-
1. 匿名 2019/06/21(金) 00:29:50
オルビスユーをライン使いしてますが、モイスチャーだけ無くなりそうです。減りが早い(^_^;)
肌に良い、オススメの乳液を教えて欲しいです。+61
-2
-
2. 匿名 2019/06/21(金) 00:31:01
オルビスならアクアフォースが好き+25
-4
-
3. 匿名 2019/06/21(金) 00:31:01
ファンケルいいんだけど、コスパが悪い+98
-5
-
4. 匿名 2019/06/21(金) 00:32:49
イプサは?
自分に合う乳液をみつけてくれるよ+34
-7
-
5. 匿名 2019/06/21(金) 00:33:00
ミノンは使い心地良かったですよ。
敏感肌だけど、荒れなかったです。感動するほど良くなったってこともないけど。+174
-10
-
6. 匿名 2019/06/21(金) 00:33:15
敏感肌なのでこれ。+73
-45
-
7. 匿名 2019/06/21(金) 00:38:09
20歳からずっとアルビオン!!!化粧水の前に乳液使うけどお肌柔らかくなっていいよ+133
-22
-
8. 匿名 2019/06/21(金) 00:41:34
ヒカリミライ。
紀香がガルでよく宣伝してるから+15
-54
-
9. 匿名 2019/06/21(金) 00:41:50
dプログラムのピンク。
乳液以外はオルビス使ってます。+20
-6
-
10. 匿名 2019/06/21(金) 00:42:22
アルビオンのエクサージュ
同じくアルビオンのアンフィネス
乳液はアルビオンがオススメです。+78
-22
-
11. 匿名 2019/06/21(金) 00:43:49
クリームになっちゃうけど乾燥肌ならセンテリアンクリーム。本当にこれ使いはじめてから吹き出物一切出なくなったし乾燥しないしおすすめ。
でも韓国のものだから国産がいいとなるとキュレル、クレ・ド・ポー、コスデコかなぁ。
ミノン人気だけどわたしはなんか匂いが苦手で。+2
-27
-
12. 匿名 2019/06/21(金) 00:51:16
東急ハンズのオリジナル、ムクナ。
シンプルで使い心地も良かったですよ+15
-5
-
13. 匿名 2019/06/21(金) 00:51:26
私はアクセーヌのエモリエントコンディショナー
モイストバランスローションとジェルも使用しているけど
肌に優しい使用感で潤って透明感でる。
たまに面倒になるとモイストバランスジェルのみで
済ますけど、これだけでもプルッとなる。+13
-2
-
14. 匿名 2019/06/21(金) 00:55:42
>>8 ちふれのデパコスだよね
サンプル使ったけど悪くなかった+41
-7
-
15. 匿名 2019/06/21(金) 00:57:19
大豆イフラボン乳液
化粧水はそこそこだけど乳液は良いよ+11
-6
-
16. 匿名 2019/06/21(金) 00:59:57
>>10
けど乳液先行だよね??
乳液先行だとビニール肌になるって聞いたけど+15
-34
-
17. 匿名 2019/06/21(金) 01:02:44
乳液って自動的に化粧水とライン使いしちゃう。
よって化粧水の使い心地で乳液が決まる。+151
-2
-
18. 匿名 2019/06/21(金) 01:03:07
>>5
無印の乳液つかってて、たっぷりつかってても乾燥してたけど、これに変えたらあんまり乾燥しなくなった
プチプラの中なら個人的に一番おすすめ+27
-10
-
19. 匿名 2019/06/21(金) 01:04:17
乳液使ってない。
化粧水→美容液→クリームって感じ。
乳液入れるならいつするのがいいんだろう+94
-7
-
20. 匿名 2019/06/21(金) 01:05:00
ちょうどいいところに!
オルビスのアクアフォース使っているのですが可もなく不可もなくです。
一回オイルフリー以外のものも使ってみたいなと思い、乳液探していたところです
+8
-2
-
21. 匿名 2019/06/21(金) 01:08:23
>>12
昨日発見して買った! セラミド入ってるのに手頃ですよね、コスパよければと期待してる
私はエトヴォスのモイスチャライジングセラムがほどよかった セラミド入りでシリコンフリーなので肌が疲れないし、ラベンダーの香りも癒される
+34
-3
-
22. 匿名 2019/06/21(金) 01:12:00
ステマとか言われそうだけどオルビスuが好き!って言おうと思ったのに、まさかの主が使ってた....(。´Д⊂) ウワァァァン!!+42
-18
-
23. 匿名 2019/06/21(金) 01:14:07
>>19
朝は乳液
夜はクリーム+17
-2
-
24. 匿名 2019/06/21(金) 01:25:21 ID:QPnnNXtZDH
高いけどLUSHのエンザイミオン使ってます。
脂ぽいのでさっぱりしてていいです。+2
-3
-
25. 匿名 2019/06/21(金) 01:26:28
>>3
ファンケルいいよね。しかも1回1回は安いから買いやすい。だけどよく考えてみたらコスパは良くないよね+55
-1
-
26. 匿名 2019/06/21(金) 01:30:01
>>16
横だけど、私も以前アルビオン使ってた。けど私の肌質は皮膚が薄くてインナードライだから先行乳液は合わなかった(使用感は良かったけど効果が)私には摩擦がダメだったのかインナードライが悪化したよ。同じエクサージュのクレンジングは乾燥しなかったからそう思う+26
-5
-
27. 匿名 2019/06/21(金) 01:39:23
わたしもオルビスユー使ってて先にモイスチャーがなくなったのでプリュのオールインワン使ってます
ネットで買いました+3
-5
-
28. 匿名 2019/06/21(金) 01:40:16
ドクターズコスメが好きです。
高須クリニックの息子の嫁さんが監修したジュランツ 、ドクターケイの4月リニューアルした乳液、ドクターソワなどが好きです。+3
-4
-
29. 匿名 2019/06/21(金) 01:44:45
>>28
そんなのあるの?高須クリニックって聞いただけで良さそうなイメージw+17
-13
-
30. 匿名 2019/06/21(金) 01:47:06
>>25
そうそう、乳液じゃなくて化粧水の話だけど、1500円くらいだから買っちゃうけど30mlしか入ってないから1mlで換算したらどの化粧水より高いと思う笑+56
-1
-
31. 匿名 2019/06/21(金) 02:19:36
私もオルビスユー使ってます!
かなり乾燥肌改善しました!!+4
-2
-
32. 匿名 2019/06/21(金) 02:27:55
シスレーのエコロジカルコムパウンド
乾燥肌にはオススメです+17
-2
-
33. 匿名 2019/06/21(金) 03:01:08
アテニアいいですよ。
シュッと吸収する。
肌が求めてる感じ。
ついでに化粧水も。
+24
-3
-
34. 匿名 2019/06/21(金) 03:02:36
SK-IIのエアリータイプ?の乳液はスキンケア後のベトつきとかテカリとか無くて好き。ほんのり紅茶みたいな匂いで癒される。
乾燥肌には向かないかも。あと高すぎる。+12
-3
-
35. 匿名 2019/06/21(金) 03:28:27
オルビスユー多くね??
そんなにメジャーじゃないのにこれだけいるの怪しい
しかも乳液のオススメを聞いてるのにブランド名を掲げるだけって宣伝トピですか?+25
-56
-
36. 匿名 2019/06/21(金) 03:53:14
一時ボロボロで酷かったよ
キュレルにしたら治ったよ
安いしケチらんで済むし+11
-9
-
37. 匿名 2019/06/21(金) 03:56:49
ディセンシアのSAERU(青ボトルね)です。美白美容液ですが乳液状です。
敏感肌用なのであんまり美白効果が期待できないのではないかと思っていましたが、評判はいいみたいです。
私は美白化粧品を30年以上切らしたことがないのであんまり効果実感はわからないですがw
+6
-1
-
38. 匿名 2019/06/21(金) 04:10:15
オルビス、元々クリア(ニキビ用)を定番でセット使いしてて、アクアフォースホワイトの化粧水を併用していました。
けど、冬にあまりにもUの押しがすごいので買ってみたんですよね。Uの化粧水、トロミが強いせいかなかなか減らなくてとても苦労しました。そして季節が移り、Uじゃ重すぎる暑さになって、ボディに使ったりしてなんとか消費。モイスチャーだけなくなるっていうのわかる気がします。
クリアやアクアフォースホワイトはシャバシャバで、コットンで使うので、断然化粧水のほうが早くなくなります。
今はオルビスは洗顔料のみ(クリアです)で、化粧水後の保湿はロクシタンのアクアレオティエハイドレーションジェル使っています。+2
-2
-
39. 匿名 2019/06/21(金) 04:23:19
乳液が痒くなる体質だけど
ロートのプロメディアルだけは大丈夫だった
だけどドラッグストアで扱わなくなっちゃったので
他のも開拓したい+8
-2
-
40. 匿名 2019/06/21(金) 05:55:16
>>8
お主、名古屋市民じゃな!+36
-0
-
41. 匿名 2019/06/21(金) 06:05:03
アルビオンの
エクサージュの美白シリーズ
冬はもちろん夏もIII使ってる
朝夜使ってたら
ニキビ跡薄くなって生理前でもニキビもできにくくなって
ついでにクレーターまでふっくら目立たなくなった。
ニキビ跡用とかたくさん使ってきたけど
一番おすすめ。
ちなみに乾燥肌です。
化粧水は安いセラミド入りを使ってる+15
-6
-
42. 匿名 2019/06/21(金) 06:11:58
アルビオン!
もう10年くらい使ってる。乳液先行に慣れてるから今更他のメーカーのに変えられなくて💦+23
-10
-
43. 匿名 2019/06/21(金) 06:32:57
乳液なんてどれも同じだと思って
安いからずっとちふれ使ってる。
乳液にもイロイロあるんだね…+13
-6
-
44. 匿名 2019/06/21(金) 06:36:33
アルビオンずっと使っていたけど、金欠でドラッグストアで白潤買ったらよかったよ!
プチプラなのに成分もよくて、バランスもよかったから白潤リピートする予定。+59
-7
-
45. 匿名 2019/06/21(金) 06:39:02
がるちゃんの乾燥肌トピでおススメされていたドモホルンリンクル
単品使いだけど確かに乾燥はしなくなったかな。+8
-4
-
46. 匿名 2019/06/21(金) 06:48:08
キュレルよりケアセラのがよかったです+8
-3
-
47. 匿名 2019/06/21(金) 07:09:33
私もアルビオンだな
20年近く使ってるけど途中他の使ってもアルビオンに戻る
モイスチャーとホワイト、その中でもⅠ〜Ⅲで乳液のさっぱり、しっとり度選べるのがいいよ+11
-5
-
48. 匿名 2019/06/21(金) 07:20:14
ヒルドイド。+1
-28
-
49. 匿名 2019/06/21(金) 07:27:55
>>48 アトピーで手に使ってるけど、綺麗な肌の顔に使うのってどうなんだろう。それ以前の問題でもあるけど。+8
-2
-
50. 匿名 2019/06/21(金) 07:32:52
サトウ製薬のエクセルーラってシリーズ、旅行用にお試しサイズで使ったらすごく良くて普通のサイズも買った。+21
-2
-
51. 匿名 2019/06/21(金) 07:49:00
とにかく乾燥も肌荒れひどくて、アルビオンのエクサージュやエクシア、デコルテのAQ、IPSAのmeとかのデパコスも使ったけどあまり効果がなく。
個人的に一番肌が落ち着いたのがドラストで売ってるIHADA。
私には合っているので今は化粧水からバームまで使ってる。+25
-2
-
52. 匿名 2019/06/21(金) 07:49:08
キュレル美白乳液
乳液大事なのわかっていながら苦手
だったけど、トライアルセット使用で
想像以上にベタつかず、肌も柔らかく
なって化粧水と合わせて使いだした。
+4
-1
-
53. 匿名 2019/06/21(金) 08:09:59
>>28
高須先生の息子はスキンケア用品なんて意味ないって公言してるけどね
+11
-4
-
54. 匿名 2019/06/21(金) 08:11:45
NOVシリーズのピンクの乳液
良かったです。+9
-0
-
55. 匿名 2019/06/21(金) 08:13:22
化粧水不要説ってあるよね?
乳液は必要なのかな?
いきなり美容液→クリームとかじゃだめですか?+7
-3
-
56. 匿名 2019/06/21(金) 08:16:54
ミノンが良かった。
アルビオン人気だけど、私は荒れてしまった…
無印良品は普通。良くも悪くも。+14
-1
-
57. 匿名 2019/06/21(金) 08:18:11
ベネフィークのドゥースが透明な乳液でベタつかないけど、しっかり浸透する感じがして好き。+6
-0
-
58. 匿名 2019/06/21(金) 08:22:43
>>55
乳液不要説はよく聞くけど乾燥肌だから化粧水はなくすの怖い。
確かに化粧水なんてほとんど水だから、美容液とクリームで水分と蓋の役目は済んでるんだろうけど。+6
-0
-
59. 匿名 2019/06/21(金) 08:23:34 ID:HMkOI1Terj
ねずみ講ニュースキン。
本当商品だけはピカイチ。+1
-11
-
60. 匿名 2019/06/21(金) 08:25:09
雪肌精よかったです+17
-6
-
61. 匿名 2019/06/21(金) 08:32:13
ここ数年はずっとオードムーゲの乳液使ってる。+4
-1
-
62. 匿名 2019/06/21(金) 08:51:08
肌ラボの普通のやつ。5本くらいリピしてる。詰め替え用もあって安いし+5
-0
-
63. 匿名 2019/06/21(金) 09:07:33
アノン
アルビオン+0
-1
-
64. 匿名 2019/06/21(金) 09:13:53
>>50
私もお試しした次の日、肌が柔らかくツルツルになって感動した
現品購入しました+6
-0
-
65. 匿名 2019/06/21(金) 09:18:57
アレルギー体質で乳液が合わないことが多い
ミノンは痒くなっちゃった
今のところLA ROCHE-POSAY(ラ ロッシュ ポゼ)とユースキンは大丈夫
ここで紹介されてるやつ試してみたいなー+6
-0
-
66. 匿名 2019/06/21(金) 09:21:31
ドモホルンリンクルをライン使い。
肌診断したら油分過多…。
ガルちゃんに教えてもらったとおり牛乳石鹸でクレンジングして、
クリームと乳液の使用量を半分に減らしたら、
今までにないほど肌の調子が良い。
2度付けでたっぷりつけて!のメーカーのアドバイスを鵜呑みにする必要はないんだと思った。
なにより、牛乳石鹸使って2日目で肌が明るくなって、ニキビがなくなったのには驚いた。
教えてくれた方に感謝です。ありがとう。+12
-2
-
67. 匿名 2019/06/21(金) 09:31:59
ミノンの乳液がとても良いです。合わないと荒れやすい体質ですが、これは保湿もしてくれるし荒れないしこれからも、使っていきます。+17
-0
-
68. 匿名 2019/06/21(金) 10:55:37
オルビスユー使ってるけど、可もなく不可もなくだからリピ悩んでる+3
-0
-
69. 匿名 2019/06/21(金) 11:00:17
白潤使ってる!
いいのか悪いのかわからないんだけど💦コレより200円くらい値段が高い白潤プレミアムも試してみたいけど、効果違うかなぁ+3
-1
-
70. 匿名 2019/06/21(金) 11:57:16
夜スキンケアをして朝起きた時、肌ってツヤツヤですか?サラサラですか?私は朝はサラサラしているのですが、保湿足りないのかなとも思います。みなさんどうですか?+2
-0
-
71. 匿名 2019/06/21(金) 12:53:15
保湿剤のなにかか、油分のなにかかが合わないのかわからないけど、昔から乾燥肌の割にしっとりタイプのスキンケアを使うとかゆみ赤みかぶれ肌荒れのどれかになっていました。色々試しましたが今はカネボウのフリープラスのエイジングラインのさっぱりタイプの乳液が一番肌が落ち着きます。
ベーシックライン、エイジングラインのしっとりはイマイチ合わなかったです。+6
-2
-
72. 匿名 2019/06/21(金) 16:16:52
アルビオンやイグニス、コスメデコルテの先行乳液色々使ってたけど、最初はすごく変化が感じられてこれいい!ってなるんだけど使ってるうちに慣れてきて感動がなくなってやめちゃうんだよね笑 まあどの化粧品でも言えることかもしれないけど。
そんなこんなで今はプレディアプティメールホワイトの乳液!これ美白ラインなのにすごくしっとりして気に入ってる。やっぱり感覚的に乳液先行より普通のほうが好きかも。+10
-1
-
73. 匿名 2019/06/21(金) 17:29:25
ドモホルンリンクルの乳液使ってます。+0
-0
-
74. 匿名 2019/06/21(金) 19:44:02
アノン
アルビオン+0
-1
-
75. 匿名 2019/06/22(土) 15:49:55
トピずれですが、イリュームの保湿タイプに似た乳液知ってる方いますか?
+0
-0
-
76. 匿名 2019/06/22(土) 21:15:20
評判がいいからミノンを使ってみたけど、私はヒリヒリしてダメだった。
このトピ見て東急ハンズのムクナが気になったから化粧水と合わせて小さいサイズを買ってみた!今のところヒリヒリしないし赤くも痒くもならない。様子みながら使ってみる。+3
-0
-
77. 匿名 2019/06/29(土) 03:34:45
オルビス、ファンケル、無印と使って
乾燥が気になってやめて。
ミノン、キュレル、ヒルドイド使ったら顔が
Tゾーンテカテカ、ベタベタ…
SK-II、POLA、グレドポーボーテ使い
値段の割には……肌荒れはしなかったけど…コスパ悪い。
オイルもスクワラン、アルガンオイル、オリーブオイル、サボテンオイルそれぞれ使用してみて、いまいち。。
結局、台湾コスメのレルボフロールの基礎をまとめ買いして
キールズのクリーム足してる…。
でも、キールズの成分解析見たら…
本当に迷子が凄いです…+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する