ガールズちゃんねる

NHK「いだてん」24話7・8%19回連続1桁

128コメント2019/07/15(月) 07:08

  • 1. 匿名 2019/06/24(月) 11:20:42 


    NHK「いだてん」24話7・8%19回連続1桁 - ドラマ : 日刊スポーツ
    NHK「いだてん」24話7・8%19回連続1桁 - ドラマ : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    NHK大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺」(日曜午後8時)の第24回が23日に放送され、関東地区の平均視聴率が7・8%(関西地区7・5%)だったことが24日、ビデオリサーチの調べで分かった。


    9日に放送された第22回で6・7%(関西地区6・0%)と、大河ドラマ史上最低の数字を記録し、翌週16日の第23回も6・9%と2週続けて6%台となっていたが、前回から0・9ポイントアップし、7%台となった。ただ、第6回から第24回まで19回連続で1桁の状態となっている。

    +17

    -1

  • 2. 匿名 2019/06/24(月) 11:21:00 

    視聴率悪いのにこのトピいる?

    +32

    -20

  • 3. 匿名 2019/06/24(月) 11:21:41 

    私は好きで観てるよ

    +235

    -17

  • 4. 匿名 2019/06/24(月) 11:21:53 

    わざわざ視聴率悪いことを記事にして
    トピにする意味。
    誰が知りたいの?

    +164

    -8

  • 5. 匿名 2019/06/24(月) 11:21:55 

    悲惨としか言いようがない
    クドカンも頭抱えているだろうね

    +24

    -30

  • 6. 匿名 2019/06/24(月) 11:22:17 

    おめでとう🎉

    +11

    -10

  • 7. 匿名 2019/06/24(月) 11:22:27 

    視聴率悪くても、私は面白かった。
    伏線の回収が流石クドカンだった。

    +248

    -16

  • 8. 匿名 2019/06/24(月) 11:22:32 

    どうでも良くない?
    観てる人は観てるんだし
    観ない人はこれからも絶対観ないから

    +145

    -4

  • 9. 匿名 2019/06/24(月) 11:22:44 

    リアルタイムで観てません
    録画してます

    +93

    -6

  • 10. 匿名 2019/06/24(月) 11:22:51 

    トピ立っても、あーじゃあ来週から見よう、とはならないよ

    +26

    -0

  • 11. 匿名 2019/06/24(月) 11:23:02 

    近代・現代物の大河は視聴率取れない印象

    +10

    -4

  • 12. 匿名 2019/06/24(月) 11:23:11 

    感動したわ~
    運動会嫌いだけど、こういう運動会なら出たいと思った

    +172

    -9

  • 13. 匿名 2019/06/24(月) 11:23:24 

    もう打ち切れっての

    +10

    -55

  • 14. 匿名 2019/06/24(月) 11:23:32 

    >>9
    そもそもあなたの家に視聴率の機械付いてなきゃどうでもいい無関係

    +27

    -2

  • 15. 匿名 2019/06/24(月) 11:24:34 

    話しもつまらないし
    当然だろう

    +18

    -38

  • 16. 匿名 2019/06/24(月) 11:25:14 

    なんとでも言えばいい
    すごく面白いよ!!
    でも、良かったら観てみてほしいよ
    オススメです
    前半の満足度といったら…!

    +179

    -16

  • 17. 匿名 2019/06/24(月) 11:25:49 

    クドカンカラーが薄くなっているから見やすいと思うけど
    やっぱり多少のクセがある。ただ、持ち味の緩急がイマイチ
    でも内容は良いと思う
    大河=時代劇ばかりではないよね

    +18

    -10

  • 18. 匿名 2019/06/24(月) 11:26:12 

    大河ドラマの客層に、東京オリンピックは現代すぎる。
    脚本の問題じゃなく、ドラマ観る人がリアルタイムで過ごした時代の話だからダメなんだよ。

    +8

    -21

  • 19. 匿名 2019/06/24(月) 11:26:26 

    ここまで来てみてみるかってなる人はいないよね

    +28

    -1

  • 20. 匿名 2019/06/24(月) 11:26:49 

    クドカンだから録画してるけど、まだ一回も見てないや(´・ω・`)

    全何話か知らんけど、やっぱいいやってなった時消すの大変そうw

    +3

    -14

  • 21. 匿名 2019/06/24(月) 11:27:16 

    昨日は泣いて笑って最高だった‼︎
    視聴率に負けずに頑張れ‼︎

    +133

    -8

  • 22. 匿名 2019/06/24(月) 11:28:54 

    面白かったけどな。関東大震災について日本人を貶める表現もまったくなかったし。

    +121

    -4

  • 23. 匿名 2019/06/24(月) 11:29:02 

    悪くないと思うけどねー。
    放送序盤で顕著だった時代を目まぐるしく
    変える演出が邪魔だったんじゃない?
    その移り方も分かりにくかったし。
    一回離れると戻らんよね。人って。

    +15

    -3

  • 24. 匿名 2019/06/24(月) 11:29:10 

    >>9
    だから視聴率悪いって思ってるの?w

    +5

    -5

  • 25. 匿名 2019/06/24(月) 11:29:44 

    わたしも見るの止めちゃったな
    つまんない

    +12

    -23

  • 26. 匿名 2019/06/24(月) 11:31:06 

    観てない人は人生損してるし、勿体ないことしてるなぁと思う。
    そのくらい面白いし私は最後まで観る。
    視聴率はどうでもいい。

    +123

    -30

  • 27. 匿名 2019/06/24(月) 11:33:51 

    いつもトピが立つけど、それに対するレスも同じ。意味ないじゃんw

    +10

    -1

  • 28. 匿名 2019/06/24(月) 11:34:01 

    面白いのにこういう記事に惑わされてみない人の方が可哀想になってるわよ

    +21

    -7

  • 29. 匿名 2019/06/24(月) 11:34:44 

    伏線伏線て特別すごい訳じゃなく普通の伏線だと思うけどね

    +12

    -4

  • 30. 匿名 2019/06/24(月) 11:35:39 

    そういえば、私を含めて身近で誰も視聴してないよね。最初の頃は話題になることはあったけど、今はぽつんと一軒家観てます。「真田丸」の時は家族でワイワイしながら視聴してたけどね。

    +15

    -6

  • 31. 匿名 2019/06/24(月) 11:35:57 

    もう二桁回復は無理だね
    これ以上は下げない事を祈ります

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2019/06/24(月) 11:36:27 

    三島天狗しか記憶に残ってない
    1話か2話のTNG!TNG!が最初で最後のピークだった気がする

    +5

    -18

  • 33. 匿名 2019/06/24(月) 11:36:36 

    震災を取り上げるのを分かってたから
    自分の予想通りでした。
    途中、情けない主役をさんざん見せられるから
    普通の言動になったときに、なんか凄いことの様に見えた、そんな感じを受けた。

    +1

    -22

  • 34. 匿名 2019/06/24(月) 11:37:53 

    昔の人が世界に負けない!と頑張るのはすごい。
    この辺りの時代の人は偉大だなと思うよ。

    金栗さん編が終わってからは、少々興味が無くなってしまいそう。
    でも個人的には、今迄のように落語の話が途中で入ったりするのは斬新で良かった。

    来年のオリンピックに向けて、見ておくといろいろためになる番組なのに。
    もっと番宣したりすればいいのかな。
    金栗さんのお弟子さんで存命の人いるけど、インタビューするとか。
    今度は前畑さんだから、指導を受けた人のお話もやるとか。

    +15

    -5

  • 35. 匿名 2019/06/24(月) 11:38:30 

    震災後、労わり合って励まし合って乗り越えるシーン、良かったで。

    +42

    -5

  • 36. 匿名 2019/06/24(月) 11:38:37 

    前の「ダーウィン」と直後のNHKニュースがさほど下がっていない→「いだてん」のみが避けられている事がかなり深刻だと思うよ
    私も45分になったらNHKにチャンネル合わせるもん

    +19

    -7

  • 37. 匿名 2019/06/24(月) 11:40:44 

    最低視聴率更新したらトピ立ててください

    +9

    -2

  • 38. 匿名 2019/06/24(月) 11:41:28 

    観る人は観る
    観ない人は観ないそれだけ

    管理人の飯になるだけのトピ

    +36

    -3

  • 39. 匿名 2019/06/24(月) 11:42:40 

    もう打ち切ればいいの

    +15

    -24

  • 40. 匿名 2019/06/24(月) 11:42:52 

    既出の意見だけど、近代でそこまで有名じゃなかった人の大河はちょっとね。
    落語が好きでたけしの志ん生を楽しみにしてたけど、これって必要?と思う。
    NHKの土曜時代劇位でやって欲しい。朝ドラだったら面白かったかも。

    +12

    -14

  • 41. 匿名 2019/06/24(月) 11:44:35 

    面白い所もあるんだけど最後まで好きになれなかった
    震災と運動会最後に持ってきたら盛り上がるだろ、とか女子体育で男尊女卑のいけ好かない奴をギャフンと言わせたら女性視聴者が喜ぶだろうとか、思惑が全部透けてる
    金栗と森山未來の旦那っぷりがクソで妻たちが最後まで可哀想なのに無理やり美談にしてるし
    金栗なんてシマちゃんのことの方が好きそうな感じした
    何だかんだで最後まで見ちゃったんだけど

    +8

    -27

  • 42. 匿名 2019/06/24(月) 11:44:47 

    次回が楽しみとはならないから、録画してあるのが随分とたまっている。今からまとめて視聴する気にもならないしそろそろ消すつもりです。

    +11

    -8

  • 43. 匿名 2019/06/24(月) 11:47:01 

    裏のイッテQは以前より下がってもタイムシフトが増えて
    ポツンと一軒家はタイムシフトがほぼ無いけどリアルタイムが右肩上がり

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2019/06/24(月) 11:48:01 

    もうピエールもいないし
    打ち切れっての

    +6

    -22

  • 45. 匿名 2019/06/24(月) 11:51:07 

    昨日が最終回で半年で打ち切りだと思ってた。
    来週からこれまでの人気大河ドラマの総集編をやった方が私は嬉しい。

    +9

    -16

  • 46. 匿名 2019/06/24(月) 11:52:19 

    毎週いだてんの視聴率トピ立ってるけど、毎回同じコメントしかない。

    つまらない
    視聴率低いなら打ち切れ
    私は面白いと思う
    視聴率なんて今の時代にあんまり意味ない

    大体こんなもんでしょ。
    いだてん終わるまであと半年、毎週同じトピ立てて同じこと繰り返するの?
    そんなことして誰が楽しいの?

    管理人、来週からはたてなくていいよ。

    +48

    -1

  • 47. 匿名 2019/06/24(月) 11:54:38 

    >>26
    あなたが楽しむのは自由だけど、見てない人の人生まで心配しなくていいよ

    +10

    -13

  • 48. 匿名 2019/06/24(月) 11:55:35 

    たけしが何言ってるか分からなくて脱落したわ

    +5

    -9

  • 49. 匿名 2019/06/24(月) 11:55:47 

    最後まで見ていたけど、最後まで真剣に面白いと思って見てなかったし、完全なるながら視聴だったように思います。おかげで家事がはかどったけどね。

    +5

    -12

  • 50. 匿名 2019/06/24(月) 11:56:08 

    大河らしい大河が好き

    +6

    -7

  • 51. 匿名 2019/06/24(月) 11:59:17 

    >>41
    まったく、私も同じです。

    +5

    -8

  • 52. 匿名 2019/06/24(月) 11:59:46 

    最近の日本のドラマは本当にレベル低いって思ってたけど
    まだまだ捨てたもんじゃないって「いだてん」見て思った
    ただこんなに良いドラマが評価されず
    視聴率だけで駄作みたいに扱われるのが悲しくて仕方ない

    叩いてるのはどうせロクに見てない人だし
    視聴率悪いことばかり取り上げられるから
    それに乗っかってイメージだけで色々言ってる
    四三編の後半なんて泣いて笑って顔グチャグチャになったよ
    これはただのスポーツドラマじゃない、オリンピックのドラマでもない
    ちゃんと見てれば日本人ならきっと誰でも涙するよ

    もし最初から再放送があったら見てなかった人にも是非見てほしい
    いだてん、脚本も役者さんも最高だよ
    私好きな大河ドラマの上位に入るわ

    +45

    -15

  • 53. 匿名 2019/06/24(月) 11:59:53 

    こういうネット記事やトピのコメントがあてにならないんだって思えるドラマだよ。
    なんと言われようといいものはいい。
    私はおもしろいと思うから見続けるよ。

    +16

    -11

  • 54. 匿名 2019/06/24(月) 12:00:38 

    しょうがないよね、じっと見てるのが退屈なドラマだもん

    +12

    -15

  • 55. 匿名 2019/06/24(月) 12:01:02 

    大河らしくはないがドラマとしては面白い
    これを打ち切るぐらいなら時報としての意味が強い朝ドラを一年間止めてくれていい
    高視聴率でも脚本劣化のすさまじい朝ドラの方がNHK的には危険だと思う
    「朝が来た」までの数年の朝ドラは確かに面白かったが
    「とと姉ちゃん」以降脚本は劣化したまま
    役者に魅力があって助けられている印象

    +14

    -6

  • 56. 匿名 2019/06/24(月) 12:01:03 

    スウェーデンまで
    わざわざロケして視聴率悪いなら

    スウェーデン舞台の
    「ニルスのふしぎな旅」
    を再放送してくれればいいのに

    そっちのが見たいや

    +10

    -20

  • 57. 匿名 2019/06/24(月) 12:12:43 

    昨日は第一部の最終回。すごく良かった。いや、かなり良かった。
    一桁だけど数字もちょっと上がったし、ほんとよかった。
    と、1ファンの私は思うだけ。

    +35

    -10

  • 58. 匿名 2019/06/24(月) 12:12:58 

    クドカンはあまちゃんでは奇跡的に受け入れられたけど
    基本的にはファン以外には意味不明な脚本ばっかりで受け入れられない低視聴率持ちの人だから
    これを期にNHKでは起用しないで欲しい

    +9

    -8

  • 59. 匿名 2019/06/24(月) 12:23:37 

    >>52
    ご自由に

    +5

    -4

  • 60. 匿名 2019/06/24(月) 12:24:58 

    大河は出演者が多くて大抵一度では覚えられないから、毎年録画してじっくり見てるよ。
    そんなことあったっけ?って思った時も見直せるし。視聴率あれこれ言われても、私は面白いと思ってるよ〜。

    +9

    -8

  • 61. 匿名 2019/06/24(月) 12:28:00 

    大河ドラマ2作品分の予算かけてこれかw

    +10

    -7

  • 62. 匿名 2019/06/24(月) 12:31:36 

    数字は悪くても観てる人の満足度は高い?

    +10

    -9

  • 63. 匿名 2019/06/24(月) 12:31:42 

    コリアン系が嬉しそうに下げコメント書いてる姿が想像できる

    +4

    -16

  • 64. 匿名 2019/06/24(月) 12:33:22 

    初回の視聴率が15%以上あったんだから半年でその約半数の家庭が視聴を止めたということでしょ。
    その原因は推して知るべしだよね。
    我が家もGW中に視聴できない回があって、それ以降まったく見ることがなくなったよ。一話飛んだだけでもういいやと思う程度のドラマだったと私は思います。

    +11

    -5

  • 65. 匿名 2019/06/24(月) 12:33:40 

    おもしろくなるかと思って我慢して見てた5か月間を返してほしいわ
    人生損した気分。
    二度と見ない。

    +10

    -14

  • 66. 匿名 2019/06/24(月) 12:35:45 

    朝ドラの1/3、1/4の視聴率なのに震災シーンの予算は数十倍。

    +7

    -3

  • 67. 匿名 2019/06/24(月) 12:41:18 

    役所広司が主演の方が、良かったんじゃないか。
    身長も結構高いし

    +2

    -10

  • 68. 匿名 2019/06/24(月) 12:43:23 

    いやもう見てないし、これからも見ないよ
    あと20回くらい毎週このトピたてるつもり?
    うんざりするわ

    +14

    -6

  • 69. 匿名 2019/06/24(月) 12:47:08 

    神木隆之介が出ていると知って見たけどやっぱり脱落。続けて見てないから内容がついていけないし騒がしく感じちゃった。

    +5

    -3

  • 70. 匿名 2019/06/24(月) 12:48:51 

    時代や中心になる人物がコロコロ変わるから、義父はもう観てないそう。
    それまでは日曜日の放送、土曜の再放送まで観てたのに。
    こういうお年寄り、多いと思う。

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2019/06/24(月) 12:49:07 

    見てない人はいだてんの視聴率もいだてんにも興味ないよ

    いだてんの視聴率気にしてるのはファンの人だけ

    +6

    -5

  • 72. 匿名 2019/06/24(月) 12:49:54 

    明治男の自分勝手さ全開で観ててつまらない。

    +8

    -3

  • 73. 匿名 2019/06/24(月) 12:50:00 

    >>54
    逆じゃない?
    内容が濃くてじっくり見てないと置いてかれる。
    スマホ片手に見てたらついていけないよ。

    +8

    -6

  • 74. 匿名 2019/06/24(月) 12:53:18 

    >>71
    私、毎週見てるいだてんファンだけど、視聴率気にしてないよ。
    自分が好きで見てるだけだから、他人が見てるか、どう思ってるかは気にしてないけど、ただ打ち切りになったら困る。

    +19

    -5

  • 75. 匿名 2019/06/24(月) 12:59:54 

    陸王だったらおもしろかったんじゃないかな? って全然べつな話だけどw

    個人的にマラソンには惹かれないんだよね。どうせなら、宇宙開発かな。宇宙ロケット開発とかおもしろそうだよねって、これもべつな話であったかw

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2019/06/24(月) 13:06:33 

    >>73
    実況トピは、実況してらんないから終わったら来るってコメントわりとあるしねw

    +3

    -3

  • 77. 匿名 2019/06/24(月) 13:06:57 

    今週だけ1桁とかならニュースになるけど
    毎週1桁なんだからもうニュースでもなんでもない笑

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2019/06/24(月) 13:17:23 

    >>43
    一軒家は最高視聴率毎回更新だね!
    片やNHKの看板の大河ドラマは7%で上がったと喜ばれる体たらく…大河って深夜ドラマだったっけ?

    +9

    -5

  • 79. 匿名 2019/06/24(月) 13:18:33 

    私はおもしろい、と思うんだけどたけしのせいで人に「いいよ、みてよ」とお勧めできない。
    たけしと森山未来、なくても成立しませんか??

    +3

    -3

  • 80. 匿名 2019/06/24(月) 13:20:38 

    いや、やっぱり実況トピで盛り上がらないようなのは問題だと思うよ。つまらないからだよね。
    と言いつつ、1回も観ていないんだけどw ・・なんだろう、どこかつまらないオーラが出てない?

    +8

    -5

  • 81. 匿名 2019/06/24(月) 13:22:06 

    この番組は観てないけど
    高視聴率番組ほど叩かれて
    いだてんのような大河史上初の絶望的低視聴率番組ほど絶賛されるのは何でだろう
    ネットあるある

    +11

    -2

  • 82. 匿名 2019/06/24(月) 13:23:59 

    >>52
    そんな貴女みたいな意見を真に受けて、溜まっていた録画を見てみましたが…
    感想は

    つまらなかった❗時間返せ❗でした
    まぁ、おかげで録画予約も解除したから、HDDにずいぶんと余裕が生まれてそれは良かったんだけどね

    +9

    -7

  • 83. 匿名 2019/06/24(月) 13:26:38 

    5%台になると思いますか?
    なる ➕
    いくらなんでもならないだろう ➖

    +13

    -4

  • 84. 匿名 2019/06/24(月) 13:28:01 

    視聴率だけじゃなく
    録画率もBS視聴率も圏外なんだよね…

    +17

    -1

  • 85. 匿名 2019/06/24(月) 13:39:40 

    >>84
    そうそう今までの大河も叩かれたけど録画率やBS視聴率良かったりしたから可哀想だなと思ったけど、いだてんの場合それも悪くてあからさまに避けられてるのに熱狂的なガルちゃんやヤフーの擁護の方が鬱陶しい

    +9

    -1

  • 86. 匿名 2019/06/24(月) 13:47:51 

    初回前の特番が面白すぎた。五輪で金栗の迷い込んだ家庭とやりとりがもっとあると思って見てたんだけど、うやむやにされた気がしてしまった。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2019/06/24(月) 13:47:56 

    クドカンにとってもこれは黒歴史だよね。脚本には問題ない、と言い張りそうだけど。

    +6

    -4

  • 88. 匿名 2019/06/24(月) 13:56:42 

    ツイッターのトレンド上位に、しかも長時間入ってるのを見ると、視聴率で番組の良し悪し(満足度?)を見られる時代は終わりつつあると思う
    半分青いも、#半分白目とかハッシュタグ作られてツイッターで毎回馬鹿にされてたけど、話題になるならそれでいい気もする
    こんなものでいだてんの失敗は覆らない!って言う人はいるだろうけど

    +4

    -5

  • 89. 匿名 2019/06/24(月) 14:03:41 

    これ絶賛してる人って
    ドラマのファンじゃなくて役者のファンなんだろうなって感じ
    好きな役者が出てるから応援してますみたいな

    +10

    -16

  • 90. 匿名 2019/06/24(月) 14:09:28 

    >>80
    ガルちゃんの実況トピが盛り上がってないことに何の問題が?
    盛り上がってたとしても、面白いってコメントじゃなくて、現実的じゃなくてツッコミどころ満載みたいな感じでコメが伸びてるのも多いよ。

    +2

    -5

  • 91. 匿名 2019/06/24(月) 14:20:03 

    良いドラマだと思う!でも大河ドラマじゃないような気がする。落語シーンもいらないかな。

    +3

    -5

  • 92. 匿名 2019/06/24(月) 14:24:29 

    面白いと思うけどな
    NHKだから、セットも気合入っているし
    むしろ、朝ドラの方が視聴率良いのが謎
    ドラマの完成度と視聴率って非礼しないのね

    +8

    -7

  • 93. 匿名 2019/06/24(月) 14:29:44 

    残念だけどもう半分終わった所で視聴率は上がることないと思う。でも見てる人の満足度は高いしこれからも話題になると思う。私は今まで見てきて本当によかったと思った程の傑作だったよ。

    +7

    -5

  • 94. 匿名 2019/06/24(月) 14:30:42 

    早く来年の「麒麟が来る」が見たいです❗
    前代未聞の大爆死大河はチャッチャと12月頭で
    終わらせて「麒麟が来る」の番宣でヒストリアとかを放送して欲しいな

    +10

    -15

  • 95. 匿名 2019/06/24(月) 14:57:44 

    >>4
    もう視聴率云々より、最後まで
    完走してくれとしか思わないな

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2019/06/24(月) 15:03:27 

    お金は、相当かけてるね。1話に一億なんでしょう
    まさか、こんな面白くないと思わなかった。

    +10

    -10

  • 97. 匿名 2019/06/24(月) 15:48:14 

    視聴率? 関係ない、私は面白いから毎週観てます。予定通り年末まで続けてくれたらそれで良いです

    +7

    -5

  • 98. 匿名 2019/06/24(月) 15:53:23 

    >>79
    森山未來の演技は凄みがあって上手いよ。それだけでも観て良かったと思う。たけしの滑舌は辛いけど存在感はたけしにしか表現できない。
    私は好きなドラマ。これからも楽しみです

    +4

    -3

  • 99. 匿名 2019/06/24(月) 15:54:21 

    あ、このトピって叩き専用だったんだね

    +6

    -4

  • 100. 匿名 2019/06/24(月) 16:23:38 

    今後クドカンにNHKのドラマの脚本は来ないだろう😌

    +7

    -2

  • 101. 匿名 2019/06/24(月) 17:02:13 

    近代やってるから余計に面白い
    爺ちゃん婆ちゃんが生きた時代だもの
    親近感湧くよ~
    いつの災害時も皆で助け合ったよねって思った

    +16

    -8

  • 102. 匿名 2019/06/24(月) 17:13:57 

    >>96
    どうせろくに見てない人がそういう事書くんだよね

    +5

    -8

  • 103. 匿名 2019/06/24(月) 17:25:26 

    ほんとに才能ある脚本家なら、時代をあっちこっちに飛ばし、マラソンと落語を並行させてても、それなりの数の視聴者を惹きつけられたのでは
    落語いらないの声が大多数だったのは、やっぱり構成が下手だったんだよね
    とはいえ阿部サダヲの二部は楽しみです

    +8

    -7

  • 104. 匿名 2019/06/24(月) 17:29:19 

    目指せ0%!がんばれ~!

    +7

    -6

  • 105. 匿名 2019/06/24(月) 17:34:58 

    いつものしそう君なら熊本に帰らず自分の判断で復興支援に走り回りそうなもんだけどね。人物描写がいまいちなのも視聴者が離れた一因かな
    あとなんで女学生たちは無事だったのかな。ちらっとでも説明が欲しかったな。
    そういう細かいところが雑だよね。

    +10

    -5

  • 106. 匿名 2019/06/24(月) 17:55:51 

    これまでを振り返って
    金栗が幾度の敗戦からどのように立ち直ったのか、家族や義母から、マラソンへの理解をどの様に得ていったのか、を丁寧に描いて欲しかったな〜
    大災害での死別、日常な喪失、そこからの復興って誰が書いてもそこそこ感動的なんじゃ…

    +8

    -2

  • 107. 匿名 2019/06/24(月) 18:01:25 

    前回から視聴率爆上げwww
    アンチざまーwww

    +2

    -8

  • 108. 匿名 2019/06/24(月) 18:23:46 

    もう視聴率の話題はいいから!
    すっごく面白いから!

    +18

    -6

  • 109. 匿名 2019/06/24(月) 19:30:57 

    落語家の話は必要なの?
    あの分の時間がもったいない。

    +4

    -5

  • 110. 匿名 2019/06/24(月) 19:43:47 

    視聴率の話題はもういいよ。

    先週先々週と、涙なしにはみられなかった。
    圧巻だったよ。

    +11

    -8

  • 111. 匿名 2019/06/24(月) 20:26:19 

    早く 明智光秀みたい!

    +11

    -6

  • 112. 匿名 2019/06/24(月) 20:37:26 

    いだてん好きって人がツイッターで過去の大河叩いてたの見た
    結局いだてん好きな人も何も叩かないわけでもないじゃん

    +10

    -0

  • 113. 匿名 2019/06/24(月) 21:23:10 

    >>107
    はて?爆上げとは❔
    7%でそう言ってくれるんだからクドカン信者はありがたいよね~😅
    持つべき者は盲目信者

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2019/06/24(月) 21:33:43 

    最終回でトレンドに残ってるのが「金栗四三」でも「古今亭志ん生」でもなくオリキャラと出番なしの友人て…
    主人公をまともに描けず落語ねじ込みが嫌われたのが顕著になってしまった皮肉

    +8

    -2

  • 115. 匿名 2019/06/24(月) 22:37:25 

    この時間はうちは夕飯食べながらイッテQ!

    で、大河は録画して後でゆっくり見る。
    いだてん面白い。
    今週のぶんはまだ見てない。

    +2

    -8

  • 116. 匿名 2019/06/24(月) 22:38:10 

    >>107
    爆あげって貴女大丈夫ですか?
    たったの6%台から7%台なんだよ・・・

    視聴率が伸びるはずの前半最終回がたったの7%だったのがさぞかしショックだったんでしょう。

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2019/06/24(月) 22:54:05 

    日曜日の夜8時のゴールデンタイムでずーっと視聴率一桁って天下のNHKは恥ずかしくないのか。
    民放ローカル局同枠の低予算番組が20%取っているんだよ。
    つまらん番組制作するくらいなら、受信料安くして欲しい。本当腹がたちます。面白い大河ドラマが見たいんだよ。金返せっつうの。

    +4

    -4

  • 118. 匿名 2019/06/25(火) 08:07:26 

    いだてん、おもしろいよ。
    それより朝ドラなんとかしてくれ。
    今日で打ち切りでも構わないくらいくだらないし、まずヒロインがひどい。つまんない。視聴率いいらしいけど、ほんとかよ。、

    +6

    -6

  • 119. 匿名 2019/06/25(火) 09:46:02 

    >>118
    朝ドラ関係ないやん
    なつぞら、とんだとばっちり

    +4

    -1

  • 120. 匿名 2019/06/25(火) 15:53:42 

    時代や震災から立ち上がった人たちがつまんないんじゃなくて、このドラマがつまんないって言ってんの。たまに見てみようかなってチャンネル合わせる週もあるけど、いつ見てもつまんないんだもん。なんか惹きつけるものがないんだよね・・途中から入る人が少ないのも一桁の要因でしょ。丁寧に作られててもつまんないものはつまんないんだから仕方ない。

    +4

    -2

  • 121. 匿名 2019/06/25(火) 16:33:22 

    >>105
    そこは
    針のむしろのオリンピック報告会を仲間に丸投げして逃走
    震災後生徒の安否確認もせずとりあえず目の前の惨状から逃げ出して実家へ
    金栗はここぞという時ヘタレクズ。見事伏線回収。

    +2

    -3

  • 122. 匿名 2019/06/25(火) 21:28:27 

    震災後、家族に連絡もせず「シマちゃんシマちゃん」
    散々不義理を働いた家族に叱咤されようやく韋駄天のタイトル回収
    運動会も「シマちゃんが来るかも」で開催
    たまたま「シマちゃんの手紙」のおかげで人見絹枝登場
    そして「シマちゃんの手紙」モノローグに「シマちゃん」の幻影「シマちゃん」の旦那と子供にズームイン
    最後の最後にとってつけたように唐突な「い・だ・て・ん」コールにワープたけしで有終の美と言われてもww
    半年なんとか見てきたのはなんだったのか?
    杉咲花ちゃんも好きだけどこれはないわ

    +4

    -3

  • 123. 匿名 2019/06/26(水) 14:48:07 

    >>122しそー君奥さんよりシマちゃん好きなんじゃね?って思った

    +1

    -2

  • 124. 匿名 2019/06/27(木) 06:10:52 

    「韓国人や在日はNHK受信料を全員免除」

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2019/06/29(土) 08:23:52 

    いだてん第2部はめっちゃ面白そうだしみようかな 朝ドラっぽい感じい

    +0

    -3

  • 126. 匿名 2019/06/29(土) 19:55:18 

    すごい、一桁やコンマの視聴率で鬼の首取ったように喜んでる…

    そんなシミッタレ層に支持されてるなんて
    落ちに落ちたね~NHK。。。

    昭和は「天下のNHK」と畏れられたものなのに
    平成の冬ソナあたりからの没落ぶりったら目も当てられない。

    やることも出演者も、
    路地裏、ガード下、しょんべん横丁、ピンクのカーテン
    みたいの増やしてるしね。

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2019/07/03(水) 08:52:52 

    前半分録画して溜めてきたのを、今まとめて見てるよ。
    ようやくストックホルムオリンピック終わった所だけど…。
    でも評判以上に面白くて、今まで録画溜めてきたのを申し訳無く思ってるよ。
    大河ドラマじゃなかったらここまで言われなかったんだろうなー。
    後半分に追いつくのが楽しみ。

    +0

    -3

  • 128. 匿名 2019/07/15(月) 07:08:37 

    オリンピックを推すためのドラマ。
    正直面白くないです。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード