- 1
- 2
-
501. 匿名 2019/06/28(金) 00:04:21
SLY(スライ)は地味に難しくない?+20
-19
-
502. 匿名 2019/06/28(金) 00:07:34
GIUSEPPE ZANOTTI
ジュゼッペ ザノッティ
スペルはまだなんとか読めなくはないけどロゴがこれなのは謎
初めて見たときはsinかと思った
+59
-0
-
503. 匿名 2019/06/28(金) 00:10:47
4℃
◯ヨンドシー
ヨンドだと思ってた
UGG
◯アグ
ユージージーだと思ってた
snidel
◯スナイデル
スニデルだと思ってた+50
-3
-
504. 匿名 2019/06/28(金) 00:13:40
RMK
大阪の友達
ルミ子と、言ってた+14
-8
-
505. 匿名 2019/06/28(金) 00:14:50
昔のメガネの三城のロゴ、「ポンズミキ」と書いてあるとばかり思ってた。
でもよくよく見たら「パリ・ミキ」なんだと気付いた。
…と、姉に打ち明けたら
「えっ、ポンズミキじゃないの?!」
と驚かれた。+85
-2
-
506. 匿名 2019/06/28(金) 00:16:51
>>10私、スーパーミーだわ+10
-3
-
507. 匿名 2019/06/28(金) 00:18:35
シャネルのマークみたいなやつに星がついてるやつって言ってめっちゃ笑われた恥ずかしい過去がある。+42
-0
-
508. 匿名 2019/06/28(金) 00:19:52
友達に「サンコン行こうよ〜サンコンで鏡買いたいんだよね」と言われ、
連れていかれたのが3COINS
私は「300均」って呼んでる+102
-3
-
509. 匿名 2019/06/28(金) 00:20:58
a.v.vはアヴヴと読んでたな。
昔の棒高跳びの選手みたい。
それはアベベか。+21
-2
-
510. 匿名 2019/06/28(金) 00:22:56
>>507
正解はなんですか?+48
-0
-
511. 匿名 2019/06/28(金) 00:23:22
DEAN & DELUCA
ディーンデルカ?
ディーンアンドデルカ?
それとも別の何か?+35
-8
-
512. 匿名 2019/06/28(金) 00:24:33
>>266 スタイルナンダの中に3CEが包括されてるだけで3CEはスリーシーイーであってますよ。+23
-0
-
513. 匿名 2019/06/28(金) 00:25:41
>>510
DCシューズと読むそうです。
スポーツブランドにあまり興味がなかったので子供向けに作られたシャネルのパロディくらいに思ってました。+44
-2
-
514. 匿名 2019/06/28(金) 00:28:29
ディドゥ+51
-6
-
515. 匿名 2019/06/28(金) 00:36:31
mystic
○ミスティック
友達が"マイスティック"って読んでて、
kが無いから違うんだけど、
たしかに!!!って納得してしまったww+28
-2
-
516. 匿名 2019/06/28(金) 00:37:10
>>10
スーパーミー
+3
-0
-
517. 匿名 2019/06/28(金) 00:43:14
supreme
スーパーミーって呼んでた+18
-0
-
518. 匿名 2019/06/28(金) 00:43:35
MOSCHINO
モスキーノをモスチノと読んでいた。
その後もモスキートと混乱した。それは蚊だよ…+59
-0
-
519. 匿名 2019/06/28(金) 00:47:35
>>68
バイト終わってノンビリ読んでたらこのコメでめっちゃ吹いたw
1人ゲラゲラ笑ってます+29
-0
-
520. 匿名 2019/06/28(金) 00:51:54
>>7
>>21
もう答えた人いるかな?
ヌメロ ヴェントゥーノだよ、懐かしのアレッサンドロ・デラクアがデザイナーしてる若いライン。+10
-1
-
521. 匿名 2019/06/28(金) 01:01:07
>>90
INGNIブランド立ち上げ当初、父の知人が取引をしていました。
当時女子高生だった私に「得意先がイングイングってブランド作ったから、よろしくね」と言っていて、「左から読んでも右から読んでもイングイング」と言う発想でブランド名を考えたと聞いていました。
店舗展開が始まった時点で、呼び方を「イング」と変更していたのか記憶が定かではありませんが、企画当初は「イングイング」でした。+125
-0
-
522. 匿名 2019/06/28(金) 01:06:32
supreme シュプリーム
スプルメ?なに?ん?
って思ってた。
意味も調べてないからわからない〜+7
-1
-
523. 匿名 2019/06/28(金) 01:07:27
>>504
RMKはRUMIKOが始めたから、RUMIKOが前面に押し出して売ってた頃のファンは「ルミコ」て呼んでる子も多かったよ~!+43
-0
-
524. 匿名 2019/06/28(金) 01:12:33
>>511
でぃーーん
あんど
で、るーーか!!+72
-1
-
525. 匿名 2019/06/28(金) 01:14:04
>>266
どうやったらスタイルとなりナンダとなるのか
あなたのスタイルなんだ?
これが私のスタイルなんだ?
ん?(混乱)+16
-0
-
526. 匿名 2019/06/28(金) 01:15:34
○|○|(マルイ)を、オイオイって呼んでる人がいた+22
-0
-
527. 匿名 2019/06/28(金) 01:15:55
>>150間違いました
ルグアンドブルーです。
+1
-1
-
528. 匿名 2019/06/28(金) 01:16:24
MILLET (ミレー)
堂々と間違えるところだった。+20
-0
-
529. 匿名 2019/06/28(金) 01:16:33
いちいちもじった読み方にすんなよ!って思うよね〜( ̄▽ ̄;)+62
-1
-
530. 匿名 2019/06/28(金) 01:17:09
>>91
…ISSEY MIYAKEのロゴだと思ってた…
恥ずかしい…+10
-0
-
531. 匿名 2019/06/28(金) 01:17:49
>>414
おたんたまんだけ平仮名にするのやめて!w+136
-0
-
532. 匿名 2019/06/28(金) 01:18:49
ROGER&GALLET
ロージャー&ガレット w+6
-0
-
533. 匿名 2019/06/28(金) 01:20:21
時計のブランドはマジでわからない。
ショパールって、シェパードだと思ってた。
ブシュロンコンスタンタン?ヴァシュロン??
カタログを近づけたり離したりして必死に読んでる。
あとはアレだな、アンブロ??スポーツ用品の。
おんぼろだと思ってた。
+17
-0
-
534. 匿名 2019/06/28(金) 01:26:20
>>436
ファッションブランド界のDQNネームとはまさにこのことだな+47
-1
-
535. 匿名 2019/06/28(金) 01:32:03
学生時代、田舎住みの友達がLouis Vuittonをルイーズブリトンと呼んでた+15
-0
-
536. 匿名 2019/06/28(金) 01:38:55
Chevrolet
これをどうしてシボレーと読めるのか+41
-1
-
537. 匿名 2019/06/28(金) 01:41:37
STAUB(ストウブ)をスンドゥブ、LE CREUSET(ル・クルーゼ)をルクーゼと覚えてしまいました。もうこの呼び名で慣れてます。+32
-2
-
538. 匿名 2019/06/28(金) 01:42:33
服じゃないけどつい最近知った。canon=キヤノン。 40年近くキャノンだと思ってた。+45
-4
-
539. 匿名 2019/06/28(金) 01:44:23
>>497
ぺルル ペッシュですよー。+12
-0
-
540. 匿名 2019/06/28(金) 01:45:56
Maison KITSUNE
マイソンキツネと呼んでたw+18
-0
-
541. 匿名 2019/06/28(金) 01:53:27
>>355
ゴスタールジフーガ+1
-0
-
542. 匿名 2019/06/28(金) 02:01:37
supreme (シュプリーム)
スーパーミー 🏋️♂️+2
-0
-
543. 匿名 2019/06/28(金) 02:02:16
>>91
出てたらごめん
ステューシー+8
-0
-
544. 匿名 2019/06/28(金) 02:04:50
Porsche A.G.
ポルシェ+4
-0
-
545. 匿名 2019/06/28(金) 02:06:00
>>295
あいつらw+74
-0
-
546. 匿名 2019/06/28(金) 02:10:23
>>537
スンドゥブ(笑)+43
-0
-
547. 匿名 2019/06/28(金) 02:11:15
>>538
まぢですか!?+16
-1
-
548. 匿名 2019/06/28(金) 02:12:08
>>513
DCシュー
じゃないかな?+13
-0
-
549. 匿名 2019/06/28(金) 02:15:37
>>524
ありー
が
と、うー!!!!+24
-1
-
550. 匿名 2019/06/28(金) 02:16:46
>>26 うちの母は ロクシタン ⇨ ロクシャンタン
でしたよw 中華料理屋?
しばらく笑えました。+26
-0
-
551. 匿名 2019/06/28(金) 02:18:33
フランス語混ぜてくるから、大学の第二外国語でフランス語とってりゃまだ読めるけど、そうじゃなきゃわからんよなあ+31
-3
-
552. 匿名 2019/06/28(金) 02:24:38
>>2
違うと知ってからもドンキーと読んでしまう+20
-1
-
553. 匿名 2019/06/28(金) 02:26:41
>>551
取ってたけどわかりません!
まず初見で何語かわかんないから脳に入らない+17
-0
-
554. 匿名 2019/06/28(金) 02:30:44
>>10
私はsuper me(すごい私!)だと思っていて、なんでこんなくそださいロゴの物みんな持ってんだと思っていた。+53
-1
-
555. 匿名 2019/06/28(金) 02:34:02
Cartierをカーチャンて読んだ人がいると友達から聞いた+32
-1
-
556. 匿名 2019/06/28(金) 02:41:54
>>428『ワイ』が気持ち悪い。+50
-3
-
557. 匿名 2019/06/28(金) 02:44:07
子どもの頃、HERMESをハーミーズ?とか読んで母に笑われた笑
去年、知人へのプレゼントにGODIVA買って家に帰ったらローマ字習い始めた当時小3娘がゴダイバって読んでたのが可愛かった+62
-5
-
558. 匿名 2019/06/28(金) 02:46:50
>>471
気持ちは分かる笑+10
-0
-
559. 匿名 2019/06/28(金) 02:59:19
>>91
ストゥーシー+2
-3
-
560. 匿名 2019/06/28(金) 02:59:42
ディーラー行く前にHPで読み方チェック+38
-0
-
561. 匿名 2019/06/28(金) 03:01:05
>>68 意味はキス・キスで合っていて、読み方エクソーエクソー(エックスとオー。そのまんま)+9
-1
-
562. 匿名 2019/06/28(金) 03:16:03
話逸れるけど今日父親と私の車で移動中、アルバムリストの中で選曲してる時に
父親が「ウッシャーにしよう」って言い出して、腹抱えて笑った。+73
-1
-
563. 匿名 2019/06/28(金) 03:23:24
>>554
ただの知恵遅れやん。+1
-34
-
564. 匿名 2019/06/28(金) 03:31:28
>>557
アメリカ人はゴダイバって発音するよね
+54
-0
-
565. 匿名 2019/06/28(金) 03:51:38
canal 4℃
カナル ヨンドシー
前に英単語がつくから余計に4℃の読み方に悩んだ+18
-0
-
566. 匿名 2019/06/28(金) 04:26:32
>>562
(で何て読むのさ…)+56
-2
-
567. 匿名 2019/06/28(金) 04:32:41
>>566
アッシャーだよ。+79
-0
-
568. 匿名 2019/06/28(金) 04:52:44
ググって読み方分かっても
発音が不安で口に出して言えない
+37
-0
-
569. 匿名 2019/06/28(金) 05:11:59
お腹抱えて笑った。
ありがとう。+24
-0
-
570. 匿名 2019/06/28(金) 05:12:29
>>442
可愛らしいなあ+14
-1
-
571. 匿名 2019/06/28(金) 05:12:53
supreme
数年前まで、スーパーミーだと勘違いしてて、自分に自信がないと買えないと思ってました。+16
-0
-
572. 匿名 2019/06/28(金) 05:39:33
>>559
ステューシー+6
-0
-
573. 匿名 2019/06/28(金) 06:18:33
自分もSupremeスーパーミーだと思ってた
最近よく見かけるスーパーミーってブランドなんなんだろって思ってた+7
-1
-
574. 匿名 2019/06/28(金) 06:25:52
Milletマイレットだと思ってたらミレーだった
Petit Bateauペティットベイチューだと思ってたらプチバトーだった
上の二つを踏まえて
MAMMUTマムーだと思ってたらマムートだった+58
-0
-
575. 匿名 2019/06/28(金) 06:26:32
Aesop
アエソプ+18
-1
-
576. 匿名 2019/06/28(金) 06:26:57
シュプリームは
スペルメって読んでた
みんなスーパーミーなのね、、+11
-1
-
577. 匿名 2019/06/28(金) 06:38:09
20471120 【とぅーおーふぉーせぶんわんわんとぅーおー】
このブランド、確かデザイナーの当時の出席番号だか、なにかの番号と聞きました。
今あるんですかね?+32
-0
-
578. 匿名 2019/06/28(金) 06:47:37
>>91 これ何て読むのですか?+4
-0
-
579. 匿名 2019/06/28(金) 06:59:53
CA4LA
だっけ?帽子屋さん。
カフォーラと思ってたらけど「カシラ」だった+9
-0
-
580. 匿名 2019/06/28(金) 07:10:32
>>335
それはなんて読むの?
「フタをしな、いいフタを」でいいの?
帽子屋さんのブランドかなんかで…+45
-1
-
581. 匿名 2019/06/28(金) 07:12:43
>>94
すーぷれーめ
と思ってた+2
-0
-
582. 匿名 2019/06/28(金) 07:13:05
580です
ごめんなさい
すぐ上に正解がありました+8
-1
-
583. 匿名 2019/06/28(金) 07:18:28
>>385
私はチュリーズコーヒーだと思ってた!+4
-0
-
584. 匿名 2019/06/28(金) 07:18:57
577です。
懐かしくなり、20471120、調べてみたら、今はないみたいですね。
そして、私がずっと思っていたブランドの由来は違いました笑+20
-0
-
585. 匿名 2019/06/28(金) 07:49:15
>>414
>>531
おたんたまんw
平仮名になると笑いが止まらない。
私的に、今回はこれが優勝かも。
SM2 otan taman
サマンサモスモスの読みは捻ってあるのに、「おたんたまん」はそのままローマ字読みにするところがよくわからないよね。
+62
-1
-
586. 匿名 2019/06/28(金) 07:51:20
おたんたまんのアクセントが気になるところ
ひらがな表記だとすごく間抜けなかんじで読んじゃうわ+44
-0
-
587. 匿名 2019/06/28(金) 08:12:07
>>160
オリーブ デ オリーブ
だと思ってたんだけど…+56
-0
-
588. 匿名 2019/06/28(金) 08:14:13
>>575
イソップ+6
-0
-
589. 匿名 2019/06/28(金) 08:15:23
>>240
これ見るとゴリラージって呼んじゃうww+9
-0
-
590. 匿名 2019/06/28(金) 08:23:36
>>494
エヌドットってヘアオイルで有名なブランドもあるよね?
「N.」他にもこんなロゴ見たことある気がするんだけど…+38
-0
-
591. 匿名 2019/06/28(金) 08:26:40
>>294
関係ないけどひいばあちゃんら世代は今治(いまばり)をいまはるって言ってたよ。
そんだけだけど。
正解はいまばり。+14
-0
-
592. 匿名 2019/06/28(金) 08:27:32
COUP DE CHANCE(クードシャンス)
大好きで友だちと良く一緒に買い物行ってたけど、二人ともコープデチャンスだと勝手に思い、「コープ」と呼んでた。
ある時一人で買い物行ったら、店員さんが「クードシャンスでこのデザインは~」と話して、その時読み方を知った。
表面上は和やかに「そうなんですね~」とか話したけど、内心「そう読むのかー!」という驚きで、その後すぐに友達に連絡し、盛り上がった。
多分20年位前の話です。
+48
-1
-
593. 匿名 2019/06/28(金) 08:38:40
トピズレだけど4℃のブランド名見たときガチの温度だと思ってて、とあるアイドルが「最近4℃のネックレス買いました」って言ってるのを見て“何でそんな温度の低いネックレス買ったんだろう”と思ってた(恥)。+43
-0
-
594. 匿名 2019/06/28(金) 08:39:35
SM2 サマンサモスモスだと知った時は衝撃だった
3can4on スリーキャンフォーオンだと思ってた
ブランド難しい!!!+23
-0
-
595. 匿名 2019/06/28(金) 08:48:05
おたんたまんの発音はどっち?
+フランスパン、資本主義、タジン鍋、山田優
−タランチュラ、仮眠室、ご近所さん、トランプさん+23
-20
-
596. 匿名 2019/06/28(金) 09:01:46
>>578+13
-0
-
597. 匿名 2019/06/28(金) 09:03:48
camper カンペール。
キャンパーの靴かわいいですね!って言われ、「あ、カンペールね」とさらっと言ってみたけどスルーされ、その後ずっとキャンパーでの会話となった。+28
-0
-
598. 匿名 2019/06/28(金) 09:09:30
フランス『アガタ』
同じスペルで英語だと『アガサ』
※アガサ・クリスティ Agatha Christie
どうしても慣れない+14
-0
-
599. 匿名 2019/06/28(金) 09:11:53
ブランドは初見殺しをしないと息ができない存在なのだろうか+55
-1
-
600. 匿名 2019/06/28(金) 09:19:18
3 can 4 onとかよく読めない店いっぱいあるね
日本語と英語混ざってるのは特にわかんない
好きなブランドじゃないと覚えないし覚えたくもない。
ふらっと寄ってどこで買ったの?って聞かれて店はわかるけど読めないと忘れたって言っちゃう+15
-1
-
601. 匿名 2019/06/28(金) 09:28:43
>>504
読み方知ってるけどめんどくさいからルミコと言います。+4
-2
-
602. 匿名 2019/06/28(金) 09:29:38
>>507
けっきょくこれどう読むの?+6
-2
-
603. 匿名 2019/06/28(金) 09:30:45
>>517
スプレメ。+1
-2
-
604. 匿名 2019/06/28(金) 09:36:22
SM2
サマンサモスモス
ずーっとエスエムツーって思ってた!!+28
-0
-
605. 匿名 2019/06/28(金) 09:39:58
DKNY
ドンキーコングニューヨークへいく
+59
-2
-
606. 匿名 2019/06/28(金) 09:40:21
程よい間隔で出てくるおたんたまんのコメに声出して笑わせてもらった+65
-0
-
607. 匿名 2019/06/28(金) 09:41:06
シャンパン、暗号かよって思う
○モエ・エ・シャンドン
ブリュット アンペリアル+18
-0
-
608. 匿名 2019/06/28(金) 09:45:42
>>598
アガタだか、アガットだか、ややこしいわ!+28
-1
-
609. 匿名 2019/06/28(金) 09:47:39
「おたんたまん」調べてみたらフィンランド語で「これにします」という意味らしい。
何故そこだけフィンランド語なのだろう。
真面目に考えてしまったw
+60
-0
-
610. 匿名 2019/06/28(金) 09:48:12
>>585
これお店に電話したらちゃんと「おたんたまんです!」って言うのかしら?+40
-0
-
611. 匿名 2019/06/28(金) 09:49:28
>>107 ウィーゴーって麦わらの一味みたいw+21
-0
-
612. 匿名 2019/06/28(金) 09:50:42
会社の先輩にFrancfrancの何か(は忘れた)をプレゼントしたら、
「わ〜♡フランクフランク大好き〜♡」
って言われて、何も言えなかった。+72
-0
-
613. 匿名 2019/06/28(金) 09:53:43
HEMISPHERES エミスフェール(半球)+4
-0
-
614. 匿名 2019/06/28(金) 09:54:59
>>455
ビヴゥルガリ+2
-0
-
615. 匿名 2019/06/28(金) 09:55:45
DRWCYZ
ドロシーズと最近知った
ド…ドリュ…ドリャウ…ドゥ…ドゥフフwwとか毎回頭の中で噛んでは読むの諦めてた+36
-0
-
616. 匿名 2019/06/28(金) 09:57:56
L'OCCITANEを「ロシアンヌ」と読んでおりました。
勝手に美味しそうと思ってたw
+28
-0
-
617. 匿名 2019/06/28(金) 10:05:14
>>505
しかも、「パリー」って伸ばすのかと思ってた。「パリ」なんだよね。
あれはハイフンなのかな?+1
-2
-
618. 匿名 2019/06/28(金) 10:06:53
>>471
声出たwww
爆笑wwwwww+28
-1
-
619. 匿名 2019/06/28(金) 10:07:23
フィギュアスケートをテレビで見てると映る
GUINOT
グイノットだと思ってたけど、調べたらギノー
フランスのエステティックブランドだって。
知らねー+23
-1
-
620. 匿名 2019/06/28(金) 10:08:09
FRAPBOIS(フラボア)
フラップボイスだと思ってた+15
-0
-
621. 匿名 2019/06/28(金) 10:10:38
小学生の頃、『クレージュ』っていうブランドのロゴを見て、ずっと『北(キタ)』って呼んでました。
既に大人だった従姉妹のバッグがクレージュだったんですが、あっキタだ!って言う度、従姉妹が不思議そうな顔をしていたのを思い出しました。
+66
-0
-
622. 匿名 2019/06/28(金) 10:15:11
>>296
ツボに入ったww
おもしろすぎ!+14
-0
-
623. 匿名 2019/06/28(金) 10:16:26
>>621
私は心の中で「コヒ」とか「コーヒー」とか言ってた。+9
-0
-
624. 匿名 2019/06/28(金) 10:17:42
店出すときには、カタカナで読み方ふっておいてほしい。うち有名だから誰でも読めるでしょ なのか 読めない人間は顧客にカウントしない なのかわからないけど、ルビつけて〜。+27
-1
-
625. 匿名 2019/06/28(金) 10:28:57
Tully's Coffee
職場のおっさんが
「僕ほんとターリーズ好きなんだよー!
いいよね、ターリーズ。」
って連呼するから
「タリーズいいですね」
ってソフトに訂正してたけど
何年経ってもターリーズ。
本当に好きなのか。+57
-0
-
626. 匿名 2019/06/28(金) 10:31:12
>>602
でぃーしーしゅー+3
-0
-
627. 匿名 2019/06/28(金) 10:36:35
ガルちゃんで初めて腹抱えるほど笑った笑笑+26
-0
-
628. 匿名 2019/06/28(金) 10:37:36
DESCENTE
読めない
デサント
日本のブランドなんだよねー+31
-1
-
629. 匿名 2019/06/28(金) 10:43:29
もはや知らなさすぎて
読もうとも思わんわ😵
+10
-1
-
630. 匿名 2019/06/28(金) 10:45:07
>>85
ロエウェ っ心の中でいつも読む
スペインにも住んでたんだけど、いまだになぜこれがロエベなのかわからない+27
-0
-
631. 匿名 2019/06/28(金) 10:46:08
ブランドじゃないけど、ミーシャのことミウシャだと思ってた+5
-2
-
632. 匿名 2019/06/28(金) 10:49:15
このトピ、平和すぎて最高!!+36
-0
-
633. 匿名 2019/06/28(金) 10:49:29
>>621
もう『北』にしか見えない笑+130
-0
-
634. 匿名 2019/06/28(金) 10:50:58
そもそも読めないお店に行こうと思わないからなぁ
絶対にお客さんを逃がしてると思うんだけど😅
店名カタカナで書いちゃいけない理由でもあるんかいな😅
+27
-1
-
635. 匿名 2019/06/28(金) 11:01:02
LONGCHAMP ロングチャンプかと+9
-0
-
636. 匿名 2019/06/28(金) 11:01:41
DIANA
ダイアン?ダイアナ?ディアナ?おしえてー+5
-2
-
637. 匿名 2019/06/28(金) 11:02:15
イング
イングニって親は呼んでたw+11
-0
-
638. 匿名 2019/06/28(金) 11:02:42
>>636
ダイアナだよー+26
-0
-
639. 匿名 2019/06/28(金) 11:03:36
すみません、正しい読み方も書いてくれたらうれしい。+30
-0
-
640. 匿名 2019/06/28(金) 11:05:58
>>49
90年代女子高生かよって感じ+9
-0
-
641. 匿名 2019/06/28(金) 11:10:03
ettusais エテュセ
今はもう分かってるけど一瞬迷う。
エッツサイズ+24
-0
-
642. 匿名 2019/06/28(金) 11:14:24
4°Cの読み方最初わからなかった。
よんどだと完全日本語読みだし、
フォード?
度ってそもそも日本語だよな?
って色々混乱した思い出…+19
-0
-
643. 匿名 2019/06/28(金) 11:15:41
>>48
ケーパなんですか!
私の母はずっとカッパーって呼んでたので
私もカッパーだと思って20年近く過ごしてきました(・ω・`)+5
-0
-
644. 匿名 2019/06/28(金) 11:17:02
中学生の時やたら流行ったCHOOP。
チョップって読んでたw+52
-1
-
645. 匿名 2019/06/28(金) 11:18:52
>>644
私もwww+24
-0
-
646. 匿名 2019/06/28(金) 11:20:28
フランス語どころか英語もまともに読めないのに、今後アラビア語の有名ブランド店が出てこない事を祈るばかりです。はい。+43
-1
-
647. 匿名 2019/06/28(金) 11:21:52
>>644
流行ったね!シュープだよね!+47
-0
-
648. 匿名 2019/06/28(金) 11:22:17
バーバリー
Burberry
ブルーベリーと読んでしまった。+10
-1
-
649. 匿名 2019/06/28(金) 11:29:45
>>617
でもCMは
「メガネ〜の〜パリー、ミーキィ♪」って言ってるよ?+14
-1
-
650. 匿名 2019/06/28(金) 11:31:01
>>647
そうそう!
みんな正確な名前知らないまんま、
流行りだからとシュープのタオルハンカチ持ってた思い出( ;∀;)+10
-0
-
651. 匿名 2019/06/28(金) 11:38:46
>>649
それは音楽に乗せてるから伸ばしてるんじゃない?
公式ホームページでは「パリミキ」ってなってる。+16
-0
-
652. 匿名 2019/06/28(金) 11:41:50
子供服のpetit main (プティマイン)
最初ペティットマインと読んでしまった+24
-0
-
653. 匿名 2019/06/28(金) 11:43:22
答えものせてよー+26
-0
-
654. 匿名 2019/06/28(金) 11:44:24
FRAPBOIS(フラボア)
フラップボイスじゃないんだ・・・+12
-0
-
655. 匿名 2019/06/28(金) 11:57:31
>>180
数年前初めて聞いたときは
友達がちゃんとアグって言ったのに
知らなかったせいで
アグー??って言ったわ
それ豚肉じゃんて冷静に突っ込まれた思い出+37
-0
-
656. 匿名 2019/06/28(金) 11:58:10
>>10合ってるよ+2
-8
-
657. 匿名 2019/06/28(金) 12:03:05
>>1
ドゥーズィエムじゃない?
スィエムじゃないよ+8
-0
-
658. 匿名 2019/06/28(金) 12:05:35
マックスマーラ
マックスマラ?だと思った+7
-0
-
659. 匿名 2019/06/28(金) 12:06:16
>>91
スチューシー+0
-11
-
660. 匿名 2019/06/28(金) 12:08:02
DKNY
ドンキーって呼んでるけど違うんだろうな。。。+13
-1
-
661. 匿名 2019/06/28(金) 12:08:19
>>652
初めてしった!笑
ペティットメインって呼んでたわ+6
-0
-
662. 匿名 2019/06/28(金) 12:11:37
>>230
フレンチコネクションって、今もお店ある?
撤退していってて見かけなくなった印象。+6
-0
-
663. 匿名 2019/06/28(金) 12:12:15
>>406
私はモンテベル派+3
-2
-
664. 匿名 2019/06/28(金) 12:18:44
キャトルセゾン+14
-0
-
665. 匿名 2019/06/28(金) 12:27:48
>>660
ダナ・キャラン ニューヨーク+24
-0
-
666. 匿名 2019/06/28(金) 12:31:31
>>644
初めて知った!
私の周りはみんなチュープって言ってたw
チュープのハンカチいいよね〜ってw
田舎の中学生で誰も指摘する人がいなかった+6
-0
-
667. 匿名 2019/06/28(金) 12:32:45
>>623
私は「AC(エーシー)」って思ってた+4
-0
-
668. 匿名 2019/06/28(金) 12:39:58
ミッシェルクランとマイケルコースがごっちゃになって
両方とも同じブランドでミッシェルクーとよんでた+14
-0
-
669. 匿名 2019/06/28(金) 12:44:17
このトピおかしすぎ
電車の中なのに笑いがこらえられない+38
-1
-
670. 匿名 2019/06/28(金) 12:45:18
Maison de FLEUR(メゾンドフルール)→若いお嬢さんがツルツルの生地の手提げバックを持ってるのをよく見かける
Maison de REEFUR(メゾンドリーファー)→梨花がやってたブランド
字面が似ているせいか全く同じものだと思っていたので、フルールの手提げバック持ってるお嬢さんを見ては『若い子がたくさん手提げバック持ってるから梨花ってやり手ババアなのね』って思ってたけど
昨年末にリーファーの方が全店閉店と聞いて、ぐぐったら別物だと知った
梨花はフルールを真似してたんだね、紛らわしいww
+43
-5
-
671. 匿名 2019/06/28(金) 12:45:48
>>101
うちの近くのショッピングモールにSM2 keittioというのがある。いつもなんて読むのか気になるので店員に尋ねたら、『サマンサモスモス ケイッティオ』と読むらしい。
ちなみにそこで服を買ったら、紙袋にSM2とだけ書かれていたので変な趣味がある女と思われないかちょっと心配になった。
+58
-0
-
672. 匿名 2019/06/28(金) 12:48:25
3can4on(三寒四温)とかフローフシ(不老不死)とかなんか元の意味を余計に分かりづらくしてるの多いねw+51
-1
-
673. 匿名 2019/06/28(金) 12:50:13
コスメの
rmkはるみこで合ってる?+8
-6
-
674. 匿名 2019/06/28(金) 12:50:57
学生時代、vansをルートアンサーと言ってた先輩がいましたw+114
-2
-
675. 匿名 2019/06/28(金) 12:51:06
CHOOP
ずっと“チョープ”だと思っていたけど、“シュープ”が正しいんだね。+38
-0
-
676. 匿名 2019/06/28(金) 12:51:14
>>635
ヤンキー御用達の雑誌名みたいだね。+32
-0
-
677. 匿名 2019/06/28(金) 12:51:27
>>120
サトームセン?!笑笑+6
-0
-
678. 匿名 2019/06/28(金) 12:51:32
3ceってスリーシーイーとスリーコンセプトアイズとどっちが正しいんでしょうか??+7
-1
-
679. 匿名 2019/06/28(金) 12:51:53
>>674
これって結局バンズでいいのかな。+34
-0
-
680. 匿名 2019/06/28(金) 12:53:13
>>673
それはそのままアールエムケーって読むよ+16
-1
-
681. 匿名 2019/06/28(金) 12:59:43
999.9
フォーナインズ
読めるかーーーい!!
きゅうひゃくきゅうじゅうきゅうてんきゅうやろー!+55
-0
-
682. 匿名 2019/06/28(金) 13:00:20
>>40
私は最初うっぐ!て読んでた+8
-0
-
683. 匿名 2019/06/28(金) 13:01:12
JEANASIS(ジーナシス)
どこにアクセントおくの?
ジ?
+11
-0
-
684. 匿名 2019/06/28(金) 13:03:38
COMME CA ISM コムサイズム
昔、なんて読むかわからなかった
+12
-0
-
685. 匿名 2019/06/28(金) 13:08:22
あー笑った。
私もよくわからないから心のなかで勝手に読んでるのたくさんあるけど同じ人がたくさんいて安心した(笑)+53
-0
-
686. 匿名 2019/06/28(金) 13:08:33
>>683
>>187
>>201
意見が真っ二つ+2
-0
-
687. 匿名 2019/06/28(金) 13:11:57
マイケル・コースだっけ?店の前でミシェルコーって言ってたわ+5
-1
-
688. 匿名 2019/06/28(金) 13:12:58
>>674
吹いた
ルートアンサーwww+61
-0
-
689. 匿名 2019/06/28(金) 13:15:00
SM2 otantaman
エスエムツー オタンタマン
初めて知った
生きて行くのは大変だなぁと
改めて思いました(笑)+31
-0
-
690. 匿名 2019/06/28(金) 13:23:01
>>129
友達の家にお泊りした時、好きなコスメや使ってみたいコスメの話になって私はギヴェンシィー使ってみたいって友達に言ってしまってもう深夜にギヴェンシィーwギヴェンシィーw大連呼祭りよ!+57
-0
-
691. 匿名 2019/06/28(金) 13:29:42
開腹手術後3日目でこのトピを開いてしまって今ものすごく後悔してる。
笑いが堪えきれない。ものすごく痛い。+86
-0
-
692. 匿名 2019/06/28(金) 13:34:57
>>613
へみすふぃあだと思ってた!+0
-0
-
693. 匿名 2019/06/28(金) 13:35:02
このトピ読んで、おたんたまんがフィンランド語で「これください」の意だと初めて知りました+50
-0
-
694. 匿名 2019/06/28(金) 13:37:01
Hanes(ヘインズ)のTシャツをずっとハーネスだと思っていた
+26
-0
-
695. 匿名 2019/06/28(金) 13:38:08
久しぶりに笑いすぎて涙でた。
+9
-0
-
696. 匿名 2019/06/28(金) 13:40:50
子供服の 3can4onを ずっと スリーキャンフォーオンだと思ってた
サンカンシオンって知った時は衝撃を受けた
読めんわ
+32
-0
-
697. 匿名 2019/06/28(金) 13:41:18
後輩が本気でGAPの事を「先輩!ガップって知ってますか!」って言ってきて爆笑した。+31
-0
-
698. 匿名 2019/06/28(金) 13:41:46
父母の誤読率の高さ 笑
とか言いつつ自分も読めないブランド、名前たくさんあった+18
-0
-
699. 匿名 2019/06/28(金) 13:51:32
三寒四温は、読めた時になるほどーって思ったけど同時になんか少しだけイラッとしたw+53
-0
-
700. 匿名 2019/06/28(金) 13:55:59
>>694
私はハインツと読んでた。
ケチャップやん。+14
-0
-
701. 匿名 2019/06/28(金) 14:00:50
昔よく着てた
MERVEILLE H.
最後絶対エイチって読むんだろうなって思い込んでたわ
正しくはメルべイユアッシュ。。+16
-1
-
702. 匿名 2019/06/28(金) 14:02:29
>>671
知らなかった‼
心の中で勝手にケイトットって読んでたわ+10
-0
-
703. 匿名 2019/06/28(金) 14:04:54
やばい!このトピ面白い!+44
-0
-
704. 匿名 2019/06/28(金) 14:05:57
オッジという雑誌を、おーじー?と読んでばかにされたわ。+10
-0
-
705. 匿名 2019/06/28(金) 14:07:30
Rady ラディー?レディー?まだ迷ってる+9
-0
-
706. 匿名 2019/06/28(金) 14:10:15
サマンサモスモスおたんたまんは覚えた
+92
-0
-
707. 匿名 2019/06/28(金) 14:19:52
>>40
>>23
うっぐ だと思ってたww+3
-1
-
708. 匿名 2019/06/28(金) 14:22:02
>>91
ステューシー+4
-0
-
709. 匿名 2019/06/28(金) 14:22:23
アニエス・ベー率も高くて安心しました
+18
-0
-
710. 匿名 2019/06/28(金) 14:24:44
>>692
英語読みだとそうですよねw+3
-0
-
711. 匿名 2019/06/28(金) 14:24:51
>>101
まぁ…おたんたまんになるわな(ヽ゚д゚)+18
-0
-
712. 匿名 2019/06/28(金) 14:30:45
未だに「すぷれめ」と読んでしまう。というか、しっくりくる。+2
-0
-
713. 匿名 2019/06/28(金) 14:36:50
今回優勝 「さまんさもすもすおたんたまん」+97
-0
-
714. 匿名 2019/06/28(金) 14:36:54
遙か昔に「シャルルジョルダン」を「チャールズジョーダン」と読んだ…
(°°;)\(--;)+6
-0
-
715. 匿名 2019/06/28(金) 14:37:43
>>1
読めてないやん+3
-0
-
716. 匿名 2019/06/28(金) 14:39:10
エレッセをエリーズってお母さんが+5
-0
-
717. 匿名 2019/06/28(金) 14:41:46
買い物してたら後ろにいた女性が
お祝いに レクレウセットのお鍋プレゼントしたいんだけどって入っていったお店がル・クルーゼだった。
一瞬私が間違ってるのかな?て調べた事がある。+13
-0
-
718. 匿名 2019/06/28(金) 14:42:42
ぜんぶ納得しすぎてめちゃくちゃ笑えるw
服じゃないけどPeugeot(プジョー)は昔ロゴと呼び方しか知らず読めなくてぺげおっとって読んでた+31
-0
-
719. 匿名 2019/06/28(金) 14:44:12
>>266
スリーコンセプトアイズだよ!+8
-0
-
720. 匿名 2019/06/28(金) 14:47:31
時計だけど、HUBLOT(ウブロ)
ハブロットだと思ってた…
+20
-0
-
721. 匿名 2019/06/28(金) 14:50:53
>>637わたし、、「インギ」だと思ってた…+7
-0
-
722. 匿名 2019/06/28(金) 14:56:26
ちょっとwサマンサタモスおたんたまんは爆笑+28
-1
-
723. 匿名 2019/06/28(金) 14:58:16
>>604
同じく私も!
エスエムツーじゃなかったのね
今まで誰にも言わないでよかった+8
-0
-
724. 匿名 2019/06/28(金) 15:00:17
1PIU1UGAUALE3
旦那がこのブランドにハマってるけどいまだに呼び方覚えられん。
ウノピゥウノウグァーレトレ+9
-0
-
725. 匿名 2019/06/28(金) 15:00:32
おたんたまんwww
ツボw+35
-0
-
726. 匿名 2019/06/28(金) 15:02:08
>>511
私は ディーン アンド ディリュカと読んでました
恥ずかしい+6
-0
-
727. 匿名 2019/06/28(金) 15:02:36
>>595
トランプさん
発音の例えに笑った!
いい発想してるわね、ガル子さん。+21
-0
-
728. 匿名 2019/06/28(金) 15:04:37
おたんたまん
このトピで何度も見てたら、
おたんたマン
という名前の、謎のヒーローが存在するような気がしてきたw+56
-0
-
729. 匿名 2019/06/28(金) 15:06:48
>>2
ドンキーだと思ってた+4
-1
-
730. 匿名 2019/06/28(金) 15:11:32
>>560
ぱっと見、カンガルークルーザーかと思ったw+6
-0
-
731. 匿名 2019/06/28(金) 15:11:38
シュプリームのこと友達がスーパーミーって言ってたけど指摘できなくてスルーしてしまった。
普段、鼻毛出てるよとかも言えないです…。+8
-3
-
732. 匿名 2019/06/28(金) 15:14:24
>>134
わたしは、3ちゃん4フォーだと(笑)+6
-0
-
733. 匿名 2019/06/28(金) 15:19:30
>>720
私はヒューボルトだと思ってた。+6
-0
-
734. 匿名 2019/06/28(金) 15:24:14
31 sons de mode
サーティーワンサンデモードだと思ってた
店員さんにプッ。ってめっちゃ馬鹿にされて初めて知った+11
-1
-
735. 匿名 2019/06/28(金) 15:26:34
>>189
アールエムケーだよね?
公式にアールエムケーって書いてあるんだけど、本当はルミコなの?!+6
-0
-
736. 匿名 2019/06/28(金) 15:27:57
CA4LA(カシラ)
初見で絶対読めないでしょ+26
-0
-
737. 匿名 2019/06/28(金) 15:30:45
さまんさもすもすおたんたまん
ムダに言いたくなるwww+59
-0
-
738. 匿名 2019/06/28(金) 15:31:37
クリーニング店パートです。
ダウンが有名な、モンクレー?
モンクレール?
どっちですか?
どのみちお高いブランドだからデラックスコースおすすめしたいんだけども…+24
-0
-
739. 匿名 2019/06/28(金) 15:32:44
>>671
keittio
フィンランド語で キッチン なんだってさ!+16
-0
-
740. 匿名 2019/06/28(金) 15:33:56
>>674
面白い発想!
めちゃ笑ったよ。+13
-0
-
741. 匿名 2019/06/28(金) 15:36:39
>>735
どっちでも通じるけど
公式サイトも美容部員さんもアールエムケー呼びするから
そっちの方がメジャーになってきててルミコ呼び知らない人が多いような気はしますね
ルミコの方が言うのは楽だなぁ…+23
-0
-
742. 匿名 2019/06/28(金) 15:36:39
>>691
お大事に♡+18
-1
-
743. 匿名 2019/06/28(金) 15:37:21
Chloe
チョレィ!+36
-0
-
744. 匿名 2019/06/28(金) 15:41:14
>>734
馬鹿にしなくてもいいのにねー。
ちょっとひどいと思った。+25
-0
-
745. 匿名 2019/06/28(金) 15:42:23
supreme=スペルマだと思ってました…💧+9
-1
-
746. 匿名 2019/06/28(金) 15:43:12
>>738
モンクレールです。+16
-0
-
747. 匿名 2019/06/28(金) 15:43:22
ヤバい
ほとんどのブランド読めない。+18
-0
-
748. 匿名 2019/06/28(金) 15:43:46
>>681
ほとんどなぞなぞだね+7
-0
-
749. 匿名 2019/06/28(金) 15:45:43
今、病院の待合室でここ見てるんだけど笑いを堪えるのに必死+29
-0
-
750. 匿名 2019/06/28(金) 15:46:56
>>724
物は何のブランド?
ググりたいが長いので面倒で。
すんません。+3
-0
-
751. 匿名 2019/06/28(金) 15:48:28
>>738
お高いですよね、モンクレールです
由来をググったら造語でした
ただでさえ読めないのに笑
※モンクレール(Moncler)の由来は、同社の創業地である「モネスティエ=ド=クレルモン(Monestier de Clermont)」の頭文字を取ったもの+10
-0
-
752. 匿名 2019/06/28(金) 15:48:30
supreme(シュプリーム)の事スーパーミーって呼んでた(笑)+18
-0
-
753. 匿名 2019/06/28(金) 15:49:31
HERMESをハーマーズって呼んでました+13
-0
-
754. 匿名 2019/06/28(金) 15:49:38
こうなったら、サマンサモスモスおたんたまんで働きたい!+44
-1
-
755. 匿名 2019/06/28(金) 15:50:51
>>141
うちの母もだよ!!!
何回も何回も間違える。なんか指摘するのも嫌になるよw今は無視してる。
地元にあいぎ大橋って橋があるんだけど、それもいつも あえぎ大橋って言う😖
+32
-0
-
756. 匿名 2019/06/28(金) 15:50:53
>>54
前から読んでもING
後ろから読んでもINGでイングになったらしいよ+9
-0
-
757. 匿名 2019/06/28(金) 15:51:11
うちの母親、ずっとチェブロレットって読んでた。
正解はシボレーなんだけど。。
+27
-1
-
758. 匿名 2019/06/28(金) 15:53:17
>>737
平仮名だと秘密の呪文のようで
いっそうジワります+33
-0
-
759. 匿名 2019/06/28(金) 15:54:53
>>666
横だけど、正式にはシュープじゃなかった?+7
-0
-
760. 匿名 2019/06/28(金) 16:01:02
>>755
141です。
指摘しただなんて!すごい!私はあと一歩の勇気が出なかった笑
あとはもう、あいぎ大橋でFILAの話にならない事を祈るばかりだね🙏+25
-0
-
761. 匿名 2019/06/28(金) 16:01:13
3can4on+7
-0
-
762. 匿名 2019/06/28(金) 16:02:20
>>757
スポーツカーが有名ですね
しぇぼれい こーべっと ずぃーあーるわん+3
-0
-
763. 匿名 2019/06/28(金) 16:06:42
ブランドじゃなくてすみません。
うちの母、奥菜恵のこと
いまだに
おくなえって呼んでます。+23
-0
-
764. 匿名 2019/06/28(金) 16:06:43
お化粧品のM・A・C+6
-1
-
765. 匿名 2019/06/28(金) 16:07:44
>>150
LGBを知ってる人がいるとは。hydeとかがよく着てるよね。昔めっちゃ買ってたわ。しれっと高いよね。+3
-0
-
766. 匿名 2019/06/28(金) 16:07:45
>>674
めっちゃ笑えた!笑 発想がすごい‼+31
-0
-
767. 匿名 2019/06/28(金) 16:09:31
>>32
「フランス人は最初のHは声を出さない」
って書かなきゃ!+28
-0
-
768. 匿名 2019/06/28(金) 16:11:26
>>755
えはらぎの人?+2
-0
-
769. 匿名 2019/06/28(金) 16:12:02
INGNI イング二と読んでた+17
-0
-
770. 匿名 2019/06/28(金) 16:12:31
昔あった2041120 だっけな+3
-0
-
771. 匿名 2019/06/28(金) 16:12:36
さっきから何度も『おたんたまん』を『おたんまたん』と読んでしまってつらいw+18
-0
-
772. 匿名 2019/06/28(金) 16:13:54
>>45ダナキャランニューヨーク+5
-0
-
773. 匿名 2019/06/28(金) 16:16:08
今のところ、おたんたまんに勝てるものはないね+49
-0
-
774. 匿名 2019/06/28(金) 16:16:46
Kappa ケイパ
カッパだよね+6
-5
-
775. 匿名 2019/06/28(金) 16:20:54
読みにくいブランド名が
多いと、江戸時代の判じ絵や
看板クイズに近い物を感じる。+6
-0
-
776. 匿名 2019/06/28(金) 16:21:13
笑い話を思い出しました
◉デートで行ったレストランにて
彼氏「このサウサゲの料理、美味しいね」
彼女「ん、うん……」
SAUSAGE、それは「ソーセージ」+34
-1
-
777. 匿名 2019/06/28(金) 16:24:25
自分だってロクに読めないけど
Deuxieme Classeの「デュクシ」の響きが個人的にツボで
周りが静かな中、笑いを堪えるのに必死 笑+32
-0
-
778. 匿名 2019/06/28(金) 16:24:38
ルートアンサーが天才的+57
-0
-
779. 匿名 2019/06/28(金) 16:28:49
MURUA
ムルアとムルーアと言う人がいるけどどっち?+5
-0
-
780. 匿名 2019/06/28(金) 16:29:43
>>605
さすがに草+8
-0
-
781. 匿名 2019/06/28(金) 16:30:51
ATHLETA アスリートと読んでいた+5
-0
-
782. 匿名 2019/06/28(金) 16:30:59
>>767
懐かしいw当時2ちゃんで見てそういう意味かって感銘したわw+4
-0
-
783. 匿名 2019/06/28(金) 16:32:27
>>671
SM2の服が好きで系列の服も買うけど今日まで「キティオ」と読むと思ってました
ありがとう!
+8
-0
-
784. 匿名 2019/06/28(金) 16:39:56
person'sとロックバンドのperson's同じと思ってたw+8
-0
-
785. 匿名 2019/06/28(金) 16:43:39
>>547え!なに!?
きゃのん じゃないの?
きやのん なの???+23
-1
-
786. 匿名 2019/06/28(金) 16:44:34
私は、ブランド名というより、○○レーベルを「ラベル」と思ってて、メッチャバカにされた事あるぅ😅+11
-0
-
787. 匿名 2019/06/28(金) 16:44:44
>>779ムルーアだよ。+7
-0
-
788. 匿名 2019/06/28(金) 16:45:24
>>256オパクエと読んでたよ+7
-0
-
789. 匿名 2019/06/28(金) 16:47:19
Azul
アズル行こうアズルって母が言う
父はエーズルだろって言う
イオンにあるからカオス
+19
-1
-
790. 匿名 2019/06/28(金) 16:47:59
>>771「いや、ちがうんだよ。おたんたまんだよ」とか訂正し合えるふたりがいたら笑ってしまうかもしれない。。+15
-0
-
791. 匿名 2019/06/28(金) 16:49:22
>>776
いや、物を見たらわかるやろ+10
-1
-
792. 匿名 2019/06/28(金) 16:49:28
>>266
スリーコンセプトアイズ+1
-2
-
793. 匿名 2019/06/28(金) 16:52:22
>>101
おたんたまんに笑いが止まらなくなったwww+20
-0
-
794. 匿名 2019/06/28(金) 16:59:11
>>234
トピずれだけど、職場の60代の先輩にルコックはコメリの系列のスポーツブランドって言ったら信じてた。もちろん嘘と後から教えましたよ。+39
-0
-
795. 匿名 2019/06/28(金) 17:02:36
>>80
マルイは東急グループだから、とう、1010かと思う、多分+4
-4
-
796. 匿名 2019/06/28(金) 17:09:07
CITIZEN(シチズン)
誰でも知ってる時計メーカーだけど、
シチゼンって読んでる子がいて爆笑した!+7
-1
-
797. 匿名 2019/06/28(金) 17:17:17
>>796
読める読めない関係ないんだけど、
シチズンってのが私的に勝手に納得いかなくてシチゼンって読みたい気持ちわかる人います?笑+11
-0
-
798. 匿名 2019/06/28(金) 17:20:21
ゲランをグエレーン+3
-0
-
799. 匿名 2019/06/28(金) 17:22:51
>>494
これは エヌドット
そのままが正解+11
-0
-
800. 匿名 2019/06/28(金) 17:40:19
じゃあTOTOのブランドは海外だと とーとーっだって!読めねー!って言われたりするのかなぁ。+5
-0
-
801. 匿名 2019/06/28(金) 17:43:05
>>405 船越英一郎が「やわたっ!」と言いながら脳内に現れた(伝わる人には多分伝わる)+32
-1
-
802. 匿名 2019/06/28(金) 17:49:00
>>789
azulってスペイン語で、青の意味だよ
あちらではアスール(スにアクセント)と発音する
ポルトガルの青いタイルもアズレージョって言うよね
日本で使うならアズールって感じでいいのでは+24
-0
-
803. 匿名 2019/06/28(金) 18:07:42
>>771
私はつい「おたんたまんまん」って読んじゃう
すみません
+3
-4
-
804. 匿名 2019/06/28(金) 19:13:46
子供服
アプレレスコアーズだと思ってた。
アプレレクールだったのねー!+11
-0
-
805. 匿名 2019/06/28(金) 19:18:36
Vert Dense
ヴェールダンス
最初はベルトデンスだと思っていました。
懐かしいブランドだなぁ。+46
-0
-
806. 匿名 2019/06/28(金) 19:21:50
HUAWEIが少し前に話題になるまで存在知らなくて、ヒュアウェイって読んでた
ファーウェイなんですね+30
-0
-
807. 匿名 2019/06/28(金) 19:25:51
UGG読めない率かなり高いんだね!!
夫がウッガとかいってて大爆笑してたけどウジジとかさらに上がいて笑いすぎてお腹痛い(笑)
アグであってる??なんか心配になってきたw
でもイントネーションわかんないかも!?↓下がる感じで良いのかな…+44
-0
-
808. 匿名 2019/06/28(金) 19:37:18
>>807
色々バリエーションがあるけど、「ウジジ」に一番笑ったよ。
私はユージージーって思ってた。
アグだとわかった瞬間の衝撃、今でもはっきり覚えてるよ(笑)+43
-0
-
809. 匿名 2019/06/28(金) 19:55:38
>>785
間違えやすい社名
(以下が正式)
キヤノン
キユーピー
シヤチハタ
エドウイン
オンキヨー
ビックカメラ(ビッグじゃない)
富士フイルム
三和シヤッター工業
他にも沢山あります。
社名だから、トピずれかな?失礼しました。+36
-0
-
810. 匿名 2019/06/28(金) 20:17:28
>>538
読み方はキャノンでいいんですよ!
カタカナにすると、ャの上が空いてしまうとの理由で
キヤノン表記になってるだけです☆+23
-1
-
811. 匿名 2019/06/28(金) 20:19:29
BouJeloud(ブージュルード)というファッションブランド
近所のイオンに入ってて、ずっと家族全員で「ボンジュール」と呼んでましたw
通販サイトで読み方見て恥をかいた!!
未だに覚えられないので最近は「ボンジュールみたいな店」と呼んでいるw+23
-0
-
812. 匿名 2019/06/28(金) 20:33:02
746さん、751さんありがとうございます。
モンクレールですね!
了解です!+4
-0
-
813. 匿名 2019/06/28(金) 20:59:26
オペークをオパックって読んでました+8
-0
-
814. 匿名 2019/06/28(金) 21:04:55
>>455
使ってるオードトワレ
日本語表記では『ブルー』なのに
『BLV』としか書いてない
これはなんだろ?
瓶は確かにブルー笑
意味が分かんない
ブルガリ・ブルー・オードトワレ
※画像は POUR HOMME
このデザイン今は廃番らしいです+6
-0
-
815. 匿名 2019/06/28(金) 21:27:18
看板だけだと読めなかった
どんきゅーw
ドンク+25
-0
-
816. 匿名 2019/06/28(金) 21:33:31
昔、i.n.e (インエ)のことをアイエヌイーだと思っていたことがあって 友だちにこないだそこで服買ったんだよねって言っても通じなかったの思い出した。バカすぎて恥ずかしー。+13
-1
-
817. 匿名 2019/06/28(金) 21:42:31
STUDIOUS
ステュディオスで合ってますか?
それともステューディアスってネイティブ風に言うのでしょうか。。+6
-0
-
818. 匿名 2019/06/28(金) 22:33:44
axesでさえアクセスって呼んでた
置いてる服に比べてかっこいい名前だなって思ってた+18
-2
-
819. 匿名 2019/06/28(金) 22:44:13
笑いが止まらん。間違えて認識してたのあったわ。+20
-0
-
820. 匿名 2019/06/28(金) 23:20:39
>>818
なんて読むのか書いて〜+11
-1
-
821. 匿名 2019/06/28(金) 23:59:01
>>807
イントネーションは「ハム」「ベム」「ゲル」等と同じで良いかと。+8
-1
-
822. 匿名 2019/06/29(土) 01:02:29
横から
axes アクシーズ
ショップがありますね
『axes femme』 アクシーズファム
axis(英)「軸」の複数形と
(仏)の「女性」
普通は読めんて笑+20
-1
-
823. 匿名 2019/06/29(土) 03:15:56
何げに
×ビリケンストック
○ビルケンシュトック+15
-0
-
824. 匿名 2019/06/29(土) 03:17:36
自分の中では
×カレ4(フォー)
正しくは
○カルフール+7
-0
-
825. 匿名 2019/06/29(土) 05:39:18
>>674
私もふいた!www😂
でもこれでもおしゃれな感じする!+18
-0
-
826. 匿名 2019/06/29(土) 05:48:08
>>774
どうやら別物らしい。
ややこしいなー!
左ケイパ 右カッパ+26
-0
-
827. 匿名 2019/06/29(土) 06:37:08
>>823
大阪のビリケンさん思い出したw+8
-0
-
828. 匿名 2019/06/29(土) 08:54:06
>>230
French Connection United Kingdom
フレンチコネクションユナイテッドキングダムの略でエフシーユーケー
フランス発っぽいけど、イギリスのブランドなんだね。
>>662
一時撤退したけど、再上陸したみたい。
+3
-0
-
829. 匿名 2019/06/29(土) 09:03:53
>>738
モンクレールが英語読み、モンクレーが日本語読みなのでどちらでもいいですが、日本ではモンクレールが登録商標。
今は「モンクレール」か伸ばさずに「モンクレ」と言ってる人が多いですが、第一次ブームのときは「モンクレー」と呼ばれていました。+9
-0
-
830. 匿名 2019/06/29(土) 09:11:47
アクセサリーやバッグを扱ってるセレクトのH.P France(アッシュペーフランス)の系列の家具、雑貨セレクトショップH.P DECOがエイチピーデコって読むのが混乱する。
フランス語読みか英語読み、どっちかに統一してほしい。+6
-0
-
831. 匿名 2019/06/29(土) 14:36:45
「さまんさもすもすおたんたまん」
呪文だと言われても信じるわ(笑)
+20
-0
-
832. 匿名 2019/06/29(土) 16:25:52
>>750服のブランドです。
+3
-1
-
833. 匿名 2019/06/29(土) 19:35:49
ブランドもだけど、人の名前もまちがえてしまう。
UA(村上虹郎の母)の全盛期、「ユーエーの歌、いいよね!」といったら間違っちゃいないけど、って爆笑された。
+8
-0
-
834. 匿名 2019/06/30(日) 06:20:57
KarlKani カールカナイ
kaniこれだけのロゴだとカニ+6
-0
-
835. 匿名 2019/06/30(日) 17:03:15
UNTITLED(アンタイトル)
ユナイテッドみたいな読み方と思ってた+13
-1
-
836. 匿名 2019/06/30(日) 17:20:26
ブランドと言うかチーム名
『あーじぇーどぅーぜる・らもんでぃあ』
笑うしか無かった
+4
-0
-
837. 匿名 2019/06/30(日) 17:42:08
アウトレットモールの店内図のブランド名がカタカナ表記だと全然わかんないんだよね
ロゴならイメージできるのに+9
-0
-
838. 匿名 2019/06/30(日) 18:11:29
感覚で読むからよく間違えてしまう。
300円ショップのCouCou(クゥクゥ)のことをカウカウと読んでたし、snidelはスニデルだと思ってた。+6
-1
-
839. 匿名 2019/06/30(日) 19:09:59
>>834
多分違うと思ってたけど…カニ と読んでいました。
やっぱり違ったのね!
教えてくれてありがとう。+6
-0
-
840. 匿名 2019/06/30(日) 20:29:47
>>379
これは恥ずかしい勘違いだね 笑+11
-0
-
841. 匿名 2019/06/30(日) 23:56:06
ツヴァイリングで覚えてたら
ツヴィリングになってた+5
-0
-
842. 匿名 2019/07/01(月) 00:14:28
>>16
デュクシッ って見間違えてた
私もブランド(メーカー)の読み方知らんの多くてINGNIをイングニって読んでたし、未だにイングって読み方にモヤっとしてしまう+1
-0
-
843. 匿名 2019/07/01(月) 00:27:32
a.v.vは未だにアベベって言ってしまう
ヴの発音をするなんて予想が出来ないよ…横文字キライだ…+6
-0
-
844. 匿名 2019/07/01(月) 01:37:28
>>232
外国ブランドだと、今の今まで思っていた…。
化粧品は日本のが好きとか、この店の前で友達に語ってた気がするぞ。+2
-0
-
845. 匿名 2019/07/01(月) 01:46:26
昔だけど、GUESSをグエスと読んで、知らんカップルに笑われた。+2
-0
-
846. 匿名 2019/07/01(月) 09:31:38
>>52
わかりますよ!
ニコアンド、、
イントネーションがわからなくて声に出して言えなかった
あとGUをグーと言ってました+4
-0
-
847. 匿名 2019/07/01(月) 11:56:58
>>26
漢方薬にありそう
+4
-0
-
848. 匿名 2019/07/01(月) 20:50:09
>>847
和漢のお薬 ロクシンガン+11
-0
-
849. 匿名 2019/07/01(月) 21:33:24
昔母親がアナスイをアナミズと言ってた
表参道近くにお店あったよね+1
-0
-
850. 匿名 2019/07/01(月) 23:55:12
20471120でトライヴェンディって読ませてたよね?
途中から普通にトゥーオーフォーセブンワンワントゥーオーになったけど
もしかしてこのブランド自体とっくに存在しない?+0
-0
-
851. 匿名 2019/07/02(火) 20:51:05
みんな、お願いだから
おたんたまんはカタカナにして笑笑
コメ見る度に復唱してしまう+6
-0
-
852. 匿名 2019/07/02(火) 22:16:17
サマンサモスモス←カタカナ
おたんたまん←ひらがな
サマンサモスモスおたんたまん
この組み合わせが笑わせにきてるよねw+19
-0
-
853. 匿名 2019/07/03(水) 02:35:35
>>675これ最近イオンの子供靴売り場でよく見る+5
-0
-
854. 匿名 2019/07/03(水) 09:15:22
>>851
オタンマタンだと思ってたら
オタンタマンだったのね!
あなたのコメでオタンマタンだと気付けたわ!!
ありがとう✨+2
-0
-
855. 匿名 2019/07/03(水) 09:17:10
>>854
あら間違えた。サマンサモスモス オタンタマン+1
-0
-
856. 匿名 2019/07/03(水) 22:21:03
>>674
このトピおもしろすぎて全部読んじゃったけど、これが1番よかった(笑)
おたんたまんも良いけどルートアンサーにはビックリよ(笑)+8
-0
-
857. 匿名 2019/07/03(水) 22:22:56
>>51
「ちゃー」だと思ってた
いつもたむけんが浮かんでた+5
-0
-
858. 匿名 2019/07/04(木) 04:16:16
>>610
是非電話してくれw+9
-0
-
859. 匿名 2019/07/05(金) 10:45:58
>>337
棟梁 のイントネーションだった…+9
-0
-
860. 匿名 2019/07/05(金) 21:31:10
>>857+1
-0
-
861. 匿名 2019/07/12(金) 14:54:51
>>760
ほんとそうだねwww🤣+0
-0
-
862. 匿名 2019/07/12(金) 14:55:09
>>768
愛知だよ!+0
-0
-
863. 匿名 2019/07/20(土) 23:43:48
中学生の時、当時地元に進出したばかりの[JEANASIS(ジーナシス)]をずっと「ジーニアス(=天才)」と読み間違えてて「ジーニアスいこー!ねぇーオシャレなジーニアス!」とか言ってた(´ω`;)
で、友達も一緒に「わぁーお洒落だわジーニアスオシャレ〜」って店内で何度も「天才天才」って連呼してたあの頃は青春。+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する