-
1. 匿名 2019/06/25(火) 18:41:29
私が独り言を言ったあとに、冷蔵庫がグゴゴゴゴ、ズオォと聞きなれない音を出すと生きてるのかな?と思います+273
-14
-
2. 匿名 2019/06/25(火) 18:41:56
えー!そんな瞬間ない!+139
-13
-
3. 匿名 2019/06/25(火) 18:42:28
悪く言うと壊れる+235
-4
-
4. 匿名 2019/06/25(火) 18:42:32
私もないわー+22
-7
-
5. 匿名 2019/06/25(火) 18:42:40
+66
-3
-
6. 匿名 2019/06/25(火) 18:42:42
>>1
変な薬やってないよな?+22
-54
-
7. 匿名 2019/06/25(火) 18:43:19
+75
-1
-
8. 匿名 2019/06/25(火) 18:43:29
ないよ
家具家電は家具家電だから+22
-32
-
9. 匿名 2019/06/25(火) 18:43:31
寝てる時にエアコンから、アハーンって音がするの。マジで。昼間は聞こえない。+256
-8
-
10. 匿名 2019/06/25(火) 18:43:51
+79
-8
-
11. 匿名 2019/06/25(火) 18:44:07
ウチも炊飯器が唸る
プァ~ン、モ~オゥ。+75
-1
-
12. 匿名 2019/06/25(火) 18:44:23
調子が悪いから捨てようかなと思ってると、調子がよくなる+284
-1
-
13. 匿名 2019/06/25(火) 18:44:30
万物に魂は宿るといいますからね+180
-1
-
14. 匿名 2019/06/25(火) 18:44:32
しゃばけ、だっけ? 大事に使えば魂が宿るみたいな小説が一時期流行ったよね+63
-2
-
15. 匿名 2019/06/25(火) 18:44:40
イライラしながら炊飯器のボタンを開けると開かない
力を込めすぎてるのだとは思うんだけど
イライラが伝わってビビられてる気もする+117
-0
-
16. 匿名 2019/06/25(火) 18:44:46
大丈夫か?+8
-6
-
17. 匿名 2019/06/25(火) 18:44:47
洗濯機がすごいノリのいいリズムでタッカッカタッカッカいわしてる時
旦那のドラムよりかっこいい+163
-3
-
18. 匿名 2019/06/25(火) 18:45:05
+64
-6
-
19. 匿名 2019/06/25(火) 18:45:37
家具家電を生きてるもの扱うみたいに声かける人好きなんだけどwww+167
-1
-
20. 匿名 2019/06/25(火) 18:45:51
ずっと調子が悪いからと修理を呼んだ途端に順調に問題なく動き出すとき+185
-0
-
21. 匿名 2019/06/25(火) 18:45:58
まず家電にたいして独り言いわないし+5
-25
-
22. 匿名 2019/06/25(火) 18:46:10
調子悪いとき動かないと捨てちゃうよ?できる子だよねお利口だからやるのよ!って話かけてしまうよね
すると動いたりする+161
-2
-
23. 匿名 2019/06/25(火) 18:46:22
こんなトピが採用されるんだ…
そんな瞬間ないわ+8
-32
-
24. 匿名 2019/06/25(火) 18:46:24
重い物を脱水している時バッタバッタと投げやりな音を立ててる+119
-1
-
25. 匿名 2019/06/25(火) 18:46:46
あ+3
-15
-
26. 匿名 2019/06/25(火) 18:46:54
無いよ。
でもなんか楽しそう。+61
-1
-
27. 匿名 2019/06/25(火) 18:47:14
家の廊下の電気が、人の気配を感じたら自動で付くやつなんだけど、一度「電気付くのおっせーよ」って暴言吐いたら、次に廊下通った時、電気付いてくれなかった。+226
-1
-
28. 匿名 2019/06/25(火) 18:47:53
今さっきなんだけどDVDプレイヤー、オフなのに中のディスク回転し始めた。これ何?+9
-0
-
29. 匿名 2019/06/25(火) 18:48:18
電子レンジが回らなくなったと思いきや
急に回るようになった時とか??+25
-1
-
30. 匿名 2019/06/25(火) 18:48:22
実家から持ってきて結婚しても使って20年の家電には思い入れあるし向こうも私を思ってくれてる気がする+131
-1
-
31. 匿名 2019/06/25(火) 18:48:39
空気清浄機。
臭いオナラをすると「くっさーー!」って感じで
ブーーンとフル運転になる時。+188
-0
-
32. 匿名 2019/06/25(火) 18:48:40
コーヒーメーカーと冷蔵庫と乾燥機がよくしゃべるよ
全員、女+104
-0
-
33. 匿名 2019/06/25(火) 18:48:56
>>28
それはアレだよアレ+15
-0
-
34. 匿名 2019/06/25(火) 18:49:16
洗濯機がアアンアアンって鳴る時があって、近所に私だと思われたらどうしようかと焦ったことなら、ある。+177
-0
-
35. 匿名 2019/06/25(火) 18:49:16
家のリモコンはリモちゃん女の子+11
-0
-
36. 匿名 2019/06/25(火) 18:49:35
サッカーのサポーターなんだけど、
スカパーといいDAZNといい完敗って試合は映らない(笑)
見せないようにしてくれてるとしか思えない。+20
-1
-
37. 匿名 2019/06/25(火) 18:49:49
ねーちゃんが機械物をいじると結構壊れるww
嫌われるって思うw+45
-0
-
38. 匿名 2019/06/25(火) 18:50:14
>>31
wwwwwwwwwwwwwwww
それは確実に思ってるねw+80
-0
-
39. 匿名 2019/06/25(火) 18:50:48
自分が慌ててる時だけど、うちのタンスは「落ち着け!」と言わんばかりに足の小指にショックを与えてくれるよ
っつーーーー!+81
-1
-
40. 匿名 2019/06/25(火) 18:51:08
うーん、生きてるのかなと思う瞬間はない、けど
古いのに健気に壊れずに動いてる姿を見ると
なかなか買い替えられないということは
ある意味生きてると思ってるからなのかな+112
-2
-
41. 匿名 2019/06/25(火) 18:52:31
みんなのコメント楽しすぎだわ!+97
-0
-
42. 匿名 2019/06/25(火) 18:53:09
主、不思議ちゃんってよく言われてそう+5
-9
-
43. 匿名 2019/06/25(火) 18:53:28
すかしっぺするとすかさず無言で
ブゥーン…!
って動き出す空気清浄機
…ごめんってば+103
-0
-
44. 匿名 2019/06/25(火) 18:53:37
家電が生きてたら恥ずかしいわ
外ではしっかり面してるのにダラダラしてるのとか見てるんだよね+55
-0
-
45. 匿名 2019/06/25(火) 18:54:01
オーブントースターが邪魔で使わない時は床に置いてた。
調理中、何気に足でどかそうと軽く蹴ったら、くもった甲高いオッサンのような声でアーーーーー!って音がした。
リビングにいた夫は私が叫んだと思ったらしく、今の声、何?って聞いてきた。+158
-0
-
46. 匿名 2019/06/25(火) 18:54:19
頑張って働いてくれてる家電たち
ありがとう😊+153
-0
-
47. 匿名 2019/06/25(火) 18:54:36
出来ていますよ
忘れているのかなぁ+11
-0
-
48. 匿名 2019/06/25(火) 18:55:04
パソコンを買いかえたかった時、次はどんなのを買おうか調べようと思ってパソコンの電源を入れた瞬間に“ボンッ”と音を立てて故障しました…
パソコンさんへそを曲げたみたい。+127
-0
-
49. 匿名 2019/06/25(火) 18:55:29
うちの掃除機はここ数年吸い込みが悪かったんだけどもう捨てるしかないのかなーっお気に入りなんだけどなーって言いながら使ってたらすごい吸うようになったよ。リモコンも吸い上げるレベルになった。褒めると伸びるんだね。+159
-0
-
50. 匿名 2019/06/25(火) 18:55:49
もうすぐお風呂がわきます!
とか話かけてくるよ
+42
-0
-
51. 匿名 2019/06/25(火) 18:56:06
>>11
圧力釜の炊飯器は結構うるさいねw+11
-0
-
52. 匿名 2019/06/25(火) 18:56:10
>>31
わかる!
うちのは焼酎の匂いが嫌いで遠くにいても最大量で不満を漏らす。
外国人だからかなと思ってる。+61
-0
-
53. 匿名 2019/06/25(火) 18:56:33
>>47
炊飯器、洗濯機、電子レンジの声?+6
-2
-
54. 匿名 2019/06/25(火) 18:57:13
エアコンがたまにハァ~(*´Д`)って言ってる。
疲れたーって言ってると思うよ
+82
-0
-
55. 匿名 2019/06/25(火) 18:57:28
豪雨が降るとテレビが映らなくなるので、そろそろ替え時か..と思うと何事もなかったかのように映る。そして気まぐれに映らなくなるループ。+9
-1
-
56. 匿名 2019/06/25(火) 18:58:16
>>49
誉めると伸びるんだよね
ってスポーツ指導者と教え子みたいwwwwwwww
ふいた+64
-0
-
57. 匿名 2019/06/25(火) 18:58:18
音楽をシャッフルで聴いている時に、曲が終わって次の曲がきた時に「ここでこの曲を入れてきたか!なんと私の好みをわかっているんだ(涙)!!」みたいのは、たまに思う。+102
-0
-
58. 匿名 2019/06/25(火) 18:58:55
扇風機だけど、
首根っこ捕まえて雑に扱ったら、
私と視線を合わそうとしない。+87
-0
-
59. 匿名 2019/06/25(火) 18:59:03
>>53
オーブンレンジのヘルシオ様にしょっちゅう急かされます笑+15
-0
-
60. 匿名 2019/06/25(火) 18:59:10
家電と相性イイ気がする。気のせいかもしれないけど、冷蔵庫、洗濯機、テレビ…記載されている寿命よりかなり長ーくよく働いてくれている。一応「この子いい子だよ」と褒めている+64
-0
-
61. 匿名 2019/06/25(火) 18:59:38
>>54
猛暑の時ってそうなるよね。
疲れたんだ 笑
今度なったら笑っちゃいそう。+27
-0
-
62. 匿名 2019/06/25(火) 19:00:24
あるよ!
家電もそうだし職場の機器関係とか
「動け!言うこと聞かんとぶっ壊すぞ(゚Д゚)ゴルァ!!」
ってやると動き出す(笑)+20
-0
-
63. 匿名 2019/06/25(火) 19:00:34
>>58
カチカチカチッ!⤴︎
……カクン⤵︎+36
-0
-
64. 匿名 2019/06/25(火) 19:01:15
あーなんだこのトピ
癒される・・・家電大事にしよう+92
-0
-
65. 匿名 2019/06/25(火) 19:02:01
テレビも昭和の時代はやる気ないと叩かれてだけど
今は叩かれることも無くなって良かったよね+37
-0
-
66. 匿名 2019/06/25(火) 19:02:18
冷蔵庫に買ったものを詰め詰めしていると、
「ピー(早くしな!)」って言う。
トロ臭さを家電にも指摘されて落ち込む。+67
-0
-
67. 匿名 2019/06/25(火) 19:02:38
>>62
「こ、こわいよぉー!」(家電の声)+22
-0
-
68. 匿名 2019/06/25(火) 19:03:30
軽く叩くと動く+12
-1
-
69. 匿名 2019/06/25(火) 19:03:58
意外といいトピ+59
-0
-
70. 匿名 2019/06/25(火) 19:04:46
ネコ歩きの岩合さんみたいに
「いい子だね」と言ってあげればいいのか。+40
-0
-
71. 匿名 2019/06/25(火) 19:05:40
ルンバさんは現代っ子だから分かりやすいけど
古き良き家電も寡黙ながら主張してくることあるよね+49
-0
-
72. 匿名 2019/06/25(火) 19:05:42
家電は生きてるよマジで
ご主人様の為に一生懸命生きてる
+71
-0
-
73. 匿名 2019/06/25(火) 19:05:42
>>35
性別まであるんだね!+12
-0
-
74. 匿名 2019/06/25(火) 19:07:20
「チャンネル回して」という家人とのやり取りをニヤニヤして聞いてる気がする。+16
-0
-
75. 匿名 2019/06/25(火) 19:07:30
和む+17
-0
-
76. 匿名 2019/06/25(火) 19:08:14
埃かぶってて動かしてないうちのルンバがなんだか可哀想に思えてきた+52
-0
-
77. 匿名 2019/06/25(火) 19:08:14
ご飯が炊き上がってから10分くらいすると「一度蓋を開けて混ぜてね」の合図がピピッピピッとなる
それを無視するとまたしばらくしてピピッピピッとなるんだけど
2回目3回目の音が若干キレてるように聞こえることがある+75
-0
-
78. 匿名 2019/06/25(火) 19:08:24
うちのドライヤーも働きすぎると休憩する+37
-0
-
79. 匿名 2019/06/25(火) 19:08:59
洗濯機の完了のお知らせメロディーを聞くと家族のみんなは洗濯機が歌ってるよって言う+16
-0
-
80. 匿名 2019/06/25(火) 19:09:19
>>78
働き方改革w+51
-0
-
81. 匿名 2019/06/25(火) 19:10:36
昔、長年愛用してたバイブが壊れた時、アリガドゥゥゥインとか言って最期壊れたとかいうコメあったの思い出した!
アレすっごい笑った+74
-1
-
82. 匿名 2019/06/25(火) 19:11:09
電話のベルが一回しかならない時がある。
やる気がないみたい。+20
-0
-
83. 匿名 2019/06/25(火) 19:11:56
>>45
ねえ本当に?
煽りとかじゃなく怖いんだけど+12
-0
-
84. 匿名 2019/06/25(火) 19:12:07
>>81
クッソワロタ+28
-4
-
85. 匿名 2019/06/25(火) 19:12:54
オーブンレンジ『ピィピイ(まだ入ってるよ、まだ入ってるよ!)』+50
-0
-
86. 匿名 2019/06/25(火) 19:14:24
あえぐ洗濯機
雅な音楽を奏でる炊飯器
民族音楽のリズムをとる室外機
どっかのトピで見たぞ!!!+36
-0
-
87. 匿名 2019/06/25(火) 19:14:57
>>63
可愛い…+10
-0
-
88. 匿名 2019/06/25(火) 19:15:38
>>81
クッソワロタ+7
-2
-
89. 匿名 2019/06/25(火) 19:18:25
うちでいっちゃん可愛いのは昭和の羽が青い扇風機!
首振ってくれたり涼しくしてくれたり髪乾かしてくれたり
夏の少女感があって本当可愛い〜壊れないでほしい!+45
-0
-
90. 匿名 2019/06/25(火) 19:19:41
ホラー観てた時に電気がついたり消えたりした時は「タイミング良すぎだろっ!」って思わったw その後は家族からおばけ電球というあだ名をもらいましたww+26
-0
-
91. 匿名 2019/06/25(火) 19:21:23
うちの洗濯機しゃべるのだけど
洗濯終了時にきれいに洗っておきましたよ。
って女性の声で言うのね。
ある日、少し咳き込んだ様に言ったので
(そう聞こえた)
反射的に風邪?と聞いた事はある…。
+89
-0
-
92. 匿名 2019/06/25(火) 19:21:29
毎冬なんだけど夫と会話してる時よこにいるファンヒーターがいつも参加してくる。
納得するようにピーピー!(そうそう!)って。
笑っちゃうんだ。
+50
-0
-
93. 匿名 2019/06/25(火) 19:21:36
確かに
イライラしながら電子レンジするとボタンが押せない
接触悪くなる+33
-0
-
94. 匿名 2019/06/25(火) 19:23:27
壊れるときは一斉に壊れる+57
-0
-
95. 匿名 2019/06/25(火) 19:23:29
よく使った日はお疲れさんと心の中で声をかけるかな
声に出しては言わないけど+25
-0
-
96. 匿名 2019/06/25(火) 19:24:11
掃除機や乾燥機は古いから、
お願いします、ありがとうございました、と話しかける。
次も老骨に鞭打って頑張ってくれるよ。+57
-0
-
97. 匿名 2019/06/25(火) 19:25:16
家電は壊れそうになると1ヶ月くらい前から、もう少しで壊れるからね。的に徐々に壊れていきなり壊れることはない。+15
-0
-
98. 匿名 2019/06/25(火) 19:26:03
車に名前をつけている。
○○君、お願いします
で出発する。+32
-0
-
99. 匿名 2019/06/25(火) 19:26:42
>>34
この書き込みで思い出した
彼氏とヤってるときに普段あまり私が声出さないんだけど
ある日洗濯機回しながらヤることになって突然洗濯機が「アンアンアアンアァーーーン」
みたいな音しだしたら彼氏が「喘いでるみたいでいつもより燃える」って言われたことある
洗濯機が私たちのこと盛り上げてくれたのかなww+44
-4
-
100. 匿名 2019/06/25(火) 19:26:48
捨てるとか捨てようかな?言うと駄目な家電が動く事がある。+17
-0
-
101. 匿名 2019/06/25(火) 19:27:01
>>79
うちの洗濯機も歌うから
勝手に歌詞つけて一緒に歌うことにしてる。
洗濯終わった〜って連帯感が生まれる。+23
-0
-
102. 匿名 2019/06/25(火) 19:27:55
>>79
洗濯機でメロディー鳴るのがあるんだ。
いつもご機嫌な洗濯機だね 🎵+15
-0
-
103. 匿名 2019/06/25(火) 19:28:18
冷えきった私の体を暖めてくれるコタツ。+25
-1
-
104. 匿名 2019/06/25(火) 19:29:04
調子おかしくなって訪問修理を頼むと、係の人が来てる時だけ調子おかしくないフリする。
特に、奮発して買った高いミシンに多かった。
このやろーって思ってた。+72
-0
-
105. 匿名 2019/06/25(火) 19:29:55
長く使っていて、たまぁに止まってしまう車をこれ以上使うと危ないから買い替える時、カーナビが壊れスピードもあまり出なくなった
無事販売店に持っていって良かった
ちゃんと今までのお礼感謝は言ったよ+22
-0
-
106. 匿名 2019/06/25(火) 19:30:43
うちの炊飯器は炊飯中に炊くのをやめてしまう。
もう捨てるしかないね、電気屋さん行かなきゃって言うとまた炊飯できるようになる。
プリンターも同じ。+28
-0
-
107. 匿名 2019/06/25(火) 19:34:05
タイムリー
今日洗濯機の蓋にロックがかかってなかなか開かなくて「もう買い替えか…」と呟いたら空いた(笑)
棄てられたくなかったのね(笑)+60
-0
-
108. 匿名 2019/06/25(火) 19:35:29
雑に扱ってる弟の車はしょっちゅう壊れるし看板とかに突っ込む(これは弟の問題か…)
+7
-1
-
109. 匿名 2019/06/25(火) 19:36:41
うちのおんぼろパソコンも、新しいのを買ったとたんにサクサク動くようになって、撫でてあげたよ。+38
-0
-
110. 匿名 2019/06/25(火) 19:37:11
椅子に座りながらスマホみてて、手がすべって落としたら、落とした場所になく
数分後ありえない場所でみつかった。摩訶不思議+8
-0
-
111. 匿名 2019/06/25(火) 19:43:23
去年の冬エアコン動かなかって
買い換えかなぁ。でも、お金が…
最近、最後、試しに、つけてみようとしたら
動いた!
気を使ってくれたんだね!
頑張って復活してくれたんだね!
助かった!今年も猛暑だから
+28
-0
-
112. 匿名 2019/06/25(火) 19:48:07
家電とは少し違うかもしれないけど、息子のバイク。
事故を起こした事があったんだけど、幸い息子は軽傷で済んでバイクは結構ダメージ受けた。
事故の状況聞いた旦那が「こんな軽傷で済む事故じゃない。バイクが守ってくれたとしか思えない」って。
それからは私はバイクの前を通る時おはようって挨拶したり、「いつも息子を守ってくてありがとう」って言ったりしてます。バイクは息子がパーツを買い直して修理しました。+68
-1
-
113. 匿名 2019/06/25(火) 19:51:05
うちの寝室のエアコン
シャンシャンって
サンタが来そうな鈴が鳴るよ
寝てる時にサプライズかと思う+44
-0
-
114. 匿名 2019/06/25(火) 19:52:48
カーナビを無視してたらしばらく無言になるから怒ってるのかな?って気がしてくるw+51
-0
-
115. 匿名 2019/06/25(火) 19:54:26
コピー機
優しく扱わないと紙詰まりするし、たくさん印刷する時はさすりながら、「いい子だね〜、もう少し頑張ってね〜」と声かけしてしまう+23
-0
-
116. 匿名 2019/06/25(火) 19:54:35
脱水時にしょっちゅうエラーが出るけど、だましだまし3年近く使ってた洗濯機。
引っ越しが決まって廃品回収の予約を入れたとたん嘘のように調子が良くなった。
+25
-0
-
117. 匿名 2019/06/25(火) 20:25:23
買い物して帰って、冷蔵庫に食材しまってる時、早く閉めろとピーピー喚いてる時。+14
-0
-
118. 匿名 2019/06/25(火) 20:29:15
>>83
ほんと。後にも先にもこの時だけだった。
それからしばらくして壊れたから買い換えたよ。
小さいおじさんでもいたのかな?笑+17
-0
-
119. 匿名 2019/06/25(火) 20:32:36
>>1
なんか、主の見て笑ったわw+10
-0
-
120. 匿名 2019/06/25(火) 20:33:21
もうほんと定番だけど調子悪い家電に「買い替えか…」って呟くと動き出す
家電って買い替えが嫌なんだね
もう18年経つ洗濯機にはもういいよ、充分頑張ったからって声かけてるのに最近すこぶる調子がいい。調子悪い時もあったのにこんなの見せられると買い替えれないよ+55
-0
-
121. 匿名 2019/06/25(火) 20:33:51
炊飯器から音がするのって、真空にしてる最中でしょ?+6
-0
-
122. 匿名 2019/06/25(火) 20:34:09
あと5分でお風呂に入れます、はいはいわかりました
冷蔵庫ぴーぴーには、黙ってろわかってんだよ
って話してるよ、もしくは中のスイッチみたいの押して黙らせる
冷蔵庫とポットと電子レンジと炊飯器
朝は大合唱の時たまにあるわ「ぁあーーー」ってなるw+19
-0
-
123. 匿名 2019/06/25(火) 20:35:41
みんなのコメ笑えるねw+42
-0
-
124. 匿名 2019/06/25(火) 20:39:57
長年使ってる家電が最後のひと鳴きみたいな感じで「ブンッ」とか「ボンッ」とか音が鳴って壊れた時はちょっと切なくなっちゃう。+40
-0
-
125. 匿名 2019/06/25(火) 20:42:41
家電がこわれたとき、抱き締めて「いつもありがとう、大好きよ、お願い直って」と言うと何回か直ってくれたことがあります。+28
-1
-
126. 匿名 2019/06/25(火) 20:43:50
+74
-0
-
127. 匿名 2019/06/25(火) 20:46:46
>>126
これを見たくてきた。+26
-0
-
128. 匿名 2019/06/25(火) 20:50:06
ここ見て元気になったわ
私。+33
-0
-
129. 匿名 2019/06/25(火) 20:52:20
真空圧力釜の炊飯器って、たまにブス!バフ!ってオナラするよねw+8
-0
-
130. 匿名 2019/06/25(火) 20:57:02
前の洗濯機の終わりまでの時間を表示していたんだけど、時間が増えた瞬間を見たとき!
カウントダウンじゃないの?え?と疑問でね、
「終わらないと思ったから時間を増やしたの?」と聞いたけど、豪快な脱水音で無視された。+38
-0
-
131. 匿名 2019/06/25(火) 20:59:21
消えてるテレビがブゥゥンって鳴るときあるのビックリする
大きい音じゃなくて、テレビつけたり消したりするときみたいな感じのうまく言えないんだけど+9
-0
-
132. 匿名 2019/06/25(火) 21:02:08
ここも鳴いとるか。+4
-0
-
133. 匿名 2019/06/25(火) 21:04:53
二槽式洗濯機を使っていた頃の話。
脱水が1分でいいから、そばで待ってた。
そしたらまだ回っているのに外蓋がパカッと開いて、中蓋が飛んだ。
フリスビーかよ!取ってこいよってこと?+31
-0
-
134. 匿名 2019/06/25(火) 21:05:58
色んな場所が壊れ始めたので、中古車店に下取りの車として、乗っていた車を持って行って、持ち込む迄は正常に動いていたのに、中古車屋の方が車を動かそうとしたら、エンジンが掛からなくてびっくりしていました。持ち主の自分が掛けても掛からなくて原因が整備士の人もわからないと言っていました。もちろん査定は先に済んでいるのでこちらは問題無かったのですが、手放す時に自分の終わりを車が感じたのでは?と思いました。不思議な気持ちでいっぱいになりました。もちろん事故はしなかったので感謝をしてお別れして来ました。+17
-0
-
135. 匿名 2019/06/25(火) 21:20:35
>>76
「自分が埃だらけなのはイヤ!」って言ってるかもね+8
-0
-
136. 匿名 2019/06/25(火) 21:25:02
>>112
感涙した😢⤵️⤵️+18
-0
-
137. 匿名 2019/06/25(火) 21:40:10
ケロクロックっていうカエルの時計が家にあります。何種類か内蔵されてる台詞で突然喋る時計。いつどんな台詞を言うかは本当にランダムの設定なんだけど、オカルトを感じるくらい的確に言葉で攻撃してくる。+14
-1
-
138. 匿名 2019/06/25(火) 21:41:17
私は出かける前に壁に手を当てて家にいつも守ってもらってる感謝を伝えて出かける。
何かを捨てる時はありがとうと言ってる。
いつからかそうしたくなって、心の中では物や自然や動植物に常に話すようになった。
周りには言わないけど…。+37
-1
-
139. 匿名 2019/06/25(火) 21:45:55
孫も産まれて里帰りあるし、洗濯気壊れてもないのに買い換えようと電気屋で予約したとたんいきなり壊れた!
届くのに1週間くらいあって、慌ててすぐ配送してくれる安いの買いに行って
キャンセルせず二台になった!
もう古いしすぐ壊れるだろうとか話してたの丸聞こえだったんだろうな。
頑張ってくれてたのにごめん。+17
-0
-
140. 匿名 2019/06/25(火) 21:54:21
一昨日新車を買ったんだけど、それまで乗っていた中古車、新車購入を決めた途端にエアコン故障した
きっとふれくされたんだよと旦那に言っても旦那は信じなかったけど、私は本当にいじけたようにしか思えなかった
+24
-0
-
141. 匿名 2019/06/25(火) 22:01:58
ルンバが設定に無いような雄叫びをあげたとき。+14
-0
-
142. 匿名 2019/06/25(火) 22:15:06
小指にぶつかってくる+3
-0
-
143. 匿名 2019/06/25(火) 22:17:42
CDプレイヤー、滅多に使わないから久しぶりにCD聞こうとすると「えっ聞くんですかぁ?」って感じで動きが鈍い+25
-0
-
144. 匿名 2019/06/25(火) 22:17:49
修理に来た時に普通に動き出すって多いんだね!
ボケたばーちゃんが、介護認定の時にボケてると思われたく無いから普通の生活出来ますよーってチャキチャキ動くの思い出した😂+37
-0
-
145. 匿名 2019/06/25(火) 22:19:18
>>137
どんなこと言うのか気になるw+8
-0
-
146. 匿名 2019/06/25(火) 22:21:58
>>142
何が?ルンバかな?+3
-0
-
147. 匿名 2019/06/25(火) 22:23:01
>>139
二台置いてるの?大きな家なの?+6
-1
-
148. 匿名 2019/06/25(火) 22:30:54
空気清浄機
よく喋るよね?
空気の汚れ、発見しました!
旦那がオナラしたときって言って
まじ笑った。+13
-0
-
149. 匿名 2019/06/25(火) 22:47:51
エアコンのリモコンがバグった時、新しいリモコンを買ってきたけど、純正のリモコンが完全に死んではいないと信じていたわたしは捨てずに残していた
そしたらライバルに反応したのか純正リモコンが動くようになった!嘘のような本当の話
人間社会で疲れ果てていたわたしに何だか勇気をくれた出来事でしたね+28
-0
-
150. 匿名 2019/06/25(火) 23:27:40
冷蔵庫にたまに意地悪してしまう。
「ピ…『バァン』って閉めて喋らせない
13年付き合ってる。製氷機能が壊れて4年程経つ
製氷皿使えば凍らせてくれるからなんの問題もないけどそろそろかな+7
-0
-
151. 匿名 2019/06/25(火) 23:31:18
エピソード2つあるんだけど話していい?
部屋に2つ時計が欲しいと思って新しいやつを買ってきて取り付けたら、前からあった時計が次の日から狂いだした。
大学の頃サークル内の共有のパソコンの電源が入らなかった。友達は叩いたり(ポンポン程度)してたが一向にダメで、私がおふざけで「いい子いい子~って撫でたら入るんじゃない?」ってふざけて撫でたら急に電源が入った。
話すと嘘だー!!って言われるけど、ホントの話なんです
このエピソード以降、物にも心があるって信じてます汗+26
-0
-
152. 匿名 2019/06/25(火) 23:43:40
物にも心はあるよ!
洗濯機が故障したとき、何度か試してもだめだったのでリサイクル業者の手配して、その後に「10年以上ありがとう…本当に助かりました」と洗濯機を抱きしめて言った。
最後に本当に動かないか確かめようとスイッチ入れたら、普通に動き出して洗濯できた。慌ててリサイクルは断った。その後も使う度に「ありがとう」洗い終わったら「お疲れ様でした」と声かけしたら、苦しそうに音出しながらも二年ちょっと動いてくれた。もう新しい洗濯機にしたけど、声かけはかかさないようにしてるし、冷蔵庫にも夏とか「暑いね、本当にありがとう」と声かけしてる。+31
-0
-
153. 匿名 2019/06/25(火) 23:53:42
レンジの温めが壊れて出来ないのを忘れてコンビニでお弁当買ってしまった日、お願い!あと一回頑張って!と言って、バンッ!と叩いたら、温め回復。でもやっぱり一回で力尽きたみたい。あの時はありがとうね、レンジよ。+28
-0
-
154. 匿名 2019/06/25(火) 23:58:19
>>114
都市伝説みたいな話で、カーナビに逆らったり馬鹿にした独りごとを言ったりすると間違った道に案内したり行き止まりだったりするとかいう話聞いた事ある(((^_^;)+9
-0
-
155. 匿名 2019/06/26(水) 00:00:25
>>81
さらっとコメントしてるけど、「長年愛用」に爆笑した笑+15
-0
-
156. 匿名 2019/06/26(水) 00:58:32
「もう買い替えようかな」って言うと調子が良くなる。+3
-0
-
157. 匿名 2019/06/26(水) 01:34:55
家電の悪口言うと本当に調子悪くなる!
あと家電じゃないけどリモコンとか小物類はいつの間にかいなくなるから妖精でもいるんじゃないかと思うくらい。+4
-0
-
158. 匿名 2019/06/26(水) 01:37:15
>>114
あるある!
慣れた道で何度もカーナビ無視するとその後ずっと黙られる。
きっと怒ったんだろうなと思う。+13
-0
-
159. 匿名 2019/06/26(水) 05:19:24
入社してからずっと使ってたシャープペンが、この度私が産休に入って家で書き物あるから筆箱から出して使おうとしたら壊れてた事。
産休に入ったタイミングで?疲れてたのかな?+7
-0
-
160. 匿名 2019/06/26(水) 06:50:12
冷蔵庫。
昨年買ったもので古くないけど、結構うるさい。
途中ウーーーと冷却マックスなのか音が鳴ったり、控えめだけどバーンって爆発音みたいな音がしたり。+3
-0
-
161. 匿名 2019/06/26(水) 07:07:58
我が家の洗濯機、最近動作音が異様に大きい💦
抱きしめて優しく声かけしてみようかな+8
-0
-
162. 匿名 2019/06/26(水) 10:00:12
ずっと洗濯機の調子悪くて、新しいのを買って届くのを待っている数日間、何の不調もなくなってビックリした。
え?買い替えるの早まった?と思ったほど。
いい子にするから捨てないでーって言ってるのかと。。
洗濯機とサヨナラすると、後を追うように冷蔵庫も壊れた。
同じ時期に買ったから、壊れるのも同じ時期になったんだろうけど、結婚と同時に購入した家電の中で最後まで生き残ってた2台だったから、何となく寂しかったなー。
慣れない家事に四苦八苦してた新米主婦の私を支えてくれた、長年連れ添った戦友が逝ってしまった的な。
まぁ久しぶりに買った新しい家電の性能の良さには喜んだけど(笑)+13
-0
-
163. 匿名 2019/06/26(水) 13:37:45
新婚当初に買った冷蔵庫、25年もがんばったけど、パッキンもよれよれで冷えも悪くなったので、故障する前に買い換えました。
当日、中を空っぽにして掃除してたら、なんだか感慨深くなってしまって、なでながらお礼を言いました。
冷蔵庫さんが優しく笑っている気がしました。
解体されても、何か部品がリサイクルされているかなぁ…
今でも新しいドヤ顔の冷蔵庫を見て、時々ふと思い出します。+10
-1
-
164. 匿名 2019/06/26(水) 13:53:12
あったかい気持ちになりました。+12
-0
-
165. 匿名 2019/06/26(水) 17:35:07
これある掲示板に本当に不思議でみんなにも同じ事があるか聞きたくて書いたら「嘘だ嘘だ」とフルボッコにされたんだけど本当なんだよ…。
iPhone5を使ってた時、勝手に音楽再生するの。
私あるジャンルのボーカルやってたんだけど(今はやめた)歌詞暗記かったるいなーって思ってる時などそのジャンルが流れるの。
イヤホンさしてる時だけ。
イヤホンからなんかカシャカシャおとがするなと思って耳に当てると音楽が流れてるの。
不思議に思ってネットで色々調べたけど同じ人はいなくて、ようやくたどり着いたなんかの掲示板で同じ話をしてる人達がいて、アップルの不具合前提で話してたんだけどアップルに言っても「その様な不具合は確認されておりません」の一言で一蹴されたとか。
中には動画が流れた人もいて本当に不思議。
今、6プラスを5年くらい使ってるけど一年に一回くらいある。
前とは違う今好きになったジャンル。
ネットで「お前の携帯生きてんのかw」って馬鹿にされた。+7
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する