-
1. 匿名 2019/06/19(水) 22:54:05
見たこともない食材、とんでもない量、想像もつかない味…
そんな海外の料理番組に魅了されています。
主は料理番組とは思えないくらいのお色気を放つナイジェラローソンが特にお気に入りです。
海外の料理番組が好きな方、語りませんか??+142
-2
-
2. 匿名 2019/06/19(水) 22:55:25
観てみたい!どこでやってますか?+45
-0
-
3. 匿名 2019/06/19(水) 22:55:37
>>1
料理なのにお色気w
ちょっと見てみたいです+56
-1
-
4. 匿名 2019/06/19(水) 22:55:42
グラハムカー+52
-1
-
5. 匿名 2019/06/19(水) 22:55:52
Eテレでやってたレイチェルのやつ。
全然美味しくなさそうなのもあるけど雰囲気が好きで見てた+263
-3
-
6. 匿名 2019/06/19(水) 22:55:56
まーさ+75
-2
-
7. 匿名 2019/06/19(水) 22:56:00
大げさなリアクション
小粋なアメリカンジョーク
ニヤリとしちゃう+75
-0
-
8. 匿名 2019/06/19(水) 22:56:35
レイチェルの小さなキッチンだっけ?
前Eテレでやってたね。
Netflixでもあるよ。+143
-0
-
9. 匿名 2019/06/19(水) 22:56:49
+107
-3
-
10. 匿名 2019/06/19(水) 22:56:57
マーサスチュワート!!
吹き替えの声が好きです♪
自動のミキサー?みたいなの欲しくなる!+124
-2
-
11. 匿名 2019/06/19(水) 22:57:08
ナイジェラの番組観たことある!
何かお洒落なんだよね、キッチンとか
ジェイミーオリヴァーとかマーサさんとかもたまに観てる
+124
-1
-
12. 匿名 2019/06/19(水) 22:57:19
>>5
すんごいバター使って、全部オーブンに放り込むけどおもしろいw+69
-1
-
13. 匿名 2019/06/19(水) 22:57:19
WOWOWのbillsのオーナーが朝食作る番組好きだった+11
-1
-
14. 匿名 2019/06/19(水) 22:57:30
Dライフのメアリーベリーのが好き。
海外の料理番組なのに、丁寧だし+66
-1
-
15. 匿名 2019/06/19(水) 22:57:52
+73
-28
-
16. 匿名 2019/06/19(水) 22:58:13
昔のあれが見たい。
白人男性がネクタイキチンと締めて、ダンディーに作るやつ。+43
-0
-
17. 匿名 2019/06/19(水) 22:59:14
>>15
おい、下ネタ混ざってんぞ。+137
-2
-
18. 匿名 2019/06/19(水) 22:59:21
海外じゃないけどNHKで夕方にやってる外国のおばあちゃんがゆったりと外国のご飯作ってる日常の番組が好き+92
-3
-
19. 匿名 2019/06/19(水) 22:59:33
料理番組ではないですが、YouTubeでTASTY(アメリカ)を見ています。日本人のRIEさんは人気も実力もあって、よく登場します。+5
-0
-
20. 匿名 2019/06/19(水) 22:59:56
>>15
腹痛いわwwwwwwwwwwwwwww+90
-1
-
21. 匿名 2019/06/19(水) 23:00:30
レイチェルクー!
ぜんっぜん美味しくなさそうなのに、見ちゃう!+90
-3
-
22. 匿名 2019/06/19(水) 23:00:36
海外の料理番組ってボウルとか大きいよね…
オーブンも二段あるし
スケールがデカくて楽しいw+64
-0
-
23. 匿名 2019/06/19(水) 23:00:39
マーサスチュアート
一番驚いたのは、卵を22個使うレシピ
ラビオリだったんだけど手順が頭に入って来なかった+93
-1
-
24. 匿名 2019/06/19(水) 23:01:36
マーサの料理はそこそこ美味しそうだか、ジェイミーオリバーのは不味そう。30ミニッツとはいえあまりに雑過ぎ。+63
-5
-
25. 匿名 2019/06/19(水) 23:01:37
ポルチオで死んだwwww+109
-1
-
26. 匿名 2019/06/19(水) 23:01:37
>>15
ボルシチかな?+113
-0
-
27. 匿名 2019/06/19(水) 23:02:19
砂糖とバターの量ね‥クッキーが大きいw+111
-0
-
28. 匿名 2019/06/19(水) 23:02:24
ナイジェラ、Dlifeの再放送やる度に観ちゃう。パパッと作れるものも多くて、あとたまに作った側から食べちゃうとこも気取ってなくて好きです。+54
-0
-
29. 匿名 2019/06/19(水) 23:02:26
WOWOWでやってる海辺のGuy's キッチンinボンダイビーチ
番組名通りに海辺や自宅の庭で料理する
膝の上にまな板置いて野菜切ってたりなんか面白いw
+51
-1
-
30. 匿名 2019/06/19(水) 23:02:33
>>5
きたならしくて苦手!+6
-3
-
31. 匿名 2019/06/19(水) 23:03:12
ジャーダ先生好き
毎日がイタリアンってEテレでやってた。またやって欲しー!+138
-2
-
32. 匿名 2019/06/19(水) 23:03:38
>>17
やめてあげて!
スルーしようと思ったのにもう無理だw+57
-1
-
33. 匿名 2019/06/19(水) 23:03:42
>>15
変換ミスなんだろうけど、通報で消してあげた方が良さそう。内容とワードがあまりに両極端。
+22
-3
-
34. 匿名 2019/06/19(水) 23:04:38
ナイジェラの番組で、イチジクと生ハムと何とかチーズ(忘れた)のホットサンドが美味しそうだったので、手に入る材料に改変して作ったけど美味しかった!+28
-2
-
35. 匿名 2019/06/19(水) 23:04:52
>>1
ナイジェラさん、我が家ではイギリスの松坂慶子さんと呼んでいます。+32
-2
-
36. 匿名 2019/06/19(水) 23:04:54
海外の料理研究家でも料理人でもみんな台の上粉だらけ野菜クズだらけにするよねw+19
-0
-
37. 匿名 2019/06/19(水) 23:05:24
意外に凝った料理じゃないとわかってからヨーロッパ崇拝みたいのが少し収まったよ+4
-0
-
38. 匿名 2019/06/19(水) 23:05:59
ナイジェルのシンプルレシピ。
野菜を沢山使ってて美味しそう。
イギリスとは思えない海藻を使ったりするレシピが良かった。
+46
-1
-
39. 匿名 2019/06/19(水) 23:06:18
>>33
変換ミスってw、この単語は履歴ないと予測変換出てこないよw+67
-1
-
40. 匿名 2019/06/19(水) 23:07:23
ジェイミーが好きだった。
裸のシェフ+18
-1
-
41. 匿名 2019/06/19(水) 23:08:03
>>9
この番組、めっちゃハマったわ
お肉でお肉を巻くとかありえなさすぎ+7
-0
-
42. 匿名 2019/06/19(水) 23:08:05
>>38
彼の少年時代を描いた映画ありますよね。+3
-0
-
43. 匿名 2019/06/19(水) 23:08:05
マーサのお菓子のレシピとか砂糖何分の何カップとか分量が分かんねw+61
-0
-
44. 匿名 2019/06/19(水) 23:08:10
>>14
メアリーばあちゃん大好き!
孫と一緒に作ったり、エビや魚を釣りに出かけてその場で作ったり、
お茶目で可愛くて大好きだわ。+35
-0
-
45. 匿名 2019/06/19(水) 23:08:21
ナイジェラもナイジェルもジェイミーオリバーもジャーダも好きです!
海外のキッチン、素敵すぎてインテリアも参考になる♡+48
-1
-
46. 匿名 2019/06/19(水) 23:09:09
>>15
一瞬目を疑った
ボルシチのこと?+39
-0
-
47. 匿名 2019/06/19(水) 23:10:18
ジェイミーオリバー、若い頃はかっこよかったのに、すごい太って残念。
裸のシェフの頃は好き。+63
-4
-
48. 匿名 2019/06/19(水) 23:10:21
ゴードンラムゼイとナイジェルは好き+34
-1
-
49. 匿名 2019/06/19(水) 23:10:39
真似したいんだけど、最後が大概「オーブンで焼く」だから止めちまう+81
-0
-
50. 匿名 2019/06/19(水) 23:13:07
だいぶ前だけど『ヤンさんの面白クッキング』?だったかなっていう料理番組がくだらないギャグを言ってて好きだったなぁ。
あと料理番組じゃないけど『ボブの絵画教室』?だったかな思い出した。+28
-0
-
51. 匿名 2019/06/19(水) 23:13:24
まずはバターを1kg用意して!
そこに1パイントの小麦粉を入れるわよ!
そしてメープルシロップを3カップ!
チョコチップも好きなだけ!入れれば入れるほどゴージャスよ!
ワオ!美味しそうね!!
アメリカン料理番組ちゃんぱねぇす…+87
-0
-
52. 匿名 2019/06/19(水) 23:13:30
フランスのきれいなねーちゃんはレイチェルだっけか?
あり得ないくらいにおびただしい量のバターや生クリームを躊躇なく使ったハイカロリー料理
「私がいつも食べてるお気に入りのレシピYO☆」的な感じだけど、彼女のスタイルを見ると「お前絶対に普段その料理、食べてないやろ!」って思う+46
-1
-
53. 匿名 2019/06/19(水) 23:13:50
ジャーダはよくアジアーゴチーズ使う。
ではここで、大好きなアジアーゴチーズを!みたいに。あの番組見なかったらアジアーゴチーズの存在知らなかったよ。+8
-0
-
54. 匿名 2019/06/19(水) 23:14:26
レイチェルの服や小物が好きで毎回見てた
料理はカロリーが恐ろしいし、見た目がたまにアレ?って感じだけど作ってみたら美味しかったよ+40
-0
-
55. 匿名 2019/06/19(水) 23:14:35
型の大きさ!+59
-1
-
56. 匿名 2019/06/19(水) 23:15:21
私もジャーダ先生好きだな。カップの計量が合ってない事、乳が出すぎて目のやり場に困る事があるけど…旦那さんと離婚してたのがショックだった!+36
-0
-
57. 匿名 2019/06/19(水) 23:15:27
私は ポルチーニ?と思った。+27
-0
-
58. 匿名 2019/06/19(水) 23:16:43
マーサのお菓子教室で自動泡立て機みたいなの毎回出るけど、ゴツくてあれだけで場所取るから我が家じゃ置く場所ないな…と見る度思うw+41
-0
-
59. 匿名 2019/06/19(水) 23:16:58
よく喋り、気持ちが良いほどの自画自賛
もう最高〜たまらない香り!何個でもいけちゃうわ〜っとか
自信を持って紹介しますって伝わってくる+56
-0
-
60. 匿名 2019/06/19(水) 23:22:09
ブリティッシュベイクオフが好きです
最近見始めたばかりだけど、ハラハラドキドキしておもしろい!
それにもちろんおいしそうだし、とても好きな番組です+60
-0
-
61. 匿名 2019/06/19(水) 23:22:55
普通に白い砂糖入れてその量に驚いてたら
ここでブラウンシュガー!ときて最後にメイプルシロップも入れちゃおうかしら〜。
それでバターもたっぷりね。
+38
-0
-
62. 匿名 2019/06/19(水) 23:23:10
ナイジェラ大好きでした!
いつも美味しそうなものばかりだったけど
美人過ぎて料理よりも顔ばかり見てしま うw+23
-0
-
63. 匿名 2019/06/19(水) 23:24:38
Dライフは料理番組けっこうあるよね
日本の料理番組も好きだけど、海外のはエンターテイメントとして見ちゃう 笑+50
-0
-
64. 匿名 2019/06/19(水) 23:26:34
>>49
わかる。量も時々だけど、オーブンの温度や時間を言ってくれないんだよね。ナイジェルの本は確か日本語翻訳のは無いみたいだから残念。
いつかナイジェルの日本語版レシピ売ってくれないかな。
+16
-0
-
65. 匿名 2019/06/19(水) 23:27:22
分かる人いるかな
銀魂の土方が海外料理番組風にマヨネーズをお皿に出すやつ あれ好きなんだよね+3
-0
-
66. 匿名 2019/06/19(水) 23:32:35
昔ボブの絵画教室とセットで見てた料理番組があったんだけどなんだったかなぁ。
+7
-0
-
67. 匿名 2019/06/19(水) 23:34:00
今度メアリーベリーのも見てみよう
CM見てネイルバッチリでお洒落なおばあちゃんだなーと思ってた+23
-1
-
68. 匿名 2019/06/19(水) 23:37:41
雰囲気オシャレですよね。
実際は作れない。
トピ画の番組たまたまこの間見てて、薄暗いキッチンで作ってるなーと思いました。+7
-1
-
69. 匿名 2019/06/19(水) 23:37:55
化粧すごいよね、髪もおろして好きなようにしてる印象
自分のスタイル確立してていいな
日本だとレミ以外は余計なことを喋らない、髪もまとめたり薄化粧+36
-1
-
70. 匿名 2019/06/19(水) 23:39:15
ナイジェラ去年クリスマス時期にやってた番組で卵の黄身とマヨネーズ、マスタード等を混ぜる料理作るときに明らかに小さすぎるオシャレな器でやってて「この器、失敗だったかも。でも気にしないわ♪」とめっちゃ中身溢れそうになりながら混ぜてたのがなぜかツボった。。
だれかわかる人いるかな〜😅+34
-0
-
71. 匿名 2019/06/19(水) 23:40:37
私もブリティッシュ・ベイクオフ大好き!トップシェフも面白かったのになー。また放送してほしい。+32
-0
-
72. 匿名 2019/06/19(水) 23:40:40
>>43
9/10カップとかね笑
吹き替えなんだから日本人にわかりやすく何グラムで良くない?と思ってた!!笑+13
-0
-
73. 匿名 2019/06/19(水) 23:42:12
ナイジェラさんは吹き替えの小山さんも雰囲気に合ってて好き。
分量と手順を覚えて作る為に見るのではなく、お呼ばれしたお家で何を作るか見せて貰ってる感じが素敵。+26
-0
-
74. 匿名 2019/06/19(水) 23:42:16
>>60
シーズンが終わった後の「マスタークラス」っていうポールとメアリーがいちゃいちゃしながらお菓子作る番組もおもろいよ笑笑+35
-0
-
75. 匿名 2019/06/19(水) 23:46:59
マーサの料理は明らか業務用の分量よね+31
-0
-
76. 匿名 2019/06/19(水) 23:48:39
ジャーダはさんざん番組に出してた夫のトッドと分かれちゃうし、ナイジェラは旦那のDVがニュースになってた。
ジェイミーは家族仲良しで和むwwwクリスマス特集に出てくるおばあちゃんがすき。+11
-1
-
77. 匿名 2019/06/19(水) 23:51:39
ナイジェラさん、面白いよね
夜中に小腹が減った時に…っていうシチュエーションでサンドイッチ作ってたけど、「そして生ハムをのせるの。(切れ端)これは私の(パクッ)これも(パクッ)。全部私のだけどね!」ってやってて笑った+36
-0
-
78. 匿名 2019/06/19(水) 23:58:38
>>70
見ました!
バッグ持って山小屋に行くやつですよね?
不器用だとか、食いしん坊とか
そういうチャーミングなところがありながら
あの美貌!
Dlifeでまたイタリアンレシピの再放送始まるので
楽しみです!!+7
-0
-
79. 匿名 2019/06/19(水) 23:59:45
>>72
あれ、アメリカの計量カップを日本サイズに直して言ってるからか、分量わかりにくいよね〜+14
-0
-
80. 匿名 2019/06/20(木) 00:00:48
>>74
マスタークラスもいいですよね!
ほんとに仲良くイチャイチャして
ポールがつまみ食いするところが笑える!
ブリティッシュバイクオフの新シーズン始まるので
その後のマスタークラスにも期待ですね!+14
-0
-
81. 匿名 2019/06/20(木) 00:05:02
>>78
あれ?最近やってたと思うけど、彼女のまた違う番組なのかな?+0
-0
-
82. 匿名 2019/06/20(木) 00:10:48
>>1
ナイジェラさんってチョコレート好きよね。+6
-0
-
83. 匿名 2019/06/20(木) 00:21:19
>>53
すごいわかるw
ペコリーノチーズもよく使うよねw+8
-0
-
84. 匿名 2019/06/20(木) 00:24:14
バター少々が40g以上あるだろって量+13
-0
-
85. 匿名 2019/06/20(木) 00:26:06
レイチェルクーは、あの吹き替えを真似したくなるwww
乳が大きくてそこも見てしまう+12
-0
-
86. 匿名 2019/06/20(木) 00:43:11
D-lifeの料理人が料理対決するアメリカの番組凄い好きだった
1人ずつ脱落していくんだけどチーム戦とかで荒らしたりすり人いたりして、料理番組ってより人間観察みたいな番組だった+11
-0
-
87. 匿名 2019/06/20(木) 00:50:03
レイチェル・クーはその国の伝統の味を学びに行くくせに最後には盛大に完全に別物となってしまった料理を自国の友に嬉々とした表情で振る舞うからこわいw+37
-0
-
88. 匿名 2019/06/20(木) 00:52:23
クリスマスが近づいてくると海外料理番組でもクリスマス特集みたいなのやるよね
あれ見ると外国のクリスマスの雰囲気が味わえて好き+28
-0
-
89. 匿名 2019/06/20(木) 00:53:20
海外のキッチンを見るだけでも楽しいよね+18
-0
-
90. 匿名 2019/06/20(木) 00:55:35
料理番組から少しずれるけどNHKでやってた世界入りにくい居酒屋って番組も好きだった
その町にリアルに根付いてる地元料理が見られて楽しい+22
-1
-
91. 匿名 2019/06/20(木) 01:09:02
ナイジェルもナイジェラも好きな料理番組
楽しそうだし手際良く作るし憧れる+13
-0
-
92. 匿名 2019/06/20(木) 02:04:28
海外にはポルチオって料理あるんかぁ。エッチだなーって思ってしまったごめんw+2
-2
-
93. 匿名 2019/06/20(木) 02:14:39
レイチェルヘアアレンジすごいよね
海外の人ってダウンスタイルかまとめるかで編み込みアレンジしないイメージだったから意外+8
-1
-
94. 匿名 2019/06/20(木) 02:17:40
ベトナム、タイあたりの国の料理番組が見たい
怖いもの見たさで中国も見てみたい+12
-0
-
95. 匿名 2019/06/20(木) 03:13:51
>>5
あれ吹替の声が高すぎておかしい
本人の声だとしっくり
+0
-0
-
96. 匿名 2019/06/20(木) 04:25:38
>>10
今もやってるのかな?
昔大好きで観てた
捕まる前+0
-0
-
97. 匿名 2019/06/20(木) 04:29:49
>>72
でもあの独特なカンジが異国情緒溢れて憧れたんだよなー+1
-0
-
98. 匿名 2019/06/20(木) 04:59:59
>>43
そうそう。アメリカのカップと違うからマーサは1カップ入れてるけど、日本換算で微妙にめんどくさいね。
あとアメリカは薄力粉がないから、小麦粉使う時は強力粉と薄力粉を半々ってテロップ出るね。+8
-0
-
99. 匿名 2019/06/20(木) 06:01:02
マーサがたまに髪を触ったり、袖をまくらないからかなり長い袖が食材に入りそうだったり。
ナイジェルやジェイミーの番組は食べ物扱ってるのに猫出てくるし。
日本の料理番組とは違って面白い。
たまにジェイミーが和食風なの作るけど、日本人のナポリタンとか洋風の料理も、本国の人からしたらこんな気持ちなんだろなーって思って見てる。
沢山の新鮮なハーブを使うの、素敵よね。+14
-0
-
100. 匿名 2019/06/20(木) 06:40:40
>>86
あー!見てた!
トップシェフだかマスターシェフだか、人気番組だったよねー。+4
-0
-
101. 匿名 2019/06/20(木) 06:55:46
レイチェルのパリのキッチン?みたいなやつ挙げてる人みんな「美味しくなさそう」って言ってるけど、私は美味しそうだと思って見てた…(笑)+18
-0
-
102. 匿名 2019/06/20(木) 07:33:36
ニコ動でよくデーブさんのやつみてたなあ
豪快で好きだったw
ダッチオーブンに放り込んで焼いた肉とちんまりした野菜を添えたやつとかとにかく追いチーズとかw+3
-0
-
103. 匿名 2019/06/20(木) 08:01:48
レイチェルの番組で白いホーローの洗面器みたいな容器で、材料を混ぜ混ぜしてるけど、容器が年季入っててホーローがめっちゃハゲてるのが気になる+17
-0
-
104. 匿名 2019/06/20(木) 08:04:25
マーサの豪快さが好き。チョコレートケーキ焼くのに、1キロのバターに砂糖とチョコパウダーをそれぞれ700gくらいぶち込んで、山ほどチョコチップ投入して、砂糖たっぷりのクリームを泡立てて…とやってるの見て驚愕した。
アメリカに行った時に砂糖が飽和してジャリジャリの食感のチョコレートケーキ(表面にはコッテコテのヌガークリーム)で舌と歯茎が痙攣しそうになるくらい甘かったんだけど、なるほどこんなレシピならそうなるわなと。
エンタメとして見てる。+17
-0
-
105. 匿名 2019/06/20(木) 08:41:28
レイチェルのは衛生的にかなり問題あると思うけど、おままごとみたいですごくかわいい。
でも、レストランとしては問題ありありだと思うw+12
-0
-
106. 匿名 2019/06/20(木) 08:43:03
レイチェルは顔はしゅっとしてるけど、お腹が雪だるまのようにまんまる。
バターあれだけ使ってればなあー。小さいキッチンで親近感はある。
+7
-0
-
107. 匿名 2019/06/20(木) 09:51:44
ジェイミーオリバーが5つの食材でやってる番組、フライパンで焼いてるアツアツの食材とか火からおろしたばかりの食材を素手で触ってて凄いなと思ったw
指の皮が厚いんだろうか…+8
-0
-
108. 匿名 2019/06/20(木) 13:12:04
まだ出てこない、BBQの王様スティーブン・ライクレン!
BBQの番組だけど、紳士で丁寧な語り口。
世界各国のBBQの歴史なども語ります。
何故か名古屋生まれと見たような…
絵画のボブさんを、思い出します。+4
-0
-
109. 匿名 2019/06/20(木) 18:24:10
>>108
ボブロスwww+3
-0
-
110. 匿名 2019/06/20(木) 21:55:25
マーサが好きだったけど、テレビ見なくなったから最近何も見てないなあ。レイチェルのも見たことない。海外じゃないけど、エミコのお喋りクッキングなら観るよ+2
-0
-
111. 匿名 2019/06/21(金) 14:46:34
>>16
凄く古い奴かなぁ?
世界の料理ショー で、YouTube検索してみてください。
最後に観客の人にも試食してもらう奴。+5
-0
-
112. 匿名 2019/06/21(金) 20:39:38
世界の料理ショー。大昔ワクワクしながら見てた。特に最後の観客を選ぶとことか+5
-0
-
113. 匿名 2019/06/21(金) 20:41:07
>>111 112 笑った+2
-0
-
114. 匿名 2019/06/22(土) 05:37:27
レイチェルって初期の頃はおちゃらけたり明るかったけど、だんだん話さなくなってきたよね。大人の女性になって落ち着いたのかもしれないけど、あのキャラクターも好きだったから少し残念に思う。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する