ガールズちゃんねる

鳩の被害者集まれ

189コメント2019/07/08(月) 05:57

  • 1. 匿名 2019/06/19(水) 18:18:26 

    朝ベランダに洗濯物を干そうと出たら、鳩の糞がありました…
    今までなかったのに驚いたのと同時に、腹が立ちます!!!
    ネットで調べて掃除道具揃えて掃除、駆除グッズ
    も買わないといけないし本当に苛立ちます
    鳩は一度くると居着くらしいので、家にいる時はベランダに目を光らせないといけないしうんざりです
    鳩に悩まされている方、良い対策を発見して撃退した方、どうぞお集まり下さい。

    +112

    -7

  • 2. 匿名 2019/06/19(水) 18:19:23 

    うち。
    ベランダ。
    本当嫌ー(涙)

    +59

    -1

  • 3. 匿名 2019/06/19(水) 18:19:43 

    鳩の被害者集まれ

    +38

    -5

  • 4. 匿名 2019/06/19(水) 18:19:53 

    鳩の被害者集まれ

    +55

    -13

  • 5. 匿名 2019/06/19(水) 18:20:04 

    糞は迷惑だけど鳩見てると平和な気がしてのんびり出来る

    +15

    -75

  • 6. 匿名 2019/06/19(水) 18:21:01 

    鳩かわからないけど、洗濯物に鳥糞される被害にあってる。
    どうやって対策したらいいのかわからない。
    ここ参考にしたいです!

    +72

    -0

  • 7. 匿名 2019/06/19(水) 18:21:05 

    ハトに困ったら雨宮〜

    +6

    -0

  • 8. 匿名 2019/06/19(水) 18:21:09 

    主です、トピ認証ありがとうございます。
    今もカーテン開けて警戒中です。

    +9

    -0

  • 9. 匿名 2019/06/19(水) 18:21:09 

    >>4
    この鳩も駆除したい

    +146

    -1

  • 10. 匿名 2019/06/19(水) 18:21:15 

    鳩対策は豆を撒けばいいんだよ!いっぱい撒けば!!!

    +1

    -20

  • 11. 匿名 2019/06/19(水) 18:21:28 

    カラスはしぶといよね
    毎回荒らされる
    いい加減にしろ!

    +9

    -1

  • 12. 匿名 2019/06/19(水) 18:21:33 

    +57

    -7

  • 13. 匿名 2019/06/19(水) 18:21:53 

    +94

    -2

  • 14. 匿名 2019/06/19(水) 18:21:53 

    来たら迷惑だなぁと思うけど
    痕跡見つけただけで怒髪天を突く主すげぇな

    +11

    -48

  • 15. 匿名 2019/06/19(水) 18:22:08 

    鳩は近くにいるだけで気持ち悪い。
    ごめんね、鳩さん。

    +174

    -13

  • 16. 匿名 2019/06/19(水) 18:22:12 

    鳩じゃないけど家の近くに白鷺?の住処があって車への糞害が酷い

    +22

    -0

  • 17. 匿名 2019/06/19(水) 18:22:32 

    鳩は威嚇すれば飛び去るけどカラスは歯向かってきそうで恐ろしいな

    +76

    -0

  • 18. 匿名 2019/06/19(水) 18:23:25 

    なんやかんや絶対当たってこないと思ったら
    横浜中華街で女性のほっぺに激突してたの見てしまった....最悪

    +23

    -0

  • 19. 匿名 2019/06/19(水) 18:23:34 

    ハトさんフンはやめてね!心からお願いすれば通じるよ

    +5

    -16

  • 20. 匿名 2019/06/19(水) 18:23:36 

    鳥は好きだけど衛生的に困るので

    フンを見たら速攻掃除する、アルコール消毒する
    鳩本人が来てたら霧吹きやホースシャワーをかけて追い払う
    巣を作りそうなところをブロックする

    本当にしつこいよね

    +100

    -0

  • 21. 匿名 2019/06/19(水) 18:23:39 

    水で薄めた酢をスプレーしたら来なくなった

    +19

    -0

  • 22. 匿名 2019/06/19(水) 18:24:17 

    昔、盛り髪してた時にただ道歩いているだけなのに何度もカラスに頭蹴られたわ。
    巣と間違ったのかなあ。

    +71

    -3

  • 23. 匿名 2019/06/19(水) 18:24:18 

    学生の頃、初彼氏と初デートに公園へ。
    緊張してガチガチで、会話に困っていた時に目の前に二羽の鳩が。
    「あ、鳩だー!」と2人で「かわいいね」的に話したら、いきなり交尾はじめた(涙)

    もう恥ずかしいやらショックやらで辛くなったよ、、、
    あの時の鳩の奴め!!!






    かわいい小鳩産まれたかなぁ、、、
    うちは別れたけど、、、、

    +39

    -15

  • 24. 匿名 2019/06/19(水) 18:24:47 

    わかります
    うちのマンション、ベランダに鳩来させてる馬鹿がいるらしく周りの家にもめっちゃ来る…
    最悪

    +89

    -2

  • 25. 匿名 2019/06/19(水) 18:24:51 

    色々試してみても効果はイマイチで最終手段でベランダにネットを張りました

    +13

    -0

  • 26. 匿名 2019/06/19(水) 18:25:34 

    ツバメの巣はどうしますか?

    +2

    -2

  • 27. 匿名 2019/06/19(水) 18:26:10 

    土鳩図々しいよね。可愛いと思わない。子どもって鳩好きだよね。

    +30

    -7

  • 28. 匿名 2019/06/19(水) 18:26:28 

    鳩の被害者集まれ

    +9

    -26

  • 29. 匿名 2019/06/19(水) 18:26:36 

    私の所もです!
    しかも洗濯物についていて、鳩にかなりムカついてます!
    鳥のフンには雑菌がとても多く含まれてるとネットで見て、洗うの苦労しました、、、

    +49

    -0

  • 30. 匿名 2019/06/19(水) 18:27:07 

    去年、室外機の下に巣を作られたよ。
    追い払っても追い払っても、しつこく戻ってくるんだよね。
    半年くらい戦ってたけどやっと諦めてくれたのか来なくなった。
    近所で鳩がベランダに出入りしてるところを見かけたので、そっちに移動したのかもしれない。

    +38

    -1

  • 31. 匿名 2019/06/19(水) 18:27:13 

    朝5時から電線にとまった鳩がホーホー鳴いてる。
    ほんと気狂う。
    これは対策ありますか?

    +86

    -1

  • 32. 匿名 2019/06/19(水) 18:27:21 

    鳩ってめちゃくちゃ粘着質でしつこいから大変みたいだね
    鳩と闘ってる人のブログ読んだことあるけど、ほんとに大変そうだった
    最終的には、知り合いに頼んで、猫の臭い(体臭や尿)が染み込んだタオルを入手して、それを置いたら鳩はもう来なくなったらしいけど、ちょっと抵抗ある作戦だよね
    手段がなくなったら試してみてもいいかも

    +63

    -0

  • 33. 匿名 2019/06/19(水) 18:27:47 

    >>14
    鳩の恐ろしさを知らないんだな
    奴ら病原菌たくさん持ってる上に執着心強いから、いつまでも来るようになるんだよ
    朝方鳴いたり最終的に巣を作ったり、なにより糞の被害が深刻

    +104

    -0

  • 34. 匿名 2019/06/19(水) 18:27:57 

    鳩嫌い…人いても逃げない図々しさ。見た目まで気持ち悪い
    おまけに菌だらけと言うよね

    +87

    -3

  • 35. 匿名 2019/06/19(水) 18:28:18 

    AC部が作った「ハトに困ったら雨宮〜」が頭から離れないw

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2019/06/19(水) 18:28:25 

    長年鳩害に悩まされ、虫よりも何より鳩が嫌いです
    いろんな対策を試しましたがネットを張る以外に鳩を追い出すことはできませんでした
    今でも近くまできて隙を狙って鳴いています
    不本意でしょうがネットを張るのが一番いいと思います

    +69

    -0

  • 37. 匿名 2019/06/19(水) 18:28:46 

    この間、窓を開けっぱなしでゴミ捨てに行ってたらハトが家の中に入ってた

    すぐにホウキで追い出したけど夜中にガサガサ音がすると思ったらもう1匹、キャットタワーに付いてる小屋の中にいてビックリだった

    +120

    -1

  • 38. 匿名 2019/06/19(水) 18:29:22 

    うちはツバメが来る(;´Д`)
    糞掃除大変だよね‥

    +6

    -7

  • 39. 匿名 2019/06/19(水) 18:29:53 

    >>13
    近所の立派なマンション、鳩が多いのかマンション全世帯にネット張ってる。
    景観もクソもないね、可哀想…。

    +47

    -0

  • 40. 匿名 2019/06/19(水) 18:30:32 

    ヘビのおもちゃを置くといいみたいですよ
    100均にもあります

    +5

    -11

  • 41. 匿名 2019/06/19(水) 18:31:08 

    隣の家の住人鳩にエサやってんだけど…勘弁してほしい

    +67

    -2

  • 42. 匿名 2019/06/19(水) 18:31:33 

    >>37
    大変だったのだろうけどなんか37も鳩もかわいい

    +11

    -3

  • 43. 匿名 2019/06/19(水) 18:32:24 

    平和な象徴な訳ないわ、迷惑でしかない。
    糞、鳴き声、なにもかも嫌。
    市で対策して欲しい。

    +63

    -2

  • 44. 匿名 2019/06/19(水) 18:32:46 

    うちの近所で鳩飼い始めたらしく、早朝大群で飛んでる。そして別のお宅の屋根の上に大群で休んでる。ちょっと怖いんですけど…。

    +45

    -0

  • 45. 匿名 2019/06/19(水) 18:33:23 

    ハトがベランダの柵に止まってるの見かけたら要注意だよ
    ベランダの中が居心地良さそうか偵察してる段階
    見つけたら容赦なく追い払わないと、あとで大変な事になる

    +78

    -0

  • 46. 匿名 2019/06/19(水) 18:34:21 

    ショッピングモールの中庭にテーブルと椅子が沢山あって、好きに使えるようになっていたので休憩していました。
    隣の女子中学生達が可愛い!と言ってポップコーンをあげたらそれを見ていた鳩達が群がってきて恐怖でした。
    鳩が大嫌いなのですぐに逃げたけど、あの子達もトラウマになったと思う。きゃー!キモい!とか騒いでたし。
    もう二度と餌になるようなものをあげないで欲しいです。

    +18

    -0

  • 47. 匿名 2019/06/19(水) 18:34:32 

    近所の集合住宅で、誰も住んでない部屋のベランダに
    鳩が30匹くらいいる…、
    密集してズラーっといるの。
    下の人とか可哀想すぎる。
    飛ぶネズミって言われるくらい、菌もってるんだよね。

    +85

    -0

  • 48. 匿名 2019/06/19(水) 18:34:51 

    ハト=空飛ぶネズミ
    雑菌だらけ本当汚い

    +53

    -0

  • 49. 匿名 2019/06/19(水) 18:34:53 

    鳩胸です

    整形も出来ん…

    +0

    -10

  • 50. 匿名 2019/06/19(水) 18:35:17 

    100均とかに売ってるヘビのおもちゃ
    効果あるとかないとか、、、
    居座られ出してから置いても意味ないだろうけど、予防の段階では効果はありそう

    +7

    -4

  • 51. 匿名 2019/06/19(水) 18:37:32 

    >>1うちは巣まで作られましたよ。
    何でも聞いてください。笑

    +23

    -0

  • 52. 匿名 2019/06/19(水) 18:37:44 

    鳩がベランダ来たら、すぐさま水鉄砲で追い払ったらこなくなった。
    気持ち悪い鳴き声するから、来たらすぐ分かるんだよね。
    無言でいることは出来ないのかな?

    +45

    -0

  • 53. 匿名 2019/06/19(水) 18:37:50 

    新築なのにベランダ汚され
    ました…。
    洗濯物にフンが付いたし…
    アンテナに止まって、その下
    がベランダなのでフンを落とされ
    る感じです。トゲピーやらを業者に
    頼みました!
    ブラシで擦ったり掃除が大変!


    +23

    -0

  • 54. 匿名 2019/06/19(水) 18:38:22 

    今年3月まで住んでた賃貸マンション(7階)
    隣の男が鳩に餌付けしてたせいでマンションの上の方の階に鳩が来るようになってしまい、うちは2回、タマゴがあってビックリした

    +14

    -0

  • 55. 匿名 2019/06/19(水) 18:41:41 

    タマゴあったら自分で撤去すると法律違反になるので大変ですよね。
    私は専門の業者にタマゴを持っていってもらうだけで2万取られましたよ…。

    +41

    -0

  • 56. 匿名 2019/06/19(水) 18:42:26 

    うちも鳩にベランダに巣を作られました。
    真夏に卵見つけてすごい格闘したので、そろそろ巣作りなので良い場所を探してそうですね。

    今のうちに対策しないと大変なことになるよ。

    +11

    -1

  • 57. 匿名 2019/06/19(水) 18:42:48 

    朝からボゥゥ…ボゥゥ…ってうるさくて本当キツかった
    室外機の下に巣を作ろうとしてたから、ブロック置いたら来なくなったなぁ
    巣を作られたら最後…みんな気をつけて

    +46

    -0

  • 58. 匿名 2019/06/19(水) 18:44:15 

    >>55
    それ本当なの?
    家のベランダなんて誰も見ないしわかんないよね

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2019/06/19(水) 18:45:29 

    >>20
    鳩本人という言い方がウケたw

    +19

    -0

  • 60. 匿名 2019/06/19(水) 18:48:11 

    上から糞を落とされたけど、日傘をさしてたのが不幸中の幸い。
    紫外線だけでなく、鳩の糞からも守られた。
    お気に入りの日傘は汚れてしまったけど。
    (´;ω;`)

    +19

    -0

  • 61. 匿名 2019/06/19(水) 18:48:36 

    ・ベランダの手摺に止まれないようにテグスを張った
    ・巣を作ろうとしていた場所に入れないようにした&チクチクを置いた
    ・見かけたらすぐ追っ払う
    ・糞をされたら速やかに消毒・撤去

    これで3ヶ月戦った。鳩が嫌がる匂いグッズは効果なかった。

    +30

    -0

  • 62. 匿名 2019/06/19(水) 18:48:51 

    前に住んでたマンションの大家さんが屋上でハトレース用のハトを飼ってたんだけど
    雨の日以外は毎日飛ばしてレッスンさせてて、それはいいんだけど
    さぼり魔みたいなハト数名がうちのベランダでサボってた。
    足首にマークが付いてるからしっかりわかった

    もう糞とか羽根とかすごかったです
    なにをやっても効果なし、ハトも常連みたいな顔して当たり前に滞在してた。お手上げ

    +39

    -0

  • 63. 匿名 2019/06/19(水) 18:49:17 

    人間なんてもう怖くないようで、足元に平気で寄ってきたり、降り立ったりするよね。

    +11

    -0

  • 64. 匿名 2019/06/19(水) 18:50:06 

    >>58
    横からだけど
    誰にも言わなきゃバレないだろうけど、卵に手を出しちゃいけないって法律で決まってるみたい
    私ならこっそり、、、しちゃうけどね

    +74

    -0

  • 65. 匿名 2019/06/19(水) 18:52:01 

    >>37
    ネコ飼ってるのに鳩が入り込んで住み着いてたってこと?
    ネコは騒がなかったの?

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2019/06/19(水) 18:54:21 

    熊本に遊びに行ったとき旦那がふざけて鳩を軽く追い払ったらその2日後行った福岡でクルマに乗ろうとしたらフンの雨がウチのクルマだけまんべんなく降り注いでたw
    洗車に行ったガソリンスタンドのスタッフが引いてた

    熊本から福岡までついてきたのか口コミで報復されたか偶然か未だにわからない

    +41

    -0

  • 67. 匿名 2019/06/19(水) 18:54:27 

    隣の家の木に集まってきてうちの庭を走りまわってるよ。車に糞つけられるけどどうしようもないからただ眺めてる。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2019/06/19(水) 18:54:33 

    主です、皆さんコメントありがとうございます。
    大変参考になります。
    寝ぐらにされないように今夜は寝る直前まで警戒しようと思います。
    鳩って完全に陽が沈めば活動しないんですかね…。
    明日百均で蛇探してきます。
    鳩よけのジェル試した方いらっしゃいますか??

    +8

    -2

  • 69. 匿名 2019/06/19(水) 18:57:30 

    鳩がとまれなくするトゲトゲ、CDぶら下げるとかは意味無いって見たし、ネットは少しの隙間とかから侵入してベランダから出られなくなったり、最悪首とか引っ掛けて死んでたりするみたい

    +20

    -2

  • 70. 匿名 2019/06/19(水) 18:58:09 

    旅行で一週間くらい自宅マンションを空けていた時に、帰って家に戻ったらなんか臭い
    なんで?と思ったら、ベランダで鳩が死んでいた
    虫がわいていて、夫がギャーギャー言うから私が片付けて掃除したんだけど
    それ以来、鳩がやってくるようになって、いろんなギザギザしたものやテグスを張ったりしたんだけど
    しばらくしつこく来ていた
    下の階の人の家にその前から来ていて、そこがネットで覆われるようになって、代わりにうちに来ていたよう
    結局大家さんに頼んでネットを張ってもらった

    +29

    -0

  • 71. 匿名 2019/06/19(水) 19:00:19 

    >>69
    透明なネットはそういう危険が増すらしい。
    透明だから鳩が見えなくて突っ込んで来るみたい。
    目立つけど、ネットはるなら緑のがいいみたいね。

    +23

    -1

  • 72. 匿名 2019/06/19(水) 19:01:06 

    隣の家の庭木に居着いてるせいで毎朝4時にはポーポーポッポーが始まる

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2019/06/19(水) 19:01:22 

    >>58
    鳥獣保護法
    許可なく捕獲したり殺したりした場合の罰則は、1年以下の懲役か100万円以下の罰金です。
    また、たとえ自分の所有する敷地内であっても、ドバトの捕獲はもちろん、巣を破壊したり卵やヒナを処分したりすることも犯罪

    モト冬樹がスズメ保護した後に野に放さなかったのでやんやいわれたのもこの法律じゃない?

    +33

    -1

  • 74. 匿名 2019/06/19(水) 19:02:08 

    >>62
    笑い事じゃないけど、サボり魔にちょっと笑ってしまったw

    +20

    -0

  • 75. 匿名 2019/06/19(水) 19:03:24 

    ベランダに土鳩対策用タブレット置いてたら鳩がくちばしでツンツン突っついて遊んでた・゜゜(ノД`)。



    +17

    -0

  • 76. 匿名 2019/06/19(水) 19:03:56 

    >>58
    54ですが本当です。
    餌付けした住人の部屋へホウキでタマゴを追いやりました。
    ちなみにスズメも勝手に保護できなかったはずです。

    +15

    -0

  • 77. 匿名 2019/06/19(水) 19:07:45 

    鳩嫌いじゃなかったのにベランダでの長期戦以来、鳩が大嫌いになった。
    対策を調べる時に健康被害のことも知って余計に。
    自分の家じゃない所で見かけるのすら嫌になって、鳩が目の前にいるだけで心穏やかじゃなくなる。

    +59

    -1

  • 78. 匿名 2019/06/19(水) 19:08:29 

    マンションなんですが、管理会社に言って「エサあげてる人いたら止めて。ベランダも共用スペースだから勝手な事をしないで」みたいな内容の張り紙してもらいました。
    殺虫剤を寝る前と夜に撒き、>>12のようなのを100均で購入して止まっていた場所に設置しました。
    一週間位で来なくなりました!!
    最終手段はネットだと思います。でもマンションだと管理組合の許可が必要になるし、勝手に張ってもクレームが来たら退けないといけないですよね😣

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2019/06/19(水) 19:11:18 

    うちんちなんて鳩ネット張ってるのに、旅行中に隙間から入ってきてベランダにいたよ。
    地獄…

    +37

    -0

  • 80. 匿名 2019/06/19(水) 19:13:13 

    我が家も、何を試しても駄目でした。
    一番きいたのが、ベランダのフェンスに支柱を建ててテグスを横にピンと張るやつです。一本だけでなく隙間をあけて四本位を平行に。今のところやってきません。
    テグスは100均の手芸の所にある一番太いゴムみたいなやつです。見た目は格好悪いけど鳩の糞被害に合うよりは良いかなと思ってます。

    +13

    -0

  • 81. 匿名 2019/06/19(水) 19:13:53 

    >>66
    カラスに意地悪したら報復で糞だらけにされるとは聞いたことあるけど、それはすごいw
    鳩はバカそうだけど粘着質だから、ヤツらならやりかねないわ

    +25

    -0

  • 82. 匿名 2019/06/19(水) 19:14:28 

    >>1
    ポッポ鳴き出したら、
    100均で水鉄砲買ってきて、当てない程度に打った。

    +15

    -0

  • 83. 匿名 2019/06/19(水) 19:14:48 


    鳩の被害者集まれ

    +22

    -2

  • 84. 匿名 2019/06/19(水) 19:15:04 

    前テレビで、鳩に餌をばら撒く迷惑男みたいな特集あってた。
    住宅街なのに、自分ちの前とかに餌を大量にばら撒いて、
    何十匹、何百匹の鳩が集まってきて大迷惑、みたいな話だったと思う。

    注意しても話が通じなさそうだったし、
    私だったら持ち家を手放してでも引っ越す…。

    +20

    -0

  • 85. 匿名 2019/06/19(水) 19:16:37 

    >>83
    なにこれ…?
    餌やり迷惑男に天誅?(笑)

    +31

    -0

  • 86. 匿名 2019/06/19(水) 19:19:13 

    >>41

    マンションですか?
    すぐ管理人に言った方がいいですよ

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2019/06/19(水) 19:19:44 

    うちの近所のババアが鳩にえさやりするから居付いたよ
    写真撮って市役所に相談しようかしら…
    自分は良いかもしれないけど迷惑ですよね、鳩のえさやり!

    +32

    -0

  • 88. 匿名 2019/06/19(水) 19:23:01 

    数年前、私も長期戦で戦ってました。
    やっと来なくなったと思ってたのに、先週久々につがいでベランダに来てたので落ち込んでます。
    道路を挟んで向かいに建つマンションに止まってうちのベランダを狙っているのがキモい。
    (何故か向かいのマンションに巣を作る気はないらしいw)
    鳴き声もキモいし目もキモいし鳩の全てが嫌いです。

    +62

    -1

  • 89. 匿名 2019/06/19(水) 19:24:04 

    岡山駅周辺のハトとカラス、今すぐ何とかしてほしい
    鳥獣保護法なんて迷惑な法律だよね
    これだけ糞害に困ってる人がいるのに、時代に合わない

    +58

    -0

  • 90. 匿名 2019/06/19(水) 19:24:49 

    水鉄砲。とかコメントあるけど、100円均一の霧吹き がいいよ!
    だいたい噴射口をネジみたいに手で回せるようになってるので、水鉄砲みたいに結構まっすぐ水が飛ぶ様に調整できるよ。
    毎日鳩が来てノイローゼになってたけど、当ててやる!と待ち伏せするのが楽しみになってた。
    遂に、水鉄砲を当ててやったら、ポー!! とマイケルジャクソン並みに鳴いて、ピタリと来なくなったよ!
    霧吹きは、アイロンの時や寝癖直しにも再利用できるから。

    +57

    -1

  • 91. 匿名 2019/06/19(水) 19:35:06 

    そんな鳩は捕まえて、フランス料理にしたら、美味しいよ。

    +2

    -5

  • 92. 匿名 2019/06/19(水) 19:36:09 

    >>37
    ぎゃー😱それは怖すぎる!

    +21

    -0

  • 93. 匿名 2019/06/19(水) 19:37:08 

    行政も税金もらってんだったらこういうこと対策してほしいよね
    あー市役所にでも苦情のメールしようかな
    特にカラスは繁殖期だから凶暴だし、まともに散歩も楽しめないよ
    勿論鳩も害悪(頭上に来られたら鳥肌が立つw)

    +18

    -0

  • 94. 匿名 2019/06/19(水) 19:37:48 

    鳩に餌やりする非常識なジジババを撮って市役所に苦情入れるってあり?

    +24

    -0

  • 95. 匿名 2019/06/19(水) 19:38:25 

    歩いていたとき、上からフンが落ちてきて
    ダウンコートにべっとりくっついた

    +2

    -2

  • 96. 匿名 2019/06/19(水) 19:42:54 

    我が家も何年も戦ってます。はじめは二階のベランダに。いろいろ試して結局ネットを張りました。
    安心できたのも束の間、こんどは一階のデッキに…。屋根があるので狭い隙間に止まるんです。ここはネット貼れないし、見つけたら追い払ってますがもうイヤだ!

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2019/06/19(水) 19:43:58 

    雨宮に相談してみたら?
    鳩の被害者集まれ

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2019/06/19(水) 19:44:13 

    鳥獣保護法って何の意味があるのか知りたい
    犬や猫みたいに愛玩動物でもないし、むしろ糞害やごみ荒らしで迷惑かけてるのに、どうしてそこまで守ろうとするのか意味分からない
    鳩が平和の象徴なんていう時代は終わったんだよ

    +52

    -1

  • 99. 匿名 2019/06/19(水) 19:44:41 

    鳩殺して捕まったオッサンいたよね。。ちょっと同情する。

    +32

    -0

  • 100. 匿名 2019/06/19(水) 19:50:51 

    鳩、本当ムカつきますよね!!

    我が家は団地五階(最上階)で
    隣が空き家なのを良い事に集まりだして
    それが隣の我が家まで最近来しました。

    鳩避けネットの前に
    何か試せるのないかと探した結果

    タバコを水につけて作った
    『ニコチン水』が良いと書いてあり

    けど私も旦那もタバコは吸わないし、そのためにわざわざタバコ買うの嫌だから
    実父が未だに葉タバコ吸いなので
    吸い柄で作ってみました。

    ニコチン水を染み込ませた布を
    トレーに入れたのをベランダに置いた所

    今のところ来なくなりました‼️

    臭いは、これからエアコンで窓も閉めるし
    あまり気になりません(^^)v

    試してみるの良いと思います✨

    長々と失礼しました。

    +18

    -0

  • 101. 匿名 2019/06/19(水) 19:50:55 

    しつこく追いかけられた。
    鳩の被害者集まれ

    +0

    -4

  • 102. 匿名 2019/06/19(水) 20:09:29 

    向かいの家の老夫婦が鳥小屋で鳩何十羽も飼ってる😩
    毎日早朝に、外出して、ホーホーうるさいし、うちの屋根で休憩してるしフン落とすし最悪💢

    けど越してきたばかりの新参者だから、何も言えず…😩

    +6

    -1

  • 103. 匿名 2019/06/19(水) 20:12:51 

    追い払おうとするのがいつも勇気いる
    ッッッ!!!ヴァサ!ヴァサッッッ!!!!🕊
    って飛んでいくし慣れてくるとこっち見てる。目が合うとまじで鳥肌がやばいくらい怖い

    +25

    -0

  • 104. 匿名 2019/06/19(水) 20:16:08 

    マンションのうちの隣はお爺さん一人暮らし。
    卵産みつけられても可哀想だと巣立つまで見守る始末 (>_<)
    挙げ句の果てに、隣のベランダに大量にこびりついた糞をホースで流しまくるので、ある日突然我が家にまで大量の糞が押し寄せて来る(泣)

    うちの洗濯干しは隣との仕切り板側にあるので本当に気持ち悪い!乾くと菌が飛散するらしいし。

    自分ちの被害も腹立つけど、近所のせいで巻き込まれるのはもっとやるせないわー。

    +31

    -0

  • 105. 匿名 2019/06/19(水) 20:17:25 

    もうこの人しかいないんじゃ…
    鳩の被害者集まれ

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2019/06/19(水) 20:17:31 

    糞害
    どうやら休み場所にされてるようで、家からも外からも手が届かないところにすっごく糞されてて泣きたい。業者に頼もうか検討中

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2019/06/19(水) 20:19:25 

    うちの母が鳩対策に、ゴキブリホイホイを室外機の下に置いた。鳩がホイホイに引っかかって、ホイホイ足にくっつけたまま飛び立って行ったそう。

    +24

    -1

  • 108. 匿名 2019/06/19(水) 20:20:44 

    高校生の時、帰り道自転車を漕いでいたら
    突然頬に冷たいものが上から落ちてきた。
    顔のホリが深いため、目には落ちずちょうど頬が受け皿のようになってしまい、何かと思いびっくりしてティッシュで拭くとなんと鳩のフン...

    以来鳩は苦手になりました。

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2019/06/19(水) 20:21:01 

    >>12
    この上にチュンって立ってて、この上に巣作ろう枝集める。憎たらしい。

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2019/06/19(水) 20:34:54 

    私は子供の頃からなぜか鳥が苦手でその中でもハトとニワトリが大嫌いだったんですが、マンション5階に越してからベランダにハトが来るようになった時はまじで発狂しました!!!!
    何回か手すりに止まって来てたんで、その度に窓をバン!って叩いて追い払ってたんですけど遠くからまだじっとうちのベランダを見てて巣作りを狙ってました。トゲトゲや室外機の下にペットポドル置いて対策してましたがそのうちベランダ内に入ってきて独特のヴォエーみたいな鳴き声で朝目覚めすようになったので、両側の防火扉の横にピアノ線をピーンと何重にも貼って手すりから侵入できなくするようにしたら来なくなりました!!!
    これでダメなら専門業者に頼もうと思ってたくらいだったから効いてよかった!
    今は戸建に引っ越したので今のところハト被害はないです!というか周りにカラスが多いからハト居ない!
    これはこれでよかったのかな?w

    +13

    -0

  • 111. 匿名 2019/06/19(水) 20:35:01 

    鳩にイライラしてる!
    平和の象徴とかで、守られてるから卵さえ捨てたらダメだと聞いてビックリしたわ!
    てか、捨てたけどね!本当鳩に殺意湧く!

    +45

    -1

  • 112. 匿名 2019/06/19(水) 20:40:05 

    少しグロい話になるので苦手な方は飛ばしてください。

    一昨年くらい前からベランダで鳩が
    卵産んだり糞害にもあって困っていました。
    去年は業者さんに卵を撤去してもらって
    高圧洗浄機で掃除して鳩を見なくなったので
    もう大丈夫かな〜とか考えていたんですが
    先日久々にベランダ覗いたら
    鳩が2匹潰れて死んでいました…。
    1匹は少し虫が湧いている状態。
    泣く泣く再び業者呼びました。
    なぜ潰れていたのかはわかりません。

    +18

    -1

  • 113. 匿名 2019/06/19(水) 20:53:23 

    >>104
    可哀想どころか憎くて憎くて仕方なくても見守らないと法律違反だよ

    +2

    -1

  • 114. 匿名 2019/06/19(水) 20:56:20 

    ちょっとでも気配がしたら、水鉄砲で撃退しています。鳩は脚と翼が当たると嫌がるらしいので、テグスを横に張っています。根気よくやるとしばらく来ません。

    但し水鉄砲を使う時は、階下の人がフトン干してないか要注意です。

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2019/06/19(水) 20:56:37 

    >>112
    迷惑かけるだけかけて、最期は潰れて死んでるとか最悪だね
    でも、潰れてたってのがほんと不思議
    ともかく、お疲れさまでした。

    +33

    -0

  • 116. 匿名 2019/06/19(水) 21:01:52 

    私も鳩が嫌いです。
    マンション住まいですが、朝からポーポーとうるさい、フンはするで困ってました。そんなとき鳩のトピで水鉄砲とあったので、ダイソーで買ってきて、しばらく見張ってました。
    くるたびに、水鉄砲で攻撃。苦節半年以上。今ではほとんど来ません。が、常に警戒してます。
    管理人さんからは、室外機に網を張るように言われました。貼ってないけど。

    +12

    -0

  • 117. 匿名 2019/06/19(水) 21:03:09 

    鳩ってほんと気持ち悪い
    カラスとはまた違う怖さがある
    無表情で何考えてるのか分からないのに、ものすごい粘着質
    羽音も鳴き声も煩いし、汚くて病原菌の塊で迷惑な汚物でしかない
    保護じゃなく駆除の対象にして欲しい

    +39

    -0

  • 118. 匿名 2019/06/19(水) 21:18:15 

    休日に部屋でくつろいでいる時、ずいぶん近くで鳴き声がする!と思い、ベランダをみたら・・・給湯器の上に夫婦でこちらもくつろいでおったです。

    居なくなった隙に巣を撤去して、とりあえずといらないCDをぶら下げてみたら、しばらく向かいの電線から見ていたけれど諦めて来なくなりました。

    近くに寄っても全然にげなくて、ちょっと怖かったです。
    鳩の被害者集まれ

    +17

    -5

  • 119. 匿名 2019/06/19(水) 21:20:25 

    >>55
    私二回卵をマンションのゴミ捨て場に持って行ったわ…

    +28

    -0

  • 120. 匿名 2019/06/19(水) 21:22:18 

    子供のお迎えの信号待ちの時、助手席のドアにかけられた。雨よけもあるけれど、暑いから窓開けたら車の中にまで入ってきて気持ちは泣いた

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2019/06/19(水) 21:33:01 

    >>66
    口コミw

    +23

    -0

  • 122. 匿名 2019/06/19(水) 21:48:01 

    >>69
    去年の今ごろの話。
    うちのマンションの2つ上の階の人が鳩避けネット張ってて、そこに鳩が引っ掛かったみたいで、その日凄い勢いでカラスが何往復も上下に飛んでるから、何事かと思ったら、網に引っ掛かった鳩を何羽ものカラスが食べてた。
    網に引っ掛かった状態のを飛びながら突っついて食べてたみたいで、うちのベランダに肉片とか血が付いた羽とか落ちてきて地獄でした。
    それ以来、ネットで対策する考えはなくなった

    +38

    -0

  • 123. 匿名 2019/06/19(水) 21:52:45 

    うち、賃貸なんだけど、大家に電話したら法律で卵産んだら巣立つまで処理出来ないんだって言われてこんな鳥が法律で守られてるのかと思うと腹立ったけど、いつの間にカラスに襲撃されて(カラスも多い)親も卵も消えて巣だけになり、無事巣を処理して頂きました

    カラスはBB弾打ちまくって撃退してるけど、法律には勝てない(-_-;)

    もう巣作らないで欲しいなぁ~

    +15

    -1

  • 124. 匿名 2019/06/19(水) 21:55:50 

    >>122
    うわうわうわー!
    そうなんですよね
    ネット張ると隙間から入り込んで逆に永住されたり、引っ掛かって大変なことになるから止めた方が良いと業者さんに言われました

    +7

    -2

  • 125. 匿名 2019/06/19(水) 22:02:08 

    先週私も鳩のトピ申請したんですよー!
    採用されなかったけどw
    主さん申請してくれてありがとう!

    先週給湯器の上に巣を作られて、撤去したので私も対策を知りたいです!
    15センチくらいの隙間に巣が藁とか草とかで作ってあったのぶち壊して燃えるゴミに出してやりました!

    多分真上の階も同じ場所に巣があるみたいで(まだ撤去してない…)またこちらに巣を作るのも時間の問題のような気がします。

    やっぱりトゲトゲのやつを柵に取り付けるだけでも違いますかね?
    給湯器の上の隙間に何か詰めたいけど、何がいいですか?

    詳しい方、教えて下さい!!!

    +12

    -0

  • 126. 匿名 2019/06/19(水) 22:11:20 

    昔、彼が引っ越ししたマンションのベランダに鳩の死骸が…

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2019/06/19(水) 22:11:22 

    >>51
    うちも巣作られた。
    なんなら卵も...孵化してなかったのがせめてもの救い。。
    鳩ほんと大っ嫌いだわ
    大変だよね

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2019/06/19(水) 22:12:23 

    >>125
    私は室外機の下に巣を作られそうになって100均のプラのカゴをワイヤーで固定しました
    100均のカゴはいろんなサイズがあるので隙間にちょうどいい物を選ぶといいと思います

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2019/06/19(水) 22:12:31 

    庭の木に巣を作られてひどいめにあった…色々試したけど効果があったのは、爆竹みたいなパンパン派手な音がする鉄砲のオモチャを鳴らすのと、100均の蛇。
    最終的には野良猫が巣を襲って、鳩が逃げていった。庭に凄い量の羽が落ちてて怖かった…食べられちゃったのかなぁ。

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2019/06/19(水) 22:12:51 

    経験者からいうと、見つけたら徹底的に掃除して箒などで追い払うしかない。

    それでも奴らはしつこいので、お値段は5万円くらいするけどネットを張る。
    ネットは自分で張るのはおススメしない。危ないし、少しでも隙間があれば入ってこようとする

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2019/06/19(水) 22:15:27 

    28000円払いました。
    しつこくて鳩屋さんも手を焼いていました。

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2019/06/19(水) 22:15:38 

    >>122
    ひぇぇ

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2019/06/19(水) 22:21:15 

    >>125
    トゲトゲは無駄です
    簡単に飛び越えます

    ヤツらはホバーリングしながら物件探すので、羽ばたきを邪魔するように障害物を設置するのが有効です。無色透明なヒモや釣糸を縦横に数ヶ所張ってみてください

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2019/06/19(水) 22:24:56 

    昔住んでたマンションで巣作りされて繁殖しまくった事あります。あまり家に居なかったせいもあって掃除しても追い付かず、退去時は業者にお願いするほど。
    バイ菌持ってるからリスクが高いらしく、料金が8万円以上かかりました。今でも鳩見ると撃ち●してやりたいぐらい嫌いです。
    一番効果的なのはネットだと思いますが、とにかく見つけたら攻撃してでも追い払うのをオススメします。

    +13

    -0

  • 135. 匿名 2019/06/19(水) 22:26:13 

    昔住んでたマンションのベランダの室外機の下に、いつの間にか鳩の巣が出来ていて、子供がポコポコ生まれて、部屋に入ってきたら怖いのでベランダの窓を開けられなくなり、当時付き合ってた彼にCDをたくさん吊り下げてもらったり、全体にネットを張ってもらったりしましたが、ほんのちょっとの隙間から無理矢理出入りしていて全然意味ありませんでした。
    可哀想だけど結局業者に頼んで駆除してもらったら、来なくなりました。

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2019/06/19(水) 22:27:27 

    鳩が好むベランダって、どんな感じなんだろう
    外から死角になりやすい構造なのかな
    なんとなくだけど、この画像みたいなベランダは巣にされなさそうって思った
    鳩の被害者集まれ

    +12

    -0

  • 137. 匿名 2019/06/19(水) 22:33:15 

    なんで鳩って幸せの象徴なんだろう
    公園とかに大群でいても許されてるし納得いかない
    不潔で怖い生き物だって、もっとみんなに知って欲しいわ

    +26

    -0

  • 138. 匿名 2019/06/19(水) 22:37:05 

    >>136
    好むベランダは、
    ものがごちゃごちゃしている(死角があり巣を作りやすい)
    あまりベランダに洗濯を干さない(ベランダへの人の出入りが少なく巣作りの邪魔をされない)
    らしいです。

    +10

    -0

  • 139. 匿名 2019/06/19(水) 22:42:49 

    ベランダにネットしてたけど、隙間をくぐり抜けてベランダのダクトに住み着いたことがある!
    鳩のフンだらけになり1ヶ月ぐらいベランダに洗濯物干せなくなったことがある。ニオイがついてたら寄り付くみたいなので、思い切ってベランダ掃除して、物理的に外から入ってこれなくした(ネットのたるみをなくし入ってこれなくした)。これが一番効果的だった!
    ワイドハイター撒いたりしたけど意味なかった。

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2019/06/19(水) 22:46:29 

    鳩と半年戦いました。
    自宅のベランダの対策は、室外機の下や後ろの隙間にはいれないように水を入れたペットボトルやプラスチックのカゴを設置、ベランダの柵に棒を立てて透明ワイヤーを3本くらい並べて張る。などが良かったような気がします。

    やってイマイチだったのはトゲトゲ、カラス風のビニールのオトリ、目が光る猫のつるし物。
    掃除して香水をまくなど。

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2019/06/19(水) 22:53:47 

    >>1
    はじめが肝心です!!
    すぐ糞の掃除をされて、大正解でした!

    わたしも去年、まずちょこちょこ糞の被害から、鳩ノイローゼのなりそうなくらい、鳩が大嫌いになりました!

    対策は
    ①吊り下げ式の室外機の上に100均の猫よけ
    ②さらに鳩が苦手というバラの香りの芳香剤を置く
    ③黒いビニール袋を吊り下げる
    ④水鉄砲で追い払う

    今年も朝の5時半くらいに羽音が聞こえて、また気が狂いそうに!
    枕元に100均の水鉄砲を置いて、すぐさま追い払う。本当はダメだろうけど…。

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2019/06/19(水) 22:57:59 

    >>109
    憎たらしいのに表現がかわいい

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2019/06/19(水) 22:59:10 

    >>107
    想像すると、笑えますね。
    ハトはベタベタする触感が嫌いだそう!

    わたしはガムテープを輪っか状態にして、止まるところに置きました。

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2019/06/19(水) 23:01:20 

    >>118
    うぅ〜ごめんなさい。
    写真、貼らないで〜(T_T)
    もう見るだけでぞわぞわしてしまう。
    あなたは悪くないのですが…このハトが!

    +30

    -0

  • 145. 匿名 2019/06/19(水) 23:13:40 

    マンションなんだけど隣の家のベランダに巣作られて卵産まれてたから最悪だったよ。
    いくら掃除しても糞だらけにされてた。
    いくら追い払っても全然ダメ。しかもアイツらだんだん慣れてくるとちょっと脅かすだけじゃ逃げなくなってくるのね。
    隣の家の人ベランダに植木いっぱい置いててその間が居心地良かったみたい。
    隣の家との境目の下の隙間からウチと隣を頻繁に行き来してたからワイヤーネットをそこに固定して通れないようにしたよ。
    あと、ベランダの柵の下部分の外壁の上にもいつもいるからテグスみたいなのを引っ張って乗れないようにした。
    室外機の上にも猫避けマットを敷いてみた。
    もちろん隣の家の巣も最終的には管理人&理事会が撤去した。そしたら来なくなったよ。
    徹底的に住みづらい環境にしないとダメみたい。

    +6

    -1

  • 146. 匿名 2019/06/19(水) 23:25:34 

    前の鳩トピにも書いたんたけど、うちはベランダにプラコップにいれた酢を何ヵ所か置いたらこなくなった!
    ていうかきても酢の匂い嫌いみたいでどっかいってくれた。

    酢が蒸発したらやつらまたくるので常に酢をたす笑

    ベランダが酢の匂いするけど今のとこ洗濯物に匂いつくことないし鳩こられるより百倍まし!!

    業務スーパーで安い酢買ってる~

    お試しあれ!!

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2019/06/19(水) 23:27:34 

    新築1年目で太陽光と屋根の間に鳩の巣を作られました、夜2時から朝まで鳴いててうるさいので業者に依頼したら18万(´×ω×`)6匹居たそうです。
    鳩が屋根に居たら早めに威嚇して追い出した方が良いらしい。

    +9

    -0

  • 148. 匿名 2019/06/19(水) 23:27:43 

    戦って勝ちました、、
    あいつら本当しつこいです

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2019/06/19(水) 23:32:07 

    >>146
    ですが鳩トピじゃなかった💦
    これ

    自宅の鳥などの被害の対策方法教えてください‼
    自宅の鳥などの被害の対策方法教えてください‼
    自宅の鳥などの被害の対策方法教えてください‼girlschannel.net

    自宅の鳥などの被害の対策方法教えてください‼我が家は鳩に悩まされてます‥。 糞も酷く、巣でも作られたら大変なので 効果のあった退治方法など教えてください(T^T) 鳥に限らず、虫などの被害に合われてる方も 対策方法など教えて頂けたら嬉しいです。 ❊虫...

    +0

    -1

  • 150. 匿名 2019/06/19(水) 23:47:46 

    専門家が塗りたくっていった忌避剤は蹴散らされました。
    剣山なんか何の役にも立ちませんよ。

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2019/06/19(水) 23:49:23 

    >>112
    鳩がベランダで寝てたところを
    泥棒が来て踏んづけたのかもね。

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2019/06/19(水) 23:59:02 

    主さん大変ですよね…ご察しします。うちも鳩にロックオンされて朝の5時頃から気持ち悪い声でクルックーと鳴かれ気が狂いそうになりました。CDをぶら下げるも効かず、強い磁石を置くも効かず、トゲを置くも効かず、最終は物理的に入れないようにネットを張ったら来なくなりました。長い戦いでした。今はもう引越ししましたが、鳩は大嫌いです。

    +8

    -1

  • 153. 匿名 2019/06/19(水) 23:59:25 

    テグスを貼るといいですよ
    鳩の被害者集まれ

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2019/06/20(木) 00:04:28 

    >>112
    猫にやられたのかな?

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2019/06/20(木) 00:41:38 

    隣室の柵が低いとそこによくとまって糞される
    空から窺っているときハトを見ながらブラシで掃除したら強烈な糞をされることがなくなった

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2019/06/20(木) 01:23:32 

    団地4階の我が家も5月の初めに
    鳩の夫婦に狙われていましたが、
    こまめな糞の掃除、
    湿気が嫌いらしいので
    ベランダの水撒きを徹底しました〜
    あと黒のビニール袋でカラスに見立てた
    てるてる坊主、100均のへびのおもちゃで
    完全にこなくなりました!

    負けないで下さいね!

    +9

    -0

  • 157. 匿名 2019/06/20(木) 04:03:20 

    いろんなやり方で〜
    対策いたします〜
    鳩の被害者集まれ

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2019/06/20(木) 04:03:37 

    >>118
    キジバトじゃん。
    キジバトは警戒心が強いので巣を作られるってことは118さんに心を開いてるんだと思います。
    ちなみにキジバトはドバトより少し体重が軽くて250グラムくらいです。
    歌は歌っていますか?あの歌はなわばり宣言です。

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2019/06/20(木) 04:06:02 

    100円ショップで黒いトゲトゲマット買ってきて
    ベランダに置いたら来なくなった。

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2019/06/20(木) 05:42:40 

    どこが平和の象徴やねん。

    +13

    -0

  • 161. 匿名 2019/06/20(木) 06:43:10 

    私の母は、5年前の今頃にベランダのサッシを開けて昼寝をしていました。

    突然に悲鳴が聞こえて、「痛い痛い!暖かい!!」と怒鳴っているので、いよいよ発狂したのかと思いました。

    鳩が母の頭に卵産んで行きました。
    赤茶色の卵で見た目が怖かったです。
    身バレが怖いので、その時の写真を貼れない私を許して下さい。

    +14

    -1

  • 162. 匿名 2019/06/20(木) 06:57:36 

    >>161
    頭を巣と間違えるとか本当にあるんだね。

    +5

    -1

  • 163. 匿名 2019/06/20(木) 07:13:02 

    >>119すご!うちは一人暮らしの時にベランダに卵作られた時に、怖すぎて実家の母親呼んでとりあえずベランダの糞とか掃除にしに来てくれた。もちろん卵はとりあえずそのままで…

    ただその掃除中に親鳩からの攻撃はえぐかった。
    自分が効果あったのは100均に売ってるビニールのカラスをベランダに吊るす。パンパンに空気入れずに軽めに入れて弱らせてる感を出すのがポイントです。

    後はキラキラした鳩よけ用のアルミテープとか。
    CDは効果なかったかなー。

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2019/06/20(木) 07:23:10 

    >>161
    ごめん、「いよいよ発狂したのかと思いました。 」に笑ってしまった…。

    +11

    -0

  • 165. 匿名 2019/06/20(木) 07:32:08 

    トゲトゲ置いてたけども、そのトゲトゲの上を悠然と「ポロっポー」って歩いてたわ。
    あれ効かないね。

    +15

    -1

  • 166. 匿名 2019/06/20(木) 07:50:44 

    >>161あんだけ警戒心強いハトが人間の頭にタマゴ産むとか信じられない…

    +3

    -2

  • 167. 匿名 2019/06/20(木) 08:52:50 

    声、仕草、全てが許せん!

    いつもの鳴き声と違う、クポゥとか安心しきった幸せそうな声出されると本当に腹立つ
    ムサササササァーっていう羽音も害でしかない

    +20

    -0

  • 168. 匿名 2019/06/20(木) 08:55:57 

    巣を作る前、ベランダの手摺りにとまって偵察してる段階だったらハトッパー 良かったよ。
    キジバトを保護するのは解るけど、何で外来種の汚ならしい鳩を保護しないと駄目なんだろ💢⁉
    見ただけでゾワッとする。
    大嫌いです。
    鳩の被害者集まれ

    +8

    -0

  • 169. 匿名 2019/06/20(木) 09:04:50 

    うちはバラが効果あったよ
    鳩はバラが嫌いって聞いて、ベランダで鉢バラ育てて、ローズのアロマ垂らしたりしてたら来なくなった

    バラのお世話で人が頻繁に出入りするようになって警戒して近づかなくなっただけかもしれないけど

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2019/06/20(木) 10:06:38 

    >>169
    トゲがあるから嫌なのかもしれません。うちは室内にあった大きなサボテンを一時的にベランダに出していたら鳩が来なかったので、そこを定位置にしたらサボテンが死んでしまった(涙)

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2019/06/20(木) 10:15:52 

    ベランダには物を置かないのがいいらしい
    高層階でも土があるとゴキブリが湧くって聞いた

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2019/06/20(木) 10:19:49 

    トゲトゲがプラスチック製なら、先端を人がさわっても痛いくらいに加工すると良いかも。
    私は結束バンドで自家製トゲトゲ作ったんですが、先端をハサミで斜めにカットして鋭利にしておいたら、鳩もさすがに嫌がってました。

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2019/06/20(木) 11:55:41 

    幼かった甥っ子(当時幼稚園生)を連れて散歩してた時、甥っ子がある場合で立ち止まって「僕はこの場合が怖いんだ。ここに来ると頭の中で変な音が聞こえて嫌な気持ちになるんだ」と呟いた
    どうしたんだろう?耳鳴りか?と心配した私の耳にデデー ポポーという響きが聞こえてきた

    「もしかして今変な音が聞こえてるかい?」と尋ねたらまさしくその音 他の大人に変な音がすると訴えた時は「別に変な音なんてしてない」と言われたらしい
    甥っ子は今でも土鳩の声が好きではない

    +5

    -2

  • 174. 匿名 2019/06/20(木) 12:37:47 

    ベランダで産卵された
    気持ち悪いのなんのって。

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2019/06/20(木) 12:54:19 

    中学の時、登校中に頭にフン落とされました。
    本気で泣いた。
    たまたま用事あって早く行ってたから誰にも見られずにトイレで洗えたけど、二度と鳩に餌はやらないと誓った。

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2019/06/20(木) 12:55:59  ID:HMkOI1Terj 

    鳩よけネットつけても、隙間?から中に入ってるのいたわ
    となりや上の階は鳩ネットしてないから意味が無い…

    マンション裏なんか住人無人だから鳩のウンチで山出来てるよ。しかも草まで生えてきてる…

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2019/06/20(木) 13:54:13 

    鳩の鳴き声もホントに嫌

    +8

    -0

  • 178. 匿名 2019/06/20(木) 13:55:50 

    何回かベランダに鳩が止まってるのを見つけ、その都度追い払ってだけどフンをされたので頭にきてハイターで拭きまくって、本体にはアルコールを直接吹きかけてやった。そしたら来なくなったよ。最初が肝心。

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2019/06/20(木) 15:52:38 

    このトピを開いた後、別トピにいたら
    ↓が表示されだしたw
    ハトはなぜベランダに巣を作るの? | みんなのハト対策屋さん
    ハトはなぜベランダに巣を作るの? | みんなのハト対策屋さんminhato.jp

    「なぜベランダに?」「なぜ同じ場所にフンを?」ハトの生態を知ると、ハト対策や鳩よけに役立ちます!ハトの生態や種類、どんな被害をもたらすのか、ハトという生き物についてご紹介します。ハトの生態・習性について知って、ハトの被害を減らしましょう。


    +0

    -0

  • 180. 匿名 2019/06/20(木) 15:54:35 

    鳩の被害者集まれ

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2019/06/20(木) 19:54:21 

    脳天にフン落ちてきたときには泣いた
    あいつら飛びながらうんこする

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2019/06/20(木) 21:42:56 

    マンション七階に住んでいた時置き場所のなかった段ボールを
    ベランダに出してたらそのなかに巣作って住みつきやがった❕
    おかんが徹底的に掃除して卵もちりとりで取って捨ててやったww

    ほーんと迷惑だわ。いまは都内で三階建ての戸建に住んでいるけど、
    隣が家たてたとき、工務店がお宅の屋上で鳩が死んでるんで取って
    いいですか~って言ってきて、夫が見に行って撤去したわ・・・

    衛生的に有害鳥獣でしつこい、どこがの象徴やねん

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2019/06/20(木) 21:59:50 

    カワラバトという名前の通り、やはり河川敷などに好んで生息するものですか?近くの河川敷の新興住宅地がはと被害で大変なことになっています。太陽光と屋根の隙間に藁のようなもので巣作り、屋根にはびっしり鳩がとまり、外壁や道も糞で汚されています。小さなお子さんが居るなら健康被害も心配ですよね。

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2019/06/21(金) 00:46:08 

    >>183
    でも鳩と毎日遊ぶと抗体ができて鳥インフルエンザにならなくなるよ。
    鳩胸はモフモフだし頭はツルツルだし結構身が重くて触りごたえがあります。

    +0

    -12

  • 185. 匿名 2019/06/22(土) 11:17:39 

    >>173
    デデッポッポーは山バトですよ。

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2019/06/22(土) 19:06:55 

    うちは、蚊取り線香を絶えず焚いたら来る頻度は減ったよ。
    それでも火が絶えると、ポッポポッポ言いながら来てるから、腹が立つ。

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2019/06/22(土) 23:00:12 

    ノイローゼです…
    鳩っていつ寝てるの?深夜もポッポーだよ

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2019/06/27(木) 17:09:56 

    隣のベランダ鳩の糞だらけで臭いし虫が沢山いる

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2019/07/08(月) 05:57:26 

    今日も朝からうるさい😢

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード