- 1
- 2
-
1. 匿名 2019/06/22(土) 11:40:43
私はすごくヤキモチを妬いてしまうし、本音は行って欲しくありません
でも流石にそれを禁止してしまうのは束縛かなと思い、事前に報告、泊まりは無しを守ってくれるならダメって言わないと言ってあります
私は多分付き合う人を間違えたんだと思います…
皆さんの彼氏は異性含むグループで出かけたりしますか?
それを快く送り出しますか?+130
-515
-
2. 匿名 2019/06/22(土) 11:41:15
嫌すぎる+1721
-57
-
3. 匿名 2019/06/22(土) 11:41:16
ダメ!ぜったいにエッチしてる+316
-311
-
4. 匿名 2019/06/22(土) 11:41:36
知らない人はなし+677
-45
-
5. 匿名 2019/06/22(土) 11:41:49
そういう価値観合わない人と付き合わない。
逆の立場でもダメって言われてる。+1495
-17
-
6. 匿名 2019/06/22(土) 11:41:57
別に泊まりじゃなくてもホテルいけるよ+918
-23
-
7. 匿名 2019/06/22(土) 11:42:20
>>1私は、無理だから異性の友達がいない人としか付き合わない。
+641
-43
-
8. 匿名 2019/06/22(土) 11:42:26
無いわ。別れるわ+602
-46
-
9. 匿名 2019/06/22(土) 11:42:27
出典:up.gc-img.net
+219
-25
-
10. 匿名 2019/06/22(土) 11:42:30
焼き餅やくなんて可愛いね+318
-41
-
11. 匿名 2019/06/22(土) 11:42:32
アウトーーーーー!+319
-32
-
12. 匿名 2019/06/22(土) 11:42:48
乱れて交わるパーティー+424
-69
-
13. 匿名 2019/06/22(土) 11:42:53
サークルとかあるし仕方ない+610
-34
-
14. 匿名 2019/06/22(土) 11:43:00
日帰りはアリ。
それで絶対エッチしてるって言う人今までどんな人とお付き合いしてきたんですか?笑+1466
-159
-
15. 匿名 2019/06/22(土) 11:43:12
女の子と出かけるなって言っても浮気する人はするし、女の子と遊びに行ってもしない人はしないのに束縛してると嫌われるよ+894
-30
-
16. 匿名 2019/06/22(土) 11:43:20
男友達と遊べばいいじゃん+322
-16
-
17. 匿名 2019/06/22(土) 11:43:38
なら主も男友達と同じ日程で旅行いくねって言ってみたら?+823
-18
-
18. 匿名 2019/06/22(土) 11:44:23
女友達もいない男に興味持てないから全然アリ+33
-65
-
19. 匿名 2019/06/22(土) 11:44:28
男と女の友情なんて成立しないんだよ+512
-97
-
20. 匿名 2019/06/22(土) 11:44:43
年増でデブスの低学歴女ならギリギリ可。
嫌な女でごめん、でもこれが正直な話ところ。+355
-88
-
21. 匿名 2019/06/22(土) 11:44:46
隠れてつけられてたのには、驚いた+36
-8
-
22. 匿名 2019/06/22(土) 11:44:48
ダメ!彼氏が誘惑されたらどうするの?+44
-35
-
23. 匿名 2019/06/22(土) 11:44:55
グループなら別にいい。
一対一はなし。
私も学生時代からの仲良しのグループあるし、それに行くなとか言われたらイラっとするから。+859
-41
-
24. 匿名 2019/06/22(土) 11:45:01
私と付き合う前から定期的に集まってるような
同期の人達とか会社の人たちとかの集まりはいいかなと思う。新たな集まりとか少人数しかも男女数がちょうどいい感じとかは嫌+696
-6
-
25. 匿名 2019/06/22(土) 11:45:03
こういうのいつも思うんだけど彼女とか嫁を不安な気持ちや嫌な気持ちにさせるってどういう神経してるんだろうか…
+698
-66
-
26. 匿名 2019/06/22(土) 11:45:05
無しって思う人って自分は男友達いないんだろうな+448
-114
-
27. 匿名 2019/06/22(土) 11:45:06
ガルちゃんにこんなトピ申請したら別れろ別れろの大合唱になるに決まってるじゃんwww+265
-3
-
28. 匿名 2019/06/22(土) 11:45:44
主さん何歳ですか?
私は大学生の頃は、嫉妬なく送り出せたよ。
友達も大切だと思うし、自分も男友達いたし。
社会人ならちょっと嫌だな。+375
-17
-
29. 匿名 2019/06/22(土) 11:45:54
2対2のグループなら許さない
もっと大勢ならまだ考える
+329
-6
-
30. 匿名 2019/06/22(土) 11:46:05
そういう男って彼女が男を含めた少人数グループで旅行行くと怒るよね+235
-10
-
31. 匿名 2019/06/22(土) 11:46:34
全然快く送り出せる+207
-32
-
32. 匿名 2019/06/22(土) 11:46:42
え二人じゃないんでしょ?ダメな理由がないわ+344
-46
-
33. 匿名 2019/06/22(土) 11:46:45
無理それで別れた過去あり。+153
-19
-
34. 匿名 2019/06/22(土) 11:46:52
少しだけチクって言って送り出すよ何かあったら別れるだけ。+84
-8
-
35. 匿名 2019/06/22(土) 11:46:53
もしかして浮気してるかもよ+47
-31
-
36. 匿名 2019/06/22(土) 11:47:11
あわよくばでヤるような流されやすい男が彼氏なら行かせない方がいいね+240
-6
-
37. 匿名 2019/06/22(土) 11:47:13
学生と社会人じゃ違うような気がするけど、社会人なら彼氏彼女も一緒に遊べばいいのにね。+124
-11
-
38. 匿名 2019/06/22(土) 11:47:15
>>26
男友達いるけどそいつの彼女のこと考えたら会わないようにするよ
会っても彼女同伴とかにするかな
自分のことが原因で嫌な思いさせたくないじゃん?+298
-29
-
39. 匿名 2019/06/22(土) 11:47:40
主さん、「私も一緒に行こうかなぁ〜」って言うのはダメなの?構成メンバーが鉄の結束でもなければ、彼女いるなら普通は他の子たちも「どうぞ!」と受け入れてくれると思うけど。+33
-47
-
40. 匿名 2019/06/22(土) 11:47:48
何もないならアリだけど怪しいからダメ+22
-6
-
41. 匿名 2019/06/22(土) 11:47:52
元カレが妹分とかいって地域違うのに家に泊めたり送り迎えしたり男数人女数人と遠出してたよ!私には理解できないしヤキモチやくから無理だった。+233
-4
-
42. 匿名 2019/06/22(土) 11:48:26
私も過去に男女混合で遊びに行ったことあります。
でも、一緒に行動してるうちにそういう雰囲気になってしまい彼女持ちの男性と致しちゃいました。(結果バレました)
今はその彼と結婚して幸せなので結果オーライですけどね+16
-143
-
43. 匿名 2019/06/22(土) 11:48:36
私は自分が行くから止めないと思う。
てか、本当に何もない友達もいるし、そもそも自分の彼氏は実はそんなにモテない可能性もある。+158
-8
-
44. 匿名 2019/06/22(土) 11:48:43
>>14
女友達が彼氏の家に一週間泊まりながら、計5回5人と浮気してバレて修羅場ってたから
何が起きるかわからないと思ってる+137
-7
-
45. 匿名 2019/06/22(土) 11:48:53
何のグループ?会社の同期の集まりとか、趣味やサークルの集まりとかなら全く気にならない。ただの男女の集まりが目的なら嫌だ。+187
-7
-
46. 匿名 2019/06/22(土) 11:49:01
快く送り出すけど、連絡先は消去させていただきますね。+24
-14
-
47. 匿名 2019/06/22(土) 11:49:17
>>42
エッッッッッッ+140
-1
-
48. 匿名 2019/06/22(土) 11:49:23
絶対エッチしてるよ。+26
-48
-
49. 匿名 2019/06/22(土) 11:49:27
私の場合その中の一人に恋心抱いてるってわかってたからすごい嫌だった
逆に主の彼氏が何とも思ってなくても相手が彼氏のこと気になってたらどうする?
私ならそういう彼女にたいして配慮のない人は無理+234
-10
-
50. 匿名 2019/06/22(土) 11:49:32
高校の同窓生とか
大学のサークルとか
職場の同期会とか
バイト仲間とか
そんな機会はけっこうあると思う
それを乱交とか…最初の方の人達、どれだけ悲しい交際してきたんだろう
+320
-38
-
51. 匿名 2019/06/22(土) 11:49:33
>>26
こっちは男友達と思っても向こうから告白してきて、断る、気まずくなり、疎遠。
散々このパターン経験したからいらない。+98
-13
-
52. 匿名 2019/06/22(土) 11:49:34
グループ・日帰りなら問題ないじゃん。
そういう自由もないなんて、イヤだわー。
私には、主さんの思いは束縛としか思えん。+107
-23
-
53. 匿名 2019/06/22(土) 11:49:35
がルちゃんでは否定的な意見しかでないけどわたしは平気
普通にBBQとか行ったり彼氏もするし私もする。まわりも普通にそんな感じ、ヤるとかあり得ないからAVじゃないんだから
価値観の違いだから答えはない問題だし主が嫌なら彼氏に相談したらいいと思う。
ちなみに25歳+198
-21
-
54. 匿名 2019/06/22(土) 11:49:36
快く?無理だね
だからといってグループキャンプやらに連れていかれても困るけど+60
-13
-
55. 匿名 2019/06/22(土) 11:49:54
学生時代からの仲間ならありかな。でもそれだったら彼女も誘うか+19
-1
-
56. 匿名 2019/06/22(土) 11:49:59
社員旅行や飲み会はどうするの?
気にしたらきりないよ。
ほっといて自分も遊びなよ。+157
-5
-
57. 匿名 2019/06/22(土) 11:50:00
私も行きたい!紹介して!って言ってみれば?+19
-11
-
58. 匿名 2019/06/22(土) 11:50:22
>>30
同感!浮ついてる男ほど彼女には厳しい+67
-3
-
59. 匿名 2019/06/22(土) 11:50:34
>>50ですけど
私は一度だけですよ
過ちは…+6
-13
-
60. 匿名 2019/06/22(土) 11:50:49
された経験ある
そういう男性よくないよ。
それを否定するこっちが悪いみたいになる
私は別れた
そういうの好む異性と付き合うと苦労する+135
-8
-
61. 匿名 2019/06/22(土) 11:51:02
サークルなら男女グループでドライブ行こうみたいなことくらいいくらでもあるし、そんなこと気にしてたら付き合ってられない+131
-3
-
62. 匿名 2019/06/22(土) 11:51:10
>>42
お約束ですが
もし同じことあったら彼はまたするだろうね笑+42
-0
-
63. 匿名 2019/06/22(土) 11:51:33
友達と遊ぶのに女を呼んで下心なしはありえない+19
-13
-
64. 匿名 2019/06/22(土) 11:51:34
自分も男友達とかと海外旅行いくけど、男女混じるとダメって心狭すぎ
自分が思うほど、彼や旦那はモテないから大丈夫だよ。+26
-17
-
65. 匿名 2019/06/22(土) 11:51:44
>>62
ヤッたのはコメ主なんだよなあ+10
-6
-
66. 匿名 2019/06/22(土) 11:51:46
私もいきたいとか彼氏に俺もいきたいって自分のコミュニティに何でも入られたら嫌だな
既婚で子供いるのに家庭より友達なら最低だけど付き合ってる程度で全てコミュニティ支配されるとか無理すぎ+152
-2
-
67. 匿名 2019/06/22(土) 11:51:49
付き合ってる関係性によってかな?自分に自信があって信頼できる彼ならどーぞという気持ち。
信頼できず自信がなければ
信じられない何を考えてるのかと思って冷める
そして夢から覚める+6
-1
-
68. 匿名 2019/06/22(土) 11:52:16
男は浮気する生き物。嫌なら付き合わなきゃいいだけ+5
-8
-
69. 匿名 2019/06/22(土) 11:52:24
仲良い友達や同期ならあり!
でも会ったことない人も来るとかならいやだな〜。+3
-3
-
70. 匿名 2019/06/22(土) 11:52:27
自分がそういうことしない人は、嫌だって思うよね。
私は大学生の時だったら自分もしてたからそんなに気にならないかなぁ。彼氏の性格にもよるけど。
社会人になってからは異性を含めた遊びってあんまりしないから結婚相手もそんな感じの人になったよ。+77
-1
-
71. 匿名 2019/06/22(土) 11:52:31
前にそういうシチュエーションあったけど酔っぱらった彼氏が私の個人的なことベラベラ喋ってたからそれから信用できなくなった
彼女が不安を感じるようなことする男って基本的にダメじゃない?(笑)+109
-1
-
72. 匿名 2019/06/22(土) 11:52:55
日帰りなら、相手の女の子と面識があればOKかな?
女の子と出かけても何も無いって信用できる彼氏なら、普通に送り出せる+11
-2
-
73. 匿名 2019/06/22(土) 11:53:14
送り出すよ。
サークルとかなら泊まりもあるし。
そんなんで浮気する男は他の場面でも浮気するよ。+110
-1
-
74. 匿名 2019/06/22(土) 11:53:16
>>64
襲われたりしないの?+5
-6
-
75. 匿名 2019/06/22(土) 11:53:23
なんでか分からないけど寝取りたくなる+4
-13
-
76. 匿名 2019/06/22(土) 11:53:23
>>1
どんな集まりのグループか知らないけど、ヤリサーでもなければそのグループ内の異性同士で致すことはほとんどないんじゃないの
そこで浮気に発展するなら話は変わるけど
男は1人だろうがグループでいようがヤりたくなったら風俗行くだろうし+9
-8
-
77. 匿名 2019/06/22(土) 11:53:58
全然平気かなぁ
私も彼氏いる時もいない時も普通に出掛けてたし
絶対エッチするって言ってる人は自分が異性と複数で出掛けた時もしてたってことかな?+76
-13
-
78. 匿名 2019/06/22(土) 11:54:15
主は学生の頃サークルとか入ってなかったタイプかな?こんなの気にしてたらサークル活動なんてできないよ。
私は旅行サークルだったけど、男女グループで日帰り観光とか普通にある。+102
-8
-
79. 匿名 2019/06/22(土) 11:54:21
>>74
一回寝るくらいならよくない?+2
-22
-
80. 匿名 2019/06/22(土) 11:54:22
許してると調子乗って旅行とか行きだして、そのグループの女に彼氏とられちゃうよ+66
-9
-
81. 匿名 2019/06/22(土) 11:54:50
大学生でサークルとかで自然と男女の関わりが多くある場合と、社会人で自然にはそこまで男女の関わりがない場合で変わってきそう+80
-0
-
82. 匿名 2019/06/22(土) 11:55:06
>>56
会社の飲み会は仕方ないっていうか仕事の一環だし。
まぁ社員旅行もないし、女もいない会社だけどw+6
-1
-
83. 匿名 2019/06/22(土) 11:55:18
乱交パーティ乙
+12
-7
-
84. 匿名 2019/06/22(土) 11:56:58
男女グループで一緒に遊ぶ=エッチって考えるのだいぶ発想短絡的だよね(笑)+108
-26
-
85. 匿名 2019/06/22(土) 11:56:59
男女グループで遊び行くだけでやってるってどんだけ学生時代友達いなかったの+117
-20
-
86. 匿名 2019/06/22(土) 11:57:05
群れる人にロクな人いない
人間関係が幼稚+17
-10
-
87. 匿名 2019/06/22(土) 11:57:44
本当の(女)友達ならね
彼女は大丈夫〜?って聞く。
なんならみんなで遊ぼう!ってやるけど。
+23
-10
-
88. 匿名 2019/06/22(土) 11:58:37
>>20
友達の彼氏の趣味がアウトドア派。登山サークルに入って、女性メンバーも少ない上にスッピンおばさんとか低学歴デブスしかいないと油断していたら、そのうちの一人の、麻◯◯晃似の高卒の派遣のメンバーと嘘をついて二人で出かけるようになり、最終的には二股かけられていたと嘆いていたよ。
ブスだから、デブだからとか油断するのは良くない+96
-1
-
89. 匿名 2019/06/22(土) 11:59:34
そんなに信用できない人と付き合っているのが不思議。
逆だったら、こっちの友人関係を壊すような彼や旦那は嫌だ。+91
-1
-
90. 匿名 2019/06/22(土) 12:00:18
>>84
旅行ならありえるでしょ。+9
-2
-
91. 匿名 2019/06/22(土) 12:00:18
皆嫌なの?グループでしょ?社交的な彼ならあると思うんだけど。でも、一度はそのグループに私を紹介してほしいかな!+26
-5
-
92. 匿名 2019/06/22(土) 12:00:29
異性含むグループ=エッチ、乱交
結構こういう考え方多いの?私普通に異性含むグループで遊びに行くけどこんなことになったことないわ+128
-17
-
93. 匿名 2019/06/22(土) 12:00:45
男女グループでいたら体の関係があるっていう発想の方が気持ち悪い。無いもんは無いよ+58
-16
-
94. 匿名 2019/06/22(土) 12:00:52
元も子もない事言うと
どーせそんなにモテないから安心して眠れ+59
-2
-
95. 匿名 2019/06/22(土) 12:01:07
大人数でバーベキューとか飲み会なら許せるけど2×2で泊まりは理解できない。+79
-1
-
96. 匿名 2019/06/22(土) 12:01:11
やましくないなら男女混じってるんだし彼女も呼んじゃいなよーってなるはず。幼稚園からの幼馴染同士の集まりとかなら仕方ないかもしれないけど+9
-6
-
97. 匿名 2019/06/22(土) 12:02:07
既婚で嫁以外の女混じったとこでウェイウェイする感じの人が身近に居ないから私だったら迷うかも+17
-6
-
98. 匿名 2019/06/22(土) 12:02:23
>>92
でもキスぐらいはあるでしょ。+3
-20
-
99. 匿名 2019/06/22(土) 12:03:31
>>92
真面目な男子ならね。チラャ男なら片っ端から手を出すよ+9
-1
-
100. 匿名 2019/06/22(土) 12:03:35
1対1ならともかくグループで遊びにいくんだから複数の目もあるし
エッチとかないわー
しかも日帰りで…。泊りありでも普通男女別で泊るところ予約するだろうに+73
-1
-
101. 匿名 2019/06/22(土) 12:03:41
彼氏ならいいよ旦那はダメ+5
-8
-
102. 匿名 2019/06/22(土) 12:04:10
元カレが異性含むグループでよく遊び行ってたけど私はそれが気に食わなくて色々言ってた。彼曰く部活の仲間で10数年の付き合いだから何もないよと言ってて、確かにそれはわかってるんだけどそうじゃないんよね。異性がいるってだけで気に食わないの。イライラしすぎてスマホに入ってる女の連絡先全部消して!とかもう集りに行くな!とまで言った。そしたらなんか泣き出して「おれの大事なかけがえのない友達なんだよぉー...もうどうしたらいいんだよぉー俺から友達をとらないでよぉーグスングスン」と号泣。こっちはドン引き。それでも私が我慢してしばらくつきあったけどやっぱり価値観がちがう人なんだなとお互いがそう思って破局したな+15
-32
-
103. 匿名 2019/06/22(土) 12:04:12
既婚だけどサークル入ってたし
私も男女込みの旅行全然行くわ…
最近出会った仲じゃないし、
既存のグループで今更ダメとか言われても困る。
ある人にはあるかもしれないけど、
私の場合、無いものは無い。笑
それよりも彼氏彼女出来て付き合い悪くなる方が
友人の立場からしたら嫌だなー。+78
-27
-
104. 匿名 2019/06/22(土) 12:04:33
>>98
ないからw
え、あるのが普通?+10
-1
-
105. 匿名 2019/06/22(土) 12:04:50
元彼が大手企業の本社勤務でした。
同期の交流が盛んで、海にプールに、旅行にバーベキューと頻繁に開催されていた。
一度、誘われてBBQに参加したけれど
みんな良い人だったけれど、女性が男性の膝に座って食べていたり、コンビニでもお菓子を「ねーこれ買ってー」みたいに、ねだって買わせていたりして引いてしまった。
同期で友達だからこんなの普通みたいに言っていて、自分の彼氏が知らない所でそうだったら嫌だなと思った。+115
-0
-
106. 匿名 2019/06/22(土) 12:05:26
トピ画
マジックミラーとかいうエロ関係のやつじゃない?+9
-0
-
107. 匿名 2019/06/22(土) 12:05:27
主の年齢によると思う。+5
-0
-
108. 匿名 2019/06/22(土) 12:05:39
>>104
普通はあると思う+6
-11
-
109. 匿名 2019/06/22(土) 12:06:14
泊まらなくてもやろうと思えばやれるし、
友達だと言ってても、魔が挿せばそうなることもあり得るから絶対嫌だ。+27
-2
-
110. 匿名 2019/06/22(土) 12:06:29
似たようなトピで気にしないってコメントしたら
「本当の恋を知らないんだね」みたいな上から目線の人に絡まれてうざかった。
価値観の押し付けやめてほしい。
本人同士で話し合うしかないじゃん。+86
-3
-
111. 匿名 2019/06/22(土) 12:07:24
>>108
横だけどないよ!
どんだけただれてんのよ!+15
-0
-
112. 匿名 2019/06/22(土) 12:07:42
>>99
もともとチャラ男のような人苦手なので付き合い自体ないから
複数で出かけるにしてもある程度真面目で信用おける男性とだけだよ+4
-1
-
113. 匿名 2019/06/22(土) 12:08:00
彼女に悪いと思って行かない男はたくさんいるよ。
ただね、女はこういう浮気できるスペックを持った男が好きなんだよ。
だから不倫がなくならない。+17
-4
-
114. 匿名 2019/06/22(土) 12:08:01
>>3
どんな人生送ってきたらそんな思考になるのw
あ、私もヤキモチ焼きなので嫌です+20
-0
-
115. 匿名 2019/06/22(土) 12:08:04
友達とキスやヤッてしまった事なんて普通にあるよね+17
-14
-
116. 匿名 2019/06/22(土) 12:08:16
>>108
ええええ(-.-)+4
-0
-
117. 匿名 2019/06/22(土) 12:08:49
>>115
ある人はあるのかもだけど
ない人は普通にない+50
-0
-
118. 匿名 2019/06/22(土) 12:09:10
快くは送り出さないけど送りは出す+8
-0
-
119. 匿名 2019/06/22(土) 12:09:17
異性の友達といつまでも絡むの嫌な人は嫌だからね
そういう人同士でくっ付くのがいいよ
+64
-0
-
120. 匿名 2019/06/22(土) 12:09:17
彼女持ちの男をワザと誘惑する女もいるんだよ
人の物を欲しくなる人+94
-2
-
121. 匿名 2019/06/22(土) 12:09:46
>>105
そういう既婚彼女持ちの男にでもしなを作るお水みたいな女がいるから嫌だ+31
-1
-
122. 匿名 2019/06/22(土) 12:10:02
>>102
男も男だけど、連絡先全部消せにもドン引きする。
価値観が合う人と付き合わなきゃだめだね。
+70
-0
-
123. 匿名 2019/06/22(土) 12:10:35
日帰りでグループなら全然ありでしょ。
そこまで束縛したら逆に浮気されそうと思ってしまう。+53
-0
-
124. 匿名 2019/06/22(土) 12:10:39
男女複数グループでよく夏フェスやらBBQやら行ってた身としては、そんなんで行くの禁止されたり浮気やらなんやら疑われるのキツいな。
彼氏といる時の楽しさと友達といる時の楽しさってまた別だったりするし。+54
-8
-
125. 匿名 2019/06/22(土) 12:11:09
そんなに信用できない人と付き合ってるんだ+31
-2
-
126. 匿名 2019/06/22(土) 12:11:16
>>102
そんな長い部活の仲間なのに、一彼女が集まり行くなとか酷すぎ。彼女ってそんな偉いもんでもない。
私がもし相手の友人の立場なら、めんどくさい彼女だなと思うし、彼氏のこともこれから誘わなくなると思う。(たとえ別れても)
というか1対1で旅行行ったわけじゃないのに男女の関係になるとか元々その彼氏に難アリ。普通はならない。+32
-11
-
127. 匿名 2019/06/22(土) 12:12:01
サークルとか仕事とかなら普通じゃないかなぁ〜
逆に私がそれで束縛されても嫌だからな+41
-1
-
128. 匿名 2019/06/22(土) 12:12:10
この前彼女いるこのをトイレで舐めちゃった笑笑+2
-14
-
129. 匿名 2019/06/22(土) 12:12:19
自分と付き合う前からの仲良しグールプなら全然アリかな!
初対面とかならなし。ありえないでしょう。+6
-1
-
130. 匿名 2019/06/22(土) 12:12:24
>>97
友達がそういう男性と結婚してしまい、離婚考えてる。大学のサークルのメンバーだからと、
しょっちゅう家に友達泊めたりしてるし、奥さんも一緒に一泊旅行に行こうと誘われるみたい。
下ネタとかで盛り上がることもあるみたいだし、あのメンツについていけないって
旦那に愚痴ると「友達を悪くいうな!」と激怒されて、うんざりしてる
友達の旦那さんは公務員で見た目ウェイ系じゃないし、サークルのメンバーも見た目はウェイ系じゃない。でもやってることはウェイ系だなと+80
-2
-
131. 匿名 2019/06/22(土) 12:12:41
>>128
妄想お疲れ様。+6
-1
-
132. 匿名 2019/06/22(土) 12:12:57
何歳なのか知らないけどいい歳して群れたがる人って地雷だと思う。
中学生じゃないんだから、人間関係の優先順位くらいわかるよね。+62
-9
-
133. 匿名 2019/06/22(土) 12:13:03
ジジババのゲートボール遊びとそれ以下の年齢じゃ遊びのイメージが変わってくるところはある+9
-0
-
134. 匿名 2019/06/22(土) 12:13:58
その価値観はいつまで経っても平行線。このトピで大丈夫な人のコメ見たら分かるでしょ。我慢するか別れるか。私はそんな無神経な男嫌だし、それされたら別れるからと言っておく。主みたいに歩み寄ったりしない。+51
-1
-
135. 匿名 2019/06/22(土) 12:14:19
小栗旬じゃんww
治らないよ。+15
-0
-
136. 匿名 2019/06/22(土) 12:14:44
その遠出する場所が自分も行きたい場所だったらただ単に羨ましくてやだ。(笑)止めはしないけどさ。+5
-1
-
137. 匿名 2019/06/22(土) 12:14:45
仕事関係なら止めないけど、遊びでしょ?
ちょっと嫌かも+19
-3
-
138. 匿名 2019/06/22(土) 12:15:56
車内とかで異性と隣同士で座ってるところとか想像すると無理だー!ってなる。+14
-7
-
139. 匿名 2019/06/22(土) 12:16:03
彼氏側も彼女側も今時それぞれ男女2人とかで飲みにいく位も普通でしょ
それすら許容できないならただの束縛+13
-10
-
140. 匿名 2019/06/22(土) 12:17:36
>>139
それはあなたの周りの話でしょう。
私の周りにはそんなダラしないひとたちいないわー。+20
-4
-
141. 匿名 2019/06/22(土) 12:18:15
>>110
ワロタ
本当の恋ってなんやねん+27
-0
-
142. 匿名 2019/06/22(土) 12:18:47
>>131
ガチクズがいるんだよなあ+3
-0
-
143. 匿名 2019/06/22(土) 12:18:52
学生の時だと彼氏がいてもバイト先の人達と男女10人ぐらいでスノボーに行って一泊する事はあったよ。
浮気する事もなかったし、他のフリー同士の男女をくっつける役目を果たせた。+44
-3
-
144. 匿名 2019/06/22(土) 12:20:07
そういうのが本当に平気な人同士じゃないと
成立しないと思う。 異性を友達って言う人ってその対象が明らかに自分よりかわいくてモテる人だったら友達だなんて絶対認めないはずからね 笑
+41
-2
-
145. 匿名 2019/06/22(土) 12:20:19
自分と付き合う前からのグループ付き合いなら全然アリ。私も大学の時のグループで遊びに行ったりするからどういうものか分かるし。+10
-0
-
146. 匿名 2019/06/22(土) 12:20:55
嫌だって気持ちをちゃんと伝えたほうがいいよ。
それで逆ギレしてきたら、価値観が合わないってことさ。+4
-1
-
147. 匿名 2019/06/22(土) 12:21:03
昔同じ事あった。
彼氏の友達が好きな子ができて、2人じゃ気まずいからってなぜか私の彼氏含めたダブルデート行っていいか?だって。
バカじゃねーの?と思って即はぁ??って言ったよ。
結局その人とはのちに別れたよ、+30
-1
-
148. 匿名 2019/06/22(土) 12:21:17
独身時代、友達だし学生時代の友人のグループだからと言われて信じていたら浮気されたことあった。
それ以来、男女グループでの交流は信用できなくなりました。+26
-1
-
149. 匿名 2019/06/22(土) 12:21:49
彼氏が学生なら我慢するけど、社会人の彼氏なら行くの反対する。
それで束縛とかいう男、私はいらない!+42
-3
-
150. 匿名 2019/06/22(土) 12:22:24
嫌な事は嫌だと言った方がいいよね。
それで、あーそうなんだってやめてくれる人もいるし「え?そこまで言われたくない」ってそのまま行く人もいるよね。
どっちがいい悪いとかはないと思うから、耐えられないならサヨウナラ、まあ仕方ないと譲歩出来るならするとか主が決めたらいい。
+19
-0
-
151. 匿名 2019/06/22(土) 12:23:07
>>43
少数派だと思いますが、
同意です。
+6
-2
-
152. 匿名 2019/06/22(土) 12:23:10
>>140
それがダラしないってのも謎
恋人関係なんて法律的になんら縛りもないわけだしお互いがどっかで誰かとヤったら別れればいいだけだし
他の誰かとヤル時点で自分ないし相手に魅力がなかったということだから別れて次
恋愛なんてそんなもんだよ
+10
-8
-
153. 匿名 2019/06/22(土) 12:23:51
送り出せます!だってグループでしょ?私も行くし、逆に止められたら何で?ってなるし彼氏のせいで友達との付き合いを壊されたくないから彼氏にも言わないよ+40
-4
-
154. 匿名 2019/06/22(土) 12:24:04
たまに自分は異性と遊びに行くのはいいけど、彼氏が異性と遊びに行くのは許せないってトンデモ思考のタイプがいるけど、そうじゃないなら話し合えばいいんじゃない?+27
-0
-
155. 匿名 2019/06/22(土) 12:24:21
自分も同じように男友達がいて異性混じえて出かけたりする社交的な人達はきっと笑顔で送り出せるだろうし平気なんじゃないかなって思う。
わたしはいないからあんまりいい気はしないかも。
+27
-0
-
156. 匿名 2019/06/22(土) 12:24:25
>>148
それで何もない男女グループってどんだけ魅力のない人達の集まりなんだろうと思う。
何もないって方がものすごく不自然 笑+5
-25
-
157. 匿名 2019/06/22(土) 12:24:35
サークルとかゼミとかで合宿多いけどあんま気にしない。彼氏のサークル仲間のインスタやTwitterで逐一チェックできるし、乱交とか現実味ないし。+2
-7
-
158. 匿名 2019/06/22(土) 12:24:51
「行かないで!」って言うと束縛だけど、「そういうの、私は嫌だな」って可愛く拗ねるように伝えてみては?
あなたのことを大事に思ってる彼氏なら彼女の嫌がることはしないように配慮してくれると思う
言っても聞かないなら価値観合わないから付き合い考えよう+11
-5
-
159. 匿名 2019/06/22(土) 12:25:20
嫌だと伝えて、それでも行くようなら別れる
彼女より、自分の楽しい男女混合遊びのほうが大事って事でしょ?
絶対に同じ事でずっと揉めるだろうから、早めに別れる!+10
-10
-
160. 匿名 2019/06/22(土) 12:25:43
自分の彼氏じゃないけど、彼女いるのに男女グループで男の家で年越ししてる人がいてドン引きした。
しかも1人の女が彼女いる人にべったりくっついてる写真とか載せてて、関わりたくない人種だなーと思った(笑)+43
-3
-
161. 匿名 2019/06/22(土) 12:25:53
彼女が嫌がってるのにそこまで行きたいの?+22
-9
-
162. 匿名 2019/06/22(土) 12:27:21
>>156
あんたら性欲BBA達とは違うんだよ今の若者は
男だの女だのそれ以前にただの人間だからな
性欲(笑)とか浮気WWとかダサいよ
+19
-7
-
163. 匿名 2019/06/22(土) 12:27:34
>>152
恋人がいるのに浮気するのはダラシナイでしょ!
こういう思考の人が一定数いるから、怖くて送り出せないよ!+13
-2
-
164. 匿名 2019/06/22(土) 12:28:36
私は月一で7人ぐらいで会うんだけど、その中の3人が男。元カレはすごく嫉妬深くて許してくれる人じゃなかったから息が詰まって別れたよ。今の彼氏はちゃんと私の事を信用してくれてるから何も言わない。ただ帰り遅くなるから気を付けてねって言ってくれる。嫉妬は悪い事じゃないけど相手の負担にならない程度にね+45
-14
-
165. 匿名 2019/06/22(土) 12:28:58
価値観の違いが一番大きいけど
相手に嫌な思いや不安な思いをさせてまで行くのか、それともやめるのか…じゃないの?
そもそも同性だけじゃダメなの?
男女の友情っていうけど、彼女の居る男が来るなら女の子たちは遠慮するっていう気遣いはできないの?
その逆も然り
友達ならそんな事で友情なくなったりしないでしょ+11
-7
-
166. 匿名 2019/06/22(土) 12:29:43
>>161彼氏だって友達とかいるんだよ、彼女がすべてな訳じゃない+38
-7
-
167. 匿名 2019/06/22(土) 12:30:28
送り出すよ
他の異性と接しないで暮らせというのは、要求される側にとってはものすごく理不尽に感じるから
それに、
彼氏がよそ見する気がないときに束縛したら、自分が損
というのも、疑われたという亀裂が入るから
つまみ食いをする気満々の彼氏を束縛しても、意味がない
というのも、わからないようにやるだけだから
それに、他の女子といろいろしゃべってみて、
やっぱり、自分の彼女との方が落ち着くなあという違いを実感してくれるなら、
自分にとって有利だし、
他の女子に簡単に行くようであれば、自分と合わないんだから、長い目で見れば自分のためになる
彼氏の選択肢を制限しようという発想は、
自分がしょぼくて他の女子の方が魅力的だからとどこか考えてるから
他人の選択肢を制限するより、
自分の持ってるものを磨いて磁石のように惹きつけようとする方がいい
恋愛の始めはそうやって彼氏を惹きつけようと頑張ってたはずだし、
そういう姿勢に惚れたんだと思う+30
-3
-
168. 匿名 2019/06/22(土) 12:30:30
>>163
ほんと考え古いBBAだなあ
信用できなくなったら別れればいいんだよ
もし結婚してるなら相手の浮気現場おさえて慰謝料請求すればいいだけ+12
-12
-
169. 匿名 2019/06/22(土) 12:30:36
>>26
なんでそうなるの?
フリーの時とそうじゃない時を分けられてるだけだと思うよ+8
-2
-
170. 匿名 2019/06/22(土) 12:31:09
そもそも彼女いたら、その人は誘わない。
てか主と主彼達はいくつなの?20代前半なら異性混合で海とかスキーも行くの楽しいけど、アラサーで男女混合旅行は、既にメンバーが集まらなくない?。
私も大学出たてくらいは徹夜飲みとかコテージ借りて海で遊んだりしてたけど、結婚やら転勤で行かなくなったよ。
そのうち行かなくなるんじゃない?+16
-6
-
171. 匿名 2019/06/22(土) 12:31:52
異性のグループで遊ぶくらいで何かあるっていうのがねえ
年中発情してるとそういう思考になるのかしら+41
-11
-
172. 匿名 2019/06/22(土) 12:32:59
価値観は人それぞれだからね!!+6
-2
-
173. 匿名 2019/06/22(土) 12:34:32
>>167
長い 三行にまとめて
+6
-4
-
174. 匿名 2019/06/22(土) 12:35:06
>>171
それな
発狂してるBBAたちと違って今の若者はたいして性欲ないもんね
別に旅行でも泊まりでも楽しくやったらいいじゃんて
恋人とか法律で決まったものでもないしただの自称なんだから好きにさせたらいいのに+12
-7
-
175. 匿名 2019/06/22(土) 12:35:41
>>173
読まなくていい
あなたのために書いたんじゃないから+9
-5
-
176. 匿名 2019/06/22(土) 12:35:43
>>173
私は気にしない
主は器が小さいのね
私は気にしないよ!+3
-3
-
177. 匿名 2019/06/22(土) 12:35:55
>>162
BBAってなんで決めつけてるの?
ウケる。+19
-4
-
178. 匿名 2019/06/22(土) 12:36:30
>>168
なんか羨ましいわ。
私は男友達がいないから理解できないのかも。
少し仲良くなるだけで異性のひとって告白してこない?勘違いされるというか。。+25
-6
-
179. 匿名 2019/06/22(土) 12:36:58
>>162
あんたら性欲BBA達とは違うんだよ今の若者は
男だの女だのそれ以前にただの人間だからな
性欲(笑)とか浮気WWとかダサいよ
なに興奮してるの??
そのコメントの方がよっぽどダサいよ+11
-13
-
180. 匿名 2019/06/22(土) 12:37:31
>>156
男女グループで旅行して、何も無いと魅力のないグループってどんな思考してるんだ…
+38
-3
-
181. 匿名 2019/06/22(土) 12:37:33
>>66
結婚しても男はほとんど変わらんぞ
あなたと子を置いて、仲間とやらといつまでも遊び呆ける+25
-1
-
182. 匿名 2019/06/22(土) 12:37:45
男は「やめとけ」って言う人多いね
そういう危ない同性が多いことを知ってるからだと思う
男の危険性は一番男が理解している+52
-3
-
183. 匿名 2019/06/22(土) 12:38:40
私は送り出すし、その時あった面白い話とかも聞きたい
私も男友達との楽しかった話とか話すし
そこの価値観はあってる人の方が付き合いやすいかも+6
-2
-
184. 匿名 2019/06/22(土) 12:38:43
全く気にならないと言えば嘘になるけど、私も学生時代のサークルや同僚との集まりに参加するし、「行かないで」とは言えないな。
もし私が相手から「嫌だ」と言われたら、参加する回数を減らすとか早めに帰るとかするけど、彼氏のために自分の交際範囲を狭くするつもりはない。やましいことなんて何もしてないのに。+9
-0
-
185. 匿名 2019/06/22(土) 12:39:00
彼にその気はなくてもグループの女が彼のこと気に入ってる可能性あるし、彼女不在をいいことに美味しいとこ取りしようと狙ってる可能性はあるよ。そのグループで集まってる時は、女からすれば彼女は蚊帳の外の存在だからね。男女で連む意味って、何か起こり得そうだからそのドキドキ感を楽しむってのもあるんじゃ無いの。誰も何も下心ないなんて、あんまりないと思う。+42
-4
-
186. 匿名 2019/06/22(土) 12:39:06
>>178
気があるそぶりがあるように見える振る舞いをしてるんじゃないの、無意識に
それかチャラ男系の異性が周りに多いか
+7
-3
-
187. 匿名 2019/06/22(土) 12:39:10
>>75
本当は寂しい人間だからだよ+4
-1
-
188. 匿名 2019/06/22(土) 12:39:41
浮気性の男と長年別れられないのは、束縛する依存的な女だから
束縛してどうにかなると思ってると、かえって悩まされるんじゃないかな+5
-0
-
189. 匿名 2019/06/22(土) 12:40:08
日帰りならアリかな〜どんな集まりなのかと男女比率にもよるけど…
うちの旦那、学生時代のバイト仲間とめちゃ仲良くて定期的に6人〜10人(必ず1人は女の子がいる)で海とかキャンプとか日帰りで行くんだけど、
付き合いはじめの頃はもう嫌で嫌で仕方なかったよ。でもそのうち、気にすることもないか〜ってなった。
まぁ今後も泊まりは絶対NGだけどね。+6
-0
-
190. 匿名 2019/06/22(土) 12:40:22
>>180
同意だわ
というか、そもそも何かあることを期待して男女グループで遊びに行かない+17
-1
-
191. 匿名 2019/06/22(土) 12:40:36
>>36
そもそもそんな男の人と付き合う価値無し!+2
-0
-
192. 匿名 2019/06/22(土) 12:40:45
>>178
惚れられるのと
告白してくるのとは別だよ
多分、軽く見られてる理由がある+9
-0
-
193. 匿名 2019/06/22(土) 12:41:57
そこまで束縛したら彼はどんどん友達と疎遠になっていっちゃうね。心配になるのはわかるけどさ。
しょっちゅう行くとかじゃなくたまにのことなら行かせてあげなよ。
浮気する人は女友達排除したってする時はするんだよ。+28
-0
-
194. 匿名 2019/06/22(土) 12:42:35
>>192
え、どいうこと?+3
-0
-
195. 匿名 2019/06/22(土) 12:43:07
>>92
知らないところでは何が起きているかは分からないよ〜
ヤるまでなくても、男女で集まると一瞬でもイチャる奴が居るんだよ、絶対!
オカシイくらいに本当一瞬だけイチャるんだわ+19
-7
-
196. 匿名 2019/06/22(土) 12:43:14
全く嫌じゃない人はどうしてそう思うか知りたい+7
-3
-
197. 匿名 2019/06/22(土) 12:43:21
>>178
キッズみたいな男ばっかに囲まれてるからそういう状況なんじゃないの
30過ぎのまともな社会人男性が多い環境になれば男女関係なく対等な人間関係が築けるようになるよ
男は精神年齢が女に比べて10歳程度低いということを覚えておくといいと思う、基本キッズよ+6
-10
-
198. 匿名 2019/06/22(土) 12:43:25
>>181
独身の時から男女の集まりを好む人は結婚しても子供できても年齢重ねても変わらない。
そういう価値観の人だから。変わらない。+31
-0
-
199. 匿名 2019/06/22(土) 12:44:27
異性がいるグループだとキスくらいはあるって言ってる人実体験??
どんだけ尻軽なの??+37
-1
-
200. 匿名 2019/06/22(土) 12:45:48
根本的に、異性と行かなきゃならない意味!
同性だけで事足りるよね?
異性を呼ぶ時点で、自覚はなくても微かな下心があるのよ+14
-14
-
201. 匿名 2019/06/22(土) 12:45:59
グループで日帰り遠出だけならべつにいいかな
泊まりだとナシだけど。+9
-0
-
202. 匿名 2019/06/22(土) 12:46:14
年に一回、8人くらいで同窓会するんだけどさ。
そのなかの男友達の彼女が、私達のことそうとう嫌いみたいで、うざかった。
スーパーで2人で偶然あったときに「はじめましてー!同級生の佐藤(仮名)ですー」って挨拶したら、挨拶なしで「彼女いる男に飲み会に誘うような人って理解できないんですよね」とか
別に、無理して参加させてないよ、それぞれの都合で来なくたっていいよ。
+54
-15
-
203. 匿名 2019/06/22(土) 12:47:19
>>202です
2人で→男友達と彼女の2人に でした。+2
-1
-
204. 匿名 2019/06/22(土) 12:47:55
>>200
決めつけでしょ
男女グループで遊びに行ったところで何かあるかもとか期待したことがないわ+38
-2
-
205. 匿名 2019/06/22(土) 12:48:36
>>202
典型的な束縛糞女じゃん
男をペットか何かの自分の所有物だとでも思ってるんじゃない
きも
+27
-9
-
206. 匿名 2019/06/22(土) 12:48:48
全員共通の知り合いならあり
彼女以外とどこにも行けないなんて苦痛だと思うよ+13
-0
-
207. 匿名 2019/06/22(土) 12:48:55
人数とかどんな関係性なのかにもよる。
4人とかは嫌だな…
私はよく職場の人達と10人くらいでBBQしたりするんだけど、男性はみんな彼女とか奥さんいる人ばっかりだから男女の関係とかそういう雰囲気にもならないしただの職場の人達って感じだから安心だよ。
たまに奥さんとか彼女連れてくる人もいるし。
だから全部が全部嫌っていうわけではないかな+22
-1
-
208. 匿名 2019/06/22(土) 12:49:33
彼女持ちに手を出す女はメンヘラぐらいだし、
メンヘラに手を出す男は、
落ちてるものを何でも食うようなタイプだから、
むしろ、そのメンヘラさんに感謝して捨てた方がいい
+53
-1
-
209. 匿名 2019/06/22(土) 12:50:09
信頼と安心を私に与えてくれてる人なら、笑顔で行ってらっしゃいと言ってあげれる
日頃から不安要素のある彼氏なら、行かせないレベルじゃなく別れる+8
-0
-
210. 匿名 2019/06/22(土) 12:50:29
自分自身が男女グループだと何かあるかもってが思う人は彼氏が同じことすると嫌だと感じる
自分自身が男女グループだろうが何も気にしないっていう人は彼氏が同じことしても気にしない
こういうことじゃないの
+24
-3
-
211. 匿名 2019/06/22(土) 12:50:58
>>207
うん、そういう男女関係が普通だよね
なんでもかんでも愛だの恋だのに結びつけるとかヤバい女だわW
まあ自分に自信がないから束縛しようとするんだろうけど
+22
-5
-
212. 匿名 2019/06/22(土) 12:51:06
男女で仲良くしちゃいけないのーって逆キレされたらムカつく。仲良くって都合いい言葉+15
-2
-
213. 匿名 2019/06/22(土) 12:51:33
グループ仲間の男友達から告白されて、断ったけどグループでの付き合いは続けた。その後、その男友達に彼女ができたけど、私がその気になればヤツは彼女を捨てたと思う。+6
-9
-
214. 匿名 2019/06/22(土) 12:52:24
>>156何もないのが魅力だからいつも集まるんでしょ。男女が集まったからって何かないと不思議なの?そんな気持ち悪いグループなら遊ばないでしょ+25
-0
-
215. 匿名 2019/06/22(土) 12:52:33
わたしの旦那も付き合ってる時、仲良い同期の人たちと遊びに行ったりしてたよ。たまにだし泊まりはないから別にいいかなって。
自分も異性がいるコミュニティあったし。
でもだんだん周りも結婚して子供できたりして忙しくなるし、引っ越したりして全く会わなくなった。+14
-0
-
216. 匿名 2019/06/22(土) 12:52:39
>>213
自意識過剰乙+4
-0
-
217. 匿名 2019/06/22(土) 12:55:43
>>213
恋愛感情なんて平均3年で消失するしその頃にはあなたはその男にジャガイモ位にしか思われてなかった可能性高いよ
恋愛なんてそんなもの+7
-0
-
218. 匿名 2019/06/22(土) 12:55:57
行ってもいいけど、私も行ってくるね~。だね+6
-0
-
219. 匿名 2019/06/22(土) 12:56:26
みなさん、想像してみて下さい
若い美男美女のグループで日帰りの旅行に行くそうです。それぞれお付き合いをしている相手がいる男4の女4としておきましょう その中でワイワイ楽しく旅行を何度かしていると、お互い気が合い好意を抱く男女がいました。 その2人は付き合ってる相手とは別れて交際がスタートしました。
ものすごく自然なことですよね+17
-10
-
220. 匿名 2019/06/22(土) 12:56:45
>>215みんなそれぞれ結婚とか転勤とかで会わなくなってくるよね。若いうちだよね、集まって遊べるのって+7
-0
-
221. 匿名 2019/06/22(土) 12:57:18
彼氏を狙うあざとい女が居るはず!!!
+8
-2
-
222. 匿名 2019/06/22(土) 12:58:15
>>219
別にいいんじゃない
それで別れられたら自分に魅力がなかったでFA
恋人なんてただの自称でしかないから結婚と違って法的な縛りもないし
+33
-0
-
223. 匿名 2019/06/22(土) 12:58:19
許せるわけない。自分が不幸になるだけだからすぐに離れた方がいい!!+5
-3
-
224. 匿名 2019/06/22(土) 12:58:23
>>219
尻軽なら自然なのかもね+8
-0
-
225. 匿名 2019/06/22(土) 12:58:47
ガルちゃんって、本当に意見が偏ってるよね。
絶対モテないでしょw+9
-8
-
226. 匿名 2019/06/22(土) 12:58:47
些細なことがきっかけであっという間に発展するのは、
男女ともに病んでるってこと
病んでるとわかったら、こっちから離れた方がいい
巻き込まれて自分の人生を数年ぐらい、無駄にするから
健全な精神をしてる同士なら、共学のクラスみたいな空気にしかならないから
気が合ったとしても、だよ+23
-0
-
227. 匿名 2019/06/22(土) 12:58:52
>>27
コメ読んだけど別に別れろなんて大合唱してないwww+8
-2
-
228. 匿名 2019/06/22(土) 12:59:02
年代によるかな…
20代前半ならありで後半からはなし
いつまで盛ってんだよってなって冷めると思う+10
-5
-
229. 匿名 2019/06/22(土) 12:59:55
>>219
別れてから次に行くのは何も問題ない+5
-0
-
230. 匿名 2019/06/22(土) 13:01:14
隙を与えてる
今日楽しかったねまた皆で遊ぼうってLINEしてる+5
-1
-
231. 匿名 2019/06/22(土) 13:01:29
>>226
いやいや子供じゃないんだから共学のクラスってwそれはあなたに女としての魅力がないって事だと思うよ。+5
-8
-
232. 匿名 2019/06/22(土) 13:02:32
大学時代のサークルの飲み会だからと友達が彼氏の飲み会を快く送り出していた。
自分も大学時代のサークル仲間の付き合いあるし、何もないし、彼氏も自分と同じだろうって思っていたと。
だけど、お酒で酔って女の子の両膝に男子二人で膝枕してる写真とか、
胸元の開いた服の女の子が男女で腕相撲とかしてる写真をメンバーがSNSで誤爆してしまって
それを見てしまい、喧嘩に発展して別れてた。
自分の入ってる男女のグループは何もないから、
彼氏も自分と同じだろうと判断するのは違うのかなと感じました。
+40
-0
-
233. 匿名 2019/06/22(土) 13:03:11
>>221
彼女持ちを誘惑するようなクソ女を信用する方が馬鹿だし、そんなやつに騙される馬鹿男なら要らないから好きにすればいい。+7
-0
-
234. 匿名 2019/06/22(土) 13:03:37
グループで日帰りでしょ?全然大丈夫。一対一じゃないし。+10
-1
-
235. 匿名 2019/06/22(土) 13:03:38
相手の友人関係に亀裂を走らせるようなことはしない方が良いと思うよ。異性がいるだけで嫌がったりする彼や彼女ができましたいる人、何にでも彼や彼女を連れてくる人は一緒に遊びたくなくなる。+5
-0
-
236. 匿名 2019/06/22(土) 13:05:47
>>219
たかだか1日楽しく遊んだだけで、彼女との日々を超えてしまうなら、もともと彼女とは大した関係じゃなかったのよ。+42
-1
-
237. 匿名 2019/06/22(土) 13:05:48
>>232
それ結果的に別れて良かったじゃん
はたから見ると糞男と別れられて良かったねのハッピーエンドにしか思えないよ
+9
-0
-
238. 匿名 2019/06/22(土) 13:06:30
>>231
横だけど
多少の付き合いがあれば男女グループで遊んだとしても、この人は出会いとか付き合いたいとか
そういうのを求めて遊びに来てるわけじゃないっていうのは雰囲気とか性格とかで分かるよ
すぐ手を出されるとかがあるなら類は友を呼ぶじゃないけど、魅力云々以前にその気にあるように見えるかどうかの違いじゃないの
+4
-0
-
239. 匿名 2019/06/22(土) 13:06:32
自分が浮気をする人ほど相手の浮気を心配するって聞いたことある。+22
-0
-
240. 匿名 2019/06/22(土) 13:07:15
男女で集まっても何もない=魅力がない?短絡的過ぎ(笑)
そういう人達は、職場にイケメンがいれば既婚者でも誰構わず誘惑しに行くの?+25
-1
-
241. 匿名 2019/06/22(土) 13:08:36
グループから一対一に変更していくんでしょ+2
-1
-
242. 匿名 2019/06/22(土) 13:09:15
>>225
こういうモテを意識してる奴には会わせたくないかも笑笑+13
-1
-
243. 匿名 2019/06/22(土) 13:09:38
>>241
それならその男とは別れて終わりでいいよ+5
-0
-
244. 匿名 2019/06/22(土) 13:10:37
>>219だから何?+0
-0
-
245. 匿名 2019/06/22(土) 13:10:43
日帰りで遊びに行くってだけを嫌だって相当束縛凄いと思うけど。そんなん言うの20歳くらいまでじゃない?友達と遊びに行くの制限されると彼氏息つまるよ。+20
-2
-
246. 匿名 2019/06/22(土) 13:11:01
>>210
その通りだと思います!+0
-0
-
247. 匿名 2019/06/22(土) 13:11:46
主の彼氏トミック似のブスでしょ?どうせ+1
-2
-
248. 匿名 2019/06/22(土) 13:13:21
>>219彼女を越える、彼氏を越える人が現れただけじゃん。それで別れる。これも自然な事だよ。変な事じゃない。だからみんな複数の人と付き合って結婚するんでしょ+10
-1
-
249. 匿名 2019/06/22(土) 13:14:59
異性と遊ぶ人身近に居ないからそういう人を選んだ
+4
-0
-
250. 匿名 2019/06/22(土) 13:15:10
>>50
こういう付き合いが多い人はどうやったっているわけだし、結局の所価値観の合う人と付き合うしかないよね+6
-0
-
251. 匿名 2019/06/22(土) 13:16:18
グループって言い訳出来るようにして一対一の関係に持っていくのかも+3
-2
-
252. 匿名 2019/06/22(土) 13:16:20
今までそのグループで普通に遊んでた事に嫉妬されて色々言われたら「何で?」って思っちゃうかも。こっちからしたらやましい気持ちなんて一ミリもないのに。+12
-2
-
253. 匿名 2019/06/22(土) 13:16:32
類は友を呼ぶ
男女グループでエッチだの何だのあるっていう人は
そういうのを期待している人同士の集まりで行くからエッチだの手を出されただのあるんだよ
男女グループだろうが何も気にしないっていう人は
そういう人たちが自然に集まって遊びに行くから何も起こらないよ
+28
-4
-
254. 匿名 2019/06/22(土) 13:17:01
>>221
そんなあざとい女に簡単になびく男は即ポイ捨て!
お付き合いを続ける価値がありません。+14
-0
-
255. 匿名 2019/06/22(土) 13:17:04
価値観が違う人とは居ない方がお互いのため
どっちにも歩み寄れないなら別れた方が良さそう+9
-0
-
256. 匿名 2019/06/22(土) 13:17:52
AV女優が何万人もいる時代だよ。変態女はたくさんいる+17
-1
-
257. 匿名 2019/06/22(土) 13:18:21
絶対行ってほしくない+4
-6
-
258. 匿名 2019/06/22(土) 13:18:48
ダメ!王様ゲームとかやってるでしょ+3
-12
-
259. 匿名 2019/06/22(土) 13:19:34
彼氏がイケメンなら心配になるよね+2
-1
-
260. 匿名 2019/06/22(土) 13:19:52
>>210
あー。それわかる。
そういう気持ちが自分自身にあるから
相手に対してもそう感じちゃうんだろうな。+7
-0
-
261. 匿名 2019/06/22(土) 13:20:13
>>219です
みなさん想像してみて下さい
若い男女8人のグループで日帰りの旅行にいくそうです。それぞれお付き合いをしている相手がいる男と女4としておきましょう。この8人は奇跡的に彼氏彼女ができましたが、まるで異性からモテるようなタイプではありません。何度もワイワイと旅行を繰り返しましたがこの8人内で互いに惹かれ合う2人は10年経っても現れませんでした。
ものすごく自然なことですよね
+4
-10
-
262. 匿名 2019/06/22(土) 13:20:52
大学のサークルの時のグループで月1で合うんだけど、みんなでボーリングやって、そのあと2時間ぐらい飲んで食べて終わりなんだけどさ、この付き合いに嫉妬されたら、そういう男とは付き合えないな。+23
-0
-
263. 匿名 2019/06/22(土) 13:21:24
グループならいいかな。二人は嫌だ。+11
-0
-
264. 匿名 2019/06/22(土) 13:22:05
もちろん女同士の旅行も楽しいんだけど、
男の人って発想が面白かったり頭の回転が早かったり
旅行先で助かる部分も沢山あるから
男友達含む旅行ってまた違うんだよね。
女友達で事足りるんじゃない?って言う人がいるけど
私みたいな考えがある人もいると思う。+28
-10
-
265. 匿名 2019/06/22(土) 13:22:10
>>261
何が言いたいのか分からん+4
-0
-
266. 匿名 2019/06/22(土) 13:22:31
>>261
それはないな。男女の友情なんて成立しないんだよ
男女の関係になるか疎遠になるかどっちか+9
-14
-
267. 匿名 2019/06/22(土) 13:22:53
会社仲間とバーベキューとか同窓会とかフットサル仲間とかいろいろあるやん
盆に帰省した地元のメンバーと花火とかさ
グループなら気にしない
それで浮気するやつは会社の同僚とでもするから止めようがない+32
-0
-
268. 匿名 2019/06/22(土) 13:22:55
あざとい人もいるから+5
-1
-
269. 匿名 2019/06/22(土) 13:23:53
>>261何が言いたいの?意味がわからないし、想像してどうするの?あなたは妄想の世界で生きてる人ですか?+2
-1
-
270. 匿名 2019/06/22(土) 13:24:05
>>266
あなたにとってはね+5
-0
-
271. 匿名 2019/06/22(土) 13:24:14
この前ニュースでやってたけど友達同士で旅行に行って脱衣所に隠しカメラを設置してバレて通報されてた大学生がいたな。、+6
-0
-
272. 匿名 2019/06/22(土) 13:25:08
男女間の友情ないのにあるように見せかける女好き+2
-5
-
273. 匿名 2019/06/22(土) 13:25:25
>>258
バブル時代で思考止まってる人ですかw+8
-1
-
274. 匿名 2019/06/22(土) 13:27:01
>>266あなたにとっては男女の友情は成り立たないだけでしょ。あなたがそうだからってみんながそうとは限らないよ+19
-2
-
275. 匿名 2019/06/22(土) 13:28:25
>>272
男女の友情はあるって結論出たろ
今さら何言ってだ?+1
-0
-
276. 匿名 2019/06/22(土) 13:28:25
>>274
普通に考えて10年間も旅行や遊びに行って何にもない方がおかしくない?+1
-15
-
277. 匿名 2019/06/22(土) 13:29:19
>>219
うん、普通のことだね。
だけどここで言ってる旅行反対派の人達は、
旅行中にキスやらヤるとかそういうビッチな考えを持ってるんだと思うよ。
そこで2人が惹かれ合って今の彼女よりもそっちを選ぶのは
別に未婚なら悪いことじゃないんじゃない?
もちろん同時進行は倫理的にアウトだけど。+11
-2
-
278. 匿名 2019/06/22(土) 13:30:09
>>1
彼氏3Pとか楽しんでるかもよ!+2
-5
-
279. 匿名 2019/06/22(土) 13:30:26
あざとい女に引っかかる人は引っかかるけど、
結婚後引っかかるより、付き合ってる間に引っかかってくれて別れた方がいいじゃん
それと、浮気するんじゃないかと言いがかりをつけて、あれもするなこれもするなと束縛すると、
あざとい女のイメージが相対的に上がってしまう
あの手の女は、「ひどい彼女とは違うアタシ」を売りにしてきてつけ込んでくるから
浮気する気が無かったのに、束縛されてかえって浮気したくなってしてしまったという話は
よくあるよ
+24
-0
-
280. 匿名 2019/06/22(土) 13:30:51
一緒に行く人との関係性にもよるな。
友達の友達で初めて会った子とかは絶対に嫌。+4
-0
-
281. 匿名 2019/06/22(土) 13:31:08
彼女心配してるのに遊びに行くなんてありえない
。彼女も連れてけ+1
-6
-
282. 匿名 2019/06/22(土) 13:31:45
彼女一筋の人は女友達と旅行に行ったりしないでしょ+3
-5
-
283. 匿名 2019/06/22(土) 13:32:20
>>274
10年間旅行にいけば何かあるのが普通だと思うのが何故なのか、逆に分からない+9
-4
-
284. 匿名 2019/06/22(土) 13:32:32
話し合って二人のルールを作れば良いと思います。
でも、いくら恋人だからってさすがに縁をきってほしいとか無しだと思います。
大切にしてた人間関係ならなおさら。+28
-0
-
285. 匿名 2019/06/22(土) 13:33:40
>>282
そんなこともない+6
-1
-
286. 匿名 2019/06/22(土) 13:34:09
>>283
あなたお酒とか飲まないの?+1
-5
-
287. 匿名 2019/06/22(土) 13:34:16
男性はおばさんとも友達になりますか?+1
-1
-
288. 匿名 2019/06/22(土) 13:34:23
>>266
ごめん、私は成立してるわ…+15
-2
-
289. 匿名 2019/06/22(土) 13:35:13
>>266
その価値観が同じもの同士で付き合うか、合わせて貰うかしかない
私は高校からずっと建築系の学科だったので男の比率が多いのと、趣味がゲームだから男友達の方が多いよ
普通に男女間で友達付き合いしてる人の方が多いと思うけど+8
-0
-
290. 匿名 2019/06/22(土) 13:35:23
>>286
飲みますけど?+1
-0
-
291. 匿名 2019/06/22(土) 13:35:41
>>283
何もないでしょ
例えばいとこの男と旅行行ってなんか感じるの?
あるのは無でしょ+2
-2
-
292. 匿名 2019/06/22(土) 13:37:21
正直大事な彼氏に嫌な思いさせてまで話したい飲みたい男友達いた事無いわ。
だいたい恋人いないもん同士でワイワイするのが楽しい。
恋人できたら離脱していってたな
彼氏彼女いても関係なくいつまでも変わらない関係で楽しくっていれるもんなの?
彼氏がそんな感じなら私も遊んじゃうかもな〜若いなら身軽で良いんじゃない?良い風に考えよー+23
-1
-
293. 匿名 2019/06/22(土) 13:37:37
>>291
分かりにくい文で悪かったけど
もう1回>>283見てみて+1
-0
-
294. 匿名 2019/06/22(土) 13:37:41
許したら取られちゃうよって人多いけど、取るような人に流されるような男いらない
結局浮気するかしないかはその人次第
100人に言い寄られてもしない人はしないし、1人にも言い寄られないような人でもする人はする。+26
-0
-
295. 匿名 2019/06/22(土) 13:38:15
>>290
お酒飲んだら男友達とイチャイチャしたくなる時もあるでしょ?+1
-11
-
296. 匿名 2019/06/22(土) 13:38:46
お酒で気持ちが大きくなって暴走する馬鹿はどこにでもいるけど、友人グループで旅行行って酒の勢いで過ちを犯すような人なら早めに分かってラッキー!ぐらいに思えばいいんじゃないかね
心から彼女だけじゃなくて友達付き合いも大事にしたいと思う人ならそんなことにならんでしょうし
自分なりにどこまでが許容範囲なのかよく考えて相手に伝えるしかないよね
それで話が上手くまとまらなかったなら合わなかったということだし+15
-0
-
297. 匿名 2019/06/22(土) 13:39:42
>>295
えええ・・・
お酒飲んでも付き合ってもなければ好意も抱いていない男友達とイチャイチャしたくなんてならないよ+25
-1
-
298. 匿名 2019/06/22(土) 13:39:43
>>295
横だけどねーわw
人恋しくなるけどそしたら帰って旦那に甘えるわ
アホかw+17
-0
-
299. 匿名 2019/06/22(土) 13:41:59
>>295ないよ。その思考がわからない+9
-1
-
300. 匿名 2019/06/22(土) 13:42:19
嫌です+4
-0
-
301. 匿名 2019/06/22(土) 13:43:08
>>297
でも一緒に遊びや旅行にいくくらいの男友達なら少なくとも嫌いじゃないよね?+3
-9
-
302. 匿名 2019/06/22(土) 13:43:21
>>295えっ、ならないよ。イチャイチャは彼氏としかしたくない。+12
-1
-
303. 匿名 2019/06/22(土) 13:44:05
10年以上友達ならまあいいけど
あざとい女は期間短い+7
-0
-
304. 匿名 2019/06/22(土) 13:44:21
>>295
男友達と!?全然ないwww
せいぜいあっても彼氏に会いたいなーとか
旦那に会いたいなーとか
思うくらいだわw
友達と飲んでる時はただ楽しくてそんな気持ちにもあんまりならないけど笑笑+17
-1
-
305. 匿名 2019/06/22(土) 13:44:57
>>302
彼氏よりカッコいい人でも?+2
-4
-
306. 匿名 2019/06/22(土) 13:45:58
>>301
嫌いじゃないけどイチャイチャしたいはないわw
あなたはお酒飲んだら男友達と見境なくイチャイチャしたくなるの?+18
-0
-
307. 匿名 2019/06/22(土) 13:47:05
>>15
物分かりありすぎもつまんなくて浮気されるよ。
自分以外の異性とでかけるなんて、誰でもいやに決まってる。なのにいいよって言われると心配じゃないのかなって思うよ。+4
-3
-
308. 匿名 2019/06/22(土) 13:47:39
>>301
こういう人は男友達と旅行行っちゃいけない人だわ。+23
-0
-
309. 匿名 2019/06/22(土) 13:48:05
>>306
正直に言うと何回かヤってしまった事はありますよ。まぁ彼女さんにバレなかったから良かったけど(^^;)+3
-11
-
310. 匿名 2019/06/22(土) 13:48:12
>>301
だから従兄弟に男とか居るなら想像してみたら?
従兄弟相手になんか恋愛的な気持ちがわずかでも起こるかい?
全くないわ
小さい頃から旅行とかは行くじゃん+3
-1
-
311. 匿名 2019/06/22(土) 13:48:34
ぶっとばす。+2
-0
-
312. 匿名 2019/06/22(土) 13:48:41
男女間で友情は成立すると思うし、彼氏や夫にも友人付き合いがあるとも思うけど
>>301みたいなタイプ女がいるグループだったら嫌だなw
でも多分引っ掻き回して社会人になる頃にはグループ壊滅してそう+16
-0
-
313. 匿名 2019/06/22(土) 13:49:13
>>309
ビッチ乙+6
-0
-
314. 匿名 2019/06/22(土) 13:49:48
やめた方がいいよ。泊まりじゃないけど女含めて遊びに行くの許してたらその女と浮気されたことあるから。
なるべくそういうチャンスを与えない方がいい。
遊びに行くのなんか別に女いなくても男だけでも十分なわけだし。+10
-8
-
315. 匿名 2019/06/22(土) 13:49:53
>>305ならないよ、だって好きなのは彼氏だもん。それに、彼氏いる事みんな知ってるから彼氏の話もするしね。+9
-0
-
316. 匿名 2019/06/22(土) 13:50:14
>>309
まああなたのことは否定はしないけど
お酒飲もうが私含めて男友達との関係は変わらない人もいます+7
-0
-
317. 匿名 2019/06/22(土) 13:50:31
>>310
従兄弟と友達じゃ違うでしょうが!+7
-0
-
318. 匿名 2019/06/22(土) 13:52:03
>>313
あなた浮気とかした事無いの?+4
-5
-
319. 匿名 2019/06/22(土) 13:52:43
許したら取られちゃうよって人多いけど、取るような人に流されるような男いらない
結局浮気するかしないかはその人次第
100人に言い寄られてもしない人はしないし、1人にも言い寄られないような人でもする人はする。+18
-0
-
320. 匿名 2019/06/22(土) 13:53:30
今は人妻の3割が旦那意外のセックスパートナーがいると言われてる時代だからね+2
-1
-
321. 匿名 2019/06/22(土) 13:53:48
>>318
ご期待に添えなくて申し訳ないですがないでーす
学生時代は男友達と買い物行ったり、朝まで麻雀したりとか、みんなで川やら海やら行ったけど過ちはないです+22
-0
-
322. 匿名 2019/06/22(土) 13:53:54
嫌だって言ってるのに行くような彼氏とは別れなよ。
向こうだって、交友関係にまでいちいち口出してくる彼女じゃ疲れると思う。
価値観合わないのは致命的だよ。
主の為に友達切り捨てる彼氏を探しなよ。+23
-1
-
323. 匿名 2019/06/22(土) 13:54:24
男女の友情アピールする人ってオカシイ+9
-6
-
324. 匿名 2019/06/22(土) 13:54:39
>>319
100人の女に裸で迫られて全部拒否する男なんてゲイくらいでしょ+9
-3
-
325. 匿名 2019/06/22(土) 13:55:13
>>322
主の為に友達切り捨てられる人より、最初から男女グループの付き合いがないタイプ探した方がいいと思う+22
-0
-
326. 匿名 2019/06/22(土) 13:55:32
>>317
従兄弟は法律上付き合えるし結婚もできる立派な異性だよ
なんか感じるものはあるかい?
1年一緒に共同生活しても99.9%何も感じないし何も起きないでしょ
まあ0.1%が例外で結婚するケースもごく稀にあるけどまあ例外よ+2
-6
-
327. 匿名 2019/06/22(土) 13:55:41
>>324
原文のどこにも「裸」なんて書いてないw+7
-0
-
328. 匿名 2019/06/22(土) 13:56:04
>>321
あなたは真面目なんだね。でも浮気した事ある女なんてたくさんいるんだよ+7
-4
-
329. 匿名 2019/06/22(土) 13:56:05
結局、信頼の度合いによるのかもね
過去に浮気があったり、頻繁に異性と遊びに行ったり、惰性で付き合っただけの人に対しては信用ないのかもしれない+16
-0
-
330. 匿名 2019/06/22(土) 13:56:35
友達関係が同じ考えの人と付き合えるのが1番いいよね。
確かに心配な気持ちや嫉妬の気持ちは分かるけど、あまりに縛りすぎたり行くの禁止したりすると彼の友達減るよね。
友達ってすぐ簡単に出来るものじゃないし、ましてや日帰りの旅行旅とかって仲良いと行かないよね。
私は友達を大切にしてほしいなあと思っちゃうから、全然あり。+26
-1
-
331. 匿名 2019/06/22(土) 13:56:49
風俗を許せるかも半々らしいからね。
絶対に無理って人もいる+5
-0
-
332. 匿名 2019/06/22(土) 13:57:46
恋人できたなら異性との縁をバッサリ切ってほしいのが本音+4
-6
-
333. 匿名 2019/06/22(土) 13:57:47
>>328
そりゃ色んな人がいるのは分かるよ。
でもあなたみたいに自分がふしだらなだけなのに他人に「真面目だよね」って片付ける人はどうかと思うわ。+18
-0
-
334. 匿名 2019/06/22(土) 14:00:34
この手の質問、いつも平行線だよ。
気にせず送り出す人と、何かあったら嫌な人。
それぞれが正しいと思ってるからオチは無いよ。
自分と彼とで話し合って、すり合わせるしかない。
合わなかったら別れればいい、またこの問題出てくるから。合わせてくれるならお付き合い続けたらいいと思う。大事に思ってくれてると思う。+15
-0
-
335. 匿名 2019/06/22(土) 14:01:46
そりゃぁ誰だって異性の友達が居ないに越したことはないけど、自分と付き合う前からの付き合いなら仕方ないんじゃないかな?自分と付き合ってから仲良くなった女友達なら嫌だけどね。+9
-0
-
336. 匿名 2019/06/22(土) 14:05:03
男女の友情が成立する派しない派でも平行線だからね
上にあるようにいとこの男女なんかまず間違いなく恋愛関係にならんだろってあるように
お互い全裸で生活してても何も起こらない男女なんて腐るほど居るんだよ
今回のケースも何もないなら問題ないで話はそれで終わる+11
-4
-
337. 匿名 2019/06/22(土) 14:13:18
>>258
やらないよ笑+1
-0
-
338. 匿名 2019/06/22(土) 14:14:54
私は性格が素で田中みな実みたいな感じなので、彼女からしたら嫌だろうなーと思うし、自分みたいなのが彼氏の友達にいたら嫌なので、男女の集まりは行ってほしくない派です。
別に落としたいとかじゃなくて、好意も一切ないけど、何故かああなるんですよね。+8
-1
-
339. 匿名 2019/06/22(土) 14:15:34
嫌なら別れたら?
+1
-0
-
340. 匿名 2019/06/22(土) 14:17:42
えー嫌だなー。
普通の人は彼女いるから行かないって
言うんじゃないの?+8
-3
-
341. 匿名 2019/06/22(土) 14:21:40
許せるって人は
身体の関係とかなくても、女の子が彼氏にボディタッチとかしたりするは許せるってこと?
彼氏が黙っていたら何年も知らないままだろうし。
彼氏の女友達の本性なんてわからないよね。
+8
-6
-
342. 匿名 2019/06/22(土) 14:21:43
ナシ。
焼きもち焼くに決まっとるわー!
けど、結婚してるわけじゃないから行かないで!とも言いにくいよね。
私なら同じことし返すな、あんたも行ったんなら私も行っていいよね?って話しでしょ。+9
-1
-
343. 匿名 2019/06/22(土) 14:23:37
小さい職場なんだけど、飲み会で私ともう一人の女性社員の参加をすごく嫌がる奥様がいる
でもね、私達が参加しない飲み会の二次会はキャバクラとかセクキャバになるのよ
私達には紳士な男性社員さんなんだけどね+17
-0
-
344. 匿名 2019/06/22(土) 14:24:31
>>51
分かり過ぎるw
もうホントめんどくさくなって華道部とか入っちゃったもん+0
-0
-
345. 匿名 2019/06/22(土) 14:24:40
>>341
そもそもボディタッチありきな事がおかしい。
同姓の友達と出かけても触れないでしょ?普通は。+5
-7
-
346. 匿名 2019/06/22(土) 14:24:47
主です、たくさんのコメントありがとうございます!
詳しく書いたら長くなってしまいましたすみません
彼氏は社会人1年目、私はまだ学生で遠距離してます
今回彼氏が一緒に出かけるのは会社の人で、彼氏含め男3、女1です
仕事の中で一緒に動くことになった仲間らしく、今度どこか出かけようという話になってるらしいです
1人いる女性は38歳で既婚者らしいのですが、彼氏がその集まりに行くのを私が渋った後に私から既婚者かどうかと年齢を聞いたらそう答えたので、本当かな?と少し疑ってしまってます
本当にそうなら最初に自分から言いそうだし、私を納得させるために嘘ついたんじゃないかと…
大学生の時のサークルの合宿などは大人数だしまぁ仕方ないかなと思ってましたが、社会人になってからもこんなことがあるとは思ってませんでした
ちなみに飲み会とかは報告してねとは言ってますが、そこまで嫌だと思ってないしとめません+3
-3
-
347. 匿名 2019/06/22(土) 14:24:59
大学時代は彼氏や彼女がいる人もいない人も男女グループでお出かけしたりしたよ。
別に何事も起こらないし、普通だと思うけどなあ。+12
-1
-
348. 匿名 2019/06/22(土) 14:29:24
自分がされたら嫌なことは自分もしなかったよ。
まぁでも価値観違う人とは遅かれ早かれいずれ別れることになるから、見切りつけてもいいかも。+14
-0
-
349. 匿名 2019/06/22(土) 14:30:07
>>333
分かる!
普通に一緒にいるだけだ性的な関係になるって、本人も周りの男もどんだけ本能で生きてるの?常に発情期なの?って思うわ
普通に理性のある人間じゃないのかな+12
-1
-
350. 匿名 2019/06/22(土) 14:30:51
既婚者っていがいと積極的だよ+6
-0
-
351. 匿名 2019/06/22(土) 14:36:15
日帰りくらいならありかな。
泊まりはなし。+3
-0
-
352. 匿名 2019/06/22(土) 14:40:25
こういう内容のトピ何個も見たことあるけど、「彼女(彼)が嫌がってるならだめ」じゃないのかね?
1相手に「そういう事しないでくれ」と伝えても無視して出かける
2相手には言えない、何ならいい顔して「楽しんできてね」とか言ってしまい、心でモヤモヤしている
みたいなパターンがあるかと思うけど、交際してる相手がいるのに思いやりが持てない、想像力の欠如って意味で1も2もダメじゃねw?ていうか男って溜まっちゃえばどんな女でもそういう目で見れるんだよ。私らからすれば「えっ」っていうような顔でも平気でセフレにする男とかいるじゃん。アパ袴田とか。主の彼氏も悪いけど絶対に下心はあるんだよ。
仮にエロじゃなくっても、不特定多数の女とキャッキャしたい願望。主以外の女とね。
+19
-2
-
353. 匿名 2019/06/22(土) 14:44:03
相手の世界を狭めることでつまらない男になってしまうのも嫌だし、私なら旦那を送り出すわ、ぷんぷんしてる感はだすけど、行動を制限するまではしない。相手の交遊関係知っていれば、そんな感じじゃないのわかるし。なにより自分に自信があるからそこまで気にならん。+3
-1
-
354. 匿名 2019/06/22(土) 14:48:44
無理
以上+5
-2
-
355. 匿名 2019/06/22(土) 14:51:14
友達を大切にしてほしいと言っている人は、結婚して子供ができても快く送り出せるのかなあ?
それは別なのかしら
+8
-2
-
356. 匿名 2019/06/22(土) 14:52:42
私は大丈夫。二人で泊まり旅行はダメだけど。
私も男友達とゴハン言っても何も言われないし。
楽でいいよー。+9
-0
-
357. 匿名 2019/06/22(土) 15:00:10
仕事の付き合いがある人達で男3女1でその女性は既婚者(38)
これは流石に行かないで!とすがるような案件ではない気がするけど+34
-0
-
358. 匿名 2019/06/22(土) 15:00:18
私は無理だな
大学卒業してすぐ結婚して旦那の仕事の関係で1000キロの距離に引っ越したから私も旦那も地元の友達、学生時代の友達とは疎遠に
同窓会も一度も参加したことない
遠方に引っ越せてよかった+4
-2
-
359. 匿名 2019/06/22(土) 15:03:57
気にした事ないな。
別れて同じ価値観の人とつきあったほうがいいんじゃない。
+9
-0
-
360. 匿名 2019/06/22(土) 15:05:45
遠距離だと何から何まで疑わしくなるから無理もないとは思うけどね
でも遠距離だからこそここは「仕事の息抜きにみんなで楽しんできて。既婚者でも女の人と一緒なのはちょっと妬けるけど」ぐらいで我慢して様子みた方がいいんじゃないかと思う
社会人1年目で同じ会社の人との旅行に(正直に理由は言わないとしても)彼女が嫌がるから行けない、というのは気の毒な気がするよ+7
-0
-
361. 匿名 2019/06/22(土) 15:05:53
男女の悩み相談も嫌かな+1
-0
-
362. 匿名 2019/06/22(土) 15:06:13
>>357
本当に38歳既婚者ならいいんですけどね
上に書いた理由から完全に信用できないんです
あとたとえそれが本当でも綺麗な人だったら普通に嫉妬してしまいます…+5
-2
-
363. 匿名 2019/06/22(土) 15:08:33
なんで既婚者女1人と男3人なの?なんか変+11
-2
-
364. 匿名 2019/06/22(土) 15:09:32
>>355
気にならない。子どもが出来て気にして欲しいのは、頻度とかタイミングかな?毎月とか子どもの行事より友達を優先してたら当然嫌だよ。異性がいるいない関係なく。+8
-0
-
365. 匿名 2019/06/22(土) 15:09:54
>>362
それが信用出来ないならもうどうしようもなくないか?
遠距離なんてそれこそ馬鹿と言われようと相手を信用してこそなんぼのもんだよ+13
-0
-
366. 匿名 2019/06/22(土) 15:10:00
>>360
そういう風に言えるのが理想ですよね…
たしかに彼氏以外の人が日帰り旅行を提案してそれに自分だけ行けないってなるのは少しかわいそうだと思いますが、彼氏が提案者だったらなんか嫌だなーとか余計なこと考えてしまいます
私がそういうの嫌がること分かってるのに+1
-6
-
367. 匿名 2019/06/22(土) 15:10:30
むしろ遊びにいって欲しい。ずっと二人だと息詰まる。私も遊びに行きたいし。
+8
-0
-
368. 匿名 2019/06/22(土) 15:11:16
>>362
いつか結婚するかもしれない彼女にそんなどこかからバレるかもしれない嘘つくかなぁ
彼氏ってそんなに後先考えなさそうなタイプなの?+5
-1
-
369. 匿名 2019/06/22(土) 15:11:57
>>319
そんなはずないと思うよー。
別に100人とか人数じゃなくて、千載一遇のチャンスが訪れたらほとんどの男も女もするって 笑
自分好みの異性と絶対にバレない一度きりの関係とかなら尚更だよ。向こうにも相手がいて一度きりってなればさ。
+1
-3
-
370. 匿名 2019/06/22(土) 15:13:09
きついこと言うようだけど社会人1年目で遠距離で同僚との旅行をずっと疑われるのは多分重い+16
-0
-
371. 匿名 2019/06/22(土) 15:14:45
>>363
会社の制度が変わって事業部の中で数人一組のチームになって行動することになり、それがたまたま男3女1だったみたいです
確か男の中にも既婚者1人いるとか言ってました
それについて詳しく話してくれたのでそれは本当だと思います+4
-1
-
372. 匿名 2019/06/22(土) 15:15:10
>>77
女の悪い一面や、男性はチャンスあれば浮気したい生き物だというのを知ってるからでしょ
自分がしてたとかではない+3
-2
-
373. 匿名 2019/06/22(土) 15:15:28
>>366
え?日帰り旅行なの?
男3+女(38歳既婚者)1で会社の同僚、そして日帰り旅行
これは止められる彼氏が可哀想+21
-0
-
374. 匿名 2019/06/22(土) 15:17:36
わたしは快く送り出しちゃうな。
黙ってコソコソ行かれるとあれ?ってなるけど事前に「この日友達と◯◯いくー!」って連絡あれば「お、いいね!いってらっしゃい!」って送り出す。
行くか迷ってたら「え、行かないの?いっておいでよー」とか言っちゃう。+10
-1
-
375. 匿名 2019/06/22(土) 15:18:57
結局は、行きたい奴は付き合ってる相手が嫌がっても行くし、行かない奴は行かない
ただそれだけ+7
-1
-
376. 匿名 2019/06/22(土) 15:19:24
>>374
真正のクズ男だとラッキー!ぐらいに思ってしまうだろうけど、普通の人なら快く送り出されたら方が申し訳なさで真面目になりそうだよね
お土産買っていってあげようとか後で埋め合わせしてあげようとか+3
-0
-
377. 匿名 2019/06/22(土) 15:19:55
>>368
嘘ついたとしてもバレる可能性は低いかなぁと思います
結婚の話はしてないですし、彼氏は自分の友達とか同期に積極的に彼女を紹介するタイプでもないので
1,2年前に軽く結婚の話をした時は、まだ学生だし誰との結婚も考えられないと言っていました
今もお金がなく本当にカツカツなので同じ答えだと思います
あと彼氏は後先考えないタイプです笑+0
-0
-
378. 匿名 2019/06/22(土) 15:21:21
男同士で集まってAVみたりガールズバーいったり風俗行かれるより全然いいと思うけどなぁ。+8
-0
-
379. 匿名 2019/06/22(土) 15:22:40
日帰りで行動するのに、既婚の38の女が1人いるって彼女にわざわざ伝える彼ってのも良く言えば誠実だし見方変えればなんか野暮ったいな
男3人で良くない?+6
-0
-
380. 匿名 2019/06/22(土) 15:24:56
旅行なんだし4人で写真でも撮って送ってもらえば?
行くか行かないかの2択なわけだし
・我慢して送り出して何も言わないか
・我慢して送り出す変わりに嘘じゃない証拠になるもの見せて貰うか
・我慢しないで何としても行かせないようにするか
どれかじゃない?+0
-1
-
381. 匿名 2019/06/22(土) 15:25:36
>>371
同期じゃなくて先輩とかも含む状態?どんな職場か知らないけど、まだ社会人一年目だったら彼氏さん大変そうだね。ベテラン社会人からしたらむしろ頑張ってねと言いたいな。仲の良い職場だったら、可愛がってもらえそうで良かったねって思うわ。
主さんの心配するように彼氏さんからの提案の旅行だとして(まずないけど)、新人の誘いにのってくれる人ならそれはそれで優しい職場だと思うわ。既婚者までいるのに。+6
-0
-
382. 匿名 2019/06/22(土) 15:26:46
>>378
既婚者38歳がいるから逆に安心な部分もあるという見方もあるよね+9
-0
-
383. 匿名 2019/06/22(土) 15:28:18
>>374
楽しそうなテンションで言われたら私も引き止めづらくて、心の中で少しもやもやしながらも楽しんで!とか言えたかもしれません
でも私が文句言うだろうなと思ってだと思いますが、すごく言いづらそうに言ってきたんです
他にも後からあれ?って思うようなことが何個かあって、彼氏の言葉を素直に受け取れずにいます…
でも374さんみたいなやりとりできたらいいなーと本当は思ってます+1
-0
-
384. 匿名 2019/06/22(土) 15:29:55
グループでしょ?
日帰りでしょ?
別に良い。
彼には彼の作ってきたコミュニティがある訳だし、束縛して我慢をさせたくない。+16
-1
-
385. 匿名 2019/06/22(土) 15:33:32
38歳の既婚者は安心できるタイプじゃないと思うけどなぁ。既婚者なのに異性と旅行行くの?
+10
-3
-
386. 匿名 2019/06/22(土) 15:33:57
サークルや自衛隊の演習とかならいい+0
-0
-
387. 匿名 2019/06/22(土) 15:34:51
>>383
その「あれ?」と思うことが分からないと
現状では主さんがちょっと嫉妬強めで彼氏が可哀想という印象+6
-0
-
388. 匿名 2019/06/22(土) 15:36:56
というか自分もてきとーな男友達と普通に遊んだらいいし
今の時代フリーセックスだよ?
何を相手を束縛する必要があるのか
付き合うとかお互い勝手に自称してる概念でしかないし好きにやったらいいんだよ+2
-2
-
389. 匿名 2019/06/22(土) 15:36:56
なんか嘘くさいね。
その状況なら男3人で仲良くなって行くでしょ。
既婚女性の方が遠慮するだろうし。
本当は若いかわいい子で男3人が好意持ってて是非〇〇さんも来て!って誘ってるんじゃない?+9
-2
-
390. 匿名 2019/06/22(土) 15:45:58
>>385
旦那さんとうまくいってる人ならまだ安心なんだけどレスられ妻とかだと怖いよね
旦那側拒否のレストピとか覗いたらやばいと思った+4
-1
-
391. 匿名 2019/06/22(土) 15:52:13
学生時代付き合ってた人が、仲良し男女グループで旅行に行く話が出てるんだけど、断ったよ。嫌でしょ?って言ってくれたなぁ。私も知ってる友達だったし、私はそういうのあまり気にしないタイプだから大丈夫なのに、真面目で優しい人だなと嬉しかった。
行ってもいい?じゃなくて、断ったよってとこが。
結局行ってもいいよって言ったら行ったけどねw+8
-0
-
392. 匿名 2019/06/22(土) 15:55:52
彼女もちの男で彼女いないところで、タガが外れる人いるよね
ようやく別の女と接近できるみたいな・・+1
-1
-
393. 匿名 2019/06/22(土) 16:03:24
私も大学時代の彼氏が男女混合のサークルでしょっちゅう旅行行ってる人で嫌だった。
どんなに止めても行ったし、別れ方も酷かったから早めに別れるべきだったと後悔。+5
-0
-
394. 匿名 2019/06/22(土) 16:03:30
>>346
それめっちゃ嘘っぽいね……
38歳既婚者が社会人なりたて坊や達と旅行なんて行くか?
36歳の私でもめんどくさいわ。
とりあえず快く行かせてみたら?帰ったら私にも写真見せてー♡って言ってみる。写真で38歳ってだいたいわかるでしょ。
それで写真見せてくれなかったら怪しい。
ほんとならいいけど、もし嘘ついてるなら別れたほうがいい。
+10
-1
-
395. 匿名 2019/06/22(土) 16:06:25
送り出せない。
昔付き合ってた人の話だけど1人は卒業旅行で男1、女3で行ってた。その中の1人は私のことを字が汚いだの容姿についてだの嫌味を言っていたらしい→それを私に言う元カレの神経も分からなかったわ。
もう1人はよくわからん旅行で元カノのアルバイト先(某テーマパークで短期の)へグループで行ってみんなで夜一緒に過ごしたみたい。しかもその元カノ未練タラタラSNSに書いてて。私が元カノのSNSに足跡残っていたのを元カノが旅行中に気付く→私は彼氏が旅行に行っていることについてのモヤモヤを書いてたのを知る→元カノがみんなの前で泣く→私悪者になり、彼氏の友だちから文句を言われる
いやもう、ろくなことないと思う。無理して我慢するくらいなら絶対嫌だと告げるべき
+3
-6
-
396. 匿名 2019/06/22(土) 16:06:53
>>321
これが普通だと思う。
逆に「浮気したことないの?」って不思議そうに聞く人が不思議。+6
-0
-
397. 匿名 2019/06/22(土) 16:09:50
男友達必要?
彼氏がいれば十分だし
彼氏も女友達いない
基本、親友はいるけど
お互い、友達は少ない
だから、主さんも
価値観があった人と
付き合った方がいいと思う
+5
-11
-
398. 匿名 2019/06/22(土) 16:14:16
>>385
その4人でグループ組んで仕事してる
日帰り
別に38歳既婚女性行くの問題ないと思うけど+16
-1
-
399. 匿名 2019/06/22(土) 16:18:46
彼が社会人一年目なら休日に会社関係の人と出かけるのも仕方がないかな。
すごく変なグループだと思うけど・・・
逆にあなたが社会人になったら大手を振って出かければいいと思う。
同期とかと遊びに行くのも大事だし楽しいよ。
私だったら、彼が遊びに行く日にモヤモヤしそうなら男性もいるグループと遊びに行く計画を立てちゃうかも。
そして今後も行動範囲を広げて男女関係なく色々な人と知り合えるようにするかな。
+4
-0
-
400. 匿名 2019/06/22(土) 16:19:08
勝手にして+0
-0
-
401. 匿名 2019/06/22(土) 16:21:21
>>394
嘘か真かは不明だけど、38歳既婚者の他が全員主さんの彼氏と同じ坊やたちって考えにくいと思う
仕事のグループ組ませるのにはバランスが悪すぎると思うのだけど
人間関係で悩みがちな仕事においてグループ組んだ人と旅行行こうと言えるくらい親しくなれたのは幸せなことじゃないだろうか+8
-0
-
402. 匿名 2019/06/22(土) 16:22:26
>>399
相手の行動を狭めるって後々の自分の首を絞めることもあるよね
社会人になれば付き合いって出てくると思うし+5
-0
-
403. 匿名 2019/06/22(土) 16:25:50
私はあざとい女は見抜けるから嫌かな+4
-1
-
404. 匿名 2019/06/22(土) 16:28:08
男女数人でプール、スノボ、友達と友達の彼女を家に泊めるなど。最初の方は私に言ってたけど私が機嫌悪くなったりしたからか隠すようになった。気付いてないのも含めて多分もっとしてると思う。相手にとっては女性と一対一でもないし浮気とかでもないのに何で怒られなきゃならないの?って感じだろうけどね。嫌なものは嫌だし嘘ついてまでそっちを優先したいんだなと思ったら気持ちが冷めて別れた!もう10年も前の話しだけどあの時別れて本当によかったー!!そういう心配をさせない人と付き合って結婚した!+17
-1
-
405. 匿名 2019/06/22(土) 16:28:53
>>394
どうなんですかね…
男性の中にも1人アラフォーの人はいるみたいです
もう1人が26歳
写真見せては言うつもりです!
でも年齢の割に若く見えたり逆に老けて見えたりする人もいるので、写真から判断するのは難しいかなーと思ってます+1
-1
-
406. 匿名 2019/06/22(土) 16:30:32
主です、と書いてないけど主さんらしきコメントまとめてみた
>>1
>>346
>>362
>>366
>>371
>>377
>>383+4
-0
-
407. 匿名 2019/06/22(土) 16:33:33
>>406の者ですが、ちまちま書いてる間に>>405も主さん?らしき書き込み
個人的には主さんちょっとネガティヴ過ぎというか…ちょっと彼氏の立場からしたらしんどいかもゴメンね+8
-0
-
408. 匿名 2019/06/22(土) 16:38:03
>>1で、付き合う人を間違えた、とか書いてるけど…主さん遠距離恋愛も社会人の彼氏とのお付き合いも向いてないよ
追記読んだけど、泊まりじゃなくて日帰りでしょ?
しかも仕事関係の人達ばかりなんでしょ?
結婚もしてないのに許す許さないって表現も何か違うと思うし…
+10
-0
-
409. 匿名 2019/06/22(土) 16:39:28
無理!
絶対セックス旅行でしょ+3
-8
-
410. 匿名 2019/06/22(土) 16:41:30
本当に人によるとしか言えない。
職場の男女仲良くてちょっと遠出したりもするけど
ほとんどの人は下心なんてないしお互い異性としてなんて見てないよ。
でも中にはあわよくば狙ってんのかなって周りが感じる人もいる。
案外危ないのは既婚者同士。
お互い家庭あるから割り切りで不倫してたりする。+14
-0
-
411. 匿名 2019/06/22(土) 16:43:59
>>405
そこまで詳細教えてくれるなら疑うのは酷なんじゃ…
それにアラフォーと26歳の同僚も一緒の日帰り旅行でどうこうなる方が難しいと思う
それでもしも38歳だろうが嘘で23歳くらいであっても彼氏や向こうからちょっかい出して道を間違えるとしたら、今この旅行止めても遅かれ早かれ駄目になるんじゃないかな
自分の嫌!という気持ちに正直になることは必要だけど、行きすぎて相手を窮屈にさせるならちゃんと話し合うしかないよ+8
-0
-
412. 匿名 2019/06/22(土) 16:46:54
>>394
職場に35のおばさんいるけど旦那が一回り以上上だからか
20代の男性社員ばかり誘って飲んでるよ。
飲み会になると酔っ払って男性社員にばかりいちゃつくけど
同世代以上の人にはなだめられてかわされてるけど
20代の人たちはやめて下さいよーって言いながら断りきれてないやつ。
欲求不満そうだよねって女性社員からは言われてるw+7
-2
-
413. 匿名 2019/06/22(土) 16:47:04
束縛しすぎるとかえって浮気されると思いますよ+6
-0
-
414. 匿名 2019/06/22(土) 16:47:24
既婚者側として、男ばかりの日帰り旅行には行かないけどな。+7
-1
-
415. 匿名 2019/06/22(土) 16:47:44
男同士の旅行でも怖い
風俗いくかもしれないし+5
-0
-
416. 匿名 2019/06/22(土) 16:48:33
>>405
きつい事言うけど、そのメンバーで女38歳既婚が嘘じゃないかと疑いだしたら、仕事は大丈夫なの?そのメンバーで仕事してるんでしょ?旅行なんて行かなくても仕事帰りに飲みに行ったら?残業で2人きりになったら?って疑いだしたらキリがないよ。
もしこの旅行をやめてもらっても、ずっと疑って付き合う事になるよ。そうは思わない?
信じるって相手だけの責任じゃないよ。信じる側も信じる様に努力しないと。+10
-0
-
417. 匿名 2019/06/22(土) 16:52:50
ここまで疑うって遠距離だからなのか、それとも彼氏が過去に浮気なり未遂なりでもあったのかと思うんだけどどうなんだろう?+5
-0
-
418. 匿名 2019/06/22(土) 16:55:43
彼女の気持ち考えられる彼氏なら行かないと思う+3
-6
-
419. 匿名 2019/06/22(土) 16:58:59
主さんさぁ、彼は就職して3ヶ月目ですよね
チームを組んだ仲間と結束を強めたいと頑張ってるのに
「女との旅行は行かないでー!」とやられたら、イヤ気がさすのでは?
社会人としての付き合いも理解してあげなきゃ
それとも早く卒業して彼氏に張り付いて、彼の人間関係を逐一偵察するような彼女になる?+7
-1
-
420. 匿名 2019/06/22(土) 17:05:05
行きなさいよ+0
-1
-
421. 匿名 2019/06/22(土) 17:05:32
異性のメンバーがおばあちゃんならOK。
全員独身で恋人募集中でもない男女が一緒に旅行とか引く。
同性同士で行けよと思う。
+3
-3
-
422. 匿名 2019/06/22(土) 17:05:54
こっちは同じ会社の子持ちと二人で遊びに行くらしい
相手のお子さんも一緒なので正確には3人なんだけどモヤモヤする
これって普通?
+1
-6
-
423. 匿名 2019/06/22(土) 17:07:56
日常的にそういう事する人は避けて付き合ってきたからわからないな。+2
-0
-
424. 匿名 2019/06/22(土) 17:08:36
>>421
20代の男の子数人がおばあちゃんと旅行してるの想像したらなんか優しい感じでほっこりしてしまっま+3
-1
-
425. 匿名 2019/06/22(土) 17:09:04
>>422
普通なわけあるかーい!+10
-0
-
426. 匿名 2019/06/22(土) 17:09:52
別れた方がいいんじゃない?結婚しても続くでしょ?絶対無理ー!そんな事しない彼氏旦那のがいいよ!+4
-2
-
427. 匿名 2019/06/22(土) 17:19:26
私が社会人1年目で大学4年の彼氏と付き合ってる時に、40代30代20代の上司や先輩と残業終わりにご飯行くのでさえチクチク言われてしんどかったの思い出した
主さんの場合は日帰り旅行だから嫌な気持ちは分からないでもないけど、彼氏は彼氏で今後の為に人間関係築くのに必死な時期だしそこは分かっててあげて欲しい+6
-0
-
428. 匿名 2019/06/22(土) 17:22:03
学生とか関係なく男女で宿泊しようなんて計画立てる時点で不純だわ。旅館研究サークルならともかく。+3
-0
-
429. 匿名 2019/06/22(土) 17:24:41
グループならアリかなぁ。たぶん本当にそういう要素のない人たちだとおもいますよ。
自分も例えば職場の同僚とのバーベキューとかで日帰りで遠出、とかあるでしょうし。
2人きりは絶対嫌だけど、信じてあげるのも必要かも。+5
-0
-
430. 匿名 2019/06/22(土) 17:25:24
>>428
日帰りだとよ+0
-0
-
431. 匿名 2019/06/22(土) 17:26:36
異性を意識してないグループも確かにある!!
でも経験上、なんもないっていうのはかなり稀。
彼氏がそうじゃなくても周りが風紀が乱してたりはする。+5
-2
-
432. 匿名 2019/06/22(土) 17:27:26
自分は女友達と2対2だろうが1対1
だろうがバンバン遊びに行くが、彼女が男友達と遊ぶのはダメと言う人はなんなんですかね、私の彼氏なんですが。
女友達と遊ぶ時は隠れて行っていることが多いです。浮気してるわけじゃないし言わなかっただけ、だそう。
なので私も隠れて行くことにしてます。+14
-0
-
433. 匿名 2019/06/22(土) 17:27:35
>>415
あなたはもうちょっと人間的に成長する必要があると思う
今のままだと子供だよ+5
-1
-
434. 匿名 2019/06/22(土) 17:28:29
仕事関係のグループで日帰りなら問題ないと思うんだけど
仕事上の付き合いってあるし
あまりに頻繁なら注意したら?+4
-0
-
435. 匿名 2019/06/22(土) 17:30:02
彼氏さん、社会人なりたてで今頑張ってる時期だろうにまだ学生の彼女が仕事の先輩との計画に「私が嫌だから行かないで〜」と言ったら子供じゃないんだから…ってウンザリすると思うわ
これが友達のサークルとかならまた別だけどね
私が彼の立場なら重いかも+8
-0
-
436. 匿名 2019/06/22(土) 17:31:05
>>432
なんか怪しいね
浮気する男って束縛激しかったりするし+3
-0
-
437. 匿名 2019/06/22(土) 17:31:44
主に聞きたいんだけど、彼氏にどうして貰いたいの?
仮に旅行取り止めるとしたら理由が必要だけど彼女が嫌がるのでとは言えないだろうしさ
中途半端な理由では日程改めてまた企画しましょうとなるだけだよ
主の為に諦めるなら具体的にどうして欲しいか伝えるなり考えるべきはしないと駄目だと思うよ
言いづらそうにでも主に行ってきたってことは彼氏は行きたいんだろうしさ+8
-0
-
438. 匿名 2019/06/22(土) 17:35:24
>>408
元彼とも遠距離でしたが確かに向いてないと思います
でも遠距離になるからといって別れる勇気はありませんでした
付き合う人を間違えたというのは、私みたいな嫉妬深い人は自分と同じように異性の友達が少ない、あるいは自分の付き合いを少し犠牲にしてでも私の気持ちを優先してくれる人と付き合うべきだったなという意味です
ちなみに許す許さないという表現はあえて使ってませんよ
さすがにそんなに偉そうに言う権利はないと自覚してるので+0
-0
-
439. 匿名 2019/06/22(土) 17:37:09
>>437
たしかに
既婚者でまだ赤ちゃんや小さい子がいるとかなら家庭のこと考えて今回は不参加で、でも周りもそうだよねーで理解してくれるけどね+2
-0
-
440. 匿名 2019/06/22(土) 17:37:39
今、来たばかりの人
彼は社会人1年目23歳くらい
男26歳
男アラフォー妻あり
女38歳夫あり
⬆は仕事の上でのチームで日帰り旅行+7
-0
-
441. 匿名 2019/06/22(土) 17:38:51
>>438
主さん、主さんのコメントと皆がわかりやすいように頭に主ですってつけるとかしてくれるとありがたいです+13
-0
-
442. 匿名 2019/06/22(土) 17:40:17
>>438
その言い方は主のことを好きだと思って付き合っている彼氏に失礼だと思うよ
自分みたいな人にはって卑下してはいるけど、要はもっと価値観近くて楽しく付き合える人が合ってたな~ってことだよね
もし彼氏が同じ事を思ってたら嫌じゃないの?
自分はもっと○○なタイプの人と付き合うべきだったな、ってさ+4
-0
-
443. 匿名 2019/06/22(土) 17:41:30
>>437
旅行を止める気はないですが、彼氏の言っていたメンバーの年齢、既婚未婚などが本当かどうかもう一度確認したいです
電話だとこじれる可能性が高いので、2週間後に会う時聞いてみようと思います
ここで質問したのは私が重いのか彼氏が軽いのか、たくさんの人の意見を聞いてみたかったからです+2
-3
-
444. 匿名 2019/06/22(土) 17:44:29
>>442
主です
彼氏も同じこと思ってると思います
私も彼もあえて言わないですが
知り合って割とすぐ付き合ってしまったので、付き合う前にそういうことがわからなかったのは仕方ないと思ってます+0
-0
-
445. 匿名 2019/06/22(土) 17:45:53
職場によっては付き合い悪いと干されたりするよ
「彼女(彼氏)に悪いから」って断る人はだんだん誘われなくなる
彼は社会人1年目でメンバーは「仕事の中で一緒に動くことになった仲間」でしょ?
仕事に慣れてきて、良い人間関係を作ろうと頑張ってる時なんだと思う
それを彼女の立場で邪魔するの?+15
-1
-
446. 匿名 2019/06/22(土) 17:48:06
>>443
ちなみに彼氏が旅行の話をしてきてから主さんの方から何回くらいその話題出した?
電話だとこじれる…と書いてるから既に話題に出すと険悪な感じなのかな+4
-0
-
447. 匿名 2019/06/22(土) 17:50:07
>>443
本当かどうかってどうやって確認するの?
それなかなか難しいよね。+5
-0
-
448. 匿名 2019/06/22(土) 17:50:22
>>438
確かに、許さないって言葉は使ってないですね
でも、彼からすると、もし断った場合
「彼女が許してくれなかった」以外にないと思う
それだけ、相手の年齢など細かく説明しても
写真を絶対に確認する!
若く見える場合もあるので、嘘か本当か、確信持てないかも
この時点で、全く信用してないし
そんなにウソつき彼氏なら、遠距離続けず別れた方が良くないですか?ウソつきならね+3
-0
-
449. 匿名 2019/06/22(土) 17:51:31
主はまだ学生だから仕方ないのかもしれないけど、助言を求めてるようでいて結局何言われても自分の考えを曲げない、自分可愛さに1人で自己完結するタイプだね
自分が納得したいから彼氏の職場の人に対して疑うように質問したり
彼氏はそれに付き合わされてるだけだし、ウンザリして自分信用されてないんだなって傷つくよ
そういう人って周りにいる人のエネルギーを吸い取ってることが多い
+7
-0
-
450. 匿名 2019/06/22(土) 17:53:23
社会人になりたてで同僚たちと日帰り旅行計画して、遠距離の彼女に許可取るなら充分誠実な気がするけどなぁ
遠距離だし日帰り旅行なら黙って行くことも可能だよね?+5
-0
-
451. 匿名 2019/06/22(土) 17:53:47
彼氏のこと全く信用してないんだね・・・
なんで付き合ってるの?+12
-0
-
452. 匿名 2019/06/22(土) 17:55:52
電話だと会話がこじれるのは分かるけど、遠距離で久しぶりに会ったときにこれを事細かに聞かれるのは多分しんどいよね
まぁお互い合わないかもと感じてるなら破局覚悟で根掘り葉掘り聞くのはいいかもしれないけど
主さんは社会に出て働き出した彼氏を労う気持ちちょっと忘れていないかな?+5
-0
-
453. 匿名 2019/06/22(土) 17:56:59
>>404別れて正解。
私は付き合ってる時は異性関係で嫌なことが同じ価値観だったのに結婚した途端私が嫌だと言うのに強行突破するようになった。
確かに浮気とは言えない!けど、嫁が嫌な気持ちになることをする所に本気で冷めた。
子供いるけどこんな気持ちで一緒にいれないし我慢の限界がきて、そんなに私の気持ちを尊重してくれないならもうやっていけないと離婚届突きつけました。
そしたら、私の嫌がることしなくなりました
いつまで続くか、もしかしたら隠れてするようになるかもしれない。
こんな不安になる結婚生活になると思ってなかったから後悔してる。
+9
-1
-
454. 匿名 2019/06/22(土) 17:59:13
>>445
言い方悪いかもだけどそうなると出世もしにくそうだよね
結婚した場合、主さんみたいな嫁はサゲ○ンになりがちだと思う
+7
-0
-
455. 匿名 2019/06/22(土) 18:00:32
>>444
相手もそう思ってるだろうから自分もいいだろう、というのは何か違うんじゃないかな?
私は「嫌じゃないか」って聞いたのだし
主さんの聞きたかった「自分が重いのか彼氏が軽いのか」は私個人としては主さんの方がちょっと愛が大き過ぎると思いました
既婚女性の年齢が嘘だとしても同僚も一緒の日帰り旅行で何か起きるとまで疑いだしたらキリがないと思います+7
-0
-
456. 匿名 2019/06/22(土) 18:02:07
>>446
主です
昨日の夜電話で日帰り旅行の話を聞いて、今日の朝トピ立てました
なのでまだ一度しか話してません
電話だとこじれるというのはこのことに限らず今までの経験からです…+5
-2
-
457. 匿名 2019/06/22(土) 18:02:14
これ嫌がる人ってどんな交友関係してたんですか?異性の友達がいないのですか?
高校や大学の友達男女みんなで、日帰りでBBQやイベントしたり、遊んだりふつうにあり得ることだと思います。。
そこを制限して、彼の交友関係を断ち切らせるって。。信じてあげたらどうですか?
+8
-1
-
458. 匿名 2019/06/22(土) 18:02:45
>>443
もし女性が24歳で未婚ならどうするの?
若いからダメ!と反対するの?
+6
-0
-
459. 匿名 2019/06/22(土) 18:04:06
>>457
主さんの場合は彼氏が社会人1年目で会社の先輩たちとの日帰り旅行だから友達との集まりとはまた話が違うと思うわ+4
-0
-
460. 匿名 2019/06/22(土) 18:06:45
>>30
男はいいけど女はダメとか、わけわかんない持論言ってくるよね。
イザと言う時、男は理性でおさえられるけど、女は抵抗しても力でかなわないからダメとか。
男だって魔性の女とか好みの女からモーションかけられたら理性保てるのか?って思うわ。+4
-0
-
461. 匿名 2019/06/22(土) 18:08:30
あぁなるほどね。
じゃあ皆で撮った写真数枚撮って送ってもらうのは?
どんな場所に行ったのー?何食べたのー?って聞いてさりげなく。
見せてもらうだと忘れたとか言われそうだし。+0
-1
-
462. 匿名 2019/06/22(土) 18:08:31
>>443
私が重いか、彼氏が軽いか…
追記を読んだ後で、彼氏が軽いという人は皆無だと思いますが
仕事の延長みたいな役割を果たす旅行だと思う
それを軽いと感じる彼女って…学生とは言え、ちょっと酷い+9
-0
-
463. 匿名 2019/06/22(土) 18:08:43
主さんはメンバー(特に異性)の年齢とか本当か知りたいみたいだけど、何歳でも会社の先輩、仕事仲間ってのは変わらないんだから意味ないと思うな
まだ彼女の分際で彼氏の会社での企画に色々言って彼氏がそれを理由に断ったとしても、彼氏が職場の人から地雷認定されるだけだと思う+8
-0
-
464. 匿名 2019/06/22(土) 18:08:47
>>456
主さんとしては今の自分って好き?
もう少し相手を信用してあげられるようになりたいとか変わりたいって思ったことないかな
もし少しでもそう思うなら会ったときには事細かに聞かないで行ってきていいよ、嫉妬ばっかりでごめんねって言える方がいいと思う
強く手綱を持つよりもちょっとゆとり持たせる方がフラフラしないもんだよ
まぁ元々の性質がクズ過ぎる場合は効果ないけど+3
-3
-
465. 匿名 2019/06/22(土) 18:10:58
私は女友達多い男性無理だな。
職場に何人かそういう既婚男性いるけど本当に屈託なく女性に接するんだよ。
頭ポンポンしたり呼び捨てで呼んだりからかったり。
女性も嬉しそうな人もいるし、一番仲のいい人はもう夫婦みたいだなって思うことすらある。
あうんの呼吸で気を使わない感じとか。
そういうの平気な人って寛大なんだね。+10
-2
-
466. 匿名 2019/06/22(土) 18:12:23
主です
そうなんです、そもそも彼氏のこと信用できないんです
理由は一度裏切られたからです
でも最初にこれを書いてしまったら別れた方がいいって言われるに決まってるので隠してました、ごめんなさい
裏切りが直接の原因じゃないですが一度半年ほど別れた時期がありました
それでも彼氏は付き合ってた時に約束してたいくつかの旅行に誘ってくるし、私も楽しかったので復縁しました
側から見たら都合のいい女だと思いますが、面倒くさい性格と分かっててしかも一度別れたのに復縁してくれたってことはやっぱり彼氏も私のことが好きなんだと都合よく理解しました
彼氏は男女で泊まりは有り派でしたがそれはしないと約束してくれたし、異性がいる時は飲み会、遊びの報告もしてくれてるので彼なりに私のために譲ってくれてると思います
でも彼が譲ってくれるたびに私が調子に乗ってあれも嫌だ、これも嫌だという気持ちになってる気がするので、それは気をつけたいと思ってます
最初は彼氏寄りの意見が多ければ私が考えを改めればいいだけだしそうだったらいいなと思ってたんですが、段々私ばかり責められて悔しくなってしまいました、後出ししてごめんなさい🙇♀️+6
-7
-
467. 匿名 2019/06/22(土) 18:12:27
あ、会社なのね。しかも一年目。
そりゃ断れないよ。行くしかないわ。+8
-1
-
468. 匿名 2019/06/22(土) 18:15:50
主さんは彼氏のこと気にし過ぎなんじゃない?
私も1年遠距離やって結婚したけど、相手のこと必要以上に気にしても良いことないよ(笑)
私は次会うときのこと考えて自分磨きしたり友達と遊んだり資格の勉強したり色々やりたいことやった
学生さんなら社会人になってからでは時間も無くなるし色々やってみたら?
こっちがネガティブでいても相手に伝わって嫌な感じになるし遠距離は会ってる時まで暗くなると続かないよ+6
-0
-
469. 匿名 2019/06/22(土) 18:16:18
>>458
止めないですがいい気持ちはしないですね
確認したい理由は本当にそうならまだ安心できるから、ただそれだけです+0
-0
-
470. 匿名 2019/06/22(土) 18:17:42
自分側の共通の友人ならOK。他はな…嫌な人間ていっぱいいるから。+0
-0
-
471. 匿名 2019/06/22(土) 18:20:17
>>468
主です
経験者の方の意見ありがたいです!
私も課題、バイト、サークルと忙しいのですが、一度モヤモヤすると止まりません
確かに遠距離で会ってる時まで険悪だったら付き合ってる意味ないですよね…
でも確認するまでこのモヤモヤはおさまらないので、なるべく穏便な感じで聞きたいと思います💦+0
-4
-
472. 匿名 2019/06/22(土) 18:23:36
>>471
もう人のアドレスとか聞く気ないやん
何と言われても別れる気もない、会ったときには確認するのも辞めない
体験やらどう思うかって聞いても何にもならなくないか?+8
-0
-
473. 匿名 2019/06/22(土) 18:27:15
>>466
男って別れたあと数ヶ月して突然連絡してくる人多いよ。
寂しくなったのか新しい人みつけられなかったのか知らないけど。
なんか主さんの彼氏も一回別れたあと半年後に復縁とかそのパターンに思えてしまった。+6
-0
-
474. 匿名 2019/06/22(土) 18:27:52
実は昔裏切られて別れてからの復縁
最初に書くと別れろと言われそうで意図的に隠してた
もうアドバイスする気失せるわ+9
-1
-
475. 匿名 2019/06/22(土) 18:29:14
>>466
彼氏に裏切られたのは同情するけど、今までの主さんのコメント見るに、もう別れることがお互いにとって最善の方法な気がするよ
まぁ、主さんが別れる気なくてもこのままいくと彼氏から別れを切り出される確率が高いし…
主さんはベタベタに甘やかしてくれていっつも一緒に居てくれる人が合ってる+12
-0
-
476. 匿名 2019/06/22(土) 18:32:22
一度は裏切られての復縁ならもう色々と諦めて悟るくらいの器がないと結局同じ道を辿るだけなんじゃない?
今は彼氏が色々合わせてくれるようだけどいつか限界くるよ
旅行に行く面子を聞いたとしてそのモヤモヤは100%なくなるの?旅行に行かないで貰えるの?
結果として彼が行くんであれば聞かないのがベターだと思うけど
そんな彼でも今後付き合っていくつもりなら主さんも変わらないと無理あるよ+7
-0
-
477. 匿名 2019/06/22(土) 18:33:05
>>471
要は彼氏のこと考える隙がないくらい他のことに意識向けたら?と言いたかったけど、無理そうだね
お付き合いを持続させることよりも自分の欲求を満たしたいことが優先ならもう何も言えないわ
頑張って+9
-0
-
478. 匿名 2019/06/22(土) 18:33:07
私も男女グループ雑魚寝の旅とかが嫌で嫌で、行かせなくしてたら
結婚したとき、披露宴で旦那さんを自由にしてあげてみたいなことを、スピーチされた
今でも胸くそ悪い
結婚後まめに届く長文の年賀状がうざくて破り捨てて縁を切ってやったわ+11
-3
-
479. 匿名 2019/06/22(土) 18:37:23
主さんはバイトやサークルで男性のお友だちっていないの?
飲み会とか付き合い全部行かないのか疑問+3
-1
-
480. 匿名 2019/06/22(土) 18:40:08
主の気がすむ様にすれば?
どうするかは彼氏が決める事
ただ、うんざりされて別れを切り出されても仕方ないと思っててね
裏切られた事自体は主も可哀想とは思うけど、復縁したのは自分の意思なんだし
+7
-0
-
481. 匿名 2019/06/22(土) 18:43:23
インスタみてたら既婚者でも遅れてきたサークル活動楽しんでるような奴ら多いよね
きもい+5
-3
-
482. 匿名 2019/06/22(土) 18:44:12
主さん、元々ネガティブなところに彼氏に裏切られてさらに悪化+疑心暗鬼に、って感じかな
気の毒だけど心身ともに不健康そうだから大袈裟かもしれないけどカウンセリングとか行った方が良いと思う
正直主さんがこんな感じだとこれから寄ってくる男もまともな男では無いよ、カップルや夫婦は鏡だから
まともな男性は疑心暗鬼な主さんに付き合いきれなくなって疲れて逃げていくよ
それでもいいのかな?まだ若いんだから主さんが変わるしかないよ+4
-1
-
483. 匿名 2019/06/22(土) 18:47:12
元彼付き合ってたころ一回(ほんまに一回かな笑)同級生の女の人の家泊まってたらしい
自己申告されたけんって信じていいのかね
ちなみに他に友達とかはいなかったらしいです+0
-0
-
484. 匿名 2019/06/22(土) 18:49:43
仲良い会社の同僚でも既婚で家庭持ちだったら休日にわざわざ旅行なんて行きたいと思えないんだけど
面倒くさいから
もう一人の既婚男性も、どういうつもりなんだろう?
時に家庭不和で会社の若い男や理想の旦那やってそうな既婚男性と、あわよくばって行動する女もいる+5
-7
-
485. 匿名 2019/06/22(土) 18:50:41
>>440
すごく不思議なグループですよね?+1
-2
-
486. 匿名 2019/06/22(土) 18:51:18
日帰りでしょ?いいよ。
去年、うちの旦那は高校の同級生(共学)たちと電車で行ける範囲の場所にBBQしに行った。
奥さんもぜひって言って頂いたけど気持ちだけありがたく頂戴してお断りした。
だって完全アウェーで気を遣いながら調理したり、よく知らない子供の相手をするのは気が重いもん。
今年もやるんじゃないかな。
+2
-0
-
487. 匿名 2019/06/22(土) 18:55:47
>>479
これで主が行ってたら笑える+1
-0
-
488. 匿名 2019/06/22(土) 18:56:14
そんなに遠方じゃないけど、うちの夫は月に1〜2度くらいテニスをしに行きます。女性もいるみたいですよ。
朝早く出て、夜は飲んで帰るので、遠方日帰りとあまり変わらないかな。
子供がいて小さいうちは「そんなことする暇があったら子供の面倒を見てよ!」ってなるとは思う。
でも、うちはいないから、どうぞどうぞーです。
私はショッピングに行ったり、ヘアサロンやマッサージに行ったりする。
各々好きに過ごす日って感じですよ。+3
-0
-
489. 匿名 2019/06/22(土) 18:56:26
>>485
えっ?不思議?
若い男性社員2人
その男性上司と女性の上司(契約とか派遣の可能性あり?)
その4人で仕事の上の1つのチーム
不思議とは思わないけど+9
-0
-
490. 匿名 2019/06/22(土) 18:56:43
>>485
仕事のチームなら仕方ない気がする
まんべんなく年齢を分けたんじゃない?+8
-0
-
491. 匿名 2019/06/22(土) 18:56:55
私が新卒だったら26歳男はまだしもアラフォー男女と4人で日帰り旅行したくない
なんで休みの日にそのメンバー?飲みに行くならまだしも。。。
+1
-5
-
492. 匿名 2019/06/22(土) 18:57:32
むしろそんなに旦那と一緒に休日を過ごしたい気持ちがよくわからない。
月にある4回の週末のうち、4回とも夫婦べったりなんですか?+1
-0
-
493. 匿名 2019/06/22(土) 18:58:49
異性間の友情は信じないので私は無理です!!!+3
-2
-
494. 匿名 2019/06/22(土) 18:59:16
自分のことかなりのヤキモチ焼きだと思ってたけど、日帰りでグループなら全然どうとも思わないな。
旦那と共通の友達なら私も誘ってよと思うけど…
(以前は私も含めたグループで遊んでたのに、私達が付き合ってることを知ってから旦那だけに声をかけるようになった女性がいる)+2
-0
-
495. 匿名 2019/06/22(土) 19:01:49
>>491
私も正直嫌だけど今年の新人付き合い悪いわーって早速思われるのもやりづらいから始めのうちは行くかな+7
-0
-
496. 匿名 2019/06/22(土) 19:03:44
>>471
確認してどうなるの?
本当に38歳既婚だと、
「良かった~楽しんで来てね~」と送り出せるの?
もし、20代独身だと、
「私以外の女となんて行かないでー!」となるの?
それとも、「嘘ついてたから別れましょう」となるの?
確認してもいい事ない気がするけど+8
-0
-
497. 匿名 2019/06/22(土) 19:06:20
2週間後に会うんだっけ?
フラれて帰って来る以外にない気がする。+5
-0
-
498. 匿名 2019/06/22(土) 19:10:06
まぁ主さんとしては何で自分ばかりこんなにみんなに言われるんだ…と感じるだろうけど
彼氏が浮気したせいで信じられないのだとしても復縁して今も付き合ってるのは主さんの意思だからね
どっちが悪いとか立場が上とかないだろうし
それに今回のは嘘がないなら社会人としての付き合いの範疇という見方の人が多いよ
過去の浮気に捕らわれて信じられなくて、普通のカップルなら止めないようなことに目くじら立てるのであれば健全なお付き合いから脱線してると思う+8
-0
-
499. 匿名 2019/06/22(土) 19:13:01
>>498
本当これ。向こうがどう思ってるか知らないけど、主さん全然彼氏を信用出来てないし今回乗り切ってもまた同じことの繰り返しだよね。+7
-0
-
500. 匿名 2019/06/22(土) 19:21:43
二人きりじゃなくて部屋が男女別ならギリギリ許せるけど、同じ部屋で雑魚寝は嫌ー!
真面目な旅行なら絶対部屋別々にするから私にはそこが重要だな…+5
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する