-
1. 匿名 2019/06/27(木) 15:10:04
この間がるちゃんでオススメされていたので
初めてクレドポーボーテの
美容液を使用しました!笑
使って二日目ですが肌の調子がすこぶる
いいです( ・∇・)
くすみがなくなりました。
このまま毛穴なくなるといいなぁ。。
これを機にクレドポーボーテのコスメが
気になるようになりました!
オススメがあれば教えてください(*^^*)+142
-8
-
2. 匿名 2019/06/27(木) 15:10:44
初めて聞いた+6
-100
-
3. 匿名 2019/06/27(木) 15:11:17
+124
-6
-
4. 匿名 2019/06/27(木) 15:11:53
私もオススメされてるの見たけど、スルーしてしまった。。
何て言う美容液でしたっけ。。+10
-14
-
5. 匿名 2019/06/27(木) 15:12:05
やたらコスメトピたつね?+17
-13
-
6. 匿名 2019/06/27(木) 15:12:28
画像にいちいちびびるようになった.......
主さんごめんね.......+11
-21
-
7. 匿名 2019/06/27(木) 15:12:44
高いよね😭
独身の頃は買ってたけどいまはもう買えない。。+193
-8
-
8. 匿名 2019/06/27(木) 15:13:31
毎月コスメトピ立ってるんだからそこで話せばいいと思うんだけど
定期でコスメトピ立つ意味あんの?+7
-60
-
9. 匿名 2019/06/27(木) 15:13:48
おばちゃんの香り+14
-42
-
10. 匿名 2019/06/27(木) 15:14:02
ガルちゃんで見てよさそうだから買ってみたいけど、高すぎる。。
実際買うのはまだしばらく先になりそう、。+112
-2
-
11. 匿名 2019/06/27(木) 15:14:07
ラ・クレーム
たっかいけどすっっっごく良い+122
-6
-
12. 匿名 2019/06/27(木) 15:14:10
リキッドファンデーションでカバー力あり崩れにくいのがあったら教えてください。
艶系よりセミマット位が好きです。
宜しくおねがいします。+3
-18
-
13. 匿名 2019/06/27(木) 15:14:41
前にがるちゃんでクレドポーのパウダーファンデ良いって聞いて気になってる!!+66
-4
-
14. 匿名 2019/06/27(木) 15:14:46
>>8
定期のコスメトピは総合だから、クレドだけ語りたいなんて言えないからじゃない?+86
-4
-
15. 匿名 2019/06/27(木) 15:14:51
使ってみたいと思ってるけど、通販では売ってないんですよね
カウンターに行く勇気が出ない…鼻であしらわれそう。。。+112
-5
-
16. 匿名 2019/06/27(木) 15:14:54
若い頃はクレ買っときゃ間違いないで、ほとんど揃えてたけど結婚したらお金が続かず買えなくなった。
今はプードルトランスパラント(おしろい)だけ使い続けています。+111
-9
-
17. 匿名 2019/06/27(木) 15:14:59
>>9
高級感ある香り+8
-6
-
18. 匿名 2019/06/27(木) 15:15:01
これが好きです+322
-5
-
19. 匿名 2019/06/27(木) 15:15:26
クレドのファンデーション好きな方はどれがオススメですか?
私はクッション、パウダー、リキッドの3種類を使いましたが、リキッドが1番好きです(^^)
ルフォンドュタン愛用されてる方、感想教えて下さい。+77
-3
-
20. 匿名 2019/06/27(木) 15:15:35
2日でくすみが無くなるのはさすがに気のせいじゃない?笑+97
-18
-
21. 匿名 2019/06/27(木) 15:15:45
昔、通販で買ってたけど 違うかな。
いくら以上のお買い上げでアニエス・ベーのポーチや化粧小物をプレゼント!ってやつ。+1
-54
-
22. 匿名 2019/06/27(木) 15:16:09
ファンデーション使ってます。
カバー力があって、ちょっと上品な肌?になれる感じなので、高いけどリピートしてます。+75
-1
-
23. 匿名 2019/06/27(木) 15:16:17
>>20
実際に使った?+25
-2
-
24. 匿名 2019/06/27(木) 15:16:26
パウダーファンデ、おすすめ教えてください!
何種類かありますよね!+21
-1
-
25. 匿名 2019/06/27(木) 15:17:00
>>21
違います+42
-0
-
26. 匿名 2019/06/27(木) 15:17:27
ラ クレーム微妙だった
1番良かったのは洗顔フォーム+33
-5
-
27. 匿名 2019/06/27(木) 15:17:49
ハイライトの16買ったけど、付けてるのとそうでない時の差が分からない…
カウンターで試して買ったんだけど、あってないのかな?
スティックのコンシーラーは凄くお気に入りです!高いけど減らないしコスパいいと思う。+58
-4
-
28. 匿名 2019/06/27(木) 15:18:23
>>21
それアニエスbのメイクラインだと思う。
ずっと昔ありましたね。+35
-0
-
29. 匿名 2019/06/27(木) 15:18:30
セラムコレクチュールリッズ
使ってる方感想教えて下さい+6
-0
-
30. 匿名 2019/06/27(木) 15:19:31
>>15
鼻であしらわれたことないから大丈夫だよ+135
-1
-
31. 匿名 2019/06/27(木) 15:20:40
アイクリームめっちゃ高いけど
効果は凄いよ
一日ですっごく目の下ふっくらした。
でも私には早かったみたい。涙袋!!って感じになる。+49
-3
-
32. 匿名 2019/06/27(木) 15:20:46
ルージュルミヌ 艶が出て好き。+109
-2
-
33. 匿名 2019/06/27(木) 15:22:25
>>2
資生堂を使い始めるとこの化粧品に行き着くよ+179
-2
-
34. 匿名 2019/06/27(木) 15:23:18
近所のゆめタウンに店舗があるので気になってます!
特にファンデなどのベースメイクが気になってますが、タッチアップしたら買わないと気まずいかなぁとか思ってなかなか立ち寄れません。
誰かわたしに勇気をくださいm(_ _)m+23
-1
-
35. 匿名 2019/06/27(木) 15:24:22
>>32
これ、使ってみたい!けど値段が高い!!+34
-3
-
36. 匿名 2019/06/27(木) 15:24:56
>>15
今は薬局でも化粧品が手軽に手に入るからカウンターって敷居が高いよね
あとマンツーマンになるからセールスの押し売りがあると嫌だ+83
-3
-
37. 匿名 2019/06/27(木) 15:25:15
>>27
コスメサイトやSNSで絶賛されてるけど正直よく分からない
こんなこと書くと使い方が違うとか言われそうだけど+6
-3
-
38. 匿名 2019/06/27(木) 15:25:57
主です。
ちなみにこれです。
エサンシエルn( ・∇・)
整形級と書いてらっしゃったので
すぐに影響され買いましたw+137
-3
-
39. 匿名 2019/06/27(木) 15:26:52
>>15
イオンの中とかにも入ってない?
家の近所のイオンに入ってるけど、流石スーパー。食品の袋ぶら下げた買い物帰りの人とかも気楽に寄ってるよ。そう言う所から試してみたら?+123
-1
-
40. 匿名 2019/06/27(木) 15:27:44
コンシーラーがオススメです!+29
-1
-
41. 匿名 2019/06/27(木) 15:28:47
高いから買えない+25
-7
-
42. 匿名 2019/06/27(木) 15:29:20
>>19
リピして2個目を使用中です
はっきり言ってカバー力はないですが光やツヤで消してくれる感じです
色のついた美容クリームと思うのが正しいかも
しっとりしていますが崩れ方が汚くなくて肌にも全く負担をかけないのが他になくとても気に入ってます
ただ若い方にはあまり必要ないかな?
中年女性におすすめしたい笑
値段がお高い…とは思うんですがたっぷり入っていて少量でよく伸びるのでコスパ悪すぎる感じはありません
これをつけていてCHICCAのBAさんに「お肌ツヤツヤですね!」って褒められました+51
-1
-
43. 匿名 2019/06/27(木) 15:29:58
基礎化粧品はクレ・ド・ポーで揃えてる
+94
-5
-
44. 匿名 2019/06/27(木) 15:31:38
>>39
>>36
>>30
みなさんありがとう!
