ガールズちゃんねる

【なつぞら】第12週「なつよ、千遥のためにつくれ」

4658コメント2019/07/02(火) 08:05

  • 3001. 匿名 2019/06/26(水) 09:32:46 

    >>2997
    ちょっと雪次郎のシャツ!笑

    +26

    -0

  • 3002. 匿名 2019/06/26(水) 09:33:13 

    こういうときナツとサイタロウのバカ親父はホント何も言わないよなぁ
    嫌いになりそう
    雪次郎の父親見習え

    +42

    -0

  • 3003. 匿名 2019/06/26(水) 09:33:48 

    >>2997
    吉沢亮は何を思ってこのシャツをプレゼントしたんだろうね

    +26

    -0

  • 3004. 匿名 2019/06/26(水) 09:35:34 

    北海道で馬乗り回してたし、馬の本ももらったんじゃないの?
    どちらももう忘れたの?

    +77

    -0

  • 3005. 匿名 2019/06/26(水) 09:37:55 

    >>3003
    吉沢さんからのプレゼントなんだ!
    センス凄いw

    +28

    -1

  • 3006. 匿名 2019/06/26(水) 09:46:38 

    雪月家の後に絵を描き終わるシーン腹立つ
    演技できないの?!
    ちっともなんとも思ってない顔してなら
    川村屋にいくなよ!!

    +33

    -1

  • 3007. 匿名 2019/06/26(水) 09:46:45 

    いよいよなつ様の恋愛?
    出会いがインパクトあって、その後の印象最悪で嫌なヤツが実は…。
    まさか脚本のプロがそんなベタベタにベタな展開じゃないですよね・・・
    こんな最悪なヒロインの恋愛見せられても共感出来ないからきっとまたイライラするわ

    +45

    -0

  • 3008. 匿名 2019/06/26(水) 09:57:17 

    徹夜で絵描いても髪はジャンプーしたてみたいなサラッサラ。
    だいたいあんな太いカチューシャしたまま徹夜なんかしたら夜中に頭かゆい痛いイライラして窓から投げ捨てるわ

    ナレーションベースで徹夜しました努力しました言われても、実際苦労してるとこ見たことないからウッチャンの言うことは話半分で聞いてる

    +81

    -1

  • 3009. 匿名 2019/06/26(水) 10:04:15 

    >>3007
    昼休み後に「遅刻遅刻ー!」って
    コッペパン咥えて階段かけ上がってぶつかるんじゃないかと思わせる駄脚本よね。

    +47

    -1

  • 3010. 匿名 2019/06/26(水) 10:04:28 

    カチンコ君が馬になろうと行ってくれた時
    なつが鼻で笑ったのすごくイラっとした。

    あれはなつがって言うよりすずの笑い方かな。

    +52

    -1

  • 3011. 匿名 2019/06/26(水) 10:10:30 

    >>2622
    朝ドラの歴代出演者だから出たのかな。
    竹内結子の「あすか」の博士役は好きでした。

    +9

    -0

  • 3012. 匿名 2019/06/26(水) 10:10:56 

    >>2957
    なんかちょっとウキウキしてたよね

    +7

    -0

  • 3013. 匿名 2019/06/26(水) 10:11:43 

    どんどんつまらなくなっていく。無限のつまらなさ。

    +58

    -0

  • 3014. 匿名 2019/06/26(水) 10:12:03 

    脚本家は演劇好きだから雪次郎には愛着を持って脚本を書いてるのが分かる。

    +31

    -0

  • 3015. 匿名 2019/06/26(水) 10:12:19 

    おしんの流れで久々にまともに見ちゃったけど

    言葉や目線の端々に憎たらしさオーラあって、ここで叩かれても仕方がないと。

    素の広瀬すずオーラ出過ぎなんだわー

    +47

    -0

  • 3016. 匿名 2019/06/26(水) 10:13:38 

    川村屋からしたら、めちゃくちゃ迷惑な一味。

    +32

    -2

  • 3017. 匿名 2019/06/26(水) 10:15:52 

    雪次郎のお父さんが怒鳴りつけてるシーンで後ろにいたなつの口元が微妙にニヤついてた…

    もしかしてヤスケンさんが突然カメラテストとは違う演じ方で怒鳴ったことに対して広瀬すずが可笑しくてニヤついたのかもしれないけど、真剣なシーンなんだからそういうの本当にやめて欲しい。

    他の人も書いてたけど、雪月のみんなの演技が素晴らしいのに、広瀬すずが画面に入り込むと途端にぶち壊しになるね…
    【なつぞら】第12週「なつよ、千遥のためにつくれ」

    +80

    -1

  • 3018. 匿名 2019/06/26(水) 10:18:57 

    当たり前だけど周りに負けない熱演してほしいね
    主役なんだからさ

    +40

    -0

  • 3019. 匿名 2019/06/26(水) 10:19:44 

    >>3017
    緊張感も足らないんだよ
    紅白の時に証明済み。

    +55

    -0

  • 3020. 匿名 2019/06/26(水) 10:19:45 

    広瀬すずの演技、下手すぎる。

    +55

    -0

  • 3021. 匿名 2019/06/26(水) 10:28:08 

    今日は雪月の人達の演技で前半良かった。やっぱり東京の方にも演技力がある大御所が必要だな、と思った。

    +40

    -0

  • 3022. 匿名 2019/06/26(水) 10:28:30 

    いやー
    今日は暑くなりそうだねー
    かき氷食べたーーい

    +5

    -0

  • 3023. 匿名 2019/06/26(水) 10:31:26 

    え、は?なんなの、なつ?馬の動きが上手く行かなくて、なんで先輩や同僚にあんなに偉そうな態度なの?一番下っ端の下手くそなくせになにふてくされてんだ。よ皆に気を使わせて、どんだけ偉そうなんの?北海道の健気な女の子どこいったんだよ。てか、北海道であれだけ馬や牛のそばにいたんだから少しは思い出して書けよ。雪次郎とお父さんのやりとりは久々に少し良かったのに、その後のなつの態度やベッタベタのラブコメにまた胸糞悪くなったわ。本当にもう見るの止めようかなあ。

    +59

    -0

  • 3024. 匿名 2019/06/26(水) 10:32:07 

    いつもの派手派手服なんかより、家にいる時のこんな感じの服で職場に行った方がよっぽど落ち着いていていいと思う。

    なぜわざわざこんなカチューシャも柄でトップスも柄っていう、小うるさいガチャガチャした格好で職場に行くんだろ?
    【なつぞら】第12週「なつよ、千遥のためにつくれ」

    +76

    -0

  • 3025. 匿名 2019/06/26(水) 10:35:21 

    >>3017

    これこれ、真剣に演技してるヤスケンを小馬鹿にしてんのか?

    画面を見ている誰一人として、こんな表情してないから💢

    +60

    -0

  • 3026. 匿名 2019/06/26(水) 10:41:23 

    なつぞらは
    宮崎駿役の染谷将太が出てきてからが本番
    それまではプロローグ

    +2

    -8

  • 3027. 匿名 2019/06/26(水) 10:48:22 

    天陽兄が消えたと思ったら仲さんも消えたね?作画室ってたくさんあるのだろうか

    +29

    -0

  • 3028. 匿名 2019/06/26(水) 10:50:16 

    >>3011
    歴代ヒロインの扱い方を見ていると竹内結子さん出演しなくて良かった~と思いました!
    藤木さんが犠牲になったけど...😢

    +24

    -0

  • 3029. 匿名 2019/06/26(水) 10:55:28 

    やっぱ雪次郎の家族(高畑淳子、安田顕、仙道敦子)は演技派揃いのお陰か、前より面白く感じてきた。
    脇を支える役者って大切なんだなって実感した。

    東京の人たちはイマイチ重みにかけるんだよなぁ。
    山口智子は良くも悪くもいつも通りの山口智子だし、戸田恵子はこれと言って出番ないし、たまに現れるリリーフランキーは何のために居るのかよく分かんないし、東京編は個性の出し合いで主要人物を支える人が不在。

    もはや雪次郎に主役交代して欲しいぐらいだわ

    +55

    -0

  • 3030. 匿名 2019/06/26(水) 11:00:42 

    雪月メンバーのシーン良かったけど、川村屋の皆さんが迷惑被りすぎて気の毒。

    川村屋の皆さんに極力迷惑かけない方法考えた

    その1
    北海道から雪月メンバーが来てアパートで雪次郎と衝突するけど、雪次郎が劇団の稽古場まで連れて行く
    稽古を見てるうちに雪次郎の母親が、高校の演劇部の芝居を思い出して、富士子さんがなつのノート見た時みたいに「この子ずっと本気だったんだわ」と実感する 父親もとよ婆さんも実感する
    川村屋の料理長に、営業時間が終わったら厨房を貸してもらう
    親子二人で最後のお菓子作りをする

    その2 
    役者になりたいことを料理長に打ち明けたら、「お前一回帰って親父さんと直接話してこい」と言われる
    雪月で衝突するけど、とよ婆さんが間に入って雪次郎の後押しをする 父親が納得して 雪月の厨房で
    二人で最後のお菓子作りをする

    「お菓子なんて生活が豊かじゃなくなりゃ真っ先に切り詰められる商売だ、芝居もおんなじだ、俺はそれでも食べたいと思われるような菓子をつくる、お前もそういう芝居をしろ」かなんか言って渡された選別の二万円札にはバターのシミと小麦粉がついていました・・・・

    +31

    -4

  • 3031. 匿名 2019/06/26(水) 11:01:28 

    仙道さん、良かったな
    【なつぞら】第12週「なつよ、千遥のためにつくれ」

    +55

    -0

  • 3032. 匿名 2019/06/26(水) 11:02:56 

    アパートに兄弟が行ったのはわかる 道案内もあっただろうし 
    でもそこから川村屋までのこのこ付いて行くか?普通
    そこは「お兄ちゃん遠慮しよう」と家族だけにするよね
    いくらサイタローがバカでもなつが気遣えや。
    それで帰ってお絵かきでもしてりゃあいいじゃん
    当然のように付いて行って菓子まで食べてw
    ヒロインだから何分以上映らないといけないって決まりでもあるのか
    ホントいちいち写り込んでジャマだった。
    最後5分は見るのやめた

    +37

    -0

  • 3033. 匿名 2019/06/26(水) 11:05:47 

    アーガイル王子とカチューシャ姫
    馬はもういいのかな?
    【なつぞら】第12週「なつよ、千遥のためにつくれ」

    +20

    -3

  • 3034. 匿名 2019/06/26(水) 11:06:04 

    土足でづかづかと他人の家のことにまで口出しする兄妹

    +28

    -1

  • 3035. 匿名 2019/06/26(水) 11:06:40 

    料理長が2人を働かすのを承諾したのはやっぱり変
    そこは職人として「仕事舐めんなよ」きっぱり断って欲しかったな
    父ちゃんまで一緒なんて論外

    +35

    -0

  • 3036. 匿名 2019/06/26(水) 11:16:33 

    目を見開いて、口を半開きでポカーン顔、いつも同じ演技の広瀬すず

    +38

    -0

  • 3037. 匿名 2019/06/26(水) 11:16:45 

    いつもカラフルなカチューシャつけてるからカメムシみたいに見えてたんだけど、今日は地味な昆虫っぽかった。
    いつもつけてるからカチューシャも体の一部みたいに見える。

    +5

    -0

  • 3038. 匿名 2019/06/26(水) 11:19:54 

    >>3024
    上の昭和のセーター
    ゲゲゲで向井理が着たのに似てた
    昭和30年代でいいよね

    派手な服はパンパンみたい‥

    +15

    -0

  • 3039. 匿名 2019/06/26(水) 11:25:36 

    >>3029
    あんな場所で親子ゲンカして迷惑とは言え
    雪月メンバーは演技うまいわ。雪次郎、父に圧力かけられて泣きながらお菓子作ってるの良かった。
    お芝居が棒女のナツよりは心に響いた😅

    朝ドラいくつかみたけど広瀬すずは歴代トップの一人になるほどの大根なんじゃないかな?

    +67

    -0

  • 3040. 匿名 2019/06/26(水) 11:30:13 

    >>3030
    えっなに最後の台詞かっこよすぎる
    雪次郎の父さんは太平洋戦争が始まってからは材料も手に入らずどんどんお菓子作りが難しくなり、
    やがて赤紙が来て完全に菓子作りから離れ、出征することになったという背景まで見えてきた

    +13

    -0

  • 3041. 匿名 2019/06/26(水) 11:31:06 

    半分離脱してたけど今日雪組?の人たちが良かったから久々このトピに来ました
    トピ画って芸大くん?

    +6

    -0

  • 3042. 匿名 2019/06/26(水) 11:48:59 

    雪次郎は多分川村屋でも愛されてたんだな
    みんなに可愛がられて愛されてた分辛いね
    もうちょっと描写欲しかったけどな

    +22

    -0

  • 3043. 匿名 2019/06/26(水) 11:59:59 

    すず 山口智子 岡田ま の演技戦闘力が足りない…

    +25

    -1

  • 3044. 匿名 2019/06/26(水) 12:03:29 

    落ちそうになってそれを助けるのに男に抱き寄せられて顔が近くてドキッ
    韓国ドラマでは今でもよくあるパターン

    +9

    -0

  • 3045. 匿名 2019/06/26(水) 12:04:52 

    だから〜〜
    主演、雪次郎に
    チェンジしてよーーー

    六花亭の物語でいいじゃないか

    +50

    -0

  • 3046. 匿名 2019/06/26(水) 12:07:58 

    そろそろ菊介か番長パートみたい

    +10

    -1

  • 3047. 匿名 2019/06/26(水) 12:11:52 

    >>3014
    そう?役者の力量かと思った。まあ咲太郎の方が出番多いけど酷いキャラだしな…

    +5

    -1

  • 3048. 匿名 2019/06/26(水) 12:14:36 

    うるさいなぁと言われてもおそらくまたチケット15枚(雪次郎の分も)くらい買ってしまいそうなマダムはみんなのお母さんか

    +16

    -0

  • 3049. 匿名 2019/06/26(水) 12:17:04 

    雪次郎問題なのに、いちいち付いて回るホヨが邪魔くさかった。

    +37

    -0

  • 3050. 匿名 2019/06/26(水) 12:22:26 

    >>3017
    ほら、私の言うこと聞かないから...クスッ

    て顔してる

    +15

    -0

  • 3051. 匿名 2019/06/26(水) 12:23:28 

    >>2738
    うちの母がレストランでトイレと間違えて厨房に入ってしまったことを思い出す…

    +25

    -0

  • 3052. 匿名 2019/06/26(水) 12:23:38 

    あの半分、青いでさえ好意的に見ている人のトピあったのに、なつぞらはないよね?
    つまりそういうこと

    +32

    -3

  • 3053. 匿名 2019/06/26(水) 12:27:56 

    親が土下座してるところとか、自分がめちゃくちゃ怒られてるところとか、悔しくて泣いてるところとか見られたくないよね。
    なのに私も行く~って見に行くなつは性悪。人の気持ちがわからないのか。

    +97

    -1

  • 3054. 匿名 2019/06/26(水) 12:28:32 

    >>3051
    どうでもいいw

    +5

    -6

  • 3055. 匿名 2019/06/26(水) 12:28:59 

    今日音でしか聞いてなかったんだけど厨房で親子ゲンカしてたの?周りの真面目に働いてる人達はいい迷惑やな…

    +23

    -2

  • 3056. 匿名 2019/06/26(水) 12:30:40 

    北海道組と東京組で
    演技力の差を感じる
    東京組は演技が軽い
    、、と言うか、キャラ付けが薄いからか
    人間味がなくモブになってる
    トヨ婆ちゃんとヤスケンは流石だったわ
    脚本自体はあんないい加減なのに
    ちゃんと心を打つ熱演してくる

    +55

    -0

  • 3057. 匿名 2019/06/26(水) 12:30:47 

    ずーっとどこにいてもなつがいる
    川村屋のシーンとかなついらんだろ
    あれは休みの日だったの?出勤前だったの?流し見だからよく分からん

    +32

    -0

  • 3058. 匿名 2019/06/26(水) 12:31:21 

    すずがいないほうが心安らかに見れる

    主役が一番いらないドラマって……

    +68

    -1

  • 3059. 匿名 2019/06/26(水) 12:32:54 

    >>2912
    わかる
    広瀬すずの顔がぶっすーってしてるからかもだけど、周りに気遣われて当たり前、優しくされて当たり前って感じが前面に出ててムカつく

    +27

    -0

  • 3060. 匿名 2019/06/26(水) 12:32:57 

    私が川村屋の従業員だったら
    北海道民=非常識と捉える
    (脚本上の話ね。実際の北海道民がそうだとは思ってないよ。)

    +36

    -2

  • 3061. 匿名 2019/06/26(水) 12:36:22 

    今日のラスト、あれは半青の月へのエアバスケを越えた
    何を見せられてるんだ、、

    +30

    -0

  • 3062. 匿名 2019/06/26(水) 12:37:03 

    東大君が、階段でボディタッチしたからって
    なつのこと好きになるとは思えない
    今までのイライラさせられエピソードはどうするの?

    +16

    -0

  • 3063. 匿名 2019/06/26(水) 12:39:39 

    今日の最後のシーンなんなの?ww
    助けるならすぐサッと助けろや
    手バタバタ回してた時間で他のシーン取れたんじゃないの?ほんと糞だな

    +31

    -1

  • 3064. 匿名 2019/06/26(水) 12:40:27 

    >>3062
    わかる。なつは運命感じちゃっても、東大くんはそういうタイプではなさそう。アニメーターはやはり利き腕の方が太いんだなとか考えてそう。

    +24

    -0

  • 3065. 匿名 2019/06/26(水) 12:40:50 

    すずがプレイヤーの乙ゲーか小学生が読むような少女漫画を見せつけられてる

    +21

    -0

  • 3066. 匿名 2019/06/26(水) 12:43:09 

    東京編はむしろ衣装がキャラの邪魔してるんだよね。なつ あやみ マダム 衣装でキャラを説明するの返って薄っぺらい。

    +42

    -0

  • 3067. 匿名 2019/06/26(水) 12:43:51 

    部署全体が忙しい時って一人でトイレ行くのも我慢したくなることもあるのになあ
    階段で遊んでるヒマがあったら一枚でも絵描けや

    +29

    -0

  • 3068. 匿名 2019/06/26(水) 12:44:07 

    >>3064
    アニメーターは利き腕の方が太いww
    そりゃ恋に発展しなそう

    +19

    -0

  • 3069. 匿名 2019/06/26(水) 12:45:16 

    なついつも階段で馬のふりして遊んでるけど、あれを自宅でやって会社で描けばよくない?
    そしたら多分徹夜にならないよ。

    +47

    -0

  • 3070. 匿名 2019/06/26(水) 12:49:40 

    親に向かって真剣に、頼む!っておかしい
    今の世でも違和感

    +8

    -0

  • 3071. 匿名 2019/06/26(水) 12:52:21 

    雪次郎が親と謝ってるシーンに何故?なつと咲太郎がいるんだよ。

    +34

    -0

  • 3072. 匿名 2019/06/26(水) 12:52:38 

    雪月ってそんなに儲かってるの?
    店閉めて家族全員で上京して何日でもここで無給で働いてて大丈夫なの?

    +32

    -0

  • 3073. 匿名 2019/06/26(水) 12:53:17 

    >>3017
    広瀬すず、マジでいらない
    ヤル気無いならやめろ

    +41

    -1

  • 3074. 匿名 2019/06/26(水) 12:55:33 

    婆ちゃん…泣けたよ

    +10

    -0

  • 3075. 匿名 2019/06/26(水) 12:56:03 

    >>3072
    跡取りを失うかも知れない一大事なんだからそれくらいするでしょ。
    お父さんが菓子作りやめたら雪月は完全に閉店なんだよ

    +32

    -0

  • 3076. 匿名 2019/06/26(水) 12:56:19 

    トピで言われてるけど、なつのカットがちょくちょく入るのが本当に邪魔だなぁ

    +27

    -1

  • 3077. 匿名 2019/06/26(水) 12:58:42 

    新人の

    でも

    はいらないから。先輩の言う通りにやれよ
    なつみたいな新人はイライラする。

    +50

    -1

  • 3078. 匿名 2019/06/26(水) 12:59:10 

    散々指摘されてるけど、馬に乗った経験や本をもらったことをすっかり忘れてるんだな。

    +49

    -1

  • 3079. 匿名 2019/06/26(水) 12:59:16 

    馬が坂を駆け降りるシーンって、下山さんがもう下書きして「こんなかんじで」→なつ「さすが~」
    だったのになつはわざわざダメ出しされるような絵を書いてきたのかな?

    +23

    -0

  • 3080. 匿名 2019/06/26(水) 12:59:22 

    坂場さんいい人やな

    +3

    -2

  • 3081. 匿名 2019/06/26(水) 12:59:52 

    >>3048
    あやみの方が咲太郎に惚れてる感じするんだよなぁ マダムはできの悪い子をほっとけない母

    +19

    -0

  • 3082. 匿名 2019/06/26(水) 13:00:03 

    なんだこのわざとらしいシーンはwww

    +14

    -0

  • 3083. 匿名 2019/06/26(水) 13:00:28 

    なつなんか転落して明日から出てこなくていい。

    +21

    -0

  • 3084. 匿名 2019/06/26(水) 13:00:35 

    作画の中でも実際に馬に乗ってたってなつくらいだろうに
    全く思い出さないとか記憶喪失か?

    +28

    -0

  • 3085. 匿名 2019/06/26(水) 13:00:37 

    なんで全部の場面になつがいるの?
    川村屋にまでついて行く必要ないし、ましてや厨房にまでズカズカ入って図々しいんだよ。
    たまに北海道のシーンが出てもなつ絡みだし。
    こんなにヒロインが出すっぱりなのもおかしいよ。

    +41

    -1

  • 3086. 匿名 2019/06/26(水) 13:00:55 

    あんなクソ展開、クソ脚本なのに
    演技力だけでカバーして感動させてくる
    高畑淳子とかいう怪物女優

    +64

    -1

  • 3087. 匿名 2019/06/26(水) 13:01:12 

    ごごナマヤスケンか

    +8

    -0

  • 3088. 匿名 2019/06/26(水) 13:01:24 

    もうすずも中川もなんだあの演技

    +24

    -1

  • 3089. 匿名 2019/06/26(水) 13:02:02 

    ホントにつまらんドラマだね・・・

    なつの派手な服とヘアバンド(カチューシャ?)とネックレスしか印象に残らんわ‼️

    +19

    -1

  • 3090. 匿名 2019/06/26(水) 13:02:39 

    >>3017
    朝見たときはヤスケンに集中してて気づかなかった。
    でも今見たらすっごくニヤニヤニヤニヤしてるね。
    笑い堪えてる。
    動画だとはっきりわかる。
    なんなの、この役者。
    これだけの熱演、撮り直しきかないシーンだとしたら余計腹立つわ。
    監督もなぜこれでOKだしたの?

    +44

    -0

  • 3091. 匿名 2019/06/26(水) 13:02:55 

    >>3056
    東京には演技派が居ない
    しかもどのキャラもなつ様なつ様だし
    そりゃつまらないはずだよ

    +19

    -0

  • 3092. 匿名 2019/06/26(水) 13:03:41 

    時代とばして急に30年後とかにならないかな。
    もう、すずのなつ限界でしょ

    +8

    -0

  • 3093. 匿名 2019/06/26(水) 13:03:47 

    あやみさんもまゆゆもメガネくんもなつに気使いすぎ。かわいそう。

    +36

    -1

  • 3094. 匿名 2019/06/26(水) 13:04:17 

    酷い脚本と演出だからこそ
    逆に個々人の演技力の差が
    明確に出ちゃう
    役者にとっては試練のドラマ

    +26

    -0

  • 3095. 匿名 2019/06/26(水) 13:04:39 

    >>3088
    シーブリーズ昭和バージョンじゃない?
    もうこの二人は見飽きたよ。今さらの恋愛関係とか胸焼けだわ

    +22

    -0

  • 3096. 匿名 2019/06/26(水) 13:05:16 

    ウッチャン、なつをそっちの世界へ連れてってくれないか

    +14

    -0

  • 3097. 匿名 2019/06/26(水) 13:06:12 

    よく考えると「なんでこういう手のひら返しな展開になるんだろう?」と思うけど、役者さんの迫力で気持ちを持って行かれる川村屋パート。
    考えるまでもなく「なんでこういうバカバカしい展開になるんだろう?」と呆れるだけのなつパート。

    +23

    -0

  • 3098. 匿名 2019/06/26(水) 13:07:16 

    おいおい今広瀬すずのインタビューが一瞬映ったけど喋りがなつそのものじゃん

    +10

    -0

  • 3099. 匿名 2019/06/26(水) 13:07:27 

    ヤスケンと高畑淳子は舞台で鍛えてるからね
    やっぱり演技が見ごたえあるよ

    +24

    -0

  • 3100. 匿名 2019/06/26(水) 13:07:53 

    >>3087
    ヤスケン出てるね

    +6

    -0

  • 3101. 匿名 2019/06/26(水) 13:08:37 

    雪次郎と高畑ばあちゃんとヤスケンのくだり、泣けた、
    プロの役者。


    なつと咲太郎はいらんわ、あんたら素人か・・・

    +67

    -3

  • 3102. 匿名 2019/06/26(水) 13:09:24 

    >>3003
    吉沢亮のセンス凄いね。

    +8

    -1

  • 3103. 匿名 2019/06/26(水) 13:10:11 

    よほどの名作ドラマじゃなければ不自然なところやご都合主義なところがあるの当たり前なんだよね

    突っ込むのを野暮だなと思えたらそこそこいいドラマ
    突っ込んで笑えたらまあまあ面白いドラマ
    突っ込んで呆れて怒るのは駄作

    +18

    -0

  • 3104. 匿名 2019/06/26(水) 13:11:48 

    雪月一家の回ぐっときたのに階段のシーンいる?

    +52

    -2

  • 3105. 匿名 2019/06/26(水) 13:14:16 

    照男役の人とか吉沢亮とか井浦新とか福地桃子とか山田裕貴とかヤスケンがトーク番組出てくると、やっぱり役とは違うな思うんだけど、広瀬すずはまんまなつみたいなんだよね。

    福地桃子とかおっとりしてて全然夕見子と違って驚いたし、仲さんは役も役者も穏やかなんだけどやはり違ったわ。

    +35

    -0

  • 3106. 匿名 2019/06/26(水) 13:15:09 

    時代設定現代でいいよねこれ
    63年前の人たちの雰囲気がまったくない
    職場の空気も親子関係も悩みも
    やってる事現代じゃん、、と思う

    +38

    -1

  • 3107. 匿名 2019/06/26(水) 13:16:32 

    なつなんか明日から階段から落ちて長期入院したことにしてもう出てくるな。
    代わりにアニメ画で描いたなつの等身大パネルを至る所に置いてさりげなく映りこむようにすればいいんじゃないかと思ってしまう。
    邪魔ではあるけどヒロインを必ず登場させるってルールは満たせるし。

    +21

    -3

  • 3108. 匿名 2019/06/26(水) 13:16:46 

    雪次郎一家の演技力のおかげで
    かろうじてドラマのクオリティを保ってたわ

    +57

    -1

  • 3109. 匿名 2019/06/26(水) 13:16:52 

    雪月一家良い芝居なのに、なつと咲太郎要らない
    し坂場も要らない、もう階段おちてなつが誰かと入れ替わってくれ

    +48

    -3

  • 3110. 匿名 2019/06/26(水) 13:18:14 

    若手に作らせるとこういう陳腐なドラマになる
    ちゃんとベテラン入れなきゃダメだよ朝ドラは

    +27

    -0

  • 3111. 匿名 2019/06/26(水) 13:19:57 

    違和感の正体が分かった
    タバコ吸ってる人が一人もおらず
    職場が綺麗すぎるんだ
    昔の人はもっとスパスパタバコ吸ってて
    職場も煙たかったはず

    +52

    -4

  • 3112. 匿名 2019/06/26(水) 13:20:28 

    広瀬すずさんはどんな方ですか?

    ヤスケン いやぁ……素敵ですw

    +16

    -0

  • 3113. 匿名 2019/06/26(水) 13:21:45 

    >>3111
    風立ちぬみたいな感じだよね多分
    しかしあれは批判すごかったみたいね

    +17

    -1

  • 3114. 匿名 2019/06/26(水) 13:22:14 

    船越さんが安田顕の話を「話が迷子になってますが…」と言ってたけど、なつぞらのストーリーのことを指してるのかと一瞬勘違いした。

    +48

    -1

  • 3115. 匿名 2019/06/26(水) 13:22:32 

    >>3111
    それは今のご時世仕方ないのでそれを言い訳にされたら困ってシマウマ

    +17

    -1

  • 3116. 匿名 2019/06/26(水) 13:24:05 

    ヤスケンわざと迷子になったのに船越さんに戻された気がする
    ごごナマはすずゲストの時気持ち悪いくらいすずアゲしてたんだよね 夕見子と雪次郎も来てたのに

    +24

    -0

  • 3117. 匿名 2019/06/26(水) 13:26:45 

    以前少しだけ出て来たヤクザの親分だった人
    あの人の役どころ何だったんだろう、、、
    、、っていう
    余計なキャラが多すぎなんだよね
    物語の進行上別にこいついらんやん、、っていう
    川村屋でなつと同居してた先輩女性とか
    一体何の為に出て来たんだか、、

    +41

    -0

  • 3118. 匿名 2019/06/26(水) 13:28:27 

    役者の無駄遣いと上手い役者でもこれかという幻滅しか感想がない今日のなつぞら

    +10

    -1

  • 3119. 匿名 2019/06/26(水) 13:29:27 

    広瀬すずは肝が座ってることを褒められても演技を褒められたことがないような

    +45

    -0

  • 3120. 匿名 2019/06/26(水) 13:29:40 

    雪次郎役は今後仕事増えそう
    脇役で重宝されるタイプだわ

    +49

    -0

  • 3121. 匿名 2019/06/26(水) 13:29:59 

    高畑さんとヤスケンの演技が勿体ないわ

    +34

    -0

  • 3122. 匿名 2019/06/26(水) 13:30:42 

    最初の7分くらい良かったなぁ
    雪次郎とお父さんそれぞれの本心とか伝統とか義理とか交差して二人の演技に引き込まれた
    泣きながらクリーム絞ってるところでこのドラマで初めてもらい泣きしてしまった
    時々映るなつと咲太郎がじゃまでしかたがなかった
    昨日や一昨日なつが怒鳴りまくってたのはなんだったんだろう
    ストーリーにも雪次郎の気持ちの変化にも影響してなくないか
    後半は生意気全開で見てられなかった
    新人なのに発想力だけで毎回褒められる仕事できるわけないじゃん
    北海道で馬と暮らした設定どこ行った

    +39

    -4

  • 3123. 匿名 2019/06/26(水) 13:32:14 

    >>3111
    タバコもそうだけど、親が子に勘当とか言わないね?昔のドラマとか良く使った言葉なのに

    +15

    -0

  • 3124. 匿名 2019/06/26(水) 13:33:18 

    今からでも遅くないから編集でなつの顔だけアリスに変えよう

    +2

    -5

  • 3125. 匿名 2019/06/26(水) 13:35:39 

    話おもんない

    +19

    -2

  • 3126. 匿名 2019/06/26(水) 13:37:09 

    ちはるのことと天陽くんのことは
    すっかり忘れましたとさ☀️

    +37

    -1

  • 3127. 匿名 2019/06/26(水) 13:39:58 

    度々言われているけどやはりこのドラマ作ってるの若い人だなと思う。勘当なんて言葉知らないのかもしれない。

    +24

    -0

  • 3128. 匿名 2019/06/26(水) 13:41:30 

    >>3079
    相手の意図を感じ取れないってことだよね
    しかもアドバイスされても「でも!」って何様
    いったんそれで描いてみればいいのに「でも!馬はそうじゃない!」ってそこだけ我を通してどうすんの
    作画室の仕事が滞ると仕上げ部が困るぞ
    他の部署も知ってる身なんだから考えなよ

    +23

    -0

  • 3129. 匿名 2019/06/26(水) 13:42:12 

    雪次郎の泣き方見てたら、ごめん天陽くんの涙が美しくて嘘くさく思えてきた

    +18

    -5

  • 3130. 匿名 2019/06/26(水) 13:45:08 

    >>3119
    肝が据わってる
    大物俳優といても緊張せずに堂々としてる
    台本を現場に持ち込まない
    いつでも自然体で演技してる

    このどれかしか言われないね、確かに皆さんアゲてはいるけど演技自体は褒めていないわ

    +26

    -0

  • 3131. 匿名 2019/06/26(水) 13:45:12 

    >>3129リアルだよね
    雪次郎の方が

    +9

    -1

  • 3132. 匿名 2019/06/26(水) 13:45:22 

    ちはる役がほんとに清原果耶ちゃんなら、広瀬すずも岡田将生も勝てないよね。あの子演技うまいもん。

    +36

    -2

  • 3133. 匿名 2019/06/26(水) 13:46:31 

    >>3119
    図々しい、態度がでかい、傲慢
    をオブラートに包んでうまく言った結果な気がする

    +37

    -1

  • 3134. 匿名 2019/06/26(水) 13:47:22 

    >>3085
    そうなんだよね
    実生活でも見えてないだけで自分以外の人たちの生活や人生ってあるのに
    どんなシーンでもニヤついてるか無表情で映り込んでるし、いないところでもなつがーなっちゃんはーって変
    しかもどの人にも勝手に自分が一番近い立場であるかのようにふるまうから図々し過ぎる

    +9

    -0

  • 3135. 匿名 2019/06/26(水) 13:47:24 

    >>3129
    その2人の泣き演技は状況が違うじゃない、どちらもその場に相応しい素晴らしい泣き演技だったと思う
    脚本と演出が酷い中2人ともよくやってるよ

    +25

    -0

  • 3136. 匿名 2019/06/26(水) 13:48:41 

    確かにすずはいつも自然体でボーッとしてるよね

    +18

    -0

  • 3137. 匿名 2019/06/26(水) 13:49:52 

    切ないシーンで涙を美しく流せるのも凄いことよ

    +9

    -0

  • 3138. 匿名 2019/06/26(水) 13:51:43 

    雪次郎はゆみこちゃんと結ばれるのかね~

    +3

    -0

  • 3139. 匿名 2019/06/26(水) 13:54:47 

    雪次郎は蘭子かレミ子じゃない?

    +1

    -2

  • 3140. 匿名 2019/06/26(水) 13:55:15 

    >>3111
    煙草スパスパやってたら叩くくせにww
    どっちかにしなよ

    +8

    -1

  • 3141. 匿名 2019/06/26(水) 13:56:20 

    雪次郎は父ちゃんが病気で倒れて帯広に戻るよ

    +5

    -4

  • 3142. 匿名 2019/06/26(水) 13:59:33 

    >>3129
    これか
    【なつぞら】第12週「なつよ、千遥のためにつくれ」

    +17

    -1

  • 3143. 匿名 2019/06/26(水) 14:01:09 

    なつのマコさんに対する態度が酷すぎる。
    逆ギレしてマコさんが悪いみたいな感じになってるし。と言うか何故こんなに偉そうなの?w

    +57

    -0

  • 3144. 匿名 2019/06/26(水) 14:04:58 

    マコさんは正しいよね
    【なつぞら】第12週「なつよ、千遥のためにつくれ」

    +56

    -0

  • 3145. 匿名 2019/06/26(水) 14:08:22 

    いつまで馬のシーンで悩んでるの?
    天才なんだろ?

    +59

    -0

  • 3146. 匿名 2019/06/26(水) 14:11:39 

    ヤスケンさんと高畑さんのやり取りはさすがだった。
    ストーリーはあれだけど、雪月一家の演技は好きだわ。

    だからこそ「なぜお世話になっているお店の厨房で?」「撮影カメラの手ブレ演出、やりすぎじゃない?」「泣きながら作ったプリンをお店の商品としてお客様に出すのは川村屋的にOKなの?」とか、演技以外で気になることが多いのが残念。

    +59

    -1

  • 3147. 匿名 2019/06/26(水) 14:11:55 

    なつって天才なの⁈

    +3

    -0

  • 3148. 匿名 2019/06/26(水) 14:12:40 

    面白くない…ただただ面白くない。
    今日は前半が良かっただけに、アニメ関連が落差あり過ぎて耳キーンなるわ(笑)

    アニメに対する愛情が感じられない。
    もうアニメーターになるの辞めませんか?

    雪月主軸の話でいいよ、すず様が嫌いになるよ。

    +33

    -0

  • 3149. 匿名 2019/06/26(水) 14:20:03 

    >>3130
    要は図々しいってことだよねw

    +21

    -0

  • 3150. 匿名 2019/06/26(水) 14:22:27 

    >>3147
    アニメーターの才能があるって仲さんが言ってたよ
    仲さんがね

    +21

    -0

  • 3151. 匿名 2019/06/26(水) 14:25:04 

    >>3111
    それを言ったら今のドラマはみんなシートベルトしてるし未成年は酒飲まないし飲酒運転しないし
    先生は生徒に暴力しないし放送禁止用語使わないしってキリがなくなる

    +17

    -0

  • 3152. 匿名 2019/06/26(水) 14:34:29 

    ごごナマ、安田顕
    北海道の言葉だと本当なら「ぶつなや」じゃなくて「はたくなや」
    でも台本に書いてあったから「ぶつなや」 と言った

    トピで前から指摘されてたけど、なつぞらは間違った北海道弁なのね

    +61

    -2

  • 3153. 匿名 2019/06/26(水) 14:35:07 

    >>3151
    だよね
    視聴者がギャーギャー騒いでアレがダメこれがダメ言ったから
    視聴者忖度でテレビはどんどん自主規制して表現の幅を狭くしていった
    結果、今のつまらないテレビがある

    それを今度は時代考証がおかしい!タバコ吸え!酒飲め!子供に厳しくしろ!おしん最高!
    と言われても・・・

    勝手すぎない?

    +27

    -3

  • 3154. 匿名 2019/06/26(水) 14:38:06 

    >>3141
    それが予想でもネタバレだとしても
    「なつぞら」がいかにもやりそうなベタな展開

    +13

    -0

  • 3155. 匿名 2019/06/26(水) 14:40:09 

    『いつも自然体で演技してる』
    要するに、役作りもせず広瀬すずのままってことでは?

    +58

    -0

  • 3156. 匿名 2019/06/26(水) 14:42:38 

    >>3152
    時代考証より方言指導の方が問題ありそう

    +24

    -0

  • 3157. 匿名 2019/06/26(水) 14:45:42 

    >>3152
    時代考証どころか北海道弁がまず駄目とか…
    本当にどうなってんの
    北海道の人はドラマに違和感があるだろうなぁ

    +37

    -0

  • 3158. 匿名 2019/06/26(水) 14:52:57 

    >>3152
    間違いを指摘するのも、地元出身者の仕事だと思うけどな〜
    方言指導の先生はスタジオにいるんだから、確認すればいいのに・・・
    みんなやる気出そうよ〜
    イライラしながら見てる方の身にもなって欲しい

    +45

    -3

  • 3159. 匿名 2019/06/26(水) 14:56:05 

    細かすぎだよコマスギくん!
    ってもう誰かコメントした?

    +9

    -0

  • 3160. 匿名 2019/06/26(水) 14:59:28 

    再放送のゲゲゲの女房見て毎日のように泣いてる。
    あれを作れるポテンシャルがあるのに、なんでなつぞらみたいな仕上がりになるのか本当に不思議。

    朝ドラは半青から見始めたけど、今のところハマったのはなし。まんぷくはお姉ちゃんが亡くなるくらいまでは良かったけど。

    +33

    -2

  • 3161. 匿名 2019/06/26(水) 15:01:16 

    >>3159
    細杉くん、すまんね
    君の出番がある時のナッツの演技がクサすぎてマトモに見れないのだよ、ナッツと一緒にいないシーンあったらちゃんと見るから勘弁な

    +15

    -0

  • 3162. 匿名 2019/06/26(水) 15:10:09 

    若い人が作ってるからって言うけど、この出来栄えにゴーサイン出してる上層部もかなり問題では。

    +31

    -0

  • 3163. 匿名 2019/06/26(水) 15:10:36 

    今日もなつ嫌な表情してたね…
    可愛げがないから救いようがない…

    +39

    -1

  • 3164. 匿名 2019/06/26(水) 15:19:34 

    なんで広瀬すずを朝ドラヒロインにしようと思ったんだろうね。
    そこから大間違いだったんだよ。
    ちゃんとオーディションして選べや!

    +46

    -2

  • 3165. 匿名 2019/06/26(水) 15:34:50 

    「どうして広瀬すずを記念すべき朝ドラ100作目のヒロインにしようと思ったんだろう?無表情、ほよ顔、急にキレる。本当にそれでいいの?」

    +67

    -0

  • 3166. 匿名 2019/06/26(水) 15:36:50 

    このインタビュー読んで、すっかり山田君のファンになったわ

    自分の考えしっかり持った人なんだね

    すず本人も『ゆきぞら』じゃん!って話してるらしいから、本当にこの人が主人公で良くない?絶対その方が面白いわ
    山田裕貴、朝ドラ「なつぞら」出演までの軌跡 “8年前のあの日”から変わらない信念<モデルプレスインタビュー前編> - モデルプレス
    山田裕貴、朝ドラ「なつぞら」出演までの軌跡 “8年前のあの日”から変わらない信念<モデルプレスインタビュー前編> - モデルプレスmdpr.jp

    【山田裕貴/モデルプレス=6月24日】女優の広瀬すずがヒロインを務めるNHK連続テレビ小説『なつぞら』(NHK総合/月曜~土曜あさ8時)で小畑雪次郎役を演じる俳優の山田裕貴(やまだ・ゆうき/28)が、モデルプレスのインタビューに応じた。

    +27

    -0

  • 3167. 匿名 2019/06/26(水) 15:53:12 

    >>3111
    吸ったら吸ったでクレームの嵐だろうね

    +7

    -0

  • 3168. 匿名 2019/06/26(水) 15:53:50 

    雪次郎カメラ癒し

    +5

    -0

  • 3169. 匿名 2019/06/26(水) 15:57:23 

    >>3061
    懐かしいw
    月に向かってシュートしてるのに、投げ終わったあと「あっ…月…!」って、お前何に向かってシュート打ったんw

    +15

    -0

  • 3170. 匿名 2019/06/26(水) 16:01:12 

    >>3160
    そういうのもういいよ
    それぞれにファンがいるんだからさ
    荒れるからやめて

    なつぞらの事だけ言えばいい

    +6

    -6

  • 3171. 匿名 2019/06/26(水) 16:03:20 

    >>3156
    おしんの方言は凄いよ! 
    色々な地方の方言が飛び交っているけど、役者さんの巧みな演技力で完璧に話されている。
    本物追求して視聴者に媚びないから、字幕が必須レベルだわ!

    +33

    -3

  • 3172. 匿名 2019/06/26(水) 16:03:38 

    >>3155
    うん、そうだよ
    広瀬すずは演技してない
    素のまま
    だから女優ではない
    肩書も広瀬すず

    +34

    -1

  • 3173. 匿名 2019/06/26(水) 16:07:01 

    >>3171
    ガチの方言だと「何言ってるかわかんね〜」ってクレーム入るから
    テレビは なんちゃって方言になったんだよ・・・
    おしんもガチ方言じゃないよ?
    ガチ東北弁、ガチ琉球弁でやったら全くわからない

    +11

    -2

  • 3174. 匿名 2019/06/26(水) 16:10:12 

    広瀬すずルックスも微妙になってきちゃったからな
    もっと頬骨隠さないと

    +27

    -1

  • 3175. 匿名 2019/06/26(水) 16:13:09 

    >>3030
    北の国からテイストが盛り込まれてますね笑

    +6

    -0

  • 3176. 匿名 2019/06/26(水) 16:13:09 

    昨日はちょっと褒めたけど
    今日はダメだわ

    人の店の厨房にズカズカ入って大騒ぎ
    有り得ないでしょ
    日曜日で忙しいのにさ
    やりたくなくて泣きながら作ったケーキなんか誰が食べたいよ
    婆さんもギャーギャー言うなら外でやれ!
    そこは雪月じゃないんだよ!
    今、そこで作ってる料理は、お客に出すんだよ?
    バタバタ入ってきて、ペッペペッペつば撒き散らしたり、ワンワン泣いたり
    厨房でやることじゃないくらい、わかるでしょ?!
    有り得ない
    絶対有り得ない

    私なら、そんな店の料理食べたくない
    絶対に嫌! 

    +28

    -12

  • 3177. 匿名 2019/06/26(水) 16:21:23 

    朝ドラのヒロインオーディションしなくなったのっていつからなの?

    +21

    -0

  • 3178. 匿名 2019/06/26(水) 16:24:24 

    突っ込みどころ満載なのは毎度のことだけど、雪次郎の話の方が見応えがあると思った。今日の後半はまたなつの話に戻ったから面白くなかったな。

    +29

    -0

  • 3179. 匿名 2019/06/26(水) 16:26:44 

    >>3177
    少しは自分で調べたら?
    インターネットって知ってる??

    NHK「朝ドラ100」
    NHK「朝ドラ100」www.nhk.or.jp

    現在放送中の「なつぞら」で100作目の節目を迎える“朝ドラ”の特設サイトです。

    +0

    -29

  • 3180. 匿名 2019/06/26(水) 16:43:07 

    >>3173
    テレビ用にアレンジしてあるとしても、長岡輝子(くに)、大久保正信(松じい)、高森和子(清)、今福将雄(源じい)さんなど、なんちゃって方言と言われるのがとても失礼な気がします。

    なつぞらトピなのにトピずれ失礼しました🙇

    +11

    -0

  • 3181. 匿名 2019/06/26(水) 16:45:42 

    NHKは昭和30年代から朝ドラやってるし、資料もたくさんあると思うのにもったいない。
    時代考証適当だし、なつぞらの若いスタッフたちは過去作品見て勉強なんてしてないんだろうね

    +35

    -0

  • 3182. 匿名 2019/06/26(水) 16:53:44 

    >>3160
    あああ、お気の毒に。
    「あさが来た」「カーネーション」も機会があったら見てくださいね。

    +19

    -0

  • 3183. 匿名 2019/06/26(水) 16:55:59 

    階段に這いつくばってる元気があるなら下手でいいから一枚でも描いたら?そこからどう描けばいいとか気付く事もあるかもよ?
    下手で新米のくせに生意気だわ職場の空気乱すわ他の人の手は止めさせるわでとんだブラック人材だよなこいつ
    ケガして入院でもしてくれた方がまだ他の人が順調に仕事できそうだと思う

    +23

    -1

  • 3184. 匿名 2019/06/26(水) 16:58:06 

    >>3179
    調べるほど興味なかったんだよーごめんねー
    あなたの物の言い方すごく怖いから人間関係気をつけてね😇

    +15

    -14

  • 3185. 匿名 2019/06/26(水) 16:58:30 

    雪次郎と安田顕と高畑淳子が良かった
    違うドラマ見てるみたいだった

    +29

    -0

  • 3186. 匿名 2019/06/26(水) 17:02:00 

    アニメーター部分はテクニック含め先が読めるしつまんないからなあ
    ゆきぞらでいいよほんとに

    +15

    -0

  • 3187. 匿名 2019/06/26(水) 17:07:07 

    15分

    ゲゲゲ→もう終わり?
    なつぞら→長いわっ!!!

    +33

    -0

  • 3188. 匿名 2019/06/26(水) 17:10:43 

    染谷将太が出るっていうから見てるけど、出る前に脱落しそう。

    +7

    -0

  • 3189. 匿名 2019/06/26(水) 17:19:04 

    >>3177

    Wikipediaによれば

    「純情きらり」
    ヒロインの宮﨑あおいの選定については、1966年(昭和41年)度の『おはなはん』以来行われてきたヒロインオーディションを初めて行わずに、NHKによる直々のキャスティングとなった

    とありますが、オーディションとは名ばかりで最初から決まっている場合もありそうです
    「澪つくし」沢口靖子、「はね駒」斉藤由貴、「春よ、来い」安田成美
    この辺は怪しいかなw

    +20

    -0

  • 3190. 匿名 2019/06/26(水) 17:22:31 

    >>3183
    色々研究して悩んでる人に向かって
    「そのまま階段から落ちて死ねばいい!」って・・・
    よくそんな酷いこと言えるね

    アニメーターが動きを研究するために自分で動いたり取材に行ったり
    研究するのは当たり前
    みんなやってる事

    全然おかしくない
    正しい描写だよ!

    +2

    -22

  • 3191. 匿名 2019/06/26(水) 17:31:58 

    NHKがいくつの人を対象に制作してるのか知らないけど、ゆとり世代って結構昭和に染まってるよ?だって親がど昭和なんだもん。三丁目の夕日とかあったし。だから舞台が昭和ならもっと昭和色だしていいんだよ?

    +9

    -0

  • 3192. 匿名 2019/06/26(水) 17:38:49 

    そう言えば、キモいくらいになつに肩入れしてた仲さん
    なつ様の道を切り拓いてあげたからもうお役御免?
    このドラマ、なつ様の為にさんざん働いて、必要なくなったら存在を消されるのね…

    +59

    -0

  • 3193. 匿名 2019/06/26(水) 17:53:14 

    私、雪次郎が泣いていたのは父親にこんな事までさせてしまって反省しているから泣いていると思ってグッときたのに。
    違うかった。 笑 やりたい事出来ないから泣いてたんだ。 笑

    +26

    -1

  • 3194. 匿名 2019/06/26(水) 17:53:43 

    >>3192
    信さんも…

    +19

    -0

  • 3195. 匿名 2019/06/26(水) 18:00:32 

    >>3194
    ちはるが見つかるのノブさん経由じゃないかもしれないから、本当にお役御免になりそうなんだよねw
    今日なんかカチンコとの恋愛フラグまで立ってたし
    自分の部屋に呼んで、さらなる忠誠を誓わせた矢先にこれって…

    +25

    -0

  • 3196. 匿名 2019/06/26(水) 18:01:43 

    なつが入って本当にプラスになったのかな
    動きの研究なら休み時間か家でやれば?
    酪農で培った感性や記憶はいつ活かされるんだ?
    描けないのに先輩にアドバイスされたらされたで聞かないって何?
    線の仕事が滞ると世話になった仕上げの人達に皺寄せが行くのわかってる?

    +30

    -0

  • 3197. 匿名 2019/06/26(水) 18:02:41 

    階段から落ちそうになってるときスローモーションで手をぐるんぐるん回してて、そんだけ時間経ったら落ちてるだろwと思ったわ

    +29

    -0

  • 3198. 匿名 2019/06/26(水) 18:04:49 

    生意気な新人!→やなやつ!→東大!?ちょっと態度改めるか→やっぱりやなやつ!→変わってるけどちょっと面白い人?→助けてくれた♡よく見るとかっこいい♡キュン♡
    って感じかな?

    +21

    -0

  • 3199. 匿名 2019/06/26(水) 18:15:01 

    階段のあのなつの手の動きが、馬の動きの作画にに活かされるわけ?
    で、カチンコくんのおかげ!ありがとう!的な?
    つまんなーい

    +14

    -0

  • 3200. 匿名 2019/06/26(水) 18:31:18 

    「毎日なっちゃんの衣装を楽しみにしています」
    「着せ替えなっちゃん、カワイイ!」

    とか、こんな評判になるのを狙ってたんだろうけど、なんかどんどん逆の方向に行ってるね・・・

    +27

    -0

  • 3201. 匿名 2019/06/26(水) 18:38:29 

    広瀬すずはキムタクと同じタイプだわ
    何を演じても広瀬すずが前面に出ちゃう
    役者としては27くらい過ぎると苦労しそう、、

    +76

    -0

  • 3202. 匿名 2019/06/26(水) 18:41:42 

    >>3201
    本人気付いてないだけで
    周囲はもう苦労してるよねw

    +50

    -0

  • 3203. 匿名 2019/06/26(水) 18:42:34 

    マコさんこそ、仲さんや井戸原さん、天陽兄のいるところで大声で「やなやつやなやつやなやつ!」ってなつの愚痴を言っちゃっていいと思う

    +19

    -0

  • 3204. 匿名 2019/06/26(水) 18:46:48 

    やなやつやなやつやななつ!

    やなやつやななつやななつ!

    やななつやななつやななつ!

    +40

    -2

  • 3205. 匿名 2019/06/26(水) 18:50:09 

    広瀬すずは自分の演技をド下手だとは思ってないんだろうな。改善の余地なし。

    +68

    -1

  • 3206. 匿名 2019/06/26(水) 18:53:51 

    >>3192
    そもそもの発端の藤木パパからそうだったね
    なつを北海道に連れてくる役割
    その役目が終わったらあとは空気

    +52

    -3

  • 3207. 匿名 2019/06/26(水) 18:54:14 

    なつぞら関係ないんだけど
    ちょっと見て欲しい

    「まれ」の1枚目の写真
    怖くない??
    土屋太鳳、どっち向いてるの??

    朝ドラ恋愛模様<前編>|NHK「朝ドラ100」
    朝ドラ恋愛模様<前編>|NHK「朝ドラ100」www.nhk.or.jp

    朝ドラには欠かせない、ヒロインの「恋愛模様」を特集! まずは、前編です。

    +3

    -15

  • 3208. 匿名 2019/06/26(水) 18:58:25 

    天陽や雪次郎にもエピソードあったけど、信さんはそういうのも無く終わるの?

    +25

    -2

  • 3209. 匿名 2019/06/26(水) 19:00:54 

    >>3207
    本当に関係ないでしょ。アンチかよ。

    +14

    -1

  • 3210. 匿名 2019/06/26(水) 19:02:29 

    >>3207
    ダンス得意だから
    体が柔らかいだけかと

    +9

    -0

  • 3211. 匿名 2019/06/26(水) 19:03:02 

    >>3208
    色々ネタバレ見てるけど(18週くらいまで)今のところ信さんが主になる話は…無い、です

    +13

    -1

  • 3212. 匿名 2019/06/26(水) 19:03:34 

    信さんお役ごめんでいいよ
    いつの間にかかわいいお嫁さんもらっていたよで結構です
    なつを好き設定とかいらない。どうせアーガイルとくっつくんでしょ

    +65

    -0

  • 3213. 匿名 2019/06/26(水) 19:03:49 

    >>3209
    最後の一言は余計

    +1

    -12

  • 3214. 匿名 2019/06/26(水) 19:05:51 

    >>3213
    アンチだから図星か。

    +6

    -4

  • 3215. 匿名 2019/06/26(水) 19:07:11 

    >>3207
    もうこういう冷やかししか来ないよ
    なつぞらのトピ終わってるね

    +14

    -1

  • 3216. 匿名 2019/06/26(水) 19:08:29 

    ちはるは自力で北海道まで行くみたいだし
    信さんはパシりを卒業したってことで

    +19

    -0

  • 3217. 匿名 2019/06/26(水) 19:09:12 

    >>3192
    天陽の兄さんとかね

    +13

    -0

  • 3218. 匿名 2019/06/26(水) 19:43:20 

    ねえ、天陽のお兄ちゃんどこいったの?辞めたの?辞めたとしたらその話を私、見逃したのかな?

    +22

    -1

  • 3219. 匿名 2019/06/26(水) 19:49:53 

    微妙なイケメンは干されるドラマ

    +9

    -1

  • 3220. 匿名 2019/06/26(水) 19:51:16 

    >>3030

    むむっ天才脚本家現る

    +15

    -1

  • 3221. 匿名 2019/06/26(水) 20:02:10 

    天陽の兄さんを未だに出しちゃうと、なつがいつまでも天陽を意識しないといけないからね
    天陽との接点が出来ないように
    なのでフェードアウト
    とかだろうね

    +43

    -0

  • 3222. 匿名 2019/06/26(水) 20:05:57 

    ちはる北海道に現れるの?
    まず手紙出せばいいのにバカだね

    +26

    -1

  • 3223. 匿名 2019/06/26(水) 20:12:31 

    >>3205
    だってみんな持ち上げるしね
    私って天才とか思ってそう

    +23

    -1

  • 3224. 匿名 2019/06/26(水) 20:18:44 

    >>3223

    誰が観ても広瀬すずの演技はド下手なのに、摩訶不思議。

    +26

    -1

  • 3225. 匿名 2019/06/26(水) 20:19:25 

    カチンコアーガイル🎬

    +4

    -1

  • 3226. 匿名 2019/06/26(水) 20:21:33 

    >>3211
    やはりメインになる事もなさそうなんですね
    残念すぎる…

    工藤阿須加くん、そして信さんを応援してますが、私もこのままステキな奥さんと結婚してフェードアウトしてくれて構わないと思ってます
    このまま良いようにパシらされるより、そのほうが幸せに思えるので

    +20

    -2

  • 3227. 匿名 2019/06/26(水) 20:43:04 

    高畑淳子の演技よかったー。
    やっぱ脚本だけじゃなく、演技力も関係してるんだね。

    +41

    -4

  • 3228. 匿名 2019/06/26(水) 20:43:47 

    >>3184
    調べるほど興味がないなら聞かなきゃいいのに〜
    気の強さがにじみ出ててなつ様っぽいよ〜

    +3

    -8

  • 3229. 匿名 2019/06/26(水) 20:45:07 

    >>3222
    奥原兄妹の妹だから。

    +13

    -1

  • 3230. 匿名 2019/06/26(水) 20:49:36 

    随分前に半脱落してます
    録画だけしててここを見て見たり、見ないで消したり
    最近見ないで消すこと多かったけど今日は前半だけ見たけど、雪次郎家族は良かったけど
    奥原兄妹が邪魔で邪魔で、、、やっぱイラッと来たのでそのターン終わったら止めてすぐ消した

    +28

    -1

  • 3231. 匿名 2019/06/26(水) 20:50:22 

    >>3225
    史実通り
    問題なし!

    高畑勲は世界に誇る素晴らしいアニメ作家です!
    高畑勲監督 -   ぱくぱくるんるんぱくぱくるんるん 海外ドラマ & 日々雑記 
    高畑勲監督 -   ぱくぱくるんるんぱくぱくるんるん 海外ドラマ & 日々雑記 blog.goo.ne.jp

    昨夜は別の番組にチャンネルが取られていたので「火垂るの墓」は見られず。録画しておいたので今日の昼間にやっと拝見できました。本当に久しぶりです。悲しい映画だとわかっていたので全部観られるかしら・・・と思っていましたがなんとか観ることができました。映...

    +1

    -15

  • 3232. 匿名 2019/06/26(水) 20:51:49 

    なつ本気でサイコパスっぽくなってきた。
    自分もかなり無礼なことしたのにずっと態度デカかったくせに、雪次郎が迷惑かけ始めた途端急にしおらしくなって頭下げたりしてさ。

    雪月の親父がキレるようにポイントポイントで合いの手も入れてたよね。

    とよばぁちゃんが様子見てくるって言った時もニヤニヤしながら「私も~」ってヤバくね。

    +63

    -1

  • 3233. 匿名 2019/06/26(水) 20:53:04 

    役者によることがよくわかった回だった

    雪次郎→なつ
    ヤスケン→おんじ
    仙道→藤木
    トヨばあ→富士子

    に代えてみるとやはり今日も酷い回だ
    なつ以外はいい役者ではあるけど
    なつに可愛げないからシラケそう

    +3

    -5

  • 3234. 匿名 2019/06/26(水) 20:53:43 

    なつ、あの高畑勲みたいな人と結婚するの?

    +1

    -3

  • 3235. 匿名 2019/06/26(水) 20:55:14 

    アンカーつけてイヤミの応酬見るだけでイラっとする

    +2

    -5

  • 3236. 匿名 2019/06/26(水) 21:03:42 

    広瀬すずって顔だけかぁと思ったけど
    最近はその顔さえどうかな?と思ってきた
    芸能界なんてもっとかわいくて綺麗な人が
    たくさんいるしなーと思ったら取り柄の顔も
    魅力的に感じない。気の強さが出過ぎだよ。

    +55

    -3

  • 3237. 匿名 2019/06/26(水) 21:22:27 

    >>3234
    高畑勲さんって生涯独身だったよね?亡くなってるからってやりたい放題じゃない??
    他にモデルがいる役の人多いけど敬意を全く感じない

    +3

    -7

  • 3238. 匿名 2019/06/26(水) 21:33:24 

    >>3237

    え?
    息子いるけど

    +10

    -0

  • 3239. 匿名 2019/06/26(水) 21:54:53 

    朝ドラ名場面集に雪次郎のエピが入った場合の編集が楽なのでなつを立たせのかなと思うほど邪魔

    しかし主演に名場面なし

    +13

    -0

  • 3240. 匿名 2019/06/26(水) 22:05:33 

    ついでに仲さんもお役御免にして欲しい
    もうこれ以上あんな井浦新見たくないです

    +24

    -1

  • 3241. 匿名 2019/06/26(水) 22:11:18 

    脚本が糞でも俳優は嫌いにならないでください

    +6

    -2

  • 3242. 匿名 2019/06/26(水) 22:39:50 

    なつとアーガイルのラブコメ風演出が全然微笑ましく見えないんだけど。寒いとか、わざとらしいとか以前に、全く興味がわかない。

    +22

    -0

  • 3243. 匿名 2019/06/26(水) 22:40:29 

    今日の分ハードディスクがいっぱいで最初の5分しか撮れてなかった。
    しかもつい癖で見ないで消しちった。
    まあいいや、ここくればわかるし。
    としか思わなかった…

    +6

    -0

  • 3244. 匿名 2019/06/26(水) 23:16:37 

    新人があんな口答えばっかするとかありえないし
    周りのフォローもありえないし
    本当にうざいやつだよ、なつ様は。

    +40

    -0

  • 3245. 匿名 2019/06/26(水) 23:18:31 

    なつは中川大志とくっつくの?

    +2

    -0

  • 3246. 匿名 2019/06/26(水) 23:22:48 

    今録画を見たよお ちょっとちょっとちょっと 少女マンガかよお
    高畑ちゃんがイケメンすぎるウ

    +7

    -3

  • 3247. 匿名 2019/06/26(水) 23:29:36 

    今日涙出たんだけど
    雪次郎君が泣きながら料理作ってお父さんが息子にしっかり見て欲しい思い伝わって
    トヨおばあちゃんが孫の涙に「自分のしたいことしなさい!でも二度と戻ってこないで」とか「息子の夢を親がぶち壊してどうするんだよ。通さないよ!」って
    なつぞらで初めて泣いた
    高畑淳子さんすごい
    初めて見たのが14歳の母の産婦人科だけど

    +19

    -4

  • 3248. 匿名 2019/06/26(水) 23:54:03 

    北海道の人たちがたまに西の方言を話すのが気になる。正雄じいちゃんは開拓民だから西日本の出身の可能性もあるけど。
    「わからん」とか、北海道なのに言い方おかしいよね。「わがらね」になるはず

    +10

    -2

  • 3249. 匿名 2019/06/26(水) 23:56:14 

    帯広の菓子屋の跡取りとして育てられた少年雪次郎は、修行のために働き始めた東京で初めてプロの演劇を間近に目にする。
    これまで菓子職人になることが己の道であると信じてきたが、自分が本当にやりたいものが何であるか気づいてしまった。
    家族を裏切る申し訳なさと夢への渇望の間で苦しみ、一度は職場を逃げ出してしまう雪次郎。父に猛反対され職場に戻ってみるもどうしても諦められず芝居の世界に飛びこみ、苦労をしながらも演劇に打ち込んでいく。はたして彼の人生はどうなるのか・・・!?
    北海道の大学に通う幼馴染夕見子、東京でアニメーターを目指す友人なつ、そして故郷の家族との温かい関係にも目が離せない。

    という朝ドラだったらよかった。

    +25

    -0

  • 3250. 匿名 2019/06/27(木) 00:45:47 

    このトピでゲゲゲ再放送教えてもらって3話から毎日録画設定してたのに、今日はなんでか録画出来てなくて辛い!
    ゲゲゲは初見だったから楽しみだったし丁度お見合い回だったのに!

    なつぞらは階段でわたわたしてるシーンでイラっとしました

    +3

    -0

  • 3251. 匿名 2019/06/27(木) 00:47:48 

    >>3249

    それで良いわ!
    友人なつは我が強くて気も強くて嫌われてる描写もよろしく

    +6

    -0

  • 3252. 匿名 2019/06/27(木) 01:10:39 

    中川大志をどーでもいい存在な人から見れば
    朝から何見せられているんだ、と

    ただただ気持ち悪いしここまでなつアゲできる製作側に嫌悪しかない

    +33

    -0

  • 3253. 匿名 2019/06/27(木) 01:13:54 

    雪次郎エピソード良かったと言う人結構いるみたいだね。
    私はダメだったなぁ‥
    関係者じゃないのに調理場入っていくし、
    料理作ってるところで親子げんかしてるし。
    そもそも職場だし、みんな
    やるなら外でやってくれ‥って思ってそう。
    お父さんが俺も無給で働くってのも訳がわからないし‥その他もちょっと意味がわからないってことあったなあ。
    ただ雪次郎くんの表情は良かった。
    やりたいことを親に反対される若い子の表情。

    +72

    -5

  • 3254. 匿名 2019/06/27(木) 01:15:40 

    アーガイルをガーゴイルと空目

    +3

    -0

  • 3255. 匿名 2019/06/27(木) 01:56:50 

    Tom Waits - Ruby's Arms - YouTube
    Tom Waits - Ruby's Arms - YouTubeyoutu.be

    Possibly my favorite song by Waits, that's a tough call, but it is off my favorite album of his, that I also consider his best album..



    皆広瀬すずを誤解しすぎ、彼女は日本の女優で希有の存在なの、トム・ウェイツが似合う女優は日本で彼女のみ、広瀬はヘミングウェイやブコウスキーにジョン・レノンにゲバラにケネディが理解出来る女優、少し時代がズレただけなの、浜辺美波など相手に成らないの、解るかしら?一般庶民の皆さん達。

    +0

    -39

  • 3256. 匿名 2019/06/27(木) 02:25:01 

    >>3253
    いや脚本演出が不自然なのは多くの人はわかった上で、そんなクソドラマで熱く演技する役者を誉めてるだけの気がする。

    +52

    -0

  • 3257. 匿名 2019/06/27(木) 03:38:59 

    広瀬すず様を深く語ってらっしゃる人がいますが、
    その「一般庶民を説得できる演技力」と「人から尊敬されるような人徳」が備わっていればの話でしょうね。

    誰か(広瀬すず)を上げるために、誰か(浜辺美波)を落とさなければ語ることができない人って、さもしいですね。

    +35

    -1

  • 3258. 匿名 2019/06/27(木) 04:18:25 

    この脚本家、今までなつ中心のストーリー展開だったのに、後半にさしかかるところでなぜ急に脇の雪次郎の話を広げてきたの?
    なつの理解者である天陽くんや、なつの家族の話ならまだしも。
    詮索すると北海道を舞台にしたのが六花亭を宣伝するためのようにも思えてくる。
    そりゃどんな駄作でも20%取れる枠だから、利用しようと考える人は出てくるだろうね。
    高視聴率を死守するために、オーディションなしの人気女優を主役、イケメン俳優の数打ち・・・
    NHKはそのうちまた何かやらかして問題起こしそう。。

    +6

    -5

  • 3259. 匿名 2019/06/27(木) 04:24:48 

    >>3204
    やなやつ やなやつ やなやつ!
    って言いながらふてくされて歩くシーンがジブリの耳をすませばにあるからオマージュかなと思った

    +5

    -1

  • 3260. 匿名 2019/06/27(木) 05:47:36 

    馬の話になったら普通は北海道を思い出さない?
    脚本家もやっぱりクズ。

    +48

    -0

  • 3261. 匿名 2019/06/27(木) 05:49:03 

    >>3256

    同じく。
    演技がとてもよかったと思います。
    すずの演技がひどすぎてたので。
    脚本家はダメダメなのはかわらず。

    +10

    -2

  • 3262. 匿名 2019/06/27(木) 05:51:18 

    すずの演技は相変わらず酷すぎる。ボソボソ、ボソボソ。

    +23

    -0

  • 3263. 匿名 2019/06/27(木) 05:52:32 

    泣けたというコメントもあるみたいだけど、
    私はぜんぜん。
    むしろドライアイになりそうだ。

    +34

    -0

  • 3264. 匿名 2019/06/27(木) 07:26:01 

    >>3263
    私も
    熱演されても白けたまんまだった

    これで泣けるなら
    純愛だって出演者皆毎回大熱演だったよ?
    (純愛好き)

    +23

    -0

  • 3265. 匿名 2019/06/27(木) 07:36:34 

    朝から疲れる演出・・・。
    馬の真似とか川島の笑い方とか
    落ちる時に下から風吹いてる感じとか・・・。
    疲れる・・・。

    +45

    -1

  • 3266. 匿名 2019/06/27(木) 07:38:22 

    パフェのさくらんぼで遊んでる・・・。
    また食べ物で遊んでるよ・・・。
    頭がおかしいのかな??

    +16

    -3

  • 3267. 匿名 2019/06/27(木) 07:39:09 

    >>3255
    ゲバラとジョンとケネディを同一で並べてる自体あなたが理解できてないと思うんだけど。
    あとさ、トム ウエイツ聞いたことある?すずのイメージ全くないのと大好きなミュージシャンだからこんなんで名前出すな

    +9

    -1

  • 3268. 匿名 2019/06/27(木) 07:39:49 

    ロリコン仲…
    キモいわ

    +27

    -1

  • 3269. 匿名 2019/06/27(木) 07:41:09 

    坂場きんも
    なつに媚びだしたよ…

    +42

    -1

  • 3270. 匿名 2019/06/27(木) 07:41:57 

    あーあー、いいなー。
    みんな自分の言う通りに動いてくれていいなー。

    +42

    -1

  • 3271. 匿名 2019/06/27(木) 07:42:01 

    ほうかになじられたなつの下書きをまたまたスタッフ大勢でかばってるよー。
    聞きつけた仲さんがなつを庇うため、いの一番に飛んで来たのがいつもながらキモいわ。

    +53

    -2

  • 3272. 匿名 2019/06/27(木) 07:43:35 

    前から思ってたんだけど、川村屋の厨房って狭すぎない?

    +40

    -4

  • 3273. 匿名 2019/06/27(木) 07:43:41 

    仲「若い子の情熱を!」

    仲が言うともうキモいわ

    +54

    -1

  • 3274. 匿名 2019/06/27(木) 07:46:11 

    相変わらずこういうときはナツの父親ダンマリだよな

    +29

    -1

  • 3275. 匿名 2019/06/27(木) 07:46:58 

    うーん
    やっぱりなつが出しゃばるとつまらんな

    +29

    -2

  • 3276. 匿名 2019/06/27(木) 07:48:18 

    親父何しとん
    とっとと北海道に帰れや
    自分の店どうなってんの?
    川村屋もちゃんと迷惑だと断れ!
    昨日だけの錯乱と思いきや😑
    昨日の熱演の感動返せ

    +48

    -2

  • 3277. 匿名 2019/06/27(木) 07:53:40 

    昔バイトしてた時に経営者の親族のバイト君が入って来て
    特別待遇で叱れもせず役にたたないばかりか足手まといだったのに何も言えないのを思い出した。
    もしかしたら川村屋におけるヤスケンってそんな存在なんじゃないの?
    ホントいい迷惑。

    +18

    -1

  • 3278. 匿名 2019/06/27(木) 07:56:47 

    何処で主人公のなつが絡まないシーンがあるのは影の主人公的存在の天陽だけとか見たが今のところ天陽そんなに目立ってないから説得力に欠ける

    +10

    -1

  • 3279. 匿名 2019/06/27(木) 07:58:07 

    時間だ

    さあて
    また
    つまらない
    なつぞらでも見ようかな

    +40

    -3

  • 3280. 匿名 2019/06/27(木) 08:00:52 

    あのアホな展開はスカッとジャパンのオマージュですか?

    +29

    -0

  • 3281. 匿名 2019/06/27(木) 08:01:30 

    アホな子やん

    +27

    -0

  • 3282. 匿名 2019/06/27(木) 08:01:32 

    イラッ…

    +27

    -0

  • 3283. 匿名 2019/06/27(木) 08:01:39 

    なつ、太ましい

    +20

    -1

  • 3284. 匿名 2019/06/27(木) 08:01:41 

    「勘違いしないでくださいね」というカチンコも変だが
    その後のキ印は、目も当てられない

    +28

    -1

  • 3285. 匿名 2019/06/27(木) 08:02:02 

    朝ドラにあまり生意気な役は似合いませんね

    +47

    -0

  • 3286. 匿名 2019/06/27(木) 08:02:22 

    さっきの北斗百裂拳みたいなのなんなの?

    +54

    -0

  • 3287. 匿名 2019/06/27(木) 08:02:44 

    今更なんだけど、雪次郎が好きな夕見子ちゃんって、哀川翔の娘なんだね。知らなかった。

    +16

    -0

  • 3288. 匿名 2019/06/27(木) 08:02:47 

    なんの意味があって雪月物語やってるんだろ。
    全くもってつまらない。
    眠くなる。
    アニメーションだけじゃ尺が足りないドラマ作りしないでほしい。

    +26

    -1

  • 3289. 匿名 2019/06/27(木) 08:03:16 

    >>3280
    スカッとジャパンに謝ろうか

    +14

    -1

  • 3290. 匿名 2019/06/27(木) 08:03:19 

    また煽りに使えそうな映像が増えたなすず

    +27

    -0

  • 3291. 匿名 2019/06/27(木) 08:03:40 

    川島のワザとらしい笑い

    +34

    -1

  • 3292. 匿名 2019/06/27(木) 08:04:10 

    ごめん
    どこが面白いかわからない

    +57

    -0

  • 3293. 匿名 2019/06/27(木) 08:04:16 

    出来たって顔、気が強過ぎて現代的で、酪農やってた人と同一人物に思えない…

    +35

    -0

  • 3294. 匿名 2019/06/27(木) 08:04:32 

    残像って基本じゃねーのコレ

    +26

    -1

  • 3295. 匿名 2019/06/27(木) 08:04:37 

    吹き出すほど面白いか?

    +52

    -0

  • 3296. 匿名 2019/06/27(木) 08:04:51 

    はいはい、今日も順調ですね

    +30

    -1

  • 3297. 匿名 2019/06/27(木) 08:05:05 

    天才なつ様すごいねー(棒)

    +45

    -1

  • 3298. 匿名 2019/06/27(木) 08:05:09 

    なんだこれ。
    コント?

    +27

    -0

  • 3299. 匿名 2019/06/27(木) 08:05:32 

    しほりの無駄遣いだよなぁ…

    +38

    -1

  • 3300. 匿名 2019/06/27(木) 08:05:44 

    とにかくなつの表情がイラつく

    +39

    -1

  • 3301. 匿名 2019/06/27(木) 08:05:45 

    みんな甘々だな
    優しい人しかいない

    +44

    -0

  • 3302. 匿名 2019/06/27(木) 08:05:48 

    >>3288

    アニメーションだけだったらむしろ見るのがしんどいのでは?

    +5

    -0

  • 3303. 匿名 2019/06/27(木) 08:05:50 

    くっだらねー
    スタッフ本当にバカだな
    バーカ バーカ

    +66

    -0

  • 3304. 匿名 2019/06/27(木) 08:05:51 

    また、成功!

    ちょっとしたはずみで、ね。

    よかったよかった

    +65

    -0

  • 3305. 匿名 2019/06/27(木) 08:06:04 

    もっと叩け

    +11

    -2

  • 3306. 匿名 2019/06/27(木) 08:06:13 

    雪次郎早く観たいはよはよ

    +13

    -2

  • 3307. 匿名 2019/06/27(木) 08:06:36 

    バブリーの眉間のホクロおっきくなったな

    +4

    -0

  • 3308. 匿名 2019/06/27(木) 08:07:05 

    茶番

    +26

    -0

  • 3309. 匿名 2019/06/27(木) 08:07:10 

    早く次回作が観たいわー

    +53

    -1

  • 3310. 匿名 2019/06/27(木) 08:07:25 

    昭和のアニメって過剰で変な描写多いけど、まさかなつのせいだったの?

    +6

    -2

  • 3311. 匿名 2019/06/27(木) 08:07:38 

    東大出とわかってからか、ももっちはなつにべったりだね。

    +4

    -0

  • 3312. 匿名 2019/06/27(木) 08:07:39 

    すずがマトリックスになってる時の顔、誰かに似てるなーと思ったら坂ノ上茜って子に似てる!

    +1

    -0

  • 3313. 匿名 2019/06/27(木) 08:07:52 

    なつ様軍団!

    +45

    -0

  • 3314. 匿名 2019/06/27(木) 08:07:54 

    今回は坂場がとにかくキモい
    なっちゃんに媚び媚び

    +50

    -0

  • 3315. 匿名 2019/06/27(木) 08:07:56 

    仲さん、お久しぶり〜

    +15

    -0

  • 3316. 匿名 2019/06/27(木) 08:08:05 

    なにこの展開?(笑)

    +43

    -0

  • 3317. 匿名 2019/06/27(木) 08:08:05 

    みんな、なつ様の味方

    +61

    -0

  • 3318. 匿名 2019/06/27(木) 08:08:09 

    すずの服が激しく変だ

    +27

    -0

  • 3319. 匿名 2019/06/27(木) 08:08:10 

    ももっち、キャラクター的に好きじゃないけど広瀬すずよりバブリーの方が演技上手い気がする

    +65

    -0

  • 3320. 匿名 2019/06/27(木) 08:08:11 

    なつの階段で腕を回してた方向と、馬の足の回転方向、そもそも逆じゃない…??

    +50

    -0

  • 3321. 匿名 2019/06/27(木) 08:08:15 

    なつ様が世界の中心

    +43

    -0

  • 3322. 匿名 2019/06/27(木) 08:08:15 

    なつがすることはなんでもYES!!

    +61

    -0

  • 3323. 匿名 2019/06/27(木) 08:08:16 

    イヤミ課長もっと頑張れ!

    +60

    -0

  • 3324. 匿名 2019/06/27(木) 08:08:20 

    なつ様親衛隊ww

    +52

    -0

  • 3325. 匿名 2019/06/27(木) 08:08:41 

    くそロリコン仲
    「若い情熱だけです!」
    仲が言うとキモい

    +54

    -0

  • 3326. 匿名 2019/06/27(木) 08:08:51 

    ごめん、アラタのことも嫌いになりました

    +22

    -1

  • 3327. 匿名 2019/06/27(木) 08:08:55 

    誰が書いたー?!?
    って入ってきたやないか!

    そんなんで許すんかい!!

    +79

    -1

  • 3328. 匿名 2019/06/27(木) 08:09:02 

    折れるの早いって(笑)

    +63

    -0

  • 3329. 匿名 2019/06/27(木) 08:09:04 

    川島も仲さんも坂場も気持ち悪いよ〜

    +58

    -1

  • 3330. 匿名 2019/06/27(木) 08:09:11 

    はー?なにこの流れ。
    なつ様サイコーってか?

    +48

    -0

  • 3331. 匿名 2019/06/27(木) 08:09:12 

    「ホントですか!?」って最近の言い方だよね
    嘘じゃねーよ、ってちょっとイラッとするやつ

    +46

    -0

  • 3332. 匿名 2019/06/27(木) 08:09:12 

    なんだこれ

    +24

    -0

  • 3333. 匿名 2019/06/27(木) 08:09:18 

    なつ、中川大志に助けてもらったのにお礼も言わないの?

    +35

    -0

  • 3334. 匿名 2019/06/27(木) 08:09:21 

    イビリ役が光る木下ほうかまでが優しい。

    +64

    -0

  • 3335. 匿名 2019/06/27(木) 08:09:22 

    なつ、マコさんみたいにエプロンしないの?

    +40

    -0

  • 3336. 匿名 2019/06/27(木) 08:09:28 

    坂場wwwwww
    きめぇwwwwwwwww

    +32

    -0

  • 3337. 匿名 2019/06/27(木) 08:09:42 

    好きではないけど今日は笑顔のある回でよかった。なつのふてくされた顔が嫌い。

    +0

    -3

  • 3338. 匿名 2019/06/27(木) 08:09:47 

    雪次郎だけでいいよ

    +10

    -2

  • 3339. 匿名 2019/06/27(木) 08:09:56 

    カチンコ君がウザくなってきた

    +40

    -2

  • 3340. 匿名 2019/06/27(木) 08:10:00 

    雪次郎一家いつまで東京いるの?

    +26

    -0

  • 3341. 匿名 2019/06/27(木) 08:10:09 

    怒鳴り込んでおきながらサクッとまとまるww

    +54

    -0

  • 3342. 匿名 2019/06/27(木) 08:10:17 

    みんなあっさり納得しすぎ。露木さんももっと意図を聞いたりしないの?

    +51

    -0

  • 3343. 匿名 2019/06/27(木) 08:10:28 

    作画課みんなでお礼してたような

    +15

    -0

  • 3344. 匿名 2019/06/27(木) 08:10:34 

    母ちゃん優しいな

    +20

    -1

  • 3345. 匿名 2019/06/27(木) 08:10:35 

    仕事帰りに寄ったってこと?

    +7

    -0

  • 3346. 匿名 2019/06/27(木) 08:10:43 

    なつは、朝っぱらからクロールの練習でもしてんの?「これ、これ……これこれ!!」ってバカじゃないの?まさか、あのアホみたいな動作で馬の動きが分かったっていう訳じゃないですよね?

    まーた、なつ姫贔屓ですか。そうですか__といか、周りの人達さ「面白い」としか言ってないじゃん。それって、褒め言葉なの?本当に才能あるんだったら、「馬の動きが生き生きしてる」とかもっと褒め方があると思うんだけど。これじゃあ、何て言って褒めたらいいか分からなくて誤魔化しているようにしか見えないよ。

    木下ほうかは良いね。演技もうまい。

    うわ~、また周りのチーム揃って「これで良い、これで良い」って案の定なつさま上げしてる。木下ほうかも、もっと粘りなよ__ちょろすぎでしょ。これじゃあ、木下ほうかが出てきた意味がないじゃん。

    本当に下手な脚本。

    +51

    -1

  • 3347. 匿名 2019/06/27(木) 08:10:47 

    なつの恋はいらねー
    ヒロインの恋人役が損だと思える朝ドラ

    +45

    -1

  • 3348. 匿名 2019/06/27(木) 08:10:51 

    なつ、えらそう

    +37

    -1

  • 3349. 匿名 2019/06/27(木) 08:11:08 

    仲は裏で援助交際とかしてそう
    それくらいキショい

    +30

    -1

  • 3350. 匿名 2019/06/27(木) 08:11:11 

    ここは、なつ様キングダム。

    +29

    -1

  • 3351. 匿名 2019/06/27(木) 08:11:14 

    なっちゃんの言う通りやわ

    気を使いすぎ

    +25

    -0

  • 3352. 匿名 2019/06/27(木) 08:11:20 

    メガネくんまでなつの舎弟になるなんて…😭😭😭

    +81

    -1

  • 3353. 匿名 2019/06/27(木) 08:11:23 

    なんなんこいつ!演劇やらせません!って邪魔したのお前じゃん!

    +61

    -0

  • 3354. 匿名 2019/06/27(木) 08:11:26 

    雪次郎の声好きだわ

    +15

    -2

  • 3355. 匿名 2019/06/27(木) 08:11:43 

    すずの一本調子な演技なんとかならないかなー

    +55

    -0

  • 3356. 匿名 2019/06/27(木) 08:11:46 

    雪次郎はこの部屋の家賃払っていけるのかい?

    +38

    -0

  • 3357. 匿名 2019/06/27(木) 08:11:54 

    坂場キモいわ、あっさり落ちてるじゃん、寒いラブコメ見たくないからさっさとくっつけ

    +54

    -0

  • 3358. 匿名 2019/06/27(木) 08:11:56 

    なっちゃんの言う通りだわ

    なっちゃんの言う通りだわ

    なっちゃんの言う通りだわ

    なっちゃんの言う通りだわ…

    そうですか。
    そうなんだ。

    +85

    -1

  • 3359. 匿名 2019/06/27(木) 08:11:57 

    >>3272
    あれはダミー厨房だね
    もしくは修行用で本当の客に作る厨房は別にある
    と考えた方が色々安心出来る

    +24

    -0

  • 3360. 匿名 2019/06/27(木) 08:11:57 

    なつ野次馬で引っ掻き回したいだけじゃねーの?

    +26

    -0

  • 3361. 匿名 2019/06/27(木) 08:11:58 

    なつどこまで首突っ込むんだよ!

    +32

    -0

  • 3362. 匿名 2019/06/27(木) 08:11:59 

    北海道を出る時、ゆみこに宣言したのは無かったことに

    +32

    -0

  • 3363. 匿名 2019/06/27(木) 08:12:03 

    あやみさん優しいよねー。
    自分の服をなつに着させるために
    なつの体のラインぴったりに
    仕立て直したんだねー()

    ってか、あんなピタピタの服じゃ
    仕事しづらいでしょ!
    なんかのサービスのつもり?

    +55

    -1

  • 3364. 匿名 2019/06/27(木) 08:12:17 

    なつと話す必要ないよね!
    家族で話し合えばいいのに。

    +50

    -1

  • 3365. 匿名 2019/06/27(木) 08:12:31 

    父ちゃん、無給で働く言っても大変そう

    +20

    -0

  • 3366. 匿名 2019/06/27(木) 08:12:34 

    なぜ、なっちゃんとお話でもしたらいいんだろう

    なっちゃんって、神様なの?

    +91

    -1

  • 3367. 匿名 2019/06/27(木) 08:12:35 

    なつのほのかーに開いてる口が
    気になって仕方ない。

    +29

    -2

  • 3368. 匿名 2019/06/27(木) 08:12:36 

    親父働くん??
    意味わからん。

    +60

    -0

  • 3369. 匿名 2019/06/27(木) 08:12:37 

    なぜ皆そこまでなつに気を遣う?
    まるで某国のボスみたい…

    +69

    -1

  • 3370. 匿名 2019/06/27(木) 08:12:50 

    >>3294
    当時基本かはわからない

    +3

    -0

  • 3371. 匿名 2019/06/27(木) 08:12:52 

    仕事帰り?
    アニメのスケジュール押してるのに日の高いうちに雪次郎くんちに行けるかよ

    +47

    -0

  • 3372. 匿名 2019/06/27(木) 08:12:57 

    さっきの緑の座布団は天陽くん家のと同じ?

    +1

    -0

  • 3373. 匿名 2019/06/27(木) 08:13:00 

    あ!雪次郎の部屋、台所付いてんじゃん!家賃高いよ!贅沢だわ!

    +61

    -1

  • 3374. 匿名 2019/06/27(木) 08:13:01 

    カチンコくん必死のアピールw
    なつに気に入られようと必死

    +25

    -1

  • 3375. 匿名 2019/06/27(木) 08:13:03 

    果てしなく生意気。

    +33

    -0

  • 3376. 匿名 2019/06/27(木) 08:13:09 

    イヤミですか?


    お前がいうなーーー!!

    +45

    -2

  • 3377. 匿名 2019/06/27(木) 08:13:26 

    東京編でヒロインと一緒に上京した友人の雪次郎にドラマがあるのは朝ドラでは普通じゃない?
    なんせ半年という長い期間で話を作らないといけないんだから脇役エピソードも必要でしょ
    なつぞらみたいになんでめもかんでもヒロインが絡まないといけないという謎の縛りがあるの方が異常だわ

    +37

    -0

  • 3378. 匿名 2019/06/27(木) 08:13:30 

    なんか応援できない親父だわ

    +19

    -2

  • 3379. 匿名 2019/06/27(木) 08:13:33 

    >>3343
    なつ様軍団だったね
    エキストラ達までお礼する必要あるのかね
    なつ様〜🙌なつ様〜🙌

    +50

    -2

  • 3380. 匿名 2019/06/27(木) 08:13:38 

    なつ、わかってますって生意気なんだけど

    +35

    -1

  • 3381. 匿名 2019/06/27(木) 08:13:51 

    ヤスケンこっちで働いてる間、北海道の店はどうなってんの?

    +49

    -3

  • 3382. 匿名 2019/06/27(木) 08:14:01 

    今日のあやみは茶髪ストレートに戻ってる…

    +6

    -2

  • 3383. 匿名 2019/06/27(木) 08:14:05 

    なんでヤスケンがなつと話さなきゃなんないのさ。
    なつ関係ないじゃん。家庭内の問題でしょ。
    なつ出てくると一気に安くなるから出番減らしてほしい。

    +106

    -2

  • 3384. 匿名 2019/06/27(木) 08:14:13 

    これはなつにじゃなくて雪次郎に言うことじゃないの?

    +44

    -1

  • 3385. 匿名 2019/06/27(木) 08:14:18 

    なんで、そんな話をなつにする必要が?

    +54

    -1

  • 3386. 匿名 2019/06/27(木) 08:14:18 

    雪次郎父の息を吐きながらしゃべる喋り方が苦手

    +6

    -4

  • 3387. 匿名 2019/06/27(木) 08:14:21 

    尊重?日本語の使い方

    +3

    -0

  • 3388. 匿名 2019/06/27(木) 08:14:25 

    だけっしょ、しょを使えば北海道弁だと思うな!
    ほんと下手くそ!!!!
    もっと勉強しろ、演技で金もらってんだろ、仕事だろ。

    +72

    -2

  • 3389. 匿名 2019/06/27(木) 08:14:28 

    川村屋さんいい迷惑

    +33

    -2

  • 3390. 匿名 2019/06/27(木) 08:14:29 

    親父おかしいよ
    とりあえず婆さんと北海道帰ろうか

    +35

    -3

  • 3391. 匿名 2019/06/27(木) 08:14:33 

    すずの「~っしょ」より菜々子の「~っしょ」が聞きたい

    +37

    -3

  • 3392. 匿名 2019/06/27(木) 08:14:53 

    はぁ~こんなくそドラマ視聴者をバカにしてるのかな

    +36

    -1

  • 3393. 匿名 2019/06/27(木) 08:14:58 

    >>3373
    当時は台所ついてるだけで高いんだね

    +10

    -0

  • 3394. 匿名 2019/06/27(木) 08:15:03 

    もう少しアニメの下積み描いた方がよくない?
    応援できないよ

    +52

    -1

  • 3395. 匿名 2019/06/27(木) 08:15:04 

    なつの周りのキャストは本当に素敵な演技してくれるんだけど、、
    なつの演技と脚本が本当に…

    +32

    -0

  • 3396. 匿名 2019/06/27(木) 08:15:11 

    前髪切った?

    +0

    -0

  • 3397. 匿名 2019/06/27(木) 08:15:16 

    良くわからんけどなつぞらワールドではなつはご意見番通り越して聖徳太子みたいな尊い存在なんじゃないの?

    +34

    -1

  • 3398. 匿名 2019/06/27(木) 08:15:18 

    マダムってなつの案内係みたい
    意味深な登場するけどその後使われるだけの役が多すぎる 信さんとか

    +38

    -0

  • 3399. 匿名 2019/06/27(木) 08:15:21 

    え?突然終わった…ぶつ切り…

    +23

    -0

  • 3400. 匿名 2019/06/27(木) 08:15:25 

    親父さんよ、話すのはなつじゃなくて本人に話す内容だし、なつもわかったような口を聞いてるんじゃねー!

    +43

    -0

  • 3401. 匿名 2019/06/27(木) 08:15:33 

    最後のイラストの投稿者の名前w

    もしゃころんブス

    +10

    -0

  • 3402. 匿名 2019/06/27(木) 08:15:33 

    泣ける。。
    雪次郎一家の話になってから面白い。
    もう雪次郎物語でいいじゃん。

    +19

    -7

  • 3403. 匿名 2019/06/27(木) 08:15:42 

    仙道敦子が癒し

    +43

    -1

  • 3404. 匿名 2019/06/27(木) 08:15:53 

    >>3383
    主演女優を減らして欲しいって草
    でも、わかる

    +45

    -0

  • 3405. 匿名 2019/06/27(木) 08:16:02 

    辞めるにしても辞めないにしても
    親父が厨房に入るのを止めることはできないのか?
    ある意味、モンペだよね。

    +62

    -0

  • 3406. 匿名 2019/06/27(木) 08:16:18 

    なんでなつが他人の家庭にズカズカ入っていくんよ???

    +37

    -0

  • 3407. 匿名 2019/06/27(木) 08:16:19 

    マコさん「も」お願いします

    まるで、「ついでにマコさんも」みたいで偉そう〜!!
    この台詞も、言い方によってはそうでもないんだろうね。もうちょっと敬意をもってお願いできないのか、すずは。

    +51

    -0

  • 3408. 匿名 2019/06/27(木) 08:16:23 

    はい、今日も朝ドラ受け無し!!
    災害情報が大事!!

    +65

    -1

  • 3409. 匿名 2019/06/27(木) 08:16:34 

    雪次郎父となつの会話が全然頭に入ってこなかった

    +9

    -0

  • 3410. 匿名 2019/06/27(木) 08:16:52 

    しばらく雪月閉めてるけど、急に上京してきたから材料そろそろ傷んできてるんじゃない?
    雪次郎が川村屋戻るまでお父さんが無給で働き続けたらその間小畑家は無収入じゃない?

    +36

    -0

  • 3411. 匿名 2019/06/27(木) 08:16:56 

    坂場がキモかった
    何あのアピール
    なんの意味があるのか
    お前お得意の理論的に意図を説明してみろ坂場

    +39

    -2

  • 3412. 匿名 2019/06/27(木) 08:17:00 

    なつは、雪月の家族に何か恨みでもあるのかね?
    それぞれには寄り添うように振る舞うけどさ、
    それぞれに違うこと言ってる。

    +45

    -2

  • 3413. 匿名 2019/06/27(木) 08:17:10 

    なつの言葉。
    「雪次郎は家族を大切にしていると思います。」

    じゃあ、あなたは?

    北海道の家族に少し位、仕送りとかしてる?

    千遥がお世話になった家の方に、育ててくれた感謝でお金を渡すのは当然ですよ。

    +71

    -3

  • 3414. 匿名 2019/06/27(木) 08:17:33 

    坂場はナツを性的対象として見だしてます

    +9

    -3

  • 3415. 匿名 2019/06/27(木) 08:17:39 

    全画面に出てこなくていいんだよ!

    +26

    -0

  • 3416. 匿名 2019/06/27(木) 08:18:08 

    >>3413
    自分は、リッチに喫茶店でパフェだよ。

    +42

    -0

  • 3417. 匿名 2019/06/27(木) 08:18:19 

    なつ
    ゴッドファーザーか…仲間や親戚みんな
    報告、相談してくるよね

    +34

    -0

  • 3418. 匿名 2019/06/27(木) 08:18:30 

    とよさんの気持ちを尊重って言うと、雪次郎父はやりたくなかったみたいだよ

    +3

    -0

  • 3419. 匿名 2019/06/27(木) 08:18:30 

    広瀬すずのボソボソ呟きが気になってしょうがない。発声をどうにかできないものかな。

    +33

    -1

  • 3420. 匿名 2019/06/27(木) 08:19:10 

    今日もなつが邪魔だった。

    +30

    -1

  • 3421. 匿名 2019/06/27(木) 08:19:34 

    なつが毎日、女優みたいな格好する設定、必要だったかな?

    +39

    -0

  • 3422. 匿名 2019/06/27(木) 08:20:08 

    >>3319
    バブリーは子供の頃から劇団で鍛えてきたもんね。
    演技の基礎は、成り上がりの広瀬すずなんかよりバッチリだと思うわ。

    +30

    -0

  • 3423. 匿名 2019/06/27(木) 08:20:37 

    今ごろ気づいたけど、広瀬すずっていつもこういう幼児的な喋り方なの?

    +64

    -0

  • 3424. 匿名 2019/06/27(木) 08:21:54 

    親父となつが話すのは まあ良しとして
    マダムがそれを促すのは変だと思う
    なっちゃんとお話しでもしたらどうですか?
    このセリフに違和感

    +62

    -0

  • 3425. 匿名 2019/06/27(木) 08:22:07 

    怒鳴り込んできた木下ほうかが、いとも簡単に折れてしまったところが嘘くさい。なつ様どれだけ特別待遇なの。

    +68

    -0

  • 3426. 匿名 2019/06/27(木) 08:22:20 

    今日のバブリーの顔むくんでなかった?

    +8

    -0

  • 3427. 匿名 2019/06/27(木) 08:22:25 

    >>3411
    もうすでにキャラがブレブレだよね
    スタダとNHKはなつぞらで中川大志をブレイクさせる気みたいだけどこのキャラじゃ無理でしょw高畑勲に失礼だわ

    +51

    -0

  • 3428. 匿名 2019/06/27(木) 08:23:11 

    「雪次郎君『は』家族を大事にしていると思います(私は自分をチヤホヤしてくれる人を大事にします)」

    +11

    -0

  • 3429. 匿名 2019/06/27(木) 08:23:25 

    >>3423昔からこれ演技は深田恭子レベル+性格がド畜生で終わってるのに顔がいいだけでうまい役者扱いのお姫さま

    +12

    -0

  • 3430. 匿名 2019/06/27(木) 08:23:27 

    昨日温泉のサウナで80歳くらいのおばあちゃんと話したんだけど、なつぞらはつまらない意味がわからないと言ってたよ。
    やはりみんなそう思ってるんだなと思った。

    昭和30年頃はまだそんなに食べ物があるわけではなかったから、ケーキ(なつ様の誕生日ホールケーキ)なんて食べれなかったって言ってたし、あんな服装してなかったと言ってた。

    ちなみに夕方再放送のゲゲゲははじめて見たけど面白いと言っていた。

    +66

    -0

  • 3431. 匿名 2019/06/27(木) 08:24:22 

    >>3412
    それぞれの人にいい顔してるだけだよね。
    クラスに居たら嫌なタイプ。

    +16

    -0

  • 3432. 匿名 2019/06/27(木) 08:24:27 

    >>3423
    そうだよ
    海街からほとんど変わってない
    打ち上げ花火ってアニメ映画の声優もこの調子でひどいもんだった

    +27

    -0

  • 3433. 匿名 2019/06/27(木) 08:24:29 

    雪次郎「俺の目標は北大出の夕見子ちゃんに、美味しいって言ってもらえる十勝のお菓子を作ることです!」

    脚本家、このセリフを忘れたのかな

    +90

    -2

  • 3434. 匿名 2019/06/27(木) 08:25:42 

    なつのピンチにいの一番に駆け付ける仲さんがキモい!
    普段から衝立の向こうで なつのこと気にしてるんだろうなぁ…さぶっ

    +27

    -0

  • 3435. 匿名 2019/06/27(木) 08:26:24 

    思い詰め過ぎヤスケンがやばいやつに見えてきた
    こんなんじゃ雪月の菓子食べたくない

    +26

    -1

  • 3436. 匿名 2019/06/27(木) 08:26:28 

    馬の脚バタバター!のシーン
    チャルメラの猫か思た

    +28

    -1

  • 3437. 匿名 2019/06/27(木) 08:27:05 

    NHKのお抱え脚本家みたいな感じだね
    どうりでつまらないわけだ

    +14

    -0

  • 3438. 匿名 2019/06/27(木) 08:27:40 

    メガネくんとまゆゆは 周りの空気で仕方なくなつ様上げに参加してると思いたい。
    心の中で なんでこいつばっかり優遇されるのさ!って絶対思ってるよね。

    +30

    -1

  • 3439. 匿名 2019/06/27(木) 08:28:11 

    みーんな私に夢中☆
    【なつぞら】第12週「なつよ、千遥のためにつくれ」

    +87

    -3

  • 3440. 匿名 2019/06/27(木) 08:28:14 

    麒麟川島さん自体は嫌いじゃないのに、わざとらしい笑いかたの演技がイラつく。

    +20

    -0

  • 3441. 匿名 2019/06/27(木) 08:28:26 

    >>3319

    モモッチのほうが演技が自然で断然上手いと思います。広瀬すずの演技は不自然すぎる。わざとらしい。

    +50

    -0

  • 3442. 匿名 2019/06/27(木) 08:28:27 

    なつってそんなに頼りになるか?
    なんで雪月の家族って揃ってなつに頼るんだ?
    父ちゃんもさ、なつに深い話したってねぇ...

    +45

    -0

  • 3443. 匿名 2019/06/27(木) 08:28:28 

    みんながなつ様のアイデアにひれ伏します。
    みんなが困ったらなつ様に助けを求めます。
    もはやなつ教。

    +57

    -1

  • 3444. 匿名 2019/06/27(木) 08:29:01 

    勘違いしないでくださいね、かぁ…
    かっ、勘違いしないでよね!ってベタなツンデレ反応を朝から見せられるとはね

    +21

    -0

  • 3445. 匿名 2019/06/27(木) 08:29:26 

    なつ介入しすぎ。

    +16

    -0

  • 3446. 匿名 2019/06/27(木) 08:29:30 

    >>3439
    チャルメニャ

    +11

    -1

  • 3447. 匿名 2019/06/27(木) 08:29:41 

    >>3439
    オエッ...

    +21

    -1

  • 3448. 匿名 2019/06/27(木) 08:29:48 

    たぶん戦後の世界を知っている人にとっては、SFみたいな架空空間だろうと思うよ。髪型からしゃべりかたまで、まったく時空を超えて現代だもん。

    +28

    -0

  • 3449. 匿名 2019/06/27(木) 08:30:12 

    >>3443

    野上さんの嫌味にも気づかないような奴なのにね。

    +26

    -0

  • 3450. 匿名 2019/06/27(木) 08:30:28 

    だから、何でなつが雪月の問題にでしゃばって深入りしてくんのよ!!

    +17

    -0

  • 3451. 匿名 2019/06/27(木) 08:31:02 

    なんでもかんでも主人公のなつを中心に回る。あほらし。

    +39

    -1

  • 3452. 匿名 2019/06/27(木) 08:31:03 

    >>3430
    誰かが言ってたシリーズ
    この手のトピやスレに昔からあるやつ
    姑とか実家の母とか病院の待合室
    とうとうサウナですか(笑)

    +5

    -8

  • 3453. 匿名 2019/06/27(木) 08:31:37 

    >>3439
    ゲゲゲ?妖怪化け猫?

    +2

    -0

  • 3454. 匿名 2019/06/27(木) 08:32:07 

    なんで急に雪次郎の理解者ぶってるの?
    話も聞いてやらず怒鳴り散らししてただけのくせに。
    雪次郎のなっちゃんの言う通りだったよって変なセリフ。

    +60

    -2

  • 3455. 匿名 2019/06/27(木) 08:32:10 

    \ 誰が馬の前足を4本も描いた⁈ 誰が許した?/

    \ 私が許しました /
    \ 私も許しました /
    \ 僕も許します /
    \ 僕もいいと思います /

    \ …わかったよ、今回はこれでやってみっか!/
    (馬の前足グルグル🌀🐎…ニヤリ😏)

    「は?…なんだこれ…💢」
    【なつぞら】第12週「なつよ、千遥のためにつくれ」

    +100

    -1

  • 3456. 匿名 2019/06/27(木) 08:32:22 

    坂場の馬パカ意味不
    それに小悪魔の如く微笑むなつ

    +42

    -1

  • 3457. 匿名 2019/06/27(木) 08:32:26 

    >>3430
    コミュ力たけーなおい

    +47

    -2

  • 3458. 匿名 2019/06/27(木) 08:32:30 

    階段から落ちそうになったシーン・・完全にちょろっと傾いただけの演技だったねw ああいうのを茶番というんだよ、なつ。

    +47

    -1

  • 3459. 匿名 2019/06/27(木) 08:32:33 

    >>3416
    じーちゃんに食べさせたい
    こういう時に言わないとね

    +34

    -1

  • 3460. 匿名 2019/06/27(木) 08:32:41 

    もう六花亭の話しにしようよ、なつのアニメーターつまらないよ

    +46

    -1

  • 3461. 匿名 2019/06/27(木) 08:33:50 

    広瀬すずの演技見てると恥ずかしくなる

    +48

    -1

  • 3462. 匿名 2019/06/27(木) 08:33:56 

    >>3424
    セリフがおかしいと言うより
    日本語がおかしいよ
    雪次郎の「家族を裏切る決心をした」
    他に言い方があるだろうよと

    +42

    -1

  • 3463. 匿名 2019/06/27(木) 08:33:59 

    >>3455
    それで揉めてたのかー、ながら見でさっぱりわからんかった

    +4

    -1

  • 3464. 匿名 2019/06/27(木) 08:34:24 

    仲さんはやっぱり、なっちゃん贔屓なんだね

    +10

    -1

  • 3465. 匿名 2019/06/27(木) 08:34:36 

    みーんなしてなつの馬の4本脚「許しました!」ってぞろぞろ...

    なんだこのドラマ

    +77

    -1

  • 3466. 匿名 2019/06/27(木) 08:34:44 

    うん、日本語おかしいね。
    違和感あるセリフたくさんあるよ。

    +27

    -1

  • 3467. 匿名 2019/06/27(木) 08:34:51 

    >>3407
    同じとこ気にかかった。台詞の問題じゃない。
    うまい人なら気にならないと思うけど、なつが偉そうにまこさん呼びつけたように見えた。
    お忙しいところすみません…の恐縮したニュアンス一切なし。
    リーダーの下山が「マコちゃんもちょっと!」って呼ぶならわかるけど。

    +25

    -1

  • 3468. 匿名 2019/06/27(木) 08:34:54 

    アニメの話ホントつまらんな
    もっと面白く出来るだろうに…勿体無い

    +30

    -1

  • 3469. 匿名 2019/06/27(木) 08:35:09 

    まゆゆ、せっかく朝ドラ初出演なのに見せ場がなくてホント可哀想。。なつにはももっちがいるんだから、なつと対等にやり合う同年代ライバルとして描けばグッと面白かっただろうに。

    +59

    -1

  • 3470. 匿名 2019/06/27(木) 08:36:00 

    今日も「は?」「フッ...」「ワケわからん」で15分終わった

    ちなみに「フッ...」は呆れて出た笑い

    +32

    -1

  • 3471. 匿名 2019/06/27(木) 08:37:28 

    >>3424
    なつが来たからヤスケンの訪問客として取り扱ったのはわかる。でもとにかく違和感あるよね。
    少し休まれたらとか今日はもうなっちゃんと帰ったらとかじゃなくて、なぜか店でなっちゃんとお話。帰れ。

    +41

    -1

  • 3472. 匿名 2019/06/27(木) 08:37:35 

    なつのせいで動画が遅れているってマコが言ってたね
    仕上げでも仕事遅かったし、口答えは仕事が出来るようになってからしろよ

    +50

    -2

  • 3473. 匿名 2019/06/27(木) 08:37:57 

    まゆゆとめがねくん嫌いじゃない。かわいい。

    +37

    -1

  • 3474. 匿名 2019/06/27(木) 08:38:17 

    私渡辺麻友のこと「まゆゆ」と呼びたくないほど好きじゃなかったんだけど、細かいところ見てるとちゃんと目で演技してるね…
    ごめんまゆゆ…

    +44

    -1

  • 3475. 匿名 2019/06/27(木) 08:38:55 

    新人なのに先輩に「こういうのはどうでしょう?」とかって事前に相談もせず、いきなりトンチキな動画を描き上げるなつ

    それにみんなして「面白い!」「許しました!」

    今日もなつ様なつ様ですなぁ~(呆)

    +61

    -2

  • 3476. 匿名 2019/06/27(木) 08:39:05 

    どんな感動話も なつが絡むとムカつく。
    どんなイケメンも なつが相手だとキモいと感じる。
    もうドラマとして崩壊してると思うんだけど…

    +47

    -1

  • 3477. 匿名 2019/06/27(木) 08:39:27 

    ももっちの服がパフェにつきそうでハラハラした

    +12

    -1

  • 3478. 匿名 2019/06/27(木) 08:40:04 

    >>3435
    ヤスケンってちょっとヤバい役やらせたら上手いんだよね。
    いっそのこと息子の夢か自分の夢かわからなくなり精神錯乱して北海道に自分の夢か店あるなんてすっかり忘れてしまうってことにすれば良かったのに。

    雪月編しか見てないからアニメ編は飛ばしてみてる

    +16

    -1

  • 3479. 匿名 2019/06/27(木) 08:40:37 

    私は雪次郎の将来と雪月の未来が気になる
    とよばあちゃんが作ったお店だからなくしたくないって
    凄い分かるわ。そりゃヤスケンも必死になるだろう
    こちらの方がずっとドラマになっているじゃないの

    +30

    -1

  • 3480. 匿名 2019/06/27(木) 08:40:50 

    川村屋のマダムはお人好しだな~

    +18

    -1

  • 3481. 匿名 2019/06/27(木) 08:41:07 

    私がヤスケンなら息子の友達にこんな本音の苦労話しないわ。自分の子供の友達ってどう考えても子供として見るよね。対等な関係にはならない。

    せっかく老舗店を継いだ若きマダムとか大正から働く年配者野上さんがいるからそっちと話せばいいのに。いいシーンになりそう。
    本当なつ様なつ様で嫌になる。

    +70

    -1

  • 3482. 匿名 2019/06/27(木) 08:41:29 

    カチンコくんもやっぱりなつ様になるのか、はーつまらないね。

    +25

    -1

  • 3483. 匿名 2019/06/27(木) 08:41:48 

    ももっちの方が演技が自然で観てて何か安心感あるわ
    演技頑張ってんのねって伝わる
    まゆゆも頑張ってんだなって思える

    なのに肝心の主役ときたら...はぁ~

    +45

    -1

  • 3484. 匿名 2019/06/27(木) 08:41:56 

    川村屋は大迷惑ね。

    +15

    -1

  • 3485. 匿名 2019/06/27(木) 08:43:01 

    >>3474
    演技はまあまあ上手いんじゃないの
    地味な役とか
    主役タイプではないけど
    川栄とかもそうだよね

    +10

    -1

  • 3486. 匿名 2019/06/27(木) 08:43:33 

    何故か6歳の息子が見たがるから今日も仕方なくチャンネル合わせたけどアニメと中川大志とのやり取り見てられなかった…東京アニメ編つまらない通り越して苦行なんだけど
    息子よ大人しくおかいつ見ようよ、母はカマキリ先生の唄が聞きたかったよ

    +16

    -1

  • 3487. 匿名 2019/06/27(木) 08:43:42 

    このドラマ大人がみんななつに相談して頼るよね
    普通は未熟なヒロインがたくさんの大人達に諭されて成長するのに斬新

    +56

    -1

  • 3488. 匿名 2019/06/27(木) 08:43:45 

    >>3424
    >>3471
    これがこのドラマの悪いとこだよね
    この場面なつがいなくても観てる側は全然平気なのに意地でもなつを絡ませようとする
    思い返してみたら全部が全部そう

    +41

    -1

  • 3489. 匿名 2019/06/27(木) 08:43:47 

    どうしてこんなに皆が味方になっていくんだあ

    +28

    -1

  • 3490. 匿名 2019/06/27(木) 08:44:02 

    川村屋マダムも厨房も優しすぎる

    +7

    -1

  • 3491. 匿名 2019/06/27(木) 08:44:36 

    マコさんのほうが優しいあの子に似てるね(見た目)

    +26

    -1

  • 3492. 匿名 2019/06/27(木) 08:44:59 

    >>3476
    中川大志は馬そのものにしか見えなくなった

    +26

    -1

  • 3493. 匿名 2019/06/27(木) 08:45:23 

    >>3273
    仲さんは単なる若い子好きなんだなって思った
    若い若いってよく言っている

    +24

    -1

  • 3494. 匿名 2019/06/27(木) 08:45:55 

    バカ兄貴にお金を貸したら、
    「マダムはサイタロウに恋愛感情がある」
    みたいに噂されてたけど
    今度は
    「川村屋のマダムは雪次郎に恋愛感情があって」
    みたいに噂されるんだろ?
    こういうのは本当いい迷惑
    あんなバカ兄貴なんか好きにならんよ

    +26

    -1

  • 3495. 匿名 2019/06/27(木) 08:46:17 

    描いた動画に難癖付けて?
    階段馬脚パカパカ見られて?
    川村屋さんで相席してちょろっと会話して?
    階段馬脚パカパカまた見られて、階段でよろめき両手バタバタからの、手を掴まれて助けられて?
    なつに馬脚パカパカからの、なつクスクス?

    これで2人の恋は始まりましたとか言うなよ?!
    絶対言うなよ?!
    ちゃんちゃらおかしいから!!!
    アホらしっ!!!

    +50

    -1

  • 3496. 匿名 2019/06/27(木) 08:46:18 

    教祖様みたいになってきたね。みんななつ様に相談。なつ様のご意見を仰ぐ。なつ様のことは体を張ってお守りする。可愛い子がトントン拍子でイージーモードというより、周りの人間を自分の手を汚さずに操るヤベー奴の話に見えてきたよ。

    +37

    -1

  • 3497. 匿名 2019/06/27(木) 08:46:34 

    朝ドラに限らず、主人公がいないところでサブキャラ達が深い会話をするシーンに感動させられること多いのに、なつぞらは漏れなくなつがついてくるという。

    +47

    -1

  • 3498. 匿名 2019/06/27(木) 08:48:48 

    何でなつに皆話すんの?
    そんなになつって頼りになる存在?

    もてはやされて、頼られて、本当「なつ教」の教祖様だな

    +32

    -1

  • 3499. 匿名 2019/06/27(木) 08:49:40 

    漫画にしてもアニメにしても黎明期だからさ、あんな今となっては当たり前どころかちょっと古いくらいの、残像を描いて動きを表す技法も画期的なものだったと思うんだよね
    それを試行錯誤の上見つけたエピソードもアニメーターのドラマとして面白いものだったと思う

    でもその試行錯誤がアレかよって話だし、「私が許しました」「私が許しました」→「フッしょうがないな」の茶番なによ

    +11

    -3

  • 3500. 匿名 2019/06/27(木) 08:50:13 

    >>3439
    アリスそっくり!!
    主役チェンジで!

    +7

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード