-
1. 匿名 2019/06/27(木) 23:44:53
私はミシェルロドリゲス演じる主人公が性転換手術で女にされた映画です
ミシェルロドリゲスが男性役をしてるのですが、かなり違和感ありましたw![ハリウッド映画のとんでもない設定]()
+63
-3
-
2. 匿名 2019/06/27(木) 23:45:22
私もこの映画見たww+7
-0
-
3. 匿名 2019/06/27(木) 23:46:17
後ろにいるのはシガニー・ウィーバー?どちらも男前。+43
-0
-
4. 匿名 2019/06/27(木) 23:46:54
何で出演したの?![ハリウッド映画のとんでもない設定]()
+175
-0
-
5. 匿名 2019/06/27(木) 23:46:58
1以上のあるの?w+9
-2
-
6. 匿名 2019/06/27(木) 23:47:33
ジュラシックワールド炎の王国で女の子も恐竜の遺伝子を混ぜて作ったクローンだったみたいな設定なかったっけ?
えぇ〜ってなった。+63
-17
-
7. 匿名 2019/06/27(木) 23:48:08
>>4 誰コレ感+6
-1
-
8. 匿名 2019/06/27(木) 23:48:18
>>6
そんなんあったっけ?+37
-0
-
9. 匿名 2019/06/27(木) 23:48:30
プリティ・プリンセス
地味な女の子が実はとある小国の唯一の王位継承者であることが判明し、急遽王女になる
+114
-0
-
10. 匿名 2019/06/27(木) 23:49:59
>>6
恐竜の遺伝子はない。
単純に死んだ娘のクローン作ってそれを孫として育てただけ。
恐竜もクローンだからごっちゃになってない?+98
-1
-
11. 匿名 2019/06/27(木) 23:50:07
>>9面白いけどね!
設定が無理難題。+8
-1
-
12. 匿名 2019/06/27(木) 23:50:18
B級映画だけど、サメ映画はもはやカオスw
核爆発起こすサメ、サメだらけの惑星、サメにサタンがとり憑く、サメゾンビにして人間にも感染、サメが竜巻に乗ってNY襲う、宇宙でも泳ぐサメ、家にいきなりサメが湧いてくる、サメがロボ化、三つ首のサメ、雪山で泳ぐサメ
思い出せる限りこれだけあるよ
+169
-0
-
13. 匿名 2019/06/27(木) 23:51:15
>>8
あったよ。ネタバレ注意だけど。
『ジュラシックワールド2』なぜクローン人間が登場したの?矛盾点や残念だった点について総評 | Kazuログkazuhand2017.com『ジュラシックワールド2』なぜクローン人間が登場したの?矛盾点や残念だった点について総評 | Kazuログ Kazuログsearch映画お問合せプライバシーポリシーmenuCLOSEカテゴリーU-NEXTアニメオススメ映画まとめゲームドラマハンドメイド快適な映画鑑賞のために日記...
+5
-8
-
14. 匿名 2019/06/27(木) 23:51:16
マッドマックスの敵を追うのにわざわざ音楽を奏でる音楽隊が同伴してたのには笑う![ハリウッド映画のとんでもない設定]()
+152
-0
-
15. 匿名 2019/06/27(木) 23:52:08
>>12
航空機に乗ってたらサメが飛んで襲ってきた映画を思い出したわ+59
-0
-
16. 匿名 2019/06/27(木) 23:52:10
>>10
でも女の子めっちゃ俊敏に動いてなかった?
使用人?を隠れて脅かす時。+3
-14
-
17. 匿名 2019/06/27(木) 23:52:48
宇宙人がうさぎの見た目
ゾンビーバー ゾンビのビーバー+6
-1
-
18. 匿名 2019/06/27(木) 23:53:47
サメの腹のなかで出産した主役の嫁+47
-0
-
19. 匿名 2019/06/27(木) 23:55:02
>>6
それもあるけど、恐竜をオークションで売るのもどうかと思った。
あんなの一個人が管理できんの?
恐竜が豪邸だけど個人宅に保管されてるのもどうかと思ったし炎の王国は結構設定めちゃクチャだった気がする+39
-0
-
20. 匿名 2019/06/27(木) 23:55:05
マドマックスの面白さがわからない+18
-12
-
21. 匿名 2019/06/27(木) 23:55:35
日本人の女がヴルヴアリンの用心棒になった
+23
-0
-
22. 匿名 2019/06/27(木) 23:56:02
スペル。銀行の融資断られたお婆さんの執念が、、![ハリウッド映画のとんでもない設定]()
+87
-0
-
23. 匿名 2019/06/27(木) 23:57:12
今まで一度もバスを運転した事ないのに運転してたスピードの女の人+69
-0
-
24. 匿名 2019/06/27(木) 23:57:13
プレディターに影響を与えたと言われてる「ニンジャリアン」
忍者とエイリアンを足してB級で割った映画![ハリウッド映画のとんでもない設定]()
+37
-0
-
25. 匿名 2019/06/27(木) 23:58:07
>>16
いや、普通に考えてありえないでしょ。
別に恐竜の脚になったわけでもあるまいし(笑)
そんな描写もセリフも一切ない上に、親族に恐竜のDNA混入させるなんて意味不明だし。
要はクローン技術の権威ということで結びつけたかっただけだから。
ちゃんと見直して。+15
-14
-
26. 匿名 2019/06/27(木) 23:58:09
殺人鬼の魂が宿った人形+51
-0
-
27. 匿名 2019/06/27(木) 23:58:13
シュワちゃんが妊娠する映画![ハリウッド映画のとんでもない設定]()
+126
-1
-
28. 匿名 2019/06/27(木) 23:59:00
イギリスの映画だけど『えびボクサー』
巨大えびと人間を戦わせて金儲けしようとするんだけど…
馬鹿馬鹿しいんだけどなぜだかちょっと泣ける+66
-1
-
29. 匿名 2019/06/27(木) 23:59:05
電車の上で戦うヤクザ+7
-0
-
30. 匿名 2019/06/27(木) 23:59:37
>>26
チャッキー+22
-0
-
31. 匿名 2019/06/27(木) 23:59:54
>>25 横だけど、何でそんなに喧嘩腰なんですか?笑+36
-11
-
32. 匿名 2019/06/28(金) 00:01:13
解釈違いでいちいち喧嘩しないで〜+41
-5
-
33. 匿名 2019/06/28(金) 00:02:05
>>27
俳優陣が無駄に豪華だw+31
-0
-
34. 匿名 2019/06/28(金) 00:02:30
モン・パリ
マストロヤンニがドヌーヴとの子を妊娠するとかいうトンデモ設定と、肩透かしなオチ!+6
-0
-
35. 匿名 2019/06/28(金) 00:04:38
>>25
ジュラシックワールド好きなのはわかったけどちょっと言い方きついね+15
-10
-
36. 匿名 2019/06/28(金) 00:05:10
>>14
マッドマックスデスロードだよね!これいろいろ設定やばいよねwww+46
-2
-
37. 匿名 2019/06/28(金) 00:06:37
>>12
2つ首のサメ、5つ首のサメ、雪の中を走るサメ、砂の中を走るサメ、あらゆる水に現れる幽霊ザメ
も追加で+44
-1
-
38. 匿名 2019/06/28(金) 00:07:03
>>4
こんな仲が良さげにしてるけどチョイ役だったよねw+42
-1
-
39. 匿名 2019/06/28(金) 00:08:21
>>9
むしろ昭和の少女マンガによくありそうな設定な気がする+32
-0
-
40. 匿名 2019/06/28(金) 00:09:25
>>4
登場して5分後![ハリウッド映画のとんでもない設定]()
+104
-0
-
41. 匿名 2019/06/28(金) 00:09:47
>>25
そんな詳しくないけど影で一瞬だけど素早かったシーンは確かにあった気がする
恐竜のDNAうんぬんは知らんけど
テレビで放送されたら見返してみるね+3
-5
-
42. 匿名 2019/06/28(金) 00:10:20
>>27
映画の範囲内で別に良いと思うけどな+1
-0
-
43. 匿名 2019/06/28(金) 00:10:53
主さんとんでもない設定ですか?
それなら1976年アメリカ映画 サイレントムービー。ある監督がこれからの映画は無声映画だと、いって映画製作。有名俳優に声をかけまくる。全編無声映画。こんなふざけた映画にポールニューマンとかライザミネリとか当時の大俳優が本人役で出てる。![ハリウッド映画のとんでもない設定]()
+15
-0
-
44. 匿名 2019/06/28(金) 00:11:28
メイズ・ランナーかなw主人公の子が大人しく血液提供してたら済んだ話+6
-0
-
45. 匿名 2019/06/28(金) 00:12:04
サメのがとんでも設定でダントツだよね
+56
-0
-
46. 匿名 2019/06/28(金) 00:14:02
>>36
盲目のギタリストかっこいいと思ってみてたよ
+13
-0
-
47. 匿名 2019/06/28(金) 00:14:50
主はこれがいいたかっただけ+0
-0
-
48. 匿名 2019/06/28(金) 00:14:50
シャークネードww鮫が空から降ってくるってww+28
-0
-
49. 匿名 2019/06/28(金) 00:20:18
邦題タイトルが凄いB映画
・ナショナル・コード
・ダヴィンチ・トレジャー
・沈黙の〇〇(全てセガールが出演してるけど、シリーズ物では無く全く無関係の映画)
・バス男
・キラーモンキーズ(3話オムニバス構成、猿が出てくるのは2話目だけ)
etc+8
-0
-
50. 匿名 2019/06/28(金) 00:28:23
>>22
ハチャメチャやけど好き(笑)
とことん不幸。+3
-2
-
51. 匿名 2019/06/28(金) 00:28:55
家の中にサメが現れるやつ気になってるけどDVD借りた方がいい?か+9
-1
-
52. 匿名 2019/06/28(金) 01:00:13
アクション映画の主人公めちゃくちゃに強い
一般人設定でも強いしコックは最強に強い+4
-1
-
53. 匿名 2019/06/28(金) 01:05:07
昨年のミッションインポッシブル。
初動のミスを回収するのにすったもんだしてるだけ。最初からミスしなければいいのに!+8
-3
-
54. 匿名 2019/06/28(金) 01:10:14
>>1
こち亀書いてた人のミスタークリスちょっと思い出した。
クリスのほうは、めちゃ強い凄腕エージェントが任務中に死んだけど脳だけ女の体に移植されて女になったって話だけど。+6
-0
-
55. 匿名 2019/06/28(金) 01:12:02
>>12
今は三つ首どころか、ファイブヘッドまである。+15
-0
-
56. 匿名 2019/06/28(金) 01:13:10
>>48
キャットルネードとかいうのもある+0
-0
-
57. 匿名 2019/06/28(金) 02:04:35
液体がある場所ならどこにでも入り込める幽霊サメが
コーヒーの中に入り込んで、コーヒー飲んだ人の身体の中で巨大化して
人間真っ二つに引き裂くの。くだらなすぎて笑った+36
-0
-
58. 匿名 2019/06/28(金) 04:36:35
スピード
バスの。あり得ないから+2
-3
-
59. 匿名 2019/06/28(金) 05:22:08
はるか昔…あんだけ広い宇宙で子供を捨てたのか預けたのかよくわからないけど…
双子で片方は王女様で、片方はゴミ拾って生計立ててる貧民で、拾ったゴミからなぜか生き別れの妹の画像が出てきて、なんだかわからないうちに生き別れのお父さんと対決ってのもちょっととんでもない設定かも…+27
-1
-
60. 匿名 2019/06/28(金) 06:06:29
サメ映画凄いね(笑)+12
-0
-
61. 匿名 2019/06/28(金) 06:44:48
ザ・ビースト 巨大イカの逆襲
巨大海洋生物映画にとんでも映画率高し
最後はだいたい爆発で終了+14
-0
-
62. 匿名 2019/06/28(金) 07:11:08
>>39
昔りぼんで連載してた「空色のメロディ」とかまさにそんな感じ。実は王女がデキ駆け落ちして生まれた一人娘がヒロインっていう。+6
-1
-
63. 匿名 2019/06/28(金) 07:12:46
タイトル忘れたけど降ってきたサメをチェーソーでぶった切った映画があったのは覚えてる
+7
-0
-
64. 匿名 2019/06/28(金) 07:13:13
>>59
全てはフォースのなせる技
まぁルークを近くでオビワンが見守ってたから妹がロボット使って助けを求めに来たわけだから全部が偶然ではないけど、ルークあんなに満たされない暮らししてるならもっと早くから何とかしてやれよとは思うかも(笑)+23
-0
-
65. 匿名 2019/06/28(金) 07:14:12
基本見たら忘れてしまうけどサメをぶちまけてほしいよ!
私は多分序盤で死ぬ(´▽`)ノ+2
-0
-
66. 匿名 2019/06/28(金) 07:50:55
>>12
最初はサメの頭が2つだったのが、どんどん増えていって6つくらいになったのもありましたよ。
シッポまでサメの頭だった(笑)+9
-0
-
67. 匿名 2019/06/28(金) 07:53:48
>>12
サメは最高8首じゃなかったかな?
頭4 ヒレ2 尾びれ2
地上歩けるんだよね+8
-0
-
68. 匿名 2019/06/28(金) 07:56:05
夏になるとよくTVで放映されるサメシリーズかな…。
巨大ザメ、頭が2つあるサメ、物凄く跳躍力のあるサメ、空から降って来るサメ…。
何でもアリよ…。+6
-0
-
69. 匿名 2019/06/28(金) 07:58:20
>>68
もう既にこのトピがサメ祭りになってた…。+15
-0
-
70. 匿名 2019/06/28(金) 08:02:42
まさかサメでこんなに盛り上がるとは >>5さんは想像もつかなかったろうね(笑)+11
-0
-
71. 匿名 2019/06/28(金) 08:04:21
ダイハード
飛行中の翼の上で格闘
なんだこれ?だった+2
-0
-
72. 匿名 2019/06/28(金) 08:06:51
バックドラフトだったかな
息子と笑顔で見つめあいながら
激しく燃え上がる家を消化する消防士
冒頭で、え?なんで?だった+3
-0
-
73. 匿名 2019/06/28(金) 09:22:27
>>53
それはとんでも設定とは違くない?+5
-0
-
74. 匿名 2019/06/28(金) 10:02:48
Youtube に上がってる木曜洋画劇場の予告にレッドウオーターサメ地獄というのがあってだな....爆笑するのでぜひご覧ください。+6
-1
-
75. 匿名 2019/06/28(金) 11:02:26
>>74
見てきた!
この字幕考えた人最高(笑)!!+0
-0
-
76. 匿名 2019/06/28(金) 13:29:34
>>12
サメだらけの惑星が地味に気になるw
そのうち人間以上の知性と品性を持ったサメが出てくるコメディができないものか。+1
-0
-
77. 匿名 2019/06/28(金) 13:34:44
>>64
エピソード3で敵から子供たちを隠そうとの相談してましたね。悪用されかねないということで。「別々に隠した方がいいな」となる。
で、妹の方はある惑星の王様が「養女を取ろうという相談をしていた」として引き取って、兄はオビワンが近くで見守るとした。
ちなみにルークを育ててたあの伯父夫婦は、厳密にはアナキンの母親の再婚相手の息子夫婦なんで血のつながりはない。+0
-0
-
78. 匿名 2019/06/28(金) 13:36:16
+5
-0
-
79. 匿名 2019/06/28(金) 13:37:11
>>14
敵に恐怖を与える為に音(音楽)を使う手は古くからあるらしい
第2次世界大戦でのドイツ軍の急降下爆撃機スツーカはサイレンを
鳴らしながら急降下して爆弾を落とし恐怖を煽ったとか
ベトナム戦争でもヘリコプターから攻撃する際、爆音で音楽をかけたとか
(映画:地獄の黙示録)+2
-0
-
80. 匿名 2019/06/28(金) 13:38:28
>>71
飛行中ではないでしょ 離陸する為に走行してる最中じゃない?+2
-0
-
81. 匿名 2019/06/28(金) 23:38:12
+2
-0
-
82. 匿名 2019/06/29(土) 01:38:24
>>31
本当そう。
あんたにも親がいるだろう?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する