ちょっと勇気が出てきたので、近くのイオンとかヨーカドーに入ってたらのぞいてみます+61
-3
-
45. 匿名 2019/06/27(木) 15:34:39
クレドのクリームならシナクティフクレームがオススメ。
上手く言えないんだけど肌が若返る感じ。
ただ値段が高いのがネックでここぞというときにしか使えない
+30
-5
-
46. 匿名 2019/06/27(木) 15:35:38
安室ちゃん12万のクリーム使ってるらしいよ。
クレ・ド・ポーボーテのだっけ?
スゲーなって思った。+143
-8
-
47. 匿名 2019/06/27(木) 15:36:22
>>34
ファンデーションのだったら、1日様子見たいですって言えば大丈夫じゃないかな?
お店と外と見えかた違うし、相性とかあるし。気に入ったら買えばいいし。+30
-0
-
48. 匿名 2019/06/27(木) 15:40:54
スティックコンシーラー気になるのですが、今使ってるのが下地要らずだから下地塗るのめんどくさいんですよね。。
下地は塗った方がいいですよね?+20
-0
-
49. 匿名 2019/06/27(木) 15:43:02
クレド大好きです!
美容液は使ってなくて化粧水と乳液を使ってるんですが、下手な美容液買うよりよっぽど効果あって凄いです。+62
-2
-
50. 匿名 2019/06/27(木) 15:46:21
何を思ったか、初デパコス初コスメカウンターのデビューがクレドでした。お金持ち風でも美人でもなんでもないけど、すごく親切で優しく対応してくれました。もちろん商品も素晴らしくてすっかりファンになりずっとクレド使い続けてます。+100
-4
-
51. 匿名 2019/06/27(木) 15:47:08
はい!自称・元美容部員登場~!とかバカにされるかもだけど、資生堂さんじゃないけど元美容部員でした。
気になる商品があったら気軽にこれ試してみたいんですがって声かけたらタッチアップしてくれると思います。
忙しい時間帯にお客様で混み合ってる中、まったく購入するつもり無しでクレンジング~完璧にフルメイクまでしてくださいって言われるとちょっと辛いですが...どこのメーカーの美容部員さんもできる限り対応してくれると思います。
+107
-7
-
52. 匿名 2019/06/27(木) 15:48:22
欲しかった3万ファンデーションとシナクティフの化粧水キット付きを買いました。ファンデーションも化粧水もさすが高いだけのことはある!!という感動までは今のところないです。でも、何となくいい気がする‥化粧品って所詮、自己満なのかなぁ。+68
-1
-
53. 匿名 2019/06/27(木) 15:51:38
名前が覚えられない。
どこで区切るの?
クレド·ポーボーテ?
クレドポー·ボーテ?
この名前の意味を教えてください。+3
-10
-
54. 匿名 2019/06/27(木) 15:52:25
2月に発売した
タンプードルクレームエクラ
が気になる+13
-0
-
55. 匿名 2019/06/27(木) 15:54:02
>>38
私はこれを使うと肌がヒリヒリしちゃいます
効果効能素晴らしいのに、自分の肌が憎い
チューブ状の下地はどのファンデとも相性良くて通年使用しています+8
-3
-
56. 匿名 2019/06/27(木) 15:54:29
>>38
これ以前なんかの雑誌にサンプルで付いてた。
サンプルで一回使っただけなのに肌が凄い柔らかくなってびっくりした
でも高くて買えない+38
-1
-
57. 匿名 2019/06/27(木) 16:03:02
>>46
安室ちゃんてKOSE信者だった気がするけど+80
-4
-
58. 匿名 2019/06/27(木) 16:07:08
>>42
>>19です!
感想ありがとうございます😊
ずっと買うか悩んでいましたが、42さんの使用感と中年女性におススメというコメントで今度買う事に決めました笑
アラフォーの今こそ、カバー重視にすると厚塗りっぽくなるのが気になっていたので、買うのが楽しみです(^^)+19
-0
-
59. 匿名 2019/06/27(木) 16:11:23
20代の独身時代は買えてたけど今はもう買えない😭
20代に比べて30代の今の方が肌のくすみとか気になるのに😨
今の基礎化粧品は無印という悲しき現実。笑
こないだ旦那さんに基礎化粧品いいの欲しい、、と切実に嘆いてたら、旦那さんが「会社からの結婚祝い金使って買っていいよ」と😭
その優しさに泣きそうになった笑。+13
-35
-
60. 匿名 2019/06/27(木) 16:16:02
>>18
私もそれをずーーーっと愛用してます。
あと洗顔もボーテ一択!+28
-2
-
61. 匿名 2019/06/27(木) 16:19:59
>>54
個人的には良かったです!でも、2ヶ月しかもたなかったです。コスパ悪すぎで、リピートはしませんでした。+6
-0
-
62. 匿名 2019/06/27(木) 16:21:48
クレドの6万くらいのクリーム使ってるけど、まあいいけどすごい!とは思わない+45
-1
-
63. 匿名 2019/06/27(木) 16:52:53
ピンクの美容液の香りに癒される〜!
あとルージュルミヌ減りが早くない?
量が少ないのかな?+27
-1
-
64. 匿名 2019/06/27(木) 16:53:28
>>46
コスデコだよ+70
-2
-
65. 匿名 2019/06/27(木) 16:56:18
クレ・ド・ポーのBAさんはテスター見てるとすぐに声掛けしてくれる、親切なイメージ。
メイクアップ製品は使ってるけどスキンケアも使ってみたい+89
-0
-
66. 匿名 2019/06/27(木) 17:00:03
資生堂に行き「フォンドボーの口紅ありますか?」と聞いたうちの旦那。+165
-6
-
67. 匿名 2019/06/27(木) 17:03:20
ラフェルミサン!
お守り美容液!+11
-0
-
68. 匿名 2019/06/27(木) 17:07:58
>>43
一式揃えて羨ましい!
このトピを見てたった今通販でタンプードルエクラのファンデを購入しました
とても楽しみ+10
-1
-
69. 匿名 2019/06/27(木) 17:08:15
>>66
ええ旦那さんやん。+157
-2
-
70. 匿名 2019/06/27(木) 17:29:14
>>1
ずばり、いくらした⁉️+5
-1
-
71. 匿名 2019/06/27(木) 17:29:26
名古屋のBAは感じ悪かった。+7
-4
-
72. 匿名 2019/06/27(木) 17:31:00
>>38
私もそのコメントで影響されたひとり!笑
一万円弱で整形級に変わるなら安いもんですみたいなコメントだよね!
買うつもりでまだ買ってないんだけどやっぱ良いんだね!
来週買うから楽しみ!+92
-2
-
73. 匿名 2019/06/27(木) 17:56:47
最近初めてクレドポーの化粧品買いました。
2色のアイシャドウを買ったのですが、色出し・モチ、完璧で感動しました!
今までCHANELやDiorなど外資系の化粧品を買うことが多かったのですが、クレドポー良いですね。ここを参考に、またオススメのものを試してみます!+51
-0
-
74. 匿名 2019/06/27(木) 18:00:10
3万円のファンデを昨年末に思い切って買って使ってます。薄付きでカバー力は無いですが艶やかな肌に仕上がり気に入ってます+53
-0
-
75. 匿名 2019/06/27(木) 18:02:35
>>1
検索するといろいろな種類があり悩みます
主さんのオススメ美容液の種類を教えて下さい+5
-2
-
76. 匿名 2019/06/27(木) 18:26:13
高級すぎて私には手が出ないけど、3万円のクリームファンデーション、陶器肌になるって本当ですか?
+45
-4
-
77. 匿名 2019/06/27(木) 18:44:57
レオスールデクラ買ってしまった。眺めて幸せ塗って幸せ😄+59
-0
-
78. 匿名 2019/06/27(木) 19:02:33
化粧水と乳液だけで肌がきれいになった。ずっと脂性肌で吹き出物ある肌だったから、もっと若い頃から使えば良かった。美容液はなぜかかぶれた。+6
-0
-
79. 匿名 2019/06/27(木) 19:03:45
乳液が昼用と夜用とあってどこまでもお金がかかる+38
-0
-
80. 匿名 2019/06/27(木) 19:07:46
ラクレーム、使ってみたけど、いまいち良さがわからなかった。30代じゃ早かったかな?+9
-1
-
81. 匿名 2019/06/27(木) 19:10:19
白いケースのパウダリーファンデーション、ちょっと時間がたつと白く発光する感じで好き、黒ケースの方はもっさり冴えない顔になってしまいマキアージュの方がマシな位に合わなかった+4
-1
-
82. 匿名 2019/06/27(木) 19:15:06
>>53
クレ・ド・ポー ボーテ
美しさの鍵みたいな意味だったかな?+54
-2
-
83. 匿名 2019/06/27(木) 19:17:08
サンシエル 美容液おススメです。
毛穴用の美容液!
すっきりします。
クッションファンデも気に入っていておススメ!
とにかく楽なのに艶肌になる。
基礎はたかいんだけど23からアラフォーまで使ってるけど肌が綺麗でいられる気がします。
+27
-1
-
84. 匿名 2019/06/27(木) 19:22:31
前の方とは別人ですが、私も美容部員です!
私のいるお店は色々なメーカーを取り扱っている専門店なんですが、お肌綺麗だなって思うお客様はほとんどボーテを長年使用していらっしゃる方が多いです!
発光しているようなお肌になりますよね♩
1万5千円の美白美容液とおすすめ!使い出してから今までのファンデーションの色が合わなくなった!ってお客様多数です^ ^+53
-2
-
85. 匿名 2019/06/27(木) 19:24:56
>>3
これ色とか付け心地は良いんだけど、カップの飲み口にベッタリついちゃうんだよね+2
-2
-
86. 匿名 2019/06/27(木) 19:30:42
クレドの下地(ヴォワールコレクチュール)
気になってます。
化粧持ちとかどうですか?カバー力も気になります。
また適度なツヤ肌が好きなのですがtheマットにはならないでしょうか。
使ってる方教えていただきたいです。+52
-0
-
87. 匿名 2019/06/27(木) 19:51:30
>>82
高級感溢れるブランド名だ+38
-0
-
88. 匿名 2019/06/27(木) 20:01:21
>>86
化粧持ちはまあまあだけど、今の季節プリマヴィスタには敵わない。カバー力はもちろんシミにはコンシーラーが必要。肌が綺麗な人はより綺麗に見えると思う。綺麗に見えるかどうかは肌のコンディションによる感じ。+11
-2
-
89. 匿名 2019/06/27(木) 20:09:39
前のトピでメイクは優秀!とあったので、ちょこちょこ集めてます。
アイシャドウ、しっとりしていてとても好き。
持っているのは4色の303。普段はラメやキラキラが好きなので出番少ないけど、上品にしたいときに使います!持ちもいいです。
313と2色の夜明け前の〜って色を次は狙っています。
この前コンシーラーをTUしてもらったときにブラシがとても良さそうで気になっています!+25
-0
-
90. 匿名 2019/06/27(木) 20:41:39
>>89
313のアイシャドウ、使ってます。
ラメが綺麗で上品です。+7
-0
-
91. 匿名 2019/06/27(木) 20:42:51
この美白のシートマスクおすすめ
週一回のご褒美+39
-1
-
92. 匿名 2019/06/27(木) 20:49:09
メイク用品 ほとんどここ+22
-0
-
93. 匿名 2019/06/27(木) 21:10:01
一度使うとやめられないんだよね
金欠でもドラッグストアの化粧水とか使ったらどうなるんだろうって挑戦もできない
ルフォンデュタン買いましたが暑い季節はお休みしています また冬場に活躍することでしょう+34
-0
-
94. 匿名 2019/06/27(木) 21:21:19
3万円のファンデは、カバー力はないけど、ファンデーションつけてるの忘れるっていうか、肌が呼吸してるというか苦しくないというか、心地よく1日過ごせますよ。+55
-1
-
95. 匿名 2019/06/27(木) 21:29:58
めんどくさがりなもので
まあクレドポーなら全商品間違いないだろう国産だしと思って使い続けてる
たいてい使ったけど、中でもお気に入りは
クレンジング、洗顔、シナクティフの石けん
メイクものなら断然クリームチークかな。
次点がルフォンドゥタン+31
-0
-
96. 匿名 2019/06/27(木) 21:31:49
>>95
追記
日焼け止めは別として、下地は正直マキアージュのあれでもいいかな?と思います
+9
-0
-
97. 匿名 2019/06/27(木) 21:44:42
クレドと呼んでいる方がいますが、最近はそう呼ぶんですね。
アラフォーのわたしが若い頃は、クレドポーとクレドポーボーテがあり、前者はドラッグストア等でも売っていました。クレドポーとボーテと呼び分けていたので、今も友人たちと話すときはボーテと呼んでいます。
一番好きなのはレオスールデクラです。12が特に好き。+45
-4
-
98. 匿名 2019/06/27(木) 22:02:30
私も大好き!
クッションファンデとかマット系のアイテムとかトレンドのメイクアイテムを最先端にどこよりも早くっていうよりかは流行りの熱が落ち着いた頃満を持して発売する所に余裕を感じるし本当に期待を裏切らない商品を発売し続けている事がすごいと思う。
最近のお気に入りはルージュルミヌ5番です。パーフェクトピーチ!名前も素敵♡+20
-0
-
99. 匿名 2019/06/27(木) 22:16:09
これ!めっちゃ良い( *¯ ⁻̫ ¯*)
ここでオススメしてくれた人ありがとう
Macのシャドウベースにこれ塗ると
もうほんとにキラキラ光ってて素敵💕+43
-0
-
100. 匿名 2019/06/27(木) 22:20:16
これ可愛いな
こんなピンク似合うの羨ましい+47
-1
-
101. 匿名 2019/06/27(木) 22:40:11
オンブルクルールのこの色
カウンターで一目惚れして買ったよー!+74
-1
-
102. 匿名 2019/06/27(木) 22:44:14
クレ・ド・ポーの商品を買うのに
専門店からデパートカウンターに替えた
欲しくもない他ブランドを勧めて来ていい加減ウザくなった+32
-0
-
103. 匿名 2019/06/27(木) 23:06:31
パウダーがすごく沢山入っててなかなか無くならないよ+20
-0
-
104. 匿名 2019/06/28(金) 01:36:29
クレド、デパコスブランドで一番好きです!
おすすめは美白美容液とラクレームとルフォンドゥタン。特にラクレームは美白効果は特に明記されていなかったと思うのですがシミも薄くなりびっくり。+35
-1
-
105. 匿名 2019/06/28(金) 05:25:06
>>104
私もその3つお気に入り!いいよね!
レジェネランsとルージュルミヌも使いやすくて好き。
アイメイクはオンブルクレームソロを使ってるけど品のある光沢でいいよね。+10
-0
-
106. 匿名 2019/06/28(金) 05:26:55
>>101
何番だろ??
104かな??+3
-0
-
107. 匿名 2019/06/28(金) 06:52:38
76です。
94さん、情報ありがとうございます。
私は、カバー力の高いものが好みなので、物足りなく感じるかも。
でも、ファンデーションに限らず、いつか使ってみたいです。
やはり、効果ありそうですもんね。+6
-0
-
108. 匿名 2019/06/28(金) 07:51:53
三万円のファンデを使ってる方に聞きたいんですが塗った後の粉はどうしてますか?粉を叩かないとぺたぺたして髪がくっついちゃいますよね?でも叩くと艶感なくなりそうだし…+14
-2
-
109. 匿名 2019/06/28(金) 08:00:35
>>88
遅くなってすみません、返事ありがとうございます!
プリマを使ったことがないですが、適度なカバー力と持ちなら安心しました。肌トラブルも特にないのでサンプルもらってこようと思います!!
いつかファンデとセットで使ってみたいな。
+4
-0
-
110. 匿名 2019/06/28(金) 09:28:38
匂いがくさい、朝用の乳液目痛くてやめた。。+5
-10
-
111. 匿名 2019/06/28(金) 09:41:50
私はクレームUVの上にル・フォンドゥタン使ってるんだけど、粉チークとレオスールデクラでテカテカ感を緩和してる
暑い地域の人はどうしてるんだろう+11
-0
-
112. 匿名 2019/06/28(金) 11:58:10
元資生堂。
退社してからも、買い続けてる。地元では顔バレしているのでわざわざ他県でクレドを購入。
だってサンプル欲しいもん。
先日、ファンデを買いにデパートの資生堂カウンターと隣のクレドのカウンターをウロウロしてたら資生堂コーナーのおばちゃんBCに声をかけられ、クレドの質問したらカウンターが違うから分からないと言われた。
嘘コケ!
資生堂BCが分からない訳ないんだから、一緒に探すなり、お客に寄り添えばいいのに。
接客のレベルの低さにガッカリ。+71
-9
-
113. 匿名 2019/06/28(金) 12:35:25
ベースメイクは全部クレド
じゃないともうムリ…出費が(ToT)/~~~
一つ改善して欲しいのは
おしろい(プードル)持ち運びには大きい
粉がめちゃ散る…+18
-2
-
114. 匿名 2019/06/28(金) 12:38:45
化粧水もワンプッシュだけで
めちゃくちゃもっちり肌になった
あの感触は忘れられない+8
-3
-
115. 匿名 2019/06/28(金) 13:19:02
化粧水、美容液、パックなど全てのベースと下地、ファンデ、お粉までは全部クレドポー。恋人がまとめて送ってくれる。業者みたいに段ボールで。なので家にいつもストックが大量にある。彼とつきあう前はSKⅡだったけど、クレドポーの方が、肌にはやっぱりいい。値段的に、資生堂が最高峰においてるんだから、他と比べる必要が無いと思ってる。他を調べるのが嫌で、ものぐさなだけだけど。
百貨店で、外国の方々が、クレドポーのブースだけ大量に集まって購入しているのを見ると、いい気分です。+1
-29
-
116. 匿名 2019/06/28(金) 13:53:29
なんか、「もっと綺麗にしろよ」って言われてるみたいでプレッシャーになりそう+14
-2
-
117. 匿名 2019/06/28(金) 14:01:44
中国人の爆買い凄いよね〜
クレドだけで100万分くらい買ってってそう+31
-1
-
118. 匿名 2019/06/28(金) 14:45:33
>>112
わかります。たまに地方の化粧品店時代遅れBAいますww
何か尋ねてもなかなか応えれず…プロ失格だと思う!
+30
-1
-
119. 匿名 2019/06/28(金) 14:51:48
クレド大好き。
来月発売のルージュリキッドルミヌマット予約してきました+16
-1
-
120. 匿名 2019/06/28(金) 19:16:50
日本の他のコスメブランドとはなんかもう格が違うよね+26
-2
-
121. 匿名 2019/06/28(金) 20:17:50
たまたま旅行先の東北でクレドのカウンター行ったら、凄くお年を召した方が接客してくれたんだけど、「若いのにクレド使うの?」って感じであんまり対応良くなかった
田舎ではご高齢御用達ブランドなのかもしれないけど、都会では普通に私より若い世代も使ってるし、接客してくれる人も若くて美に対する感度が高い人ばかりなのに+51
-2
-
122. 匿名 2019/06/28(金) 20:20:01
来月出るルージュリキッドルミヌ、タッチアップ出来るの?
出来るなら私も予約してこようかな+8
-1
-
123. 匿名 2019/06/28(金) 20:23:25
アイシャドウでも、悩んでる時に「こちらの方が似合う」とか、それぞれの利点を教えてくれたらいいのに、だまーってるBAが嫌だな。+35
-0
-
124. 匿名 2019/06/28(金) 20:29:02
私はカウンターで買うのが好き!
持って帰ってる時もワクワク出来るから。+17
-2
-
125. 匿名 2019/06/28(金) 20:38:29
年間40万くらい買うお客が多そう+9
-1
-
126. 匿名 2019/06/28(金) 20:46:33
もうルフォンドゥタンだけだとテカテカになる季節だよね
最近湿気すごい+10
-1
-
127. 匿名 2019/06/28(金) 20:58:20
化粧水や乳液って朝用夜用あるけど普通に毎日使って何ヶ月くらい持ちますか?+6
-1
-
128. 匿名 2019/06/28(金) 21:12:03
ディオールと迷ってたけど、クレドのアイシャドウ買おうかな。+5
-3
-
129. 匿名 2019/06/28(金) 22:56:53
>>106
そうです。104「夜明け前の月」です
嫌味のない色合いだし発色もいいですね+7
-1
-
130. 匿名 2019/06/29(土) 09:24:21
クレ・ド・ポーボーテ、好きなので嬉しいです♡
銀座の三越で購入する事が多いですが、中国の方が凄いたくさんいます‥
きっと、タッチアップなんて無理かなぁと、少し見てたんですが、優しく声を掛けてくれて、ルージュルミヌを3本くらいタッチアップして頂きました(´•᎑•`)
こちらで色々情報交換できたら嬉しいです♡
+21
-2
-
131. 匿名 2019/06/29(土) 10:18:34
中国人の金持ちが増えて、相対的に日本人は貧乏になったよね
悲しいなあ
ルーシュルミヌ使いやすいよね
パーフェクトピーチがお気に入りです+21
-1
-
132. 匿名 2019/06/29(土) 10:36:10
スキンケア気になりますー!
なかなかお値段高いので手が出ませんが、肌の印象って大事ですもんね!
わたしはメイク用品しか使ったことがありませんが
有名なハイライト(廃盤になった方)とパウダーファンデ、グロスと口紅を持っています。
口紅は石原さとみカラーと言われていたやつ。笑
結構白いピンクなので重ね付けでしか使えませんが、使用感はすごくいいので次は自分に似合う色を買ってみようと思います。笑
パウダーファンデはパウダーなのに艶が出るような、時間が経つほど馴染んで、崩れ方も綺麗。
三万円ファンデも気になりますが、パウダーファンデおすすめですよ!+6
-1
-
133. 匿名 2019/06/29(土) 15:35:40
>>131
私も迷いました!
結局、4と10を購入しました♪+1
-0
-
134. 匿名 2019/06/29(土) 19:07:36
しっかりした紙質で高級感ある手提げ袋が、特別な感じがしたのに、前回買ったらちょっと薄めの袋になってた。+3
-0
-
135. 匿名 2019/06/29(土) 21:28:54
シナクティフの化粧水、キット付きで初めて買いましたが唇に触れるとめちゃくちゃヒリヒリする。肌は平気なんだけど‥
お高いから悲しい+5
-0
-
136. 匿名 2019/06/30(日) 19:26:10
ボーテの名品はおしろいです!
これは乾燥肌カピカピの私が使ってもふわーんとした肌になる。
日焼け止めも焼けない、乾かないと最高スギなのだけど私ボーテの匂いに酔うの。おしろいは、香りがあんまりないのに。
あと一押しはクレンジングです!+12
-0
-
137. 匿名 2019/06/30(日) 20:34:59
今日行ってきました!
ファンデーションを買ったのですが、ついでに見た秋冬のアイシャドウが可愛かったです。
オンブルクルールデュオの限定だそうです!!
+4
-0
-
138. 匿名 2019/06/30(日) 20:38:09
107欲しい‥+17
-0
-
139. 匿名 2019/07/02(火) 12:10:35
スキンケアからメイクまでボーテ使ってます。
少々ケアをサボってもなんとかしてくれたのはクレドポー・ボーテだけでした。
ズボラな私には頼りになります。
+2
-0
-
140. 匿名 2019/07/02(火) 18:28:33
洗顔後の美容液、化粧水、乳液(昼、夜)使ってます。肌はきれいと誉められます。肌は。+5
-0
-
141. 匿名 2019/07/03(水) 13:28:11
クレドポーボーテのおしろい気になってます。
乾燥シワが気になる肌なので、以前はAQミリオリティのルースパウダーを使ってましたが
化粧直しに使うと顔が白ピンクに「お粉叩いて来ました」風になるのが気になり止めました。
ボーテも粉の色がピンクっぽいので避けていましたが、お化粧直しに使っても顔色がピンクにならないですか?+4
-0
-
142. 匿名 2019/07/07(日) 07:15:57
ファンデはクレドのクッションファンデ一択!
一生ついていきます!!+4
-0
-
143. 匿名 2019/07/13(土) 15:57:33
クレンジングが気になる+2
-0
-
144. 匿名 2019/07/17(水) 10:03:21
>>108
¥30000のファンデ使ってます。
Tゾーンだけサラッとパウダーつけてます。
少し時間経つとサラッとしてくるのでメイク後時間に余裕があればパウダーはつけなくても私は大丈夫です。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する