ガールズちゃんねる

彼氏に給料いくらもらってるのか聞かれたらどうしますか?

85コメント2019/06/29(土) 00:07

  • 1. 匿名 2019/06/27(木) 21:16:33 


    付き合って数ヶ月の彼氏から、
    がる子ってさ〜給料いくらもらってるの?と
    聞かれました。

    ちなみに私は彼の給料を知らないし聞いたことも無かったので、自分の給料は言わないのに彼女の給料から聞くなんて卑しいなあ…と思ってしましました。

    皆さんは聞かれたら
    正直に答えますか?聞かれるのは抵抗ないですか?

    +128

    -13

  • 2. 匿名 2019/06/27(木) 21:17:28 

    彼氏に給料いくらもらってるのか聞かれたらどうしますか?

    +67

    -3

  • 3. 匿名 2019/06/27(木) 21:17:38 

    あまり触れないかな
    結婚考えてるなら把握しときたいけど

    +155

    -1

  • 4. 匿名 2019/06/27(木) 21:17:40 

    多くもらってても少なく言う

    +235

    -6

  • 5. 匿名 2019/06/27(木) 21:17:41 

    付き合ったばかりで、給料面を気にするのは、金目当てかなと思ってしまうから抵抗ある

    +211

    -4

  • 6. 匿名 2019/06/27(木) 21:17:50 

    お互いに言い合えばいいんじゃない?

    +95

    -1

  • 7. 匿名 2019/06/27(木) 21:18:02 

    あなたは?と質問返し。
    彼氏が正直に答えたらそれより上か下かだけ答える。

    +257

    -4

  • 8. 匿名 2019/06/27(木) 21:18:12 

    手取り20万くらいかな、と言う。本当は35万だけど。

    +124

    -22

  • 9. 匿名 2019/06/27(木) 21:18:15 

    なんかやだな

    +84

    -5

  • 10. 匿名 2019/06/27(木) 21:18:19 

    お互い将来の話とかしていくなかでならいいけど、急に聞かれたなら私致命的に引いてしまうかも。
    なんで?って疑問と
    と、急にそんなこと聞く無神経さに。

    +118

    -1

  • 11. 匿名 2019/06/27(木) 21:18:19 

    ◯万くらいかな~ってぼかす

    +8

    -0

  • 12. 匿名 2019/06/27(木) 21:18:22 

    じゃ、明日給与明細見せあおうね!

    +25

    -4

  • 13. 匿名 2019/06/27(木) 21:18:28 

    普通に答えるしついでに相手のも聞く

    +18

    -2

  • 14. 匿名 2019/06/27(木) 21:18:38 

    結婚考えてないなら抵抗あるよ。しかも自分のは言わないって嫌だね。

    +134

    -1

  • 15. 匿名 2019/06/27(木) 21:18:42 

    正直に答えるよ!聞かれて抵抗あるほどの給料もらってないからなのかも。。

    +14

    -2

  • 16. 匿名 2019/06/27(木) 21:18:44 

    結婚の話が出て初めてお互いの給料教えあったかな。
    自分の給料言わないのに彼女の給料知りたいって何がしたいんだろうね?
    ヒモ願望ある男の人なのかな。

    +84

    -2

  • 17. 匿名 2019/06/27(木) 21:18:47 

    何で言いたくないの?

    +4

    -10

  • 18. 匿名 2019/06/27(木) 21:18:49 

    聞き返してから、答えたら答えます

    +21

    -0

  • 19. 匿名 2019/06/27(木) 21:18:54 

    そんなん聞いてどうする

    +7

    -0

  • 20. 匿名 2019/06/27(木) 21:18:57 

    相手のプライド傷つけないように言う

    +5

    -2

  • 21. 匿名 2019/06/27(木) 21:19:09 

    普通に言って
    聞き返すよ

    まあだいたいで、少なめに言うけどね。

    +12

    -0

  • 22. 匿名 2019/06/27(木) 21:20:04 

    金蔓にされるほどないから、言う。

    +18

    -0

  • 23. 匿名 2019/06/27(木) 21:20:15 

    結婚の話も出てないのにそういうこと聞く人って嫌だわ
    まぁとりあえずめちゃくちゃ少なく言っておく

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2019/06/27(木) 21:20:30 

    昔バンドマンの彼氏にそれ聞かれて「なにそれ?お金目当て?」って言ったらめちゃめちゃキレられた。
    ちなみにその頃は売れないバンドマンだったけど、今は中々有名な作詞家兼プロデューサーになってます。
    クソヤロウ!金返せ!

    +8

    -17

  • 25. 匿名 2019/06/27(木) 21:20:43 

    私は誰に給料聞かれても、「一人暮らしするのに困らない金額です」って答えてる。それ以上つっこまれにくいよ

    +97

    -0

  • 26. 匿名 2019/06/27(木) 21:20:44 

    彼から見て主さんの方が、どうも自分より稼いでいそうだなって感じたのかもよ

    +15

    -0

  • 27. 匿名 2019/06/27(木) 21:21:36 

    女の金アテにしそうな男だね
    人生で聞かれたことないわ

    +56

    -3

  • 28. 匿名 2019/06/27(木) 21:22:52 

    結婚前提なら正直に伝えるし私も聞く

    +7

    -1

  • 29. 匿名 2019/06/27(木) 21:22:55 

    あなたは?って聞く

    +11

    -0

  • 30. 匿名 2019/06/27(木) 21:23:36 

    めちゃくちゃ少ないから言えないって言って誤魔化す
    相手が言ってきたら教えてもいいかな

    +20

    -0

  • 31. 匿名 2019/06/27(木) 21:23:47 

    プロポーズされて結婚に向けて具体的な話し合いをする段階でお互い教え合ったよ。

    主さんの彼はどういうつもりで聞いたのかね?
    普段の彼の言動から、単なる興味なのかデリカシーがないのか思い当たらない?

    +13

    -0

  • 32. 匿名 2019/06/27(木) 21:24:57 

    年収500万の彼氏に600万だとは言いにくい・・。しかも私が5歳下。教師だから調べたら分かるだろうし、だいたいはバレてるんだろうけど。当てにされたくないとは思う(笑)

    +55

    -3

  • 33. 匿名 2019/06/27(木) 21:25:43 

    なんで突然そんなこと聞いたんだろうな
    私ならあんまりもらってないよって言うかな
    実際お金あると思われると周り見てるとロクなことなってない

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2019/06/27(木) 21:27:43 

    私2年目で彼氏新卒なので、ほぼ給与はわかります。業界的に(マスコミとメーカー)、私の方が7万くらい給与が多いですが、学歴的に彼氏の方が上なので全く気になりません。寧ろ理系の職種なので尊敬しています。

    +2

    -10

  • 35. 匿名 2019/06/27(木) 21:29:19 

    こんばんは、主です。

    年内あたりに結婚できたら〜
    なんて話も出てはいました。言葉足らずですみません。
    ただ、相手に聞くなら自分の給料を先に述べるのが普通な気がして…

    聞き返したら教えてくれましたが
    年収にすると450位らしいです。ちなみにアラフォーの彼。

    以外と少ない事にびっくりしましたが、
    彼曰く最近600万なんてほうが珍しいよ〜みたいなことを述べていました。

    余計な話を失礼しました。

    +12

    -38

  • 36. 匿名 2019/06/27(木) 21:30:07 

    あんたのちんこの長さ(㎝)×10000だよ。
    って答える。

    +4

    -7

  • 37. 匿名 2019/06/27(木) 21:30:15 

    独身の頃は給料少なかったから(寮費と光熱費天引きだったから手取り15万以下とか)逆に自慢げに給与明細見せてました(笑)

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2019/06/27(木) 21:31:39 

    あなたの半分!!

    てゆう。

    +7

    -1

  • 39. 匿名 2019/06/27(木) 21:32:44 

    >>35
    最初に彼女に聞いてそれから大まかな年収を伝える男か…恐らくその彼氏もっと年収低いと思うよ

    +68

    -0

  • 40. 匿名 2019/06/27(木) 21:33:32 

    >>35
    結婚の話が出てるんですね~。年内ってことはあと半年かぁ。
    まぁまず自分の額から言ってからの方がベターだけど、話の流れで「○万くらいだよ、あなたは?」って聞き返してもよかったかもね。

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2019/06/27(木) 21:33:54 

    結婚をするって決まってから源泉徴収を見せ合った。

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2019/06/27(木) 21:36:57 

    ウチの会社の求人票を探してみて
    後は察して頂戴。って言う
    最近人手不足で求人出してもなかなか応募してこないから初任給が上がったんだけどね
    新人と給料がほぼ一緒。やってらんねーよ

    +11

    -0

  • 43. 匿名 2019/06/27(木) 21:38:28 

    二万と嘘をつく。

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2019/06/27(木) 21:43:49 

    卑しいって言葉が出るのに付き合い続けるの厳しくない?w

    +33

    -0

  • 45. 匿名 2019/06/27(木) 21:44:00 

    そっちは?って聞き返す。

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2019/06/27(木) 21:50:24 

    >>1
    何で?って言ってスルー
    しつこければお金にガメツイ癖にルーズと思って別れる

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2019/06/27(木) 21:54:29 

    >>35
    アラフォーで年収450万はこのご時世仕方ない。でも最近600万とかの方が珍しいよ〜〜と自分から言うのはカッコ悪いな。
    主さんだって社会人なんだしそんなことわざわざ言わなくても。

    +83

    -0

  • 48. 匿名 2019/06/27(木) 21:55:02 

    結婚を考えている相手の給与を知りたい時は自分のから伝える。女性もそうしないとだね。

    +2

    -1

  • 49. 匿名 2019/06/27(木) 21:56:35 

    >>35
    なんだ、結婚考えてたのか
    男って気遣い下手だから聞き方が下手くそだった可能性もあるけど、アラフォーか……うーん

    +1

    -1

  • 50. 匿名 2019/06/27(木) 22:02:56 

    詳しく答えてる。
    彼氏も普通に話してくれるから年収も、そのうち月収がいくらでボーナスがいくらなのかも知ってる。
    だからといってどうするわけでもないけど。

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2019/06/27(木) 22:03:21 

    >>47そこまで自分でフォローして450万なら、一番残業多かった年度とか言ってる場合あるかもと思った

    +18

    -0

  • 52. 匿名 2019/06/27(木) 22:08:05 

    低くかったら正直に答え、高かったら初任給辺りの金額を言います。
    無難にいきます!

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2019/06/27(木) 22:14:22 

    >>51
    えーどうすれば
    本当の平均賃金わかるんだ?w

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2019/06/27(木) 22:17:17 

    まだ具体的な結婚話が出てないなら「そんなにもらってないんだよー。もっとあったら良いのになー。」ってごまかすかな。

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2019/06/27(木) 22:26:56 

    逆に質問返しするなー
    今の彼は月〇〇~〇〇万円でボーナスも自ら教えてきた
    私も赤裸々に話したなぁ~

    +0

    -1

  • 56. 匿名 2019/06/27(木) 22:29:07 

    結婚の話が出てるならまぁ聞くのも失礼ではないと思う
    聞きかれ方でなんとなく当てにされてるのか、ただ知りたいだけなのか分かるし

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2019/06/27(木) 22:40:02 

    彼氏の給料推測して、それより低めに答えておいたほうがいい

    だいたいの男はさ、自分より劣っている女にしか優しくできないんだよ

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2019/06/27(木) 22:49:19 

    普通に言う
    あーでも自分の給料言う前に彼氏の言ってもらうかな。
    少なめにって人多いけど、本当に少ないから正直に言う…

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2019/06/27(木) 22:50:47 

    聞かれたら普通に答えるな。覚えてないけど自分から話してたかもしれない。手取り20万くらいの普通の一般事務OLだったし。

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2019/06/27(木) 22:51:45 

    普通の事務の女の子とかだったら言わなくても大体予想付いてると思う。

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2019/06/27(木) 22:59:15 

    院卒の専門職で年収800万くらいだけど彼氏には年収500万くらいだと思われてる
    「女性なのに男性並に働いて立派だよ」と褒めてくれるので400万も上だとは言えずにいる
    前の彼氏が2年付き合ってて私の収入を知ったとたんに鬱病アピールしてきてヒモ化しかけたから言うのが怖い

    +34

    -3

  • 62. 匿名 2019/06/27(木) 23:09:43 

    彼氏の知らなかったら「そういえば知らないけど、あなたは?」と逆にきく。
    そこで本当の金額教えてくれてそうなら、私も基本給は言う。

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2019/06/27(木) 23:11:45 

    正直に答えたら私の給料のが多くてへそ曲げた男いた(笑)他にも俺の方が多いって言っといて額言わないやつもいたけど明細見たら私の方が多かった(笑)

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2019/06/27(木) 23:17:02 

    同じ会社の後輩だった彼に聞かれ、たぶん彼より2~3万は多いと思ったけど、「まあそれなりにー」って答えた。


    +1

    -0

  • 65. 匿名 2019/06/27(木) 23:54:35 

    >>57
    え、そんな嘘付かないと優しくしてもらえないなら、本当に自分より優れてる彼氏見つけた方がいい

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2019/06/28(金) 00:04:33 

    なんでそんなこと聞くの?って言う

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2019/06/28(金) 00:12:52 

    余裕で言う!明細みせる!多い方が焼肉おごる!
    大阪だけ?

    +3

    -7

  • 68. 匿名 2019/06/28(金) 00:18:40 

    「それ言うならそっちから言ってよ!」って言ったことがある。明細見せてきたので私も見せちゃった。別れたけど…

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2019/06/28(金) 00:24:15 

    俺○○だけどお前いくら?っていきなりなのも聞きにくいやろうし、あなたは?の返事で男からいわして自分も答えるでいいんちゃうの?
    知らないと結婚できんやろ

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2019/06/28(金) 00:31:29 

    どのような状況かにもよるかも。あてにされてるなって思ったら正直に答えたく無いけど、そういう経験もないからわりと正直に言ってたかも…(ボーナスなしの低賃金でした。)

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2019/06/28(金) 01:06:55 

    自分のこと言わないで聞いてくる人いやだわ

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2019/06/28(金) 01:24:31 

    結婚の話が出てないなら「1人でちゃんと生活出来るぐらいは貰ってるよ」って感じで濁す
    結婚の話も出てて相手もお給料の明細見せてくれたらこっちも明細見せる

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2019/06/28(金) 06:36:50 

    婚活トピでは男性もきちんとした職業の人を求めるっていうけど
    それってせいぜい正社員で事務のねーちゃんレベルだよね?
    自分より上ならむしろみんなパートさんと結婚してくよ。

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2019/06/28(金) 06:54:01 

    聞かれた事がない
    結婚の話も出てなくて聞かれたら、質問する前に自分のを言えよwって笑って誤魔化す

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2019/06/28(金) 06:55:33 

    別に答えるけど減るもんでもないし
    逆に何で言えないの?

    +2

    -3

  • 76. 匿名 2019/06/28(金) 07:48:07 

    >>7
    正直に答えてるかなんてどうやってわかるの?
    明細も一緒に見せてもらうの?

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2019/06/28(金) 08:59:43 

    >>16
    デート代、割り勘にしたいんじゃないかな?
    私の場合はそうでした。
    聞かれたから正直に答えたら、「俺と変わんないじゃん。だったら...」みたいな提案をされました。
    男女格差が大きい頃でしたから、「同じわけない」と思いましたが言いませんでした。
    いろいろあってすぐに別れました。

    +2

    -2

  • 78. 匿名 2019/06/28(金) 09:01:53 

    >>71
    同感です!
    人の事だけ根掘り葉掘り聞いて、自分のことは言わない人っていますよね。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2019/06/28(金) 09:28:07 

    適当に13万とか言っておく

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2019/06/28(金) 09:29:56 

    >>75
    プライバシーの一つだから
    こういう細かい感覚があわなきゃ相性は悪いのでどのみち長続きしない

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2019/06/28(金) 09:33:23 

    少ないとだけ伝えてる
    倹約してるところ見せてるから察してるはず

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2019/06/28(金) 12:50:57 

    聞かれたことないけど、もし聞かれたら職業言ってだいたい予想つくでしょ?って答える。
    自分、介護職なので。世間の皆様も想像つきますよね。
    あー給料上がらないかな←

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2019/06/28(金) 17:36:43 

    聞かれたら答えるし、相手にも聞く!
    結婚するなら所得は大事じゃない?貯金額だって、ご両親の話だって、人生の今後のプランも。
    聞けない仲じゃ結婚したあと困らない?

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2019/06/28(金) 20:09:57 

    付き合って数ヶ月なら普通に言うけどダメなの?
    彼のお給料も教えてもらいたい

    「ボーナスいくらだったよ〜」とかも普通に話す

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2019/06/29(土) 00:07:06 

    異業種への興味じゃないの?
    非正規だから聞かれたことないけどこれは同情だったのだろうか?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード