ガールズちゃんねる

バーガーキングの定番メニューが半額に! 180円は今だけ。

99コメント2019/07/10(水) 12:38

  • 1. 匿名 2019/06/22(土) 11:26:04 

    半額は嬉しいですね!

    バーガーキングの定番メニューが半額に! 180円は今だけ。 : 東京バーゲンマニア
    バーガーキングの定番メニューが半額に! 180円は今だけ。 : 東京バーゲンマニアbg-mania.jp

    ハンバーガーチェーン「バーガーキング」各店では2019年6月21日から7月4日までの2週間限定で、「ワッパージュニア 半額」キャンペーンが実施されています。


    ちなみに「フレンチフライ」も7月4日まで、半額の140円で販売

    +79

    -11

  • 2. 匿名 2019/06/22(土) 11:26:54 

    近所に無い…

    +196

    -1

  • 3. 匿名 2019/06/22(土) 11:27:01 

    バーキン近くにない…

    +109

    -3

  • 4. 匿名 2019/06/22(土) 11:27:03 

    食べない。

    +7

    -10

  • 5. 匿名 2019/06/22(土) 11:27:24 

    以下近場にないが続きます

    +102

    -1

  • 6. 匿名 2019/06/22(土) 11:27:51 

    運営が韓国人が経営する香港の投資会社なんだよね~

    +71

    -10

  • 7. 匿名 2019/06/22(土) 11:28:04 

    店舗減ってるんだよね。近くにあったら行きたかった!
    バーガーキング、大量閉店も「日本からの撤退の予定はありません」 新たに20店舗出店へ
    バーガーキング、大量閉店も「日本からの撤退の予定はありません」 新たに20店舗出店へgirlschannel.net

    バーガーキング、大量閉店も「日本からの撤退の予定はありません」 新たに20店舗出店へ「7月以降、年内に別の場所に新たに20店舗のオープンを目指しています。海外で展開する店舗に合わせ、内装にグラフィックアートを取り入れるなど既存店よりアメリカンな店舗にし...

    +23

    -7

  • 8. 匿名 2019/06/22(土) 11:28:21 

    美味しくない

    +12

    -29

  • 9. 匿名 2019/06/22(土) 11:28:29 

    ジュニアじゃなくワッパー半額なら通うんだけどな

    +57

    -3

  • 10. 匿名 2019/06/22(土) 11:28:43 

    1番近いのが車で45分ぐらいのとこ。
    たまに食べたくなるんだよなー。来週あたり行こうかな。

    +16

    -6

  • 11. 匿名 2019/06/22(土) 11:28:50 

    外が雨でなければ行ったのに…

    +3

    -6

  • 12. 匿名 2019/06/22(土) 11:29:26 

    さっそく買いに行かなきゃ!

    +12

    -11

  • 13. 匿名 2019/06/22(土) 11:29:40 

    近場にあるけど電車代で相殺されてしまう

    +38

    -0

  • 14. 匿名 2019/06/22(土) 11:29:45 

    食べごたえあるよね

    +12

    -5

  • 15. 匿名 2019/06/22(土) 11:29:49 

    近くにないなー

    +7

    -1

  • 16. 匿名 2019/06/22(土) 11:29:49 

    マックポテト150円の次はバーガーキングか…どんだけ国民をデブにしたいんだ… さあ買いに行こ

    +99

    -7

  • 17. 匿名 2019/06/22(土) 11:29:57 

    ジュニアかー。小さいよね

    +7

    -3

  • 18. 匿名 2019/06/22(土) 11:29:58 

    やった!
    ちょうど行こうと思ってたとこ〜
    今日買いに行ってきます!!

    +7

    -4

  • 19. 匿名 2019/06/22(土) 11:30:02 

    2年前も同じのか忘れたけど半額イベントやって1人2個までだったから2個買って食べたわ(^^)でぶ
    すごい前に食べ放題とかやってたよね

    +4

    -1

  • 20. 匿名 2019/06/22(土) 11:30:04 

    モスバーガーやマクドナルドに
    比べて店舗数が少ない
    2、3と同じく近くに無いよ

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2019/06/22(土) 11:30:20 

    バーキンはクーポン使うと結構安くなるのでたまに使う

    +17

    -3

  • 22. 匿名 2019/06/22(土) 11:30:47 

    京都は無くなっちゃったよ‥‥

    +3

    -1

  • 23. 匿名 2019/06/22(土) 11:30:59 

    私はどっちかと言うとバーガークイーン♥️

    +1

    -9

  • 24. 匿名 2019/06/22(土) 11:32:21 

    公式ホームページみてきた。食べたことないから行ってくるわ。ちょっと遠いけどドライブがてらに暇だしね。

    +7

    -3

  • 25. 匿名 2019/06/22(土) 11:33:14 

    出前館見てきたんだけど、半額じゃなかった…
    直接店舗に行かなきゃダメなのね( ノД`)…

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2019/06/22(土) 11:33:37 

    皆さん、よく読んで。
    直径たった9cmだよ。
    計ったらマジで小さいよ。

    +17

    -9

  • 27. 匿名 2019/06/22(土) 11:35:47 

    バーガーキング一回行ったことあるけどすごい不味かった。

    +10

    -25

  • 28. 匿名 2019/06/22(土) 11:36:04 

    車で30分のとこにある。テイクアウトが良いから帰ったら冷めてるし…行かないかなガソリン代高いし

    +0

    -3

  • 29. 匿名 2019/06/22(土) 11:36:29 

    バーキンのクーポン、前はネットで見れたのに
    アプリ入れないと使えなくなって残念

    +1

    -1

  • 30. 匿名 2019/06/22(土) 11:36:52 

    半額でも採算取れるってことか

    +15

    -0

  • 31. 匿名 2019/06/22(土) 11:37:18 

    食べたいなぁ!

    +3

    -2

  • 32. 匿名 2019/06/22(土) 11:37:47 

    >>20
    ドムドムバーガーはもっとレアだよ〜

    +5

    -1

  • 33. 匿名 2019/06/22(土) 11:38:17 

    いいな〜近くにないわ

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2019/06/22(土) 11:38:45 

    近くにないと思ったら、そこそこのところにあった‼️
    明日行ってくる💘

    +2

    -3

  • 35. 匿名 2019/06/22(土) 11:39:03 

    バーキン行くならやっぱジュニアじゃなくてワッパー食べたいよね

    +8

    -1

  • 36. 匿名 2019/06/22(土) 11:39:17 

    ジュニアじゃ物足りないんです
    あっふたつ買えばいいのか!

    +9

    -2

  • 37. 匿名 2019/06/22(土) 11:40:22 

    ポテト前の方が好きだったなぁ

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2019/06/22(土) 11:40:30 

    近くのバーガーキング、知ってるだけで2軒潰れた‼
    若者は、やっぱりお得なマックに行くよね。
    そもそも大人になってハンバーガーそんなに食べないしね。

    +5

    -7

  • 39. 匿名 2019/06/22(土) 11:41:06 

    近くに店舗できたばっかり
    行ってみようかなー

    +3

    -3

  • 40. 匿名 2019/06/22(土) 11:41:37 

    めんどくさいし、高いし。
    だったら、モスの方が良いと思います‼

    +5

    -12

  • 41. 匿名 2019/06/22(土) 11:42:05 

    昨日買いに行きました!
    すごく混んでたけど美味しかったー

    +4

    -3

  • 42. 匿名 2019/06/22(土) 11:44:16 

    おー!ワッパーとポテト頼んでも320円
    二駅離れたとこしかないけど行くわ

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2019/06/22(土) 11:44:37 

    ここのバーガーってめっちゃカロリー高いよね。ワッパーは700Kcal前後でセットは軒並み1000Kcalオーバーでスゴいなーって思った記憶。

    +3

    -3

  • 44. 匿名 2019/06/22(土) 11:44:41 

    マックとバーキンを筆頭にファストフードの
    レジ店員は態度が悪いのが多いから
    はよ無人レジ完備にしてぽー。

    +3

    -5

  • 45. 匿名 2019/06/22(土) 11:45:37 

    バーガーのトピ立つと湧く
    モスのほうが良い信者
    ほぼ中国産のくせにくっそ高いモス要らん

    +11

    -5

  • 46. 匿名 2019/06/22(土) 11:46:06 

    市内にあったのにいつの間にか無くなってた。
    他のところまでいって食べないと思うから、もう食べることはなさそう。

    +2

    -1

  • 47. 匿名 2019/06/22(土) 11:46:22 

    バーキン食べたら他が物足りなくなるあの感じ

    +12

    -3

  • 48. 匿名 2019/06/22(土) 11:47:43 

    近くのとこ潰れちゃった(ノω・、)

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2019/06/22(土) 11:50:42 

    バーガーキングがある駅に行くまで、まず200円かかります

    +4

    -1

  • 50. 匿名 2019/06/22(土) 11:50:42 

    近くの店が閉店する前にやってほしかった

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2019/06/22(土) 11:56:29 

    パテの炭焼き感が好き。半額ならいいよね。

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2019/06/22(土) 11:56:58 

    >>27
    モスと同じで作る人によって当たり外れがあるよ

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2019/06/22(土) 11:57:51 

    これ、店舗大量閉鎖する前にすれば良かったのに

    +2

    -2

  • 54. 匿名 2019/06/22(土) 11:58:42 

    ワッパーJr.半額のときに買いに行ったら、「今日は俺のおごりだからな!」って何度も大声で話しているおっさんに遭遇した。
    部下の子がワッパーチーズが食べたいって言ってるのに、聞こえないふり。半額になるワッパーJr.5個をテイクアウトしていった。
    半額なのに恩着せがましくて、自分の金で好きなの買いたいだろうな思っちゃった。

    +17

    -0

  • 55. 匿名 2019/06/22(土) 12:02:10 

    よっしゃ行くぞ!
    あ!
    近所の閉店したんだったー!

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2019/06/22(土) 12:02:49 

    会社の近くにあるから、昨日、ランチで行ったよ。
    ポテトとクーポンのドリンクプラスしてもワンコインでお釣りくる!期間中にまた行こう。

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2019/06/22(土) 12:03:10 

    >>29
    見れるよ
    COUPON|BURGER KING®
    COUPON|BURGER KING®www.burgerkingjapan.co.jp

    COUPON|BURGER KING®会社概要リクルートBKアプリダウンロードバーガーキングデリバリーFOODメニューワッパー®コレクションビーフチキン&フィッシュバリュードリンクブレックファストサイドデザートキッズミールOFFERSキャンペーンYour BK®店舗紹介Site S...

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2019/06/22(土) 12:03:50 

    >>6
    毎度同じコメントご苦労様です

    +7

    -1

  • 59. 匿名 2019/06/22(土) 12:04:50 

    行かなきゃ!

    アラフォーで最近あんまり量食べられなくなってきた私には、Jr.で丁度良い♪

    +4

    -1

  • 60. 匿名 2019/06/22(土) 12:05:24 

    在庫処分的な・・?

    +1

    -3

  • 61. 匿名 2019/06/22(土) 12:06:46 

    >>26
    ワッパーと比較したら小さいけど、他店のバーガーと同じくらいじゃない?

    +12

    -0

  • 62. 匿名 2019/06/22(土) 12:08:21 

    ジュニアもオールヘビーやってくれる?

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2019/06/22(土) 12:16:58 

    >>62
    やってくれるよ

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2019/06/22(土) 12:17:31 

    近くにあるので昨日早速ワッパージュニアとポテト買ってきました!
    ポテトがマックより食べ応えあるので十分お腹いっぱい!これで320円はお得

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2019/06/22(土) 12:26:06 

    私の行くとこだけかもしれないけどマスクもせず素手でハンバーガー作ってるんだけど…
    食べたけどね

    +2

    -2

  • 66. 匿名 2019/06/22(土) 12:27:51 

    以前はワッパーJr.は150円で期間限定やっていた。30円値上がりなんだね。
    Jr.だと足りないから二つ買わないと。

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2019/06/22(土) 12:30:47 

    この前食べたけど、あんまり美味しくなかった。

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2019/06/22(土) 12:31:52 

    徒歩3分の近所にあります
    2つ頼まないと足りないですよ。

    元々のコスパが悪いだけ。


    +1

    -1

  • 69. 匿名 2019/06/22(土) 12:32:35 

    バーガーキング自体がないんだよ。
    私にとってはテレビやネットで見るだけの未知の食べ物。

    +4

    -1

  • 70. 匿名 2019/06/22(土) 12:34:35 

    フレンチフライは140円なんだね。
    チャリで行けるところが近くにあるから7月4日までには行くわ。

    +3

    -1

  • 71. 匿名 2019/06/22(土) 12:36:39 

    15年くらい前かな、一時期、バーガーキングの店舗がものすごく増えてたよね。
    うちの近所にも3つくらいあった。
    その3つが今度はマックになって、
    うち2つのマックが閉店した。
    バーガーキング、ボリュームがあって割と好きだったのでまた食べたいけど、近くにないよー。

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2019/06/22(土) 12:37:18 

    5年~10年ぐらい前にあったブラックペッパーソースが復活してほしい。それを選べなくなってから行かなくなった。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2019/06/22(土) 12:38:49 

    ワッパージュニアとフレンチフライMで足りるけど、足りない人はフレンチフライ頼まずにバーガーだけってこと?

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2019/06/22(土) 12:42:01 

    この前からバーキン食べたくて仕方ない。

    +5

    -3

  • 75. 匿名 2019/06/22(土) 12:47:07 

    値段の問題じゃない。食べたくない。

    +2

    -3

  • 76. 匿名 2019/06/22(土) 12:55:46 

    >>25
    デリバリー値段反映されてないよね
    買う人増えすぎても困るのかな?
    残念

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2019/06/22(土) 12:56:57 

    昼行ったら並んでて、どうしようかな〜って悩んでたら店員さんから半額のバーガー販売中止って言ってた…
    パンかなんかが無くなったらしい。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2019/06/22(土) 13:01:33 

    >>6絶対に行かない。痰入り、唾入りの帰化(寄生)人、在日、滞日中の性犯罪者半島の連中と中国人が作ってる物なんて猫にも食べさせないよ。

    +3

    -6

  • 79. 匿名 2019/06/22(土) 13:14:49 

    くっ!今しがたマック買ってきてしまった

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2019/06/22(土) 13:49:09 

    ほー

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2019/06/22(土) 14:01:06 

    上旬にワーパーセット安くて久しぶりに食べたんだけどデカイ!ジュニアだから丁度いいや。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2019/06/22(土) 14:15:25 

    今日博多駅のとこまで行って食べました!
    初バーガーキング!!美味しくてビックリ。ジュニアって書いてあるけど普通のサイズに感じましたよ。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2019/06/22(土) 14:16:12 

    セットで頼んだら🍔が150円だったよ

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2019/06/22(土) 14:22:35 

    さっきワッパーjrセット(ワッパーjr、ポテト、ジュース)のセットを500円で食べてお得な気がしてたんだけどそうでもなかった?

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2019/06/22(土) 14:30:08 

    撤退したくせにうざい。

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2019/06/22(土) 14:32:03 

    なくなってからキャンペーンとか目障り。
    喧嘩売ってるの。

    +0

    -3

  • 87. 匿名 2019/06/22(土) 14:36:45 

    >>84
    ドリンククーポン使って、全部単品で頼んだほうが、ちょっと安くなる。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2019/06/22(土) 14:54:32 

    近所にできたから行くか

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2019/06/22(土) 15:09:29 

    バーガーキングは好きだけど あちらの国が絡んでると聞いてからいかなくなったわー…

    +1

    -1

  • 90. 匿名 2019/06/22(土) 15:59:57 

    バーガーキングの「スーパーキングバーガー」今なら なんと!250円!
    バーガーキングの定番メニューが半額に! 180円は今だけ。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2019/06/22(土) 16:21:16 

    先月閉店した

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2019/06/22(土) 19:37:12 

    職場から車で15分の所にあったのに先月で潰れてしまった…

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2019/06/22(土) 20:24:32 

    半額になるの久しぶりだよね!
    地元にあったけど閉店したので
    隣の駅に店舗があるので昨日の
    お昼に食べたけど「オールヘビー」
    と注文したのに「オールヘビー」で
    はなったの…半額で欲張ったから?

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2019/06/22(土) 21:16:14 

    とある地方都市在住、今バーガーキング行ってきたんだけど、、
    レジ上のメニューパネルにも、レジのメニューにも、店内どこにも「ワッパーJr.半額」ってお知らせがないのはなんで??ネット民以外は定価で買えってことかの?

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2019/06/22(土) 21:40:42 

    ロッテリアが経営してるよね、日本のバーガーキングは。

    韓国系のジョン・キムが、バーガーキング日本の経営トップ。

    ロッテリアがクリスピー・クリーム・ドーナツの日本経営をやってたのと同じ。

    ウソだと思う人は、
    「ロッテリア 買収 バーガーキング」
    とかでググってみて。

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2019/06/22(土) 21:44:54 

    韓国ロッテリアに買収されたのを置いといても、わざわざ行く気になれない。

    高いし、近所にない。
    わざわざお出かけしてまで食べに行くほどの味じゃない。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2019/06/22(土) 23:12:23 

    >>94
    入り口にポスターはあるけど、いつもレジのところにはない。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2019/06/22(土) 23:14:57 

    >>82
    ワッパージュニアが普通サイズでワッパーがでかい。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2019/07/10(水) 12:38:39 

    センター街でスパイシーシュリンプワッパーを食べました。マヨネーズの味しかしなかったです。そして、肝心のシュリンプ(エビ)は冷たかったです。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード