-
1. 匿名 2019/06/23(日) 11:38:52
同大学の報道声明によると、研究対象になったのは若いハイイロアザラシ3頭。誕生時からの追跡調査で自然に発することのできる音を確認したうえで、新たな音をまねる訓練を施した。
この結果、中でも「ゾラ」というメスはメロディーの模倣に秀でていることが判明。「スター・ウォーズ」のテーマ曲や「きらきら星」などの曲を最大10個の音符までまねできた。
歌マネするアザラシ「きらきら星」を熱唱言語障害の研究に - YouTubeyoutu.beイギリス・スコットランドのセント・アンドリュース大学の研究によりますとハイイロアザラシは人間と同じメカニズムを使って音声を再現する能力があることが分かりました。これにより音声学習がどのように進化していくかの理解が深まり、言語障害の研究に役立つとし...
すごいですね!+59
-0
-
2. 匿名 2019/06/23(日) 11:39:59
きらきら星上手w+58
-1
-
3. 匿名 2019/06/23(日) 11:40:00
シーシェパード激オコ🔥🔥+13
-0
-
4. 匿名 2019/06/23(日) 11:40:35
人間の歌っていうから、歌詞も歌うのかと思った
メロディを口ずさむ感じかな?+13
-1
-
5. 匿名 2019/06/23(日) 11:40:54
中居くんみたいな声+7
-0
-
6. 匿名 2019/06/23(日) 11:40:56
私は音痴だから上手で羨ましい。+1
-0
-
7. 匿名 2019/06/23(日) 11:41:29
スコットランドかぁー
動物愛護団体はスルーかな?+6
-0
-
8. 匿名 2019/06/23(日) 11:43:59
歌ってからハケるとこwww
照れ隠し?可愛いすぎ+68
-0
-
9. 匿名 2019/06/23(日) 11:45:15
?!+83
-1
-
10. 匿名 2019/06/23(日) 11:47:02
虐待
+5
-1
-
11. 匿名 2019/06/23(日) 11:49:13
音の高低を聴きとって自分の喉で再生できるってすごいよね+11
-0
-
12. 匿名 2019/06/23(日) 11:49:39
日本人だったら虐待でシーチワワが乗り込んで来てドキュメンタリーとか撮られちゃう案件だね
スコットランドだからオッケーだね、良かった良かった+34
-0
-
13. 匿名 2019/06/23(日) 11:52:21
うちのインコは死ぬまで歌わなかったな+9
-0
-
14. 匿名 2019/06/23(日) 11:54:50
ちらっとこちらを見ながら得意げだね+4
-0
-
15. 匿名 2019/06/23(日) 11:56:55
上手いけど、時々歯みがき中のおっさんみたいなオェー!って声出すの笑ってしまった+24
-0
-
16. 匿名 2019/06/23(日) 11:59:50
歌ったらすぐ水の中へ入っちゃうのねw+48
-0
-
17. 匿名 2019/06/23(日) 12:00:11
歌い終わったら水の中に戻っちゃうのかわいい!+41
-1
-
18. 匿名 2019/06/23(日) 12:01:24
可愛いね笑
しかも皆すぐ歌い終わった後、水の中潜っていくのも可愛い笑+22
-0
-
19. 匿名 2019/06/23(日) 12:17:48
恥ずかしがってるw+8
-0
-
20. 匿名 2019/06/23(日) 12:32:25
志村けんみたいでワロタ+5
-0
-
21. 匿名 2019/06/23(日) 12:32:26
平泉成おるやん。+2
-0
-
22. 匿名 2019/06/23(日) 12:32:42
>>18
餌を追いかけてね、+3
-0
-
23. 匿名 2019/06/23(日) 12:34:04
スターウォーズ草+0
-0
-
24. 匿名 2019/06/23(日) 13:05:48
もれなく水の中へ入ってくのねw
しかしプール汚い、もっとキレイにしてあげて~+17
-0
-
25. 匿名 2019/06/23(日) 13:08:06
一生懸命真似てて可愛いね+4
-0
-
26. 匿名 2019/06/23(日) 13:51:55
アヒルちゃんが浮かんでるのもかわいい+1
-1
-
27. 匿名 2019/06/23(日) 16:11:29
>>1
可愛い+1
-0
-
28. 匿名 2019/06/23(日) 16:35:26
歌い終わったらなんで水の中に行っちゃうんだろうw
1番最初の子の声がステキ!!+2
-1
-
29. 匿名 2019/06/23(日) 18:30:20
みんな歌った後にプールに戻るの突っ込んでるけど、投げられたご褒美のお魚追いかけてるんだよ笑+6
-0
-
30. 匿名 2019/06/23(日) 21:34:09
アラジンが人間の歌を習得、に見えた
疲れてはいない+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
英スコットランド・セントアンドルーズ大学のチームがこのほど、ハイイロアザラシは人間の発話や歌をまねできるとの研究結果を発表した。訓練で習得した歌にはSF映画「スター・ウォーズ」のテーマ曲も含まれている。