-
1. 匿名 2019/06/28(金) 11:06:01
よく、強面な人が親切をした時に「人は見かけによらないね」ってなると思うのですが逆に不祥事や悪い事をした人に対しては「そういう顔してるもん」ってなりますよね。
結局どっちだと思いますか?+239
-1
-
2. 匿名 2019/06/28(金) 11:06:42
どっちのタイプも存在しております。+872
-2
-
3. 匿名 2019/06/28(金) 11:06:49
顔に出る+533
-7
-
4. 匿名 2019/06/28(金) 11:07:14
ある程度顔に出ると思う。
第一印象外れたことあんまりないから。
+771
-26
-
5. 匿名 2019/06/28(金) 11:07:35
人間って色んな面をもっているんだよ+462
-5
-
6. 匿名 2019/06/28(金) 11:07:37
経験上性格は顔に出る方が多い
例外はごくわずかかな+521
-6
-
7. 匿名 2019/06/28(金) 11:07:48
若い子は解りにくいと思う。
歳を重ねると表情が人相になって
出てくるよ。+758
-10
-
8. 匿名 2019/06/28(金) 11:07:52
顔の造形じゃなくて、表情に出るからね。+405
-7
-
9. 匿名 2019/06/28(金) 11:07:54
顔の造形じゃなくてふとした時の表情に出ると思う笑い方とか。人を見る目+345
-3
-
10. 匿名 2019/06/28(金) 11:08:04
外見は内面の一番外側+183
-3
-
11. 匿名 2019/06/28(金) 11:08:05
どっちもあるけど大体顔にでる+210
-4
-
12. 匿名 2019/06/28(金) 11:08:18
歳とってきて年齢重ねたら絶対顔に内面出てくるよ。+358
-8
-
13. 匿名 2019/06/28(金) 11:08:30
性格悪そうな顔してる人は大抵性格悪い+552
-5
-
14. 匿名 2019/06/28(金) 11:08:31
詐欺師は大抵真面目で良い人そうにみえる+236
-19
-
15. 匿名 2019/06/28(金) 11:08:32
全てと言わないけど、圧倒的に顔に出てくる人が多いと思う
若い時はそうでもないけど+319
-5
-
16. 匿名 2019/06/28(金) 11:08:43
どっちもいるけど、人は見かけによらないが良い方に動くと特だよね
強面なのにめっちゃ良い人とか
逆だと最悪+202
-1
-
17. 匿名 2019/06/28(金) 11:08:52
人は自分に都合よく解釈するから
べつにどっちでもいいんじゃないの+104
-1
-
18. 匿名 2019/06/28(金) 11:08:53
>>1
そんなのただのギャップだよ!ヤンキーと優顔がが席ゆずってありたがられるはヤンキーでしょ!+48
-6
-
19. 匿名 2019/06/28(金) 11:09:26
どっちもあるけど、人間て色んな顔持ってるよね。
DV男が外では超絶優しそうなキャラで、ふとした瞬間は怖いみたいなのもあるし。+263
-1
-
20. 匿名 2019/06/28(金) 11:09:30
人間て完璧な悪人も善人もいないと思う。
大半の人は二面性ある。+178
-1
-
21. 匿名 2019/06/28(金) 11:09:33
凶悪犯罪者とかは、やっぱり顔に出てるよ
顔見るとあーやりそうってなる+170
-7
-
22. 匿名 2019/06/28(金) 11:09:34
顔というか、雰囲気には出るよね。
顔に出るのはお婆ちゃんになってからだと思う。+61
-15
-
23. 匿名 2019/06/28(金) 11:09:46
両方ある!
+31
-1
-
24. 匿名 2019/06/28(金) 11:09:52
口がへの字になる人は性格が悪いというか、難ありって感の人が多い気がします+257
-30
-
25. 匿名 2019/06/28(金) 11:10:07
強面が当然のことしたら意外にやさしいとかなるんでしょ。そんなもん+14
-3
-
26. 匿名 2019/06/28(金) 11:10:08
般若のお面みたいな人は
性格も般若だったよ+159
-0
-
27. 匿名 2019/06/28(金) 11:10:39
顔にでるよ、身なりたたずまいにも出る
子供を1000円カットに連れて行ってるんだけど、
ハズレだなって人はすぐわかる
案の定、適当に切られた+13
-28
-
28. 匿名 2019/06/28(金) 11:10:46
人ってある期間様子見ないと分からないと思う方で、人付き合いで親しくなるのは時間かけてる。
見た目と言うより私は波長。
何か合わないなって思う人はずっと合わない。+200
-0
-
29. 匿名 2019/06/28(金) 11:10:49
加齢で目が悪くなり目付き悪くなることがあるから日頃の行いや言葉などを参考にした方が宜しいかと。+110
-3
-
30. 匿名 2019/06/28(金) 11:10:59
変質者は変質者である事がやっぱり見た目に出てる
一見真面目そうに見えても、変態くささが隠せてない+73
-2
-
31. 匿名 2019/06/28(金) 11:11:12
どちらも、どちらでもないからを含めた4パターンが存在する。2パターンでは収まらない。+10
-1
-
32. 匿名 2019/06/28(金) 11:11:30
>>14
いや絶対胡散臭さが滲み出てるよ。
見抜けないのは見る目が無いだけ。+18
-15
-
33. 匿名 2019/06/28(金) 11:12:15
大人だと大抵みんな顔作ってると思うから
ふとした瞬間の顔が本当の顔だと思う+123
-1
-
34. 匿名 2019/06/28(金) 11:12:21
1000円カットでお店に丁寧さを求める人の方が嫌だわ。+134
-12
-
35. 匿名 2019/06/28(金) 11:12:27
ストーカーも顔に出るよね。男のムッツリスケベな顔は出てるよ。
+30
-0
-
36. 匿名 2019/06/28(金) 11:12:44
無職は顔にでる+6
-18
-
37. 匿名 2019/06/28(金) 11:12:47
+103
-27
-
38. 匿名 2019/06/28(金) 11:12:54
でも言っちゃうと、ただの結果論。
後からならなんとでも言えるやつ。+158
-5
-
39. 匿名 2019/06/28(金) 11:13:15
性格とはちょっと違うけどタバコ吸いそう、酒強そうって言われる
実際は生まれてこの方タバコ一本も吸ったことがなく超のつく下戸です+129
-7
-
40. 匿名 2019/06/28(金) 11:13:41
顔にも出るし目にもでるよね。
+88
-1
-
41. 匿名 2019/06/28(金) 11:13:45
顔に出る。経験上 人は見かけによる。
後は雰囲気。雰囲気にも出る。
嫌な人は雰囲気も悪い。
街で他人のことを あれこれ言ってる人は雰囲気も悪い。
頭が悪そうな雰囲気の悪い建築現場系のオスも車の中から女を眺めながら、何か言ってる。
大体 頭悪そうだし性格悪そうな顔してる。
見かけによらず嫌な人は変にニコニコしてる。+157
-10
-
42. 匿名 2019/06/28(金) 11:13:56
基本顔に出てる事が多いよ。
スネ夫みたいな嫌味な人が本当にスネ夫みたいな顔をしててなるほどなーって思った。+130
-0
-
43. 匿名 2019/06/28(金) 11:14:38
性格良さそうな人が実は嫌な人だった時の絶望感+140
-2
-
44. 匿名 2019/06/28(金) 11:15:15
小さな子供がそばにいるのにタバコをスパスパ吸ってる人は自己中だなとは思う。+21
-12
-
45. 匿名 2019/06/28(金) 11:15:16
どちらも当たってる。ただ、
千葉小4女児虐待事件の栗原勇一郎容疑者
群馬女子中学生監禁事件の内田慎也容疑者
みたいな一見ごく普通の一般人みたいな奴もいるから、人は見かけで判断せず、簡単に信用しないに限る。+159
-9
-
46. 匿名 2019/06/28(金) 11:15:52
表向きは、話のわかるサバサバ姉御風だけど、
本性は狡賢くてイケズ
うちのお局です
なーんにも知らない人の目には
イイ人に映ると思う
+121
-4
-
47. 匿名 2019/06/28(金) 11:16:23
油断した時に出る言葉のチョイスで何となく分かるよ。+90
-0
-
48. 匿名 2019/06/28(金) 11:16:37
ヤバイなって思うのは笑顔が顔に貼り付いた気持ちの悪い表情
50近くなると顔に現れてる
彼らは高確率で自己愛性人格障害、妄想が激しくて他人を攻撃する人だよ
20代だとヤバイなって思う人は殆どいなかったけど。+48
-1
-
49. 匿名 2019/06/28(金) 11:17:56
ヤンキーや不良、DQNはちょっといいことするだけで持ち上げられて、ハードル低くていいなぁって思うよ。+103
-6
-
50. 匿名 2019/06/28(金) 11:18:06
新しい職場に入社して顔を見ただけで『この人はうるさい人だな』って思う人は絶対ボス的存在。やっぱり顔に性格って出る。+104
-0
-
51. 匿名 2019/06/28(金) 11:18:15
相手が成功した時に嫉妬して余計な事を言うか喜んでくれるかだと思うわ。+26
-5
-
52. 匿名 2019/06/28(金) 11:18:20
私、性格悪いけど、知らない人にすぐ話しかけられるし、子供に好かれ易いよ。
顔の各パーツが丸っこいし、真顔でも口角が上がってるからか、優しい人だと思われる。+78
-4
-
53. 匿名 2019/06/28(金) 11:18:28
大人しそう、人畜無害そう、虐められてそう、とか
真面目そう、まともそう、とか思う人がとんでもない
トラブルメーカーだったり、気が強かったりビッチだったりで
全然分からない
+43
-4
-
54. 匿名 2019/06/28(金) 11:18:53
両方ともあると思うけど
ある程度年とってからの第一印象ってほぼ当たってるわ
こいつは…と思うとやっぱりね、みたいな感じ+46
-1
-
55. 匿名 2019/06/28(金) 11:18:59
エンケンとか強面って言われてるけど
写真はね。テレビで見ると表情とかで人の良さが出ちゃってるよ。+68
-5
-
56. 匿名 2019/06/28(金) 11:19:41
見かけもだけど、喋った感じとの総合にもよる。+29
-0
-
57. 匿名 2019/06/28(金) 11:19:47
すっごくニコニコしていて過剰に丁寧で親切な人が、根が腐った人間だったことはある。
+112
-2
-
58. 匿名 2019/06/28(金) 11:19:52
人相が悪いヤツは確実に悪い
いい人そうな人はたまに悪い+24
-5
-
59. 匿名 2019/06/28(金) 11:20:00
女はやっかい。
おじさんは人相にでてるよね(笑)
ほんわかした人相、歪んだ人相、すけべな人相いろいろ滲み出てる。
+62
-1
-
60. 匿名 2019/06/28(金) 11:20:05
顔や表情に現れるよ。根性や性格悪そうな人。
あと、顔や口がひん曲がってる人は人間の顔した悪魔や化け物っていわれてる。+16
-15
-
61. 匿名 2019/06/28(金) 11:20:34
ニコニコしてすごく人当りの良い女性の先輩に促されて愚痴を言ったら全部筒抜けだった事あるなぁ
もう絶対職場のどんな人にも愚痴は言うまいと思った+103
-1
-
62. 匿名 2019/06/28(金) 11:21:42
売れない舞台役者やってる友達は40近くなってくると芸能人も顔に人柄出始めると言ってた。
人相に生き様が現れる、と。+46
-3
-
63. 匿名 2019/06/28(金) 11:21:49
>>5
こういうふうに考えられない人のトピが多いなあ
運営さんが利用者をばかにしてるのかなあ+4
-3
-
64. 匿名 2019/06/28(金) 11:22:33
>>27大事な子供なんだから、自分の行ってるお店で切ってあげなよ。うちは、格好いいお兄さんに格好よく切ってもらってるよ。+8
-4
-
65. 匿名 2019/06/28(金) 11:22:33
言動の端々で、「??」て引っ掛かることがある。
後々やっぱりねー、となる。+44
-0
-
66. 匿名 2019/06/28(金) 11:22:40
全員がそのどちらかの法則にハマるわけではないのでは?
どっちもいるよね。+18
-0
-
67. 匿名 2019/06/28(金) 11:23:16
犯罪者は皆同じような顔してる。海外だと悪魔っぽい顔になってる。高校生にお金を貸した先生とかは見ての通りの優しい顔だと思うけど+16
-2
-
68. 匿名 2019/06/28(金) 11:24:15
私は「性格が顔に出る」が信憑性が高いと思う。
車の運転を例に挙げると他車の追い越しや合流を意図的に阻止したり、横断中の歩行者を邪魔者扱いする等の横着な運転をする奴は顔を見れば大概クズっぷりが顕著に表れている。+39
-2
-
69. 匿名 2019/06/28(金) 11:24:17
意地悪なおばさんて、目付きが意地悪だし、不幸なオーラに包まれてる。+84
-1
-
70. 匿名 2019/06/28(金) 11:24:27
性格が顔に出るからどーのこーのと言ってる人ほど根性悪いわ。+12
-16
-
71. 匿名 2019/06/28(金) 11:27:26
会社で攻撃的な人って絶対家庭が上手くいってないよね!八つ当たりしてるとしか思えない!+76
-1
-
72. 匿名 2019/06/28(金) 11:28:39
顔や見た目っていうより目に出ない?目つき。+75
-0
-
73. 匿名 2019/06/28(金) 11:30:44
スマホばっかり見てると目付き悪くなるよね…。誤解されないようにしなくては…。+6
-1
-
74. 匿名 2019/06/28(金) 11:30:49
見かけによらないは稀ケースで
大体人って見かけによるなと思う
+38
-2
-
75. 匿名 2019/06/28(金) 11:31:06
dqnって顔でわかるし性格が悪い人は負のオーラみたいなのでわかるよ。 顔っていうか雰囲気みたいな闇を抱えてそうな感じがある。
妙に雰囲気が違う色黒な感じの人とか目が鋭い人は嫌な人多い。+24
-7
-
76. 匿名 2019/06/28(金) 11:31:08
>>45
栗原なんてあのニヤけた目付きめちゃめちゃ気持ち悪いやん+43
-1
-
77. 匿名 2019/06/28(金) 11:34:45
三浦翔平 佐藤健+20
-9
-
78. 匿名 2019/06/28(金) 11:35:08
ngtのおぎゆかはメッチャ顔に出てるよね。
あれだけ性格悪そうな風貌しててくれたら最初から近づかないでいられるんだけど。+79
-1
-
79. 匿名 2019/06/28(金) 11:35:40
見た目では分からないけど、会話したらなんとなく分かる。
言葉のトーンとか、間とか、言い方とか。
+20
-0
-
80. 匿名 2019/06/28(金) 11:35:46
組織を守るために人をおとしいれる捜査官滅茶人相悪かった+11
-0
-
81. 匿名 2019/06/28(金) 11:36:10
職場におばさん数人いるけど、性格の良し悪しが顔みてハッキリわかれてるわw
性格に難があるおばさんは関わるとウザいから無視+43
-1
-
82. 匿名 2019/06/28(金) 11:36:30
年齢を重ねた女性は出るらしいですろ+36
-0
-
83. 匿名 2019/06/28(金) 11:36:36
何回も手のひら返ししておいて(笑)どうせ今後もそうなんだから(笑)+1
-0
-
84. 匿名 2019/06/28(金) 11:36:48
人間、40歳を過ぎたら自分の顔に責任を持たねばならぬって、リンカーンも言ってる。
確かに宮迫は、どんどん人相が悪くなってきたなと思ってた。+87
-1
-
85. 匿名 2019/06/28(金) 11:37:20
>>77
見かけによるねこの二人
同じ系統で見かけによらなかったのが亀梨+27
-0
-
86. 匿名 2019/06/28(金) 11:38:00
顔というか雰囲気や目つきに出てる気がする。今までの経験上そんな感じ。学生時代のいじめっ子とかすごく目つき悪い子だったし。年齢を重ねるとそれがだんだん顔に出てくる。パート先の意地悪お局なんかモロにそれが顔に出てる。本当に見た目通りの性格。+61
-0
-
87. 匿名 2019/06/28(金) 11:38:10
見た目通りに嫌なやつだったら、むしろ分かりやすくて親切だわ。+50
-0
-
88. 匿名 2019/06/28(金) 11:38:18
歳取ったら出る
+18
-0
-
89. 匿名 2019/06/28(金) 11:39:01
性格は顔に出る
生活は体型に出る!
以上+52
-6
-
90. 匿名 2019/06/28(金) 11:40:28
小栗旬が偉そうなジジイな顔になってきている
山田孝之は胡散臭い顔になってきた
+75
-5
-
91. 匿名 2019/06/28(金) 11:40:57
DV男って外面がめちゃくちゃいいって言うよね。みんな騙されるって。
+46
-0
-
92. 匿名 2019/06/28(金) 11:41:49
穏やかそうで思いやりありそうなおばあちゃんから根性悪い言葉が出てきてビックリした事があるから意外と関係ないよ。+16
-0
-
93. 匿名 2019/06/28(金) 11:43:19
やさしい顔してる人はやっぱりやさしいし、ヤバイ目つき、意地悪そうな顔つきの人はやっぱり見たままって感じ。私の周りの人見るかぎり9割は見た目通りだわ。+37
-4
-
94. 匿名 2019/06/28(金) 11:44:58
性格の本当に良い美人、優しいイケメンに出会うとあまりの良オーラにこっちが消し飛びそうになる(笑)
私って悪魔だったのかな?+39
-0
-
95. 匿名 2019/06/28(金) 11:44:58
笑顔に出る
表面的な笑顔は練習で作れるから
弱いものイジメしてきた人は北斗の拳のザコキャラみたいな
笑いをしてるよ。芸人とか観察してると参考になる+47
-0
-
96. 匿名 2019/06/28(金) 11:45:15
>>52
私もそうだよ。
でも全然性格良くないし、嫉妬深いし友達いない。
外面はいいんだけどね。
+4
-0
-
97. 匿名 2019/06/28(金) 11:46:00
性格良いのに普段から力む事が多い生活だと眉間に皺も出来てたり眉間に皺を一つも寄せないでチャッカリしてる人もいるしそれぞれよ。+10
-1
-
98. 匿名 2019/06/28(金) 11:47:24
話し方、笑いかた、何かしら特徴とか違和感ある人は何かある+11
-0
-
99. 匿名 2019/06/28(金) 11:48:40
笑い顔より笑うツボじゃないかな…。+3
-2
-
100. 匿名 2019/06/28(金) 11:48:52
>>60
脳出血の後遺症で顔や口が曲がっても悪魔か化け物ですか+12
-9
-
101. 匿名 2019/06/28(金) 11:49:23
キツイ人って初対面でわかるよね。
顔にでる。
でも その後キツイけど良い人だとかもよくある。+60
-3
-
102. 匿名 2019/06/28(金) 11:50:43
>>63
考えられない人をひっかけないと儲からないから+3
-1
-
103. 匿名 2019/06/28(金) 11:50:52
ぱっと見やその人の社会的立場から考えて意外なことをした時に見かけによらないなって思う時もあるけど、しっかり顔見たら性根は顔に出てると思う。+16
-0
-
104. 匿名 2019/06/28(金) 11:52:51
年齢によるんじゃない?
性格に難があっても
30歳までは若さでカバーしてると思う。
30半ば頃から分かりやすく悪人顔になったり、嫌な雰囲気を出してると思う。+36
-0
-
105. 匿名 2019/06/28(金) 11:54:11
顔に出てる人身なりに出てる人は分かりやすい
詐欺師は出さないから怖い
身なりは清潔感をかかさず笑顔を絶やさず人の目を見て話す詐欺師が多いから一概に言えないよね+34
-2
-
106. 匿名 2019/06/28(金) 11:57:46
これはわからないな〜と思う。
おっとりして優しい顔立ちの後輩が別の後輩の事をボロカスに文句言ってきて、文句言ってる時はいつもの顔つきとは別人になっていて本性はこうなんだとは知りたくなかったし見たくなかったな。+20
-1
-
107. 匿名 2019/06/28(金) 11:58:14
底意地の悪いオツボネ
受け口で素はブス
いい人っぽく見せたいのか、口角を必死に上げて
張り付き顔
キモ~!+12
-3
-
108. 匿名 2019/06/28(金) 11:58:35
例外は有るけど、だいたい、あってると思う。
例外は旦那だった。アロハシャツ、サングラス、スポーツカーで初デートに現れた時は、ヤベェ奴😱と思ったが、実際は、照れ隠しのサングラス、センスないだけファッション、ディーラーに勧められるまま買った車だったというw+10
-12
-
109. 匿名 2019/06/28(金) 11:58:42
優しそう穏やかそうで悪い人はいる
人相悪いキツそうなら、ほぼその通り+39
-0
-
110. 匿名 2019/06/28(金) 11:59:25
嫌な女はすぐにわかる。本人は隠せてるつもりんだろうけど。外れた事あんまりないから。つり目の黒髪ロング女とか。+14
-9
-
111. 匿名 2019/06/28(金) 11:59:42
人の顔の事をどうこう言う人の方が人は見かけによらないと思うわ。+7
-4
-
112. 匿名 2019/06/28(金) 12:00:25
ほぼ見た目通りだと思う。話してみてさらにやっぱりねって確信する。まれに例外もいるけど。+27
-1
-
113. 匿名 2019/06/28(金) 12:03:37
目かな?
目を見たらわかる。+30
-1
-
114. 匿名 2019/06/28(金) 12:04:23
95%の人が見かけによる+34
-1
-
115. 匿名 2019/06/28(金) 12:05:06
松っちゃんも嫌な感じに老けてる
もっと穏やかな顔つきになるかと思ってたけど+88
-2
-
116. 匿名 2019/06/28(金) 12:05:47
外見はおっとりしたお嬢様な感じで
人当たりも穏やかな先輩に
陰で悪口を吹聴されたり
足を引っ張られました。+12
-2
-
117. 匿名 2019/06/28(金) 12:06:49
35歳くらいから徐々に+29
-0
-
118. 匿名 2019/06/28(金) 12:12:13
接客してるけどクレーマーの顔は大体みんな似てる。顔っていうか表情に意地の悪さが滲み出てる。+73
-1
-
119. 匿名 2019/06/28(金) 12:12:50
性格が顔に出るといいますが、皆さんの思う性格が悪いは、どんな人のことですか?
私自身は、目を見て挨拶してくれない人や人によって態度を変える人が大嫌いで、心の中でいつも愚痴ってる腹黒タイプです。
腹黒い人も顔に出るのかな…+2
-7
-
120. 匿名 2019/06/28(金) 12:13:16
性格の微妙なママ友
若く見えるし可愛い
むしろ性格良い人の方が人相が悪い
うちの息子も可愛いママ友に寄ってく
+6
-7
-
121. 匿名 2019/06/28(金) 12:13:53
まあ色々なケースがあるけども
怒りっぽい人は地顔が険しくなり
年令よりも老けてしまうね+19
-0
-
122. 匿名 2019/06/28(金) 12:15:01
高校時代の虐めの主犯格はタヌキ顔の学年一の美女だったな。
可愛くてモテる子が自分より可愛くないと徹底的に裏工作して虐めてたし取り巻きの男に虐めのターゲットの女子と付き合わせてヤリ捨てさせたりして問題発覚したけど指示しただけで直接本人がやってないから退学にはならなかった。
今はネイリストのオーナー。+43
-2
-
123. 匿名 2019/06/28(金) 12:17:56
苦労してる人は髪を見れば分かる+7
-5
-
124. 匿名 2019/06/28(金) 12:27:09
顔の表情なのか何となくな違和感とか暗い雰囲気とか見た目じゃない空気みたいのでゾワゾワ感じる。あーこの人無理!なんか無理!みたいな感覚。あとあと言動とかでやっぱり関わっちゃいけないひとと発覚。+8
-2
-
125. 匿名 2019/06/28(金) 12:28:46
目にあらわれると思う。+22
-1
-
126. 匿名 2019/06/28(金) 12:29:12
高校生のころ、いつもいつもしかめっ面の女の子いたけど性格悪かった。大人になってレジのパートしてるけど、しかめっ面の女性のお客さんはクレーマー率高い。
わかりやすい人もいる。+17
-0
-
127. 匿名 2019/06/28(金) 12:29:36
人は見かけによらない
+1
-6
-
128. 匿名 2019/06/28(金) 12:30:18
穏やかor地味な人は
ネチネチと苦情言う+1
-7
-
129. 匿名 2019/06/28(金) 12:30:32
成宮も小出恵介も若い時の爽やかさなくなって目つき顔立ち雰囲気変わったなって感じてたらあんなことになった+32
-2
-
130. 匿名 2019/06/28(金) 12:30:59
目つきに出る気がするんだけど、
視力が悪いのかもしれないからな〜
+16
-0
-
131. 匿名 2019/06/28(金) 12:32:42
性格は顔つきに出てるは本当だと思う。顔立ちではなくね
人は見かけによらないと思うのは私の経験則では凄んできたりイカツイと言われてる男って実はハッタリで小心者でビビリが多い。
+54
-0
-
132. 匿名 2019/06/28(金) 12:33:43
見た目では分からない。
人に対する敬意があるかないか。教養があるかないか。
言動でしか分からない。+28
-2
-
133. 匿名 2019/06/28(金) 12:37:19
トピ画が誘導してる感あるよね。
顔にでるって主は皆んなに言ってほしいみたい。+1
-3
-
134. 匿名 2019/06/28(金) 12:37:37
いつもにこやかでも眉間にうっすらでもシワがある人は、本当は気難しい人なんだろうなと思う+5
-5
-
135. 匿名 2019/06/28(金) 12:37:45
目もそうだけど、口元も分かり易い。口角が上がってるか、下がってるかは普段の頬の筋肉の使い方による。+12
-2
-
136. 匿名 2019/06/28(金) 12:39:28
>>133
主トピ画貼ってなくない?+6
-0
-
137. 匿名 2019/06/28(金) 12:42:10
結局、みる人の目があるかないかだと思う。思い込みが激しくて本来の人を見ない人は、見た目だけで判断しがちだけど、見てる人は顔は性格に出るって分かると思う。
私がこの手のギャップあるタイプだけど、わかる人はパッと見で性格を見抜かれるけど、思い込みが激しいタイプのあまり人を見ないタイプの人には全く違う印象を持たれます。+17
-0
-
138. 匿名 2019/06/28(金) 12:43:02
今まで色々やらかしてる人を見れば参考になるよ+6
-0
-
139. 匿名 2019/06/28(金) 12:43:30
よく行く店の店員さんで
いかにも品があって性格もよい人と
根性悪そうで早口で口調がきつくて圧のある人といるわ
後者の人から滲み出てるオーラはまさしく負のオーラ
本当はいい人って言われても信じられないくらい圧がすごい
こういう人に三人連続で会うと気分が下がってしまう+22
-0
-
140. 匿名 2019/06/28(金) 12:44:07
確か林真理子のエッセイで、政治家になると皆、下唇を下げて下の歯を見せる喋り方になるって読んで、意識して見てみると確かにそういう人が多かった。
普通の人や若手政治家とかは上の前歯が見える話し方をするのに。
あの喋り方は傲慢にみえる。+29
-1
-
141. 匿名 2019/06/28(金) 12:45:01
悪口ばっか言ってる人は口角さがって
だるだるだよ
不平不満ばっかり言ってる口になる
人相も悪い
+17
-3
-
142. 匿名 2019/06/28(金) 13:03:10
>>24
わかる!
なんであれ「への字」になっちゃうの?
今まで出会って来たへの字口の人達、皆性格悪かった。
性格良い人でへの字口の人居ない。+41
-7
-
143. 匿名 2019/06/28(金) 13:06:53
嫌いじゃないけど田中圭も人相悪い
成宮的胡散臭さ+36
-2
-
144. 匿名 2019/06/28(金) 13:08:36
ただの個性だからつり目、たれ目は参考にならない。+9
-2
-
145. 匿名 2019/06/28(金) 13:11:27
どっちも存在する。
世間から見ればハッデハデな奇抜なお姉さんも、話すと可愛い声してとても丁寧・親切だったり。強面のお客様でも、「大丈夫だよ。すみませんね。ありがとう。」と優しく言ってくれたり。
逆に見た目普通だけど、あ、この人ちょっと…。とニオイを察知できる人もいる。そして察知した通り陰湿。
気の強そうな顔して案の定、気は強いけど間違った事言わない人・人に親切・人の立場になって考えられる そんな人もいるよ。
芸能人の「あーーー、そんな顔してるわ。」って後付けでなんぼでも言える。+20
-0
-
146. 匿名 2019/06/28(金) 13:20:06
ただ自分の嫌いな人を陥れるトピになってる。具体的な話を上げてる人は鏡見てごらん。性格悪いってあなたみたいな顔の人だから。+14
-3
-
147. 匿名 2019/06/28(金) 13:21:30
確かにへの字口はそうかも+11
-5
-
148. 匿名 2019/06/28(金) 13:22:04
学生時代、社会学心理学の先生が「顔は20歳までは親の遺伝。それ以降はその人の性格や生活によって変わっていく。」って言ってた。+33
-1
-
149. 匿名 2019/06/28(金) 13:25:02
35歳過ぎたら人相固定される
性格って変わらない
思春期超えて10~20年どんな風に過ごしたか、考え方が顔に張り付いてるよ+11
-2
-
150. 匿名 2019/06/28(金) 13:34:33
皆さんのおっしゃるとおりだと思います+11
-0
-
151. 匿名 2019/06/28(金) 13:34:55
そういう顔をしてるというのは本性を隠せなくなってからだよ。人を貶めるのが染み付いてる人ほど悪い顔を隠すもの。だから第一印象は悪くないことが多い。+9
-3
-
152. 匿名 2019/06/28(金) 13:51:32
顔というか…芯からの低所得層は服装と持ち物と歯に出るよ。全体的に清潔感がない。低所得層でも清潔感がある人は抜け出せる可能性がある。でも歯がボロボロで溶けてて、歯垢だらけの人は一生そのまま。子供を産んでもその子供も同じ雰囲気になる。+5
-10
-
153. 匿名 2019/06/28(金) 13:58:24
どっちもあると思うけど
やはり人相とか風貌には
年を重ねる毎に出るとおもう。
時代劇で言う越後屋みたいな感じで。
私の個人的な感想で結果論と
言われるかも知れませんが、
峰竜太さんや薬丸さん宮迫は
私は胡散臭くて苦手でした。
+31
-3
-
154. 匿名 2019/06/28(金) 14:07:23
見抜く目があるかないかもあるよね。
居酒屋さんに行った時イカツイ中年の集団がいて
旦那はヤクザだとか言ってたけど自分はそうは
思えなかった。
目付きや笑い方とか自分たちと変わらず屈託なかったから。
後でお店の人に聞いたら暴力団対策課の警察官の集団だったと。
でも、元から怪しさが売りの人はよくわからない。
新井とかピエールとか変わってきたのではないから
わからなかった。+15
-5
-
155. 匿名 2019/06/28(金) 14:13:18
>>135
皇室の人はみんないつも口角上がってる+11
-1
-
156. 匿名 2019/06/28(金) 14:14:20
パーツが優しい人みたいに顔に出てない人はほぼ表情に出るよね、特に目つき。これ当たる+17
-1
-
157. 匿名 2019/06/28(金) 14:19:45
見た目が気強そうな美人に対して
必ず「絶対性格悪そう、きつそう」
って決めつけてる人が一番性格悪そうな顔してるのはよく見る
すぐ見た目で判断してブロックする人って表情に出てるからよくわかる+43
-2
-
158. 匿名 2019/06/28(金) 14:25:23
後者が全てに当てはまるとしたら詐欺とか騙される事件とかは起きない+7
-1
-
159. 匿名 2019/06/28(金) 14:30:49
元旦那が警官だったんだけど、以前、私の友達を紹介した時に、あの子とは付き合わない方がいいと言われた。理由は見れば分かると言っていた。
可愛くてみんなに人気がある子だったし、友達の事を悪く言われて気分が悪かった。
その後も、彼女との付き合いは続いたけれど、何年もたった今ではその意味が何となく分かるような気がする。
今も距離を置きたいけれど置けない状況で、すごく疲れてしまった。
仕事柄、たくさん人を見ているので、見る目はあったのかもしれないと思った。+55
-2
-
160. 匿名 2019/06/28(金) 14:35:08
なんでも「性格の悪さが顔に出てる」で片付ける人は頭悪そうだなって思う。先にその人の問題部分をを知ったからそう見えるだけ。+8
-5
-
161. 匿名 2019/06/28(金) 15:03:18
『見かけによらない』方を信じてる人は、人を見る目がない、というか、幸せな人だと思う。+10
-4
-
162. 匿名 2019/06/28(金) 15:05:40
いや~な女はすぐにわかる。+13
-3
-
163. 匿名 2019/06/28(金) 15:06:57
>>37
奇行が目立ってた頃の長澤まさみかな…+3
-1
-
164. 匿名 2019/06/28(金) 15:12:49
>>160
その人を知る前から、だいたいわかるけど?
+1
-3
-
165. 匿名 2019/06/28(金) 15:14:27
40代は仲間が沢山いて一見するとワイワイ幸せそうな人より、おひとりさまでオシャレな人は優しい確立が高い。+47
-2
-
166. 匿名 2019/06/28(金) 15:15:40
>>37
まさみとエリカ、何があった?笑+13
-1
-
167. 匿名 2019/06/28(金) 15:23:57
>>100
そういう意味で言ってるんじゃないって事は分かるよね?+5
-3
-
168. 匿名 2019/06/28(金) 15:31:31
そいつが喋ってる内容でわかるじゃん馬鹿じゃないの?+3
-1
-
169. 匿名 2019/06/28(金) 15:33:25
(「・ω・)「ホイ鏡+7
-0
-
170. 匿名 2019/06/28(金) 15:44:57
40になって自分老けたなと思ってきたけど、
ここを見たら、嫉妬深さが顔に出てきたのかなって思った。+20
-1
-
171. 匿名 2019/06/28(金) 15:47:10
>>37
沢尻エリカの口が性格悪そうに見えるから、沢尻エリカが長澤まさみを怒られせたとしか思えない。+11
-2
-
172. 匿名 2019/06/28(金) 15:53:06
まさみとエリカ、2人とも難がありそうだからね。+20
-1
-
174. 匿名 2019/06/28(金) 16:11:19
動いて喋ってるとこ見ないと何とも
+5
-0
-
175. 匿名 2019/06/28(金) 16:20:49
>>14
サイコパスの特徴なのかな+4
-1
-
176. 匿名 2019/06/28(金) 16:22:42
少なくとも、大半の人の感情は表情に出てると思う。+3
-1
-
177. 匿名 2019/06/28(金) 16:35:49
目に出るって言うのわかる。
若い頃は隠せてても、話をしてると瞬間瞬間で違和感を感じるからわかる。
隠すどころか顔つきにも出てる人は歳とったらどんどん滲み出てく+13
-3
-
178. 匿名 2019/06/28(金) 16:52:59
美醜で全てを判断する人は騙されやすそう+9
-3
-
179. 匿名 2019/06/28(金) 17:07:41
先日、粗品とメンタリストDaiGoを混ぜたような顔の男性に告白されました。
爽やか系の顔ですが、何故か幼く見えるのです。
目がクリッとした童顔なタイプでもないし芋草いという訳でもないです。
25歳ですがコンビニ等で年齢確認されることもしばしばあるみたいです。
ラインのやりとりしても誤字が多かったりオタク気質で(*´꒳`*)こんな顔文字を使っていたり…。
私が偉そうにこんなこと言える立場ではないのも重々承知なのですが、顔つきが幼い男性はは中身もどこか幼いと思いますか?
そう思う プラス
そう思わない マイナス+35
-3
-
180. 匿名 2019/06/28(金) 17:09:39
>>159
どんなところを見てそう思ったのか知りたいです。
見る目がほしいなあ。+7
-0
-
181. 匿名 2019/06/28(金) 17:09:54
>>85
亀梨はこの二人と違って整形だから
謙虚じゃないとむしろおかしいw+9
-2
-
182. 匿名 2019/06/28(金) 17:40:07
>>43
これが一番ショックだし怖い!良い人そうだな〜優しそうだな〜と思ってたら、すごくツンケンしてて嫌な奴だった時は大ショックだよね。同時に、人を見る目がなかった自分にも嫌気がさす。+7
-1
-
183. 匿名 2019/06/28(金) 17:40:10
でもさ、人事のプロでも見抜けない事もあるぐらいだからね。
こんなヤツなんで採用したんだよってぐらい、引っ掻き回す人いるから。
ある程度の年齢で顔に出るならわかるだろうよ。
+30
-0
-
184. 匿名 2019/06/28(金) 17:41:35
見た目に出ると言ってる人の中には、秋篠宮家を絶賛してた人も数人いると思うけどね。+8
-2
-
185. 匿名 2019/06/28(金) 17:43:11
私の父は仏顔でほぼ99%の人がダマされてるよ。
一人だけ最初に見抜いたのは、高級クラブのママ。
さすが接客のプロね。+41
-2
-
186. 匿名 2019/06/28(金) 17:44:45
悪口ばかり言ってると口が歪むと思う
あと、いつも何かいいたげな口になる+11
-1
-
187. 匿名 2019/06/28(金) 17:47:15
>>45
この二人結構狂気を含んだ顔してるよ。+8
-1
-
188. 匿名 2019/06/28(金) 17:56:21
顔というより表情に出るイメージ。+11
-1
-
189. 匿名 2019/06/28(金) 18:22:08
>>90
めっちゃくちゃ分かる。+3
-1
-
190. 匿名 2019/06/28(金) 19:18:15
犯罪とかはしないししたことないけど
自分も性格はよくないから何となくわかるわ
小説好きで深読み癖ついてるし
見抜けない人は性格いいんだよ
目の輝きとかが違うんだよね+1
-5
-
191. 匿名 2019/06/28(金) 19:22:13
見かけによらないって人を未だに見たことがない。
テレビで子供を虐待死させて捕まる女とその内縁の夫とか、いかにもばっかりな気がする。+13
-1
-
192. 匿名 2019/06/28(金) 20:21:26
医療事務20年勤務の先輩方が「年取ると性格がまんま顔に出る」と言ってました
若いと誤魔化せる+20
-1
-
193. 匿名 2019/06/28(金) 20:28:28
悪いことしてる自覚がない邪悪なタイプのやつは顔に出ないよ。DQNとかがそう。純粋そうな顔してるよ。+17
-0
-
194. 匿名 2019/06/28(金) 20:29:56
顔に出ない人もいる。
職場のいつもニコニコ明るくてムードメーカーな人が、陰で知的障害のあるスタッフのバッグを踏みながら「私の前を歩くな」「こっち見るな」と低い小声で言っているのを見て本当にビックリした。
上司にチクったけど、その人は上司のイエスマンだから信じてもらえなかった。+23
-0
-
195. 匿名 2019/06/28(金) 20:33:34
虐待で捕まる若い親は外見のわりに子供にえぐいことしてると思わない?+0
-2
-
196. 匿名 2019/06/28(金) 21:22:00
派遣社員で色々な職場に行きましたが、初日の自己紹介のときに、パッと見は笑顔に見えても目の奥が笑っていなかったり、違和感のある人は、のちのち職場でめんどうな存在であったことがわかったり、嫌がらせをされました。
私の友達は半年くらい前からパパ活をはじめました。それまでは普通の可愛らしい子でしたが、パパ活をはじめてから、顔つきというか、表情が卑しい、下品になりました。(そういう話を聞いたからそういう風に見えるようになったのかもしれませんが)
普段何を思っているか、何をしているかってけっこう顔に出ると思います。+24
-0
-
197. 匿名 2019/06/28(金) 21:36:21
>>37
手前の宮根?の表情も地持ち悪い。+9
-1
-
198. 匿名 2019/06/28(金) 21:55:35
誰か体型に出ると言ってくれ。
そこそこスタイル良いのが自慢なんだ。
ブスだけど。+4
-7
-
199. 匿名 2019/06/28(金) 22:08:36
おしゃべりクソババアは大体顔見たら分かる。
人の悪口言いたくて仕方ない、人のプライベートなこと知りたくて仕方ないって顔してる。
田舎のババアとは関わらないようにしてる。+13
-3
-
200. 匿名 2019/06/28(金) 22:11:54
文面に現れますかー?
最近ラインしてる男性がいて、すごく柔らかい文面で好感が持てます。
このまま恋愛対象としてみて大丈夫かな。+1
-4
-
201. 匿名 2019/06/28(金) 22:18:23
顔見て、キツそうな人はほんとに気が強いよ?+13
-4
-
202. 匿名 2019/06/28(金) 22:23:19
会話してる時に目を閉じたり口元をへの字に歪めたりする人は地雷。+5
-2
-
203. 匿名 2019/06/28(金) 22:26:37
私の周りでは、目が細くてつり上がってる人みんな性格悪い
+7
-6
-
204. 匿名 2019/06/28(金) 22:39:22
顔に出ると思う。この顔なんか嫌だな、、って人はあんまり関わらないようにしてる。+23
-0
-
205. 匿名 2019/06/28(金) 23:09:29
最近、朝ドラ観ていて広瀬すずに対して感じる。
もともと好きな顔で可愛いと思っていたのに、性格の悪いヒロインを素でやっているうちに本性が出てきたものかすごく人相が悪くなっている。+7
-2
-
206. 匿名 2019/06/28(金) 23:22:46
基本的には生き方が顔に出てくる。
悪意のないのは顔には出にくい。でも周りが振り回されるから厄介。+11
-0
-
207. 匿名 2019/06/28(金) 23:32:56
10年以上前だけど、初めて行ったバーの店長に『死んだ豚の目をしてる。このままでいると、いつか痛い目に遭うぞ』っていきなり言われた事あるwその時は『はぁ?何いってんの?』位に思ってたんだけど、今思い返したら本当に私糞以下だったよ。性格もひねくれてたし、意味もなく男を常に見下してた。改めて昔の写真見たら目が死んでた。+20
-0
-
208. 匿名 2019/06/28(金) 23:43:40
目の印象は大事にしてる+10
-1
-
209. 匿名 2019/06/28(金) 23:48:28
歳取ると出る。その逆もある。大抵は意地悪な人はそんな顔してるし悪口を言ってる人の顔は醜くなっている。
すきっ歯の男はだらしがない。+7
-0
-
210. 匿名 2019/06/29(土) 00:24:31
顔に出る+3
-0
-
211. 匿名 2019/06/29(土) 01:06:03
だいたいは見た目通り、犯罪者ぽい犯罪者が多い中でたまにぽくない人がいたりする。
この連続放火魔の大学生、むしゃくしゃして放火したらしいけどぽくない顔だよね。+25
-0
-
212. 匿名 2019/06/29(土) 01:07:39
チャラそうな人だけど真面目って人はなんやかんやでやっぱりチャラいなって人が多いな。
第一印象に戻ってくる人結構多い。+12
-0
-
213. 匿名 2019/06/29(土) 01:10:31
歳をとって意地悪な顔になりたくない!とこのトピを見て思ったけど、
逆に人を思いやる気持ちを持つと、今の世の中じゃ優しい人が人を舐めたり利用してくる人の害にあう気もして難しい…+25
-0
-
214. 匿名 2019/06/29(土) 01:33:14
歳とるとほんと顔に出るよ。高齢者相手の仕事してるけど、やな奴は嫌味な顔してる。造形じゃなくて雰囲気や目つき顔つき。+11
-0
-
215. 匿名 2019/06/29(土) 01:33:19
>>39
私もお酒飲めないと言ったら
意外と言われる。
失礼だな+1
-0
-
216. 匿名 2019/06/29(土) 01:47:18
優れた詐欺師は印象くらい操れるから
勘は9割当たるとしても信じないようにしてる+14
-0
-
217. 匿名 2019/06/29(土) 02:12:28
かがみを見てとか、周囲の印象による影響で性格も馴染んでいく。自分とはなにか、恐ろしいねえ!+0
-0
-
218. 匿名 2019/06/29(土) 02:17:16
覚醒剤やってた酒井法子は年下の私よりずっとキレイで清純そうに見えるわ。+17
-0
-
219. 匿名 2019/06/29(土) 02:28:42
顔と人格は別だよ。
占いとスピリチュアルかぶれの人の思い込みと決め付けに傷ついている
人相が悪い人見て思った。
先入観で排除する人間が一番たち悪い。+3
-2
-
220. 匿名 2019/06/29(土) 03:00:59
顔に出る。
初対面でなんだか嫌だなと思った人はほとんど性格難有りだった+13
-0
-
221. 匿名 2019/06/29(土) 03:05:25
がるちゃんの手のひら返し見てたら顔と性格関係ないと思う
そう思い込んでるだけ+16
-0
-
222. 匿名 2019/06/29(土) 03:28:11
顔に出るって思い込んでる人が
詐欺師に騙されるんだろうな
顔に出ない悪い奴がいるんだよ
世の中には
だから他人を外観で判断できるとおもわない
ほうがいい+24
-0
-
223. 匿名 2019/06/29(土) 03:58:14
顔に出るというか、歳をとった経験値で自分にとって不快な行動を取る人、自分を攻撃する人の顔が皆似ているのでそういう人と迂闊に仲良くならないように気をつけられるようになったきた。
+9
-0
-
224. 匿名 2019/06/29(土) 04:55:01
私は顔の表情と同時に目を見ます。
これで相手の考えの表裏がほぼわかります。
そして何気ない行動の一つ一つをじっくりと見ます。特に油断する頃に。
例えば仕事で言えば休憩中や食事などですね。
そこでその人の性格は80%は見抜けますよ。
残りの20%はお酒の席を設ければ簡単に本音で語ります。上司部下関係なく。
皆さんも一度やってみては?
お酒の席で誰かを褒めた時なんかその人の性格がそのまま出るから。+8
-0
-
225. 匿名 2019/06/29(土) 06:14:18
年と共に面白いぐらい顔に出る。
ある意味、良心的で有難い。
私、エンパスだからかもしれないけど、見ただけで関わらない方がいい人とかわかる。
+4
-0
-
226. 匿名 2019/06/29(土) 07:17:11
ブサイク、イケメン、美人っていうのは
もちろん抜きにして見てみるけど
んー出てくるよ
劣化の具合とか、よくわかる+2
-0
-
227. 匿名 2019/06/29(土) 07:29:19
むしろ男性に見抜かれることが多いけどな
お前の笑いは人をバカにしている
目付きが冷たいなど。+0
-0
-
228. 匿名 2019/06/29(土) 09:40:54
これはわからないと思うよ〜
姉は周囲から穏やかそうとかしっかりしてそうとかプラスのイメージでいっぱい言われる顔してるアラフォーだけど、実際は子供放ったらかして不倫相手と遊んでたし、金にも汚いし、すげぇ気分屋だし最悪
身内だけが知ってる裏の顔があるからね…(-_-)+4
-0
-
229. 匿名 2019/06/29(土) 10:06:36
>>14
そういう特殊なやつが詐欺師なんだよ。
女優俳優も顔に出にくいよね、彼らはプロなんだよ。
一般人はやっぱり顔に出る。+5
-0
-
230. 匿名 2019/06/29(土) 12:33:46
年をとったらごまかせない。
意地悪な人は意地悪そうな顔つきになる。+6
-0
-
231. 匿名 2019/06/29(土) 17:04:15
中学生の娘の同級生、ものすごく意地悪な子なんだけど久しぶりに見たら本当に顔がいじめっ子の顔になってて驚いた。
大人気なくて申し訳ないけど、やっぱりねって気分+3
-0
-
232. 匿名 2019/07/01(月) 04:50:26
>>122
ヤンキー系で下がり目の人ってメチャメチャ怖いわ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する