ガールズちゃんねる

最近の週刊少年ジャンプを語りたい! Part5

323コメント2019/07/09(火) 20:21

  • 1. 匿名 2019/06/24(月) 22:32:21 

    「NARUTO」の岸本先生が原作をつとめる「サムライ8」の連載スタート、いつの間にか古参となっていた「食戟のソーマ」連載終了と、また少しジャンプの世代交代が進みましたね。
    ちなみに、トピ主は今アニメになってる「鬼滅の刃」と、7月から新しくアニメになる「Dr.STONE」が特にお気に入りです。どちらもジャンプっぽさもありつつきちんと個性もあるのが良いです。
    一つ今のジャンプに不満を挙げるとすれば、ギャグ枠が少なすぎて寂しいです・・・。

    ここ最近の週刊少年ジャンプについて語るトピです。
    読んでる皆さん、一緒に語りませんか?

    +100

    -4

  • 2. 匿名 2019/06/24(月) 22:32:45 

    富樫は息してるの?

    +253

    -1

  • 3. 匿名 2019/06/24(月) 22:33:02 

    いいよ!何語る?

    +37

    -1

  • 4. 匿名 2019/06/24(月) 22:33:17 

    ワンピースしかわからないな…
    HUNTER × HUNTERはまだやってるの?

    +121

    -2

  • 5. 匿名 2019/06/24(月) 22:33:25 

    約束のネバーランド読んでます

    +225

    -3

  • 6. 匿名 2019/06/24(月) 22:33:40 

    ビックマム強すぎ😆

    +80

    -1

  • 7. 匿名 2019/06/24(月) 22:33:54 

    岸本先生は絵を描くのは疲れたんだね。

    +198

    -0

  • 8. 匿名 2019/06/24(月) 22:33:56 

    今日寒い😷

    +2

    -5

  • 9. 匿名 2019/06/24(月) 22:34:39 

    すごいよマサルさんまた見たいなー

    +70

    -1

  • 10. 匿名 2019/06/24(月) 22:34:43 

    レイは私のもの
    大人になってちょっと残念

    +10

    -12

  • 11. 匿名 2019/06/24(月) 22:35:09 

    富樫「もっと休みをください」


    あい

    +169

    -1

  • 12. 匿名 2019/06/24(月) 22:35:32 

    猪之助かわい~~
    大好き

    +107

    -2

  • 13. 匿名 2019/06/24(月) 22:35:42 

    ハイキュー好き

    +153

    -4

  • 14. 匿名 2019/06/24(月) 22:35:48 

    ナルト終わったの
    昔読んだっきりだわ

    +8

    -7

  • 15. 匿名 2019/06/24(月) 22:38:26 

    今週号読んで無い
    でもカナヲがしのぶより強いかもしれないというのはちょっとびっくりした

    +109

    -4

  • 16. 匿名 2019/06/24(月) 22:39:19 

    とりあえず読者投票ウケたらとことん長期連載

    +11

    -0

  • 17. 匿名 2019/06/24(月) 22:39:40 

    私はヒロアカが大好きです!1話見てまさかのボロ泣きしてどハマりした。
    なんでこんなに泣けるんだ、私だけ?

    +121

    -13

  • 18. 匿名 2019/06/24(月) 22:40:10 

    呪術廻戦絵はあまり上手くないけど面白いよ

    +98

    -1

  • 19. 匿名 2019/06/24(月) 22:40:25 

    鬼滅の刃、大好きです!
    娘が二人いるのですが、いつの間にか少女マンガよりもジャンプ大好きになり。
    そう言えば私も幼少の頃、兄の影響で少年マンガばかり読んでたなぁと、内心苦笑い。
    そして今では娘の影響で鬼滅の刃にはまり、コミックスを大人買いしてしまいました。
    続きが気になる~

    +201

    -7

  • 20. 匿名 2019/06/24(月) 22:40:44 

    「鬼滅の刃」はアニメから入りました。
    ネズ子ちゃんと善逸君が可愛い!

    +175

    -7

  • 21. 匿名 2019/06/24(月) 22:40:46 

    鬼滅の刃の四コマの先生が気の毒
    自分の作品連載したいだろうに

    +9

    -11

  • 22. 匿名 2019/06/24(月) 22:40:49 

    チェンソーマン絶対打ち切りだと思ってたのにここ最近はずっと面白い

    +128

    -0

  • 23. 匿名 2019/06/24(月) 22:40:53 

    今週のハイキューの表紙がちょっと怖かったw

    +110

    -20

  • 24. 匿名 2019/06/24(月) 22:41:44 

    とりあえず銀魂の終わりがいまいちわかってませんが
    終わる終わる詐欺は終わったのでしょうか

    +86

    -1

  • 25. 匿名 2019/06/24(月) 22:42:19 

    >>17
    私もそこは泣いた
    でも最近は長すぎて飽きてきた

    +22

    -0

  • 26. 匿名 2019/06/24(月) 22:42:31 

    ハイキュー読んでる

    +80

    -3

  • 27. 匿名 2019/06/24(月) 22:42:38 

    >>18
    ヒロインが全然ヒロイン感ないよね
    好きだけど
    最近の週刊少年ジャンプを語りたい! Part5

    +112

    -2

  • 28. 匿名 2019/06/24(月) 22:42:49 

    サムライ8て長期連載化すると思う?
    いまんとこ微妙な感じだけど

    +82

    -1

  • 29. 匿名 2019/06/24(月) 22:43:11 

    猪之助の顔と蔵馬の顔を見比べて
    どちらがより麗しいか判断してみたい

    +31

    -1

  • 30. 匿名 2019/06/24(月) 22:43:25 

    しのぶさん(´;ω;`)

    +79

    -0

  • 31. 匿名 2019/06/24(月) 22:43:41 

    >>28
    説名台詞長いしあんまりだよね
    名もない新人作家だったらすぐ打ち切られてそう

    +48

    -1

  • 32. 匿名 2019/06/24(月) 22:43:57 

    >>24
    銀魂アプリで最終回見れるから見てきなよ
    コミックス最終巻発売するまでしか見れないみたいよ

    +36

    -0

  • 33. 匿名 2019/06/24(月) 22:44:12 

    サムライ8もナルトほどはウケないだろうな

    +91

    -1

  • 34. 匿名 2019/06/24(月) 22:44:28 

    将棋の漫画がなんかデスノっぽい絵だよね

    +11

    -0

  • 35. 匿名 2019/06/24(月) 22:44:29 

    ハンターハンターまだかな

    +41

    -1

  • 36. 匿名 2019/06/24(月) 22:44:31 

    >>1
    まだ読んだこと無いけど、里見八犬伝ベースなのかな
    里見八犬伝ベースに岸本先生が原作書いてそれを他の漫画家さんが描くのね

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2019/06/24(月) 22:44:38 

    サムライ8なかなか話が進まない・・・

    +14

    -1

  • 38. 匿名 2019/06/24(月) 22:44:55 

    今週のハイキューも熱かった
    潔子さんのガッツポーズ最高

    +55

    -3

  • 39. 匿名 2019/06/24(月) 22:45:12 

    サムライ8の絵好きなんだけどなあ…ちょっと白いけど

    +9

    -1

  • 40. 匿名 2019/06/24(月) 22:45:21 

    >>27
    野薔薇の煽り方好き
    最近の週刊少年ジャンプを語りたい! Part5

    +64

    -4

  • 41. 匿名 2019/06/24(月) 22:46:28 

    今日のワンピも続き気になるわぁ〜
    ルフィ新技覚えるのかな?

    ネバーランドの鬼のお父さん…

    +46

    -5

  • 42. 匿名 2019/06/24(月) 22:47:21 

    >>23
    え、影山の顔…

    +6

    -1

  • 43. 匿名 2019/06/24(月) 22:47:27 

    アラレちゃん世代のババァです
    息子が毎週買ってます

    Hunter×Hunterが載ってる時だけ拝借

    ここ数年見てないような、、、

    +30

    -4

  • 44. 匿名 2019/06/24(月) 22:47:36 

    今週の呪術、虎杖いい男だわ
    惚れてまうやろ

    +56

    -2

  • 45. 匿名 2019/06/24(月) 22:48:54 

    ハイキューが好き。それ以外だと
    ぼくたちは勉強ができない
    読んでる。ぼく勉作者の前作

    エスプリト

    読んでいる方いる?
    話しが繋がってる?らしいんだけど

    +4

    -1

  • 46. 匿名 2019/06/24(月) 22:49:02 

    >>23
    白髪の子、鬼滅の刃にいそう

    +63

    -1

  • 47. 匿名 2019/06/24(月) 22:49:06 

    世間では人気あるかわからないけどサムライ8絵も話もさっぱりしてて好きだけどな

    +5

    -1

  • 48. 匿名 2019/06/24(月) 22:49:09 

    マイナーだけどアクタージュ好き
    絵が綺麗だし読みやすい
    最近の週刊少年ジャンプを語りたい! Part5

    +147

    -15

  • 49. 匿名 2019/06/24(月) 22:49:53 

    なんだかんだワンピースは凄いわ

    +62

    -6

  • 50. 匿名 2019/06/24(月) 22:50:11 

    ジャパン好きだったんだけどなあ

    +23

    -4

  • 51. 匿名 2019/06/24(月) 22:50:59 

    Dr.ストーンがアニメ始まるけど次はアクタージュかな

    +12

    -3

  • 52. 匿名 2019/06/24(月) 22:54:20 

    鬼滅の刃の義勇さん好き
    最近の週刊少年ジャンプを語りたい! Part5

    +140

    -1

  • 53. 匿名 2019/06/24(月) 22:54:44 

    いぬまるだしの大石浩二先生を本誌に戻してほしい!ジャンプラのリコピンも面白いけどね^o^

    +54

    -1

  • 54. 匿名 2019/06/24(月) 22:54:46 

    鬼滅の刃より
    「腹が減るぜ!!」
    (腕が鳴るぜ!!)
    もう大爆笑!!
    猪之助のおバカちゃんっぷりと鋼塚さんの呪いが大好き!

    +83

    -5

  • 55. 匿名 2019/06/24(月) 22:56:29 

    マキバオー

    +2

    -1

  • 56. 匿名 2019/06/24(月) 22:56:46 

    呪術廻戦のこのセリフ好き
    最近の週刊少年ジャンプを語りたい! Part5

    +72

    -4

  • 57. 匿名 2019/06/24(月) 22:57:10 

    最近じゃないんだけど、シャーマンキングって完結したかったら完全版買うしかないの?電子書籍とか嫌なんだけど。

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2019/06/24(月) 22:57:11 

    ハイキュー、春高最初らへんは絵が適当で雑で酷かった。シューズとかただの△だったし。
    最近持ち直してきたけど、今度は描き込みすぎてなんかこえぇー。

    +3

    -12

  • 59. 匿名 2019/06/24(月) 22:58:36 

    火の丸相撲好きなんだけど、終わりそう。

    +60

    -0

  • 60. 匿名 2019/06/24(月) 22:58:57 

    ダビデって人気あったんじゃなかったの?打ち切りで一番驚いた。

    +43

    -1

  • 61. 匿名 2019/06/24(月) 22:59:08 

    黒子のバスケ腐女子がどうとか言われてたけど好きだったなー
    正直最近のジャンプのスポーツ漫画はそんなにかな

    +29

    -2

  • 62. 匿名 2019/06/24(月) 23:00:53 

    >>59
    最近久々に読んだらラブコメ要素みたいなのがあってびっくりした

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2019/06/24(月) 23:00:57 

    呪術廻戦と鬼滅の刃、好きです(*´ω`*)

    +55

    -0

  • 64. 匿名 2019/06/24(月) 23:01:18 

    ドクターストーンはただのバトル漫画じゃなくて、科学要素もギャグ要素もしっかり押さえてるのが良い

    +54

    -2

  • 65. 匿名 2019/06/24(月) 23:02:02 

    主人公に対する不快感がない漫画はだいたい面白いよね

    +65

    -0

  • 66. 匿名 2019/06/24(月) 23:02:11 

    アカザの過去泣けたなぁ(/´△`\)
    童磨も倒されたし上弦減りまくってるけど、いまの無惨城終わったら新章始まるのかな??

    +81

    -0

  • 67. 匿名 2019/06/24(月) 23:02:46 

    >>52
    鬼滅のギャグゆるくて好き

    +97

    -0

  • 68. 匿名 2019/06/24(月) 23:02:53 

    >>56
    ナナミン絶対死ぬんだと思ったけどここで死ななくて良かったw

    +28

    -0

  • 69. 匿名 2019/06/24(月) 23:03:23 

    >>66
    今やってるのが最終章じゃなかったっけ?

    +7

    -1

  • 70. 匿名 2019/06/24(月) 23:03:55 

    トピ主です!
    採用ありがとうございます!!

    他の方のコメントにもありましたが、ダビデくんの早期終了が残念です…
    ラブコメもギャグのキレも良かったのですが

    +51

    -0

  • 71. 匿名 2019/06/24(月) 23:04:11 

    ぼくたちは勉強ができないが1番おもしろい。

    +4

    -13

  • 72. 匿名 2019/06/24(月) 23:04:12 

    >>68
    死亡フラグをことごとく折ってるよね(笑)
    好きなキャラだから生き残って欲しい

    +14

    -0

  • 73. 匿名 2019/06/24(月) 23:04:31 

    今日発売の鬼滅、最後のページで泣きそうになった。

    +73

    -1

  • 74. 匿名 2019/06/24(月) 23:04:44 

    ヒロアカ最近イマイチね
    STONE呪術鬼滅チェンソー面白いね

    +63

    -4

  • 75. 匿名 2019/06/24(月) 23:05:17 

    >>69
    その最終章っていうのが怪しいよねw
    無惨篇、最終章ってことなのかな
    アニメやってる最中だし、連載平均はワンピースに次いで二位の鬼滅がこのまま終了するとは考えにくい…

    +33

    -0

  • 76. 匿名 2019/06/24(月) 23:05:19 

    鬼滅の刃はおもしろいけど、もうちょい絵をどうにかしてほしい

    +6

    -33

  • 77. 匿名 2019/06/24(月) 23:06:18 

    自分はけっこうぬらりひょんの人のラブコメも好きだ
    主人公男がアホでいい
    なんか毎回すごい服着てるしw

    最近の週刊少年ジャンプを語りたい! Part5

    +57

    -7

  • 78. 匿名 2019/06/24(月) 23:06:29 

    ダビデ終わっちゃったんだ……
    どうりで無かったな、
    モナリザさんどうなったのかな、失恋は可哀想

    +8

    -2

  • 79. 匿名 2019/06/24(月) 23:07:11 

    チェンソーマンってグロいし主人公がクズだけど毎週読んじゃう。

    +55

    -0

  • 80. 匿名 2019/06/24(月) 23:07:45 

    >>76
    読んでる時は面白いから気にならないけど改めて見たらなかなか強烈だよね
    この絵とか他の漫画と比べたら大分やばかった
    最近の週刊少年ジャンプを語りたい! Part5

    +56

    -1

  • 81. 匿名 2019/06/24(月) 23:08:33 

    >>80
    ちなみに同じ構図の約束のネバーランド
    最近の週刊少年ジャンプを語りたい! Part5

    +82

    -1

  • 82. 匿名 2019/06/24(月) 23:08:44 

    サムライ8の期待はずれ感もすごいが、それ以上に他の新連載が何とも言えずビミョー

    +32

    -1

  • 83. 匿名 2019/06/24(月) 23:09:45 

    >>81
    めっちゃ綺麗

    +77

    -1

  • 84. 匿名 2019/06/24(月) 23:09:53 

    10年読んでます!今はWebで定期購入してます。
    なので鬼滅の刃はカラー版でみてます!
    胡蝶姉妹にカナヲちゃん大好きです。
    猗窩座は自分の中で好きなキャラ上位に入りましたね。
    煉獄さんのことは忘れませんが。

    +56

    -1

  • 85. 匿名 2019/06/24(月) 23:10:27 

    今のジャンプけっこうヤバイよね。ONE PIECEしか看板漫画がない

    +10

    -24

  • 86. 匿名 2019/06/24(月) 23:10:36 

    >>80
    線が不安定(和風にするためあえてのことと思いますが)なので、分かりやすい綺麗な絵ではないけどキャラ分けきちんとされてるし見易いよ。

    +63

    -2

  • 87. 匿名 2019/06/24(月) 23:10:50 

    レイをもっと出して欲しい
    なんならエマとレイの冒険でかなりをしめてもいい。
    ノーマンをもうちょっと出番少なくしてもよし。大丈夫でしょ、あの人は。

    +11

    -7

  • 88. 匿名 2019/06/24(月) 23:12:15 

    >>81
    ネバランやアクタは原作と作画分かれてるから…
    そこと比べるのは不公平では

    +103

    -2

  • 89. 匿名 2019/06/24(月) 23:13:42 

    アクタージュ大好きです。
    最初は女の子が主人公で演劇モノということで
    少女漫画か?と思いましたが
    努力、友情、勝利を地で行く、実にジャンプらしい漫画でした!

    +32

    -8

  • 90. 匿名 2019/06/24(月) 23:14:22 

    >>74
    ヴィラン側の掘り下げが長いよね
    トガちゃんの過去とか見所あったけど、やっぱり主人公組が見たい! でも広告のクリアファイルの書き下ろしホークスかっこいい!!

    +35

    -0

  • 91. 匿名 2019/06/24(月) 23:14:37 

    >>81
    イヤーーーー❤❤❤
    素敵~~❤❤❤❤❤
    なんか押してもプラスつかなくてごめんなさい

    +7

    -4

  • 92. 匿名 2019/06/24(月) 23:15:07 

    アクタージュの阿良也が気になって仕方ない

    +17

    -1

  • 93. 匿名 2019/06/24(月) 23:16:00 

    >>66
    いまやってるのが最終章らしい

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2019/06/24(月) 23:16:21 

    ゆらぎ荘のアニメ2期はよ観たいわ~
    あとぼく勉の2期もよろしく

    +6

    -8

  • 95. 匿名 2019/06/24(月) 23:17:50 

    35年読んでたけど斉木楠雄が終わったあたりで完全に読むものが無くなった。

    +50

    -1

  • 96. 匿名 2019/06/24(月) 23:18:21 

    >>79
    デンジはクズっていうか色々な情緒が子どもって感じ。まっすぐ正統な主人公タイプではないよねw

    +43

    -0

  • 97. 匿名 2019/06/24(月) 23:18:37 

    6年間お疲れ様でした。
    飯テロで面白かっただけに終わるの寂しい。

    +61

    -9

  • 98. 匿名 2019/06/24(月) 23:18:51 

    個人的にはソーマ終わってホッとしたわ。
    全盛期を知ってるからこそ、サイバ編のつまらなさが身にしみて苦しかった。

    +102

    -0

  • 99. 匿名 2019/06/24(月) 23:19:25 

    呪術の作者男性らしいけど感性が女性的だよね

    +38

    -1

  • 100. 匿名 2019/06/24(月) 23:19:44 

    >>48
    アクタは千世子が出張ってくると面白くなる
    高校の映研篇?は微妙だった

    +27

    -0

  • 101. 匿名 2019/06/24(月) 23:20:24 

    >>64
    今週は銀狼wwおまえ!って感じだったねw

    +6

    -2

  • 102. 匿名 2019/06/24(月) 23:21:27 

    ソーマってGIGAかどっかで続くんじゃなくて?

    +14

    -0

  • 103. 匿名 2019/06/24(月) 23:23:45 

    >>50
    それサンデー

    +1

    -5

  • 104. 匿名 2019/06/24(月) 23:23:51 

    >>23
    他作家さんが軒並みデジタルに移行するなか、アナログでカラーやってくれる古舘先生すき。

    +21

    -1

  • 105. 匿名 2019/06/24(月) 23:24:15 

    先週のストーン、千空が科学でうんこ香水つくるくだりで声出して笑った

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2019/06/24(月) 23:24:16 

    ソーマを初めて読んだとき、絵の綺麗さに感動したっけな

    +53

    -2

  • 107. 匿名 2019/06/24(月) 23:24:34 

    >>103
    ジモトのことだと思うw
    ついむい焼きたてのほうだと思っちゃうよねw

    +10

    -0

  • 108. 匿名 2019/06/24(月) 23:28:30 

    虎杖と釘崎のコンビ好き

    +21

    -1

  • 109. 匿名 2019/06/24(月) 23:28:59 

    >>93
    このまま無惨や黒死牢までストレートに撃破出来る気がしないんだけど…一時撤退ってなりそう

    +11

    -1

  • 110. 匿名 2019/06/24(月) 23:31:34 

    >>53
    大石さんは腰痛がひどくてもう週刊では描けないらしい
    ジャンプラで隔週がギリギリみたいよ
    それにリコピンは、本誌よりwebのほうが表現の縛りが少ないせいか更に大石さんのやりたい放題で面白くなった
    リコピンが編集部を訪問する回はクッソ笑ったよwww

    +45

    -0

  • 111. 匿名 2019/06/24(月) 23:33:54 

    ここまで全く話題に上がってないブラッククローバー

    +57

    -1

  • 112. 匿名 2019/06/24(月) 23:34:58 

    >>111
    いまかなり良いとこのハズなのにねw

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2019/06/24(月) 23:36:49 

    ブラッククローバーか…私には合わなかったかな…

    +35

    -1

  • 114. 匿名 2019/06/24(月) 23:37:26 

    >>102
    続くって言うか、エピローグ的なのがGIGA3冊分載るんでしょ?
    流石に銀魂の終わりません詐欺をまたするわけないと思う

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2019/06/24(月) 23:38:39 

    ソーマも引き伸ばしの被害だね。GIGAが売れてないからってあと三回の連載だけならジャンプで連載させてほしかった。GIGAって高いし。

    +28

    -0

  • 116. 匿名 2019/06/24(月) 23:41:13 

    ブラクロは、少年向けの分かりやすさがあっていいと思うよ
    ああいう設定のキャラとか闇堕ちしそうなのに、アスタとか絶対そんなことにならない確信持てる
    ユノもサスケ的な奴かと思ったら、全然そんなことないし

    アニメの出来がもっと良かったら、キッズにウケてもう少し跳ねたんじゃないかと…

    +48

    -1

  • 117. 匿名 2019/06/24(月) 23:43:50 

    >>115
    GIGAは昔の赤マルジャンプだからね(新人のデビュー誌)
    青田買い目当ての読者以外は買わないから、ジャンプと紛らわしい表紙と、ジャンプ本誌の番外編とかで読者を引っ張ってきてる

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2019/06/24(月) 23:43:51 

    ヒロアカは上手いんだけど、同人誌読んでるみたいな気分になる時がある
    中弛みがあるよねー

    +38

    -2

  • 119. 匿名 2019/06/24(月) 23:44:39 

    >>61
    スポーツ漫画ハイキューしかなくない?w
    ラグビーはまだ始まったばかりだけどもうなんかダメそうだし…

    +48

    -1

  • 120. 匿名 2019/06/24(月) 23:45:49 

    ワンピース読んでない人いる?

    +50

    -4

  • 121. 匿名 2019/06/24(月) 23:45:53 

    ストーンはあの環境スタートで
    衣食住に困らないのが
    違和感しかなくてかなり序盤で読むの止めた

    来月からアニメ始まる
    ソウナンですか?
    は読んでんだけど。無人島で遭難生活する漫画

    +3

    -7

  • 122. 匿名 2019/06/24(月) 23:46:24 

    西遊記はサンデーか集英社の他誌の雑誌の方が良かった。

    +10

    -0

  • 123. 匿名 2019/06/24(月) 23:47:29 

    ブラッククローバー絵は綺麗だけど、
    BLEACHみたいなオサレ漫画だと思う

    +7

    -4

  • 124. 匿名 2019/06/24(月) 23:47:51 

    >>118
    必要以上に人と人との絡みが多過ぎる気がする…
    さまざまなドラマを見せたいんだろうけど、そのわりにデクの描写少な過ぎて感情移入しづらいのかなぁ。
    未だに100%出せないし、デクの成長を早めて欲しいわ

    +37

    -0

  • 125. 匿名 2019/06/24(月) 23:47:55 

    ブラクロは基本はしっかり押さえてるけど、最終的にアスタ最強!アスタは負け知らず!になっちゃうからもう少し彼に挫折を知らせた方がいい

    +11

    -0

  • 126. 匿名 2019/06/24(月) 23:47:59 

    鬼滅の女の子達すごく可愛いし魅力的な絵だと思うけどな。
    アニメもすごく綺麗。

    +128

    -4

  • 127. 匿名 2019/06/24(月) 23:47:59 

    ブラクロ、批判も好評の話もないけど長続きしている不思議な漫画。

    +15

    -0

  • 128. 匿名 2019/06/24(月) 23:50:15 

    ヒロアカは面白い話とそうでない話が極端だから順位の高低が激しい。今は難しい話だから若干低い。荼毘とエンデヴァーの話にまた戻れば順位上がると思う。

    +45

    -1

  • 129. 匿名 2019/06/24(月) 23:50:18 

    ぼく勉っていまどんな展開になってるの?最近ジャンプ買ってないんだわ

    +5

    -1

  • 130. 匿名 2019/06/24(月) 23:50:41 

    >>123
    いや、あのオサレさは師匠だけ。ブラクロにはないwでも真っ向から王道行ってるのが好きだよブラクロ!

    +19

    -0

  • 131. 匿名 2019/06/24(月) 23:51:22 

    ワールドトリガーが休載して再開後は月刊誌に移ったけど、この前また休載してたなあー。
    連載再開嬉しいけど、体調心配。
    週刊の方は大型新人現れないかね。
    何気に最近始まった将棋漫画好きなんだけど、将棋漫画ってジャンプだと短命だからな。

    +49

    -0

  • 132. 匿名 2019/06/24(月) 23:51:53 

    ここ最近の新連載が全滅の気配

    +26

    -0

  • 133. 匿名 2019/06/24(月) 23:52:15 

    >>124
    そう
    その辺は勝手に想像するから省いていいよってところがあるよね
    想像の余地が無さすぎるのもダメね

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2019/06/24(月) 23:52:18 

    千空が石化した後にずっと数を数えて千年以上耐えていた、っていう導入を見て、私はDr.Stoneは一味違う、ヒットするかも!って思ったよ

    アニメ化で最初の人類石化シーンがどれくらい頑張って描かれるかが地味に楽しみです

    +12

    -2

  • 135. 匿名 2019/06/24(月) 23:52:28 

    王道過ぎて読む気にならん

    +1

    -2

  • 136. 匿名 2019/06/24(月) 23:53:45 

    鬼滅はアニメ恵まれたな
    ストーンも期待してる

    +95

    -0

  • 137. 匿名 2019/06/24(月) 23:54:42 

    新連載はチェンソーマンが好きです!
    独特なコマ割とかが魅力的
    マキマさんがミステリアス美女で好き

    +54

    -1

  • 138. 匿名 2019/06/24(月) 23:56:11 

    ジャンプってマガジンやサンデーと比べて打ち切り超早いからね。
    マガジンやサンデーはある程度実績ある作家だとどんなにつまらなくても長続きするけど、ジャンプは非情。
    そのせいか最近原作付きの連載多いね。
    面白い漫画描く若手現れないかな。

    +20

    -0

  • 139. 匿名 2019/06/24(月) 23:56:34 

    ジモトでジャパン好きだったのに移籍になってしまって残念...毎週アンケート出してたんですが。
    一通り読んだあとにフフッと笑えて好きでした
    マスラオがめちゃいいキャラ

    +30

    -0

  • 140. 匿名 2019/06/24(月) 23:56:49 

    >>131
    ちょっと異様に唇に気合い入った作画が気になるけど、毎週読んでるよ将棋。
    でも将棋の内容描写を全部すっ飛ばしてて大丈夫なのかって心配になる

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2019/06/24(月) 23:57:24 

    ナルト読んだことなくて1巻から読み始めようと思ったが70巻くらいあるからやめた。

    +6

    -4

  • 142. 匿名 2019/06/24(月) 23:58:42 

    ダビデくんの女の子の絵が可愛いかった。とくにモナリザさんとか。

    +22

    -0

  • 143. 匿名 2019/06/24(月) 23:59:08 

    ヒロアカたまに読んでます 
    ホークスさんイケメンだしアニメで声付きで見たいな~

    +12

    -0

  • 144. 匿名 2019/06/24(月) 23:59:22 

    >>141
    NARUTO面白いよ
    売れただけのことはある

    +44

    -4

  • 145. 匿名 2019/06/24(月) 23:59:47 

    >>137
    あの人ジャンプ+で連載してたときは「どんな展開じゃ!」みたいに毎週賛否両論だったけど、まさか本誌で連載するとは思わなかった。編集部も思い切ったなあ。
    僕たちは勉強できないの人もジャンプ+出身だし、これからそっちで経験積んでから本誌でデビューって流れがスタンダードになるかも。

    +16

    -1

  • 146. 匿名 2019/06/25(火) 00:01:03 

    >>131
    正直ワートリが一番楽しみ
    ペース遅いのは残念だけどね

    +31

    -0

  • 147. 匿名 2019/06/25(火) 00:01:04 

    たぶん地獄楽もそうなるのかな
    ちょいちょい本誌に出てるけど、今までも相撲とかと同じくらい売れてるよね?

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2019/06/25(火) 00:02:08 

    >>139
    えっ!移籍してたの?知らなかった。先週号載ってなかったから、休載かと思ってた。
    Dr.ストーンと同じくらい毎週楽しみにしてたのに。

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2019/06/25(火) 00:02:31 

    弟がジャンプ買ってるので、かれこれ10年読んでます。最近では鬼滅の刃が面白い。だけど近頃のジャンプは何か迷走しているみたいで年々つまらなくなりました。この10年でイチオシは、背筋をピンと…ですね。競技ダンスのやつ

    +52

    -0

  • 150. 匿名 2019/06/25(火) 00:03:09 

    >>108
    先週の会話すごく良かった
    体力おばけだけど意外と繊細な虎杖と、男前な野薔薇ちゃん
    伏黒も良いやつだし一年トリオ仲間って感じで好き
    早く乙骨君も出てきてほしい

    +15

    -1

  • 151. 匿名 2019/06/25(火) 00:03:24 

    「ぼくたちは勉強ができない」最初は興味なかったけど、ちょっと読んでみたらすぐファンになった。筒井先生のTwitterフォローしてる。いいねくれた!

    +27

    -0

  • 152. 匿名 2019/06/25(火) 00:05:41 

    >>145
    ファイアパンチは途中(映画撮るぞ辺り)からワケわかんなくなってた。引っ張りに引っ張った妹の仇の最期もありゃ?って感じだったし…
    チェーンソーもヒヤヒヤすることあるけど今のところ大幅に枠逸れたりはしてないよね ゲロチューのあたりはタツキ先生の不思議な性癖出てるけどw

    +20

    -1

  • 153. 匿名 2019/06/25(火) 00:06:49 

    >>148
    Wギャグ連載は、ダビデが打ち切り、ジモトは最強ジャンプに移籍(アニメ放送中の為と思われる)
    今も本誌に4コマは載ってるけどね

    +9

    -2

  • 154. 匿名 2019/06/25(火) 00:06:50 

    >>148
    最強ジャンプってやつに移籍みたいです
    アニメも始まったりしたし、週ジャンで長く続いてくれるかもって期待してたんですが...泣
    最強ジャンプ買うまでの熱はあまりないというか、週ジャンで最後に読むのがちょうど良かったから残念です

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2019/06/25(火) 00:06:53 

    地獄楽は個人的に面白くなかった。

    +8

    -6

  • 156. 匿名 2019/06/25(火) 00:06:59 

    >>141
    NARUTOよりhunter×hunter読むべき。hunter×hunterの方がはるかに面白い。

    +3

    -14

  • 157. 匿名 2019/06/25(火) 00:08:02 

    >>156
    ハンターハンターは読んでます!(^^)

    +17

    -1

  • 158. 匿名 2019/06/25(火) 00:08:12 

    >>134
    私は最初熱血バカでいかにもな大樹が主人公だと思い込んでたから、千空が主人公と気付いたときは「そっちか!」と驚きとワクワクした。
    設定もストーリー展開も普通じゃなくて、長年原作で連載してた人はやっぱ違うよね。

    +27

    -2

  • 159. 匿名 2019/06/25(火) 00:08:50 

    >>122
    序盤の説明を「まだ分からないことも多い」的に濁しておいて、戦いながら解明する感じでも良かったのかもね。キャラ増えてからは面白くなったのに、もう遅すぎたのか…

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2019/06/25(火) 00:10:40 

    鬼滅って高橋留美子に絵が似てない?
    人魚の森とかの雰囲気だけど高橋留美子より台詞回しやギャグが数段落ちる感じ
    それでも絵可愛いしキャラも魅力的だから好きだけど、やたら長い解説文と全部台詞で説明しようとするのなんとかならないかな
    アニメだと絵が凄く綺麗なのにずっと高めの声で喋っててうるさいよ

    +1

    -35

  • 161. 匿名 2019/06/25(火) 00:11:17 

    鬼滅の刃読んでます キャラがサクサク死んでいくので辛い

    +67

    -1

  • 162. 匿名 2019/06/25(火) 00:13:11 

    チェンソーマンは前作読んでないんだけど色々聞くから、どうか編集さんが上手いこと作者の手綱を引いてくれるよう願ってる
    進み遅かったりゲロチューとか下品だったり不安定さを感じるし...
    キャラや絵や構図はとても魅力的、才能あるよね

    +25

    -1

  • 163. 匿名 2019/06/25(火) 00:13:15 

    ナルトとハンタじゃ傾倒違いすぎて比べられないでしょw

    +23

    -3

  • 164. 匿名 2019/06/25(火) 00:13:23 

    >>159
    西遊記はスロースターター過ぎたね
    バトルは良く描けてるけど、主人公の悲惨な設定と説明多過ぎなところで、引いた読者も割といるはず(掲載順は厳しい…)
    ただ、髪結いも他の連載もかなりパッとしないから、打ち切り回避いけるかどうか…
    8はプロテクトかかってるだそうし

    +16

    -0

  • 165. 匿名 2019/06/25(火) 00:15:26 

    >>160
    戦いの最中も説明モノローグで説明しすぎだよね
    正直絵で描けよ説明に頼りすぎって思いこと多い

    +3

    -3

  • 166. 匿名 2019/06/25(火) 00:17:59 

    >>154
    わかる。ピューっと吹くジャガーさんみたいに掲載位置気にせず気楽に読めるギャグで好きだった。
    でもご当地ギャグって時点で毎週だとネタが割とすぐ尽きてしまいそうな嫌な予感はあった。

    +23

    -0

  • 167. 匿名 2019/06/25(火) 00:18:33 

    >>139
    自分の県いつ出るか楽しみにしてたのにジャンプではやらなかったー

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2019/06/25(火) 00:18:59 

    鬼滅のシリアスとギャグが混ざりあった感じが苦手
    突然ギャグ挟むからシリアスな展開になっても感情移入できない
    それで読むの止めたから最近は分からないけど
    絵柄は好きなんだけどなぁ

    +3

    -25

  • 169. 匿名 2019/06/25(火) 00:19:15 

    ワンピースのワノ国編、世界観は最近の中でも断トツで好き!
    ただ色んな場所のストーリーを一話の中で同時進行させてるから見直さないと詳細がつかめない(笑)

    +14

    -2

  • 170. 匿名 2019/06/25(火) 00:20:27 

    >>122
    キャラデザが20年前のセンス
    今時野球帽+一部茶髪の主人公なんて久々に見た

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2019/06/25(火) 00:21:58 

    友達に鬼滅の刃を見せたら
    「なにこの気持ち悪い漫画」っていわれた(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

    +12

    -16

  • 172. 匿名 2019/06/25(火) 00:24:43 

    ハイキュー
    鬼滅
    ドクターストーン
    ネバーランド
    読んでる。鬼滅の絵はいろんな意見あるけど私は好きだなー雰囲気合ってると思う。ネズコかわいいし。

    +56

    -2

  • 173. 匿名 2019/06/25(火) 00:24:56 

    鬼滅の持ち味はあの感動ドラマだと思う。
    戦闘描写はいまいち…。水の呼吸の技はアニメ映えしてるけど。一回しか出さない技も多いのにきちんと技名考えてるのはすごいと思うw

    +52

    -1

  • 174. 匿名 2019/06/25(火) 00:26:12 

    >>110
    >>リコピンが編集部を訪問する回はクッソ笑ったよwww

    それ、ネットで話題になってたから読んだw
    とりあえず大石先生も担当も頭おかしい(褒めてます)

    +9

    -0

  • 175. 匿名 2019/06/25(火) 00:27:41 

    >>171
    普段マンガ読まない人だと、ワンピも読み辛いみたいだし仕方ないw
    (鬼滅は絵は上手とは言い難いけど、表情の色気とかとても好き)

    私の知り合いは、スラムダンクとデスノートみたいな絵なら読めるって言ってたけど、求めるレベル高すぎて笑う

    +50

    -0

  • 176. 匿名 2019/06/25(火) 00:31:09 

    チェンソーマンがグロくて少年誌向けではない気がしてるんだけど。
    これを子供達が読んで何か悪影響にならないかと心配になってしまう。

    +9

    -14

  • 177. 匿名 2019/06/25(火) 00:39:53 

    >>98 めっちゃ分かる〜
    おさずけバルスとかもう人じゃないもん!笑
    最初は面白かったのに残念だったな。
    新しい十傑の活躍もっと見たかったな〜
    最後もおあがりよ!じゃなかったし。

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2019/06/25(火) 00:43:12 

    >>176
    あんたみたいなのが漫画をつまらなくするんやで

    +7

    -6

  • 179. 匿名 2019/06/25(火) 00:43:22 

    >>176
    ヤンジャンに行けって気持ちも分からないでもないけど、グロいって言ったら呪術廻戦だって割とグロい気もする(化け物の姿してるけど元人間を殺す描写もあるし)
    チェンソーマンは下品に寄ってるし、スプラッターなのは確かだけど

    どっちにしても、子供達にとってはスマホよりは害はないんじゃないかな?
    昔のジャンプはもっとアレだったけど、普通に育ってるし

    そもそも、チェンソーマンはキッズにはウケてない感じだけど

    +26

    -0

  • 180. 匿名 2019/06/25(火) 00:48:16 

    ナルト終わって読むの辞めた。
    ジャンプの連載レベルが小学生の落書き帳レベルまで落ちたよね。

    +1

    -15

  • 181. 匿名 2019/06/25(火) 00:50:41 

    >>179
    ガル男
    キッズ呼び浮いてるよ

    +1

    -5

  • 182. 匿名 2019/06/25(火) 00:51:09 

    ゆらぎ荘の幽奈、絵も綺麗で好きなんだけど。
    服が破けすぎて、小学生の息子には見せたくと思う時がある。

    +42

    -1

  • 183. 匿名 2019/06/25(火) 00:52:56 

    >>182
    見せたくない。です。
    失礼しました!

    +2

    -2

  • 184. 匿名 2019/06/25(火) 01:01:46 

    >>182
    そもそも、男の子のエロ本枠みたいのじゃないのかな?ゆらぎって
    昔のToLOVEるみたいなの、少年漫画雑誌だから男の子向けなの当然だし
    コガラシさんは単なる舞台措置になってないし、割とストーリーは練られてるほうだとは思うけど

    +11

    -5

  • 185. 匿名 2019/06/25(火) 01:07:59 

    ゆらぎ荘最近読んでないけどこの手のラブコメ漫画ではいつも女の子が推しになるのに珍しくコガラシが一番好きだわ
    女の子だとチサキが好み

    +23

    -0

  • 186. 匿名 2019/06/25(火) 01:10:54 

    鬼滅の刃が面白いって聞いてたから、アニメをみてみようと思って観たら、初回の義勇さんのいきなり説教とか、ねず子が鬼化して主人公が連れて歩くとか、なんか斬新で勢いあって面白くて、単行本全部買ってしまいました!

    アニメの出来栄えは昨今のアニメの中でも質が高くて本当に素晴らしいけど、漫画の方がじっくり読めて面白いです。

    +68

    -0

  • 187. 匿名 2019/06/25(火) 01:17:00 

    パラパラめくっても誌面に勢いが全然ない。
    まだ昔暗黒期と呼ばれていた頃の方が勢いがあった。
    ジャンプだから絵が下手なのは仕方ないにしても連載陣にあまりにも魅力がなさすぎる。
    ジャンプをずーっと読んで来たけど間違いなく今が一番底だと思う。
    まだサンデーの方が読んでる連載が多い。
    あっちはあっちでもう同じようなジャンルばっかりだけどまだ読める。
    拗らせた男子向けの漫画しかないけど新連載も面白い。
    今のジャンプ本当に読むもんがない。

    あと左門くんとジャパン返してくれ。

    +7

    -6

  • 188. 匿名 2019/06/25(火) 01:27:12 

    年とればジャンプに魅力感じなくなっても仕方ないよ
    他にもたくさん漫画雑誌はあるんだし、駄目駄目言う人は読まなきゃいいんじゃないかな...
    ちなみに鬼滅、呪術、アクタージュ、チェンソーマンが好きです

    +40

    -0

  • 189. 匿名 2019/06/25(火) 01:30:53 

    >>185
    ゆらぎはエロ漫画だけど男主人公に不快感ないのが良いよね
    女の子たちもみんな良い子で友情もあってたまにうるってきてた
    ちさきちゃんもとても良い子で可愛い

    +17

    -1

  • 190. 匿名 2019/06/25(火) 01:32:20 

    コガラシさんイケメンだよね。
    中身が。

    +18

    -0

  • 191. 匿名 2019/06/25(火) 01:36:34 

    >>190
    紳士的にかつ男として接する感じが、他のラブコメと違うよね
    フォークダンス踊るところが一番好き
    服がはじけ飛ぶのは、あれはノルマだから仕方ないw

    +13

    -0

  • 192. 匿名 2019/06/25(火) 01:37:01 

    アラサーだけど初めてジャンプ読んだときアイズが載ってて、いちご100%とかトラブルとかも見てきた
    ゆらぎはそのエロラブコメの系統だよね

    +25

    -0

  • 193. 匿名 2019/06/25(火) 01:41:50 

    >>191
    そのシーン見たとき少女漫画みたいでキュンとしたわ

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2019/06/25(火) 01:42:25 

    チェーンソーや呪術がグロくて子どもの教育に悪いとか言われてるけど、
    北斗の拳とかも人体破裂してたし、幽遊白書の樽金たち人間の妖怪拷問描写とか
    エロだって電影少女とか昔からこんな感じだったのを思い出して(笑)

    週刊より、全年齢対象のアプリだけどエロ作品の多いジャンプ+の方がが気になる。

    +40

    -0

  • 195. 匿名 2019/06/25(火) 01:43:46 

    >>189
    初期の幽奈が心霊写真になるからチサキと写真撮りたくないって話でチサキが幽奈と撮った写真に^-^って顔描いて幽奈がありがとうってお礼するやつとか普通にいい話でホロリときた
    ゆらぎ荘の話してたら続き読みたくなってきたからまた連載追いかけようかな

    +8

    -0

  • 196. 匿名 2019/06/25(火) 01:44:39 

    >>178
    少年誌でやらなくてもいいってことだよ。
    少なくとも小学生には読ませたくない。

    呪術〜のグロさとは明らかに質が違うんだよ。

    +5

    -11

  • 197. 匿名 2019/06/25(火) 01:50:28 

    >>196
    じゃあ読ませないよう努力して、ジャンプに意見書出すしかないね
    ここでグロ嫌嫌言っても何も変わらない

    +14

    -0

  • 198. 匿名 2019/06/25(火) 01:55:49 

    >>195
    それ女子高生らしさもあって可愛くてほっこりしたな~
    私もしばらく読んでないけど、また読みたくなってきた笑
    コガラシの女師匠が出てきてゆうなの父親とか本体が出てきて...くらいで止まってるわ...

    +4

    -1

  • 199. 匿名 2019/06/25(火) 01:56:11 

    >>194
    花の慶次とか、平然とヤッてたよねw
    電影少女も、監禁とかレイプとか普通に物語のアクセントとして使ってたし
    その頃に比べたら、だいぶマイルドにはなってるよ

    どっちもネットに落ちてるグロ映像に比べれば平気なもんだけど

    +21

    -0

  • 200. 匿名 2019/06/25(火) 01:57:50 

    鬼滅面白いよね!!
    泣いてしまうストーリーも多い😢

    +34

    -0

  • 201. 匿名 2019/06/25(火) 02:01:18 

    >>194
    統計上昭和の方が凶悪犯罪も猟奇殺人も多いんじゃなかった?

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2019/06/25(火) 02:06:44 

    >>129
    ちょっとシリアス
    先々週号で理珠が
    「私は自分は嫌い」という言葉で終わる

    →先週は唯我と文乃の友達として信頼してるのを見て嫉妬して一人で泣く。勉強会に来ない

    今週号はちら見だけど最後に唯我が理珠にゲームの挑戦状を申し込む

    文乃→好きになりかけか好きになってるかわかりづらい状況
    うるか→キスするがアメリカンジョークと濁して進ます
    先生→世間に現在教師をしてるのと家もばれて引越し

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2019/06/25(火) 02:13:05 

    ジャンプの購読者層で一番多いのって30代くらい?
    エログロ多少入れなきゃってのはわかるけど、Dr.Stoneはどっちも無いけど面白いよね。
    ああいう漫画を子供達に読ませたいのよ。

    子供産む前はそんなこと考えたことも無かったけどね。



    +2

    -8

  • 204. 匿名 2019/06/25(火) 02:13:25 

    神緒はギャグが寒いなと思いつつも連載してただけあって見せ方とかキャラ作りうまいし読みたくなる。今はロリ風な絵が流行りだから昔風な絵は流行りにくいのかもしれない。

    +9

    -1

  • 205. 匿名 2019/06/25(火) 02:25:35 

    かみゆい打ち切りなるのかな?
    白ゆい良い子で好きだけど、なんか絵とか古いんだよね

    +13

    -0

  • 206. 匿名 2019/06/25(火) 02:27:48 

    ハイキューが面白くてすごく久しぶりに先週と今週のジャンプ買ったよ。
    コンビニで泣きそうになって慌てて購入(^^)
    スポーツ物はいいな!もっと増えればいいのに。

    +24

    -2

  • 207. 匿名 2019/06/25(火) 02:30:16 

    >>203
    今はネット社会でいくらでもエログロを見られる時代だし、エログロを子供から完璧に排除するよりもそういうのを見てもまともに育つよう導いてやるほうがいいんじゃない?
    ドクストは良い漫画だけど、そんな漫画ばかり溢れてるような社会ないよ

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2019/06/25(火) 02:34:21 

    神結いは男主人公が金持ちキャラで男読者にあまり受けなそうだし、女読者が読みたくなるような絵柄じゃないし、黒ゆいは暴力的で見てて気持ちよくないからあまり人気出なさそう
    ゆらぎはコガラシが男読者にも不快感ないキャラで絵も綺麗だからね

    +6

    -0

  • 209. 匿名 2019/06/25(火) 02:56:55 

    冨樫が
    次の10週分ネームは出来ている
    って言ってたよね
    再開いつだろ

    +22

    -1

  • 210. 匿名 2019/06/25(火) 03:04:47 

    こないだ打ち切りになったハッカーのやつとか、いい歳した女が読むにはアイタタタターな中二漫画も増えてきて、そろそろ卒業する時なのかなって思うんだけど、やっぱり続きが気になる漫画があってなんだかんだやめられない。
    ワンピースとか単行本集めるほどじゃないけど、ここまで来たら最後まで読みたい。個人的にはすっごい面白いわけじゃないけど読むのが苦痛なほどつまらないわけでもないし。単純に続きが気になる。……そう考えるとやっぱワンピースって面白いんだな。

    で、そうやってダラダラ読み続けていくうちに面白いなってのが出てくる。鬼滅の刃、Dr.STONE、約ネバ、アクタージュとかそう。約ネバは続きが気になる系に落ち着きつつあるけど。

    +8

    -1

  • 211. 匿名 2019/06/25(火) 03:11:36 

    サムライ8ってなんか話わかりづらくない?理解できないから面白いかどうかもわからない(笑)単行本で一気に読んだらハマるかなぁ。
    移籍になっちゃったけどBORUTOは最近持ち直したと思う。

    +20

    -0

  • 212. 匿名 2019/06/25(火) 03:28:46 

    ふたりの太星期待してる。今のところ好き。

    +10

    -0

  • 213. 匿名 2019/06/25(火) 03:30:44 

    >>196
    コロコロコミックでも読ませとけ

    +9

    -1

  • 214. 匿名 2019/06/25(火) 03:48:25 

    アクタージュ、漫画の内容としてはいいと思うんだけど、一コマ一コマの絵の描き込みが少ないというか、人物ばかり目立ってドアップとか背景真っ白とか真っ黒とかが多くて、
    演劇が題材なのにどうもあんまり感情移入できなくて読むのやめてしまった。
    最近の週刊少年ジャンプを語りたい! Part5

    +25

    -2

  • 215. 匿名 2019/06/25(火) 03:49:12 

    作者の頭悪いのに無理して頭良さげな小難しい設定詰め込む漫画増えたよね
    拗らせてる感じが読んでて辛い
    もっと爽快さ出してほしい

    +6

    -0

  • 216. 匿名 2019/06/25(火) 04:01:11 

    >>203
    単行本で好きなのだけ読めば?
    週刊誌買う必要ないじゃん

    +7

    -0

  • 217. 匿名 2019/06/25(火) 05:38:55 

    呪術のハロウィン編が楽しみだわ
    あの五条先生をほんとに封印できるんだろうか

    +8

    -0

  • 218. 匿名 2019/06/25(火) 05:48:57 

    一時期は週刊少年ジャンプとは、偉大なる習慣漫画(買う習慣)と呼ばれていた

    +0

    -1

  • 219. 匿名 2019/06/25(火) 06:03:37 

    鬼滅の刃にどハマりしてる。
    これほど応援したくなる主人公って、なかなかいないよね。
    女の子も読者に一切媚びていないところがスゴイ。

    +65

    -2

  • 220. 匿名 2019/06/25(火) 07:03:53 

    チェンソーマンが好き!!
    ファイアパンチは作者の野放し感を感じたから、あれに比べたら編集さん仕事してる!!って思う。

    +17

    -0

  • 221. 匿名 2019/06/25(火) 07:35:30 

    約束のネバーランドの出水ぽすかさんて毎日pixivに一枚絵をあげてるんだっけ
    ものすごい描き込みのやつを
    週刊連載しながらすごい
    絵を描くのが楽しくてたまらないんだろうな

    +27

    -1

  • 222. 匿名 2019/06/25(火) 07:56:46 

    食戟のソーマが唐突に終わってワロタ

    +7

    -0

  • 223. 匿名 2019/06/25(火) 07:59:03 

    >>221
    描くの早いし上手いよね
    ただ、正直顔の作画ひどいなって思うことがある...なんかすごく歪んでたり...
    一枚描く余裕あるなら本誌の作画をもう少し丁寧に描いてほしい

    +19

    -1

  • 224. 匿名 2019/06/25(火) 08:00:20 

    ギャグ系漫画が好き
    ダビデ君好きだったのに
    あと、リコピン
    最近の週刊少年ジャンプを語りたい! Part5

    +31

    -0

  • 225. 匿名 2019/06/25(火) 08:01:23 

    >>214
    作画と話担当分かれてる割に絵のレベルがそこまで...って感じだよね
    なんかいつも太ももが長いし体のバランスがおかしい

    +14

    -1

  • 226. 匿名 2019/06/25(火) 09:07:47 

    >>225
    同じ向きの顔が多いしね
    躍動感がないしみんな人形みたい。そこまで上手いって感じないけど、わざわざスカウトされたんだから何か光るものがあったんだろうな。
    カラーはめちゃくちゃ上手い!表紙買いしたひとも多いと思う

    +13

    -0

  • 227. 匿名 2019/06/25(火) 09:14:04 

    >>150
    ほんと乙骨まだかな?? 出るとしたら五条先生が封印されたあととか…それより前に出るとしてもハロウィン近くになるかな
    乙骨くん五条先生と張るくらい女子人気出る気がする!

    +8

    -0

  • 228. 匿名 2019/06/25(火) 09:20:06 

    ふたりの太星、読んでます!
    最近の週刊少年ジャンプを語りたい! Part5

    +19

    -0

  • 229. 匿名 2019/06/25(火) 09:25:06 

    ネバーランド、男の子キャラではもちろんレイがナンバーワンなんだけど、
    女の子キャラではギルダ氏、エマの順。
    エマは最初のころは、できもしないきれい事ばっか言ってて、レイとノーマンをふりまわしてる感じで苦手だったけど
    この頃たくましくなっててけっこう好きになってきた。
    ネバーランド、キャラの印象が変わってきたりするから 初期に離脱した人はまた読んで欲しい。
    まあレイは最初からカッコいいけど。

    +11

    -1

  • 230. 匿名 2019/06/25(火) 10:01:05 

    HUNTER×HUNTER深夜でアニメ再放送してるね。
    富樫、どんどん書いてくれ~

    +5

    -1

  • 231. 匿名 2019/06/25(火) 10:29:49 

    ジモトがジャパン好きだったのに突然4コマになってショック!!最強ジャンプに移行するみたいだけどあれって月1よね?

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2019/06/25(火) 10:45:13 

    >>231
    まあでも都道府県ネタは限りがあるから…
    ケンミンショーみたいにごくごく限られた村とか地域のネタを交えない限りそんなに話数伸ばせないもんなぁ

    +5

    -0

  • 233. 匿名 2019/06/25(火) 10:47:57 

    >>211
    一話から読んでるのにすでにワケわからないよw
    借り物の体で歩けるようになったけど、じゃあ本物の八丸はどこに?中に入ってるの?
    そっからして良く分かってないww
    アニメで一気に見たら面白いのかな

    +8

    -0

  • 234. 匿名 2019/06/25(火) 10:52:32 

    ゆらぎ荘
    エロが悪いんじゃないけど、レパートリーが
    大勢で温泉
    寝起きお触り
    衝撃で衣服はだける
    ばっかりで、ToLOVEるを少しは見習えって思う。
    エロを描くなら描くで中途半端はやめろと思う。

    +13

    -0

  • 235. 匿名 2019/06/25(火) 11:06:17 

    リコピン好きだった〜
    ジャガーさんも

    最近の約ネバのギャグ漫画もノーマンが面白かった

    +9

    -0

  • 236. 匿名 2019/06/25(火) 11:16:08 

    ハンターハンターだけは最後まで見届けないとと思ってる

    +13

    -1

  • 237. 匿名 2019/06/25(火) 11:19:06 

    アクタージュ
    最初のオーディションとかエキストラとか
    面白く無くて脱落しそうになったんだけど
    化けたよね
    チヨコとかアラヤとか魅力的なキャラも増えたし
    舞台編とかめっちゃ面白かった

    +14

    -2

  • 238. 匿名 2019/06/25(火) 11:21:44 

    ゆらぎ荘のチサキが
    夢で未来に行って…の回
    切なくて涙ぐんでしまった

    あんなにエロ一直線の漫画なのに
    フォークダンス回とか
    たまに謎の少女漫画ばりに切ない回があるw

    +17

    -0

  • 239. 匿名 2019/06/25(火) 11:27:26 

    >>233
    サムライ8、
    設定説明多過ぎて何一つわからん
    次から次へと良くわからん単語出てくるし
    わからんキャラが出てくるし
    ついていけない。

    +14

    -0

  • 240. 匿名 2019/06/25(火) 11:29:25 

    鬼滅の刃
    ブラッククローバー
    約束のネバーランド
    ワンピ…しか読んでない。

    アクタージュが白々しくて苦手
    周囲がスゲースゲーってポエム解説してるだけ
    最近の文化系部活マンガにありがち

    最近始まった、
    ふたりの太星とかいう将棋漫画もキッツいよ
    ヒカルの碁の超絶劣化版

    +7

    -6

  • 241. 匿名 2019/06/25(火) 11:33:59 

    今週の新世界漫画賞入選作「カクレミ」
    読んだ人いますか?

    カラーもとっても綺麗で印象的、
    絵もめちゃくちゃ上手いしストーリーも面白かった!!
    しかも17歳だってさ!!!
    凄いね…

    +12

    -0

  • 242. 匿名 2019/06/25(火) 12:04:52 

    西遊記と神緒ゆいは終わりそうな気配…
    好きな人ごめんなさい

    +7

    -0

  • 243. 匿名 2019/06/25(火) 12:05:47 

    トーキョー忍スクワット読んでます!

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2019/06/25(火) 12:20:52 

    >>1侍SFって銀魂とかぶってるじゃん。だから早めに銀魂下ろしたの?

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2019/06/25(火) 12:33:29 

    サムライのパラパラでしか読んでないけどなんか微妙
    ナルトやんって思ってしまった

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2019/06/25(火) 12:36:53 

    みんな絵柄同じじゃない?

    +0

    -2

  • 247. 匿名 2019/06/25(火) 13:18:38 

    鬼滅は絵が下手と言われることもありますが、個人的にとても好きな絵です!
    女の子がとにかく可愛いし、男の人も艶があって素敵です!
    昔の少女漫画のような不思議な絵ですよね。

    15年ぐらい読んでますが、最近は全体的に面白くなってきたなと感じます!
    一時期はほんとに新連載がひどい時期があったので。

    来週のDr.STONEが早く読みたい!
    銀狼は果たしてバレるのかバレずに選ばれるのか。笑

    +36

    -2

  • 248. 匿名 2019/06/25(火) 13:25:46 

    >>79
    クズどころかもの凄く良い子だよ、根はしっかりしている
    ただ育ちが悲惨だったからガサツだったりはあるけど
    早パイの代わりに色々面倒見てあげたくなる 餌付けしたい

    ワガママ猫みたいなパワーちゃんとのコンビも可愛い

    +13

    -0

  • 249. 匿名 2019/06/25(火) 13:36:02 

    >>244
    関係ないでしょw
    何年前から最終章って言ってると思ってんのw
    キレイに終わらせたかっただろうに、映画がヒットしちゃったから引き伸ばされてたんだよ

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2019/06/25(火) 13:42:03 

    新連載組のとある作家さんが同郷と今更ながら知った。直接話したことないけどご家族からどんな方か聞いたことがある。ほんと昔の話だけど
    でもあんまりここで話題出てないね。頑張ってほしい

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2019/06/25(火) 13:42:23 

    Dr.ストーン、こう言うのを小学生の時とかに読むとキャプ翼を読んだ子供達が
    将来Jリーガーになったみたいに科学の道に進む子が出てくると思う
    多少のご都合主義は別に良いと思う、少年誌だし夢がないとね

    +24

    -1

  • 252. 匿名 2019/06/25(火) 13:50:48 

    鬼滅の刃は、本当に面白い!!
    食戟のソーマが終わってしまったし、今はこれだけを楽しみに買っているようなもの。これに270円出す価値はある!

    +28

    -1

  • 253. 匿名 2019/06/25(火) 13:53:20 

    ワンピース、もう惰性で読んでる感じ。
    休載多かったし。
    まだめっちゃ好き!!って人いますか?

    +6

    -0

  • 254. 匿名 2019/06/25(火) 14:25:59 

    火ノ丸相撲めっちゃ面白いんだけどやっぱ終わりそうなのかな??
    でもこの場所で刃皇に買っても鬼丸が横綱になるのは想像つかない…もう少し何場所かしてから息の長い力士になってほしい。れいなとの結婚とか気になるし、家族を持ってさらに強くなるのパターンも見たいよー!
    刃皇が引退取り消しして大相撲か活気を取り戻す…とかかな?

    +4

    -2

  • 255. 匿名 2019/06/25(火) 14:42:29 

    火の丸相撲はまだ終わらないと思うけど

    +3

    -0

  • 256. 匿名 2019/06/25(火) 15:11:48 

    >>255
    だといいなー!
    絵も見やすくて上手だし、迫力もあるし、いい漫画家さんだと思う。
    今買ってる漫画は火ノ丸相撲とONE PIECEと進撃。4日はジャンプの新刊の発売日🎶楽しみ😋

    +4

    -0

  • 257. 匿名 2019/06/25(火) 15:36:35 

    ヒロアカはデクが個性複数持ちになるってわかってからなんか熱が冷めてきた

    +8

    -0

  • 258. 匿名 2019/06/25(火) 15:40:28 

    一番好きなのはハイキューです!
    単行本も買ってますが変にだらだら伸ばさずに完結してほしいな

    +6

    -0

  • 259. 匿名 2019/06/25(火) 15:52:48 

    チェンソーマン、一話まるまる公開していたから読んだんだけど絵柄もストーリーもテンポも独特なのにスラスラ頭に入ってくるというか読み易いというか...とにかく面白かった
    連載も最近また盛り返してきた感じ!マキマさん好きだ。デンジのクズ感は否めないけど、読者の方はみんなそこが良いって言ってて、作者さんの魅せ方が上手いんだな〜って思った

    +17

    -0

  • 260. 匿名 2019/06/25(火) 15:55:56 

    猪之助ってコメントしてる方いるけど伊之助のこと?確かにイノシシだけど笑

    +17

    -0

  • 261. 匿名 2019/06/25(火) 15:58:28 

    ONE PIECEと約束のネバーランドくらいしかわからん。HUNTER×HUNTERはまだ王位争奪戦やってるんでしょうか。

    +5

    -0

  • 262. 匿名 2019/06/25(火) 18:02:07 

    チェンソーマンが打ち切り回避してくれて嬉しい
    絵とか苦手な人はいるかもしれんけど、引き込まれる、面白いよ!!

    鬼滅も好き
    今週号の最後のページとかでわかるように、ちゃんと描きこめば絵は上手いと思う…でも、あの独特でたまに緩い感じがイイと思うんだ笑

    +29

    -0

  • 263. 匿名 2019/06/25(火) 18:07:51 

    >>219
    媚びてないって……作者が女なんだから当たり前でしょ笑

    +1

    -10

  • 264. 匿名 2019/06/25(火) 18:18:02 

    >>263
    そういう意味じゃないと思う
    女子キャラは美形・巨乳が多いし、戦闘中の太もも露出や谷間チラリがありながらもなぜか男性読者に媚びてる感じがなく、女性読者が憧れる女性キャラにしてるところがすごいってことでしょ

    +18

    -1

  • 265. 匿名 2019/06/25(火) 18:34:05 

    鬼滅の女性キャラは確かに魅力的だよね。
    恋柱の蜜璃ちゃんは顔も可愛いし発育の良い体してるし胸元開けてミニスカートにニーハイと、デザインだけだと男受けを狙った感じに思われがちだけど、私は鬼滅の女性キャラの中では特に好き!
    性格天然だけど鬼化してしまったねずこにも優しいし。恋柱を名乗る通り惚れっぽいけど、だからといって自分を安く見せずに全く媚びてない度胸のあるところが好き。あとめちゃくちゃ強いし炭治郎たちを守るために体張りまくって死にそうになっても倒れないしね!恋柱になるまでの過去のエピソードも彼女らしくて納得。(好きすぎて長文になってしまった)

    +28

    -1

  • 266. 匿名 2019/06/25(火) 18:55:10 

    鬼滅最新刊まで大人買いしちゃった

    +15

    -1

  • 267. 匿名 2019/06/25(火) 19:18:25 

    鬼滅の刃が本当に面白い、途中のストーリー展開がすごくよかった。
    約束のネバーランドは最近面白く無くなって読むのやめた。
    救いようのないストーリーが受け付けなくなった。復讐、憎悪、そればっかで今変な方向に話が進んでるし…

    +16

    -2

  • 268. 匿名 2019/06/25(火) 19:45:16 

    ジャンプ歴18年、まだまだ卒業できそうにありません。
    連載中の作品だと、鬼滅の刃が一番好きです!
    アニメ化もして、最近人気が出てきているのが嬉しいです。
    あとは、約束のネバーランドやアクタージュ、ハイキュー!!も毎回楽しみにしています。
    それから、もう終わってしまいましたが、斉木楠雄のΨ難がすごく好きでした。
    単行本の最終巻には、最終回の続きが番外編として載っているので、嬉しかったです。
    まだ見てない方は、ぜひ読んでほしいです。

    +10

    -0

  • 269. 匿名 2019/06/25(火) 19:53:33 

    火ノ丸は私も大好きだけど、この場所で終わると思う
    色々な伏線(というか因縁)回収して、結婚話も出たしね

    これほど売上の上がらない作品が(最初からずっと一定で伸びず、チェンソーマンにも抜かれてる…)、アニメ化され円満終了というのはある意味奇跡!
    アンケ出してきた甲斐はあった

    +14

    -0

  • 270. 匿名 2019/06/25(火) 20:13:20 

    Dr.STONEが好き
    コミックス派だから新刊が待ち遠しい!!

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2019/06/25(火) 20:27:47 

    チェンソーマンが面白い
    主人公の頭のぶっ壊れ方とか実にイイ

    +9

    -0

  • 272. 匿名 2019/06/25(火) 20:30:35 

    鬼滅とハイキュー!!は作者女だよねどう見ても。
    その2つが一番好き。

    +7

    -0

  • 273. 匿名 2019/06/25(火) 20:53:29 

    >>41

    ルフィがジジーの首から首輪を抜いたやつだよね?
    レイリーが魚人島でケイミーの首輪外してやってたやつと同じよね?
    なんで、あの2年間で教わってないのだ?って思いました。

    +0

    -1

  • 274. 匿名 2019/06/25(火) 20:54:50 

    >>273

    操作ミスでマイナス推してしまいました!
    +押したかった!
    修正できるようになればいいのに!!!

    +1

    -2

  • 275. 匿名 2019/06/25(火) 21:03:50 

    チェンソーマン本当に面白い。これヒットしたらジャンプの可能性がグッと広がる気がする。
    かなり尖ってるし少年誌ギリギリライン攻めてて、作者にものすごい才能を感じる。

    あと鬼滅は初期から大好き!まさかこんな人気になるとは思わなんだ、本当に嬉しい。

    +23

    -0

  • 276. 匿名 2019/06/25(火) 21:15:50 

    鬼滅挫折した。
    いつのまに技を習得したの??って思った。

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2019/06/25(火) 21:32:16 

    読みたくない漫画が多くて、まわしよみジャンプで事足りる。たまに拾えないことあるけど。
    不要な漫画落として100円くらいで売ってほしーわ。
    面白い漫画は単行本で買う。

    +1

    -1

  • 278. 匿名 2019/06/25(火) 21:37:04 

    あーこれは打ち切りコースだなってのがすぐ分かるようになった汚い大人です。

    +10

    -0

  • 279. 匿名 2019/06/25(火) 21:37:04 

    「ぼく勉」の文乃ちゃんが好き!
    完璧美少女だけどたまに出る毒舌と貧乳ネタが面白すぎる

    +9

    -0

  • 280. 匿名 2019/06/25(火) 21:51:46 

    ネバーランドつまらないとかウソでしょ
    レイが出てるだけで価値あるし

    +0

    -6

  • 281. 匿名 2019/06/25(火) 22:00:38 

    鬼滅は「長男だから我慢できた~」のくだりでもう心をわしづかみにされた。
    あの作者さんのセンス大好き。

    +20

    -1

  • 282. 匿名 2019/06/25(火) 22:10:13 

    >>269
    円盤の売り上げ枚数7枚だか70枚だかだっけ?
    びっくりするほど売れなかったとは聞いてる。
    でもうちはアニメから入ったけど。(実は単行本派です。トピ少しズレててすみません)

    アンケートありがとうございました!
    もっと評価されてもいいと思うのになー。やっぱ相撲という題材が受けが悪かったのかな…私はこれでリアルの相撲にも興味持ったんだけどなぁ😞
    炎鵬関が小さい力士でなんとなく火ノ丸のイメージで応援してしまいました。

    +4

    -0

  • 283. 匿名 2019/06/25(火) 22:14:06 

    新しく将棋漫画描いてる人、デビリーマン描いた人だと全く分からなかった。
    めちゃ上手くなったね!でも、将棋ものじゃなくてミステリー系が読みたかったなー。
    最近の週刊少年ジャンプを語りたい! Part5

    +7

    -0

  • 284. 匿名 2019/06/25(火) 22:15:06 

    時代が時代なら、黄金って呼ばれるぐらい、
    面白漫画だらけだよ。

    今は、LINEとか ほかにもいろんな漫画がでてきたり、
    Youtubeなどの娯楽が増えてきて

    ジャンプが独占できなくなってきているけど
    間違いなく、今のジャンプはおもしろい。

    かつて、ドラゴンボール、北斗の拳、スラムダンク、幽遊白書、ジャングルの王者ターちゃん
    などが連載されていたあの時期と同じぐらい面白い。

    絵は、昔のほうがうまい気がするけども。

    +2

    -1

  • 285. 匿名 2019/06/25(火) 22:19:46 

    結構好きだった神尾ゆいが下がってきたのと、今週の読み切りが面白かったから(17歳の子が書いたやつ)、今週またアンケート出した。
    推し漫画が順位下がってきたら、ちょいちょいアンケート出してる。チェーンソーマン下がってたときはアンケ出すようにしてたから、順位持ち直して安心した

    +4

    -0

  • 286. 匿名 2019/06/25(火) 22:22:32 

    ボルトが移籍したのがショックだな。最近面白かったから。でもVジャン買うほどでもない。あまり売ってないし。

    +3

    -0

  • 287. 匿名 2019/06/25(火) 22:25:21 

    鬼滅、大好き!!

    麻生さん(斉木楠雄)と
    松井さん(ネウロ、暗殺教室)
    この二人の連載を心待ちにしてます!

    +9

    -0

  • 288. 匿名 2019/06/25(火) 22:26:04 

    ワンピース、登場キャラ増えすぎじゃない?
    毎週が如く新キャラ大量に出たりして、誰が誰だか全然わからん。絶対話回収出来ないのに、アニメ用にエピソード増やすためわざとキャラ増やしてるのか、単に尾田さんが飽きて遊んでるのかどっちなのかね。

    +8

    -0

  • 289. 匿名 2019/06/25(火) 22:32:03 

    サムライ8、読みにくいっていうか、分かりにくくない?最初始まった時は、これどうなってんの??みたいなのが結構あった。独特の世界観や感性は感じるけど。
    世界から反響が!とか煽りをつけるあたり、売り出したくて仕方ないんだろうなー

    +9

    -0

  • 290. 匿名 2019/06/25(火) 22:33:34 

    一応キッシー原作だしね
    人気低迷で打ち切りってのは避けたいんじゃないの
    NARUTOプロテクトあるからしばらくの間は打ち切りはないだろうけど

    +6

    -0

  • 291. 匿名 2019/06/25(火) 22:35:58 

    >>269
    火ノ丸ってそんなに売れてないんだ…意外

    +4

    -0

  • 292. 匿名 2019/06/25(火) 22:40:07 

    >>283
    デビリーマンはもうちょい読みたかった作品だった
    読み切りバージョンすごい面白かった記憶がある

    +6

    -0

  • 293. 匿名 2019/06/25(火) 22:40:31 

    ハイキュー
    チェーソーマン
    ワンピースは読んでる

    +7

    -0

  • 294. 匿名 2019/06/25(火) 22:46:50 

    デビリーマンの少年はショタ心に
    まったく(´~`)引っ掛かからなかった
    やっぱ約ネバが良い レイ素敵
    あのハチマキ少年もなかなか

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2019/06/25(火) 22:56:21 

    >>257
    ヒロアカがやりたいのは多分、個性ありきの今のヒーロー社会では、脚光浴びるヒーローもいれば嫌われる個性もあって、視点が変わればヒーロー観も変わる、何が本当のヒーローか、ということなんだろうけどね。その答えをデクが見つけるまでの話。
    でもぜんっぜんデク成長してなくない?笑
    貰い物の個性がどんどん凄くなっているだけで、精神的な成長やリーダーとしての素質みたいなものはまだまた無いよね

    +8

    -0

  • 296. 匿名 2019/06/25(火) 22:57:53 

    >>291
    単行本もびっくりするほど売れてない。
    かろうじて相撲協会かなんかのバックアップがあるから続いてるようなものだったけど、鬼丸が闇落ちから帰って来て前向きになってからは面白いし、毎週読んでるんだけどなー

    +13

    -0

  • 297. 匿名 2019/06/25(火) 23:09:37 

    鬼滅の刃と火ノ丸相撲とヒロアカにハマってます!
    特に鬼滅の刃と火ノ丸相撲は単行本大人買いしちゃいました。ヒロアカはマンガは少し読みにくくてたまに誰が発言してるのか分からない所などあるのでアニメ派です( .. )

    火ノ丸相撲、人気がないみたいだけどまだまだ続いてほしいな〜。

    +7

    -0

  • 298. 匿名 2019/06/25(火) 23:27:47 

    >>283

    えっ、デビリーマンの人だったの!?
    全然わからんかった…
    デビリーマン結構好きだったな。

    +4

    -0

  • 299. 匿名 2019/06/25(火) 23:32:00 

    鬼滅が好きだー
    面白いわ

    +6

    -0

  • 300. 匿名 2019/06/25(火) 23:33:15 

    ハイキューまだやってるんだね。
    また読み返そうかな。

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2019/06/25(火) 23:35:45 

    火ノ丸は、人気ないと言うかコミックが全く売れないんだよね
    1巻から最新25巻までほぼ3万で推移、最初の読者がずっと買ってるだけ
    でもアンケはかなり高いって聞いてる(だから打ち切られなかった)

    新規客が、相撲題材って時点でコミックを手に取ってくれない
    相撲の迫力があの本誌のサイズの方が出る(オマケマンガ面白いけどね)
    相撲の取り組み自体一度見たら満足する(録画して何度も見るタイプじゃない)
    売れない理由はこれ(特に一番上…)だろうとは理解してる

    でも、千秋楽まで一読者として応援するし、アンケも出すよ!

    +7

    -1

  • 302. 匿名 2019/06/25(火) 23:36:13 

    WJにスポーツものほとんどないからジャンプラから忘却バッテリーを移植してくれないかなぁ
    めちゃくちゃ面白いよ
    最近の話読んで色々な伏線が回収されて鳥肌たったよ

    アプリ内なら全話読めるのでお試しで気になった方やお暇な方は見てほしいー!
    私のなかでは鬼滅以来のヒットです


    忘却バッテリー
    [1話]忘却バッテリー - みかわ絵子 | 少年ジャンプ+
    [1話]忘却バッテリー - みかわ絵子 | 少年ジャンプ+shonenjumpplus.com

    [1話]忘却バッテリー - みかわ絵子 | 少年ジャンプ+閉じる少年ジャンプ+株式会社 集英社無料─Google Play表示少年ジャンプ+連載一覧アプリルーキー!検索ログイン・新規登録マイページ履歴ログイン中ですログアウトするログインアプリ版と共通アカウントをご利用...

    最近の週刊少年ジャンプを語りたい! Part5

    +2

    -0

  • 303. 匿名 2019/06/26(水) 00:20:27 

    ブラクロ、話が右往左往してて、作者がどうしたいのか分からん。
    それぞれの団長と副団長が出てきたあたりは面白かった。色々出てきた団長とかの人物増を深く掘り下げるのかな?と思いきや、いきなりエルフとかに乗っ取られて話が二転三転してて、新キャラに対して情もないから、微妙な展開だった

    +6

    -0

  • 304. 匿名 2019/06/26(水) 00:23:22 

    >>303
    ブラクロは悪いやつを倒して、優しさで包み込み改心させるパターン多い。

    +3

    -0

  • 305. 匿名 2019/06/26(水) 00:49:15 

    ジャンプって、主人公の並外れた才能に説得力を持たせるためか、
    実は親が凄い人で
    実は血統が凄くて
    って設定になるの多いよね。
    とうとうあの作品にも出てきちゃったよ、
    「あの人の娘」 発言。

    +7

    -0

  • 306. 匿名 2019/06/26(水) 06:35:14 

    一意見です。
    相撲が売れないのは、裸の太っちょ達が裸で抱き合ってて汗臭いし、ただカッコよくないからだと思う。あと絵と話に個性を感じられない。

    +3

    -5

  • 307. 匿名 2019/06/26(水) 10:08:40 

    相撲は確かに 筋肉太い裸の男が抱き合うのは私の心に響かなかった
    でも、試合の時のすごい気迫とかはあの漫画から感じた
    それは良かった
    まぁあまり読んでないんだけど

    +4

    -0

  • 308. 匿名 2019/06/26(水) 10:53:07 

    え、川田先生すごく絵うまいと思うけど…
    デブキャラはほとんどいないし、どっちかというとムキムキだよ
    ラブコメ挟んで鬼丸が前向きになるのがもう少し早かったらなぁと悔やまれる…
    この優勝戦に繋げるためなんだろうけど

    +6

    -0

  • 309. 匿名 2019/06/26(水) 11:05:14 

    >>281
    あれ意味が分からなかった
    調べても分からない
    なぜ長男だと我慢できるの?

    +0

    -9

  • 310. 匿名 2019/06/26(水) 11:16:14 

    >>309
    横ですが。
    長男は常日頃から我慢しているから、鍛えられて我慢強い。
    ってことじゃないですかね。
    特に炭治郎は父親代わりに生活を支え、下の弟妹もまだ小さいし、日々いろいろ我慢をしてきたんじゃないかな。

    +14

    -0

  • 311. 匿名 2019/06/26(水) 11:18:07 

    >>309
    ユーモアじゃんw(´∇`)
    「お兄ちゃんなんだから」とか「男でしょ」とかで我慢を強いられたり、忍耐を求められるから、その経験が生きたってことでしょ。長男なんだからって気合いが無かったらヤバかったわ…っていう炭のボケじゃん。
    調べたってどういうことww

    +12

    -0

  • 312. 匿名 2019/06/26(水) 11:22:45 

    全然関係ないけど、ブラクロ作者と勉強作者だけやたらと奥さんお子さんのネタが巻末コメントに多くて、ほっこりさせられるわ
    奥さん大好きなんだろうな(*´∀`)

    +5

    -0

  • 313. 匿名 2019/06/26(水) 12:02:31 

    >>311
    なるほど!笑
    理解力なくてすみません汗

    +2

    -1

  • 314. 匿名 2019/06/26(水) 16:23:11 

    ハイキュー4期楽しみ🎵
    最近の週刊少年ジャンプを語りたい! Part5

    +7

    -0

  • 315. 匿名 2019/06/26(水) 17:26:06 

    >>309
    ごめん、ちょっと引いた。
    調べてもって、まさか本当に本気で調べたの?
    実生活でも冗談の通じない人なんだろうな……。

    +0

    -1

  • 316. 匿名 2019/06/26(水) 17:56:22 

    >>302
    オススメされたから読んでみたけど
    絵も台詞も
    ほぼ銀魂じゃん…
    銀魂のようなセリフ回しは
    空知先生のように
    相当セリフ回しに対しての
    センスやこだわりがある人じゃないとキツイよ

    +1

    -2

  • 317. 匿名 2019/06/26(水) 19:34:12 

    >>305
    どの作品?

    +2

    -0

  • 318. 匿名 2019/06/26(水) 20:01:25 

    今後気になる漫画ってありますか?
    バトル系で

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2019/06/26(水) 21:09:57 

    >>302
    想像よりもおもしろかった。
    ウェブのみってもったいないね。
    スポーツ枠少ないんだから週間のほうにきたらいいのに。

    +3

    -1

  • 320. 匿名 2019/06/26(水) 22:10:06 

    >>317
    あの人の娘発言は今週のアクタ

    +3

    -0

  • 321. 匿名 2019/06/26(水) 22:11:35 

    アクタージュとチェンソーマンと呪術廻戦!
    王道食傷気味の私特ではあるけど、少年たちには面白いのか疑問ではある。特に前者2つ。

    +5

    -0

  • 322. 匿名 2019/06/27(木) 10:51:47 

    ハイキューは目立つのが日向だけじゃないってところがいいよね 今週の旭さんかっこ良かった!
    一年生の間をこんなにじっくりやるってことは黒バスと同じように一年目で優勝して終わりなのかな…

    +6

    -0

  • 323. 匿名 2019/07/09(火) 20:21:33 

    今週の読み切り面白かった

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。