-
1. 匿名 2019/06/25(火) 23:12:48
私は担々麺が大好きです。
日頃はカップラーメンや冷食のを食べているのですが、最近は自分で作れるようになりたいと思い何回か挑戦しているのですが、担々麺ではない味になってしまいます(>_<)
担々麺が大好きで、自分でも作れるよって方!
ぜひアドバイスをください!
それ以外にも担々麺の事を語りましょう!+80
-0
-
2. 匿名 2019/06/25(火) 23:13:56
難しいよね+8
-4
-
3. 匿名 2019/06/25(火) 23:14:01
美味しいよね!+117
-1
-
4. 匿名 2019/06/25(火) 23:14:23
私も担々麺好き!家で作れるならレシピ知りたい!!!+75
-0
-
5. 匿名 2019/06/25(火) 23:14:42
ナッツ系入ってるやつが好き。+81
-1
-
6. 匿名 2019/06/25(火) 23:14:52
ピーナッツペースト入れるとそれっぽくなる+55
-1
-
7. 匿名 2019/06/25(火) 23:15:21
私も大好き!小さい子供がいるから担々麺屋さんに行けないけど(泣)だからいつもマルちゃん正麺の担々麺を食べてる。カップ麺の中では一番おいしい!!+14
-5
-
8. 匿名 2019/06/25(火) 23:15:24
はい!担々麺大好きです!!
山椒たっぷりの、しびれる辛さのがたまらないです。
定期的に食べたくなるー+109
-3
-
9. 匿名 2019/06/25(火) 23:15:36
去年ガストにあった冷たい坦々うどん大好きだった+2
-1
-
10. 匿名 2019/06/25(火) 23:15:49
即席なら中華三昧の坦々麺がオススメ!!+95
-1
-
11. 匿名 2019/06/25(火) 23:16:04
幸楽苑の味噌野菜タンメン!❤️+3
-12
-
12. 匿名 2019/06/25(火) 23:16:07
練りゴマ入れると甘さも本格さもあるけどカロリー考えたら死ぬ、マジで。+68
-2
-
13. 匿名 2019/06/25(火) 23:16:19
+92
-0
-
14. 匿名 2019/06/25(火) 23:16:32
練りゴマがいい仕事をする+82
-2
-
15. 匿名 2019/06/25(火) 23:17:18
私も好き!大好き!
でも自分で作るのはクソ面倒なので、いろんなお店食べ歩いてます。
とりあえずチェーン店でいうと石庫門のがかなり好き。+8
-0
-
16. 匿名 2019/06/25(火) 23:17:20
昔新宿のマイシティの地下にあるラーメン屋さんの坦々麺が好きだった。+5
-0
-
17. 匿名 2019/06/25(火) 23:17:37
ヤバイ こんな時間に…どうしてくれよう+42
-0
-
18. 匿名 2019/06/25(火) 23:17:56
美味しい担々麺屋さんが知りたい!+50
-0
-
19. 匿名 2019/06/25(火) 23:18:21
これ以上は 見てはいけないトピック…明日見るね!+12
-0
-
20. 匿名 2019/06/25(火) 23:18:21
千葉県四街道の絆ってお店の「四街道坦々麺」が超濃厚で美味しい!!名産のピーナッツがたくさん入ってるからカロリーすごそうだけどw+8
-2
-
21. 匿名 2019/06/25(火) 23:19:15
菜根瓢の色んな担々麺+52
-1
-
22. 匿名 2019/06/25(火) 23:21:34
久しぶりに食べたくなってきた!明日仕事終わりに食べようかな+4
-0
-
23. 匿名 2019/06/25(火) 23:22:08
一番大好き。作るのは難しい。+10
-0
-
24. 匿名 2019/06/25(火) 23:22:41
たまーにスーパーで見かける
こちらが1番美味しいです!
しかもこの袋に書いてある肉そぼろの作り方が
簡単なのに美味しかった...!!+40
-0
-
25. 匿名 2019/06/25(火) 23:24:35
トマト坦々麺を初めて食べた時の衝撃!湯向きしたトマトが丸ごと1玉ドーンと真ん中にトッピングされててスープは濃厚な坦々麺の味にトマト缶を混ぜた様な辛さとコクの中に爽やかな酸味があってすごく美味しかった!+13
-0
-
26. 匿名 2019/06/25(火) 23:24:45
>>24
ナイス情報+23
-0
-
27. 匿名 2019/06/25(火) 23:25:45
都内近郊なら中野にある担々麺専門店のほおずきがおススメ
遠くから足を運ぶ人もいるらしいよ+46
-0
-
28. 匿名 2019/06/25(火) 23:26:31
辛いもの苦手だけど坦々麺は大好き(あまりにも辛いのは無理だけど…)+2
-0
-
29. 匿名 2019/06/25(火) 23:27:15
これめちゃめちゃおいしかった!
また売ってほしい〜+11
-5
-
30. 匿名 2019/06/25(火) 23:27:48
花椒効いた担々麺最高!
くせになる!+35
-1
-
31. 匿名 2019/06/25(火) 23:29:04
牛乳とすりゴマ入れたらマイルドでうまい+1
-2
-
32. 匿名 2019/06/25(火) 23:31:37
小さい子供がいてなかなか食べには行けないから専らセブンの冷凍担々麺です。
山椒も聞いててかなり本格的なお味。
あー、食べたい。。明日買いに行こ。+12
-4
-
33. 匿名 2019/06/25(火) 23:32:10
大好き〜!!!
都内なら赤坂や青山にある希須林がおすすめ!
最近は汁なし担々麺にもハマっている…+28
-0
-
34. 匿名 2019/06/25(火) 23:32:28
担々麺が生まれた中国では、汁の無い具と麺を絡めた料理なんだけど、日本に入って来て、汁のある担々麺が生まれたんだよね。
中華料理をアレンジする日本人の発想は、本当に凄い。+19
-2
-
35. 匿名 2019/06/25(火) 23:33:29
セブンの冷凍食品を買うか、
スーパーで日清の冷凍食品を買うか。
どちらかを週1回食べてる。
山椒の実用のミルで粉末にして大量にかけて食べてる。+8
-1
-
36. 匿名 2019/06/25(火) 23:33:41
勝浦坦々麺は美味しかったけど、坦々麺にあらず
別物だと思った方がいいね+20
-3
-
37. 匿名 2019/06/25(火) 23:36:49
マルちゃん正麺の好き。
+1
-0
-
38. 匿名 2019/06/25(火) 23:38:07
やっぱ中華の専門店で食べた坦々麺は気合いが違ってた
ラー油も辛みもバッチリ効いてるのに強すぎないし
砕いたナッツが沢山入っててコリコリしていいアクセントになってた+32
-0
-
39. 匿名 2019/06/25(火) 23:39:10
青梅にある担々麺専門店が美味しかったです
問題は遠すぎて気軽に行けない
+2
-0
-
40. 匿名 2019/06/25(火) 23:40:14
日清の冷凍担々麺、200円以内で安いのでいつも買ってるよ。
花椒も別添えで辛さが調節できるところも好き。
中身はファミマの担々麺と同じだそう。
+86
-0
-
41. 匿名 2019/06/25(火) 23:40:32
鼎泰豊の坦々麺がとっても美味しい。
辛味は控えめだけど八角と山椒の風味が効いてて
クセになる味。ナッツも入ってるよ。+12
-0
-
42. 匿名 2019/06/25(火) 23:40:37
麻布十番の登龍というお店の坦々麺が大好きです。+3
-0
-
43. 匿名 2019/06/25(火) 23:40:54
福岡にある大明担々麺好きです!
辛いんだけど、中国山椒が効いていて美味しいです。
でも、とても辛いです。+5
-1
-
44. 匿名 2019/06/25(火) 23:41:40
ラ王袋麺の坦々麺うまっ!😆+5
-1
-
45. 匿名 2019/06/25(火) 23:42:10
ファミマの冷食の汁なし坦々麺が好き+24
-0
-
46. 匿名 2019/06/25(火) 23:42:41
唐辛子の辛いのより花椒の痺れる系のやつが好きです。
作業服姿の男性が行くような中華屋さんだけど、安くて痺れる系の中華を出してくれる店を見つけたときは嬉しかった笑+12
-1
-
47. 匿名 2019/06/25(火) 23:43:13
川崎駅近くのビジネスホテルの坦々麺がうまいよ!+3
-0
-
48. 匿名 2019/06/25(火) 23:44:29
>>45
同感!!
汁なしだけどあれは感動した!
辛味プラスのやつ、体調によって調整しますw+8
-0
-
49. 匿名 2019/06/25(火) 23:45:57
さわだの坦々麺+0
-0
-
50. 匿名 2019/06/25(火) 23:46:27
これ好き
これ以外でも美味しいカップ麺あったら教えて😄+51
-1
-
51. 匿名 2019/06/25(火) 23:53:09
陳麻家の担々麺が好きでした。
ただ最初はチンゲン菜が入っていたけど、刻みほうれん草とかになり、今では水菜が少々…
初期のチンゲン菜に戻ってくれたら最高なんだけど!
担々麺自体はカロリー半端なさそうだけど、こってりしてて美味しい。+6
-0
-
52. 匿名 2019/06/25(火) 23:54:20
どれもおいしそうだな~!+19
-0
-
53. 匿名 2019/06/26(水) 00:00:39
まさに私です!!胡麻のきいた担々麺大好き!
チェーンだけど香家の担々麺が好き+8
-0
-
54. 匿名 2019/06/26(水) 00:05:26
丸源の秋冬限定麻辣担々麺が好き
花椒効いててシビ辛おいしい+9
-0
-
55. 匿名 2019/06/26(水) 00:12:24
私も担々麺大好きです!!
最近あみだしたのは、
・コチュジャン
・花椒
・はちみつ
・コンソメ
・にんにくチューブ
このソースに冷凍のうどん絡めれば、即席汁なし坦々うどんの出来上がり!!
花椒は個人的に好きなので入れてますが、入れなくても大丈夫!痺れる系すきなら入れるべき!!
+5
-4
-
56. 匿名 2019/06/26(水) 00:13:58
成城石井の冷凍担々麺美味しいです!高いけどオススメ。
ローソンでも買えるよ。+17
-0
-
57. 匿名 2019/06/26(水) 00:20:28
>>55
コチュジャンは韓国調味料でジャンルが違うような
豆板醤では?+15
-0
-
58. 匿名 2019/06/26(水) 00:22:14
>>50
最近花椒のシビレ系担々麺が人気だけどこれはその1つ前の時代の唐辛子系担々麺で大好き
シビレも悪くないけど唐辛子系の辛さがいいんだ+3
-0
-
59. 匿名 2019/06/26(水) 00:22:24
学生時代に個人経営の中華料理店でアルバイトしていました!初坦々麺もそのお店で食べたものだったので、自分の中では基準になっています。
個人的には汁ありも汁なしも、ごま感強めが好きです!+6
-0
-
60. 匿名 2019/06/26(水) 00:25:22
丸亀製麺の坦々うどんが好きすぎる。ラーメンも好きだけどうどんにも合うとは。+23
-0
-
61. 匿名 2019/06/26(水) 00:27:39
>>57
家にあったもので作っただけだからなあ
豆板醤が家にあれば豆板醤でいいんじゃない?+2
-5
-
62. 匿名 2019/06/26(水) 00:34:11
>>27
ありがとう
行ってみようっと+1
-0
-
63. 匿名 2019/06/26(水) 00:43:14
これめっちゃ美味しかったのにどこにも売られなくなって悲しい
生産中止したのかな+7
-1
-
64. 匿名 2019/06/26(水) 01:03:00
>>50
最近食べてないんだけど、エースコックの飲み干す一杯の坦々麺は美味しかったよ。ちょっと味濃いけど。+13
-0
-
65. 匿名 2019/06/26(水) 01:05:54
日清の大盛り汁なし坦々麺は本当に美味しい。近くのスーパーで198円で売ってたんだけど、最近売ってなくて残念。
辛いパウダーが倍増してることを知らずに全部かけて食べたとき、辛くてびっくりしました笑
邪道かもしれないけど、
チンした後にとろけるチーズをのせて食べるのも美味しいです。+8
-0
-
66. 匿名 2019/06/26(水) 01:17:27
主です。
まさかトピが立つとは思わずビックリです!
周りに担々麺好きな人がいないのでみんなで情報交換できて嬉しいです(o^^o)
ちなみに主は最近マルちゃん正麺のカップラーメンの担々麺を初めて食べて、あまりの美味しさに衝撃を受けました!
ダメだダメだと思いながらついスープまで飲み干してしまいました…幸せだったなぁ。
まだまだ担々麺話で盛り上がりましょう!+24
-0
-
67. 匿名 2019/06/26(水) 01:18:48
湯島の阿吽、おいしかったですよ!!
辛さも山椒も量を選べるし、駅からも近いのでぜひ行ってみてほしいです!上野からも歩けますよ〜+5
-0
-
68. 匿名 2019/06/26(水) 01:44:55
恵比寿ウエスティンの龍天門や、青山希須林とか龍の子とかいっぱい巡ったけど…私はミスドの冷やし担々麺が大好き。
(結局、貧乏舌なんだろうな)
味を再現したくて、ごまペーストを買って色んな調味料混ぜて自宅で頑張って作ってる。
担々麺って夢がある笑+11
-0
-
69. 匿名 2019/06/26(水) 01:57:04
カップ麺のブログで高評価のおいしい担々麺を見つけたら買ったりしてて、おいしかったのがサンヨー食品 「サッポロ一番 地獄の担担麺 護摩龍 阿修羅」。
ごまも濃厚でコクがあって甘みもいい塩梅にあってすごいおいしかった!
けど、めちゃめちゃ辛い!!!!!
途中でギブアップするほど、本当に地獄。
しばらく口の痺れが取れないし、一日中お腹が痛かった。
激辛に体が耐えられる人にはおすすめ。
日清食品 「日清ラ王 ビリビリ辛うま 汁なし担々麺」もおいしかった!
こっちもかなり辛い方だと思うけど私は大丈夫でした。
練りごまが濃厚なので好みです!
+7
-0
-
70. 匿名 2019/06/26(水) 02:07:53
うちの方じゃ汁なし坦々麺が主流なんだけど汁ありもどっちも好き
そして最近は家で坦々麺のカップ麺に花山椒オイルをドバドバかけてすりごまをドバドバかけて食べるのにハマってる
写真は汁なし坦々麺+11
-0
-
71. 匿名 2019/06/26(水) 02:44:35
>>69
汁なしが好きなので日清のすっごく食べてみたいです!美味しそう〜!!+5
-0
-
72. 匿名 2019/06/26(水) 02:45:36
>>66
主さん立ててくれてありがとうね♪+9
-0
-
73. 匿名 2019/06/26(水) 04:02:33
一度食べたらはまって、ガストに行くたび頼んでしまう+17
-0
-
74. 匿名 2019/06/26(水) 05:47:41
>>40
これ大好きすぎて、いつも家にストックあります!週1で食べるのが最近のブームです+1
-1
-
75. 匿名 2019/06/26(水) 06:27:36
調整豆乳やピーナッツバター使うと美味しくできる
ラー油も簡単に作れるからぐぐってみて!
好みでニンニクやネギ入れたりレシピいろいろあるよ♪+2
-0
-
76. 匿名 2019/06/26(水) 06:54:50
冷食の汁なし坦々麺が好き!+7
-0
-
77. 匿名 2019/06/26(水) 07:48:34
作ります。四川の味を再現できます。+16
-0
-
78. 匿名 2019/06/26(水) 08:54:25
自分で作るときは、干し海老を一掴みお湯で戻して、煮込むと美味しくなる。
+1
-0
-
79. 匿名 2019/06/26(水) 09:21:30
カップ麺なら飲み干すシリーズの担々麺好き+2
-0
-
80. 匿名 2019/06/26(水) 09:26:53
支那人ってソバやうどん、ラーメンだけでなく、パスタやスパゲッティの起源と原産地も自分達だと捏造してるんだってね、驚いた。
あの連中は日本の物や文化、文明、人種、宗教だけの<起源と原産地は自分達だ>と捏造して盗んでるだけでなくて、世界中の文明、文化の起源と原産地をも捏造して盗みまくってるんだね。+1
-4
-
81. 匿名 2019/06/26(水) 10:25:38
たまに歯磨き粉みたいな味がするのがあるのは何故?+0
-0
-
82. 匿名 2019/06/26(水) 10:28:34
初めて食べた時に美味しくて衝撃受けた!
昔の勤務先の近くのちょっとお高めの中華料理店のもの
ちゃんと胡麻の香ばしさを感じられる味で
最近はただ辛いだけのところが多くて、ちょっと違うだろうって思ってます+5
-0
-
83. 匿名 2019/06/26(水) 10:42:46
常にストックしてます!!
