- 1
- 2
-
1. 匿名 2019/06/28(金) 15:59:59
「詐欺集団のパーティーやイベントに行ったらアカン」と前置きした上で、「“直の営業”をすべて“闇営業”として全部取り上げたら、ほんとに食べれなくなる人がいる」と力説。リスナーへ「“闇営業”と“直の営業”というものがあって、全部が“闇営業”ではない。それ(直の営業)がないと飯が食えない人がいるということを、どこかでわかっていただけたら」と呼びかけた。+387
-275
-
2. 匿名 2019/06/28(金) 16:00:31
バイトすりゃいいじゃん+1728
-70
-
3. 匿名 2019/06/28(金) 16:00:33
知らんがな+925
-40
-
4. 匿名 2019/06/28(金) 16:00:51
あんたがもらいすぎ、+1005
-90
-
5. 匿名 2019/06/28(金) 16:00:52
事務所も悪い+1553
-14
-
6. 匿名 2019/06/28(金) 16:01:09
かと言って騙し取ったお金を貰ってはいけないよね
バイトすれば良いじゃん、夢を追っかけてるんだから
それが嫌なら普通に働けって話+1848
-34
-
7. 匿名 2019/06/28(金) 16:01:12
でもね、税金も逃れれるんでしょ?
+1441
-8
-
8. 匿名 2019/06/28(金) 16:01:17
そうだよね。わかる。
吉本の給料が安すぎるからこうゆうことが起きちゃうんじゃないかなぁ。多少容認してあげて欲しい気もする...+141
-202
-
9. 匿名 2019/06/28(金) 16:01:29
じゃあ転職するしかないじゃん+1105
-17
-
10. 匿名 2019/06/28(金) 16:01:33
脱税犯罪+735
-9
-
11. 匿名 2019/06/28(金) 16:01:34
んなもん知るか。転職しろ+802
-30
-
12. 匿名 2019/06/28(金) 16:01:50
そんなやつは芸人なんてやめちまえよ+964
-28
-
13. 匿名 2019/06/28(金) 16:01:55
じゃあ貰ってるお前らが食わせてやれ
+862
-43
-
14. 匿名 2019/06/28(金) 16:02:01
長嶋一茂が言ってたぞ。食べていけないようなそういう世界だって分かった上で覚悟がある人しかなっちゃダメなんだよ芸人てのは。ってさ+1840
-26
-
15. 匿名 2019/06/28(金) 16:02:03
せいじだっけ?
芸人が働きやすい居酒屋作って、芸人をバイトで雇ってたよね。もう潰れちゃったんだっけ?
そういう正攻法で助けてあげればいいのにね+1758
-3
-
16. 匿名 2019/06/28(金) 16:02:15
吉本興業に言え+642
-7
-
17. 匿名 2019/06/28(金) 16:02:23
きちんと税金払うなら直営業でもいいんじゃない?
詐欺集団だから闇もそうだけど、
脱税してる時点で闇営業だよ。+994
-5
-
18. 匿名 2019/06/28(金) 16:02:29
内場さんもかなり売れてるように見えてた時代でも
皿洗いして生活費を稼いでたって言ってたしね。
+637
-7
-
19. 匿名 2019/06/28(金) 16:02:32
芸人って世間の常識からかけ離れてる+566
-5
-
20. 匿名 2019/06/28(金) 16:02:35
そんなのは世間にはどうでもいい事
違法でも何でもないし吉本と芸人だけの話
事務所が許可してちゃんと所得を申告すればいいだけ
+638
-6
-
21. 匿名 2019/06/28(金) 16:02:36
話がズレてるんだよ
反社組織との接点と、そこから何の申告もしない金銭授受が問題視されてるのを未だ分からないのか?
+847
-15
-
22. 匿名 2019/06/28(金) 16:02:39
だったら辞めて就職したらいいのに+468
-14
-
23. 匿名 2019/06/28(金) 16:02:41
でも売れてる芸人まで闇営業してるのは浅ましい+819
-8
-
24. 匿名 2019/06/28(金) 16:02:43
>>1それは視聴者ではなく会社に言ったら?働いた分だけお金をもらえない会社なんかに勤めてるのが悪い。
+424
-9
-
25. 匿名 2019/06/28(金) 16:02:45
短期のバイト色々あるやん
楽して高額を得ようとするからでしょ、コツコツ働きなよ+532
-10
-
26. 匿名 2019/06/28(金) 16:02:46
芸人やめて働けばいいのに+375
-8
-
27. 匿名 2019/06/28(金) 16:02:46
悪いことじゃないならいいけど
【闇】がつく地点で良くない営業なんじゃないの。
みんなに顔向けできる仕事して周りを笑わせなよ。
+275
-8
-
28. 匿名 2019/06/28(金) 16:02:47
>全部が“闇営業”ではない
事務所通さないのはみんな闇営業は闇営業だよね?
ただその営業先が健全かどうかで、直の営業って言い回ししてるだけじゃないの?+354
-8
-
29. 匿名 2019/06/28(金) 16:02:49
だから誰も直営業は批判してないじゃん
反社会的団体から報酬を受け取ったのに、受け取ってないと嘘をついて、確定申告もせず、そういう団体とは知らなかったとしらばっくれてるのが駄目だと言ってるだけじゃん
事務所のマネジメントを通さずにネタ披露してお金もらっても、きちんと税務署に申告してれば吉本も黙認してたでしょ+561
-12
-
30. 匿名 2019/06/28(金) 16:02:55
反社が多く脱税もしてるし、こんなの許されるわけない
同業者には本当に甘い+238
-7
-
31. 匿名 2019/06/28(金) 16:03:02
他の仕事しながら芸人てやれないの?
私は楽器やってたけど、周りはみんな食べていけないから仕事もしてたよ。
ちゃんと他の社会も知ってたほうが笑いに繋がると思うけど。+302
-5
-
32. 匿名 2019/06/28(金) 16:03:03
吉本の給料体制もひどいけど、わざわざ反社会組織の営業に行く必要はないし言い訳できない。
闇営業なんてするから、そういう詐欺集団や暴力団と知らず知らずのうちに関わってしまうんでしょ。+317
-3
-
33. 匿名 2019/06/28(金) 16:03:14
副業しろ+134
-8
-
34. 匿名 2019/06/28(金) 16:03:26
それでも闇営業せずにバイトなりして生計立ててる人もいっぱいいるでしょう。+311
-6
-
35. 匿名 2019/06/28(金) 16:03:29
反社との繋がりの有無、それを見抜けない危機管理能力と判断力の甘さが問題なだけで
別に視聴者的には闇営業いくらしてたってなんも構いませんよ
そこを芸能界の皆さんにもわかって頂けたら
論点のすり替えは勘弁勘弁+81
-9
-
36. 匿名 2019/06/28(金) 16:03:35
入江は亮に
亮は宮迫に
謝るべき+7
-59
-
37. 匿名 2019/06/28(金) 16:03:37
吉本のピンハネがえげつないんでしょ
もう少し芸人に還元したら
あと食えない芸人はバイトしなさいよ
闇社会から金もらうな+408
-5
-
38. 匿名 2019/06/28(金) 16:03:38
売れない芸人何年もしてないで真面目に働けばいいだろ
+223
-6
-
39. 匿名 2019/06/28(金) 16:03:48
ようするに
芸能人で闇営業してない人は
一人もいないてことか
+190
-8
-
40. 匿名 2019/06/28(金) 16:03:55
吉本に言わされてるのかな。
でも、芸人直なら脱税してるよね。
結局違法になるよ?
+213
-2
-
41. 匿名 2019/06/28(金) 16:03:55
直営業と闇営業の明確な違いがわからん。+64
-8
-
42. 匿名 2019/06/28(金) 16:04:11
>>8容認してあげてって、何で?
吉本がお給料少ないのは働いていない私たちも知ってる。それでもそこに所属してるなら闇営業するよりアルバイトするなり節約するなり何なりするべき。
+209
-5
-
43. 匿名 2019/06/28(金) 16:04:18
イグジットはベビーシッターと介護士して生活してるよ+326
-4
-
44. 匿名 2019/06/28(金) 16:04:36
一般企業では、取引先と直接の金銭の授受があったら罰せられるんですけどね。
社員がそういうことをしないように定期的に教育があったりもするし。
芸人ってほんと社会人として未熟ですね。+229
-6
-
45. 匿名 2019/06/28(金) 16:04:38
そういう営業しないと生きてけない芸人を山ほど抱えて目配せ出来なくなってるんじゃん。
事務所が悪いでしょ。+176
-8
-
46. 匿名 2019/06/28(金) 16:04:42
芸能界って儲かる人はひと握りなんでしょ。
芸人だって絶対人気が出るとも言えないし、
いつまで売れ続けるのかも分からない。
それを知った上で自ら芸人の道を選んでて
『収入が少ない=闇営業』って。
それはおかしいと思う。
+264
-2
-
47. 匿名 2019/06/28(金) 16:04:46
お店やったり介護したりレシピ本出したりして副業が本業みたいになってる芸人もいる中で、893の会合にわざわざ出向くなんて馬鹿としか言えない
そんなことをしないと食べていけないなら芸人なんかすっぱり辞めればいい+297
-5
-
48. 匿名 2019/06/28(金) 16:04:49
笑えない芸人はもう見切りつけて転職したら+175
-3
-
49. 匿名 2019/06/28(金) 16:04:55
>>31
芸人はちゃんと働くとつまらなくなるっていう大御所や中堅いるよね。ヒモや闇やるよりいいのに。+95
-3
-
50. 匿名 2019/06/28(金) 16:04:57
才能がないことをさっさと認めて転職すべき
それがいやならアルバイトしながらネタ作って地方営業いけば。人生そんな甘くない
楽に稼ごうとするから怪しい輩に利用される+183
-5
-
51. 匿名 2019/06/28(金) 16:04:58
いつまでも売れないのにダラダラ居座る芸人が
馬鹿すぎる+117
-4
-
52. 匿名 2019/06/28(金) 16:05:11
芸で生きていけない芸人は、もう芸の才能がないんだから、他の職を見つけるべし。+108
-4
-
53. 匿名 2019/06/28(金) 16:05:19
え、じゃあ会社員も副業禁止のところで副業しててもOKなの?+9
-2
-
54. 匿名 2019/06/28(金) 16:05:20
それは言い訳にならない。
バイトなりなんなりまともな仕事でお金得る方法はある。+30
-2
-
55. 匿名 2019/06/28(金) 16:05:24
それは吉本だからじゃないの?
ギャラの取り分が、
芸人:事務所 = 1:9
で、交通費も出ない
言い訳の前に事務所を批判したら?+162
-3
-
56. 匿名 2019/06/28(金) 16:05:32
芸人だけじゃなく、声優業界とかもスクープないのかね?
それこそ食っていけない奴らなんて山ほどいるだろうから怪しいもんだよ!
売れてない時にエロゲとかやってたりしてるから
裏じゃ何やってるかわかったもんじゃないよ!+6
-10
-
57. 匿名 2019/06/28(金) 16:05:39
吉本って給料少ないんだよなん
儲けはどこに使ってるの?+11
-2
-
58. 匿名 2019/06/28(金) 16:05:41
夢を諦めたくなければ他業種のアルバイトをして生活費を稼げばいい。売れないってそもそも面白くないんだよ。+64
-3
-
59. 匿名 2019/06/28(金) 16:05:42
会社の仕組みがおかしいんでしょ?世間に理解を求めてないで会社に言って。
食えなきゃ辞めりゃいいじゃん。普通の仕事したくないんだし闇営業の方が楽だもんね。脱税できるし。+18
-2
-
60. 匿名 2019/06/28(金) 16:05:51
>>43
チャラ男設定なのに、老人と赤子を相手の仕事って、なんかいいやんけw+88
-3
-
61. 匿名 2019/06/28(金) 16:06:08
若くして売れた岡村は闇したことないから
高みの見物でこんな事言うんだろうな+95
-3
-
62. 匿名 2019/06/28(金) 16:06:10
>>15お金持逃げでしょ
一般社会の中で定められたルールに従い、全うに働く気がないから芸人になってるんだろうし
そんな輩の為に働きやすい環境与えても、結局は楽して金を手にしようとするだけで何の恩も感じない糞の吹き溜りなんだよな、大半の芸人なんて+16
-1
-
63. 匿名 2019/06/28(金) 16:06:18
好きで芸人になったんだから、言い訳にならない。宮迫や亮クラスの芸人もやってるんだから、小遣い稼ぎ以外に考えられない。+88
-3
-
64. 匿名 2019/06/28(金) 16:06:42
副業禁止の会社で働いてるけどこっそり副業してるのと同じってことよね。
バレずにやってる人も、バレてクビになる人も、結局そこは自己責任。
容認してやれは変な話。+67
-2
-
65. 匿名 2019/06/28(金) 16:07:00
反社会的な組織じゃない人から依頼されれば闇営業もいいんだよ
所得申告して納税するのもお忘れなく+53
-1
-
66. 匿名 2019/06/28(金) 16:07:04
申告してる証拠出してもらえます?小遣いと勘違いしてるのはヤバくないですか?+22
-2
-
67. 匿名 2019/06/28(金) 16:07:07
芸人って客を呼べる人だけが名乗れるんだと思う
芸がないのに自称芸人が多すぎる
そもそも吉本に6000人もいるなんてのも可笑しい
稼げないからって、闇営業が許されるわけじゃない+106
-1
-
68. 匿名 2019/06/28(金) 16:07:11
食べていけないなら、辞めるか真っ当なバイトすれば良い+56
-1
-
69. 匿名 2019/06/28(金) 16:07:15
直営業は良いっていうけどさ、そもそも税務署に報告なんてしないでしょ
そして自分一人でそういうの処理できるような頭いい人はそもそも闇営業してないと思う+21
-1
-
70. 匿名 2019/06/28(金) 16:07:42
吉本酷い芸人可哀相という論調に持っていきたいんだね
勿論あくどいことしてる吉本が悪いんだけど
反社会的勢力から報酬受け取って黙ってるほうも悪い+17
-3
-
71. 匿名 2019/06/28(金) 16:07:54
>>56
エロゲと闇営業は関係ないでしょ。
売れててもBLとかやる声優いるし。+10
-1
-
72. 匿名 2019/06/28(金) 16:08:07
>>41
関東は闇営業
関西は直営業
って呼び方の違いだけで事務所透さない営業という意味+44
-1
-
73. 匿名 2019/06/28(金) 16:08:45
確かに岡村さんのいうような人も居るやろうけど
今回の場合、そこそこ知名度があって闇営業しないと食べていけないとは思えんけどな
嫁を通さない金が欲しかったんかな?と勘ぐってしまうで。
それと、詐欺集団とかヤクザとかはある程度の知名度のある芸人とのパイプを持ちたがってるんやから
おかしいと気づくべきちゃうか?+70
-1
-
74. 匿名 2019/06/28(金) 16:09:50
ほかの仕事と兼業にすればいいのになぜ闇が必要なの?+7
-1
-
75. 匿名 2019/06/28(金) 16:10:10
>>1
記事が切り取られまくりだな+0
-0
-
76. 匿名 2019/06/28(金) 16:10:11
岡村は才能あるけど常識ないから黙っとき+24
-2
-
77. 匿名 2019/06/28(金) 16:10:14
>>41
まったく同じ
直営業はオブラートに包んだ表現てだけ
+2
-1
-
78. 匿名 2019/06/28(金) 16:10:17
岡村の言う直の営業と闇営業の違いが分からない。どっちも同じ意味じゃないの+10
-2
-
79. 匿名 2019/06/28(金) 16:10:51
バイトしたらいいじゃん、シフト希望出せそうなコンビニでもファストフードでも
落ち目になったと言われたくないから芸能界に固執するんでしょ?
美味しい思いをしたのが忘れられないから、芸能界に固執するんでしょ?
理解も同情もできないよ。
闇営業やってない芸人の方がはるかに多いし+76
-1
-
80. 匿名 2019/06/28(金) 16:11:11
吉本ピンハネし過ぎ+13
-2
-
81. 匿名 2019/06/28(金) 16:11:17
脱税してるんだろう。
そこはどういって釈明するんだよ!+63
-2
-
82. 匿名 2019/06/28(金) 16:11:33
副業がダメなんじゃなくて反社会的勢力と関わりのある仕事がだめって言ってるのに岡村さんの言うこと趣旨が違うよ
芸人だけの給料でやっていけないならまっとうな別な副業すればいいんだよ
+80
-1
-
83. 匿名 2019/06/28(金) 16:11:34
岡村が言う闇営業と直の営業の違いって何よ?
+4
-1
-
84. 匿名 2019/06/28(金) 16:11:39
ホームレス〜の田村さんは今バイトしてる
真面目だから事務所からの仕事か自分でバイトしてる
稼ぎたい、事務所通さずやるのは、やばい?まぁいいか、と言う人だけでしょ
本当は、見た目や雰囲気で、輩と気付いたら
先輩、後輩、仲間との絆や芸人としてなにか失っても勇気出して言う、帰る、ごめんと。
もしくは現場行く前に断る勇気
嘘でもいいから仮病で帰宅
けど、それだと報復?とか例えば入江さんとかに迷惑いくとかで?+26
-1
-
85. 匿名 2019/06/28(金) 16:11:54
真面目にバイトして資金貯めたり生活費稼いだりしながら芸人やってる人達だってたくさんいるでしょうよ。
岡村もズレてるな。+84
-1
-
86. 匿名 2019/06/28(金) 16:12:13
普通の人間は生活出来ないならその時点で夢諦める
+24
-1
-
87. 匿名 2019/06/28(金) 16:12:24
春菜とか岡村とか吉本擁護ばっかだね
呆れたよ
+73
-1
-
88. 匿名 2019/06/28(金) 16:12:35
直営業をやめて、事務所を通してやれば、反社会的勢力かどうか判断してもらえるというのが、一般的な考えだと思います。でも、マネージャーも不足しているらしいし、会社として取り組む気がなければ、無理なのでは?+31
-2
-
89. 匿名 2019/06/28(金) 16:12:45
吉本本社内で詐欺グループと繋がりがあった人物を追えよ、マスコミ+18
-1
-
90. 匿名 2019/06/28(金) 16:12:46
ほぼ同時期やったから闇営業の方に消されてるけど
かまいたち山内の文春の仮想通貨トピ立たんね
山内のツイッターも文春以来止まってるし
批判コメ溢れてるのに
そこに貼られてた写真で
山内は逮捕された青汁王子も写ってた
後はピーチジョン野口美佳の息子の野口卓也って人とかも
最近日経トレンディにも出てたから顔覚えてた+40
-1
-
91. 匿名 2019/06/28(金) 16:13:09
お金ないなら何してもいいの?
+22
-2
-
92. 匿名 2019/06/28(金) 16:13:16
闇営業が無いと食べていけない芸人を、いつまでもタレントとして所属させる事務所も悪い。
芸人に限らず、音楽、美術、工芸、作家…色んな職業が、才能と運を掴まないと、食べていけない。+68
-3
-
93. 匿名 2019/06/28(金) 16:13:23
つか、コンプライアンス研修を徹底、
とか言ってるけど吉本も今回の件に関しては
見直すべき点あるじゃん。
働かせて月給数百円とかおかしいだろ。+83
-2
-
94. 匿名 2019/06/28(金) 16:13:36
稲川会系のは、スリムクラブ15万だって。
これで、キャリア潰れるなんて、、
なんで、やめようと一人言い出さなかったかもったいない
+81
-1
-
95. 匿名 2019/06/28(金) 16:13:41
単純に、自分で取ってきた仕事と、事務所からの仕事のギャラの配分を変えれば良いんだよ。
自分から取ってきた仕事に関しては、事務所に5%〜10%おとす。残りは芸人本人に。
その代わりに、事務所と依頼先でしっかり契約書にサインしてもらう(反社会組織ではないって文言にしっかり書いてあるテンプレ用意すればいいだけの話)
積極的に売り込みにいくし、事務所もマネージメントしなくてすむ上に、多少はお金落ちてきてウィンウィンじゃん。+19
-1
-
96. 匿名 2019/06/28(金) 16:13:46
闇営業(直営業)する芸人は芸にプライドがない人でしょ?
芸にプライドがあればそんな仕事受けない。
夢を追いかけてるんじゃなくておいしい仕事がしたいだけにみえる。
夢を追いかけるならバイトで生活しながら頑張れるでしょ。+14
-3
-
97. 匿名 2019/06/28(金) 16:13:50
吉本興業自体がヤクザみたいなものだし。
劇場や舞台に出ても1本のギャラが漫才師二人で500円、1割引かれて450円、一人225円じゃ交通費すら出せないで赤字。
他のお笑い芸人より遥かにブラックな扱いしてるのは事実だし、誓約書も無く拘束して主従関係に置いてるのは悪徳だという認識はどの業界からも出てる話。
+105
-1
-
98. 匿名 2019/06/28(金) 16:13:53
>>78
同じだけど、やばいかヤバくないかの違いじゃないの?
+0
-2
-
99. 匿名 2019/06/28(金) 16:14:04
でも吉本の若手が薄給というのはネタになってるぐらい一般人も知ってるし、それでも吉本ブランドに憧れて吉本に入るんでしょ?嫌なら他の事務所にはいればいいじゃん+90
-2
-
100. 匿名 2019/06/28(金) 16:14:49
だから何!?
みんなそれでも働いて生きてるのに!
食べられないから万引きしました、許してって許さないでしょ。同じこと。+24
-3
-
101. 匿名 2019/06/28(金) 16:15:23
芸人として売れなくて生活ができないのにズルズル芸人続けながら反社会的勢力と繋がりのある仕事にまで手を出すくらいなら、さっさと芸人辞めて真っ当な仕事に就くべき
芸人として売れない=才能や運がなかったってことなんだから諦めるのも賢明な判断だと思うよ+40
-3
-
102. 匿名 2019/06/28(金) 16:15:49
なら転職しろ、バイトしろ。
楽して稼ぎたいだけだろ。
+41
-1
-
103. 匿名 2019/06/28(金) 16:16:00
吉本芸人は吉本興業に仕事のマネージメントを任せている
会社が仲介した仕事をして得た報酬を会社と芸人で分ける(吉本がほぼ取ってく問題は置いといて)
直営業は吉本が仲介せず芸人に直接依頼が行き、受け取った報酬は100%芸人のものになる
芸人は個人で確定申告をする
その直営業のうち、確定申告しないものと、反社会的団体から報酬を受け取り確定申告しないのが闇営業
という認識でOK?+9
-4
-
104. 匿名 2019/06/28(金) 16:17:11
副業だけならここまで騒ぎが大きくなってない。
反社との関わりが一番言われてることよ。
副業で安易にブラックゾーンの仕事をした事が問題。+34
-1
-
105. 匿名 2019/06/28(金) 16:17:59
バイトするならタウンワーク+30
-1
-
106. 匿名 2019/06/28(金) 16:18:07
紳助兄やんはよ復活してほしいわ
+2
-27
-
107. 匿名 2019/06/28(金) 16:18:09
芸能人って売れない時期の苦労をやたらと語るけど、そんなの一般人だって同じだよ
そうやって夢を諦めて違う仕事で地味でもコツコツ働いてる人のが多いよ
食べていけないって言いますけど、あれもこれもやりたがるくせに、実力以上の収入をってのは少し都合が良すぎると思うんですけど+61
-2
-
108. 匿名 2019/06/28(金) 16:18:19
吉本の給料体制が悪いのが露呈した感じだよね+10
-2
-
109. 匿名 2019/06/28(金) 16:18:21
岡村は天才だから凡人の気持ちがわかるはずない
そりゃ岡村ぐらいの天賦の才能があったら闇営業なんて考えもしない
だまっときなよ+6
-14
-
110. 匿名 2019/06/28(金) 16:18:44
ようは闇営業て言い方が良くない
あんなん芸能人ならみんなやってるわ
てことだ+8
-1
-
111. 匿名 2019/06/28(金) 16:18:55
売れないなら辞めちまえよ+20
-1
-
112. 匿名 2019/06/28(金) 16:19:07
えーじゃあ宮迫や亮も副業無しでは食えてないってこと?
そこが食えてないなら大半の吉本芸人は食えてないってことになると思うけど。+67
-4
-
113. 匿名 2019/06/28(金) 16:19:20
芸能人って普通の仕事につけないの?+8
-1
-
114. 匿名 2019/06/28(金) 16:19:22
吉本も売れない芸人をいつまでも所属させてないで機嫌なり設けて、解雇したらいいんだよ
そのほうが本人たちのためにもなる
歌手だって何も不祥事起こしてなくても、CD売れなかったらレーベルとの契約解除されるんだから、芸人も同じようにしたらいい。
そうしてれば今回のようなことは起こってなかったと思う。
売れてるのに反社会的勢力との仕事に手出した宮迫や亮は論外だけどね+28
-3
-
115. 匿名 2019/06/28(金) 16:19:46
芸人として成功する人は一握り。
そういうことも覚悟の上でやっていると思っていましたが、考えが幼稚ですね。
+50
-3
-
116. 匿名 2019/06/28(金) 16:20:08
宮迫も亮もやらなきゃ食っていけないレベルかよ+28
-2
-
117. 匿名 2019/06/28(金) 16:20:24
そもそも契約書がない会社ってなんなのよ+10
-1
-
118. 匿名 2019/06/28(金) 16:20:27
ここにしがみつき手を出さないといけないレベルの芸人はそもそも実力がないのでは。誰もかれも所属させすぎだと思う+5
-1
-
119. 匿名 2019/06/28(金) 16:20:33
岡村は、闇営業は岡村の周りでは直の営業と言ってる・・と読めたけど
闇という言葉が良くないと言いたいのかな?
今回は反社会組織が相手だから問題になったけど、それ以外の営業は問題ない食うためにはみんなやってるもんだ!と言いたいのかな+7
-1
-
120. 匿名 2019/06/28(金) 16:21:09
じゃあ売れてない芸人が直の営業で食いつないでるのは100歩譲って理解したとして
宮迫とかは行く意味ないよね?
例えばさ売れてない芸人だけだと知名度ないから…てことで宮迫が行って宮迫はギャラ受け取らなかったとかなら分かるけど1番高額のギャラもらってるからね+52
-1
-
121. 匿名 2019/06/28(金) 16:21:10
吉本って沖縄に劇場か何かの施設を建設する事が決まったから、それで集中攻撃受けてるらしいけど
正直なところ、野党から攻撃受けて一度会社を潰した方が良いのでは?と思ってしまう
ブラックどころの話じゃないしね
芸人が裏で犯罪組織から金銭授受を延々と繰り返してるのもおかしいし、吉本内部に犯罪者が増殖してるのと同じから
そしてピンハネしてる多額の使途不明金を吉本は何処に流してるの+11
-1
-
122. 匿名 2019/06/28(金) 16:22:27
岡村の言うことが正しいのなら、宮迫や亮も芸人としての収入だけではやっていけないってことになるよね?w
あんだけテレビ出ておいていくら吉本が搾取する事務所とはいえ、そんなことあるかよ!
白々しい+30
-3
-
123. 匿名 2019/06/28(金) 16:23:09
世間に発言する前に事務所に言えばいい+15
-1
-
124. 匿名 2019/06/28(金) 16:23:20
闇でも直でもいいけど、それで生活できるなら事務所辞めて個人事務所立ち上げれば?と思う。
芸人の仕事は無いけど吉本の看板は離したくない。でも何処かに呼ばれてお金もらいたい、チヤホヤされたいって都合がよすぎる。+20
-1
-
125. 匿名 2019/06/28(金) 16:23:31
ア○ウェイが開くイベントに
億単位でめちゃくちゃ稼いでる芸人が
わざわざ行くのはなんでなん+30
-1
-
126. 匿名 2019/06/28(金) 16:23:57
ちゃんと納税してるならいいじゃん+12
-0
-
127. 匿名 2019/06/28(金) 16:24:31
>>117
本当だよね。ずーっと所属だけして、吉本の仕事なんにもしてない人とかいそうだもん。
会社として一度ちゃんとやり直さないと。+16
-1
-
128. 匿名 2019/06/28(金) 16:24:48
事務所に意見言えないくせに世間に同情求めてもなぁ、、
事務所のやり方が招いた結果だけど、それでもクズは闇営業やるから+15
-1
-
129. 匿名 2019/06/28(金) 16:25:57
もう謹慎になったんだから他の芸人が取り繕うように実情とか語らなくていいよ。関係ない人は黙ってたほうがいい。庇ったところでやってしまったことは消えないし、宮迫や亮の過ちが消えるわけではない。+9
-2
-
130. 匿名 2019/06/28(金) 16:25:59
芸人減らせばいいよ。テレビも出れない芸人が何千人もいるなんておかしいよ+41
-1
-
131. 匿名 2019/06/28(金) 16:26:33
吉本って給料安い、ケチってどの年代の芸人も言ってるのに、みんなわかってて入社したんじゃないのか?+33
-2
-
132. 匿名 2019/06/28(金) 16:27:14
もし詐欺師が「詐欺やらないと食べていけない」とか言われても「そうですか、じゃあ詐欺しても仕方ないですね」とはならんだろ
ダメなものはダメなんだよ
芸で食べていけないならやめるしかない+78
-1
-
133. 匿名 2019/06/28(金) 16:27:39
営業依頼先がブラックかホワイトか見極めできない人はバイトしてた方が安全+5
-1
-
134. 匿名 2019/06/28(金) 16:28:20
あのさ~それを承知でその世界に進んだんでしょ?
ちゃんとバイトの掛け持ちだけで頑張ってる人もいるんだよ
正直者が苦労してずる賢い反社会的と繋がってる奴が生き残るとか意味不明なんだって言う話し
ましてや今回バレた人達ってそれなりに知名度も収入もあるやん
反社会的であろうと闇営業してるってことは会社に言ってないイコール脱税の可能性もあるわけでしょうが
しかも今回被害者がいる
被害者の気持ちを無視してる奴等に面白いことが言えるわけ無いよね
岡村もボケてきてるん違う?
+29
-2
-
135. 匿名 2019/06/28(金) 16:28:32
蛍原と電話で話したって言ってたけど、蛍原は何で何もコメント出さないんだろー+9
-1
-
136. 匿名 2019/06/28(金) 16:28:51
アナウンサーが結婚式の司会するのとかも闇営業じゃないの?+12
-5
-
137. 匿名 2019/06/28(金) 16:29:15
この主張に同情する一般人っているのだろうか。
皆安定した収入がほしくて好きでもない会社に毎日通っている。
お金がないのは芸人のセカンドキャリアとか何も考えてない自分が悪いとしかいいようがない。+13
-3
-
138. 匿名 2019/06/28(金) 16:29:59
芸人本人に罰が行くのは当たり前だけど、このまま会社そのもののシステム変えないと。
むしろ、契約書もなく、ただの口約束って労働基準法とか触れてないの?+9
-2
-
139. 匿名 2019/06/28(金) 16:30:17
バイキングで坂上忍が、食べていけない芸能人、俳優でも歌手でもいるけど彼らはお笑いに比べ営業とかしづらい、でもバイトしているって言われてそうだよなあーと思った
坂上忍は賛否両論だけどこの話題に関してはその通りだと思う+48
-2
-
140. 匿名 2019/06/28(金) 16:30:34
相撲取りとか闇営業だらけっぽいイメージ。
「ごっつぁんです」で、パトロンから金品もらいまくってそう。+10
-1
-
141. 匿名 2019/06/28(金) 16:30:54
将来が不安だから みたいな理由で不正に生活保護貰ってた芸人もいましたね〜
みんなバイトしろ!とか言ってるとこ悪いけど、こんな連中が自分のいる会社に来たら嫌だわ+23
-1
-
142. 匿名 2019/06/28(金) 16:31:17
結局一人親方みたいなもんなんだよね?回ってくる仕事なければ収入もない。
タクシードライバーやバスの運転手さん足りてないってよ。仕事変えたら?+7
-1
-
143. 匿名 2019/06/28(金) 16:31:28
>>4
、+0
-1
-
144. 匿名 2019/06/28(金) 16:31:48
吉本興業の社員が、率先して直の営業取ってきた
と昨日のラジオで言ってたね
岡村さんが20代の頃+7
-1
-
145. 匿名 2019/06/28(金) 16:31:58
食べていくのが大変、売れている人と売れていない人で差がつく職種だっていうのはわかっていたはず
多くの芸能人がバイト掛け持ちでやっているのにその言い分はない
仲間を庇いたいにしろ、こう言った芸人はやっぱり考えが世間からずれている+4
-1
-
146. 匿名 2019/06/28(金) 16:32:07
だからなに?だから可哀想ってか?
そういう人生を選んだんでしょ
事務所だって吉本選ばなきゃいいだけじゃん+18
-2
-
147. 匿名 2019/06/28(金) 16:32:16
吉本が最低限生活できるくらい給料をあげたらいい。
そして、マネジメントもできないくらいなら、雇うな!+14
-1
-
148. 匿名 2019/06/28(金) 16:32:29
夢の為に、食うのが大変なのは、芸能人だって、そうじゃない人だって同じじゃん。
金のために、反社会的勢力から仕事受けたから、問題なんだよ。
急に仕事入ったりして、シフト制のバイトが無理なら、単発バイトすりゃいい。反社会的勢力からでない仕事を。
芸能人として当たれば、金はいいかもしれないが、反社会的勢力に媚び売らなきゃ金を得られないなら、芸能人になるのに見切りつけりゃいい。
時給1000円ちょっとが、今のバイト相場の中で、
それ以上対価ある仕事が、普通じゃないこと位、わからないわけない。+30
-1
-
149. 匿名 2019/06/28(金) 16:32:29
事務所を通せば反社の仕事だった場合事務所の責任。
闇営業だと芸人自身の責任。+5
-2
-
150. 匿名 2019/06/28(金) 16:32:31
だから、安定が欲しいなら芸能人やめろよ!
どこぞの生保芸人と変わらないこと言うなよ。
みんな生活のために夢を諦めて真面目に働いてんだよ。+25
-1
-
151. 匿名 2019/06/28(金) 16:32:45
吉本の場合、よそより薄給だけど自前の劇場をあちこちに持っていてライブを多くできて何とか食べていける若手も多いみたい
地方住みます企画でも若手をゴリ押ししてくるから、他より恵まれていて人気があるんだと思う
全国のローカル番組での吉本芸人の出演数、凄そう+18
-1
-
152. 匿名 2019/06/28(金) 16:33:06
テレビ出て無駄に高くなったプライドが邪魔して今更バイトとかできないんだろう。
他業界で生かせるスキルも資格もないから転職もできない。
でも、それって自己責任だよね。
大人なんだから。+44
-2
-
153. 匿名 2019/06/28(金) 16:33:17
そんなの芸人だけじゃないし!
お金なくて夢を諦めた人なんていっぱいいるわ!+42
-1
-
154. 匿名 2019/06/28(金) 16:35:02
見境もなく6000人も雇うからこんなことになるんだよ
もっと芸人の数減らして、売れてなくても実力のある芸人だけを残して、売れるまでは給料制にしてある程度売れたら歩合制にすればいいんじゃない?
+46
-1
-
155. 匿名 2019/06/28(金) 16:35:21
ないと食べていけないなら、アルバイトとかすればいいじゃん。
食べていけないからやるとか、万引き犯と同じだから。
働けばいい話し!!
+40
-1
-
156. 匿名 2019/06/28(金) 16:35:23
生活できないけどバイトでちまちま働きたくない、でも芸人は続けたい。
アイドルが恋人欲しいって言ってるようなもんじゃん。
+26
-3
-
157. 匿名 2019/06/28(金) 16:36:23
>>47
ロバート馬場ちゃんって、芸人としては全然おもしろくないが立派なんだな🤔🤔+3
-3
-
158. 匿名 2019/06/28(金) 16:36:40
>>135
呆れるほど保身&視聴者に逆ギレ発言して蛍ちゃんを怒らせたとか?なんて思った
本人のコメントがまあ酷すぎたからね+1
-1
-
159. 匿名 2019/06/28(金) 16:36:48
事務所にピンハネされたら生活できないなら、独立するなり移籍するなりしたら?
才能があればどっちも可能でしょう?
芸人なんて才能ありきの職なんだから。
デカイ組織に所属する旨味もピンハネされない旨味も両方欲しいなんて、都合よすぎ。
+12
-1
-
160. 匿名 2019/06/28(金) 16:36:50
でもそういう業界だよね?
わかってて結婚して子供作ったんだよね?
友達の叔父さん、売れてるとは言いがたい劇団の役者さんだけども独身だよ
安定より役者の道を選んで覚悟して、そしてそのために食えない妻子を生み出さないように独身を選択したんでしょ
安定したいなら会社員の道を行くしかないでしょ+18
-1
-
161. 匿名 2019/06/28(金) 16:37:05
闇営業一回15万って…
月15万のバイト代でも納税してるんだから、脱税も許せない。+54
-2
-
162. 匿名 2019/06/28(金) 16:37:37
一度もテレビにも出たことない売れてない芸人のほうが逆に真面目にバイトして、こういう営業には手を出さないイメージ
一度でもテレビに出たことがあったりブレークしたことがあって良い目をしたことがある芸人こそ、まだ自分はいけるんじゃないかという無駄な自信やプライドがついてしまって、でも現実はそうはうまくいかなくて、闇営業に手出してしまうみたいな
2700とかスリムクラブなんてまさにそうだなと+23
-2
-
163. 匿名 2019/06/28(金) 16:38:15
でも宮迫とロンブー亮は記者会見した方がいいよ。
他は入江の後輩芸人だからお金もそうだけど断れない
でも宮迫とロンブー亮は諌めれる立場じゃん、何やってるんだ!こんなこと辞めろ!ってさ
何ホイホイ行って金貰って全て入江のせいにしてるんだよ
ずる賢いなぁ+51
-3
-
164. 匿名 2019/06/28(金) 16:38:24
わざわざ苦労しろって言ってるんじゃなくて脱税と反社を利することになるのをやめろと言っている
食えないやつがいっぱいいるのは分かってるからそこをコンプライアンスに引っかからないように知恵だして工夫しろってことなのがなぜ分からないのかね
それができないならリストラするしかないでしょ+22
-1
-
165. 匿名 2019/06/28(金) 16:39:28
吉本は震災支援金がめてるって本当??
被災者、詐欺被害者の気持ちになったら、そんな人達で一ミリも笑えない。
宮迫憔悴とか、詐欺被害者の方がもっと憔悴してるよ、憔悴とか図々しいよ。+18
-1
-
166. 匿名 2019/06/28(金) 16:39:55
そろそろ闇営業=反社会との関わりっていう勘違いはやめにしようよ
会社を通さない営業のことをとりあえず言ってるだけなんだから+14
-6
-
167. 匿名 2019/06/28(金) 16:40:03
普通に考えたら芸人辞めればいいんじゃないかと思うけど。
デビューして10年経って大ブレイクみたいな例も多いから諦めきれないのかな。+8
-1
-
168. 匿名 2019/06/28(金) 16:41:02
今は誰も何も言わないが吉なのに喋るやつは基地なんだろうね
村本と言い岡村と言いたむけんと言い楽しんごと言い
見事に面白くない奴ばっかりw+11
-3
-
169. 匿名 2019/06/28(金) 16:41:15
なら、バイトするとか
家変えるとかね
家族に悪いけど協力してもらい田舎で安いとこ探してさ
妻にも働いてもらい子供は公立
身丈にあった生活しないと
仲間と、飲みに行くのは断りバイトや芸人の仕事で生活するとかしなよ、あ、これ当たり前の話だけどさ+16
-1
-
170. 匿名 2019/06/28(金) 16:43:31
>>161
だよね。
結局アルバイトとしてどこかで働くと税金払わないといけないから直営業して税金払いません、と言ってるのと同じでしょ。
なんで自信ありげに脱税を言ってるのかよくわからない。先輩がこんなんだから、後輩がダメになる。+26
-1
-
171. 匿名 2019/06/28(金) 16:44:01
貰えてないなら、貰えてないなりに正当な仕事すればいい。バイトでもなんでもあるでしょ。
芸能人だからとか一般人だからとか関係ない。
事務所が悪いのもある。+9
-2
-
172. 匿名 2019/06/28(金) 16:44:41
それなら待遇の良い事務所を選べば良いし独立すれば良いじゃん
何甘いこと言ってるの?分かってて吉本入ったんでしょ?
お笑い芸人のくせに他人をこき下ろす笑いしか出来ない奴等に限って擁護するよね~
岡村含めて擁護芸人ぜーんぜん面白くないからTVで見なくなっても別に困らないわ
+10
-2
-
173. 匿名 2019/06/28(金) 16:44:47
売れてない芸人さんが集まって大きな劇場借りてお客さん集めてチケット売って1組450円の利益出るの?
ミュージシャンだって演劇だって場所借りて発表するのがお金かかるんでしょう?+7
-1
-
174. 匿名 2019/06/28(金) 16:46:57
闇営業なんて、+1
-3
-
175. 匿名 2019/06/28(金) 16:48:35
庇う芸人は養ってやれば?
+9
-1
-
176. 匿名 2019/06/28(金) 16:48:39
>>108
でもそんなに悪くと思うのよ。
アルバイト禁止されている訳でもないし。
一般企業はアルバイト禁止されているよ。低賃金でも。それにさ。
売れてない芸人が『生活できないからアルバイトしてる』とよくいうけれど、ひと月に1日しかテレビや舞台にでないもの、そら生活できないよね。一般企業で働いてても1日しか働かなければ生活できないよ?+37
-1
-
177. 匿名 2019/06/28(金) 16:49:30
ていうか、反社会勢力を潰すことは出来ないの?
+14
-1
-
178. 匿名 2019/06/28(金) 16:49:39
闇営業が無いと生きていけないって、一般のバイトを禁止されてるならわかる。
でも、禁止されてはないよね。
今の時代にあった下積みが必要だと思うけどな。
忙しくて20時間お笑いで拘束されてるならバイトも無理だから短時間で高収入を得れる仕事に飛びつくってわけでもないよね。
しかも、名前も売れてない芸人より知名度がある人間の方が闇で稼いでるんじゃないの?
吉本からも十分な給料を貰って更に闇でしょ。
岡村が若手の事を思って言ってる気持ちは分かるけど、稼いで自分の地位を気づきあげてる人が今回の事で若手を苦しめてるんじゃないのかな?+9
-1
-
179. 匿名 2019/06/28(金) 16:50:23
>>1貴方の会社にはこれがいるでしょ+37
-1
-
180. 匿名 2019/06/28(金) 16:50:56
今の時代、別に芸能人は特別な存在じゃないよ
芸能人の下積み、苦労話に一般人が同情して涙したのは昔の話でしょう
売れてない芸能人が自分たちのわがままで好きな仕事ができてることを感謝したほうがいいと思います
+12
-1
-
181. 匿名 2019/06/28(金) 16:51:42
吉本興業はその事について何も言わないのかな?+2
-1
-
182. 匿名 2019/06/28(金) 16:52:46
>>177
そこがいる限り第二第三はこれからいくらでも作れるよね。
素性隠して呼んで金払って、マスコミにネタ売って金貰う。
金のなる木への筋道ができてしまったよね、今回の案件で。+11
-1
-
183. 匿名 2019/06/28(金) 16:52:59 ID:syfyVWds4D
皆楽になんか食べていけないよ、一部の人を除いては。
バイトしたり就職したり頑張ってるんだ!吉本の人達だけが大変な訳じゃないわ+23
-1
-
184. 匿名 2019/06/28(金) 16:53:03
芸人なんて別に無くても困らない職業なんだよ。
そんな仕事選んだ方の自業自得でしょ。+11
-1
-
185. 匿名 2019/06/28(金) 16:53:11
別に闇営業は吉本との問題だし叩いてない
論点すり替えてる+17
-1
-
186. 匿名 2019/06/28(金) 16:54:36
アミューズも2万?人くらいいない?
+3
-0
-
187. 匿名 2019/06/28(金) 16:54:46
自ら選んで吉本に入って給料が安いからと反社と関わりを持つ理由にはならない。
自分達が苦労してでもお笑いを届けたいし芸人になりたいと思ってるなら、寝る間も惜しんでバイトでもするよ。
私も夢見て見習いで働いてた時は一日20時間働いて睡眠は3時間。
バイトも出来る時間がない。
当然、食べれる状態でもない。
女だから手っ取り早く飲み屋で週一でもって誘われたけど断ったよ。
甘えた考えがあるなら夢なんて目指すな!
+9
-1
-
188. 匿名 2019/06/28(金) 16:55:59
>>144
20年以上前の話。その時はまかり通ってても、今はそれでは通らない。
『昔はよかった』というおっさんと一緒。
時代が流れてることに気づかない、気づけないから人気が続かなかったんだろうね。
明石家さんまとかずっとテレビに出続けられているひとはきちんとその時代、時代の情報をキャッチできてるんだね。
上岡竜太郎とか引退した人も時代の情報をキャッチしたから引退したんだろうね。+10
-3
-
189. 匿名 2019/06/28(金) 16:58:03
>>166
きちんと確定申告して納税してないなら、脱税も立派な反社会行為です。+23
-1
-
190. 匿名 2019/06/28(金) 17:01:24
そりゃあね、事務所の体制にも問題はあると思うよ。
だから、千原せいじが好きな時間に働ける居酒屋を作ったりしたよね。
本来は事務所がそういう事をするべきなんだよ。
だけど、芸人も売れるまではそこを覚悟しなきゃいけなかったし、それが分かってても吉本所属というステータスが欲しくて入ったわけでしょ。
お互いに落ち度がある問題なんだよ。+12
-1
-
191. 匿名 2019/06/28(金) 17:01:50
ほとちゃんとの会話もラジオで話してたみたいだけど
「宮迫のおかげで今があるから俺はどうなってもかまわない」と言っていたと
美談風の出すの早くない?
まだ数日休んだだけなのに+17
-5
-
192. 匿名 2019/06/28(金) 17:02:12
論点ずらすなよおっさん
食べていけてるのに闇営業で儲けてる芸人いっぱい居るだろ宮迫と亮とか
+10
-2
-
193. 匿名 2019/06/28(金) 17:03:58
吉本早く今日の闇営業芸人発表しろよ
まだまだいるの分かってるよ+6
-1
-
194. 匿名 2019/06/28(金) 17:07:08
擁護する芸能人ってやたら世間に理解を求めるけど
そんなに同情するなら同じ芸人仲間のあなたたちが助ければいいのに
売れてる芸人が売れない芸人にカンパする制度でも立ち上げればいいじゃん。そうすれば生活苦で闇営業に走らないんじゃない?そういうのは嫌なんでしょ?
何で世間ばかり反社会勢力に加担した人を寛容にならなきゃならんのよー+9
-3
-
195. 匿名 2019/06/28(金) 17:08:25
闇営業も直営業も 事務所にはお金入らないし結局芸人が苦しむだけだと思うんだけどな+4
-1
-
196. 匿名 2019/06/28(金) 17:09:23
はぁ?? 聞いて呆れるわ。
夢を持って頑張ってます、すごいでしょ、て?
だからなんやねん!人様や家族に迷惑や苦労をかけてまでやるようなことではない。+8
-1
-
197. 匿名 2019/06/28(金) 17:09:29
夢を追う人は皆リスクがあるのを知ってる
芸人に限らない。自由業は皆そう
危ない橋を渡るかは個人の資質+11
-1
-
198. 匿名 2019/06/28(金) 17:10:37
貰いすぎてる
あなたがあげれば
いいんじゃないの?
芸能活動を
休止してるときも
貰えてたんだもんね。+19
-2
-
199. 匿名 2019/06/28(金) 17:13:04
『事務所通さない仕事もしないと食っていけない』って言う芸人多いけどさ
『確定申告もちゃんとやってる!脱税はしてない』って言う芸人居ないよね+30
-1
-
200. 匿名 2019/06/28(金) 17:13:21
食べていけないのが問題じゃない。そこをすり替えないで欲しい。
うちの弟は役者を目指していて、でも稼げないからバイトしてるよ。らくに稼げるからそっちに流れているだけだよ。+12
-2
-
201. 匿名 2019/06/28(金) 17:14:00
よく俳優でも歌手でも芸人でも売れない頃バイトしてって話はしてるよね
微妙に一回売れた芸人が今更バイトなんて、ってことなんだろうけど
名前だしてあれだけど柳楽優弥でも一回売れなくなってバイトしていたような+27
-1
-
202. 匿名 2019/06/28(金) 17:15:14 ID:UUcjLrcDSJ
>>166
でもよしもとがそういう風に仕組んだのもあると思う。
①闇営業、直営業=脱税
②反社との関わり
どっちも法律違反。
岡村か言うには①をしないと生きていけない、マネージャーからすすめられた←脱税をすすめてる
あれ?岡村、よしもとの足ひっぱってね?
後輩の援護しようとして、後輩どころか自分の身を危険にさらしてね?
+5
-1
-
203. 匿名 2019/06/28(金) 17:16:15
売れる一歩前の芸人はオーディションとかギャラの格安な仕事がちょこちょこ入ってバイトの時間もとれず芸人としての稼ぎも無くて本当に大変らしい
でも闇営業ってこういう人じゃなくてそこそこ知名度のある隙な芸人に声がかかるんじゃないのかな+8
-1
-
204. 匿名 2019/06/28(金) 17:18:45
申告して納税してるなら吉本が黙認してるようだし勝手にどうぞ
ただ世間が怒っていたり疑問を感じてるのはそこじゃないからね
問題をずらしたいんだろうね+6
-1
-
205. 匿名 2019/06/28(金) 17:18:53
反社会的組織以外からの直営業てどのくらいあるのかな?+2
-1
-
206. 匿名 2019/06/28(金) 17:21:49
>>161
給料そのくらいの時、社会保険やらなんやら3万くらい引かれてた。
こいつらは税金払わず「そうしないと食っていけなかった」と言うけど、本当にバイトしろとしか思わない。定期的に給料入るだろ。+23
-1
-
207. 匿名 2019/06/28(金) 17:24:50
普通に働けボケ+6
-2
-
208. 匿名 2019/06/28(金) 17:24:55
まあまあ知られてるバンドのメンバーが昔ラジオで言ってたけど、「バンド続けてる人は実は実家が裕福な奴が多いよね」って。実際そのメンバーも親が経営者とかだった。
お笑いも親の脛かじれないような人には向いてない職業ってことなんじゃないのかな。+13
-1
-
209. 匿名 2019/06/28(金) 17:27:13
そもそも6千人もの芸人抱えてる事務所がおかしいでしょ、マネージャー付けられない、活動把握出来ない?当たり前!
吉本も才能ない芸人をいつまでも在籍させなきゃ良い話し、難しいことなんかなにもない+30
-2
-
210. 匿名 2019/06/28(金) 17:27:17
まず吉本が授業料払って養成所を出たらとりあえず抱えとく!ってスタイルで抱え過ぎなのが大きな問題。あと養成所を出たのとお笑いの実力は別の話で、出ただけで劇場に出させてもらってる立場のもんがそれだけで食えるわけがないバイトしろ。一番の問題は少し名前も知れて食えるけどもっと遊びたいという中途半端な芸人と嫁にバレない金が欲しい宮迫みたいなもんが、怪しいのはなんとなく知りつつも札束ビンタにつられて闇に染まること、目先の金に目がくらみ積み上げてきたキャリアを自ら踏み外す。宮迫のあの浮気ホテルピストン輸送に闇の金が使われてたのは容易に想像出来る。岡村らが擁護してる、仕方ない部分も、ってのはどんな悪さにも使われる都合のいい言い訳、これはイカンなと個々に判断し踏みとどまってる芸人がいる以上、手を染めたバカは痛い目にあい禊は必要。情けないのはバレた時になんで素直に金も直接・間接にかかわらず貰ったと白状しないでさらにごまかそうとしたのか?これもいずれバレると普通は思うだろ。+11
-1
-
211. 匿名 2019/06/28(金) 17:27:37
闇営業がダメじゃなくて、ヤクザとの闇営業がアカンのや+7
-4
-
212. 匿名 2019/06/28(金) 17:31:05
売れてない芸人なんて単価も安いだろうし、その上1:9って割がホントだとしたら事務所もおかしいと思うわ。+6
-1
-
213. 匿名 2019/06/28(金) 17:33:08
>>211
そうそう。みんな履き違えてるよね。
闇営業はぶっちゃけやってると思うんだよ。
暗黙の了解みたいなのもあると思う。
相手がいかんかったのよ。
国から追放されるべきレベルの相手だもん。+10
-1
-
214. 匿名 2019/06/28(金) 17:34:35
甘ったれんな。バイトしろよバイト。
簡単にのしあがれる世界じゃないの
分かってて芸人になったんでしょ。
売れるまでは一般人なみに働けよ
+18
-1
-
215. 匿名 2019/06/28(金) 17:34:41
カラテカ入江、本業と副業の収入状況を明かす!吉本40万、副業350万
これ昨年のさんまのTVに入江が出た時のネット記事
副業はもっと稼いでるだろうけど、少なくとも芸人の仕事を大してしてそうにない入江に芸人収入が40万?
他の芸人だって「食えない」のラインが一般人と違うんじゃない?
かなり遊興費に消えたり身の丈に合わない家を建てる芸人も多い気がする。+17
-1
-
216. 匿名 2019/06/28(金) 17:34:47
いつまでも売れない芸人は
クビにすればいいのに
見切りつけさせるべきだよ
いつまでも 夢追いかけてるのも何だかな…
フツーに 会社員で働けば 生活はやっていけるのにね
+17
-1
-
217. 匿名 2019/06/28(金) 17:35:02
岡村、面倒みてやりなよ~( ̄0 ̄;)
この人いつも後出しだよね~
論点ずれているから、余計な事話さないでよ‼️
+9
-5
-
218. 匿名 2019/06/28(金) 17:36:49
でも考えたら芸能人全般に言える事じゃないの?
女優さんだってご飯食べる場に同席するだけでお金もらったりとかあるじゃん。
俳優さんも飲み会の席に呼ばれてその場にいるだけでお金もらったりするよ。
そんなのいちいち事務所通してないけどそれはセーフなの?
反社会的な集まりにも呼ばれている人いるけどそれは大丈夫なんだ。+5
-1
-
219. 匿名 2019/06/28(金) 17:37:41
ウーバーイーツ、ポスティング
空いてる時間帯に出来る短時間バイト
一杯あるよ。
バイトするより営業したほうが
楽だもん。それが大半の芸人の
本音だろう。+13
-1
-
220. 匿名 2019/06/28(金) 17:38:17
そんな面白いネタ書いたりなんの芸も無いなら芸人辞めれば?
+5
-1
-
221. 匿名 2019/06/28(金) 17:38:56
まーた岡村も直営業と反社会勢力への営業の問題をうやむやにしようとしてる。
直営業の問題ではないわ。あと直営業なら税金を払ってるかも言えば。+1
-5
-
222. 匿名 2019/06/28(金) 17:39:51
バイトって言うけど芸人ていきなり仕事の呼び出しがあるから難しいらしいよ+4
-5
-
223. 匿名 2019/06/28(金) 17:42:16
お金貰えるからって暴力団と絶対に関わりたくない
+5
-1
-
224. 匿名 2019/06/28(金) 17:42:23
脱税にはならないのかな。ちゃんといくら貰ったか言わないとね。+3
-1
-
225. 匿名 2019/06/28(金) 17:42:34
闇営業取り締まり厳しくなったら
諦めて転職する芸人沢山いそう。+5
-1
-
226. 匿名 2019/06/28(金) 17:42:34
>>216
売れない芸人でもライブのチケットが買い取り制になったから会社は儲けられるんだよね
吉本にとっては金蔓+6
-1
-
227. 匿名 2019/06/28(金) 17:43:18
吉本が 売れない芸人が働ける
飲食店を運営したらいいんじゃないかな
+19
-1
-
228. 匿名 2019/06/28(金) 17:43:33
>>211
会社通してたら関わる事なかったし発覚しても会社の責任+3
-1
-
229. 匿名 2019/06/28(金) 17:43:36
吉本批判と受け取れる話し方してたのに案の定そこらのニュアンスはバッサリカットか
宮迫についてもなんで行ったんだ腹立つ、って怒ってたのに+13
-1
-
230. 匿名 2019/06/28(金) 17:43:52
金無いから犯罪おかして良い訳ないだろ+1
-1
-
231. 匿名 2019/06/28(金) 17:44:15
芸人でもバンドでも役者でも、売れずに死ぬまで続けるよりキリのいいところで辞めたら?って思う。
一生日の目を見なくても後悔しないなら別にいいけど、食べれないから悪い事します ってんじゃ そりゃ叩かれるわ+6
-1
-
232. 匿名 2019/06/28(金) 17:45:03
生活出来ない位に仕事無いんだったらバイトする時間あるよね
普通にシフト組めると思う+8
-1
-
233. 匿名 2019/06/28(金) 17:45:10
>>21
ラジオ聴いたけどそこは線引きしての話してたよ?宮迫のことは本気で怒ってたけど、「昔は吉本の営業から"これは直でなんで!"と言われて行ったらご飯代だけ出た学園祭の仕事とかあったし」みたいな。反社会的組織と関わる闇営業と(事務所的にはNGだけど)直で通す営業を同じと思われると食えない人が沢山でてくる、そこは分けて考えて欲しい、って。でもナイナイは早くから仕事が来て恵まれてたと自分で話してたから、食えないなら芸人やめろは言いたくても言えないと思う。
ニュアンスを理解せずに抜粋したことだけでどーこー言うのはまだ違うよね。+21
-2
-
234. 匿名 2019/06/28(金) 17:46:34
夢を追いかけるのは自分がやりたくてやってるんだから、食えないのも自己責任じゃないの?
徴兵制度みたいにお笑い芸人を目指すことは国が決めた訳じゃないでしょ。自分で選択した事でしょ。
食えないならさっさと諦めて堅気の仕事するなり掛け持ちするなりしろよ。何楽に大金貰おうとしてんだよ。+5
-2
-
235. 匿名 2019/06/28(金) 17:46:59
何をきっかけにして、いつハネるか、いつ化けるか、はわからないから、とりあえず劇場を用意し経験を積む場は提供する吉本。自ら食える努力をしてでもそこで経験を積みたいか否かの話。それを知ってて入ってきてるんだから劇場に出たギャラというか参加お駄賃だけで食えないってのは言い訳にならない。芸人で売れてやろう!ってギャンブルに出たんだからリスクもデカイんだよ。売れてもないのに酒も女もってのが図々しい。
+7
-1
-
236. 匿名 2019/06/28(金) 17:48:44
マネージャーの数が多ければ仕事してお金稼ぐのは芸人なのにマネージャー多すぎっていうんじゃない?+0
-0
-
237. 匿名 2019/06/28(金) 17:48:57
生きるためには犯罪犯していいの?
わけわからん持論展開すんな+4
-2
-
238. 匿名 2019/06/28(金) 17:50:03
>>191
美談にはしてなかったよ?
謹慎がいつまでかはわからないけれど残された相方のことは応援してあげてってニュアンスで宮迫のことは本気で怒ってたし。
ちゃんと全部聞いてから批判したほうがいい。
+13
-0
-
239. 匿名 2019/06/28(金) 17:53:46
楽して稼ぎたい奴らが残ってるん
だろうな~+5
-1
-
240. 匿名 2019/06/28(金) 17:55:42
2700とか全く面白くないのに、
芸人やめてないのが不思議だった。
闇営業かい。
才能ないから一般人として働くしか
ないね。会社クビになったらしいが。
+16
-1
-
241. 匿名 2019/06/28(金) 17:58:42
食っていけないならバイトすればいいじゃん。それとも吉本は闇営業は黙認でバイトは禁止だったの?+2
-1
-
242. 匿名 2019/06/28(金) 17:58:58
直の営業もしなきゃ売れないなら才能ないってことじゃない?+3
-1
-
243. 匿名 2019/06/28(金) 18:01:57
>>222
だったら充分な軍資金貯めてから芸人に没頭すればいい+4
-1
-
244. 匿名 2019/06/28(金) 18:09:23
興行師=地回り+0
-1
-
245. 匿名 2019/06/28(金) 18:11:08
芸人とか漫画家って博打商売じゃん
目指した時からわかってたよね
それを仕事ない食えないって言われてもね+8
-1
-
246. 匿名 2019/06/28(金) 18:15:30
>>8
だから普段の闇営業は黙認してるじゃん。
詐欺グループの仕事に繋がったのが問題。+1
-1
-
247. 匿名 2019/06/28(金) 18:16:36
>>236
逆にまともなマネージャーが主として見てくれるようになってはじめて認められたってことでは?それまではその他大勢のひとり、倉庫の段ボール箱で寝かされてたジャガイモが篭に盛られひと山いくらで並べられた感じ。+3
-1
-
248. 匿名 2019/06/28(金) 18:16:49
強制的に吉本に入れられたわけでもあるまいし甘えるなよ
食えないならバイトする、それでも食えないなら芸人辞めて別の仕事する、これが当然
世の中のほとんどは、自分の食いぶち稼ぐ為に仕事してるんだわ
夢追ってます、食えないので税金払わない闇営業してます、で同情なんかするか!+8
-1
-
249. 匿名 2019/06/28(金) 18:17:03
>>2
この一言に尽きると思うんだよなー。+4
-1
-
250. 匿名 2019/06/28(金) 18:17:58
反社会勢力や脱税では無いなら吉本と芸人の問題だと思う+4
-1
-
251. 匿名 2019/06/28(金) 18:18:43
だからって、詐欺グループや反社会組織はいかんでしょ、叩かれてるのはそこだよ。これがそうじゃなかったら同情だってされたかもしれない。だけど、違うでしょ!どういうお金だと思ってるんだよ!+8
-3
-
252. 匿名 2019/06/28(金) 18:19:47
構成員の士気を上げたらまずいと思う+4
-1
-
253. 匿名 2019/06/28(金) 18:21:19
なら直談判でもして、会社とやりあえよ
なに反社会的勢力と関わって不正な金もらってんだよ+9
-1
-
254. 匿名 2019/06/28(金) 18:21:30
吉本って6000人も所属してるんだって!食えない人いて当たり前!何で他の道に行かせないのか、本人も行かないのか…好きなことで大金貰える方が楽だからだよね!全く同情なんか出来ないわ‼️+10
-1
-
255. 匿名 2019/06/28(金) 18:23:11
詐欺グループが自ら詐欺師だと名乗って営業お願いするなら防げるけどさ、宮迫たちの場合あの時点では犯人達捕まってもいないんだよ。後に詐欺起こして何年か後に写真が見つかって、詐欺グループって知ってただろうって言われたら、どう対処するのが正解なの?
これを防ぐのは難しいから、やっぱり闇営業をしてはいけないんだよ。リスクが大きすぎる。事務所通せば事務所が悪いことになるんだから、タレントへのダメージは少ない。吉本もちゃんと考えないと、闇営業見逃してたら増える一方だと思う。+6
-2
-
256. 匿名 2019/06/28(金) 18:27:49
立場がある人の行動じゃなかった
若手だけならここまでの話にならなかったかも+3
-1
-
257. 匿名 2019/06/28(金) 18:28:13
皆さん、
清原もそうですよー。
お金めっちゃ貰ってますよ。
芸人だけじゃないです。そんなもんなんです。+6
-0
-
258. 匿名 2019/06/28(金) 18:30:15
>>1そう思うなら、先輩の自分が会社に掛け合ってあげればよかったのに+3
-1
-
259. 匿名 2019/06/28(金) 18:32:22
直の営業と闇営業を一緒くたにして批判するのはなんか違う気がする。
そもそも吉本ってタレント抱えすぎて末端には殆ど仕事すら与えないんでしょ?
宮迫みたいな銭ゲバと末端であちこちに声かけまくってやっと舞台に立たせてもらったり営業できてる人達を混同して会社を通さなくちゃダメ!って叩くのはやりすぎだと思うな。
むしろ吉本に芸人として囲うんならせめて一定程度の面倒は見てやれよと思う。
名の知れた人でもマネージャーいないのが当たり前らしいじゃん。+9
-2
-
260. 匿名 2019/06/28(金) 18:34:53
だから余計に食えない若手でもない宮迫や亮が闇営業やってるのもおかしいし
たまたま1回だけ闇営業して、それが運悪く闇組織相手だっただけって言われても釈然としない+2
-1
-
261. 匿名 2019/06/28(金) 18:36:59
平野ノラは数年前までお蕎麦屋さんでバイトしてたって言ってたよ。
そのお蕎麦屋さんうちの地元で結構人気だから気になって色々調べてたら平野ノラが働いてた頃の食べログ?かなんかが出て来て「ドクタースランプアラレちゃんに出て来る山吹先生みたいな店員さんが丁寧で蕎麦湯が出て来るタイミングが良かった」って書いてあった笑
それ見た後に平野ノラがテレビで蕎麦湯を出すタイミングを見極めるのが得意みたいな事言ってて笑ったわ。
こうやってバイトしながら芸人で食べていけるように頑張ってる人もいるんだから食べて行けないから闇営業するって言うのは言い訳だと思う。
+29
-2
-
262. 匿名 2019/06/28(金) 18:38:28
6000人のうち20人しか契約書かわしてないらしいけど岡村はその20人に入ってるのかな
直営業は税金納めてるなら問題ないし
というか若手の取り分に対して岡村が吉本に意見してあげればいい話じゃないの?+4
-1
-
263. 匿名 2019/06/28(金) 18:38:48
バイトもしてて闇営業してるやつもいると思う。+4
-1
-
264. 匿名 2019/06/28(金) 18:42:01
>>263
2700の人がそうだよね
副業が不動産屋勤務
反社とのつながりバレてクビになったようだが+5
-1
-
265. 匿名 2019/06/28(金) 18:45:26
>>139
番組見てた。 一芸がないから呼ばれないって言ってたね。
暴力団(関係者?)の仲人やった大御所の役者(故人)が干された話もしてたね。
脱税に関しても弁護士も「そういう話になってきますね」って言ってた。+5
-1
-
266. 匿名 2019/06/28(金) 18:45:39
15年やって芽が出ない芸人は才能ないからやめろ
+14
-2
-
267. 匿名 2019/06/28(金) 18:47:25
好きなことを仕事にしてるんだからリスクあって当然だと思う 覚悟を持ってやってると思ってた+8
-1
-
268. 匿名 2019/06/28(金) 18:49:05
食べてくために仕方ないって同情もらいたいかもしれないけど、バイトすればいいだけ。
闇営業に行かずバイトしたりしてる芸人、俳優たくさんいてる。バイキングで坂上忍も言ってたよ。+12
-1
-
269. 匿名 2019/06/28(金) 18:50:23
食べていけないからなんでもOKなわけがない。
+4
-1
-
270. 匿名 2019/06/28(金) 18:50:25
売れない芸人とか駆け出しの芸能人なら
バイトして一般の社会を見ることが芸の肥やしにもなりそうなのに
なんでそう安易に反社と繋がっちゃうかね+8
-1
-
271. 匿名 2019/06/28(金) 18:51:46
>>255
数分あいさつした程度ならわからないかも知れないが、金が発生した飲みの席に呼ばれる、会話の端々にこぼれるそれっぽい雰囲気は隠せない。紳助の件をまともに捉えていたらこれは黒、グレーっぽいから近付かないと判断出来るハズ、バレなきゃいいって感覚が問題。バレたあと金は貰ってないと嘘をついたのは更に問題だし悪質。反社と知らずに金を受け取ってしまいスミマセンと会見などで先に謝るのと(誰も知らなかったなんてのは信じないが)知らなかった金は受け取ってないと嘘をつき、後々金は受け取ってたと嘘がバレるのとでは雲泥の差。もっと言えば、これ以外にもあるだろ!白状しろ!!
+5
-1
-
272. 匿名 2019/06/28(金) 18:54:54
闇と直の違いは分かるけど、後輩達は反社が見破れなくて弱みを握られる事になるかもしれないよ+0
-0
-
273. 匿名 2019/06/28(金) 18:56:45
>>271
なんなの?誰に言ってんの?なんで私が白状しないといけないんだよ。怖いんだけど。
+1
-2
-
274. 匿名 2019/06/28(金) 18:57:36
>>18
そんなんもう吉本がおかしいじゃん
ちゃんと給料あげてないからこんななるんでしょ?
先輩は後輩をゴハンに連れていかなきゃみたいな文化もあるんだしさ
まぁそれなら事務所変えたらいいじゃんって話ではあるけど、そういう移籍も俳優とかアイドルとかでももめる話聞くから色々難しそうだし+6
-2
-
275. 匿名 2019/06/28(金) 18:57:57
ゴー☆ジャスはコンビニ店員やぞ!+8
-2
-
276. 匿名 2019/06/28(金) 19:00:39
全部が闇営業じゃないって言われても宮迫達は反社の人に闇営業してたわけだし昨日も2700らがニュースになったじゃん
普通の営業でちゃんと納税してたらニュースになんてならないよ+2
-1
-
277. 匿名 2019/06/28(金) 19:01:52
楽して儲けようとするからこうなる
岡村は分かってないというか鬱なので仕方ないんじゃない?+2
-2
-
278. 匿名 2019/06/28(金) 19:02:33
別に好きに闇営業やったらいいけど、直で仕事を受けるって事は全て自己責任。
同情の余地は全くないな。
+2
-1
-
279. 匿名 2019/06/28(金) 19:04:51
需要そこまでないのに今芸人多すぎる
そりゃみんな食べていけないよ
吉本6000人て異常だよ
ダウンタウンの頃なら同期数組残って才能ないのは諦めて別の道へ
今、専門学校感覚で面白くないのが大半でダラダラしがみついてるだけでしょ
養成所ビジネスしてる吉本が悪いけど、本人達も見切りつけたらいいだけの話+23
-1
-
280. 匿名 2019/06/28(金) 19:07:02
昨日のラジオで
「宮迫さん達は営業しなくても食べていけるのに
なんで行ったんだろう、腹立つ」って言ってた。
あと、「宮迫さん売れてからちょっと変わってしまったかもしれないと思うところがあった。」
的なこと言ってたけど、どういうところだったのか気になる。+24
-1
-
281. 匿名 2019/06/28(金) 19:07:38
何で反社組織の吉本と無能芸人に
社会全体が合わせなきゃいけないのよw
社会のルールは守りな
そして吉本に文句言いなよ
+10
-2
-
282. 匿名 2019/06/28(金) 19:09:41
お名前は忘れちゃったけど、ゴミ清掃員しながら
芸人続けてる人もいるよね
何で893の闇営業が許容されると思ってんの+14
-1
-
283. 匿名 2019/06/28(金) 19:15:12
>>255
今回の宮迫達の対処が、
ギャラ貰ったけど反社の人とは知らなかった
被害者救済関係に寄付し状況確認してしばらく自粛します
初動がそういった対応ならここまで大きくならなかったと思う
あきらかに嘘ついて入江一人をスケープゴートにしたから状況悪化したし社会問題になってる特殊詐欺という身近で卑劣な犯罪に対する世間の憤りに鈍かった
+4
-1
-
284. 匿名 2019/06/28(金) 19:22:52
紳助が食えない芸人に引導渡すためにM1作ったのに逆方向になっちゃったね
夢追って好きで続けてんなら自分の選んだ道食べられなくても仕方ないじゃん
+21
-1
-
285. 匿名 2019/06/28(金) 19:26:36
お前ら大御所と呼ばれている輩が売れてない奴らの生活の面倒を見てやれよ。
何億も貰ってるんだろうが。
大御所一人につき数人の人生を面倒見るくらいできるだろ。+6
-4
-
286. 匿名 2019/06/28(金) 19:28:05
岡村たちが立ちあがり、後輩らに仕事与えればよくないか?
レギュラーあるんだしスポンサーとの人脈もあるんだし、後輩らを飲み会に積極的に誘い人脈を繋ぐ手助けしたら?
岡村に助けられた芸人いまだに現れないねー。
てか吉本は所属させすぎ。
所属させるだけさせ無駄に芸人生み出し彼らにいつか売れるって希望与えすぎ。
大半が売れてないじゃん。+7
-7
-
287. 匿名 2019/06/28(金) 19:28:27
>>282
マシンガンズ?+1
-1
-
288. 匿名 2019/06/28(金) 19:31:34
>>255
反社の人たちの集まりに芸人呼ぶときは、どんな集まりか予め言ってるそうだよ。ドタキャンされると困るから。
だから知らずに参加したというのはあり得ない。
考えうる自己防衛としては、入江みたいなあからさまに怪しい奴からの仕事は引き受けないこと。
引き受けたのならどんな理由であれ自己責任だよ。+7
-2
-
289. 匿名 2019/06/28(金) 19:34:51
>>266
15年もやって芽が出ないならそれまでに自分の実力や立ち位置など分かりそうなもんだけね
そこら辺読めないからこそ売れないんだろうな
馬鹿のくせに芸人になりたがるから+4
-0
-
290. 匿名 2019/06/28(金) 19:36:05
吉本がそういう体質なんでしょ
売れてる人は手厚くもてなして、売れてなきゃほっとく
その差が激しい会社
野沢直子は海外にいる間も給料出るってハマちゃんが昔言ってたような
でもそういう会社だという評判は芸人も知っていただろうし闇営業していいって事ではないよね+4
-1
-
291. 匿名 2019/06/28(金) 19:36:14
基本働きたくない人が芸人になるからね。
ケンコバはわりと売れてるほうなのに、空いてる時間に
ウーバーイーツで配達したいってラジオで夢を語ってたよ‥
+1
-3
-
292. 匿名 2019/06/28(金) 19:37:28
副業オッケーだからバイトしてるんでしょ?
なんで直の営業はダメなの?副業でしょ?+5
-2
-
293. 匿名 2019/06/28(金) 19:38:52
これ聴いてた。
吉本のシステムが悪いわ。
売れてない若手は、ライブのチケットノルマがあって、しかも買取で必須。
それを知り合いの社長とかが買ってくれて、社員やら何やらに配ってくれる。
お礼としてパーティに呼ばれて行って、御車代をもらうことがあるとかなんとか。+21
-2
-
294. 匿名 2019/06/28(金) 19:40:21
>>282
マシンガンズ滝沢やね。+2
-0
-
295. 匿名 2019/06/28(金) 19:42:07
>>288
その予め言ってるそうだよっていう情報はどこから出てきたんですか?
まさか反社会的側からリークされた情報ですか?
それはそれでよく反社会的側の言うことを信じられるなと思いますが。
宮迫達は嘘ついたので擁護しませんが、よくわからない情報でこうだったはずと言い続けるのはどうなんでしょうね。
+5
-2
-
296. 匿名 2019/06/28(金) 19:45:51
それ覚悟で芸人目指したんじゃないの?
食べていけるようになるまで、バイトするのが普通なんじゃないの…?
闇営業してるようじゃ、もう終わりでしょ+7
-2
-
297. 匿名 2019/06/28(金) 19:47:09
こういうコメント見ると
闇営業やってる芸人が全員謹慎処分
になったら残る芸人8人ぐらいって話
あながち嘘でもないんだねw+8
-1
-
298. 匿名 2019/06/28(金) 19:48:44
バイトしろってあるけど、
割りのいいバイトと同じ感覚でやってたんじゃないの。+6
-1
-
299. 匿名 2019/06/28(金) 19:50:09
岡村さん、熊田曜子のペニオク詐欺は許容範囲なんですか?岡村さんが何言っても「どうせ熊田。どうせペニオク」って説得力が感じられません。テレビの前のペニオク被害者の気持ちに立ってみたことが、貴方がたはあるのでしょうか?+6
-2
-
300. 匿名 2019/06/28(金) 19:50:26
>>298
うん、だから結局自己責任
+5
-1
-
301. 匿名 2019/06/28(金) 19:50:42
身の丈にあった生活すればいいだけでは
それが無理なら諦めな+26
-4
-
302. 匿名 2019/06/28(金) 19:51:14
>>259
確定申告してるならいいけど、もれなく脱税でしょ
脱税も詐欺と同じ犯罪だよ。
+10
-1
-
303. 匿名 2019/06/28(金) 19:52:46
枕営業と同じで芸能界なら
普通のことになっちゃってたんだろうね
そもそも芸能事務所が…+19
-0
-
304. 匿名 2019/06/28(金) 19:52:46
>>3副業がつまり直営業の事
+6
-1
-
305. 匿名 2019/06/28(金) 19:52:56
脱税に関して「その点は大丈夫です!確定申告してます!」と言いきる芸人出てこないかなー
出てこないよなー笑+17
-1
-
306. 匿名 2019/06/28(金) 19:54:25
数時間の闇営業で、ラクして稼ごうって、詐欺集団と同じ思考じゃん。
時給日給でバイトしたくないだけでしょ。
まず脱税してる時点で反社会行為だし。
+21
-1
-
307. 匿名 2019/06/28(金) 20:01:27
ハリウッドのセレブって、乱れた生活を送って麻薬とか悪いことしたって、反面、チャリティーや社会貢献を必ずしてるよ+0
-0
-
308. 匿名 2019/06/28(金) 20:04:46
自分で営業するなら事務所抜けなよ。
普通の社会人ならその程度のことは常識。+5
-2
-
309. 匿名 2019/06/28(金) 20:07:11
>>292
本業に真っ向からぶつかる副業を許してる会社なんてあるの?+1
-3
-
310. 匿名 2019/06/28(金) 20:07:47
なんか、ゲンナリ。
キム兄は大丈夫なんかな?
NHKは「ストップ詐欺被害・私は騙されない」やからね。+3
-3
-
311. 匿名 2019/06/28(金) 20:08:58
前から思ってたけど
岡村っていわゆるKYだよね
繊細なようでKYって珍しい+7
-10
-
312. 匿名 2019/06/28(金) 20:14:30
霜降り明星とかみたいに若手で売れないなら、早くに芸人で食べていく事は諦めさせた方が良いよ。
吉本興業は所属の芸人の切りどきは考えてあげて欲しい。給料無く、蛇の生殺し状態にしとく方も罪は深いんだから。+20
-1
-
313. 匿名 2019/06/28(金) 20:18:40
+9
-1
-
314. 匿名 2019/06/28(金) 20:19:56
いやだからさ、「闇営業」が問題視されてる訳じゃないじゃん。
それ自体は事務所も黙認してた事でしょ?
今回は詐欺グループとか暴力団と繋がっててさらに詐欺とかで得たお金をもらってたからこんな大問題になってるんじゃん。
食べて行けない…とか言って同情得ようとするのやめて欲しいわ+21
-2
-
315. 匿名 2019/06/28(金) 20:20:46
>>309
吉本は芸人のバイト容認してるよ
+19
-0
-
316. 匿名 2019/06/28(金) 20:23:32
直の相手が普通の会社でも 会社が申告してなかったら脱税だしヤバイよね+6
-1
-
317. 匿名 2019/06/28(金) 20:24:27
+18
-1
-
318. 匿名 2019/06/28(金) 20:25:31
庶民の常識。食べていけるだけのまともな仕事を追加して生きてくださいよろしく。+14
-1
-
319. 匿名 2019/06/28(金) 20:27:14
じゃサラリーマンにでもなればいいやん
子供じゃないんだから
やりたいことだけやって夢追って
食べてけると思ってるのかな
+23
-3
-
320. 匿名 2019/06/28(金) 20:31:59
暇なんだから皿洗いしたらええやん
楽な営業に流れるのは逃げ。
甘えるやつは芸人なんてしんどい道を選ぶな+10
-1
-
321. 匿名 2019/06/28(金) 20:33:05
吉本は芸人と契約してないんでしょ。社会保障とかどうなってんの?+9
-1
-
322. 匿名 2019/06/28(金) 20:36:53
>>301
なんでこのコメマイナスつくの?
心当たりのある売れない芸人が見てんのか?+11
-3
-
323. 匿名 2019/06/28(金) 20:38:03
だったら大人しく引退して堅実に働いて下さい
世の中の人はそうやって生きてますよ?+11
-1
-
324. 匿名 2019/06/28(金) 20:38:45
そもそも契約してないのに直営業禁止とか意味あんの?+15
-1
-
325. 匿名 2019/06/28(金) 20:40:11
>>324
だから吉本は勝手にやってっていうスタンスだったんでしょ、納税なども自己責任、商売相手の下調べも自己責任+2
-1
-
326. 匿名 2019/06/28(金) 20:40:53
世の中にはいろんな職種・労働形態があるんだからいいじゃないの?+7
-1
-
327. 匿名 2019/06/28(金) 20:43:27
吉本のトップ芸人
松本 バイトするなら タウンワーク!
東京なら地方と違ってバイト先いくらでもあるでしょ
+8
-1
-
328. 匿名 2019/06/28(金) 20:46:16
契約してない人を解雇するってどういう意味なんだろ?
+17
-1
-
329. 匿名 2019/06/28(金) 20:53:26
芸人になる学校をでても、仕事がない事がおかしいでしょ。芸人って、コメンテーター、俳優、mc.になるよね?芸人にはならないでもいいんじゃないかとも思う。契約しないのは、賃金とか、ろもろの保証をしたくないからであって、吉本という会社の雇用形態の問題のような?ご飯食べられない人は芸人だけではないですからね。+2
-3
-
330. 匿名 2019/06/28(金) 20:54:04
食べていけないなら 違う仕事するよね普通。+25
-1
-
331. 匿名 2019/06/28(金) 20:57:27
>>317
これこれ!脱税こそ犯罪!
893かどうか知らなかったで逃げきるつもりだろうけど、脱税も立派な犯罪!+8
-1
-
332. 匿名 2019/06/28(金) 20:58:58
まあ、バイトしながら何かを目指してる人なんてたくさんいるからいいと思うよ+7
-1
-
333. 匿名 2019/06/28(金) 21:01:01
漫才師・コント師が結婚式なんかの司会のバイトをするのは本職じゃないからOKでしょ+3
-1
-
334. 匿名 2019/06/28(金) 21:05:34
この人って何十年も住民票移してなくて選挙に行ってなかったのがバレた人だよね。
こんな人に言われてもね。+5
-2
-
335. 匿名 2019/06/28(金) 21:12:26
だからって犯罪者の会合に出るのはおかしいだろ+8
-1
-
336. 匿名 2019/06/28(金) 21:15:59
>>8
売れたらお金は入る。
売れない・才能が無いんでしよ。仕方ないよ。
ただ、稼いで筈の宮迫とか手を出した事は理解できない+3
-1
-
337. 匿名 2019/06/28(金) 21:19:59
>>32
バイトするならタウンワーク
誰も後輩タウンワーク使ってないっていうことになるよね?タウンワーク、役にたたない・・
+10
-1
-
338. 匿名 2019/06/28(金) 21:22:49
>>329
どんな職種でも学校出たからといって訳では無い。
成功者は一握り。
+7
-1
-
339. 匿名 2019/06/28(金) 21:24:23
>>1
その職業を選んだ時点で覚悟しなきゃ!
気持ちは分からなくもないが、やってはいけない事は子供でも分かる。+3
-1
-
340. 匿名 2019/06/28(金) 21:25:22
よしもと、6000人もいると思うのか、6000人しかいないと思うのか。
テレビにいつも出てるひと100人はいるよね。漫才、コントだけでなく、新喜劇とかもあるし。なら確率的にはかなり高めでテレビに出れる。+4
-1
-
341. 匿名 2019/06/28(金) 21:31:26
震災を忘れてるよ~。仮設で自殺する人もいる。全国被災地で、家も失っている人がいること忘れてるよ。闇営業をした人はまだ、恵まれてる。+4
-2
-
342. 匿名 2019/06/28(金) 21:32:32
岡村は性格がコミュニケーション能力低そうで知らない人のパーティーとか無理そう。
+0
-1
-
343. 匿名 2019/06/28(金) 21:48:01
楽して大金稼ごうとしてる輩に何で生活の配慮しなきゃいけないの?
面白くないのに芸人にこだわる理由?お金。
+8
-1
-
344. 匿名 2019/06/28(金) 22:01:05
芸人や俳優で本業だけで食べていけない人なんて山ほどいるわ
そういう人は真面目にバイトして生活費稼いでるのにさ
それこそ夜勤とかで寝る間惜しんでやってる人がまともだし事務所だってそういう副業を禁止してる訳じゃないんでしょ
食ってけないからとか楽して違法営業してる人の言い訳にもならないよ+6
-1
-
345. 匿名 2019/06/28(金) 22:05:29
吉本がまともな会社じゃないのはわかりきってるけど、だからって反社会勢力からお金を貰うのは駄目過ぎる😅
吉本でもちゃんとしてる人たくさんいるよ。
しゅんPは医師バイトしてるし、看護師さんもいるし、EXITはベビーシッターと介護でしょ。+7
-1
-
346. 匿名 2019/06/28(金) 22:06:08
>>342
それ昨日のラジオで自分でも言ってた
人見知りで知らん人のパーティー行って盛り上げるタイプでもないし、誘われないって。笑+3
-0
-
347. 匿名 2019/06/28(金) 22:08:50
闇営業が悪いんじゃないよね。普通の地方の企業とかモールとかももしかしたらそれなりの金額で呼びたいかもしれないし。
でも相手が暴力団とか詐欺グループなのが問題でしょ。脱税もね。
そもそも吉本は契約書ないんでしょ?なら事務所通さない営業だって闇営業ではないんじゃないの?+2
-1
-
348. 匿名 2019/06/28(金) 22:18:17
>>261
確かに昔の平野ノラ山吹先生っぽいかもw+6
-1
-
349. 匿名 2019/06/28(金) 22:19:23
頼まれて事務所に報告してやってた直営業なら文句は言わないさ。
反社のパーティーに出て、詐欺で儲けたお金を貰ってたから問題なんだよ。
先輩芸人みんなアホ?+3
-2
-
350. 匿名 2019/06/28(金) 22:20:50
食べていけないなら転職するしかないんだよ
暴力団からお金もらってる人がテレビ出て人気者になれるわけがない
+2
-1
-
351. 匿名 2019/06/28(金) 22:20:54
吉本の給与体制ってえげつないね。会社にほぼ取られてるじゃん。まずもう少し支払ってあげればいいのに。
もちろん、闇営業する芸人が1番最悪なのは前提としてね。+16
-1
-
352. 匿名 2019/06/28(金) 22:22:26
脱税はダメ。
一般人だって、少ない給与から、きちんと納税している。+24
-1
-
353. 匿名 2019/06/28(金) 22:29:55
介護職の空き、たくさんありますよー+16
-1
-
354. 匿名 2019/06/28(金) 22:31:39
若手の芸人さんって昨今はバイトも厳しいみたいよ
急遽決まったイベントやら舞台やらで突然休むことになるから
きちんとシフト通りに出られないなら雇えませんって言われるんだって
売れない芸人ばっか雇ってる寛容な所も昔はあったらしいけどね
闇営業以外で残された道は、親の脛かじるか女のヒモするかじゃない?+8
-5
-
355. 匿名 2019/06/28(金) 22:33:59
確かに、雇用契約交わしてないなら社会保障どうなってるんだろ?
保険料は?年金は?失業保険…あるわけないか。+5
-0
-
356. 匿名 2019/06/28(金) 22:34:10
この番組、ラジコアプリのお気に入りに一応入ってたんだけどこの話聞いて消しました。
「お笑い」って楽しいことじゃなかったっけ??+7
-4
-
357. 匿名 2019/06/28(金) 22:35:11
>>131
他の県の人や東京の人には想像しにくいと思うけど、関西を地盤にお笑いやろうと思ったら事実上吉本か松竹しかないわけ
なぜなら小さいプロダクション作ってもちょっと勢いが出てくると吉本がヤクザを使って潰しに来るから
あとNSCだか何だかで高卒の年端もいかない子を抱き込んでしまうのも問題
甘い夢や言葉で引き込んで世間の常識より先に吉本ルールを叩き込み、入ったが最後なかなか辞めさせず一生しゃぶりつくすのが吉本流
本当にヤクザそのもの+15
-2
-
358. 匿名 2019/06/28(金) 22:35:32
それってさ、不味い料理出して
客が来ないけど店を続けたい
とか、
売れないバンドがろくな
曲作れなくて売れないけど
それでもバンドを続けたい、、
ってのと同じで、
需要もない癖に
供給する側だけの気持ちで
動いてるだけじゃない?
したい仕事で生活してる人なんて
殆どいないんだもん、仕方ないよ。
食えないなら諦めるしかないよね。+22
-1
-
359. 匿名 2019/06/28(金) 22:35:35
>>354
今でもあるみたいよ
清掃の会社だったかな?
水曜日のダウンタウンでやってた+5
-1
-
360. 匿名 2019/06/28(金) 22:52:48
一般人も売れないバンドマンとかもたくさんいるのに皆んなが皆んな反社と闇営業しないよ??
コツコツバイトとかで貯めればいいじゃん。
楽して大金稼ぎたいからやってるんでしょ。
甘え。+11
-4
-
361. 匿名 2019/06/28(金) 23:01:56
いくら食べていけないからってヤクザの宴会で芸を披露したいかね。
プライドはないの?+10
-1
-
362. 匿名 2019/06/28(金) 23:02:04
普通のバイトするか普通の仕事やればいいんじゃない?
好きな仕事やってて何を甘ったれたこと言ってんだよ
一般人みたいに地道な仕事やりたくない怠け者だから芸能人になったんでしょ?
甘ったれんな!+7
-2
-
363. 匿名 2019/06/28(金) 23:02:08
いやいや、だからー。直の営業には反社会的組織が紛れ込むリスクが有るんだから、辞めなよって話。
それが無いと生活出来ないなど本末転倒だよ、芸人辞めればいい。+10
-1
-
364. 匿名 2019/06/28(金) 23:02:50
みんな怖すぎる…+3
-12
-
365. 匿名 2019/06/28(金) 23:03:09
元記事を読めば反社会的勢力の営業はいけないって、はっきり断罪しているよね。その上で普通の会社関係などの直営業まで否定されるのは、どうかなと言う事を言っている。
ただそれは税金の問題をクリアしないとダメだから、ヘタをすれば脱税につながるのでちょっと無理な話。勿論、金額的にもよるだろうけどさ。
+4
-2
-
366. 匿名 2019/06/28(金) 23:07:42
ラジオ聞いてきた 病気してからどうも苦手だったけど本気で嫌いになったわ
言ってる事緩すぎ 闇営業しなきゃ食っていけない芸人一杯いるとか
アルバイトする根性すらねーのかよ吉本の芸人わ+13
-5
-
367. 匿名 2019/06/28(金) 23:08:08
>それ(直の営業)がないと飯が食えない人がいるということを、どこかでわかっていただけたら
ボケたり突っ込んだり遊びみたいなことしてて
何がわかってくれだ
辞めて働け!+10
-4
-
368. 匿名 2019/06/28(金) 23:08:34
直の営業なら良いんじゃない?でも安全管理は自分でして、契約の確認も所得の申告も個々が責任持ってちゃんとやりましょうってことでしょ。
ちゃんとできない芸人が問題であって。+1
-3
-
369. 匿名 2019/06/28(金) 23:14:50
闇営業しないと食べていけないのなら芸人なんてやめてしまえ
お金の稼げない仕事してるんだから、泥棒したってしょうがないでしょ!って言ってるようなもんじゃん+16
-1
-
370. 匿名 2019/06/28(金) 23:21:58
今は知らないけど、福岡吉本はバイト禁止だったらしい。借金か、社長さんと仲良くなってお小遣いを貰えとの方針。
2010年ごろに関ジャニ∞のジャニ勉に出た華大さんが言ってました。+17
-1
-
371. 匿名 2019/06/28(金) 23:23:06
紳助が女性マネージャ殴ったときに、こいつが擁護してから
ぐるナイとかも見なくなった。あのときも吉本芸人がこぞって
擁護して気持ち悪かったよ。+19
-3
-
372. 匿名 2019/06/28(金) 23:23:12
>>355
契約書云々じゃなくて、芸能人て個人事業主扱いだから、そういうの全部ない
自営業みたいなもん
だから売れなきゃ大変だし、売れれば信じらんないくらい金持ちになれる+0
-1
-
373. 匿名 2019/06/28(金) 23:25:12
>>371
そのマネージャーが外部の人間に上司を呼び捨てで呼んだからってやつねwww
一般常識知らんのかって思ったわwwwww+3
-2
-
374. 匿名 2019/06/28(金) 23:31:22
どんなに貧乏でも闇営業しない人はしない。闇営業自体が悪いのじゃない。反社会勢力との交流が許せない。やっぱり友は友を呼ぶ。宮迫や亮も所詮は二流なんだよ。一流になる人は行かない。ゲスいんだよ+7
-1
-
375. 匿名 2019/06/28(金) 23:31:47
いやでも、
直ぐに売れるって見込みもないし食っていける保証もない職業を選んだの自分でしょ?
そんな事知らんがな笑
一般市民は地道に働いて生活してるんですけど?
+8
-1
-
376. 匿名 2019/06/28(金) 23:31:56
諦めも肝心+4
-1
-
377. 匿名 2019/06/28(金) 23:35:31
ほな辞めてちゃんと自分の取り分正しく貰える仕事しなはれ( ̄▽ ̄;)
キャバ嬢してたから今回の人ら何人か見たことあるよ〜店で。偉いさんにヘコヘコしてたり泣き芸してた。
なんだかなぁ。テレビもこれを機にバラエティ減らしたら?おもんないよ。+7
-1
-
378. 匿名 2019/06/28(金) 23:36:58
直営業が悪いのではなく、怪しい人達との仕事がいけないのであって、直営業でも申告をキチンとしてればいいし、申告をしてなければいけないということ。
世論の声をすり替えてとってはいけない。+4
-1
-
379. 匿名 2019/06/28(金) 23:40:07
芸人の学校まで作って、儲けて、芸人を増やすだけ増やしたツケで、食べていけない芸人が溢れたのだと思う。+4
-1
-
380. 匿名 2019/06/28(金) 23:44:05
バイトの神様、松本に相談しろ
急遽、仕事で休んでも大丈夫そうな
良いバイト先紹介してもらい+7
-2
-
381. 匿名 2019/06/28(金) 23:46:13
千原ジュニアが直営業してる芸人はヨゴレって芸人の中では言われてるって発言してたけど、闇営業してる人も直営業=ヨゴレって知ってるはずだよね。
千原ジュニアより1年先輩の宮迫だし吉本だから知ってるはず。
今回の処分された名前の売れた方々は恥ずかしくないのか?
芸人仲間からヨゴレと言われる事をしてんだよ。
全てお金の為なの?+2
-1
-
382. 匿名 2019/06/28(金) 23:49:39
芸能界なんて蓋開けりゃ事務所のバックにヤクザやチョンが蔓延ってるのに、今更闇だの反社だの騒いでもね。汚れた場所からは汚れた者しか生まれないんすわ。お笑い芸人なんて金と女の事しか考えてない連中ばかり。そう思われても仕方ない。+4
-1
-
383. 匿名 2019/06/28(金) 23:50:24
反社会勢力と関わりがなくても、申告せずに何度も何度も闇営業してたら相当な額を脱税してるよね。ボーナス貰っても沢山税金引かれてる一般人からすると腹立たしいわ。+4
-2
-
384. 匿名 2019/06/28(金) 23:50:58
もう吉本興業は自主廃業した方がいいよ
ちょっと前に起きた桂文枝のスキャンダルですらスキャンダルの内容が酷すぎてテレビで流せないレベルなのに入江のスキャンダルは桂文枝のスキャンダルより比べ物にならないくらい酷いじゃないか
笑福亭仁鶴と桂文枝は責任とって吉本興業をやめてカラテカ入江は大人しく逮捕されろ+10
-1
-
385. 匿名 2019/06/28(金) 23:51:16
自分がお笑い目指して芽が出ないからって食べていけない、闇営業しましたって。。
申告もせずに稼いでも良いなら皆がするわ。
副業で年間20万超えたら申告義務が発生するんだぞ!
好きで皆が税金納めてる訳でもない。
美味しいところだけを持って行こうとした考えが招いた結果だよ。
宮迫や亮は稼いでて蓄えも有るだろうけど、一発芸人とかどうなのか?
2700の奴は副業先も解雇されてよ。
一般会社からも解雇される事を仕出かしたって理解した方がいい
+6
-1
-
386. 匿名 2019/06/28(金) 23:52:02
何年謹慎しようが、詐欺被害者のこと思ったら一ミリも笑えないし、脱税許せない。
働け。納税しろ。+8
-1
-
387. 匿名 2019/06/28(金) 23:53:53
岡村が弟子とって面倒見ればいいだけじゃん
今回謹慎になった芸人は食っていけないようなのは一人もいなかったはず
贅沢したくて闇やったんだろ!+8
-4
-
388. 匿名 2019/06/28(金) 23:54:59
7年はさかのぼって脱税してたら支払う必要あるぶん大変ね。
しかも、領収なども取ってないだろうし、表に出てる収入に対して節税対策で領収は使い切ってるはず。
裏社会のお金を貰うって事の恐ろしさを知らないんだな+7
-1
-
389. 匿名 2019/06/28(金) 23:55:40
ヘビーリスナーだけど、ちゃんとラジオ聴いたら岡村さんそんなクソ真面目に言ってないよ。宮迫の事も「自分の知っている昔の宮迫さんではないのかもしれない。」って言ってるし。
今はナイナイオールナイトですぐヤフー記事になるから面倒。
人見知りの異常性欲者岡村さんは将来、教習所の近くにカレーとコーヒーだけの喫茶店を出したいそうですw+10
-3
-
390. 匿名 2019/06/28(金) 23:57:16
>>379
芸人の学校って吉本の養成所ってやつ?
授業料を払ってそこに入るんだよね?
以前サンドウィッチマンの富澤が書いた台本のコピー
吉本の養成所の教本としてまんま使われてたらしく
どー言う事だと伊達ちゃんに愚痴ってて
伊達ちゃんが答えられるわけもなく
やり取り的に知らないうちに使われてたっぽい
マジだったら酷い話
+5
-1
-
391. 匿名 2019/06/29(土) 00:05:45
>>390
吉本養成所NSC
入学金10万円
学費30万円
合計40万円だそうです。
お金を出してお笑いの勉強をして、食べていけないなんて、吉本が金儲けの為の養成所だと思ってます。+5
-1
-
392. 匿名 2019/06/29(土) 00:19:58
芸人とユーチューバーは溢れている+3
-0
-
393. 匿名 2019/06/29(土) 00:21:34
会社からの営業がなくて
仲間内からのお車代でちょっと顔出してなんて
直があるとグラグラ来ちゃうのもあるかも
そもそも契約書もない吉本の雇用体系もどうなん?+2
-0
-
394. 匿名 2019/06/29(土) 00:24:28
若手芸人はむしろ喜んでるって聞いたよ。
先輩芸人に怪しげな営業頼まれても、これを理由に断れるって。中堅の売れてない芸人が一番喜んで行くらしいよ。バイトも中々歳とると厳しいから。
岡本は自分の若手時代と現代の若者の感覚ズレてきてる+10
-2
-
395. 匿名 2019/06/29(土) 00:28:39
は?面白くないから売れないんだろ。
ラクに大金稼ぎたかったって素直に言えや。+5
-0
-
396. 匿名 2019/06/29(土) 00:33:22
宮迫の後輩の可愛がり方はありがた迷惑なんだよね。売れてないなら闇営業で少しでも稼げればって考え。行きたくない芸人被害者は喜んでいるんだね
そうだろな
それで生活できない、バイトはしないなんて昔の考えラジオで語っておっさんかになったな、岡本+4
-2
-
397. 匿名 2019/06/29(土) 00:35:35
>>18吉本はそれがおかしい
ある程度売れだしたらそれなりに給料あげるべき
全然売れてないような芸人は知らん+1
-0
-
398. 匿名 2019/06/29(土) 00:47:58
食べていけないんなら辞めればいい。
世の中には生活の為に夢を諦めて真っ当な職に就いている人はごまんといる。
何に対しても言えるけど、叶えたい夢があるなら楽しようとするな。+8
-0
-
399. 匿名 2019/06/29(土) 00:53:52
「給料が~」とか「吉本は取り分が~」とか、ちょこちょこ言ってるコメンテーターとか芸人いるけど全くもって同意出来ないし腹が立つ。だったら真っ当なバイトすればいいし、芽がでない(食べていけない)なら諦めも肝心でしょう?それはそれ、これはこれって話だと思う。ただの言い訳にすぎない。プライドないんか!と言いたい。結局、目先の金に目がくらんで楽な方に逃げてるだけでしょ?
+8
-2
-
400. 匿名 2019/06/29(土) 01:04:15
宮迫やりょうは十分貰ってるでしょ?
そういう人たちの方がいっぱい貰ってるし。
宮迫は入江と同じで解雇でよくない?+9
-0
-
401. 匿名 2019/06/29(土) 01:06:58
芸人人口を8割減らして分配を厚くしたら?
60歳手前で定年にして表舞台に出ないようにするとか。
ビートたけしなんか下ネタしかないクズ芸だったのに重鎮ぶって
フガフガなのに大河に出てる。ああいうのをまず排除すべきだよ。
そういった業界内で努力をせずに「喰ってけない」とは笑止千万でしょう。
同情で煙に巻いて、視聴者や客を馬鹿にするのもいい加減にしろクズ。
ということ。
さんまとかあの辺全部いなくてもテレビラジオはやっていける。
寧ろロクな弟子を育てずいつまでも業界にしがみつき金の亡者な老害には印籠を渡そう。
昔の芸人さんは、あんなに卑しくなかった。
もっと気風が良かった。
本当に汚らしいクソ芸人増えたねぇ…。
+28
-2
-
402. 匿名 2019/06/29(土) 01:09:49
>>373
殴った上に唾を吐きつけるのも常識じゃないんだけどね。
てか、犯罪だよね。+4
-0
-
403. 匿名 2019/06/29(土) 01:11:51
>>397
だから一番手だけが数千万円~億単位を稼ぎ
中堅層が薄く、下層の安給が大量なんじゃないの。
貴族と奴隷しかいない社会、アメリカの超富豪所有のビルの裏に沢山のホームレスみたいな。+3
-0
-
404. 匿名 2019/06/29(土) 01:16:18
金ないならバイトしろよ。
生活できないから闇営業仕方ないみたいな言い訳は通らないよ。
プロ目指してアマチュアで頑張ってる人たちは、親のスネかじってるか、働きながら何とか両立させてるのがほとんどでしょ
売れないミュージシャン、スポーツ選手、漫画家…
芸人どものこの理屈が意味不明すぎ。+27
-0
-
405. 匿名 2019/06/29(土) 01:17:56
反社会勢力が絡んだ闇営業に問題あるのであって、そうじゃない直営業ならば、ここまで話題にならんだろ!
善良な市民を騙して手に入れた汚い金だからだよ!+5
-0
-
406. 匿名 2019/06/29(土) 01:19:58
フジの嫌なら見るな発言といい、岡村って身内贔屓が酷すぎて無理だわぁ。
テレビ出てるとチャンネル替えてる。+19
-2
-
407. 匿名 2019/06/29(土) 01:21:21
吉本は誰が闇やってて誰がやってないよりも、バレた奴だけ切るって方法取るだろうな。
膿を出す気はきっとない。酷い言い方すると膿でてきてるくらいの集まりだろうし。
+17
-0
-
408. 匿名 2019/06/29(土) 01:21:57
吉本は9割抜くって聞いたときはまさかそこまで阿漕じゃないだろうと思ったんだけど100円~1000円位の給料明細テレビで見た時は声が出なかったわ
闇営業を肯定はしないけどどう考えても根本的な原因は吉本だと思う+23
-0
-
409. 匿名 2019/06/29(土) 01:24:38
>>401
印籠渡しても老害共は辞めないよ。
引導渡さないと…。+16
-0
-
410. 匿名 2019/06/29(土) 01:34:11
うん。わかる気がする。
吉本も、もう少し雇用みたいなこと考えてあげないと。
売れたら、ドル箱になるけど、そうじゃなきゃ知らん。
そんで、詐欺集団に利用された被害芸人はクビだ謹慎だっていうのは、詐欺集団が優位に立ってしまいそう。
+14
-0
-
411. 匿名 2019/06/29(土) 01:38:04
>>401
あと、芸歴10年で芽が出なかったら辞めさせるとかね。+13
-0
-
412. 匿名 2019/06/29(土) 01:41:31
吉本はもっと才能ある芸人を発掘して、芸人を狭き門にすべき。面白くないのにどんどん芸人を出しすぎ
M-1グランプリ落ちてもまた這い上がれるシステムもそろそろやめた方がいい。芸人が落ちたら事務所も面倒みなくしたらいい。+20
-0
-
413. 匿名 2019/06/29(土) 01:44:22
吉本も他の芸能事務所もそうだろうけど、ただ所属してるだけで要はフリーなんだよね。
契約書も無いわけだし基本給があるわけでも無いし
仕事ある時だけは来てください的なバイトのような感じ。
だからそもそも事務所所属と言ってるほうがどんなものかとは思う。
事務所としても、そこまで縛る事も出来ないわけだろうし。
事務所の社員ならしっかり福利厚生から正社員としての給料からあるわけで。
だから他にバイトはしていいと思うよ。
というか、
売れない人達にとっては吉本とか芸能事務所がバイトみたいなもんだと思う。
+10
-0
-
414. 匿名 2019/06/29(土) 01:48:29
>>411
昔のお師匠さんは、見込みが無ければ付き人にしたり
職を探したり里で生きていけるなら田舎に連絡入れさせて返したり面倒見たようだよ。
吉本はただ構成員数増やして見栄えだけ取り繕って放置なのかもね。
いまのお笑いが恐ろしいほどつまらなくなったのは吉本が勢力拡大してから。
一日も早く速やかに廃業して欲しい。吉本の存在は全く笑えない。+25
-1
-
415. 匿名 2019/06/29(土) 01:56:31
吉本はもっと才能ある芸人を発掘して、芸人を狭き門にすべき。面白くないのにどんどん芸人を出しすぎ
M-1グランプリ落ちてもまた這い上がれるシステムもそろそろやめた方がいい。芸人が落ちたら事務所も面倒みなくしたらいい。+8
-0
-
416. 匿名 2019/06/29(土) 02:00:08
吉本のおかげで関西弁を聞くと吐き気がするほど気持ち悪くなりました+9
-0
-
417. 匿名 2019/06/29(土) 02:01:21
>>14
ボンボンが何を偉そうに。一茂ってほんとイラつくわ。+2
-8
-
418. 匿名 2019/06/29(土) 02:21:58
その健全な相手との直の営業とやらでもらったお金は源泉徴収みたいなことをしてるんですか??+5
-0
-
419. 匿名 2019/06/29(土) 02:30:51
努力が足りん+0
-1
-
420. 匿名 2019/06/29(土) 02:39:49
1日でも早く吉本に入った人は先輩で食べていけない後輩芸人に、おごらないといけないシステム自体おかしい。
そんなにまだ給料もらってもないはずなのに。
怪しくても、お金もらえるなら……って考えるのは、一概に悪いとな言い難い。+15
-0
-
421. 匿名 2019/06/29(土) 02:41:47
事務所的にはアウトだろ
まあ雇いすぎ、飼い殺し状態の事務所も悪いけど
個人的に一般の知人のイベントに…みたいなやつは、本当に交通費プラスおひねり程度でギリギリじゃない?
+3
-0
-
422. 匿名 2019/06/29(土) 02:59:56
百歩譲って宮迫、亮クラスは何故やったのよ?
短時間で美味しい仕事って思っただけだよね?+20
-0
-
423. 匿名 2019/06/29(土) 03:01:44
>>405
脱税した時点で、反社会勢力と同じ穴の狢+3
-0
-
424. 匿名 2019/06/29(土) 03:03:57
食べていけないならやめなよ。
そう言われて当然じゃん。吉本の給与体系なんて芸人でもない自分でもわかるよ?
吉本とお笑いを選んだんならやり遂げるべきで、食べていけから闇営業致し方なしって事はどう考えても後出しジャンケン。+10
-0
-
425. 匿名 2019/06/29(土) 03:46:23
>>31
出来ないと思う。
知り合いが芸人だったけど、縦社会のしがらみがすごくて先輩芸人からの呼び出しに、深夜だろうと対応しなきゃいけない。
しかも何かするわけでもなすただただ先輩たちの飲み会で後ろで立ってたり…。
だから女に食わせてもらう芸人が多い。+3
-1
-
426. 匿名 2019/06/29(土) 03:56:03
水商売の人が直営業してたら即クビだよね
転売目的の社販もクビ
美容師が客を店に来させないで個人的にお金もらって切ってたらクビでしょ
吉本ってバカばっかり
+8
-0
-
427. 匿名 2019/06/29(土) 03:57:15
芸人だけは関わるのやめておけ。
性根の腐ったやつばっか。
女を穴だと思ってるし、
群れてるチキン野郎しかいない。
女同士のドロドロの5000倍くらいドロドロ。そんな中で頭角を表すのは一癖も二癖もあるやつら。
+5
-0
-
428. 匿名 2019/06/29(土) 03:59:02
吉本は普通にギャラ払えよ。
他の芸能事務所でも6割はもらえるとこがほとんど。
1ってなんだ?労働者舐めとんのか?
+6
-1
-
429. 匿名 2019/06/29(土) 03:59:16
岡村メンタル弱いんだから余計なこと言わないほうがいいよ。
再発するよ+6
-1
-
430. 匿名 2019/06/29(土) 04:11:28
芸能人になぜなったの
原点はそこでしょ?
職業と考えると、不満があるなら転職すればいい話
やめないのはどうしてか?
そこで給料云々言って闇営業って、芸人は考えが甘すぎる!+6
-0
-
431. 匿名 2019/06/29(土) 04:23:17
え?なんで?面白ければそのうち売れるじゃん
面白くても埋もれてしまう人もいるかもしれないけど、仕事貰えないならバイトなりするしかないよね?
会社に所属してる以上、会社を通すのが筋だと思うんだけど、通さない仕事(闇とか直とか)をするのって吉本はグレーゾーンなんだっけ?
こないだサバンナ高橋が目泳いでた時に出てたよねそんな話。
結局、所詮ヤクザ営業みたいなもんだよね吉本なんて。
+6
-1
-
432. 匿名 2019/06/29(土) 04:44:08
給料も出せないのに吉本が大勢抱え込むのがいけないでしょ
吉本に言え+6
-0
-
433. 匿名 2019/06/29(土) 04:46:27
そういえば前に客の財布拾って中身くすねたやつも吉本だったなー。防犯カメラにバッチリ映るとこで中見抜いてた笑
コンビニの深夜番ソッコーでクビになってた。
芸人ってバカばっかりか?+5
-0
-
434. 匿名 2019/06/29(土) 05:08:39
直の営業は、収入としてきちんと申告されてますか?していないならアウトです。
+3
-0
-
435. 匿名 2019/06/29(土) 05:43:45
ここでは吉本擁護してるみたいになってるけど、岡村さんはラジオでかなり吉本ディスってて、正論言ってたよ。
昔はマネージャーが闇営業(事務所通さないやつ)を取ってきて岡村にノーギャラでやらされてたって。
劇場のチケットは「全部芸人が買い取って手売り」しないといけないから、お金がなくて、それをどこかの社長さんが沢山買い取ってくれる。
しかし、その社長さんから、「ある人がオファーしてるから、営業に行って欲しい」と頼まれるが、チケット沢山買ってくれた恩があるから断れず、行ってみたら怪しげな人だったというのは若手でよくあるみたいって。
結論としては、吉本が悪の根元じゃない??+10
-3
-
436. 匿名 2019/06/29(土) 05:46:53
>>427
サンドイッチマンも?+1
-1
-
437. 匿名 2019/06/29(土) 05:53:35
>>406
スポニチの記事は偏向記事だと思う。この記事だけみると、岡村が贔屓してるようにみえるけど、ラジオをちゃんと聞いたら正論言ってるよ。
どうか、この記事だけで判断してあげないで。+7
-0
-
438. 匿名 2019/06/29(土) 06:00:49
陣内の闇営業動画 素人にアップされてたよ
カジノでトーク?してる所
やばいでしょ
歌舞伎町の風俗とかのスカウトのエディって人のインスタ。+15
-0
-
439. 匿名 2019/06/29(土) 06:02:33
>>307
セレブが寄付するのは節税対策だよ+1
-0
-
440. 匿名 2019/06/29(土) 06:08:30
>>227
またそこでも吉本が9割持ってくよ(笑)+1
-0
-
441. 匿名 2019/06/29(土) 06:17:37
>>438
反社なの?+0
-0
-
442. 匿名 2019/06/29(土) 06:18:47
昔オカムラさんがラジオで、「引退したら吉本の暴露本出したる!芸能界がひっくり返るようなトンでもない爆弾持ってる」って、言ってたのが気になってしょうがない。+4
-0
-
443. 匿名 2019/06/29(土) 06:54:20
>>401
いらないのはたけしやさんまより、芽がでないのに30、40になって芸人にしがみついてる芸人
まじめに働けばいいのに+3
-0
-
444. 匿名 2019/06/29(土) 06:58:26
>>435
これ事実ならこの件に関しては悪いのは岡村の当時のマネージャー個人じゃん
会社通さずにマネージャーの判断だから
吉本っていう会社と、吉本の社員個人をいっしょくたにするとおかしくなる+4
-0
-
445. 匿名 2019/06/29(土) 07:03:25
一発屋は別として長年コンスタントに売れてる芸人ってほぼ例外なく若い頃から売れてたよね
今田東野も20代前半から出てたし、比較的遅咲きの出川さんもアラサーには売れてた
学校があると才能に出会える機会もあるけど、本来才能ない人を芸人の端くれにして芸人飽和状態になる+3
-0
-
446. 匿名 2019/06/29(土) 07:11:05
直営業でトラブルにあっても自業自得でしょ
リスクわかった上でやっているんだから
それで芸人生命が絶たれてもしょうがないと思う
宮迫や田村は中堅でそこそこ貰っているのに参加したんだからいいわけは通用しないよ+6
-0
-
447. 匿名 2019/06/29(土) 07:12:06
仕事回したりや オカムゥラサ~ン+1
-0
-
448. 匿名 2019/06/29(土) 07:13:37
闇営業のギャラって
絶対税務署に申告してないよね
脱税も凄い事になりそう+4
-0
-
449. 匿名 2019/06/29(土) 07:16:21
吉本も
せめてテレビに一回でも出た芸人とは
きちんと契約書を結ぶべきだわ
杜撰でグレーゾーンが多すぎだから
こう言う事になる+2
-0
-
450. 匿名 2019/06/29(土) 07:30:45
芸人ばかりでほんとテレビの電源を入れなくなった。
ジャガーさん「若者がTVを見ないのは当然だ」
ジャガーさん「若者がTVを見ないのは当然だ」 | メディア業界 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準toyokeizai.net――テレビがどれだけ見られているかを示す総世帯視聴率が低下し、各種のアンケートでもテレビ視聴時間が減るなど、テレビ局はテレビ離れに苦しんでいます。若い人がテレビを見ないのは当然でしょ。みんなスマホを…
テレビつけるといっつも同じひとばかりって経験ないか?
渡辺直美、坂上、滝川カレン、長嶋一茂、
だいたいいっつも同じひとばかり
飽きるのが当然でしょ+11
-0
-
451. 匿名 2019/06/29(土) 07:31:14
逆に会社通したら良かったの?吉本なら通りそうだけど。+0
-0
-
452. 匿名 2019/06/29(土) 07:32:47
>>450 つづき
テレビに視聴者がうんざりしている真の理由
テレビに視聴者がうんざりしている真の理由 | テレビ | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準toyokeizai.netみなさんは今のテレビを見て、何かしら「これはおかしい」という不満や、「何でこうなの?」という疑問を抱いていないでしょうか? 1人の視聴者であるとともに、テレビ局や関連会社に出入りしている私も、いくつか…
+3
-0
-
453. 匿名 2019/06/29(土) 07:36:42
とりあえず宮迫辞めさせてから話しよか+21
-1
-
454. 匿名 2019/06/29(土) 07:46:15
そもそも吉本興業の業態は何なの?それぞれの芸人は個人事業主なんじゃないの?社員じゃないんでしょ?あくまでグループであって。+4
-0
-
455. 匿名 2019/06/29(土) 07:54:07
芸能界も定年制必要だね
大御所は60歳くらいで定年、若手を活躍させてあげたらいいよ+2
-0
-
456. 匿名 2019/06/29(土) 07:58:11
食べてけないとか、あんたらが決めた職業でしょ。
なんで私たちが心配しなきゃなんないわけ?頼んでお笑い芸人に
なってもらった訳じゃあるまいし。
ほんとどいつもこいつも世間とズレ過ぎててなんかお笑い芸人とか
この世にいらない職業なんじゃないかと思えてきた。
ま、私的には全く必要ないけどね。+12
-0
-
457. 匿名 2019/06/29(土) 08:08:07
なら芸人の仕事を副業にしなよ。
詐欺したお金もらっていることはどうなの?
心が痛まないのか。
食べていけないのは面白くねーんだよ!+7
-0
-
458. 匿名 2019/06/29(土) 08:16:53
食べていけないってどの程度で言ってる?
贅沢な暮らししてんでしょ?
水準の問題
こっちはギリギリの給料でも頑張ってるわ。+15
-0
-
459. 匿名 2019/06/29(土) 08:16:55
誰かに頼まれて芸人やってる訳じゃないんだし、そんな事になるなら芸人なんて諦めて転職すればいい話。
仕事は選ばなければたくさんあるわ。+11
-0
-
460. 匿名 2019/06/29(土) 08:22:06
闇営業なんて枕営業と一緒じゃん
先輩に媚売ってパーティーの主賓にすり寄って
恥を知れ+6
-0
-
461. 匿名 2019/06/29(土) 08:30:31
食べてけないってのは、ギリギリびんぼーでも食べていけるけど、一括でお得に稼げるって意味でしょ?
まさかバイトもして女もいて(多分そこそこみんなヒモやってるんでしょ)
明日が生きてけない芸人ているの?
一発で一気に稼げてーってことでしょ?
そんで闇がなくなったらビンボーになるから暮らしていけないっていってるだけで、生きていけるわけでしょ?
言葉のあやみたいなもんでしょ?
バイトしてるよね?
多少は生きていけるでしょ
先輩とかにほぼたべさせてもらってるんでしょ?芸人さんなんて
普通のバイトびんぼーなんてバイト先の人にいいもの奢ってもらったりとかもないからね+7
-0
-
462. 匿名 2019/06/29(土) 08:30:41
>>451
事務所通してたら反社相手の仕事はさせないだろうし、納税もした上でお給料渡してくれるよ+3
-0
-
463. 匿名 2019/06/29(土) 08:35:27
どういう団体かを知らなくてーとかいってるけど、だから事務所からの仕事にしとけってのw
+7
-0
-
464. 匿名 2019/06/29(土) 08:39:01
飲み屋とかだったらバイト先で反社会的勢力とのつながりできたらそれはどうなの。バイトはよくて闇営業はよくないっていう意味がわからない。もう吉本と契約したら生活できる最低賃金の保証をするか派遣社員のように他事務所の仕事をしてもいいようにするのか契約を見直してあげないと。+0
-0
-
465. 匿名 2019/06/29(土) 08:55:24
食べていけない芸人=面白くない
芸人、
だから仕方ない。
知り合いの息子も売れない芸人
やってるけど、その芸人のお母さん
はいつかブレイクしたらマンション
買って貰うってガチ気味に言ってた
実際、超つまらないのに周りは気付か
ないもんかい、って思ったもんだ。
売れない芸人は、30歳で定年する
とかすれば良いかも。
後、つまらない癖に高額ギャラ貰っ
てるあの辺りの人も、もう引退で。+5
-0
-
466. 匿名 2019/06/29(土) 08:57:55
>>20
本来は反社会的勢力との会合に出たのか
どうかが問題なのに
何時の間にかネット民やマスコミが
芸人と吉本の間での問題である
闇営業ばかり叩くようになったのも
変な話しだよね。
+3
-0
-
467. 匿名 2019/06/29(土) 09:09:21
>>464
ん?飲み屋でつながり?よく知らない人間が話し掛けてきたら無視すればいいだけでは?お酒や料理運んでて反社とどうつながるの?+1
-0
-
468. 匿名 2019/06/29(土) 09:14:51
>>464
バイトはきちんと税金引かれてるでしょ
闇はまるまる、封筒だか振込か知らんけど、いただきっーーっす。状態でしょ+4
-0
-
469. 匿名 2019/06/29(土) 09:28:55
脱税反対。+5
-0
-
470. 匿名 2019/06/29(土) 09:32:13
だからやっていいわけじゃない。
心情的には分かるけど。+2
-0
-
471. 匿名 2019/06/29(土) 09:43:28
>>464
バイトと闇一緒にしてるのがバカの世間知らず
そもそも闇営業はヤクザ絡みだから事務所通してないと考えないのか?
今回の謹慎芸人はしらばっくれてるけど
全員ヤクザだと知ってて仕事受けてるに決まってるだろお花畑の芸能バカ+6
-0
-
472. 匿名 2019/06/29(土) 09:43:54
そういえば当初宮迫達の謹慎は誤報とか言って結局本当だった事について吉本は何の説明も謝罪もしてないよね。+5
-0
-
473. 匿名 2019/06/29(土) 09:49:37
食えないなら辞めて普通の仕事すればいいだけ
人手不足で労働力足りてないんだからボケたり突っ込んだり人の頭殴ったり893の誕生日祝ったりしてないで働け!+6
-0
-
474. 匿名 2019/06/29(土) 09:49:56
もうね、反社や金貰った貰わない関係なくパーティってやつに出席しない方がいいよ。誰がいるか分からない。+0
-0
-
475. 匿名 2019/06/29(土) 09:50:02
詐欺グループと暴力団、どっちもどっちだけど、年寄りを騙す詐欺グループからおこぼれ (お金)を貰った奴らの方が罪が軽いのは、売れっこだから?+1
-1
-
476. 匿名 2019/06/29(土) 09:54:31
芸人をどうしても続けてと誰かに頼まれてる訳でもない。
食べていけないならその程度の実力としか言いようがない。
バイトよりお金が入るからやってるんでしょう。
+4
-0
-
477. 匿名 2019/06/29(土) 09:55:30
>>475
詐欺グループは暴力団組員ではなく、スリムクラブが行った方はガチの暴力団がいたから だそうです。+4
-0
-
478. 匿名 2019/06/29(土) 09:57:04
吉本ってどうなの?
昔から問題だよね。売れなくなればポイ捨てみたくやるじゃん?+0
-0
-
479. 匿名 2019/06/29(土) 09:58:15
闇営業って名前だけど、別にクリーンな企業とかに営業すれば問題ないんじゃないの?
ちゃんと副収入もある程度あったら確定申告しないとだけど。+0
-0
-
480. 匿名 2019/06/29(土) 09:58:22
食べて行かなきゃ別の仕事すりゃ良いじゃない
芸人が特別扱いされなきゃならんの?
闇営業が前提なら反社会組織と同じだね
脱税もオッケーって事??でしょ
だから芸能関係は喰い物にされるんだよ
+3
-0
-
481. 匿名 2019/06/29(土) 09:59:31
演歌界の方がヤバイと思うけどね。+3
-0
-
482. 匿名 2019/06/29(土) 10:02:59
まーたコイツは何を言ってるんだろう
そんなの理解した上で芸人なったんでしょ
嫌なら見るなじゃないけど、嫌ならなるなよ
芸人なんかに+2
-0
-
483. 匿名 2019/06/29(土) 10:03:08
この一件で芸人かなり謹慎だけどさ
別にどうって事ないわ
テレビ局は穴埋め大変なのかもしれないけど
視聴者はすぐに忘れるしー笑+2
-0
-
484. 匿名 2019/06/29(土) 10:06:53
一生懸命に働いても少ない収入で
食べていけない一般人はどうしたらいいですか?
闇営業回して下さ〜い+5
-0
-
485. 匿名 2019/06/29(土) 10:10:14
ハイリスクだけどハイリターンだから芸人になったのではないですか?
そこを忘れないでくださいね。
拐われて無理やり芸人にならされたなら別ですが、望んで入った世界でしょ。
それが反社と繋がった言い訳にはなりません。+3
-0
-
486. 匿名 2019/06/29(土) 10:13:50
NHKにででるのも
プロデューサーのおコネ
年寄りやこどもは騙されてるわー+0
-0
-
487. 匿名 2019/06/29(土) 10:16:14
>>473
ほんとに生活やばい芸人は名も知れず引退してるよね
こっちが引退したのかもしらんかんじに
+1
-0
-
488. 匿名 2019/06/29(土) 10:17:42
>>476
バイトだと10万は一ヶ月かかるけどぉーみたいなもんだよね
一括だからやるんだよね+1
-0
-
489. 匿名 2019/06/29(土) 10:21:39
どうしてもテレビで観たい、
居なくなったら生きていけない
って程の芸人なんていないんだよ。
半分に減ったところで社会には
何の影響もないんだし。
テレビ自体観ない人も増えたし。
食べれないなら、仕事辞めれば。
何だか芸能が崇高な仕事で
自分たちは特権階級とでも
勘違いしてるのかね
+6
-0
-
490. 匿名 2019/06/29(土) 10:24:14
本当芸能人って一般社会でやっていけないような人達がなるんだね+3
-0
-
491. 匿名 2019/06/29(土) 10:26:30
たぶん吉本の方がやくざだと思うけどw
私にはそう思う。+3
-0
-
492. 匿名 2019/06/29(土) 10:27:34
>>462
吉本ファイナンス、
という金融子会社があってだな+3
-0
-
493. 匿名 2019/06/29(土) 10:30:52
>>485
ハイリスク、ハイリターン。
そうですよね。
リスクを語るなら、リターンも語って欲しいですよね。
トップの芸人さんともなれば、
見に覚えのある醜聞だって、(宮迫の不倫)もみ消されてたりするのですから。
岡村さんだって、麻薬疑惑に韓国性接待疑惑、ペニオク曜子との絡みとか、
売れなくなって吉本の庇護がなくなったら、心配しなくても、一斉に攻撃されますよ。
チコちゃんで、いったんはめちゃイケ終了からのあぶない橋を渡ったとはいえ、
一般市民は興醒めするかもしれませんよ。芸歴長いだけに、ゲンナリしますよ。
風俗通いだって、合法ですが、公明正大な市民権とはちょっと言い難いですしね。
極端な男性社会の芸能人がモロ男性目線で、女性や社会をジャッジする時代はもう終わったんじゃないでしょうか。
特に内容が面白い芸人だって訳では決してありませんしね。ナインティナインは、どちらも。+3
-2
-
494. 匿名 2019/06/29(土) 10:32:19
甘いよ、バイトしなよ。
+1
-0
-
495. 匿名 2019/06/29(土) 10:33:00
>>472
角田美代子団事件のとき、
当初は全く別人の顔写真を「これが角田美代子!」てしばらく訂正も無く、本人の写真動画がいつまで経っても出て来なかった、アレを思い出してゾッとした。+1
-0
-
496. 匿名 2019/06/29(土) 10:33:30
>>15
これすごい素敵だね!
お金もってるならこういう助け方すると良いのにね。
元AKB48の子が焼肉屋で売れないOB雇ってたし
そういう救い方もあると思う。+3
-0
-
497. 匿名 2019/06/29(土) 10:35:56
芸人ばっかりが働いてる清掃会社があったような。水曜のダウンタウンで見た。+2
-0
-
498. 匿名 2019/06/29(土) 10:37:16
吉本は自分達の劇場持っててそこに出させてもらったり売れてくるにつれギャラの交渉釣り上げてくれたりと悪いことばっかじゃないから所属してる芸人もいるんでしょ?
そこを棚上げして文句言ってる芸人多いけどさ
「嫌なら見るな」じゃないけど「嫌なら辞めろ」
+2
-0
-
499. 匿名 2019/06/29(土) 10:37:29
「大企業の忘年会出てくれたら10万だすよ」って言われたらほいほい行っちゃうなー。
一番悪はカラテカ入江だよね。
そして矢部さん本当気の毒。
私みたいに考えが甘くて、今回のニュースで考えを改めたひと多いだろうね。+2
-0
-
500. 匿名 2019/06/29(土) 10:37:40
>>2
してるでしょ(笑)
芸人としては食べていけないって事でしょ。+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ナインティナインの岡村隆史(48)が27日深夜、ニッポン放送「ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン」(木曜深夜1・00)に生出演。…