-
1. 匿名 2019/06/25(火) 17:44:46
教えてください!
ブルベ冬夏クールなのにどうも黄味肌のせいか、見た目通り発色しないこと多いです…
YSLのタキシードはなぜか似合いませんでした+82
-5
-
2. 匿名 2019/06/25(火) 17:45:31
ブルベなのに黄み肌なの?+70
-148
-
3. 匿名 2019/06/25(火) 17:46:55
グレー系チャレンジしたいと思ってましたーー!
私も是非知りたいです!+120
-3
-
4. 匿名 2019/06/25(火) 17:47:10
主はイエベじゃないかな+95
-90
-
5. 匿名 2019/06/25(火) 17:48:56
ブルベイエベとかどうでも良いやん。
主さんはグレー系のアイメイクがしたいって話ではないでしょうか?+278
-19
-
6. 匿名 2019/06/25(火) 17:51:02
聞かれても無いのにパーソナルカラーの話www+4
-68
-
7. 匿名 2019/06/25(火) 17:52:09
完全なグレーではなく、グレーブラウンなら馴染みやすいよ!私はこれ好き。+304
-9
-
8. 匿名 2019/06/25(火) 17:52:40
>>6
いや主がパーソナルカラーの話してるじゃん+148
-5
-
9. 匿名 2019/06/25(火) 17:53:46
黄味肌ブルベってあるらしいよ
指原がそう+222
-6
-
10. 匿名 2019/06/25(火) 17:54:53
>>5
ブルベ・イエベがキチンと分かってれば自分の肌に合う色が分かりやすくなるし、選びやすくなるからそれを教えてあげてるんじゃないですか?
同じグレー系でも微妙に違うから選びやすくなると思いますよ。+70
-2
-
11. 匿名 2019/06/25(火) 17:55:00
パープル寄りのグレーと、
カーキ寄りのグレーがあるよね。+158
-0
-
12. 匿名 2019/06/25(火) 17:55:44
>>7
どこのブランドか書いて欲しい。+151
-14
-
13. 匿名 2019/06/25(火) 17:55:46
1度ベースに薄いオレンジ(シャドウかベース)を乗せてグレーを乗せるとナチュラルなスモーキーシャドウになると聞きました!
個人的にKATEはギラギラ感が強く感じてしまうので私はセザンヌのパウダーアイブロウのチャコールグレーと同じ系統のちょっとキラキラしたグレーを乗せています
しかし似合ってるかどうかはわかりません…
ご参考になれば!+42
-2
-
14. 匿名 2019/06/25(火) 17:58:03
すいません>>13です
私はセザンヌのパウダーアイブロウチャコールグレーをアイシャドウとして使っています
説明が抜けてすいません+67
-0
-
15. 匿名 2019/06/25(火) 17:58:17
>>1
いい色だね~でも私は似合わない ババ臭くなる。くすむ。完全なるイエベなんだろうなぁ+83
-1
-
16. 匿名 2019/06/25(火) 17:58:37
イエベの人がグレーシャドウつけると打撲の人になるよね
ソースは私+167
-5
-
17. 匿名 2019/06/25(火) 18:00:01
殴られたみたいになる…+14
-0
-
18. 匿名 2019/06/25(火) 18:00:42
若干ラメが入ってる方が肌に馴染みやすい気がする。+83
-2
-
19. 匿名 2019/06/25(火) 18:01:23
ショウモノは?角度で違う色に見えるし比較的パーソナルカラー気にせず使えると思う。+153
-5
-
20. 匿名 2019/06/25(火) 18:06:25
>>12
ヴィセ+50
-2
-
21. 匿名 2019/06/25(火) 18:06:55
コスデコのこれ+99
-5
-
22. 匿名 2019/06/25(火) 18:07:01
今の時代ラメはあと乗せじゃない?+3
-24
-
23. 匿名 2019/06/25(火) 18:11:09
ツヤツヤが好きなら、トムフォードのヌードディップは素晴らしいよ+73
-10
-
24. 匿名 2019/06/25(火) 18:11:15
1です
プロ診断で、秋色が1番苦手、しかも冬のレモンイエローさえダメという、黄味がとことん苦手なブルベ冬夏(1stクールウィンター、2ndクールサマー)と言われたので、少なくともイエベではないと思います
セザンヌの3色アイシャドウのグレーは、似合うのですがグレージュ?って感じの発色になります
+40
-3
-
25. 匿名 2019/06/25(火) 18:11:53
>>22そんなの初耳。いろんなブランドのコスメ見てみたら。+10
-2
-
26. 匿名 2019/06/25(火) 18:11:58
思いっきりグレーではないけど
Dior サンククルール dream
ピンクとブラウン混じりでグレー初心者にも使いやすい+86
-2
-
27. 匿名 2019/06/25(火) 18:12:00
マキアージュの運命のブラウンのダークエスプレッソ+18
-2
-
28. 匿名 2019/06/25(火) 18:12:34
>>14
純粋な疑問なんだけど、アイブロウをアイシャドウにしても平気なものなの?
+57
-2
-
29. 匿名 2019/06/25(火) 18:15:40
グレーって似合わない色を塗ると目の周りがくすんで怖くなるから難しいよね。
インラインに紺色を使うと白目に透明感が出ていい感じになるって読んだけど+59
-0
-
30. 匿名 2019/06/25(火) 18:15:53
RIMMELのこの単色アイシャドウ使ってるよ+58
-0
-
31. 匿名 2019/06/25(火) 18:16:40
>>22 10代20代ならマットやラメ足しで似合うけど私達みたいなおばさんは若干パールがないとキツいのよ+23
-2
-
32. 匿名 2019/06/25(火) 18:19:19
画像なくてすみません。
クレ・ド・ポーボーテの2色シリーズの
上品でいいですよ。+29
-1
-
33. 匿名 2019/06/25(火) 18:23:28
>>28 さん
私は完全に自分で勝手に色味を見てラメ感や馴染みをみて使っているので正しい使い方ではないと思います…
やはりシャドウはシャドウ、アイブロウはアイブロウとお使い頂いた方が素敵に仕上がると思います!+8
-1
-
34. 匿名 2019/06/25(火) 18:25:48
高いシャドウ使っても二重の部分にシャドウが溜まってしまってしょっぱなから崩れまくるからもうシャドウはやめた。綺麗にぬれてる人はどうやって油っぽくならないようにしてるのかなぁ+7
-5
-
35. 匿名 2019/06/25(火) 18:26:47
こんなかんじのグレーとピンクの組み合わせがすき
画像はRMK+64
-5
-
36. 匿名 2019/06/25(火) 18:27:16
>>34アイシャドウベースとかぬってもだめ?+6
-0
-
37. 匿名 2019/06/25(火) 18:28:40
私も黄味肌ブルベですよ!(イエローオークルってやつ)
ゲランは割とブルベ冬向きが多いイメージ
私はこのパレット01持ってるけど、このパレットもタッチアップしてみたら良かったよ。+68
-1
-
38. 匿名 2019/06/25(火) 18:29:18
私もブルベ冬
アディクションのコンクリートジャングルは普段使いにぴったりでブラウンアイシャドウ代わりに愛用してる。
パレットはトムフォードのチタニウムスモーク。廃番らしいけも探せばあるかも。+22
-1
-
39. 匿名 2019/06/25(火) 18:31:26
アディクションのフラッシュバック
グレイッシュブラウンだけど夏冬の私はグレーに発色します
シルバーやモーブのラメだから主さんにきっと似合うんじゃないかなあ
この時期はこればっか使ってる
+87
-1
-
40. 匿名 2019/06/25(火) 18:32:16
>>34 さん
(二重がぱっちり食い込み型さんでしょうか…?私はアイシャドウの"ひと塗りの濃さ"で割と決めてしまいます…ラメシャドウでも二重線に溜まるので出来るだけ薄くしてみてます…)+2
-5
-
41. 匿名 2019/06/25(火) 18:32:44
茶系に見えるけどこのパレットのグレーは本当に綺麗!グレー系でぬってもいいし、茶系でも+45
-1
-
42. 匿名 2019/06/25(火) 18:41:07
アディクションのコンクリートジャングル
ぼかしやすくて何にでも合って好き+5
-0
-
43. 匿名 2019/06/25(火) 18:52:59
ベースにブラウンとかベージュを仕込むと良いよ。
肌と似合わないアイシャドウの間を取り持つイメージで。
せっかく買ったんだし捨てる前に手持ちので試してみてください。+29
-0
-
44. 匿名 2019/06/25(火) 18:54:26
>>2
黄味肌ブルベっているよ。
指原が黄味肌ブルベと公表したよね。
パーソナルカラーはあくまでその人に似合う色だから。+63
-1
-
45. 匿名 2019/06/25(火) 19:00:58
片瀬那奈のやってたときのオーブのアイシャドウが素晴らしかった
一番売れた色のやつでスモーキーながらも濡れたようなまぶたになるの
あれもういっかい出してくれないかな+8
-0
-
46. 匿名 2019/06/25(火) 19:01:09
メディアのグラデカラーBR03はグレーブラウンで馴染み易い。+30
-9
-
47. 匿名 2019/06/25(火) 19:02:39
>>34
油分の徹底排除
下地を塗ったら一回瞼だけティッシュオフしてパウダーファンデ、パウダーつけた後シャドウを乗せると崩れにくいですよ!
艶はシャドウのラメでだします+8
-0
-
48. 匿名 2019/06/25(火) 19:04:05
>>7
私も診断はブルベだけど黄味肌だよ。
このViseeのアイシャドウなかなか良かったよ。+9
-3
-
49. 匿名 2019/06/25(火) 19:19:05
限定もんだけど、ディオールアイシャドウ+10
-0
-
50. 匿名 2019/06/25(火) 20:26:17
1です
アディクションのフラッシュバック、コンクリートジャングルとメディアのグレーも持ってます
グレージュっぽいフラッシュバックとメディアは使いやすいですが、コンクリートジャングルは広く乗せると顔色死にます
+11
-1
-
51. 匿名 2019/06/25(火) 20:28:06
ヴィセアヴァンの 033 STORM 持ってます!
ラメ多めで可愛いけど、マットなグレーも欲しいなぁ+26
-1
-
52. 匿名 2019/06/25(火) 20:28:42
>>50追記で
ヌードディップも持ってます
右上はあまり使いませんが、ツヤツヤ加減は気に入ってます
が、持ってるものどれもドンピシャかと言われるとよくわからないです…+8
-2
-
53. 匿名 2019/06/25(火) 20:34:06
>>12ヴィセだよ
+1
-0
-
54. 匿名 2019/06/25(火) 20:40:00
>>50
何となくだけど、白濁りしてるグレーが似合わないんじゃないかと。
少し青みのある透けるグレーは似合いそう。
かと言ってお勧めできるものがないんだけど。あとスーと色が消えてラメだけ残るのとか。先に勧められてるDiorの単色とか良さそう。+23
-0
-
55. 匿名 2019/06/25(火) 21:00:17
レブロン カラーステイクリームアイシャドウ
760アールグレイ
キラキラしてますよー+17
-0
-
56. 匿名 2019/06/25(火) 21:21:20
>>12
ヨコだけど、ヴィセのやつです。+1
-0
-
57. 匿名 2019/06/25(火) 21:45:22
パーソナルカラーとかは調べたことないけど、
私もグレー好きです
厳密にはグレイッシュブラウンが好き
SHISEIDOのエッセンシャリスト アイパレット05 kotto street vintage、
マキアージュ ドラマティック スタイリングアイズBR707
がお気に入りです
画像なくてすみません
+16
-0
-
58. 匿名 2019/06/25(火) 21:45:35
黄み肌ウィンターです。
私はブルーベースイエローベースよりも、とにかく濁った色がダメ(クリアが得意)です。
一般的にブルベの人はグレーのアイシャドウが似合うと言われますが、そもそもグレーって白と黒を混ぜた色で濁ってるカラーなので、私のようなタイプはマシなものはあるかもしれないけど似合うとまではなりません。
私も透明感のあるグレーを見つけたいと思っています。
トピずれ、参考にならなくてすみません。
こんな情報が誰かのお役に立てたらと思って。+17
-4
-
59. 匿名 2019/06/25(火) 22:02:01
>>51
私もこれ大好きです〜!!
主さん、セルヴォークもたくさんグレーあるのでご査収ください〜🌚
https://celvoke.com/Form/Product/ProductDetail.aspx?shop=0&pid=4571469497695&vid=&bid=CV01&cat=CGR303&swrd=
+6
-1
-
60. 匿名 2019/06/25(火) 23:40:44
シャネルのカウンターで新色のグレー系アイシャドウをお試しさせて貰ったら、一気に顔色が悪く見えて驚きました。イエベだと難しい…+8
-0
-
61. 匿名 2019/06/26(水) 00:09:38
マジョリカマジョルカの黒蜥蜴+8
-2
-
62. 匿名 2019/06/26(水) 00:20:51
>>44
指原はほんといっちょかみのクセいらんことばっか撒き散らすな+7
-11
-
63. 匿名 2019/06/26(水) 00:59:57
黄味肌ブルベ、冬夏です。
ガルちゃんで教えてもらったコスデコのアイグロウジェム、GY080!
お気に入りです。+19
-3
-
64. 匿名 2019/06/26(水) 01:02:10
>>62
いっちょかみ?+8
-0
-
65. 匿名 2019/06/26(水) 19:14:32
主さんはもしかしたら、タキシードが濃いから似合わないのかもしれない。ディープ冬の私には良いけどかなり濃いなぁって感じるから。しかもちょっとマットっていうか、もっと光を!って思うからキラキララメを重ねてやっと【こんなところかな】って思う。
似合うグレー買い直してもいいけど、とりあえずタキシード薄く塗って 手持ちのキラキラを重ねてみてはどうかな?+2
-0
-
66. 匿名 2019/06/27(木) 22:00:30
>>55
このレブロンの色違い、ブラックカラントもいいですよ
パープルを感じるグレー
このクリームシャドウ、付属の筆で塗るのと指で直塗りするので輝きが変わります
筆で塗るとメタリックな感じになります
モチもいいですよ+4
-0
-
67. 匿名 2019/07/07(日) 21:59:56
みなさまありがとうございます1です
持ってるものもありますが、気になるものもいっぱい…!
タキシードも工夫して使ってみようと思います!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する