >>27
    自分しか愛せないからじゃないの

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2019/06/30(日) 10:26:39 

    生きるって素晴らしいことだけど、
    同時に汚く醜く、寂しい側面もあるんだよね

    それでも生まれ付いた境遇の下で、精一杯生きていくしかないんだけど

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2019/06/30(日) 10:27:02 

    原因が分かってるなら、子供の時の友達と会えれば解決できるのでは??

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2019/06/30(日) 10:28:40 

    探偵に頼む?

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2019/06/30(日) 10:28:46 

    >>1
    会う必要がないから会えないんです
    興信所を利用してまで会おうとは思ってないのでしょう?
    友達は元気に暮らしていると信じて今ある幸せを感じきっていれば寂しさも消えると思います

    +6

    -1

  • 43. 匿名 2019/06/30(日) 10:29:27 

    主の気持ちちょっと分かるよ。
    私も自分でも分からないけど若い頃友達に執着する時期があって、彼氏もいたし家族にも普通に大事にされていて恵まれていたはずなのに、その友達とちょっとうまくいかないだけですごく悶々としてた。そんな自分に悩んだし私レズなのかなと思ったくらい(笑)
    けど年取ったらそういうのは無くなった。

    +10

    -2

  • 44. 匿名 2019/06/30(日) 10:29:34 

    幸せに暮らしていても、親やペットとの別れで一生会えないなんてあるわけだし。
    その会えなくなった友人の「幸せ」を願って生きて行けば良くないですか?
    『あの子がずっとこれからも幸せに暮らしていますように』って心で思えばいいじゃない。

    +8

    -1

  • 45. 匿名 2019/06/30(日) 10:29:58 

    大体の悩んでる人は仕事もつまんなくて恋愛もしてなくて友達もいないのだ

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2019/06/30(日) 10:30:22 

    親戚のお姉ちゃんが大富豪と言っても過言じゃないところにお嫁に行った。

    何でもお手伝いさんがしてくれる。
    料理人がいるから、料理もままならない。
    旦那さんは仕事ばかりで、月に数回しか会えないから子供もいない。
    寂しい思いしながら、ペットと遊ぶ毎日。
    生活自体は傍から見たら幸せに見えるだろうけど、大好きな旦那さんにご飯も作れなきゃ、月に数回しか会えない。
    旦那さんに電話しても、忙しいからって3分も話せれない。
    いつも私に「遊びに来て」って電話来る。

    本当は大好きな旦那さんに色々して、2人でのんびり過ごす時間が欲しいって。
    「人生の楽園」みたいな生活が理想みたい。

    +9

    -3

  • 47. 匿名 2019/06/30(日) 10:30:56 

    >>22
    友達に会えたら次の欲が出てくるのよ
    どこまで行っても満足しない
    主みたいな人はそんなもん

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2019/06/30(日) 10:31:25 

    主さんの投稿にマイナス多いですね。

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2019/06/30(日) 10:33:17 

    他人に期待すれば、いつかはまた満たされない時がくるよ
    自分で自分を満たす方が、良いんじゃないかな

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2019/06/30(日) 10:33:33 

    欲が多すぎるんじゃないかな。
    主さんの場合、子供の頃の友達に会えたとしても新たな理由つけて寂しいってなりそう。
    主さんの状況なら、満たされて寂しく思わない人が多そうだけど。

    +6

    -1

  • 51. 匿名 2019/06/30(日) 10:34:08 

    その友人に何が何でも会える努力をしてみたらいいじゃない。
    ただ漠然と「もう会えないのが寂しい〜」って、何?
    「こんなに幸せなのに、寂しいことってあるの?」みたいな?
    それって、全然幸せじゃないよね。
    本当、寂しい人だわ。

    +5

    -3

  • 52. 匿名 2019/06/30(日) 10:34:10 

    旦那は暴力もなく、仕事もちゃんとしてる。
    子供たちも色々あるけど、元気に大きくなってる。
    私も、仕事に家事に日々忙しい。
    幸せなのに、寂しい。
    満たされない。
    甘えたい。
    誰かに優しくしてほしい。

    転勤族でまわりに、腹わって話せるひとがいないからかな…

    +7

    -4

  • 53. 匿名 2019/06/30(日) 10:34:26 

    会いたい友達に暑中見舞いでも出してみたら?
    私はそこから10年ぶりに付き合い復活したよ。
    今は疎遠だけど。

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2019/06/30(日) 10:39:04 

    >>1あーた、

    そんなの悩みのうちに入らないわよ(笑)

    +2

    -1

  • 55. 匿名 2019/06/30(日) 10:40:45 

    そりゃ寂しいさ・・・ 33歳独身、仲良い友達は結婚して子持ちだし、休日は1人だよ。ショッピングも常に1人だし、気になるカフェとかあっても1人じゃ入りずらくて行けない。スタバとかコーヒー店は1人で平気なんだけど。彼はいるけど、将来が見えなくて絶望しかない。

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2019/06/30(日) 10:41:05 

    私も幸せだけどたまにさみしい
    旦那は高収入で穏やかで優しい
    可愛い子もいる
    地元は田舎で今は都会に住んでいて周りに素敵なお店や観光地が沢山ある
    一人だからかな

    +8

    -2

  • 57. 匿名 2019/06/30(日) 10:42:08 

    ほんとの自分を誰にも見せてないからじゃない?
    私も旦那と子供、友達もたくさんいるし、家族ともうまくいってるけど、誰にも本当の自分の全てを出せてない。
    例えば、私は芸術が好きすぎてバッハばかり聴いてて、中原中也とか谷川俊太郎の詩集を読んで自分でも詩を作ってるし、絵を見たり曲を聴いたりして泣ける。こういうこと言うとヤバイ人認定されるから、これは誰にも話してない。
    でもこの分野ですごく共感してくれる、気の合う人がいれば、寂しさは消えると思う。

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2019/06/30(日) 10:42:15 

    私も今そう。
    ホルモンやら色々あるし、気分にムラがあるのはしょうがないね(^^)

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2019/06/30(日) 10:42:28 

    主はおしんみたいな波瀾万丈な人生のほうが生きてる実感があるんだろうね
    あえて仕事転職でもして自分に試練を与えたらどうよ?

    +5

    -2

  • 60. 匿名 2019/06/30(日) 10:43:16 

    >>50
    そうなんだよね 普通なら十分満たされるようにみえる

    だから根深いのかなと思う
    主さん 失礼ですが子供のころの家族関係は順調でしたか?

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2019/06/30(日) 10:43:55 

    全部においてそれなりに充実、うまく行ってる人の方が少ないと思うよ。
    何かに重点おくと、何かがおろそかになるのが普通だから

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2019/06/30(日) 10:44:01 

    ものすごく優しくて大事にしてくれる夫がいるけど寂しい。もちろん夫に不満なんてないし、私にはもったいないくらいの人だと思うのに寂しさが埋まらない。地元から離れて近くに知り合いも友達もいないからかな。
    結婚して4年でやっとできた子を最近流産しちゃってさらに寂しさが増した。歳ももう35歳。なんだか色々辛くなってきた。幸せなのに寂しいとは少し違うね、幸せじゃないから。トピずれごめん。

    +8

    -2

  • 63. 匿名 2019/06/30(日) 10:46:26 

    私〜。
    結婚して息子いてマイホームもあんのに…。
    2人目がおらんからかなぁ。
    服薬してて作れない…。

    +5

    -6

  • 64. 匿名 2019/06/30(日) 11:06:18 

    本音じゃない。
    表面だけの付き合いだと寂しく思う。
    ただ、皆から気を遣われてるだけなのかもよ

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2019/06/30(日) 11:12:47 

    子供の頃の友達に会いたいなら、友達の実家に電話して元気ー?久々に会おうー!と言えばいいだけじゃん
    主はみんなからチヤホヤされて、向こうから頻繁に誘ってもらって誰かと遊んだら、充実するの?

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2019/06/30(日) 11:15:38 

    本当の望みが満たされてないからかもね

    +14

    -0

  • 67. 匿名 2019/06/30(日) 11:19:37 

    実家から遠方に嫁いだ。おそらく親の老後もみれない、手伝えない、あと何回会えるかわからない。
    一方旦那の親には毎日会う。
    地元に本当に気心知れた友達も多い。

    私は地元を離れちゃいけなかったなとどうにもならないことですが考えます

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2019/06/30(日) 11:20:36 

    結婚して夫と幸せに暮らしてます
    仕事も順調です
    子供の頃に2人暮らししていた母親が男と暮らしたいと言いだし、親戚に引き取られました
    母親とは絶縁状態です
    いまだに寂しさ、悔しさ、悲しさで
    潰されそうになります

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2019/06/30(日) 11:23:45 

    ボランティア
    奉仕活動
    介護とか行けばー?

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2019/06/30(日) 11:31:24 

    お互い好き合ってるのに彼の実家に問題発覚で結婚の可能性が100%なくなったアラフォーだよ
    寂しいっていうか絶望してる

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2019/06/30(日) 11:36:18 

    恵まれているのにそれに満たされることなく寂しいと感じるなんて気の毒な人だね

    +7

    -2

  • 72. 匿名 2019/06/30(日) 11:41:33 

    今ある幸せより足りない部分にばかり気持ちが行くって気の毒な性分だね
    一生満たされる事が無さそう

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2019/06/30(日) 11:52:21 

    会えたら会えたで美しい思い出が
    壊れるかもよ!
    会えないから思い出は美しいんだよ。

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2019/06/30(日) 11:57:21 

    主です

    コメントありがとうございます。
    たしかに今幸せです。昔摂食障害と鬱病を患っていたときに比べたらすごく幸せです。

    地獄のような婚活を頑張り、理想的な彼氏を捕まえて仕事も頑張りまわりから認められ自尊心が人並みになったのか、摂食障害も治まってきました。

    友達に会うことはできません
    でも>>29さんの美化しているがとても心に響きました。


    +6

    -1

  • 75. 匿名 2019/06/30(日) 12:02:13 

    順調だから寂しいんだと思う。
    色々大変で生きてくので精一杯なときは寂しいなんて思う暇がない。

    +8

    -1

  • 76. 匿名 2019/06/30(日) 12:03:05 

    >>7
    は?幸せなのにさみしい人のトピって書いてあるんだから、幸せじゃない人が来るトピじゃないでしょ

    +4

    -4

  • 77. 匿名 2019/06/30(日) 12:06:16 

    その彼氏と実際は合わないんだと思う。
    私もそうだった。なんかうまく言えないけどズレみたいな感じ。
    実際浮気されてて同棲解消したよ。(スマホチェックした)

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2019/06/30(日) 12:13:03 

    私も会いたい人にもう会えない
    人の対人関係引っ掻き回すたち悪い奴に全部破壊された
    学生時代の友人関係がぽっかり穴空いた状態
    年取るにつれ続いていた友人とも生活環境の違いから疎遠になり家族がいて生活はそれなりに不自由していないけど寂しいわ…
    せめて仕事決まればマシなんだけど中々それも決まらなかったり、人間関係最悪だったりでどうにもこうにも

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2019/06/30(日) 12:20:48 

    その友達に執着してしまう原因が何かありそうだけど
    専門のカウンセリングとか受けてみたらどうですか?
    今は気軽に受ける人も多いそうだし
    うまく手放すことができればいいですね

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2019/06/30(日) 12:54:48 

    働いて趣味もあって友達もそれなりにいて毎日充実してて楽しいんだけど、このままずっと彼氏できなかったらと思うと寂しくなる

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2019/06/30(日) 12:55:42 

    >>22
    ネットでいうところのリア充って主の言う子供の頃の友達とずっと一緒にいる人たちだけど、そういう人たちってやっぱり日頃から劣等感に苛まれて生きてるんじゃないかね?

    子供の頃の友人に会いたいとか取り立てて思わないな。
    中学からの親友は今でもたまに会うけどね。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2019/06/30(日) 13:05:58 

    しょせん人間はひとりだからね。
    結婚して子供がいても寂しさを感じるときもあるんだよ。
    そのままでいいんじゃないかい。

    +7

    -1

  • 83. 匿名 2019/06/30(日) 13:34:02 

    私も家族、仕事、交友関係に恵まれていると思う。
    だけど友達とご飯して解散したらすぐに寂しくなって次の予定入れなきゃと思うし、習い事を2つしていて練習もおぼつかないのに◯曜日があいているから何かもう一つ習おうかと思ってしまう。
    多分、寂しいってヒマ恐怖症と同義だと思う。

    +2

    -2

  • 84. 匿名 2019/06/30(日) 13:45:29 

    友達に会う努力したらって思うんだけど。

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2019/06/30(日) 13:47:40 

    友達は主の事など思い浮かべもせずだよ 暇があると考えてしまうから何か忙しくしてみたら

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2019/06/30(日) 13:49:49 

    >>60
    50です。
    同じ考え嬉しいです!
    お返事ありがとうございます。

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2019/06/30(日) 14:09:00 

    くだらない
    そんなに暇ならもっとじぶんを見つめ考え直せ
    じぶんを見つめてると後悔と懺悔でいっぱいになる
    たくさん考えろ

    +4

    -2

  • 88. 匿名 2019/06/30(日) 14:10:07 

    えっ、会いたいと思ってる友達に連絡すれば良いんじゃないの。

    あとは当たり前のことは当たり前じゃないと思ったほうがいいよ。
    災害に巻き込まれたり自分や大切な人が病気になったりしたら精神的に生きていけないよ。

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2019/06/30(日) 14:15:00 

    くだらないと思っちゃった。
    ごめんね。
    トピ立てるほどの悩みじゃないかなーって。
    主さんには深い悩みなんだろうけど、
    別のトピでのコメントでもっと深刻な悩みを抱えている人いっぱいいるからその人の悩み解決するといいなーって思っちゃった。
    ごめんなさい。。

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2019/06/30(日) 14:16:27 

    人間に幸せなんてないからね
    いわゆる幸せという状態になっても
    それに慣れると、それは幸せじゃなくなって
    さらに上の幸せを求めるようになる。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2019/06/30(日) 14:18:25 

    行動すれば解決出来るのに動かないでなげくだけなんだね。
    昔の友達に会えば解決すんじゃん。

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2019/06/30(日) 14:24:34 

    この間交番の警官を銃で撃って逃げてた男も中学時代か高校時代かの友人をひたすら探してたよね。
    どうしても会いたいけど知らないか?みたいな。
    会えないのは会う必要もない場合もあるし、その頃とはもう大人になって友人と同じ価値観とは限らないじゃない。
    会って幻滅するパターンもあるし。
    結果、執着は良くない。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2019/06/30(日) 14:34:48 

    >>92
    たしかにって思った!

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2019/06/30(日) 14:42:37 

    深いタイトルだと思ったけど、そんなんじゃなかった。

    +2

    -2

  • 95. 匿名 2019/06/30(日) 16:11:09 

    家族や地元から離れられない人いるよね。

    昔からの友達とずっと繋がってる人が幸せだってこの間何かでやっていたけど本当だと思う。

    でもこういう人は寂しい気持ちも手伝って新しい場所でもそういう友達を作れる人だと思うよ。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2019/06/30(日) 16:43:10 

    欲張りだな〜と思う

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2019/06/30(日) 17:23:53 

    お友達はもう亡くなってたりするのかね…
    主さんせっかく頑張って幸せ掴みかけてるんだからさ ネガティブな事をグダグダ考えるの辞めた方がいいよ また鬱っぽくなりかけてるじゃんか
    後 主さんみたいなタイプは人より欲張りだよ 私もそうだったからわかる ハッキリ言って元鬱病の自分にも優しくしてもらえてる社会や周りの人に感謝しなきゃ 私はそう思ってから自分は幸せ者だって思えるようになった キツイコメントでごめんね

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2019/06/30(日) 17:43:46 

    >>74
    なんで会うことができないの?
    本当に会いたいなら連絡先は何とかして調べる事はできそうに思うんだけど、頑なに会いたいけど会えないと言ってるのが気になる。亡くなられたんですか?

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2019/06/30(日) 21:13:24 

    >>97

    あなた良い人だね〜!!

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2019/06/30(日) 23:39:59 

    旦那は長距離運転手で日曜日以外いない。
    私と2才と5才の息子で毎日過ごしてる。
    保育園と仕事、休みは掃除して買い物して、ダラダラ。お金に困ることはそんなにないし、周りからは亭主元気で留守が良い?って言われるけど私の本音は寂しい。子供可愛がってくれるんだからそれ以上望むことなんかないでしょと母親にも言われるけど頼れる人は旦那だけなのに(実家は孫の面倒はごめんと言われてる)旦那は休みの日曜日だけ私と会うけどそのときしか話さない。電話も子供としてるけど私には電話よこさない、1週間分の出来事も愚痴も聞いてこない、聞いてくれない。日曜日だけ仲良くしてくれれば良い、飯使い状態。旦那は子煩悩だけど私は一体何なんだろと辛くなる。髪型を明らかにガラッと変えたのに気付いてもくれなかった。そんな感じだから私もそっけない態度とってセックスも断ってたら(愛のないセックスなんかしたくなかったから)風俗サイトを見始めてた。問い詰めたら俺のことどうでもいいくせにみたいな事を言われたから泣いてこの投稿に書いた事を伝えてみたけど2日で元に戻った。

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2019/07/01(月) 07:44:24 

    >>23
    ですよね。
    死ぬほど好きな人と結婚して可愛い娘も産まれて
    私の人生思ってたより最高だなって思うんだけど
    日中すんごい暇。

    +1

    -1

  • 102. 匿名 2019/07/02(火) 04:43:19 

    >>76
    がるちゃんは不幸な人の集まりって言いたいんだよw
    所謂冗談だよ

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2019/07/06(土) 11:24:06 

    >>74
    五月病みたいなもんじゃない?
    今まで目標に向かってがむしゃらだったんでしょ?
    で、目標にたどり着いちゃったから気が抜けてる。
    しばらくはさみしいなー、って思いながらぼーっとしてたらいいんでないの。
    そのうちまた何かやりたいと思う日が来るよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード