-
1. 匿名 2019/06/29(土) 16:24:51
LINEをしててスタンプで返す男性いますよね。
(例)
男「今なにしてるー?」
私「ゴロゴロしてるよ笑」
男 スタンプ
みたいな感じです。男性にスタンプで返されたら脈なしっていう記事をよく見るのでショックなのですが……+8
-30
-
2. 匿名 2019/06/29(土) 16:25:31
とりあえず、今はうざいんじゃない?
+108
-5
-
3. 匿名 2019/06/29(土) 16:25:37
スタンプって会話終了のお知らせ、みたいなとこあるよね。+299
-2
-
4. 匿名 2019/06/29(土) 16:25:54
男から質問してきてスタンプで返事は脈なし確定+229
-8
-
5. 匿名 2019/06/29(土) 16:26:19
その人の性格による+100
-0
-
6. 匿名 2019/06/29(土) 16:26:30
様子見する。+16
-1
-
7. 匿名 2019/06/29(土) 16:26:31
反日朝鮮スパイアプリLINE+5
-12
-
8. 匿名 2019/06/29(土) 16:26:32
何か発言があって、それとセットでのスタンプならアリ+105
-0
-
9. 匿名 2019/06/29(土) 16:26:36
人 そ れ ぞ れ+88
-1
-
10. 匿名 2019/06/29(土) 16:26:37
ごめんなさい
率直に申しますが脈なしだと思います+25
-10
-
11. 匿名 2019/06/29(土) 16:26:37
聞いておいてその反応は腹立つね+267
-0
-
12. 匿名 2019/06/29(土) 16:26:50
なんか誘ったりしてのスタンプなら脈無しだけど、例文みたいにただ状況を探られてくるのって女でもうざいなー。要件なに?みたいな。+66
-1
-
13. 匿名 2019/06/29(土) 16:26:56
+1
-46
-
14. 匿名 2019/06/29(土) 16:27:03
相手からラインしてきたなら深く考えないでいいんじゃない?
自分からラインしてスタンプで返されて
そのあとも音沙汰ないなら100%脈なし+177
-3
-
15. 匿名 2019/06/29(土) 16:27:09
脈絡ないなら、向こう発信はしてこない+94
-1
-
16. 匿名 2019/06/29(土) 16:27:17
スタンプ送ると脈がとまる+2
-0
-
17. 匿名 2019/06/29(土) 16:27:36
男なんてそんなもんだよ
面倒なの、だいたい
ライン自体が
……って答えてほしそうだからそう言っとくけど、たぶん彼はあなたに興味ないね
だからスタンプ
あなたのことを狙ってたら、絶対スタンプだけなんてありえない
ごめんね、でもこれがリアル+10
-10
-
18. 匿名 2019/06/29(土) 16:27:40
今何してるの?て送ってくる男は面倒くさいな。
このあたりのスタンプ返ってきたら返信しない笑+137
-1
-
19. 匿名 2019/06/29(土) 16:27:41
自分もどうでもいい相手、内容にはすぐスタンプを送る+11
-2
-
20. 匿名 2019/06/29(土) 16:27:44
>>1
それだとスタンプじゃない?
だって主さんが会話止めてるじゃん+87
-4
-
21. 匿名 2019/06/29(土) 16:28:37
スタンプで返すくらいなら
何してるか聞くなよって思ってしまう笑+123
-1
-
22. 匿名 2019/06/29(土) 16:28:54
お気に入りのスタンプだったんだよ。
正解は「そのスタンプ可愛いね」+48
-3
-
23. 匿名 2019/06/29(土) 16:28:57
えっ
私の場合はそのまま会話ラリーが続いてお互いに文とスタンプ送りあいっこしてたけど
+7
-1
-
24. 匿名 2019/06/29(土) 16:29:23
もう終わりかけの会話にまた返事するのもウザいかな?ってときにスタンプだけ送って終了させる笑+38
-1
-
25. 匿名 2019/06/29(土) 16:29:23
今何してる?→お前は何してるの?+30
-0
-
26. 匿名 2019/06/29(土) 16:30:09
ゴロゴロしてたけど
↑これに、どういう文章を返せばいいんだよ+114
-3
-
27. 匿名 2019/06/29(土) 16:30:11
用もないのに「今何してる」って
女じゃなくて男が異性に聞くのは気がある感じもするけどね
「ゴロゴロしてる」への返しかたがわからないとかかね?
それかめんどくさくなって切り上げたくなったか
慣れてる人で気があると「俺もしてる~」とか
「俺もごろごろしたい~」とか何とか話繋げようとする+87
-1
-
28. 匿名 2019/06/29(土) 16:30:20
返しようのないことしか言ってこない相手だとめんどくさくなって顔文字やスタンプで終了
つまんないから労力と時間がもったいない+2
-1
-
29. 匿名 2019/06/29(土) 16:30:28
そんな無意味なLINEがまずナシ+7
-3
-
30. 匿名 2019/06/29(土) 16:30:32
モテない女の意見もチラホラ見られるな+7
-1
-
31. 匿名 2019/06/29(土) 16:30:34
そうなんだ。で終わったからじゃない?
○○くんは?って言ってたらスタンプは返ってこなかったと思う!+34
-1
-
32. 匿名 2019/06/29(土) 16:30:51
>>1
その例なら、男からの発信でしょ。
別に意味ないんじゃない?+19
-0
-
33. 匿名 2019/06/29(土) 16:31:22
LINEやメールで相手の気持ちや脈なんて分からないと思う
例えば、悲しい気持ちでいるのに、笑ったスタンプ押せば
悲しんでるなんて相手は思わないでしょう?+11
-0
-
34. 匿名 2019/06/29(土) 16:31:55
>>31
だね
+1
-0
-
35. 匿名 2019/06/29(土) 16:32:21
+10
-0
-
36. 匿名 2019/06/29(土) 16:32:53
>>1のやつだと私なら
「今日は1日ゴロゴロしてるよ〜♪〇〇くんは何してるのー?」
って、質問で返すよ。
ゴロゴロしてるよって返事に困っても、こちらからも質問すれば相手は返事しやすいし。
スタンプだけってことは、どう返せばいいか分からなかったんじゃない?+59
-4
-
37. 匿名 2019/06/29(土) 16:33:06
>>21
だからお前はモテないんだよ+8
-10
-
38. 匿名 2019/06/29(土) 16:33:16
そもそも好意を持っていることを伝えているのかどうか
+1
-0
-
39. 匿名 2019/06/29(土) 16:33:33
自分から連絡しておいて2回目の返しがスタンプって。笑+47
-1
-
40. 匿名 2019/06/29(土) 16:33:59
正直脈なし。
好きでしょうがない人にスタンプだけの返信はあんまりしないと思う。+2
-8
-
41. 匿名 2019/06/29(土) 16:34:10
気にしすぎ+8
-0
-
42. 匿名 2019/06/29(土) 16:35:16
ゴロゴロしてる→ズボラな女だ→スタンプで終わらせておくか+5
-7
-
43. 匿名 2019/06/29(土) 16:35:45
普通は脈なしだと思うけど、脈なしなら、わざわざ何してる?って聞いてくる?
主さんが相手に質問しなかったから話ひろがらなかったんじゃない?相手が消極的なタイプで…+24
-1
-
44. 匿名 2019/06/29(土) 16:35:57
ごろごろしてるよ笑
に対する返信の正解がわからない
スタンプが正解じゃね?+51
-1
-
45. 匿名 2019/06/29(土) 16:36:27
スタンプで返信して続か
なかったら脈なし+1
-1
-
46. 匿名 2019/06/29(土) 16:36:36
LINEも病むよね
会話が消えないし、いつでも検索や閲覧出来るからなかなか傷が癒されない+15
-4
-
47. 匿名 2019/06/29(土) 16:36:37
>>28
ちゃんと会話できる他の女性にLINEするかってなる+6
-1
-
48. 匿名 2019/06/29(土) 16:37:09
婚活の時 何度も傷ついた。
次いきましょ(* ゚∀゚)ノシ+4
-1
-
49. 匿名 2019/06/29(土) 16:37:51
>>44
えっ!何故わからない+2
-6
-
50. 匿名 2019/06/29(土) 16:38:17
聞いといてその反応は‥
他にも複数に送ったりしてるor狙ってる女の子とのLINE中に暇つぶしに、キープというかまあ遊んでもいいかな程度の主にLINEする
→主よりお気に入りの女の子からも返信があった
→主とのLINEはスタンプで終了!狙ってる女の子とのLINEに集中
‥って感じじゃないかな〜。
狙いの子からの返事が無かったら、まあ主とLINEしててもいいかなー程度?
そうでなくとも、自分から聞いといて、スタンプのみとか、なめられてるというか、主に対する誠実さはなさそう。
脈なし+3
-8
-
51. 匿名 2019/06/29(土) 16:39:36
男、消極的な性格
女、あまり恋愛しない性格
なのでLINEが続かない+16
-0
-
52. 匿名 2019/06/29(土) 16:41:46
でも主さんのなら、向こうがスタンプで返してきても
「そっちはー?」
って続けられじゃん。もともと質問してきたの相手だし。
スタンプでやたら会話を止められ、早々におやすみ、スタンプされて寝るアピールされるとかだと脈なしだね。+10
-0
-
53. 匿名 2019/06/29(土) 16:41:52
>>50
これだね
あとは返信が適当だから気になる子にLINEして返信待ちで
こっちは用済みだからスタンプだけにした+4
-2
-
54. 匿名 2019/06/29(土) 16:42:31
ゴロゴロしてるーの返信がわからないって...
自分から話しかけて来てるんだからもっと広げようとしたらいいのに
主さんもプラス質問で返したらもっとテンポ良く会話が弾んだとは思うけどね+20
-0
-
55. 匿名 2019/06/29(土) 16:43:15
ショックなんですがって書いてあるけどトピ主の返信にも問題がある
+16
-0
-
56. 匿名 2019/06/29(土) 16:45:02
>>49
横だけど
ゴロゴロしてるよ→終了!じゃない?聞いておきながら、そこでスルーは感じ悪いからスタンプで返す。
ゴロゴロしてるよ→そうなんだー今日は天気も微妙だからそれが一番いいかもね!って返事ほしいってこと?めんどいわ+23
-0
-
57. 匿名 2019/06/29(土) 16:46:12
相手からLINEくるあたり脈なしとはいい言い切れなくないかな?
逆に「?」できて何通もやりとりしてても脈なしはあるよ!
本当に男性は変に優しいから分からない。+11
-0
-
58. 匿名 2019/06/29(土) 16:49:05
私好きな人にも面倒なときはスタンプで終わらせるから脈は関係ないんじゃない+7
-1
-
59. 匿名 2019/06/29(土) 17:10:05
ゴロゴロしてるーって質問では返さなかったから、むしろ向こうが脈ナシかなって思ったんじゃない?+24
-0
-
60. 匿名 2019/06/29(土) 17:10:52
「ゴロゴロしてる笑」で返す女がまず脈なしじゃんかw+29
-0
-
61. 匿名 2019/06/29(土) 17:11:05
好きな人にもスタンプ返信するけど
脈とか性別関係なく性格の問題じゃない?+5
-0
-
62. 匿名 2019/06/29(土) 17:13:10
男の人は知らないけど私は結構スタンプで返す。+6
-0
-
63. 匿名 2019/06/29(土) 17:13:20
女にもスタンプで返す時ある
地味に返事面倒だったり、一言返すぐらいだけならスタンプの方がいいかなと
+1
-0
-
64. 匿名 2019/06/29(土) 17:14:08
なにしてる?の質問に対して
ゴロゴロしてるの返答なら普通
暇ならどっか行かない?的な次が予想されるのにスタンプ返しとか
そもそも一体なんのために聞いてきたんだよこの男…ってなる+13
-1
-
65. 匿名 2019/06/29(土) 17:15:12
皆たったスタンプひとつで深読みしすぎだって!
男なんて何も考えてないよ。
その返しなら主が◯◯君は何してたの~?って一言返せば会話続けられるじゃん!
スタンプが返ってきたからって脈なし認定してそこで諦めちゃうの????
意味わかんない!LINEなんてただの連絡手段だよ!!
LINEだけじゃ相手の気持ちは変えられないでしょ!
大事なのは実際に会って話してるときの反応だよ!!!+6
-1
-
66. 匿名 2019/06/29(土) 17:18:24
+31
-0
-
67. 匿名 2019/06/29(土) 17:25:39
>>1のやり取りで男に委ねる意見を出してる人は彼氏いないんだろうなーって思うw
会話のキャッチボールするなら質問したらいいし、スタンプで返事がきたら、こちらもスタンプで返してみたりしてもいいんじゃないの。+5
-1
-
68. 匿名 2019/06/29(土) 17:37:10
じゃあ、ごろごろしてたじゃなくて、なんて返せばいいんだ
クッキー焼いてたか?+3
-0
-
69. 匿名 2019/06/29(土) 17:38:58
そんなことないと思う!
私も好きな人、彼氏に対してでも
今は忙しい!でも無視するのは悪いな~
スタンプ!
ってことよくある。
脈ありかって言われるとわからないけど、
本当の脈なしなら既読スルーでいいし+7
-3
-
70. 匿名 2019/06/29(土) 17:44:28
+0
-0
-
71. 匿名 2019/06/29(土) 17:56:33
気がある相手にゴロゴロしてるって知らせたくないw+2
-2
-
72. 匿名 2019/06/29(土) 18:02:28
>>69
>>70は脈なしっぽい+7
-0
-
73. 匿名 2019/06/29(土) 18:08:28
主さんがそっちは何してる?って聞き返しがあればラリーが続いたかもね。+0
-0
-
74. 匿名 2019/06/29(土) 18:10:20
>>65ごもっとも!+0
-0
-
75. 匿名 2019/06/29(土) 18:15:20
‥まさかとは思うけど、主は、例文みたいな会話を恋愛対象となる可能性がある男性に送ってんのかい?
だとしたら、脈なしサイン送ってんのは、男性側じゃなくて、主だわ!!
「ゴロゴロ」なんて、間違っても勘違いして欲しくない、自分を恋愛対象と見て欲しくないキモ男になら送るけど、それ以外の男性送る単語じゃないでしょうよ!
(女友達やもう付き合って長い彼氏なら、送って普通だけど)
たとえ、家で本当に、家事もせず部屋散らかしっぱなしで漫画読んでゴロゴロしながら鼻でもほじってたとしても!
最低でも「家でのんびりしてたよー」
できれば「家事とか終わらせて、ゆっくりしてたところ」「今日は予定なくて本読んでたよ」「午前中ゆっくりしてたから、これから何しようかなって思ってたところ」とか送りなよ‥
文章次第で相手のイメージ全然変わるんだよ?
ゴロゴロとかグータラ女って思われかねない単語使いなさんな!
これから恋愛したい、してもいい相手ならば、なおさら!
例文とはいえ、脈なしか聞くトピの例文に、ゴロゴロとか使う時点で、主普段から気の抜けたLINEやってんだろなって察しがつくわ!!
脈あり、恋愛対象となりたいなら、そういうLINEまずしなさいな。
そんな返信でLINE続けてもらえるのは、すでにものすごい好意を持たれてるか、グータラしてても許される超美人だけだぞ!
私とかただでさえ、ブスだからよっぽど親しくない人にしかゴロゴロとか送らんわっ!
他の人が「ゴロゴロに対する反応はそれが正解じゃない?」って言ってんのはその辺じゃない?+13
-4
-
76. 匿名 2019/06/29(土) 18:31:58
>>70は完全に脈なし!
100パーない!+2
-2
-
77. 匿名 2019/06/29(土) 18:32:57
え、彼氏と付き合う前からスタンプで会話してたんだけど少数派??
スタンプ送ってきたから同じようなやつ返したら、また送ってきて…のループだよ?+3
-1
-
78. 匿名 2019/06/29(土) 18:38:37
>>7
このコメントよく見るんだけどスクリプトでもつかってんのか?+0
-0
-
79. 匿名 2019/06/29(土) 18:42:56
>>76
とりあえずアンカーぐらいちゃんと出来るようになってよおばちゃん+5
-1
-
80. 匿名 2019/06/29(土) 18:44:57
あるなしまでは知らんがな。
人によって違うと思うけど。+1
-0
-
81. 匿名 2019/06/29(土) 19:18:18
超絶積極的な人なら
「今、何してた?」
「ゴロゴロしてました」
「暇なんだ!じゃあ遊び行こうぜ👍」
てなるのかな
自分も相手に好意があるなら、それも嬉しいかもね+2
-0
-
82. 匿名 2019/06/29(土) 19:46:23
私だったら、それが二回続いたら、3回目以降は無視する。
わざわざこっちの時間浪費させて、暇つぶしにつきあわせて、いったいこいつは何様かと一気に冷める。
そもそも、今何してるの系の質問が嫌いです。
つきあってもないのに監視されてるみたいでウザさしか感じない。+3
-0
-
83. 匿名 2019/06/29(土) 20:13:48
あっちからライン来たから脈ありって思ってる人いるけど、
自分に気がありそうな格下の異性に暇つぶしで「今何してる?」
って送って、
主みたいなどうでもいい返事がくると
「あっそ。つまんね」ってスタンプで終わらせる事はあると思う
好きなら会話を広げる努力すればいいのに。+10
-0
-
84. 匿名 2019/06/29(土) 20:24:11
>>70
アパマ田+0
-0
-
85. 匿名 2019/06/29(土) 20:31:51
>>84
そうなんかい!!!!+3
-0
-
86. 匿名 2019/06/29(土) 20:55:43
逆に気になる人からスタンプのみ返信がきても絶対返さない。既読スルー安定+1
-1
-
87. 匿名 2019/06/29(土) 21:10:00
男性じゃなくて義母なのですが、スタンプだけで返されると冷たい印象を受ける、何か一言入れてからスタンプならわかる…と散々言っていたから気をつけて返信してたのに、最近は義母がスタンプのみ(笑)
その時の気分でスタンプのみだったり、ダラダラ返信してきたり困る。
って事は、あまり相手に気を遣ってないって事ですね。
脈は無いと思います。+3
-0
-
88. 匿名 2019/06/29(土) 22:21:50
割と同意だけど>>75がすごい剣幕で説教しててわろた+4
-0
-
89. 匿名 2019/06/30(日) 01:17:14
めんどくさい時にしょうがなく返すのがスタンプ+0
-0
-
90. 匿名 2019/06/30(日) 02:00:48
>>20
いや、ゴロゴロしてるからLINEじゃんじゃんしよーって返事のつもりだったと思う+2
-0
-
91. 匿名 2019/06/30(日) 04:08:27
どんなスタンプかにもよると思うけど+1
-0
-
92. 匿名 2019/06/30(日) 07:21:43
本当に人によります!
好きな人に、
よかったら遊びに行こうよ!
って送ったら、スタンプで返信してきたので完全に脈なしだと思っていたけど、具体的な日にちを提案して遊んだらアッサリ付き合うことに。。
口下手とかただの照れ屋の場合もあります!!+1
-0
-
93. 匿名 2019/06/30(日) 07:33:48
>>1
ゴロゴロしてて何もしてないんでしょ?なら話続かんからスタンプだけなんじゃない。
そもそも「何してる」系のやり取りって好きじゃないから私ゃ返さないよ。+0
-0
-
94. 匿名 2019/06/30(日) 08:13:28
まさに今…
デートあと、幸せだったー。また行こうね♡の返信がスタンプのみ。
デート中は好かれてるなぁって思えるのに(;o;)
もっとLINE大切にしてよ(;_;)+3
-0
-
95. 匿名 2019/06/30(日) 09:24:30
>>94
デート後はLINEしない方がいいと聞いたことある。
小学校の時、遠足のあと作文書かされたよね?
あの気分になるんだって。せっかく楽しかったのに感想求められたら現実に戻されて台無しに。
思いを馳せるのがいいんだよ、男はロマンチスト。+3
-1
-
96. 匿名 2019/06/30(日) 11:35:09
>>95
そうなんですか…
恋愛って難しいですね(;_;)+1
-0
-
97. 匿名 2019/07/02(火) 00:04:25
トピずれかもしれませんが、逆に毎回同じスタンプだったり文面に毎回同じ絵文字を入れてくる場合はこれも遠まわしに面倒くさいアピールされてますか?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する