-
1. 匿名 2019/06/25(火) 00:07:06
私は高保湿がいいので、ルルルンの青を使っています。
最近は、毛穴撫子のお米のマスクも使っています。
皆さんは何を使っていますか?+357
-10
-
2. 匿名 2019/06/25(火) 00:07:45
オルフェスのバイタルマスク!
めちゃくちゃおすすめです!+22
-80
-
3. 匿名 2019/06/25(火) 00:07:58
白のルルルン+110
-9
-
4. 匿名 2019/06/25(火) 00:08:44
>>2
あちらの国+135
-38
-
5. 匿名 2019/06/25(火) 00:09:10
透明白肌+40
-3
-
6. 匿名 2019/06/25(火) 00:09:17
メディヒール!!
+303
-62
-
7. 匿名 2019/06/25(火) 00:09:18
メディヒールかなりいいですよ!
液がたっぷりひたひたで感動!+189
-31
-
8. 匿名 2019/06/25(火) 00:09:20
カタツムリ+7
-65
-
9. 匿名 2019/06/25(火) 00:09:35
白のルルルンは合わなくてやめちゃったんだよねー(´・ω・`) 私もオススメ知りたいです!
毎日するタイプと時々するタイプ、どっちがいいんだろう?+108
-3
-
10. 匿名 2019/06/25(火) 00:09:45
安かったからw
+172
-44
-
11. 匿名 2019/06/25(火) 00:09:52
クオリティファースト!+197
-15
-
12. 匿名 2019/06/25(火) 00:10:16
金のウルルン+58
-9
-
13. 匿名 2019/06/25(火) 00:10:21
透明白肌+22
-6
-
14. 匿名 2019/06/25(火) 00:10:38
ダイソーの圧縮されてたパックシート10個入りのやつ
耳にかけれるので家事しながら使える+13
-24
-
15. 匿名 2019/06/25(火) 00:10:48
普段使わないけどタイムリーに昨日ドラえもんのやつもらいましたw+307
-7
-
16. 匿名 2019/06/25(火) 00:12:20
私のきれい日記+406
-13
-
17. 匿名 2019/06/25(火) 00:12:35
ドラえもんの使ってる+198
-7
-
18. 匿名 2019/06/25(火) 00:12:39
>>15
かわいい!つけてみたい(笑)+116
-1
-
19. 匿名 2019/06/25(火) 00:12:42
ここ人種差別やばいから韓国だとすぐマイナスつけられるけど普通にカタツムリのやつめっちゃいい
友達もみんな肌プルプルになってて使ってる子多い+77
-272
-
20. 匿名 2019/06/25(火) 00:13:17
今日マツキヨ限定で、メラノCCのフェイスマスクを買って使ってみた。
液体にあまり浸ってないからベタベタにならなくて良かった。
ただおでこの部分が狭く、顎の部分がやたらと広く作られてるので、そこだけビミョー。
日焼けしてしまったので、効果あればいいな。+132
-6
-
21. 匿名 2019/06/25(火) 00:13:43
そばかすが気になって使い始めました。
薬用だしいいかな?と思うけどどうだろう...+204
-7
-
22. 匿名 2019/06/25(火) 00:13:54
>>18
>>17
+4
-0
-
23. 匿名 2019/06/25(火) 00:14:44
トップバリューのフェイスマスクおすすめです!
30枚も入ってるのに700円で買えます。
使用感は白のルルルンに似ていて、
メイク前の保湿には丁度いいです!+30
-90
-
24. 匿名 2019/06/25(火) 00:15:07
夜のサボリーノ
安いからガンガン使える!+117
-3
-
25. 匿名 2019/06/25(火) 00:16:08
肌美精の大人ニキビ対策マスク。
成人してからも必ず吹き出物出来てたのに、使い始めてから全然出来なくなった。
これが要因かはわからないけど。+105
-4
-
26. 匿名 2019/06/25(火) 00:16:35
フェイスマスク、正直鼻の下の所要らないんだよね。なんか邪魔だし唇に当たると痒くなりやすいから。
わたしだけかな?+14
-45
-
27. 匿名 2019/06/25(火) 00:16:56
ミノンのやつを使ってます。
でも毎日使うにはちょっと高いので、週1で。+173
-2
-
28. 匿名 2019/06/25(火) 00:18:09
>>19
韓国製でも別にいいけど上水に下水が混じってたの何年も放置してたりアイスにさえ菌が沸いたり
衛生的に考えると使いたくない+299
-12
-
29. 匿名 2019/06/25(火) 00:18:31
毎日するのは面倒で、肌の調子が悪いと感じた時にするくらいだから5枚入りタイプをたまに買う
最近はこれ買った(エイジングする年齢ではないけど)
ルルルンは普通のシリーズはどれもピリピリしてたけど、エイジングシリーズはピリピリしないってがるちゃんで見たから買ってみたら良かった
液の量も多いし、たしかにピリピリしなかった
あとはミノンのマスクが高いけどスペシャルケアとしてはとても良い+161
-3
-
30. 匿名 2019/06/25(火) 00:19:04
最近どれ使ってもピリピリして合わないのだが
敏感肌?にも使えそうなの教えて欲しい+84
-1
-
31. 匿名 2019/06/25(火) 00:21:19
いいトビだぁ~+38
-5
-
32. 匿名 2019/06/25(火) 00:21:38
+105
-4
-
33. 匿名 2019/06/25(火) 00:22:39
付録だったトランシーノのパック良かった!!
けど高いー+91
-0
-
34. 匿名 2019/06/25(火) 00:24:27
>>30ミノンのマスク
高いけどアトピー肌にも使え肌がプルプルになります+115
-2
-
35. 匿名 2019/06/25(火) 00:25:30
>>12
それ滞在記w+100
-0
-
36. 匿名 2019/06/25(火) 00:25:39
ルルルン プレシャス RED+157
-5
-
37. 匿名 2019/06/25(火) 00:26:37
>>19
韓国は人種差別云々の問題じゃないけどな。
無知って怖い。+246
-24
-
38. 匿名 2019/06/25(火) 00:29:14
化粧した日はルルルンで、外にたくさんいた日はお米の毛穴マスク+107
-2
-
39. 匿名 2019/06/25(火) 00:29:38
最近廃盤になってしまいましたがHAKUのマスクはとても良かったです。
一回でくすみがとれて、びっくりするほどの透明感が!
ただ、お値段がお値段だったので月一回のご褒美でした。
再販してほしい。+156
-0
-
40. 匿名 2019/06/25(火) 00:30:11
ルルルンはヒリヒリするので使えない、大容量だから魅力的なんだけどなー
普段使いはクオリティーファースト!
たまに毛穴撫子、メディヒール、オルフェス
全部美容液がひったひたで乾かないから好き!!+134
-2
-
41. 匿名 2019/06/25(火) 00:32:25
楽天スーパーセールの時にプリュ買う。メディヒールとかに比べたらペラペラだけど毎日パック中にドライヤーする+34
-4
-
42. 匿名 2019/06/25(火) 00:33:55
クオリティファーストのオールインワンシートマスク使ってます。
しっかり厚みがあって良い感じです╰(*´︶`*)╯+129
-10
-
43. 匿名 2019/06/25(火) 00:34:25
トランシーノのやつ。
肌弱いけど大丈夫だった。
潤う。+113
-1
-
44. 匿名 2019/06/25(火) 00:35:35
ルルルン!
目の周りは小さめ、鼻は大きめなのがいい+76
-3
-
45. 匿名 2019/06/25(火) 00:37:22
大容量の使いたいけど、面倒になる、飽きてくる、そのせいで使用期間が延びてしまい雑菌が気になる、余ってるけど捨てるってなってしまうからなるべく5枚くらいのを買うようにしてる
5枚くらいのなら開けた時から早く使い切らなきゃっていう危機感で使い切れるし、飽きない+140
-2
-
46. 匿名 2019/06/25(火) 00:37:32
私の綺麗日記、使ってます。+55
-7
-
47. 匿名 2019/06/25(火) 00:37:36
アクアレーベルのスペシャルマスク
パックした次の日、化粧ノリが良いです。+16
-0
-
48. 匿名 2019/06/25(火) 00:39:04
我的美麗日記 黒真珠マスク+82
-8
-
49. 匿名 2019/06/25(火) 00:40:27
透明白肌と毛穴無子のお米のマスク+45
-0
-
50. 匿名 2019/06/25(火) 00:42:56
>>23
韓国のやつと同じくらい、トップバリュのやつは使いたくないな。+104
-13
-
51. 匿名 2019/06/25(火) 00:44:18
高保湿でプチプラでルルルン青選ぶかなー+12
-3
-
52. 匿名 2019/06/25(火) 00:44:59
トピ画の有名なやつとは別のお米マスク
あんまり知名度なさそうだけど意外と良かった+93
-3
-
53. 匿名 2019/06/25(火) 00:45:14
>>10
これ安くて私の肌に合ってるのか潤って毛穴が小さくなるから纏めて買ってる+11
-0
-
54. 匿名 2019/06/25(火) 00:46:19
ルルルン
今まさに貼ってます+101
-0
-
55. 匿名 2019/06/25(火) 00:47:18
サボリーノ、アルコールキツくて顔赤くなる+34
-3
-
56. 匿名 2019/06/25(火) 00:48:12
テレビで皮膚に触れたものの方が圧倒的にアレルギーになるって言ってたけど、お米のマスクとかで米アレルギーにならないのかな?
小麦粉が入った石鹸使ってた人がかなりの人数小麦アレルギー発症したよね。+130
-2
-
57. 匿名 2019/06/25(火) 00:48:56
るるるんとか化粧水パックは朝晩使ってる?
毎日使うとお高い+26
-0
-
58. 匿名 2019/06/25(火) 00:51:27
みんな何分くらい貼ってる?
蒸発が始まる前に剥がした方が良いらしいけどいつも長々としてしまうw+7
-28
-
59. 匿名 2019/06/25(火) 00:53:52
使用頻度はどのくらいですか?+7
-0
-
60. 匿名 2019/06/25(火) 00:55:51
アスタリフトホワイトの使ってる!+9
-0
-
61. 匿名 2019/06/25(火) 00:56:13
ルルルンの緑のやつ
毎日使う訳じゃないから7枚入買ってる 2ヶ月くらいで使いきってる
+39
-0
-
62. 匿名 2019/06/25(火) 00:57:08
ピュアスマイルの真珠が一番合う
アトピー肌です。+13
-50
-
63. 匿名 2019/06/25(火) 00:58:02
松潤がCMしてるシートパック
めちゃくちゃアルコール臭キツくて捨てた
あれが今までで一番ヤバいシートパックだった+53
-2
-
64. 匿名 2019/06/25(火) 00:58:02
>>16
これって1枚1枚にフィルムくっついてるよね?それをはがして使うのがすごく手間で使うの止めちゃった+27
-3
-
65. 匿名 2019/06/25(火) 00:59:49
>>52
いくつかこの手のお米のマスク商品あるけど
全部作ってる会社同じw+56
-2
-
66. 匿名 2019/06/25(火) 01:01:22
メディヒールって日本産のシートじゃなかったかな?
液は韓国産かもだけど…
メディヒールの泡モコモコ出る毛穴の汚れとるシート凄く良い+3
-31
-
67. 匿名 2019/06/25(火) 01:02:03
鼻が無駄にでかいのでどんなマスクでも鼻の両脇に届かなくて切なくなる
指でちょんちょんと液つけるようにしてるけど+101
-0
-
68. 匿名 2019/06/25(火) 01:02:20
ボディーショップの700円くらいのマスク凄く良い!!+14
-1
-
69. 匿名 2019/06/25(火) 01:06:12
MARKS&WEB モイスチャーハーバルマスク
香りが癒される🌱✨+62
-3
-
70. 匿名 2019/06/25(火) 01:06:40
トピズレなのですが、今年の2月ぐらいにあったフェイスマスクトピで、「母親が馬油マスク使い続けていたらシミが消えた」という内容の書き込みをされてた方がいらしたのですが。その馬油マスクがどこのメーカーの製品なのか、メチャクチャ気になってます!調べたら何社も馬油マスクを出していたので特定できなくて。もし、その書き込みをされてた方がご覧になられてたら、どこのメーカーか教えてください!+151
-1
-
71. 匿名 2019/06/25(火) 01:12:54
>>7
もらったから使ってみたけど合わなくてブツブツ出来た
19枚残ってるけど使わないからメリカリで売りたい
(メルカリまだやってない)+7
-1
-
72. 匿名 2019/06/25(火) 01:16:40
>>61
7枚入りを2ヶ月ですか?
雑菌わきやすいからやめたほうが…+140
-3
-
73. 匿名 2019/06/25(火) 01:17:32
朝用夜用共にサボリーノです!サッパリする感じが今の時期にはピッタリです。皆さんの参考に次使うマスクどれにしようかにぁ?と悩んでます♫+26
-0
-
74. 匿名 2019/06/25(火) 01:20:27
普段は金のルルルン。ここぞって日乗る前の晩はSK-II。SK-IIはラインで使ってるけど、化粧水や美容液より、パックの即効性が素晴らしい。+43
-2
-
75. 匿名 2019/06/25(火) 01:21:55
>>57
ルルルンを朝と夜で毎日使ってる。+20
-1
-
76. 匿名 2019/06/25(火) 01:26:39
>>59
夜は毎日です、朝は仕事ない日は使ってます。
パッケージにも30日OR40日以内に使い切って下さいとあったので。
ちなみに使ってるのは画素のです、安かったしw
コレにユースキンで蓋して終わり。+27
-1
-
77. 匿名 2019/06/25(火) 01:27:19
メディヒールはプラスついてるのにザセムは大量のマイナスw
どっちも韓国産ですよ
韓国のコスメはどんなに口コミ良くても怖くて使えないわ+158
-19
-
78. 匿名 2019/06/25(火) 01:30:54
>>20
あら!あらあら!私の顔にぴったり合いそう!
良いこと聞いたわ!ありがとね。+9
-0
-
79. 匿名 2019/06/25(火) 01:35:09
メディヒールって国産のと韓国産の2種類あるよね?
私いつもココカラファインで買ってる。+144
-4
-
80. 匿名 2019/06/25(火) 01:37:07
メディヒール、日本工場で作られているものもあるからそれを選ぶようにしてる!
めっちゃ良い!+123
-2
-
81. 匿名 2019/06/25(火) 01:39:50
SK-IIのフェイスマスク、
使った後 白いポロポロ出てきませんか?
調べたら Yahoo!知恵袋で同じような人がいて
成分が凝固するのでは?と回答されてたけど
洗い流すの手間だし せっかくの潤いも流れそうで
使わないまま…+21
-3
-
82. 匿名 2019/06/25(火) 01:43:30
パックだけはどうしても値段、自分に合う質ってことで韓国のを10年ずっと使ってる。個包が絶対で100枚3000円くらいのも通販で。+4
-34
-
83. 匿名 2019/06/25(火) 01:48:21
>>39
即効性があるから私も重宝してました!
やっぱり高いだけあるなぁと感心してました+6
-1
-
84. 匿名 2019/06/25(火) 01:50:55
ピンクのルルルン
安いから。
色によって大差あるのかな?
教えて下さい+28
-0
-
85. 匿名 2019/06/25(火) 01:53:11
>>72
じゃあ50-60枚入りのやつはどうなってるの?朝晩使っても2ヶ月じゃん+27
-28
-
86. 匿名 2019/06/25(火) 01:53:56
ルルルンもお米のマスクもピリピリしたから使えないんだよなー魅力的だけど。
安心して使ってるのはクオリティーファーストで
ピンクのやつを週3で使ってます。
15分くらいって書いてあるけど、10分ぐらいして、残りを首、腕、足などに惜しみなく塗りたくります!+48
-1
-
87. 匿名 2019/06/25(火) 01:55:14
ミノンは本当に良かった!
勝負の時のために贅沢に毎晩使った
それまでが酷かったからというのもあるけどだいぶお肌が回復した+83
-2
-
88. 匿名 2019/06/25(火) 01:55:25
ルルルンも色んな種類あるけどどれが1番いい?+23
-0
-
89. 匿名 2019/06/25(火) 01:57:58
>>88
ルルルンoneの黒の方がめちゃくちゃいいよ
普通のルルルンに比べると割高だけど、もう他のパック使えなくなる+19
-0
-
90. 匿名 2019/06/25(火) 02:03:02
ハトムギ化粧水+コットンを高校時代から続けてる若造です
飲み会でネタ系フェイスマスクを頂いて使ってみて差にびっくりして
変更考えてたところです
皆さんのおすすめ勉強になります!主さんもトピありがとう!+58
-5
-
91. 匿名 2019/06/25(火) 02:07:34
ルルルンの緑使い始めてから
顎ニキビが減った!+22
-1
-
92. 匿名 2019/06/25(火) 02:08:38
気分でかえる+67
-1
-
93. 匿名 2019/06/25(火) 02:15:49
>>89
どっちか迷って ルルルンone white?赤い文字の
方 使ってるんですけど 黒の方がいいですか?+7
-0
-
94. 匿名 2019/06/25(火) 02:16:51
ペカペカ光るパッケージと買った時は暑かったからひんやりクールを感じたくて購入+65
-0
-
95. 匿名 2019/06/25(火) 02:25:32
ルルルンとサボリーノ
その日の気分で選んでる
今は桜のルルルン貼ってる+23
-0
-
96. 匿名 2019/06/25(火) 02:25:39
>>93
赤の方もいいんだけど、同じ値段出すなら私は絶対黒!ってくらい良かった
でも肌はみんな違うから、絶対赤!って人もいるだろうし+9
-3
-
97. 匿名 2019/06/25(火) 02:28:42
>>85
そうですよ
ただ7枚入りとかのは開封後長期間かけて使う前提ではないですよね
一枚一枚が簡単に取り外さなくないですか?そのせいで雑菌がつきやすいです
大容量のタイプは一枚一枚が取り出しやすく、取り出すときにほかのシートに触れないようになってるものも多いので+92
-1
-
98. 匿名 2019/06/25(火) 03:01:18
>>85
朝晩使ったら1ヶ月じゃ…w
でも大容量で安いやつは結構、剥がしにくいから他のシートに雑菌つくかもね
私も考えたこと無かったわ+63
-0
-
99. 匿名 2019/06/25(火) 03:09:11
敏感ニキビ肌
「肌美精 ビューティケアマスク ニキビ用」を使ってます。週1~2で。他の日はクレイマスクやクレイスクラブをしています。
冬~春で乾燥が気になるときは、ミノンのぷるぷるしっとり肌マスクもときどき使います。+13
-1
-
100. 匿名 2019/06/25(火) 03:15:45
ヒリヒリしないのがいいなあ
+17
-2
-
101. 匿名 2019/06/25(火) 03:17:58
50の恵のマスクを使っています(*^^*)
けっこう柑橘系の匂いがしますが
私は好きな匂いです。
秋冬向きなマスクかも…+26
-3
-
102. 匿名 2019/06/25(火) 03:24:05
ベキュアスパ エッセンスマスク✨
厚めのシートで爽やかな香り。
ベタつきすぎずお気に入り✨+12
-3
-
103. 匿名 2019/06/25(火) 06:03:20
アンダルー+0
-0
-
104. 匿名 2019/06/25(火) 06:14:48
ぜったいマイナスだけどダーマル
韓国のだから肌に悪そうだしイメージ悪いけど私の肌には合う+19
-9
-
105. 匿名 2019/06/25(火) 06:32:50
シートマスクって肌がふやける感じが苦手…。
効果も感じないから使わなくなった。+2
-18
-
106. 匿名 2019/06/25(火) 06:43:48
金のルルルン毎日( ˆㅇˆ )
ヒリヒリしないし冷蔵庫で冷やしてるから
冷たくて気持ちよくて
お風呂あがりの楽しみになってる笑+46
-2
-
107. 匿名 2019/06/25(火) 07:01:22
メディヒールの黒!緑とか青はベタベタし過ぎて嫌だったけど黒はちょうどいい。余った美容液体に塗ると次の日ツルツルしてるきがする+19
-0
-
108. 匿名 2019/06/25(火) 07:02:16
普段はルルルンのエイジングケア
スペシャルな時はコスメデコルテの一枚500円のパック+14
-0
-
109. 匿名 2019/06/25(火) 07:03:13
お土産で貰った桃のルルルン
自分で買ったのは松潤がCMしてるやつ+9
-0
-
110. 匿名 2019/06/25(火) 07:10:05
時々するタイプの方が好きです+9
-2
-
111. 匿名 2019/06/25(火) 07:28:35
青のルルルンです!
ルルルンは化粧水パックなので毎日してもいいと
聞いたことがあります!
+9
-0
-
112. 匿名 2019/06/25(火) 07:52:42
高いけどコレ+55
-2
-
113. 匿名 2019/06/25(火) 07:53:21
どんなマスクしても真っ赤ブツブツ大量に出る…
もったいないから、薬塗って治してから使ったらブツブツできない
耐性できたのかな?+10
-0
-
114. 匿名 2019/06/25(火) 07:53:24
>>10
これ、パックの形が全然顔にフィットしなくないですか?
おでこと顎が足りないのに、横に数センチ余る。
安いから、形さえ改良してくれたらまた買いたいんだけどなぁ…。+15
-0
-
115. 匿名 2019/06/25(火) 07:55:00
肌美精の大人ニキビ用
グリセリン入ってないので私には合ってる
ルルルンはピリピリして合わなかったです+14
-0
-
116. 匿名 2019/06/25(火) 08:06:50
かたつむりとかヘビ毒とかはフツーに合わなかった。ヒリヒリして。アクアレーベルが今のとこ1番いい!+3
-2
-
117. 匿名 2019/06/25(火) 08:08:59
毎日使う派じゃないから枚数少ないけど買ってみた。シートに凹凸があって美容液も多めで1回で肌が明るくなった気がした!+36
-0
-
118. 匿名 2019/06/25(火) 08:17:12
肌美精の美白の使うと顔が白くなるので使ってる
顔が白くなるのは一瞬ですが笑+7
-0
-
119. 匿名 2019/06/25(火) 08:18:12
ピンクのルルルン! 1500円でたくさん入っているやつ!+20
-0
-
120. 匿名 2019/06/25(火) 08:30:47
半年に1回くらいは、SK-IIのマスクやりたい。
でも現実は1年に1回くらいw+11
-2
-
121. 匿名 2019/06/25(火) 08:41:13
黒のパッケージのクオリティファースト
美容液たっぷりで良かったんだけどシートの形や大きさが全然合わない!
どんだけ顔の大きい人対象なの?
顔にぴったり合わせるのに凄い時間がかかってストレスだった+3
-3
-
122. 匿名 2019/06/25(火) 08:44:27
みなさんどれくらいのスパンでシートマスク使ってますか?
毎日?
お風呂上がりに使いたいけどシートマスクって前髪についたりベタベタしてちょっと躊躇してしまう+33
-0
-
123. 匿名 2019/06/25(火) 08:55:09
>>122
私は化粧水合わなくて使わないから朝晩してる。
よく栄養与え過ぎで良くないとか言われてるけど私はいろんな化粧水使ったけど何してもカサカサシワシワなったからこのスタイルに落ち着いた。+19
-0
-
124. 匿名 2019/06/25(火) 09:19:56
>>1113
合わないのかもね
私はルルルン青以外はぜんぶブツブツできる+3
-1
-
125. 匿名 2019/06/25(火) 10:03:11
薄っぺらい安いの使うくらいなら断然メディヒールだな
月に2回はSK-IIのパックだけど毎日夜使うのはメディヒール+14
-1
-
126. 匿名 2019/06/25(火) 10:03:43
ルルルンとか使うくらいならやらない方がいいや…+8
-18
-
127. 匿名 2019/06/25(火) 10:08:03
>>66
マイナスの意味分からない
見る限りメディヒール使ってる人 多そうだけどね
+3
-6
-
128. 匿名 2019/06/25(火) 10:15:27
シートマスクって化粧水の前か後か悩む。そのシートマスクによっても違うのかな。+30
-0
-
129. 匿名 2019/06/25(火) 10:20:17
シートゥマスクの難点は場所とることだよね。
ついつい色々買ってストックするけどすぐ使いたいしでどう収納しておくのが綺麗に見えるか……+8
-1
-
130. 匿名 2019/06/25(火) 10:21:08
コーセーのクリアターン薬用美白マスクでシミが薄くなりました。
顔全体に透明感も出て明るくなった。
厚めの国産シートだし、オレンジの美容液がたっぷりだから、終わったシートであしのうらまで拭いてます。
昨日、スーパー銭湯で褒められたから効果あるのかも。
ドンキホーテで安く買いました。+44
-0
-
131. 匿名 2019/06/25(火) 10:33:19
24k入りゴールドマスク
私42才。ハリツヤばっちり✌️+7
-2
-
132. 匿名 2019/06/25(火) 10:43:00
KOSEのプリンセスヴェール、エイジングのを毎日使ってます。
気分でたまにルルルンの緑(青?)を買って使ったり。
スペシャルケアはトランシーノ!
ほんとに肌が白くなるのでお気に入り。貧乏なので毎日は使えない…。+5
-0
-
133. 匿名 2019/06/25(火) 12:25:19
>>128
シートマスクは化粧水、美容液アイクリームなどの後に規定時間貼って、その後に乳液かクリームかで蓋する感じです+6
-6
-
134. 匿名 2019/06/25(火) 12:45:52
>>133何のクリームがいいのかな?+0
-3
-
135. 匿名 2019/06/25(火) 13:30:32
>>85
計算合ってないけどw
お安い大量マスクなら、
私は顔だけじゃなくて
背中やデコルテにも貼って早めに消費してます+7
-1
-
136. 匿名 2019/06/25(火) 13:33:36
HAKUのマスク、廃番なんだ、、、
紫外線たくさん浴びたかな?って日の
愉しみだったのに+15
-0
-
137. 匿名 2019/06/25(火) 15:16:07
週1〜2でこれです。+11
-0
-
138. 匿名 2019/06/25(火) 16:14:41
私の綺麗日記の官つばめの香りが好き!
あとはメディヒールの青とティーツリーのパックはドラストで買ってストックもしておく。
ルルルンはちょっとかゆくなる。+4
-0
-
139. 匿名 2019/06/25(火) 16:29:06
>>137
これ韓国原産じゃない?+2
-5
-
140. 匿名 2019/06/25(火) 16:30:46
ミノンのマスクを週一。敏感肌に使えるから!後は安いやつでアルコールとかがフリーのやつ。目が痛くなるんだよね。+12
-0
-
141. 匿名 2019/06/25(火) 16:32:06
毎日ルルルンの緑使ってる!
日浴びたなぁって時は
マツキヨのメラノCCのパックです。+18
-2
-
142. 匿名 2019/06/25(火) 16:47:45
クオリティファーストの黒!
+7
-0
-
143. 匿名 2019/06/25(火) 17:03:42
我的美麗日記の酒かす
毎日は使ってないけど週に1.2回使うと肌がふっくらする。
ルルルンとかシートが厚いものだと肌が痒くなるからシートの薄さもジェル美容液のべたつかない使用感も好き。
つける瞬間だけすこし匂いがするかも+8
-1
-
144. 匿名 2019/06/25(火) 17:29:09
透明白肌
同じ会社から出ている毛穴撫子が人気だけど、こちらのほうが好き。
肌が明るくなるのと、翌日のお肌の調子がいい。+22
-2
-
145. 匿名 2019/06/25(火) 18:11:38
指原がCMだから嫌なんだけど、使いやすいから毎日お風呂上がりはこれ+17
-3
-
146. 匿名 2019/06/25(火) 18:54:54
>>137
これ、韓国製だよ。+8
-3
-
147. 匿名 2019/06/25(火) 19:30:31
50の恵みはシートが薄くてクリアターンの薬用美白は肌が赤くなってダメだった
クオリティファーストがシート厚くて保湿しっかりされるので使ってる(o^^o)+6
-0
-
148. 匿名 2019/06/25(火) 19:59:05
クオリティファーストの黒?金?
