-
1. 匿名 2019/06/28(金) 11:43:31
土日ほとんど寝てればなんとか回復できる。
土曜日の午前中に外出してる人ってタフだなーって思います(^^)+206
-0
-
2. 匿名 2019/06/28(金) 11:44:15
これ見たら一発+283
-7
-
3. 匿名 2019/06/28(金) 11:45:02
土日寝たいですけど、子供を連れて遊びに出掛けてます。
遊びに行きたいばっかり言うので
疲れが蓄積されてます+118
-1
-
4. 匿名 2019/06/28(金) 11:46:09
>>2 よくわかんない+97
-25
-
5. 匿名 2019/06/28(金) 11:46:10
金曜日の夕方から月曜日の明け方まで
でも、月曜日の夕方にはかなりの疲労
月曜日~金曜日の夕方まで疲労困憊+24
-1
-
6. 匿名 2019/06/28(金) 11:46:38
>>2
さすが店長w+222
-4
-
7. 匿名 2019/06/28(金) 11:46:54
土日は子どもに付き合って色々出かける
平日ゴロゴロして体力取り戻す+6
-10
-
8. 匿名 2019/06/28(金) 11:47:24
>>2
内容としては面白いけどパソコンや携帯ないと出来ないってはっきり伝えろや!ともどかしくなる+97
-11
-
9. 匿名 2019/06/28(金) 11:47:41
>>2
売り切れたんですよ!w+125
-2
-
10. 匿名 2019/06/28(金) 11:48:08
+257
-1
-
11. 匿名 2019/06/28(金) 11:48:10
>>2
漫画としては好きだけどこのトピに何の関係があるの?+57
-5
-
12. 匿名 2019/06/28(金) 11:48:16
>>2
すごい店長。さすがだわ。
+104
-3
-
13. 匿名 2019/06/28(金) 11:48:19
>>8 面白いけど、このトピとなんの関係があるのかわからない。
誰か親切な方教えてください+30
-12
-
14. 匿名 2019/06/28(金) 11:48:28
体力的には丸々2日必要だけど、心理的なリフレッシュも1日くらい必要だから3日は休みがほしい+140
-0
-
15. 匿名 2019/06/28(金) 11:48:43
とにかく土曜日か日曜日のどちらかは寝て終わる+107
-0
-
16. 匿名 2019/06/28(金) 11:48:45
>>2こういうの好きw+54
-5
-
17. 匿名 2019/06/28(金) 11:48:48
最近、日曜は一日ゴロゴロしてないとキツくなってきたw
土日両方遊びに行って月~金また仕事とか無理+95
-1
-
18. 匿名 2019/06/28(金) 11:48:52
回復しきれないまま ずるずる生きてるよ!+85
-1
-
19. 匿名 2019/06/28(金) 11:49:04
皆様お疲れ!🐈️+61
-1
-
20. 匿名 2019/06/28(金) 11:49:12
雨のこの時期はずううっと疲れてる感じ+36
-0
-
21. 匿名 2019/06/28(金) 11:49:22
>>2
店長イイね!+39
-2
-
22. 匿名 2019/06/28(金) 11:50:03
1週間の疲れが癒えるには1週間かかる。
なので、次の週も忙しいとずっと疲れたまんま。
いつも元気はつらつでいたいなー!+77
-2
-
23. 匿名 2019/06/28(金) 11:50:13
画像載せた人が自画自賛するトピ?+4
-4
-
24. 匿名 2019/06/28(金) 11:50:13
>>2
4コマ目のわははははって笑うおじさんでなんかもう無性に笑ったw
疲れてるのかな…+44
-1
-
25. 匿名 2019/06/28(金) 11:51:05
>>2
まあ疲れる客とのやりとりも一言でスッキリ
そういうことだよね+8
-2
-
26. 匿名 2019/06/28(金) 11:51:18
>>13
「これ見ると元気が出る」って言うてますやん+48
-3
-
27. 匿名 2019/06/28(金) 11:51:22
肩こりが取れない
暑い
+9
-0
-
28. 匿名 2019/06/28(金) 11:52:27
>>8
でも店員さんは別に、学校の先生じゃないから
教える義務はないからね
漫画では教えようとしてるし、でもそれを客が聞く気がないので
店長がナイス機転で対応したと+68
-0
-
29. 匿名 2019/06/28(金) 11:53:05
土日に寝すぎると逆にしんどくなるので朝は一応起きてるけど、とにかく自宅でゆっくり過ごしたい派
予定入れるなら土曜日。仕事前日の日曜は極力予定入れたくない+26
-0
-
30. 匿名 2019/06/28(金) 11:54:31
土日ゴロゴロすると疲れはまぁまぁとれるけど、反面またグータラな休日過ごしちゃったって後悔で心が重いw+30
-1
-
31. 匿名 2019/06/28(金) 11:58:02
休みにはゴロゴロしてたい、予定入れるなんて疲れるだけって思うんだけど
実際なんか予定あって出かけると、気分的に充実した休みだった気がして
実はそこまで疲れを感じない
でも予定入れるのはやっぱり億劫だから、ほとんどダラダラして過ごしてるんだけど笑
+40
-3
-
32. 匿名 2019/06/28(金) 11:58:07
土曜日の午前中いっぱいは布団から出られない
午後から週末を楽しむスイッチが入る
(やるのは家事雑事なんだけど…)+12
-0
-
33. 匿名 2019/06/28(金) 11:59:40
その日の疲れはその日にとってるかも
夜9時には布団にはいってスマホいじりながら寝落ち。朝6時まで寝てる+6
-1
-
34. 匿名 2019/06/28(金) 12:00:33
5日働いた疲れが2日でとれる訳がない。
って文をがるちゃんで見て確かに!と思った。+95
-0
-
35. 匿名 2019/06/28(金) 12:21:22
>>2
?
これでどう回復できるのか分からない+7
-3
-
36. 匿名 2019/06/28(金) 12:28:24
隔週土曜日出勤
全く疲れが取れないので
退職するよん+8
-1
-
37. 匿名 2019/06/28(金) 12:36:55
土日休みで、土曜日だらだらできれば日曜はなんとか朝から動ける+4
-0
-
38. 匿名 2019/06/28(金) 12:39:29
土曜の朝は通院で仕方なしに起きてます+4
-0
-
39. 匿名 2019/06/28(金) 13:02:21
休みの日は毎週のように出掛けてる人、ほんとにタフだと思う。その人にとっては、1種のストレス発散方法なんだろうね。上手く解消してて素敵だと思う。
最近メンタルやられてるから回復に時間かかるようになってきた。
それはそれ!と考えてやることだけは、こなさなきゃ!と奮い立たせるまでの判断力はまだあるみたいだけど。
ここの所、家でも外でも嫌な事続きすぎて、日常のやること投げ出さずにするのが精一杯。やること終わったらボーーーっとしてるよ。自分にも余裕ないのに人の事世話焼いてたのが今になってズシっと精神面にのし掛かってきた。周りも一緒になって成長してくれればいいんだけど、こちらが合わせてるとその気になって、どんどん横柄な態度になったり、どんどん次を要求してくるんだもん。自分だって完璧じゃないくせに。
私だって人間なんですよ。無理なものは無理。私には私のペースも考え方も価値観もあるんですよ。体も1つしかないんだよ。+13
-0
-
40. 匿名 2019/06/28(金) 13:19:01
>>2
注文して!言われたら何て返すんだろ?笑+4
-0
-
41. 匿名 2019/06/28(金) 13:34:29
>>34
妙に共感してスクショした!
たまに、これ見て自分だけが体力なくダラけてるわけないと自分を励ましている。
+27
-0
-
42. 匿名 2019/06/28(金) 14:16:27
>>2
ありがとう♥️
スルースキルって大事だね。
押し問答しても通じない人ってたしかにいるし。+7
-0
-
43. 匿名 2019/06/28(金) 14:31:07
>>41
「全日本もう帰りたい協会」+17
-0
-
44. 匿名 2019/06/28(金) 17:48:29
>>8
この手の輩は言っても通じない
店長の様にあしらうのがベストかも+6
-0
-
45. 匿名 2019/06/28(金) 20:00:11
交通事故にあって2ヶ月
むちうちになって子供連れての病院が大変すぎてストレスと疲れがやばすぎてついに暴飲暴食してしまった。
体も痛いしもーつかれた!!+1
-0
-
46. 匿名 2019/06/29(土) 00:47:22
>>11
あんたの人生つまんなそう+4
-0
-
47. 匿名 2019/06/29(土) 05:05:19
元気な時は金曜に飲んで、土日は寝続ける。
元気ない時は大人しく帰って、土日寝続ける。+2
-0
-
48. 匿名 2019/06/29(土) 05:06:36
>>2
本当に元気出たわ
ありがとう+1
-0
-
49. 匿名 2019/06/29(土) 08:06:57
仕事が忙しくて大変なほど
土曜は、起きあがれない。
私だけじゃないんだ!!
今日は寝まくります+5
-0
-
50. 匿名 2019/06/29(土) 22:26:39
2日じゃ足りない
せめて3日欲しい+3
-0
-
51. 匿名 2019/06/30(日) 02:20:56
>>10
まあ週2日も休めない仕事の人もたくさんいるんだけどね
そう言う人から見たら週休二日制は羨ましいんだろうな+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する