- 1
- 2
-
1. 匿名 2019/06/28(金) 18:04:03
出典:www.sankei.com
日米中首脳が「すし詰め」状態で座り話題に 外務省は理由「言えない」 - ライブドアニュースnews.livedoor.com28日、大阪市住之江区のインテックス大阪を舞台に幕を開けたG20サミット。本セッション前のイベントで座る日米中首脳が「すし詰め」状態だと話題に。外務省は、会場決定の経緯などについて「お話しできない」としている
イベントの模様はテレビで中継されたが、短文投稿サイトのツイッターなどでは、肩を寄せ合うように座る首脳たちの様子が話題に。「普通の会議室みたい」「アメリカと日本と中国がぎゅうぎゅう」「この狭さは何か狙いがあるのかな」といったつぶやきが続出した。+598
-9
-
2. 匿名 2019/06/28(金) 18:04:48
ネタ画像としては秀逸+1323
-4
-
3. 匿名 2019/06/28(金) 18:05:06
国旗まで窮屈そうだ+918
-3
-
4. 匿名 2019/06/28(金) 18:05:16
言えないよ~~ 理由なんて~~♪+539
-4
-
5. 匿名 2019/06/28(金) 18:05:27
ガタイがでかい人ばかりだから+623
-4
-
6. 匿名 2019/06/28(金) 18:05:29
なんで言えないんだろう?w+865
-2
-
7. 匿名 2019/06/28(金) 18:05:36
安っぽい+343
-21
-
8. 匿名 2019/06/28(金) 18:05:38
中国の顔…笑+743
-2
-
9. 匿名 2019/06/28(金) 18:05:57
会社の会議でもこの机に偉い人3人はなかなか座らない!+1290
-3
-
10. 匿名 2019/06/28(金) 18:06:02
ごめんちょっとジワジワくる+828
-4
-
11. 匿名 2019/06/28(金) 18:06:22
キンペー ぐったり
トランプ むかむか+474
-2
-
12. 匿名 2019/06/28(金) 18:06:29
米と中のダルそうな顔よ
+1470
-8
-
13. 匿名 2019/06/28(金) 18:06:38
エアコン故障したんか?+575
-4
-
14. 匿名 2019/06/28(金) 18:06:44
ネットニュースで安倍さんたちの3ショットしか載ってなかったけど、横にずらーっと並んでるのね。
確かに狭そうだわ。
+728
-5
-
15. 匿名 2019/06/28(金) 18:07:03
なんか机低くないか?+556
-3
-
16. 匿名 2019/06/28(金) 18:07:21
思ってた。うちの会社の本社会議より狭そうだったわ、なんでだろか?+913
-6
-
17. 匿名 2019/06/28(金) 18:07:32
普通の会議室にある長机?
まさか椅子はパイプ椅子だったりしない?+508
-3
-
18. 匿名 2019/06/28(金) 18:07:34
関係者の皆さん本当にお疲れさまです。+304
-1
-
19. 匿名 2019/06/28(金) 18:07:46
机もショボいし、ギューギューに詰められてまるで新入社員の研修みたいw+1264
-2
-
20. 匿名 2019/06/28(金) 18:07:50
米中の肩幅すごいな+389
-2
-
21. 匿名 2019/06/28(金) 18:08:10
大阪府民はなんで会場をインデックス大阪にしたのか疑問に思ってる。古いし、トイレだって和式だったのをサミットのために急遽工事して洋式にしたんだよ。もっと新しくて設備の整ってる会場無かったんかな。+1299
-12
-
22. 匿名 2019/06/28(金) 18:08:24
豪華だと叩かれるからじゃないの?+33
-16
-
23. 匿名 2019/06/28(金) 18:08:44
>>15
机も椅子も低いよ
足元が窮屈そう+389
-1
-
24. 匿名 2019/06/28(金) 18:08:58
理由があるんだ!ただ単に狭いんだと思ってた+462
-5
-
25. 匿名 2019/06/28(金) 18:09:02
中国ちょっとくらい笑顔出せばいいのに
国賓として招く予定あがあるって言っても「悪くない」とかいう返事とかも素っ気ないわ+594
-11
-
26. 匿名 2019/06/28(金) 18:09:39
もっとホールとか講堂みたいなとこでやるのかと思ってたよ+460
-6
-
27. 匿名 2019/06/28(金) 18:09:52
なんかフツーの机と椅子+298
-1
-
28. 匿名 2019/06/28(金) 18:09:59
ギッチギチで草+417
-0
-
29. 匿名 2019/06/28(金) 18:10:03
たまにはいいんじゃない
一般人は会議こんなんよwww+588
-8
-
30. 匿名 2019/06/28(金) 18:10:07
とりあえず米中のやる気のなさが気になる。
米中の喧嘩で日本を巻き込まないでほしい+677
-4
-
31. 匿名 2019/06/28(金) 18:10:09
これは日本の恥ではあるまいか?世界からバカにされそうでやだ+463
-59
-
32. 匿名 2019/06/28(金) 18:10:15
+279
-7
-
33. 匿名 2019/06/28(金) 18:10:42
習近平を国賓として日本はお迎えするというのが未だに納得できない。
しかも、「差別のない世界」とか、言ってたけど、あなたが言う?!?!+744
-7
-
34. 匿名 2019/06/28(金) 18:11:01
狭いしイス低いし
小柄な日本人に合わせちゃダメでしょ+509
-6
-
35. 匿名 2019/06/28(金) 18:11:10
日本は狭いからしょうがない
みんなちっさい家にデカイ顔して住んでんだ
我慢しろー+366
-15
-
36. 匿名 2019/06/28(金) 18:11:13
これだけ狭いと強制的にお互い気を使い合わないとぶつかったりしちゃうよね
…それが狙いか??+304
-7
-
37. 匿名 2019/06/28(金) 18:11:38
国旗はしまってあるのかな+9
-2
-
38. 匿名 2019/06/28(金) 18:11:43
米中の顔ウケるw
外国のコメディードラマとかで見そうな展開+550
-0
-
39. 匿名 2019/06/28(金) 18:12:00
こんなに近いのにギスギスしてるんだよねw+355
-2
-
40. 匿名 2019/06/28(金) 18:12:04
部屋もテーブルも貧乏くさい…w+354
-6
-
41. 匿名 2019/06/28(金) 18:12:16
会場のインテックス大阪ってかなりでっかいホールがたくさんあるよね?
こんな狭いとこでやらなくても…+427
-0
-
42. 匿名 2019/06/28(金) 18:12:30
リアルヘタリア+65
-4
-
43. 匿名 2019/06/28(金) 18:12:34
この机って会社だとたいがい真ん中空けるよねw+449
-1
-
44. 匿名 2019/06/28(金) 18:12:47
予定してた会議室付近に煙玉でも見つかって
急遽、場所変更になったとか?
煙玉どこに落ちてたんだっけ?+356
-2
-
45. 匿名 2019/06/28(金) 18:12:49
安倍首相も習近平も地味に大きいよね+283
-2
-
46. 匿名 2019/06/28(金) 18:13:31
笑える画像だけど
実はテロの危険とかあったからだったり?+404
-2
-
47. 匿名 2019/06/28(金) 18:13:37
>>8
いや、トランプもなかやかやで。+124
-2
-
48. 匿名 2019/06/28(金) 18:13:50
>>1
トランプのキンペーやる気出しなさい!
おんなじような顔で不貞腐れて、みっともない。+121
-2
-
49. 匿名 2019/06/28(金) 18:13:53
ムハンマド皇子はどう思ってるのかなw+183
-1
-
50. 匿名 2019/06/28(金) 18:13:55
この部屋には10分もいなかったよ。
すぐに
本会議場に移動したし。
+456
-3
-
51. 匿名 2019/06/28(金) 18:14:00
(やべ…会場の規模思ったより小さ過ぎた…!)
「理由はお話しできない(キリ」+274
-3
-
52. 匿名 2019/06/28(金) 18:14:14
控え室みたい+104
-0
-
53. 匿名 2019/06/28(金) 18:14:18
パーソナルスペースが狭いとイライラするよ。大阪にはサミット開催できるまともな会場ないの?+29
-40
-
54. 匿名 2019/06/28(金) 18:14:36
安倍さんも身長はある方なんだろうけどこの二人に挟まれると華奢に見える+166
-3
-
55. 匿名 2019/06/28(金) 18:15:08
良えやん
この方が密な会談が出来そうやん+128
-2
-
56. 匿名 2019/06/28(金) 18:15:21
トランプ 190cm
安部 175cm
習 180cm
狭い…+459
-0
-
57. 匿名 2019/06/28(金) 18:15:32
簡易的な机だね
地方自治体の会議室って感じ
まぁこの人たちも一公務員だから趣旨あってるけどw+81
-2
-
58. 匿名 2019/06/28(金) 18:15:41
加齢臭がぎっしりしてそう+292
-0
-
59. 匿名 2019/06/28(金) 18:16:13
集合写真撮りたかったからだよ
『もっと寄って寄って~』っていうやつ+221
-1
-
60. 匿名 2019/06/28(金) 18:16:19
もしかしたら爆破予告かなんかあって急遽別会場にしたとか?+130
-2
-
61. 匿名 2019/06/28(金) 18:16:36
何人のクビが飛ぶんだろう+5
-22
-
62. 匿名 2019/06/28(金) 18:16:52
ちょ!笑
安倍さん面倒なのに挟まれてるな笑+308
-1
-
63. 匿名 2019/06/28(金) 18:16:56
2人だと日本がどちらと座るか決められなかったのかな
だから3人で座ることになったのかも+142
-0
-
64. 匿名 2019/06/28(金) 18:16:56
>>53
本会議場はまた別
ここには10分といなかった!+282
-1
-
65. 匿名 2019/06/28(金) 18:17:16
これは全世界にっこり+129
-1
-
66. 匿名 2019/06/28(金) 18:18:09
よくコミケがある会場だからヘタリアオンリー会とか言われてるって?w+117
-0
-
67. 匿名 2019/06/28(金) 18:18:13
警備とかコッソリ話が出来ないようにわざと狭めで設定したんだと予想。+26
-0
-
68. 匿名 2019/06/28(金) 18:18:33
国旗「狭い」+177
-1
-
69. 匿名 2019/06/28(金) 18:19:15
G20日本初開催なのに。ホスト国なのにこれは恥ずかしいわ。+7
-39
-
70. 匿名 2019/06/28(金) 18:19:26
左端、水注いであげてるじゃん。
こういうのが見たかった!助け合おう!+225
-1
-
71. 匿名 2019/06/28(金) 18:20:18
授業受けてるみたい+106
-1
-
72. 匿名 2019/06/28(金) 18:20:21
だから、すぐ違う場所に移った+95
-0
-
73. 匿名 2019/06/28(金) 18:20:37
机の高さと
椅子の高さのバランスが悪いよ
机の高さなんて
おへそくらいしかない+22
-2
-
74. 匿名 2019/06/28(金) 18:21:13
GDPトップ3+29
-0
-
75. 匿名 2019/06/28(金) 18:21:43
最後の晩餐みたい+28
-0
-
76. 匿名 2019/06/28(金) 18:21:44
歴代のG20会場との差がすごい+53
-117
-
77. 匿名 2019/06/28(金) 18:23:13
きっと東京五輪あるから予算が厳しかったんだよ…+12
-18
-
78. 匿名 2019/06/28(金) 18:23:19
>>69
誉められてる所もあるから大丈夫
+136
-3
-
79. 匿名 2019/06/28(金) 18:23:26
笑
どうせ狭いなら大阪城天守閣でしたら面白かったのに
それは狭すぎか+13
-10
-
80. 匿名 2019/06/28(金) 18:24:10
>>76
日本しょぼいねー(笑)
G20のために会場新設しろなんて馬鹿なこと思わないけどもっとマシなところあっただろうに。+17
-63
-
81. 匿名 2019/06/28(金) 18:24:48
>>1
インテでこんな机w
同人誌イベントのプチオンリー感+112
-2
-
82. 匿名 2019/06/28(金) 18:25:10
カメラに収まる様にじゃないの?+136
-3
-
83. 匿名 2019/06/28(金) 18:27:04
日米中に限らずどこも狭すぎ
これ本来は精々2人で机一つなんじゃ無いの?+14
-1
-
84. 匿名 2019/06/28(金) 18:27:14
日本にも国際会議をするIRが必要なんだよ+32
-0
-
85. 匿名 2019/06/28(金) 18:27:23
狭すぎ珍百景+36
-1
-
86. 匿名 2019/06/28(金) 18:27:44
なんで読まずにコメントするんだろ+138
-1
-
87. 匿名 2019/06/28(金) 18:27:47
とりあえずムンジェインは泳いで帰って+236
-1
-
88. 匿名 2019/06/28(金) 18:27:51
>>43
wwwほんとそうだよねwww
+9
-0
-
89. 匿名 2019/06/28(金) 18:30:44
どの国も前にも後ろにも出さないよう横並びなんじゃないの知らんけど+8
-0
-
90. 匿名 2019/06/28(金) 18:31:00
メディアセンターにはライブキッチンでお好み焼きやたこ焼き、串揚げとかの大阪名物が無料で食べられて、日本の各企業が最先端の技術を見せるブースがあったり好評だけど、会場は狭いね+239
-4
-
91. 匿名 2019/06/28(金) 18:31:11
これニュース見てて思った。日米首脳会談やってる部屋、普通のオフィスの一角みたいだった。机とか椅子も研修で使うみたいなやつ…+126
-3
-
92. 匿名 2019/06/28(金) 18:32:22
テーブルも背景もショボい。
簡素とかスッキリとは違う …ショボい。+68
-3
-
93. 匿名 2019/06/28(金) 18:32:46
>>76
本セッションの会場は別で、そっちは席の間にも余裕がある円卓だと記事に書いてあるよこれはイベント用の部屋+208
-1
-
94. 匿名 2019/06/28(金) 18:33:10
会場が急遽変更になったの?てくらい変な所だった
ホテルでもない、ただのビルの一室みたいな+6
-0
-
95. 匿名 2019/06/28(金) 18:33:55
新入社員とは言わないけど、上場企業の普通のテーブルみたい
マスコミの写しやすさ重視でこうなった。+70
-1
-
96. 匿名 2019/06/28(金) 18:34:24
この画像をネタにしたboketeが早く見たい!+136
-2
-
97. 匿名 2019/06/28(金) 18:34:58
この狭さ有効活用して水注いであげてて草+549
-1
-
98. 匿名 2019/06/28(金) 18:36:36
本会議場はこれかな?
+331
-1
-
99. 匿名 2019/06/28(金) 18:36:40
国旗「なびかせてよ!」+210
-1
-
100. 匿名 2019/06/28(金) 18:38:07
大阪なのに、もっと良い会場なかったの?
+12
-15
-
101. 匿名 2019/06/28(金) 18:39:06
こういう所にお金かけてよ。恥ずかしい+33
-41
-
102. 匿名 2019/06/28(金) 18:39:13
日本 (´・ω・`) <お話できない+56
-0
-
103. 匿名 2019/06/28(金) 18:39:16
ト|安|習
ラ|倍|近
ン|晋|平
プ|三
肩が拳一個分で密着w
なかなかナイw+213
-0
-
104. 匿名 2019/06/28(金) 18:40:28
風刺画の実写版みたいでちょっと笑える。
+224
-2
-
105. 匿名 2019/06/28(金) 18:40:34
ホテルの廊下とか、エントランスのほうが素敵な背景だったんじゃない?+3
-0
-
106. 匿名 2019/06/28(金) 18:40:38
笑えない…+11
-12
-
107. 匿名 2019/06/28(金) 18:43:18
>>90
関西ローカルの情報番組は連日このフードブースみたいなとこばっかレポートしてるよwレポーターが食べるのはもちろん、外国人記者に食べさせて反応は…!?とかアホなことやってるwお前らが食べたいだけやんけと思いながら見てる+262
-2
-
108. 匿名 2019/06/28(金) 18:43:29
てか韓国来たんだ
嫌いなのに来なくてよかったのに+305
-4
-
109. 匿名 2019/06/28(金) 18:43:41
>>97
ほんとだwwww
注いであげてるwwww+244
-0
-
110. 匿名 2019/06/28(金) 18:43:53
豪勢だと税金の無駄遣い
質素だともっと他になかったの?
+132
-2
-
111. 匿名 2019/06/28(金) 18:44:06
別にいいんじゃない?
普通のイベント会場使ってるんだし。
これで良い机と椅子で無駄に広い会場だったら税金ガーって言う人が出てくるんだから。
メディックセンターは、めちゃくちゃ評判良いみたいだね。+110
-2
-
112. 匿名 2019/06/28(金) 18:45:25
>>97
フランスとブラジル??かな
仲いいねw+235
-0
-
113. 匿名 2019/06/28(金) 18:45:41
あれ?世界にはご飯も食べられない子供達がいるんじゃなかったの?会議が出来たらなんでもいいやん+3
-12
-
114. 匿名 2019/06/28(金) 18:45:45
>>111
メディックセンターって(^^;
メディアセンターです+28
-1
-
115. 匿名 2019/06/28(金) 18:47:26
そもそも何故ここでやろうも思ったの?+5
-0
-
116. 匿名 2019/06/28(金) 18:47:33
+224
-13
-
117. 匿名 2019/06/28(金) 18:47:56
狭い!会社の会議でも、もっといい机だよ。恥ずかしい!
広すぎる!机なんかあるのでいいんだよ!税金の無駄遣い。
どっちやねんwww+179
-7
-
118. 匿名 2019/06/28(金) 18:49:24
>>21
うん、気持ちはわかるけど、なんでインデックスって書いた?+10
-1
-
119. 匿名 2019/06/28(金) 18:49:34
一応世界に影響力ある国々のトップなのに
地方ラジオ局みたいでわろた
+236
-4
-
120. 匿名 2019/06/28(金) 18:50:07
日本人サイズの机を、何も考えずに使っちゃったのかなぁ+15
-1
-
121. 匿名 2019/06/28(金) 18:50:41
世界の貧困層の人達には感心されそう+28
-1
-
122. 匿名 2019/06/28(金) 18:51:28
両隣のやさぐれ感ときたら・・・
貴重なスリーショットですね。
端っこでムンちゃんが歯ぎしりしている映像があると最高ですが。+268
-0
-
123. 匿名 2019/06/28(金) 18:51:32
>>33
チャイナジョークやろw
+23
-1
-
124. 匿名 2019/06/28(金) 18:51:50
集合写真だけだとしても、なんとかならなかったのかな?
机の低さに並びの狭さ、気だるそうな各首脳、G20なんだしさ。+7
-3
-
125. 匿名 2019/06/28(金) 18:51:57
これプレス用の会場だから、ここでどうこうってことはないとのことだけど
全世界に発信されるのにこれはねえわ
カンファレンスの会場もなんかちょっともう少しどうにかなんなかったのかな、と思うんだけど+142
-8
-
126. 匿名 2019/06/28(金) 18:52:24
助けてください!
今小学生の息子に「G20ってなに?」と聞かれたのですが、学がないものでちゃんと答えられず、「世界のお金持ちの国20か国の大統領や首相が集まって、お金のこととか、ついでに環境のこととかを話し合うの。」と言いました。
間違ってたら今すぐ訂正するので、誰か正しい答えを教えてください!+23
-34
-
127. 匿名 2019/06/28(金) 18:53:21
>>120
この後、ゆったりした円卓へ移動したようですよ。
+121
-0
-
128. 匿名 2019/06/28(金) 18:54:10
>>103
安部さん 挟まれてたね。+13
-1
-
129. 匿名 2019/06/28(金) 18:56:00
やっぱ大阪はダメだな
たかが10分、されど10分
どこの町内会よ+24
-38
-
130. 匿名 2019/06/28(金) 18:58:23
>>126
g7に加えて、新興国12とEUの首脳が一堂に会して、世界の経済について(主に)話し合う会議です
もっと説明しようか?+107
-2
-
131. 匿名 2019/06/28(金) 18:58:44
ムンたんは?+5
-5
-
132. 匿名 2019/06/28(金) 19:00:31
>>126
あ、ごめん、そんなに間違えてなかったね
新興国には、トルコとかアルゼンチンとかインドネシアとか南アフリカ共和国とか韓国とか、金持ってるか持ってないかよくわからない国もあります+80
-1
-
133. 匿名 2019/06/28(金) 19:01:14
>>125
そうなんだよね。
この密集した絵が世界に発信されるからパッと見た印象が日本の会場やたら狭いし安っぽいなというイメージにはなりそう。+76
-1
-
134. 匿名 2019/06/28(金) 19:02:14
見てたけど、この長机に座ってた時間は10分くらいだったよ。その後移動して大きい部屋でいい椅子に座って会議してた+95
-1
-
135. 匿名 2019/06/28(金) 19:02:27
>>126
っていうかネットで調べたらいいのに。
大人ならニュースや新聞くらい見ようよ。+118
-5
-
136. 匿名 2019/06/28(金) 19:02:48
>>21
逆にたった2,3日の為に用意するのもどうなのかな?
適当でいいんじゃない?+14
-5
-
137. 匿名 2019/06/28(金) 19:02:48
世界のATMとして長きにわたりカツアゲされてきた日本も、これでよその国からやべえって思ってもらえるかな+309
-3
-
138. 匿名 2019/06/28(金) 19:04:00
特別イベントの為の部屋で10分もいなかったというのは分かるけど、それでも世界配信される訳だし、もうちょっと何とかならなかったのかな。
海外では「日本の家はウサギ小屋」って小さいのをバカにされるって聞くけど、まさしくそれを体現した感じ。
日本人仕様の低い机が何とも言えずショボイわ…+82
-22
-
139. 匿名 2019/06/28(金) 19:04:12
絶対何か意味あるはずだわ。だってこれ以外の会場とか別におかしなところ特にないでしょ?+114
-0
-
140. 匿名 2019/06/28(金) 19:05:18
席順とかで頭を悩ませるみたいだしはっきり理由は言えないのかもね。+17
-0
-
141. 匿名 2019/06/28(金) 19:06:28
親近感が湧くから?
+13
-0
-
142. 匿名 2019/06/28(金) 19:08:13
こんなその辺の会社みたいな場所でいいのか?+9
-0
-
143. 匿名 2019/06/28(金) 19:08:53
メルケルさん大丈夫なのかな。
日本にくる直前にもまた体が震えてたけど。+162
-0
-
144. 匿名 2019/06/28(金) 19:09:43
おじさん同士の微妙なおしくらまんじゅう。+68
-0
-
145. 匿名 2019/06/28(金) 19:09:51
え、じわじわくるし面白すぎww
逆にあえてしょぼくて窮屈な机用意してるんじゃない?
やりたい放題の中国に偉そうなアメリカにこんな
ギュウギュウな机に座らせて世界発信てww
いいと思います+324
-1
-
146. 匿名 2019/06/28(金) 19:10:14
貿易摩擦は表向きだけでアメリカは中国潰す気満々
軍事衝突だけは勘弁してよ+88
-0
-
147. 匿名 2019/06/28(金) 19:10:37
前から決まってたことなのに机も椅子も有り合わせ感が強い。なんかシュールw+26
-2
-
148. 匿名 2019/06/28(金) 19:11:19
>>60
なるほど、爆発物はわからないけど、急きょ会場変わったのはあり得るかも+126
-1
-
149. 匿名 2019/06/28(金) 19:14:07
本当は北がキムチ○隊をしかけてきたので
予備の場所になってしまったかも+1
-0
-
150. 匿名 2019/06/28(金) 19:14:15
会場周りに煙玉が発見されたんだよね+52
-0
-
151. 匿名 2019/06/28(金) 19:14:20
この写真の後、ちゃんとした机と椅子で会議したらしいよ。この写真だけ見たら腰抜かすよね。+104
-0
-
152. 匿名 2019/06/28(金) 19:17:47
円になってる部屋もショボかったよ+17
-11
-
153. 匿名 2019/06/28(金) 19:18:15
てか韓国何しに来たん+222
-0
-
154. 匿名 2019/06/28(金) 19:21:55
伊勢志摩サミットとか洞爺湖サミットのG7との違い…
なんか貧乏くさい+8
-22
-
155. 匿名 2019/06/28(金) 19:22:01
円卓会場での写真がメインなのにこっちがインパクトあって使われてるか 笑
私もスリーショットは保存したい+161
-1
-
156. 匿名 2019/06/28(金) 19:22:08
呉越同舟とはこの事だなぁ。+25
-0
-
157. 匿名 2019/06/28(金) 19:24:30
まあ近すぎるわね+9
-0
-
158. 匿名 2019/06/28(金) 19:27:13
貴重なスリーショット+65
-1
-
159. 匿名 2019/06/28(金) 19:27:45
机や名札に町内会っぽさがある笑+175
-0
-
160. 匿名 2019/06/28(金) 19:29:41
明日も楽しみ+17
-1
-
161. 匿名 2019/06/28(金) 19:33:50
日本は財政が厳しくて広い部屋を用意出来ないんです。
許して下さい。+8
-16
-
162. 匿名 2019/06/28(金) 19:35:59
本会議?はちゃんとしたとこでやってたよ。
広くて丸い形に座ってた。+46
-0
-
163. 匿名 2019/06/28(金) 19:36:21
戦争しそうなくらい仲悪い国同士のトップが、会議用テーブルのあんな近くに座らせられるなんてカオス。
あのレベルの首相達が肩当たるくらいギチギチに座る事滅多にないだろうな。新人研修みたいだ。+327
-0
-
164. 匿名 2019/06/28(金) 19:36:42
キンペーは沖縄を始めとした日本侵略計画、人民解放軍の(日本の)領空海侵犯と、チベット、ウイグル、南モンゴルの弾圧を止めさせろよ!
そうすれば日本人だって来日を快く歓迎するのに。+182
-1
-
165. 匿名 2019/06/28(金) 19:37:09
大阪城での夕食会はいいね。
会議は移動したしよくない?
中之島のが綺麗なとこあるが警備しやすいからだよね。+89
-0
-
166. 匿名 2019/06/28(金) 19:38:42
トランプ大統領、大阪迎賓館に到着。
お迎えは安倍総理と明恵婦人😊+64
-1
-
167. 匿名 2019/06/28(金) 19:38:51
トランプの表情がツボw+258
-1
-
168. 匿名 2019/06/28(金) 19:39:59
大阪城光ってる。夕食会場は凄くいいと思う。+105
-0
-
169. 匿名 2019/06/28(金) 19:40:33
いつも思うけど
中国の習近平っていかにも性格悪そうな顔してるよね笑+222
-0
-
170. 匿名 2019/06/28(金) 19:41:13
左端でほっこりした後その隣を見てもしかして記者暗殺を命令した王子か?と指が止まった+115
-0
-
171. 匿名 2019/06/28(金) 19:41:27
大阪城迎賓館で夕食会が19時から21時の予定だけど、さっき(19時半過ぎ)トランプとプーチン着いたのはなんでだろう?他の首脳は19時前に来てるのに。
遅れてくるのがカッコイイの?+137
-1
-
172. 匿名 2019/06/28(金) 19:41:28
各国首脳、続々と迎賓館に移動。
マクロン大統領の奥さんってゴツいね😁+21
-0
-
173. 匿名 2019/06/28(金) 19:43:17
安倍総理、トランプ大統領、プーチン大統領、キンペー、凄い顔ぶれだ❗( ゚Д゚)
下手したら一触即発だよ(笑)+166
-3
-
174. 匿名 2019/06/28(金) 19:45:40
大阪に広い場所ないとは思えないし、理由を言えないって言い方が気になる。
この場所以外は適切な広さってことを考えると、何か意図的なものがありそう。+40
-0
-
175. 匿名 2019/06/28(金) 19:46:13
夜の光る大阪城前で記念撮影いいね!
+51
-0
-
176. 匿名 2019/06/28(金) 19:49:03
このあと移動したって散々書かれてるのにずっと文句言ってるバカw+104
-2
-
177. 匿名 2019/06/28(金) 19:51:11
女性のトップはメルケルさんとメイ首相、あと、一番後列にいる女性は誰ですか?+87
-0
-
178. 匿名 2019/06/28(金) 19:55:54
G20大阪サミット構図+75
-1
-
179. 匿名 2019/06/28(金) 19:56:39
物騒な事あったからから会場なの?
円卓も割り箸みたいの貼ってあるチープな感じだった+9
-0
-
180. 匿名 2019/06/28(金) 19:57:04
これが本当にメイン会場なの?公安上の理由で急遽、場所でも変えた?+2
-17
-
181. 匿名 2019/06/28(金) 19:58:29
各国首脳が会談してる部屋も狭い箱みたいな感じですし詰めだったよ+9
-0
-
182. 匿名 2019/06/28(金) 19:59:06
ムンはそんなこと言う前に、日本にいろいろと謝れ(笑)+135
-0
-
183. 匿名 2019/06/28(金) 20:02:54
東西のジャイアンの間にはさまれているのび太の図+89
-3
-
184. 匿名 2019/06/28(金) 20:03:03
なんかさ、G20の様子を見てると世界がみんな仲良く出来ればいいのになぁ、と感じますよ。
まあ地球滅亡するまで、それはあり得ないだろうけどね…+230
-0
-
185. 匿名 2019/06/28(金) 20:03:05
マクロン夫人かな?めっちゃめちゃ美しい人いたね+4
-13
-
186. 匿名 2019/06/28(金) 20:03:50
水のボトルが青海波で何気におしゃれ!
一見日本酒っぽくもあるけど
どこのなんだろう+205
-0
-
187. 匿名 2019/06/28(金) 20:05:50
>>171
心理的優位に立つ為の作戦
プーチンは遅刻魔で有名+183
-0
-
188. 匿名 2019/06/28(金) 20:13:57
G20ニュースでちらほら見るだけでそんなに興味なかったけど、この長机案件で俄然興味湧いてきた。ずっと生中継し続けてほしいわ。各所でちょいちょい面白いシーンがあるのでは。+39
-1
-
189. 匿名 2019/06/28(金) 20:15:27
みんなG20のピン付けてるのにアメリカだけ国旗のピン付けてるって海外で話題になってるw
+120
-0
-
190. 匿名 2019/06/28(金) 20:15:34
>>187
その手はもうバレバレなのにまたやってんだよね。
プーチンに時間を言うときは30分早めにいうか、遅刻魔は有名だから、動揺なんてしないのにね。またかよって思う程度。
+169
-1
-
191. 匿名 2019/06/28(金) 20:16:05
これビックリした。うちの会社(中小企業)の会議室から持って行ったのかと思ったw+29
-1
-
192. 匿名 2019/06/28(金) 20:18:44
>>185
マカロン氏の奥さんは足だけキレイ。あとは年相応。+33
-5
-
193. 匿名 2019/06/28(金) 20:21:05
この部屋に入る時ドアも狭くて、各国の関係者が殺到して揉みくちゃになってる中トランプがやってきたけど、まわりの誰も気づかず全然中に入れてなかってのが最高だった。普通は自分が来たらまわりは道を開けると思うよね。
+117
-0
-
194. 匿名 2019/06/28(金) 20:28:47
企業の圧迫面接みたい。こんな人相の悪い面接官達が相手なら、怖くて何も言えない…+141
-1
-
195. 匿名 2019/06/28(金) 20:34:41
両サイドのウンザリ顔がうける笑っ+31
-0
-
196. 匿名 2019/06/28(金) 20:42:25
>>165
でも大阪城クーラー無くない?
今日蒸し暑いけど大丈夫かな+10
-1
-
197. 匿名 2019/06/28(金) 20:43:15
他の国との比較をメイン会場含めてみたけど日本しょぼすぎやったわ
会社の会議やんこんなん+2
-6
-
198. 匿名 2019/06/28(金) 20:43:33
>>167
今日はつまらないらしい(笑)+98
-1
-
199. 匿名 2019/06/28(金) 20:44:58
YouTubeで集合写真を撮るときの一部始終の動画があって見たんだけど
文がトランプに擦り寄ってったのが必死っぽくて笑えた
トランプが北と直でやり取りするようになって用無しになったから相手にして貰いたくてたまらないんだろうね
+141
-2
-
200. 匿名 2019/06/28(金) 20:45:30
>>126 です。今度から調べて教えます。がるちゃんに依存しすぎました。+14
-3
-
201. 匿名 2019/06/28(金) 20:45:55
新人研修でも長机に二人だよ。
役員会議でも長机なんて使わない。
町内会じゃないんだから。
なんでこんな貧乏くさくしたのかな。
何の狙い?+69
-16
-
202. 匿名 2019/06/28(金) 20:47:28
>>154
同じサミットなのになんで急にこんな貧相になっちゃうんだろうね+4
-11
-
203. 匿名 2019/06/28(金) 20:54:20
みてないけどどうせ韓国の話題なんだろここ?+1
-19
-
204. 匿名 2019/06/28(金) 20:55:54
>>66
机の上に同人誌置いてるコラ画像誰か作ってくれないかな…。+25
-1
-
205. 匿名 2019/06/28(金) 21:08:07
失礼かもしれないけど
なんかかわいいと思ってしまう+147
-0
-
206. 匿名 2019/06/28(金) 21:12:47
かわいいね
わちゃわちゃって感じでどうしても会話しちゃうの狙ったか+139
-0
-
207. 匿名 2019/06/28(金) 21:14:23
豪華にしたらまた、しょうもない文句言うくせに。+75
-3
-
208. 匿名 2019/06/28(金) 21:16:05
>>202
大阪だからじゃない?
それか日本の評価を落とすためとか+7
-21
-
209. 匿名 2019/06/28(金) 21:17:35
最後の晩餐みたい
お互いが見えないから本心が顔に出る+7
-3
-
210. 匿名 2019/06/28(金) 21:17:36
このサミットで龍と虎の会談はあるの?+68
-2
-
211. 匿名 2019/06/28(金) 21:18:52
マスコミが集まるメディアセンターがすごく充実しててお祭りのようで楽しそう
あのハンモックで寝てみたい+105
-1
-
212. 匿名 2019/06/28(金) 21:19:27
最新型トイレに力を入れ過ぎてお金がなくなったらしいよ、知らんけど+10
-16
-
213. 匿名 2019/06/28(金) 21:19:45
中継でなんかやたら国旗が密集して並んでるなとは思ってた+8
-0
-
214. 匿名 2019/06/28(金) 21:21:16
話それるけど、ろくでなし三大国はきんぺー、ムン、プーチンは66歳で同級生なんだな。
あべちゃんは64歳。+131
-0
-
215. 匿名 2019/06/28(金) 21:21:43
席の距離感、日本人サイズだよね
アジア系はいいだろうけどw+59
-0
-
216. 匿名 2019/06/28(金) 21:25:44
なんか安い+14
-0
-
217. 匿名 2019/06/28(金) 21:26:00
>>76
日本がダントツ安っぽいなww+14
-17
-
218. 匿名 2019/06/28(金) 21:27:13
たこ焼き振る舞ったんだからいいじゃん+93
-0
-
219. 匿名 2019/06/28(金) 21:28:34
もしかして、米中が少しでも話せるように席を近くしたとかなのかな
みんな息苦しそうで笑えるw+60
-0
-
220. 匿名 2019/06/28(金) 21:30:58
>>210
虎はアジアの生き物だから、それいうならハクトウワシね
+34
-0
-
221. 匿名 2019/06/28(金) 21:32:59
外国でやればいいよ
わざわざ梅雨の時期にやらなくても
大した話決まるわけでもないのにさ
+4
-17
-
222. 匿名 2019/06/28(金) 21:33:13
>>177
EUのボス+14
-1
-
223. 匿名 2019/06/28(金) 21:33:35
>>21
咲洲は橋を封鎖すれば孤立させられるし警備がしやすいから選ばれたのでは?
会場は確かに古いけど大きな催事場であり、警備の観点から見てインテックスに選ばれたのかなと。+73
-1
-
224. 匿名 2019/06/28(金) 21:36:16
首相が来なくてもいい会議場になんかみんな来ちゃって一時的にぎゅうぎゅうになったらしいね
そんなことあるんだと思った+96
-1
-
225. 匿名 2019/06/28(金) 21:39:22
ニュースで円になってるテーブルのも映ってたけど、それは広々してたよ。+69
-0
-
226. 匿名 2019/06/28(金) 21:42:24
ちなみにすぐにもっと広い会場に移動したからね
非礼だとか日本の経済力の低下だとか言ってる人いるけど早とちりしないでね+187
-0
-
227. 匿名 2019/06/28(金) 21:44:18
>>21
20以上の国の要人の会議会合、マスコミ関係4000人以上のメディアセンターその他諸々を構えられて警備がしやすい場所が他にあるとでも?+25
-0
-
228. 匿名 2019/06/28(金) 21:45:14
ムンちゃんどこなん?(・ω・)+5
-2
-
229. 匿名 2019/06/28(金) 21:45:22
なんかでも、
JAPAN代表とか
集まってるかんじ
やっぱ
カッコいーて思う
簡単になれるものではないと
おもうから
すごい人たちが
集まってるんや。+107
-2
-
230. 匿名 2019/06/28(金) 21:47:59
貧乏アピールしないと某国に兵器買わされるからでしょ?+61
-5
-
231. 匿名 2019/06/28(金) 21:51:02
道路も学校も封鎖して庶民の生活制限させて
撮れた映像がコレ?
外務省には設営できる有能な人がいないのね+4
-20
-
232. 匿名 2019/06/28(金) 21:51:29
G20のGってなに?+4
-10
-
233. 匿名 2019/06/28(金) 21:54:21
>>226
やたらとさっきからサゲコメしている人って、どこの人かしらね。+80
-0
-
234. 匿名 2019/06/28(金) 21:54:44
前列左の二人が勝手に一杯始めてるよね?+10
-0
-
235. 匿名 2019/06/28(金) 21:55:08
なぜここだけ切り取るの?
夕食会とか良かったよ。大阪城輝いてた。
都会であんな広くてお堀もある城は大阪だけだしよくない?+154
-3
-
236. 匿名 2019/06/28(金) 21:55:15
守備の為とか
と思いたい!+5
-0
-
237. 匿名 2019/06/28(金) 21:56:16
なんか安っぽいんだねー!サミットって!
コントの1場面かと思ったよwww
+6
-32
-
238. 匿名 2019/06/28(金) 21:57:42
ムンたんいないよ。激おこて帰っちゃった+0
-3
-
239. 匿名 2019/06/28(金) 22:01:43
「え?あの円上の会場の前に別室で開会宣言的なことしないとだめなの?」
「まじか」
「この部屋で机ならべろー!」+8
-0
-
240. 匿名 2019/06/28(金) 22:02:09
これ企画したやつ、やばくね??馬鹿みたい!!!!+4
-20
-
241. 匿名 2019/06/28(金) 22:02:47
本セッション前のイベントのことすっかり忘れていたに3000点+29
-0
-
242. 匿名 2019/06/28(金) 22:04:04
がるちゃんで実況していたけどこの寝屋はみんなざわついた+0
-0
-
243. 匿名 2019/06/28(金) 22:06:38
これはひどい…+2
-7
-
244. 匿名 2019/06/28(金) 22:09:09
アラブの石油王みたいな人もいてるよね+40
-2
-
245. 匿名 2019/06/28(金) 22:11:00
文は蚊帳の外なのに輪に入りたそうな感じが嫌だ
+19
-0
-
246. 匿名 2019/06/28(金) 22:13:16
何とも言えん空気やなw+94
-2
-
247. 匿名 2019/06/28(金) 22:14:29
>>244
カショギさんの件の王子でしょ+8
-0
-
248. 匿名 2019/06/28(金) 22:18:30
ムハンマド、デカイネ
もう、あの事件の首謀者のイメージしかない。
プーチンと並ぶ秘めたる極悪人。+94
-0
-
249. 匿名 2019/06/28(金) 22:20:00
あの皇太子、トランプと仲良いんだよね+39
-0
-
250. 匿名 2019/06/28(金) 22:33:12
本会議場もしょぼい。なんで?
政府がお金だしてるのになんで?
+6
-12
-
251. 匿名 2019/06/28(金) 22:34:06
メイン会場もやけにシンプルだね
なんで?派手だと批判されるから?+100
-1
-
252. 匿名 2019/06/28(金) 22:34:28
>>226
いや、これも充分に質素だよ
+80
-1
-
253. 匿名 2019/06/28(金) 22:35:04
>>232 Group of 20 だそうです+53
-0
-
254. 匿名 2019/06/28(金) 22:35:52
なんで大阪の人が言い訳するの。
別に大阪をせめてないよ。なんで政府がもう少し気を使わなかったか不思議なんだよ。+29
-11
-
255. 匿名 2019/06/28(金) 22:39:10
円卓のメイン会場
必要最低限の備品整ってて広いから別に良くない?
ちゃんとモニターとか通訳設備とかあるんだろうし。
ここの装飾の豪華さで見栄張る必要ないし、終わった後不要になるわけだし。
おもてなしブースでがんばったんでしょ?
トピ画のイベントの長机はびっくりしたけど
ここでのみんなのコメントが秀逸すぎて楽しかった+143
-0
-
256. 匿名 2019/06/28(金) 22:41:15
会場で見栄を張る必要あるの?+108
-2
-
257. 匿名 2019/06/28(金) 22:42:54
>>255
日本にある常設の国際会館場は色々あるけど、その中でもかなり狭いし簡素だと思う。
+19
-0
-
258. 匿名 2019/06/28(金) 22:45:55
>>256
見栄か?会議するための会議室を見栄と言い出したら全てが無駄で全てが見栄になるわ。
逆にこんな庶民的にする必要ある?+12
-6
-
259. 匿名 2019/06/28(金) 22:46:14
え、普通に安全な方がよくないか?
島だし隔離されてんだよね。城も隔離されてるし。+119
-1
-
260. 匿名 2019/06/28(金) 22:47:23
やっぱり京都の方が良かったな。
+4
-24
-
261. 匿名 2019/06/28(金) 22:48:39
夜の大阪城バックの記念撮影は良かったね。
めちゃくちゃ日本らしいしTHE城って感じが分かりやすい。+159
-0
-
262. 匿名 2019/06/28(金) 22:49:39
そしたら名古屋でもえぇやん+3
-18
-
263. 匿名 2019/06/28(金) 22:49:43
中之島公会堂のが絵になるが警備上絶対ここのがいい。+8
-1
-
264. 匿名 2019/06/28(金) 22:49:46
フライトレーダーのアプリ入れてるんだけど、大阪上空にずっと飛行機が旋回してるね。朝までこのままなんだろうか。うるさくないのかな?+19
-0
-
265. 匿名 2019/06/28(金) 22:53:04
普通に安全だから以外考えられないわ。
この人工島、ホテルから近いし外から入るには入り口が少ないから警護しやすいよね。
大阪城も入り口封鎖したら後は周りがお堀だから警護しやすい。
中心部だとかなりの範囲で住人から通行人まで出さなきゃならない。
+111
-0
-
266. 匿名 2019/06/28(金) 22:54:02
>>177
ラガルドさんじゃないの?IMF理事の。ちなフランス人。+9
-0
-
267. 匿名 2019/06/28(金) 23:00:38
狭いテーブルに仲の悪い2国のトップが無理やり座らせられている感アリアリ。
この2国の仲違いのお陰で経済とばっちりを受けて世界経済ガタガタですもん。わざと狭いテーブルにすわらせて、本会議の前に議長国の日本がまぁまぁココでは上手くやってくださいよ!と仲裁役をかって出ている図にもみえる。
お互いちがう方向を見ているようだし、やれやれと言う感じ。+5
-9
-
268. 匿名 2019/06/28(金) 23:00:56
スレチだけど、ロシアのニュース↓サミットの話題のとき公式ロゴマーク使ってくれてるのなんか嬉し。+165
-1
-
269. 匿名 2019/06/28(金) 23:02:53
>>256
会場云々より議論に集中出来る環境を優先すれば良くない?+49
-1
-
270. 匿名 2019/06/28(金) 23:03:08
ヒョウやおばちゃんなどの大阪らしさを発揮してほしかった+5
-10
-
271. 匿名 2019/06/28(金) 23:03:48
PTAの会議の時、 3人で1つの長机に座るけどぎゅうぎゅうだよ。端っこの人は足をちょっと外に出したりしないと。+23
-0
-
272. 匿名 2019/06/28(金) 23:05:47
これでみんなズットモじゃん+143
-0
-
273. 匿名 2019/06/28(金) 23:07:13
こんなんでまともな会議できるのか
なんかすごいストレス感じそう+5
-12
-
274. 匿名 2019/06/28(金) 23:10:17
>>264
これのことか?+18
-1
-
275. 匿名 2019/06/28(金) 23:12:32
夕食会のテーブルの草も多すぎてなんか変+13
-0
-
276. 匿名 2019/06/28(金) 23:20:50
プーさん気配消してるのかな+72
-0
-
277. 匿名 2019/06/28(金) 23:23:25
>>12
みんなでかいのにね。窮屈そう。
低いから足もつらそう。
中国不機嫌+21
-0
-
278. 匿名 2019/06/28(金) 23:24:10
>>273
この場所でやったやつはすぐ終わったけどね+13
-0
-
279. 匿名 2019/06/28(金) 23:28:26
>>1
後ろの右側は議員?いつも安倍さんの後ろにいる+1
-7
-
280. 匿名 2019/06/28(金) 23:31:03
>>25
プーさんの真似してるのかもよ
プーさんいつもだるそうに話すよね+16
-0
-
281. 匿名 2019/06/28(金) 23:33:36
いや、これわざとだよね?
長テーブルに三人座ってる絵がインパクトヤバい
物理的に近いの嫌いじゃないw
実況で町内会やって言われてたけどカッコつけないでいいと思った+89
-1
-
282. 匿名 2019/06/28(金) 23:34:08
せっま
+93
-0
-
283. 匿名 2019/06/28(金) 23:34:57
映画 家族ゲームを思い出した また見たい+59
-2
-
284. 匿名 2019/06/28(金) 23:35:25
普段威張ってるが所詮こんな長テーブルに三人で座る普通の人間なんだよって皮肉にも取れるし、仲良くしようよってメッセージにも取れる+108
-1
-
285. 匿名 2019/06/28(金) 23:37:08
普段威張ってるが所詮こんな長テーブルに三人で座る普通の人間なんだよって皮肉にも取れるし、仲良くしようよってメッセージにも取れる+8
-0
-
286. 匿名 2019/06/28(金) 23:48:07
アメリカがやられたら日本はソニー製のテレビで見るだけだ
マジでふざけんなよ
どんだけ基地に税金払ってるんだよ
でもアメリカ大統領がソニーの名前を出した事はソニーはまだ伸びるんだよ
世界で戦って欲しい
韓国に負けないで+82
-3
-
287. 匿名 2019/06/28(金) 23:51:32
三人ドアップで綺麗に絵に収まるし、近いから横向いただけでコミュニケーション可能だしかなり素に近い表情も撮れてて、町内会作戦、(*^ー゚)b グッジョブ!!だわ。+81
-1
-
288. 匿名 2019/06/28(金) 23:51:49
+17
-0
-
289. 匿名 2019/06/28(金) 23:51:52
このトピ、本会場が別にあるということを全く読まずに文句言う人達ばっかりで驚いた+95
-5
-
290. 匿名 2019/06/28(金) 23:52:31
国家の横にいる人たちが顔を隠してるのには
理由があるの?+0
-0
-
291. 匿名 2019/06/28(金) 23:52:44
欧米の人はパーソナルスペースが広いらしいね。
欧米人からしたら耐えられなかっただろうな。
絵面は面白い。+91
-1
-
292. 匿名 2019/06/28(金) 23:54:07
>>288
数字で見るg20
この20カ国で世界の人口3分の2、GDP85%を占めています。+17
-0
-
293. 匿名 2019/06/28(金) 23:55:41
はじめ見たとき、猛獣2人に囲まれるウサギみたいやと思ったわ+8
-1
-
294. 匿名 2019/06/28(金) 23:56:54
日米印の会談めっちゃ楽しそうよ+213
-1
-
295. 匿名 2019/06/29(土) 00:01:51
>>294
麻生太郎の顔が(笑)+149
-0
-
296. 匿名 2019/06/29(土) 00:02:04
ワンテーブル3人がけ
会社の倫理研修か大学の人気のある講義みたいw
外務省、やるやんけ
+70
-0
-
297. 匿名 2019/06/29(土) 00:03:35
PTA会議でもこの机なら二人かもww
わざとだよね。+57
-0
-
298. 匿名 2019/06/29(土) 00:07:23
凄いな
ここにチャリオッツレクイエムが現れて
首脳陣の魂が全員入れ替わっちゃったら
世界はどうなってしまうのか+5
-1
-
299. 匿名 2019/06/29(土) 00:07:45
入省2年目くらいのやつが会場セッティングしたと思う
おれらもミーティングで長机3人がけだから、別にこれでええやろって
でも実際には、真ん中に座らされる奴は居心地悪くて地獄
短時間なら我慢できるかもね
+4
-21
-
300. 匿名 2019/06/29(土) 00:08:55
テーブルくっ付けたりお水用意したり各国の国旗用意して必要な場所に立てたり、って地味な仕事だけど全部誰かがやってるんだろうねえ。後片付けも大規模だろうね。ご苦労さまだわ。+94
-0
-
301. 匿名 2019/06/29(土) 00:13:59
ロゴも手作り感満載!!
この会場に合ってるわ
いや、ほんと、大学の研究室が学会のホストして、必死こいて準備しましたっ
ロゴデザインはM1の高橋くんでーす、みたいな+26
-2
-
302. 匿名 2019/06/29(土) 00:16:58
密着度がイギリス議会みたい+86
-0
-
303. 匿名 2019/06/29(土) 00:18:36
G20開催中の大阪市内は車が消えて、ゴーストタウン化している+134
-1
-
304. 匿名 2019/06/29(土) 00:20:40
>>300
心配せんでもえーよ
公務員にはちゃんと給料出てるから。
残業代もつく。
それとも外注先のコンベンションや展示会請負の民間の会社がするんだろうか
そしたら、大変かな+2
-10
-
305. 匿名 2019/06/29(土) 00:20:49
>>21
うん。そうゆうのないから万博後にシンガポールみたいなIR(国際会議場)つくる予定。+38
-0
-
306. 匿名 2019/06/29(土) 00:22:47
はよ帰ってほしいわー+7
-12
-
307. 匿名 2019/06/29(土) 00:24:30
本会場いっそのこと、日本らしく畳&掘りごたつにしたらどうだろう。もちろん巨大な円卓テーブルver. で。だって過去の他国の会場めっちゃ豪華なんだもん。+67
-6
-
308. 匿名 2019/06/29(土) 00:25:45
>>299
だから10分だけだよ。私はかなりのメッセージ性を感じた
そもそも今回環境問題がテーマだし、あまり派手派手にやるのはテーマに合わないかも+128
-1
-
309. 匿名 2019/06/29(土) 00:29:54
お話しできない
とか
言えない
て
使っていきたい。笑+34
-0
-
310. 匿名 2019/06/29(土) 00:31:57
>>296
今の外務省は割とGJらしいよ。某国への対応も昔みたいに弱腰じゃないし。トップの河野さんとかヒゲ副大臣ががんばってるから。その代わり大臣含め防衛省がイマイチらしい。虎ノ門ニュースで言ってた。+116
-4
-
311. 匿名 2019/06/29(土) 00:33:17
そりゃ維新に配慮して大阪ありきで話進めて、こんな狭い会場になっちゃったからでしょ・・・
安倍晋三首相も他国の首脳への配慮より選挙が大事だからね結局は+4
-20
-
312. 匿名 2019/06/29(土) 00:33:25
+7
-1
-
313. 匿名 2019/06/29(土) 00:43:29
>>251
オリンピックで金使ってるから備品豪華にする予算なかったんじゃない?+4
-4
-
314. 匿名 2019/06/29(土) 00:46:31
会場小さい。本会場でさえ天井低くて地味。でも城公園とか皇居が日本の本気なんで。サミット会場はあくまで事務的なんです、ってことで各国にはご理解いただければ。+53
-1
-
315. 匿名 2019/06/29(土) 00:47:34
>>311
ほかの都市だとホテルが足りないから大阪になったらしいよ。+59
-0
-
316. 匿名 2019/06/29(土) 00:52:13
>>56
きっと大阪の小さいおっさんが試しに座った時はちょうど良い間隔だったんだな+57
-0
-
317. 匿名 2019/06/29(土) 01:03:39
夕食会とか暗くて狭くて最悪だったね
悪い意味で歴史に残るサミットだよこれは+3
-14
-
318. 匿名 2019/06/29(土) 01:05:28
SPの人達もハラハラしてそうだなって思った+2
-2
-
319. 匿名 2019/06/29(土) 01:05:37
韓国への今回の対応は良かった。
参考動画【G20】日韓外相会談もなくなった!日韓首脳会談は立ち話に変更か(K反応)【G20大阪サミット】 - YouTubeyoutu.be---------------------------------------------------------------------------------------------------------- ★メインチャンネル登録はこちら https://www.youtube.com/channel/UC...
+69
-1
-
320. 匿名 2019/06/29(土) 01:07:49
中国人に「日本は節約しすぎでは?」とか言われてて笑ったわ。
これが緊縮財政の効果。
日本はどんどん貧しくなる。+2
-32
-
321. 匿名 2019/06/29(土) 01:11:00
>>282
5ちゃんに、トランプと習近平が机についてるキャスターのコロコロ脚で止めてくれたんだろうなぁ、、とか書かれてて笑った+37
-0
-
322. 匿名 2019/06/29(土) 01:11:02
紛れも無いVIPの人達がぎゅうぎゅうに小さい机に並んで座ってるのはなんか新鮮だし痛快だった
各国こうやって至近距離で接して、ひとりの人間同士のように仲良くやっていけたら良いのになぁ…とか思ったよ+101
-1
-
323. 匿名 2019/06/29(土) 01:12:09
>>294
いい写真だ
麻生さんや石原さんたちもみんなニッコニコ+90
-1
-
324. 匿名 2019/06/29(土) 01:13:57
都合よく解釈しすぎじゃない?
普通に狭い所だと人間イライラしてしまうし今回はあまりにも不手際が多いよ。
みんなすごいイライラしてたじゃん。
+8
-25
-
325. 匿名 2019/06/29(土) 01:19:17
なんか急に普通のオッサン感でるから不思議+94
-0
-
326. 匿名 2019/06/29(土) 01:19:31
大阪には公民館レベルの建物しかないw+4
-15
-
327. 匿名 2019/06/29(土) 01:28:33
>>326
くやしいのぉくやしいのぉ+6
-10
-
328. 匿名 2019/06/29(土) 01:31:29
>>1
世耕さんの鉄道会社の制服みたいなスーツはどこで買ったのかなあ?+6
-0
-
329. 匿名 2019/06/29(土) 01:36:53
>>262
この時期さらに暑いし、泊まるところくにないから、長島スパーランドに泊めるわけにいかないし、民泊させるの?+5
-0
-
330. 匿名 2019/06/29(土) 01:37:04
なんかマイナスくらってる人多いけど…
普通ならもう少し良い机に良い椅子、広々と余裕持った方がいいと思います!!!!
なんか窮屈そうです…普通はどうか知りませんが…もう少し考えられないかなとおもいました!
+12
-17
-
331. 匿名 2019/06/29(土) 01:44:26
世耕大臣、会見始まるほんとギリギリまでiPhoneで首脳陣を撮影しててみっともなかった+6
-5
-
332. 匿名 2019/06/29(土) 01:55:14
なんかシュールw
ごめんなさい+11
-0
-
333. 匿名 2019/06/29(土) 02:10:27
話合うくらいならわざわざ一国に集まる必要ないと思う。ネットやテレビ電話でやりとりしちゃいかんのか?
わざわざ大都市大阪の道を通行止めして何千、何万人警備を動員。大阪に住んでる方は期間中大変だと思う。+7
-23
-
334. 匿名 2019/06/29(土) 02:16:42
安倍総理の肩に手を添えて握手のトランプ大統領😊+107
-0
-
335. 匿名 2019/06/29(土) 02:21:34
ニューデリーの中心には日本軍を称える像がある。
安倍さん、インドとは仲良くね☺+140
-0
-
336. 匿名 2019/06/29(土) 02:24:16
キンペーは何気に顔がヤバイね😱+80
-1
-
337. 匿名 2019/06/29(土) 02:25:56
石油浴びて来いよのイケメンいない???
引きでもイケメン♡♡+13
-1
-
338. 匿名 2019/06/29(土) 02:26:16
>>12
シンメトリーやん+0
-2
-
339. 匿名 2019/06/29(土) 02:27:13
>>336へんこもんの顔してる+1
-1
-
340. 匿名 2019/06/29(土) 02:28:31
以前トランプ大統領はプーチン大統領に「お願いだから、ロシアはアメリカの選挙に介入しないで欲しい」と言い、今回は「ロシアはアメリカの選挙に介入するな」と言ったが、プーチン大統領は笑顔を見せただけで何も答えなかったとか…
不気味だ😓+82
-0
-
341. 匿名 2019/06/29(土) 02:31:15
日韓首脳会談は消滅、泥沼の日韓関係。+104
-0
-
342. 匿名 2019/06/29(土) 02:33:01
かの国が鬼の首を取ったように、この会場見てバカにしそう。
+8
-0
-
343. 匿名 2019/06/29(土) 02:33:07
安倍総理と大阪城🏯+107
-2
-
344. 匿名 2019/06/29(土) 02:41:06
秋元プロデュースw+2
-5
-
345. 匿名 2019/06/29(土) 02:42:10
>>335
道頓堀川のカーネルおじさんじゃねぇの?+2
-8
-
346. 匿名 2019/06/29(土) 02:47:01
>>340
トランプもプーチンの前じゃビビってるのか?+23
-0
-
347. 匿名 2019/06/29(土) 02:50:40
この狭い会議場は10分くらいしかいなくて、すぐに円卓の会議場に場所を移したよね?
最初から円卓の部屋でするのはダメだったの?+18
-1
-
348. 匿名 2019/06/29(土) 03:00:09
>>346
トランプ大統領、前回は柔らかく今回はビシッと言ったみたいな感じかな。
逆にプーチン大統領もオバマ前大統領には目力で威圧していたけど、トランプ大統領は一筋縄ではいかんな、みたいに思っているんじゃないかな。
まあこれは個人的な感想ですが☺+46
-0
-
349. 匿名 2019/06/29(土) 03:03:04
トランプ大統領の娘、イヴァンカさんは綺麗だね😻+133
-0
-
350. 匿名 2019/06/29(土) 03:11:01
オバマ大統領はプーチン大統領に気負いした感じの場面をいくつも見たことがある。
この違い(笑)
⬇+76
-1
-
351. 匿名 2019/06/29(土) 03:17:03
せっかくの大規模会議なんだからさぁ
もうちょっといい机と椅子用意してあげなよw
日本人はケチくさいと思われるよw+11
-22
-
352. 匿名 2019/06/29(土) 03:22:06
今日は米中首脳会談があるね。+52
-0
-
353. 匿名 2019/06/29(土) 03:25:23
世界が注目する米中首脳会談の内容はこんな感じ。
※中国人ビザ制限はモルディブの新大統領もやっているね。
+36
-0
-
354. 匿名 2019/06/29(土) 03:29:50
大阪城をバックに記念写真撮影の前、キンペーと握手するトランプ大統領。
※後ろの赤いスーツの女性、去年は日本で自衛隊と英軍初の日英共同訓練も行い、日英同盟復活を熱望されているイギリスのメイ首相。+72
-0
-
355. 匿名 2019/06/29(土) 03:34:20
プーチン大統領は、個人的には安倍総理の事を好きなんだろうなと思う(何年も前からそれを感じる)
ただ、北方領土問題含め歴史を振り返れば、日露の溝は簡単には埋まらないよね。+116
-4
-
356. 匿名 2019/06/29(土) 03:34:29
>>333
コミュニケーションてそういうものだよ、一同に介して直に話し合うのもときには必要ですよ+56
-0
-
357. 匿名 2019/06/29(土) 03:38:47
因みに日仏の関係、個人的には日産とルノーの事以外はよく分からない(笑)
昔は敵であり、日本の海軍が東南アジアまで侵攻してきたフランス海軍を追い払ったという事以外もよく知らない(笑)+66
-0
-
358. 匿名 2019/06/29(土) 03:44:00
G20前に会談する天敵同士(笑)
トランプ大統領とメルケル首相。
※しかし、メルケル首相もメイ首相も、もうすぐ辞めちゃうんだなぁ、なんか寂しく感じますよ😭+85
-0
-
359. 匿名 2019/06/29(土) 03:46:02
こんな画像を見つけた😂
じゃ、皆さんおやすみなさい😌🌃💤+70
-0
-
360. 匿名 2019/06/29(土) 03:46:28
ボケてのネタ提供?+8
-0
-
361. 匿名 2019/06/29(土) 03:48:18
>>358
メルちゃん、
最近の体調が心配だね+63
-0
-
362. 匿名 2019/06/29(土) 04:28:32
梅雨の時期にこんな狭い部屋で、キツイわ。
私耐えられない。+16
-4
-
363. 匿名 2019/06/29(土) 04:31:51
みんなー、ビルの間を高速が通ってるの見たー?
あれ外国人に人気らしいね。
あとウエスティンホテル。
どっちも近いからぜひ見ていって欲しいよ。+59
-0
-
364. 匿名 2019/06/29(土) 05:42:35
ちょっと懐かしいカナダG7時の画像
①
メルケルがトランプに詰め寄り+91
-0
-
365. 匿名 2019/06/29(土) 05:44:36
②
安倍首相が間に入りトランプに助言し+71
-0
-
366. 匿名 2019/06/29(土) 05:45:55
一応話がつきました(合ってる?w)+82
-0
-
367. 匿名 2019/06/29(土) 06:33:11
トランプ、安倍、キンペーの3ショットが貴重だわ。
あと、安倍総理がキンペーに香港について触れたのも良かったです。
+81
-0
-
368. 匿名 2019/06/29(土) 06:35:39
>>357
最近では北朝鮮のセドリ問題で監視の為にフランスの軍艦が日本に来てますよ。
今は防衛で協力してます。+47
-0
-
369. 匿名 2019/06/29(土) 06:44:01
韓国の大統領は辞めた途端に逮捕されるね
今の大統領も外交問題とかで叩かれて裁判にかけられそう+44
-0
-
370. 匿名 2019/06/29(土) 06:46:55
懐かしい
プーチンが奥にいるw+51
-1
-
371. 匿名 2019/06/29(土) 06:52:48
>>294
日本とアメリカ、インドが仲良くなって嬉しい。
民主党政権挟んだから時間かかったけど、第一次安倍政権の時から安倍総理が構想練ってたダイヤモンドセキュリティ構想が実現しそうだね。
そりゃ麻生さんも嬉しいだろうね。+83
-0
-
372. 匿名 2019/06/29(土) 07:09:24
>>366
左端はプーチン?
奥にいる人の髭が立派だな+7
-0
-
373. 匿名 2019/06/29(土) 07:32:16
>>368
今年は南シナ海での日米豪共同訓練に仏、印が加わったりなど中国包囲網は強化されていますよね。
ベトナム、フィリピンもそれを熱烈に支持していますし。
日英共同訓練も実施され、国際情勢は確実に変わってきている感じです。+60
-0
-
374. 匿名 2019/06/29(土) 07:44:28
西側諸国とロシア 中国の共産的諸国の代表が話し合う場
すごく大切な場
(文はよく日本にこれたな…)+41
-0
-
375. 匿名 2019/06/29(土) 07:50:43
>>1
G20なのに、何故国旗は36本あるの?+8
-1
-
376. 匿名 2019/06/29(土) 07:59:26
両脇に立ってるスタッフだかSPらしき人たちが笑いをこらえてるように見えるのは気のせいかな?w+6
-1
-
377. 匿名 2019/06/29(土) 08:09:11
煽り抜きで聞きますが東京なら迎賓館とかそれなりにあるでしょ
大阪はそれ相応の施設マジでないの?+1
-24
-
378. 匿名 2019/06/29(土) 08:15:35
>>377
赤坂の迎賓館はフランスの人に笑われるから使ってほしくないけどね
トランプ黒電話と会いたいってさ。韓国に行くのはそのためだって。+4
-4
-
379. 匿名 2019/06/29(土) 08:20:53
>>377
警備上ここが一番最適だったんかな?と思う。+28
-0
-
380. 匿名 2019/06/29(土) 08:22:00
辛坊さんの番組でやってるよー
で、大阪も暑いと思ったら
仏南部も
仏で45.9度、国内観測史上最高に - goo ニュースnews.goo.ne.jp【パリ時事】フランス南部ガラルグルモンテュで28日、気温が国内観測史上最高の45.9度を記録した。報道によると、これまでの最高記録は、やはり南仏で記録された20...
だって+20
-0
-
381. 匿名 2019/06/29(土) 08:24:42
>>354
日英同盟復活宣言は河野太郎さんもしてるし、何よりイギリス人からも「EUより日本との関係が重要」と喜びの声があがっているらしいね。
残り僅かなメイ首相の任期中に、何とか内容の濃いものにしてください🙏+92
-0
-
382. 匿名 2019/06/29(土) 08:26:34
無能な自民党が
ここでも活躍してるやん
相変わらずの無能っぷり+2
-29
-
383. 匿名 2019/06/29(土) 08:28:26
日米豪も協力な絆に❗
左から、ビショップ外相(豪)、ティラーソン国務長官(米)、河野太郎さん。+61
-0
-
384. 匿名 2019/06/29(土) 08:29:35
>>383ですが、
協力な絆に ❌
強力な絆に ⭕
失礼しました🙇💦💦+20
-0
-
385. 匿名 2019/06/29(土) 08:32:50
>>375
G20 - Wikipediaja.m.wikipedia.orgG20 - Wikipediaメインメニューを開く検索G20経済規模の大きな20の国・地域からなるグループ別の言語で閲覧このページをウォッチする編集 G20の参加国 一国ではなく欧州連合(EU)としての参加国 2017年G20サミットにおけるゲスト国G20(ジートゥエンティ)は、...
>国際通貨基金、世界銀行、国際エネルギー機関、欧州中央銀行など、関係する国際機関も参加している。
ので、その関連の旗もあるんじゃない?
この他にも必要に応じて加盟国でない国も臨時出席することもあるんだって
+15
-0
-
386. 匿名 2019/06/29(土) 08:34:12
>>282
中国のお馬鹿なトップを見て思ったけど
世界の王族とか、日本の天皇って
絶対こういう態度しないじゃん?
やっぱり、品格が全然違うね。
中国のトップは、パワハラ、セクハラ親父と同じ態度の取り方だわ。+67
-2
-
387. 匿名 2019/06/29(土) 08:38:28
>>316
池乃めだか師匠なら余裕だよね。+30
-0
-
388. 匿名 2019/06/29(土) 08:41:22
>>1
パイプ椅子にスチール机っぽくて、一般企業の講習会の会場みたい。
でもいいことだわ。
国民の税金なんだからできるだけ安上がりにしてほしいよ。
お金使わないでね。
お昼もコンビニの350円のお弁当出せばいいのにまさか、高いランチとか出してないよね??
パイプ椅子だってレンタルすれば高いんだし、なるべく一番安いところで安いものでやってほしい。
国民みんな貧しくて大変だよ。
100円のポイントもらうために必死に並んだりするんだからね。
+2
-20
-
389. 匿名 2019/06/29(土) 08:42:58
>>386
それはちょっと・・・
麻生さんだってものすごく育ちいいのに、国際会議のときだって口への字で態度大きくのけぞってるよ。
習近平はもともとそういう不機嫌顔なんだよ。+5
-17
-
390. 匿名 2019/06/29(土) 08:45:36
真ん中に座る安倍さん大変だったやろうな…w+54
-0
-
391. 匿名 2019/06/29(土) 08:54:44
>>386
靴片方脱いでポリポリしてれば100点だったのにキンペーチャン、残念!+15
-0
-
392. 匿名 2019/06/29(土) 08:58:09
>>377
京都議定書でお馴染みですが、大阪ではないからね国立京都国際会館www.icckyoto.or.jp国立京都国際会館は京都市内中心部からも15分程度と恵まれたアクセス環境にあります。15万6,000㎡の広大な敷地に、本館、イベントホール、アネックスホール、日本庭園のほか、隣接するホテルを擁し会議専用のコンプレックスエリアです。
+0
-0
-
393. 匿名 2019/06/29(土) 09:08:34
大阪迎賓館で記念撮影前、トランプ大統領が何やらジョークを飛ばし安倍さんも周りも笑っていた。
その時、キンペーはトランプ大統領を2度ほどチラ見して控え目に笑っていたのが印象的だった(笑)
(プーチン大統領は普通の表情だった😱)+42
-0
-
394. 匿名 2019/06/29(土) 09:10:34
迎賓館での夕食会の1場面🍴😋+40
-0
-
395. 匿名 2019/06/29(土) 09:10:46
>>379
警備関係の人に聞いたけど、この会場は警備がしやすいらしい。
テロ対策の一環だから堂々と「言えない」のかな?+51
-0
-
396. 匿名 2019/06/29(土) 09:14:54
>>379
警備上って言うけど宿はみんな都心部のホテルだよ。
これだけ市民も協力してるんだからもう少し話をしやすい環境のとこが良かったと思う。
もしくはここの会議場にもっと力を入れてより良い物にすることは可能だったはず。
税金はこういうときに使うもの。+4
-5
-
397. 匿名 2019/06/29(土) 09:16:07
>>394
丸椅子…
ありえへん+12
-14
-
398. 匿名 2019/06/29(土) 09:18:04
>>397
背もたれついている椅子と丸椅子が晩餐会の場で混在してるね。
ちょっと失礼すぎる。
椅子まで足りなかったなかな。
+15
-22
-
399. 匿名 2019/06/29(土) 09:19:23
でもさ70すぎて大統領やって大変だよね
ほんとだったらご隠居して悠々自適にやれるのに
疲れるべなぁ+25
-0
-
400. 匿名 2019/06/29(土) 09:22:32
>>399
今どき70なんて走り回ってるよ
ご隠居なんてまだまだ
+28
-0
-
401. 匿名 2019/06/29(土) 09:25:37
>>400
そっかー
30歳の私は普通の仕事でも疲弊してるから
比べちゃったわ 笑+20
-1
-
402. 匿名 2019/06/29(土) 09:27:37
関係ないけど、
昨日22時頃梅田のドンキ内でG20のネックストラップ付けた外国の人たちがお土産用のお菓子買いに来てた🕺✨
良いスーツ来ててガタイもよく、どういう関係者だったのか気になる…笑+63
-0
-
403. 匿名 2019/06/29(土) 09:30:57
各首脳婦人一行は京都へ(昨日)+87
-1
-
404. 匿名 2019/06/29(土) 09:32:14
大阪城をバックに記念撮影🏯📷+67
-2
-
405. 匿名 2019/06/29(土) 09:33:34
マクロン大統領婦人にハグするトランプ大統領😁+69
-1
-
406. 匿名 2019/06/29(土) 09:37:25
>>401
30なんて若い若い
40の私はガタガタ
でも元気な70はほんと元気だよ+38
-0
-
407. 匿名 2019/06/29(土) 10:00:44
安倍総理
笑顔ながらも
素っ気ない
※川柳調で読んでください(笑)
+53
-2
-
408. 匿名 2019/06/29(土) 10:06:13
京都での首脳婦人御一行
文(ムン)の奥様、押し退けられる(中央w)+96
-0
-
409. 匿名 2019/06/29(土) 10:06:41
NHKで中継始まった!+7
-0
-
410. 匿名 2019/06/29(土) 10:10:01
安倍さんがイヴァンカさんともう1人の女性に挟まれて会話してる+25
-0
-
411. 匿名 2019/06/29(土) 10:10:08
日本は美的感覚がこうであるべき、と上が考えてるんじゃないかな。
今回に限らず。
小さい写真で分かりづらいけど上皇です。+60
-5
-
412. 匿名 2019/06/29(土) 10:11:09
イヴァンカさん今日も綺麗だわ〜
+33
-1
-
413. 匿名 2019/06/29(土) 10:11:11
自民党議員やネトサポの自画自賛が気持ち悪すぎる+2
-13
-
414. 匿名 2019/06/29(土) 10:13:07
メラニアさんもキレイ
おっそろしくスタイルいいよ+38
-1
-
415. 匿名 2019/06/29(土) 10:14:49
G20なのに何で国旗は36本なの?と書いていた人へ。
こういう事やね☺
(国旗ではなく組織の旗もある)+37
-0
-
416. 匿名 2019/06/29(土) 10:15:47
>>398
え、通訳が丸いすじゃん。通訳も背もたれだと動きにくい+42
-1
-
417. 匿名 2019/06/29(土) 10:17:19
>>398
各国首相は背もたれつきの椅子で、後ろに控えてる通訳さんが丸椅子でしたよ。
会場狭めだったし、通訳さんの移動のしやすさも考えての丸椅子だと思いますよ。
+55
-0
-
418. 匿名 2019/06/29(土) 10:17:55
>>407
8秒+6
-0
-
419. 匿名 2019/06/29(土) 10:23:46
>>408
押しのけた人プリンセスみたいに綺麗よね、スタイル抜群+50
-0
-
420. 匿名 2019/06/29(土) 10:26:03
シンゴジラの即席会議みたい
嫌いじゃない+6
-0
-
421. 匿名 2019/06/29(土) 10:27:01
このすし詰めには大きな意味がある+9
-3
-
422. 匿名 2019/06/29(土) 10:28:11
>>398
丸椅子は通訳の方でしょ
ここは結婚式もしてる会場だし
足りないんじゃなくて
背もたれがあるのが要人、
丸椅子は通訳の方で分けてると思うけど+53
-0
-
423. 匿名 2019/06/29(土) 10:30:53
予想以上に鮨詰めだった+15
-0
-
424. 匿名 2019/06/29(土) 10:33:11
席が近くて逆にざっくばらんに話せていいかもよ
通訳さんは大変だろうけど
+20
-1
-
425. 匿名 2019/06/29(土) 10:33:48
河野太郎さんは習近平を、後ろから注意深く観察してる感じだね😼+62
-1
-
426. 匿名 2019/06/29(土) 10:38:17
選挙前だからG20のことあまり報道しないのか、韓国の存在感0だからなのか。
これもっと報道したら、日本にとって有益な外交のあり方が有権者にももっと広がるのに。
テレビって本当信用出来ない。+83
-0
-
427. 匿名 2019/06/29(土) 10:48:23
民放は本当に取り上げないよね、日本人に知られたくない事実や日本の国益に叶っている様な出来事は。
(沖縄慰霊の日や広島長崎原爆の日、終戦の日もほぼ取り上げず無視してバラエティー垂れ流しだしね)
+64
-1
-
428. 匿名 2019/06/29(土) 11:05:41
なんか本当にちゃちいよねー
安っぽいというか
残念で仕方がない+7
-19
-
429. 匿名 2019/06/29(土) 11:06:57
自国開催なのに報道が少なすぎない?+97
-2
-
430. 匿名 2019/06/29(土) 11:09:55
正直、これいろいろと失敗な気がする
会場も晩餐会も安っぽくて見てられない
ネットニュースすらも少ない+7
-22
-
431. 匿名 2019/06/29(土) 11:12:52
特番とかないの?+42
-0
-
432. 匿名 2019/06/29(土) 11:16:41
なんでもかんでもポジティブに捉えると今後の改善ができなくなって進歩しなくなると思う。
すし詰めにも意味があるのではなく結果すし詰めになってしまったってことでしょう。+9
-5
-
433. 匿名 2019/06/29(土) 11:18:49
中国側が、メディアで安部さんを切り取って流すから。そんなこと平気でやるって中国のコメンテーターがいってたよ。+9
-2
-
434. 匿名 2019/06/29(土) 11:22:23
>>433
中国は何をどうしても自国賛美するよ。
統制国家だから。+22
-0
-
435. 匿名 2019/06/29(土) 11:22:42
>>411
これについては「こうあるべき」とか考えてやってるわけじゃないけどね。
皇居や天皇は日本人の文化や美意識そのもの。
美意識は考えじゃなくて無意識に表れるから。+11
-3
-
436. 匿名 2019/06/29(土) 11:24:22
>>432
まさにそれ
事実を認めず、ひたすらたこ焼き喜んでもらってますとかどうでもいい
ざっくばらんに話せるかもとか笑い事じゃない+14
-5
-
437. 匿名 2019/06/29(土) 11:25:39
これが韓国だったら喜んで叩きまくるんだろうね+3
-5
-
438. 匿名 2019/06/29(土) 11:27:13
いまニュースでやってる。
狭いなあ
全体的に仮設感が半端ない
+6
-0
-
439. 匿名 2019/06/29(土) 11:28:21
マスコミブースも学校の体育館みたいだったよ+4
-0
-
440. 匿名 2019/06/29(土) 11:29:40
>>206
前回のトランプとの2ショットもだけど、ちょいちょいほっこりするよねw
今回も、賛否あるけど話題と関心が集まっただけでも結果的には良かった気がする。各国の首脳陣のわちゃわちゃシーンとか他じゃ見れないし、今後も何かあるかもって期待してしまうw+13
-2
-
441. 匿名 2019/06/29(土) 11:30:12
大阪がっていうより日本政府でしょこんな不手際+4
-16
-
442. 匿名 2019/06/29(土) 11:31:28
TACでもこの手の椅子は2人しかすわらない+1
-3
-
443. 匿名 2019/06/29(土) 11:34:17
韓国とは、出迎え8秒、文化行事2秒だってw
本当、来る意味ないじゃん。+75
-0
-
444. 匿名 2019/06/29(土) 11:36:58
予算少なかったのかな。
警備にいっぱいかかったとか。
晩餐会が想像以上に暗くて笑った。
私、ニュースまったく見てないんだけど
昨日の晩餐会のメニューってどっかでやった?
料理での日本アピールに興味津々。+21
-0
-
445. 匿名 2019/06/29(土) 11:38:35
>>443
噴いたし!!
いろいろ凄すぎるww+22
-0
-
446. 匿名 2019/06/29(土) 11:38:41
>>226
各国同士、ちょこっと会話できる位の距離感よね。お互い会話する機会が少し増えることで、敵対心とか薄れそうな気もするし。話してみたらいい人じゃん的な感じで。
それが今後の国交とかに活きてきたりすれば、少しは争いも減るといいなあ〜+5
-4
-
447. 匿名 2019/06/29(土) 11:42:14
>>435
皇室だって他所の国の王族と比べたら金がないだけだよw
+2
-13
-
448. 匿名 2019/06/29(土) 11:43:19
能やオペラもひどかった
+3
-14
-
449. 匿名 2019/06/29(土) 11:44:40
>>294
いい笑顔!そして後ろの麻生さんもいいw+11
-0
-
450. 匿名 2019/06/29(土) 11:46:52
日本ってお金ないのかな
オリンピックが心配
質素が日本アピールとか嫌よ
+7
-18
-
451. 匿名 2019/06/29(土) 11:47:53
>>445
何の価値もない国。
このまま日韓関係が冷えていってほしい。+71
-0
-
452. 匿名 2019/06/29(土) 11:49:53
キンペーとトランプの会談始まった
+9
-0
-
453. 匿名 2019/06/29(土) 11:54:22
マスコミブースの真ん中に色とりどりのビーズのリラックスクッションみたいのが沢山置いてあって、疲れはてた各国の記者がぐったりしてたwほっこり+57
-0
-
454. 匿名 2019/06/29(土) 11:56:53
各国の首脳が会うか、立ち話するか、会食するかギリギリまで分からないのを仕切るって大変よね。+14
-0
-
455. 匿名 2019/06/29(土) 12:03:29
>>453
これね
メディアセンターだって+41
-0
-
456. 匿名 2019/06/29(土) 12:09:06
これも大阪城もう少しライトアップしたら良かったのにと思う+80
-2
-
457. 匿名 2019/06/29(土) 12:35:25
ちなみに会見場に入ってきたメルケルの第一声は「あら、教室みたいな部屋ねぇ!」
でした。いわゆるひとつのゲルマンジョークですが、実際に教室ぽい部屋だった!+67
-0
-
458. 匿名 2019/06/29(土) 12:45:33
これかわいい
なんだかんだやり手だと思う+107
-4
-
459. 匿名 2019/06/29(土) 12:52:55
ショボい+5
-19
-
460. 匿名 2019/06/29(土) 12:58:56
夕食会のテーブル雑草のセンスのなさよ
しかも、かなり場所とっててテーブル狭くなってるし。
文化お披露目と夕食会で終了予定時刻を1時間オーバー
各国は夕食後にそれぞれ首脳会談予定してたのでずれまくり。+5
-23
-
461. 匿名 2019/06/29(土) 13:00:17
だんだんがるちゃんクオリティになってく+1
-0
-
462. 匿名 2019/06/29(土) 13:00:39
>>460
理由は遅刻するやつがいたから。
+32
-0
-
463. 匿名 2019/06/29(土) 13:05:15
遅刻と言えばプー賃かト乱プか+14
-1
-
464. 匿名 2019/06/29(土) 13:12:16
+13
-45
-
465. 匿名 2019/06/29(土) 13:12:17
>>135
えっ、「新聞」なんか読まないよ!
お幾つですか?+2
-15
-
466. 匿名 2019/06/29(土) 13:14:39
>>456
ブンザイトラ、いるじゃん。おまけに笑ってる(笑笑+2
-0
-
467. 匿名 2019/06/29(土) 13:16:41
>>455
メディアはこれぐらいの対応で充分。フェイクばっかだから。+14
-0
-
468. 匿名 2019/06/29(土) 13:17:50
>>458
大統領、首相達の晩餐会よりこちらのがよくね?皆さん楽しそうだし日本的。
酔ったら後ろで休めるw+34
-0
-
469. 匿名 2019/06/29(土) 13:18:31
>>386
前の米中会談の時、ポッケに手を突っ込んでるのをトランプに睨まれて、やめた動画がユーチューブで見れるよ。なんか不貞腐れたような感じだよね。第二次世界大戦中にG20会議やったらヒトラーがいるのと同じ状況。+9
-0
-
470. 匿名 2019/06/29(土) 13:20:15
>>429
え、日本に報道機関がまだあると思ってるの?
日本には報道機関はございません。+35
-0
-
471. 匿名 2019/06/29(土) 13:25:54
ムンムンがー‼www
G20記念撮影、こうなりましたwwwwww ムン大統領の位置wwwww:あじあニュースちゃんねるtoua2chdqn.livedoor.blogG20記念撮影、こうなりましたwwwwww ムン大統領の位置wwwww:あじあニュースちゃんねる全記事一覧RSSTwitterFacebookMailAbout2019/06/2911時 5分 更新 | 政治・経済ニュース | 韓国・北朝鮮G20記念撮影、こうなり...
+7
-0
-
472. 匿名 2019/06/29(土) 13:26:06
>>464
なんか土の匂い漂ってきそう
花じゃダメだったのかな+21
-2
-
473. 匿名 2019/06/29(土) 13:29:24
>>464
うわあああぁぁ何これ!?コラじゃないよね???
+9
-3
-
474. 匿名 2019/06/29(土) 13:31:15
>>473ですが、左上のやつでしょ??
言葉がない。
ゴチだけのネタでやってくれよ…+8
-1
-
475. 匿名 2019/06/29(土) 13:37:25
>>286
アメリカのホテルはLGが多いから宣伝してくれたんじゃない。+7
-0
-
476. 匿名 2019/06/29(土) 13:46:31
中国に追加関税しないんだ。中国やウイグルの事は言ってくれたのかな?+7
-0
-
477. 匿名 2019/06/29(土) 13:53:33
中国と合意したみたいだね
トランプやるじゃん+26
-0
-
478. 匿名 2019/06/29(土) 13:53:51
>>456
あれ?大阪城拒否した韓国がいる。
しかも夫婦揃って。
何しに来たのかね?
会談ない、同胞在日と食事会やって
時間潰してさ。
嫁は邪魔にされてるし
悲しいね。www+54
-0
-
479. 匿名 2019/06/29(土) 13:54:33
>>177
ラガルドさんだと思うよ。+3
-0
-
480. 匿名 2019/06/29(土) 13:57:04
>>464
テーブルの草はどうやって食べるんですか?+3
-5
-
481. 匿名 2019/06/29(土) 14:00:48
>>477
凄いね!
何を合意出来たの?
ウイグルや、香港はどう?
テレビが観れないから困るわ
でも中国は信用したらいけないね。+22
-0
-
482. 匿名 2019/06/29(土) 14:04:44
中国はお金持つと、ろくな事にならないから追加関税して欲しかった。+15
-0
-
483. 匿名 2019/06/29(土) 14:13:50
+12
-0
-
484. 匿名 2019/06/29(土) 14:20:36
ムンは何しに日本に来たの?
+10
-3
-
485. 匿名 2019/06/29(土) 14:21:23
>>483
トランプの好きなコーラがないね。+8
-0
-
486. 匿名 2019/06/29(土) 14:26:52
>>458
いつどんな時でも空間と机が狭いな+2
-1
-
487. 匿名 2019/06/29(土) 14:28:26
ムンとか韓国とか本当にどうでもいい
いちいち叩く気にすらならない+37
-0
-
488. 匿名 2019/06/29(土) 14:29:03
>>483
食べてみたい(^q^)+8
-0
-
489. 匿名 2019/06/29(土) 14:34:03
メルケルさん、前菜沢山食べていた。
習近平さんとプーチンは完食したらしい。
別のG20トピより。+43
-0
-
490. 匿名 2019/06/29(土) 14:36:13
これは演出だったって話。
そのあとひろい円卓に移動したらしい。
このスリーショットを世界に発信するのが狙い。+8
-4
-
491. 匿名 2019/06/29(土) 14:40:30
アレルギーや宗教にも配慮したみたいだね。+16
-0
-
492. 匿名 2019/06/29(土) 14:49:34
次の議長国はサウジアラビアなのね。
豪華な雰囲気になりそう。+50
-0
-
493. 匿名 2019/06/29(土) 14:51:38
あーほんと恥ずかしい
町内会議じゃないんだからもっとマシな会場用意しないといけないよ
+8
-17
-
494. 匿名 2019/06/29(土) 14:52:42
>>490
円卓も普通にしょぼかったよ。
+7
-14
-
495. 匿名 2019/06/29(土) 14:59:17
2列にしちゃうと前の段の席 後ろの段の席でもめそうだしね+4
-0
-
496. 匿名 2019/06/29(土) 15:10:14
テレビで見て、真っ先に笑った。
うちの会社のお偉いさんの会議より、ひどい。
これは、さすがに恥ずかしい。+12
-11
-
497. 匿名 2019/06/29(土) 15:12:59
>>478
嫁は隠れ親日で日本の茶道にハマり中なんだっけ?
夫人方の接待にはもれなく参加してたみたいね。+9
-0
-
498. 匿名 2019/06/29(土) 15:14:59
>>490
だから、3人がおしくら饅頭状態にわざとしたのかな?両隣は変な顔してたけど。+8
-0
-
499. 匿名 2019/06/29(土) 15:15:01
大阪のセンス+10
-17
-
500. 匿名 2019/06/29(土) 15:15:57
>>471
文大統領は夫婦揃って空気だし、夕食会のメインテーブルからも外されてたよ。+7
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する