メディヒール
ミノン+3
-0
-
149. 匿名 2019/06/25(火) 20:24:02
ここのところ緑のルルルン使ってたんだけど、クレンジングと洗顔料変えたせいかつけ始めにちょっとピリピリする…なぜだ。+2
-1
-
150. 匿名 2019/06/25(火) 20:42:02
+5
-0
-
151. 匿名 2019/06/25(火) 20:52:43
>>52
私ももいつも使ってるトピ画のマスクを買いに行ったら売り切れで、隣にあったコレを買いました。
日本製に惹かれて。
シートがしっかりしててなかなか良かったです。+10
-1
-
152. 匿名 2019/06/25(火) 21:54:04
主さん、私もお米のヤツ使ってるー!!すごいヒタヒタで大判だしいいですよね!ルルルン使ってたけど、ヒリヒリして私は合わなかった〜(ó﹏ò。)+12
-1
-
153. 匿名 2019/06/25(火) 22:16:26
21歳
ミノンのフェイスマスク 保湿タイプを使ってます。
4枚入り 1200円と高いけど乾燥肌のわたしには合ってるみたいで、もちもちです。
薬用美白タイプも気になっていますが、確か4枚入り1500円?くらいで値段でちょっと迷っています。
スキンケアもミノンをライン使いしていて、ひどかった目元と小鼻のカサつきも落ち着いています。
+7
-0
-
154. 匿名 2019/06/25(火) 23:52:31
肌美精のビューティーケアマスク(ニキビ)!
保湿系によくあるヌッチャリ?系とか乳液タイプのマスクが苦手で、しっかり潤うけど使い心地さっぱりするものを探し求めてようやく出会えた+15
-0
-
155. 匿名 2019/06/26(水) 05:12:56
クオリティファーストのピンクのやつ使ってる
ホワイトはピリピリしてダメだった
リニューアル前のだけど、楽天市場店で半額セールやってるよ
20袋だと送料無料だった+8
-1
-
156. 匿名 2019/06/26(水) 12:23:10
マスクやコットンパックは毎日やると後々乾燥肌になるからやらないほうがいいとテレビで見た+1
-10
-
157. 匿名 2019/06/26(水) 15:19:26
メディヒール、生地の柔らかさも液の質も量も気に入ったのだけど、合わなかったのかブツブツができてしまった。が、それ以外の部分は本当にぷるぷるになった。+5
-1
-
158. 匿名 2019/06/26(水) 15:21:52
カタツムリはマイナスなのにメディヒールはプラスつくんだね+3
-2
-
159. 匿名 2019/06/26(水) 17:24:16
専科からパック出たんだね
専科は化粧水も乳液も使い心地けっこう良かったから気になってます。使った事ある人はいます?+3
-0
-
160. 匿名 2019/06/27(木) 01:06:27
>>158
メディヒールは日本産があるから+4
-1
-
161. 匿名 2019/06/28(金) 11:58:24
ルルルン、目のところが小さくてイライラする+4
-0
-
162. 匿名 2019/07/01(月) 09:52:59
フラバンジェノールの入った
プルプルのマスク
すごくいいけど
高い・・・
+0
-0
-
163. 匿名 2019/07/04(木) 19:30:39
私の綺麗日記の黒真珠。
スケキヨマスクしたら顔に押し付けられて液がポタポタ。
知らずに仰向けにゴロンしてたら耳の中に液が入りメチャ痒かった...。
首に垂らして擦り込んでおけば良かった〜涙+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する