大好き!!!+27
-0
-
84. 匿名 2019/06/26(水) 10:50:10
外で食べる時は汗拭きタオル必須なくらい辛いのが好きです+2
-0
-
85. 匿名 2019/06/26(水) 11:14:38
好きすぎて家で豆乳担々麺を作るようになりしょっちゅう食べてます…
太りそうだけどやめられません。
ラーメンもうどんも合う!+1
-0
-
86. 匿名 2019/06/26(水) 11:38:09
>>50
気になって早速食べてみました!
お湯を線より1cmぐらい少なく入れて残りは牛乳を入れたんですがめちゃくちゃ美味しかったです!+2
-0
-
87. 匿名 2019/06/26(水) 11:43:57
カロリー爆弾!
デニーズのが好きなんだけど、めちゃ熱量高いよ。+2
-0
-
88. 匿名 2019/06/26(水) 12:28:02
家で作る方レシピ知りたいです~!!+1
-0
-
89. 匿名 2019/06/26(水) 13:29:45
邪道かもしれませんが、この春雨大好きです+15
-0
-
90. 匿名 2019/06/26(水) 13:45:50
>>88
クックパッドとかに沢山レシピあるよ+3
-0
-
91. 匿名 2019/06/26(水) 14:17:41
>>77です。
>>88さんへ
1・・・丼に、練りゴマ30g+醤油大2を混ぜ、お酢小1.5+ラー油大3を入れる。これがベース。
2・・・フライパンにお湯350cc入れ鳥のひき肉50g茹でる。茹で上がったらザルに取り出しスープを取っておく。捨てないでね。
3・・・油引いたフライパンにさっきのひき肉と、てんめんじゃん大1+醤油小1+酒醤油小1を入れ炒め、お皿に上げる。
4・・・野菜を炒める(干しエビ+ニンニク+もやし+ニラ+塩適量)ゴマ油を回しかける。
5・・・面を茹でる。
6・・・取っておいたスープを丼に入れかき混ぜ、麺をを入れる。
7・・・3と4を盛り付けて完成。
好みで醤油を少々足したりすると美味しいです。
パーツパーツで作って組み合わせるから作るのは簡単。慣れると15分くらいで出来るよ。
スープが冷めないように麺の茹で上がりと同時に丼にスープを注ぐ事が重要。
あと、辛さはラー油の量で調整ね。ぜひ作ってみて、子供から大人までみんな喜ぶよ。+18
-0
-
92. 匿名 2019/06/26(水) 15:15:47
丸亀製麺の坦々うどんもぜひ食べてみて!+6
-0
-
93. 匿名 2019/06/26(水) 16:02:46
>>36
勝浦担々麺食べてみたい
私の知ってる店でかれこれ50年くらい昔からある店なんだけど、神奈川県の大井町にある四川タンタン麺と言う店が同じような感じです
昔はねりゴマの入手が容易ではなくて、本場の担々麺を似せて作ったものらしいです
今でも人気店で長い行列の出来る店です
担々麺とは別モノなんだけど、それはそれとしてとても美味しいです
勝浦のも食べてみたいな+3
-0
-
94. 匿名 2019/06/26(水) 17:35:59
>>91
ありがとうございます!
77さんの坦々麺美味しそうって思ってたので嬉しいです!絶対つくります!+4
-0
-
95. 匿名 2019/06/26(水) 20:45:13
バーミヤンの汁なし坦々麺にハマって3回食べた!
油淋鶏も載ってて、ホント美味い。おススメ!+2
-0
-
96. 匿名 2019/06/26(水) 21:02:39
夏は冷やし坦々麺が好き‼️
夏の疲れが取れる美味しさです‼️+1
-0
-
97. 匿名 2019/06/26(水) 23:21:20
175°っていう札幌に本店がある坦々麺屋さん大好き!
汁なしが美味しい❤️
175°DENO担担麺 GINZa (ヒャクナナジュウゴド デノタンタンメン) - 銀座一丁目/担々麺 [食べログ]tabelog.com175°DENO担担麺 GINZa/ヒャクナナジュウゴド デノタンタンメン (銀座一丁目/担々麺)の店舗情報は食べログでチェック!175°DENO担担麺 GINZa 毎日営業 【禁煙】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。
+2
-0
-
98. 匿名 2019/06/27(木) 04:28:15
白ごはんを付けてごはんにワンバンさせながら食べるのが好き!+0
-0
-
99. 匿名 2019/06/27(木) 08:27:25
>>66
主、可愛い♥+2
-0
-
100. 匿名 2019/06/27(木) 19:02:24
>>47
ニュー岡部+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する