ガールズちゃんねる

終わってくれてスッキリ!!清々したこと

68コメント2019/07/12(金) 20:18

  • 1. 匿名 2019/06/19(水) 14:30:40 

    子どもが中学生になり ママ友との交流が途絶えた時、心から清々しい気持ちになりました。今、大変な思いをしている人もあと数年間の我慢です!

    +352

    -2

  • 2. 匿名 2019/06/19(水) 14:31:23 

    中学まで…お疲れ様。
    私は大っ嫌いな元ママ友とは幼稚園で縁切れたよ!

    +222

    -2

  • 3. 匿名 2019/06/19(水) 14:31:26 

    Miyasako,

    +87

    -4

  • 4. 匿名 2019/06/19(水) 14:31:35 

    これ
    終わってくれてスッキリ!!清々したこと

    +303

    -8

  • 5. 匿名 2019/06/19(水) 14:31:45 

    PTA。

    卒業もしたし、終わってほんとスッキリだよ!

    +223

    -2

  • 6. 匿名 2019/06/19(水) 14:31:58 

    仕事辞めたこと!
    マジで嫌いな同僚がいて、離れられてスッキリ!

    +243

    -0

  • 7. 匿名 2019/06/19(水) 14:32:06 

    え、まだPTAとか保護者会とかわんさかあるんだけど。
    ママ友関係は確かに楽になってきた気がする。

    +128

    -7

  • 8. 匿名 2019/06/19(水) 14:32:42 

    町内会の婦人部
    婦人部の役員をやるなら町内会抜けるって人が続出で廃止になった

    +191

    -2

  • 9. 匿名 2019/06/19(水) 14:32:50 

    あの番組もこの番組も
    終わったらスッキリするのに〜

    +56

    -3

  • 10. 匿名 2019/06/19(水) 14:33:39 

    願望だけど

    秋元アイドル

    +170

    -3

  • 11. 匿名 2019/06/19(水) 14:33:51 

    義家族との交流
    堪忍袋が切れて絶縁に持ち込みました!
    スッキリ!

    +146

    -0

  • 12. 匿名 2019/06/19(水) 14:34:40 

    結婚ラッシュ
    金欠はんぱなかった!

    +63

    -0

  • 13. 匿名 2019/06/19(水) 14:34:41 

    生理
    来月までさらばだ!!!

    +109

    -1

  • 14. 匿名 2019/06/19(水) 14:34:41 

    高畑充希の紅CM

    +74

    -4

  • 15. 匿名 2019/06/19(水) 14:35:51 

    子どもの発達に異常がみられるのに頑なに病院へ連れていかない友人。
    関係切れて心からスッキリ

    +12

    -17

  • 16. 匿名 2019/06/19(水) 14:36:08 

    私もパート辞めたこと‼️
    時給も低いし肉体労働だしブラック過ぎて限界だった。今はスッキリ。

    +112

    -2

  • 17. 匿名 2019/06/19(水) 14:36:27 

    >>1
    うらやましい
    まだ小学校に4年はいなくちゃ
    PTA、学年委員、こども会もううんざり

    +69

    -1

  • 18. 匿名 2019/06/19(水) 14:36:53 

    >>1
    子供が中学生なのにランチ会とかやってたの?
    ほんと一部のくっだらないママ友連中ってどうにかならんもんかね。

    +80

    -7

  • 19. 匿名 2019/06/19(水) 14:37:30 

    依存症のような濃密なママとも関係は幼稚園までだった。
    仕事をしてる人が多いせいか、小学校のPTAや保護者会はあっさりしたもの。
    幼稚園時代のママとも関係は思い出すのもイヤだわ。

    +84

    -2

  • 20. 匿名 2019/06/19(水) 14:38:34 

    >>1
    部活の保護者会ないの?運動部は送迎から何から出番があるよ

    +19

    -2

  • 21. 匿名 2019/06/19(水) 14:38:52 

    家庭訪問
    今年度から廃止された

    +71

    -1

  • 22. 匿名 2019/06/19(水) 14:40:16 

    AKB48グループやEXILEグループが以前より露出が減ってかなりスッキリしてる。

    +110

    -3

  • 23. 匿名 2019/06/19(水) 14:41:03 

    「受験」
    子どもたちが大学生となり、ようやく受験戦争から解放されました。
    散々苦労したのでもう経験したくありません!

    +65

    -2

  • 24. 匿名 2019/06/19(水) 14:41:09 

    中学生になったら運動部だけど大阪市内なので、先生と生徒で電車移動になりました!
    楽だわ~。

    +16

    -1

  • 25. 匿名 2019/06/19(水) 14:41:18 

    閉経したけど今が大変
    早く更年期終わってほしいが
    終わればおばあちゃん(-_-;)
    終わってくれてスッキリ!!清々したこと

    +74

    -1

  • 26. 匿名 2019/06/19(水) 14:41:45 

    義姉との関係
    番号もLINEも削除しました
    スッキリ

    +32

    -1

  • 27. 匿名 2019/06/19(水) 14:42:30 

    ママ友でストレスになったことないけど、単純に最初からママ友が少ないんだよねw

    無理して付き合わない

    +80

    -1

  • 28. 匿名 2019/06/19(水) 14:43:56 

    義親の介護、お葬式!
    不謹慎でごめんなさい…

    +72

    -4

  • 29. 匿名 2019/06/19(水) 14:44:56 

    今日パート最終日!
    時短パートだったけど少し病んでしまった。

    +34

    -1

  • 30. 匿名 2019/06/19(水) 14:45:13 

    ずっと友人のパート先のお歳暮のノルマに付き合ってて、
    他の友人も協力してるんだから…とずっとやってきたけど、
    他の人は誰も協力してなくて、自分だけだった。
    金づるだったんかーと思ってやめたら
    年賀状も来なくなった。
    20年の付き合いだったけど、
    モヤモヤが無くなってなんかスッとした。

    +104

    -0

  • 31. 匿名 2019/06/19(水) 14:45:45 

    終わってスッキリは結婚生活。
    生活力のある自営業の夫は、度重なる不倫の動かぬ証拠を突きつけても開き直り、私の方が精神的に疲れ果てしまった。
    経済的な安定の為に目をつぶれと身内から言われたけど、そんなに器用に割りきれなかった。
    財産分与と慰謝料と養育費を確保して、私も働き始め子供と生きていきます。

    +127

    -0

  • 32. 匿名 2019/06/19(水) 14:47:18 

    島田紳助とみのもんたがテレビに出なくなったこと。あの胡散臭い顔みたら背中が冷たくなるほど拒否反応出るんです。

    +91

    -3

  • 33. 匿名 2019/06/19(水) 14:47:50 

    外壁塗装工事

    毎日、家の周りに業者さんがいて・・・
    業者さんとはいえ知らない人だし しんどかった

    +55

    -1

  • 34. 匿名 2019/06/19(水) 14:49:10 

    明日、排卵日。
    生理終わるとほんとスッキリするよね!
    生理中の風呂が嫌でしゃない!

    +34

    -2

  • 35. 匿名 2019/06/19(水) 14:51:11 

    職場のキモデブ勘違い男に彼女ができて猛烈アタックがなくなったこと。
    断っても断っても押せばいけると思ってたのかずっと誘ってきて同じ職場だし無下にするわけにも行かず、病んで退職まで考えたから本当よかった

    +59

    -0

  • 36. 匿名 2019/06/19(水) 14:51:48 

    婚活

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2019/06/19(水) 14:54:22 

    >>19
    いいなぁ。うちなんても三年なのに幼稚園からの腐れ縁のママ友グループがいまだに依存してくる。
    夏休みどこ行くー?とか言われてうんざりしてたところ。
    あなたたちとはどこにも行きません!

    +34

    -0

  • 38. 匿名 2019/06/19(水) 14:54:22 

    歯を削り過ぎて
    知覚過敏になっていた歯
    1年半くらい迷ってましたが
    先日、神経をとりました
    水もお湯もしみない生活
    久しぶりでスッキリしてます!

    +46

    -0

  • 39. 匿名 2019/06/19(水) 14:54:47 

    嫌いな番組終了した事

    +8

    -1

  • 40. 匿名 2019/06/19(水) 14:55:26 

    ママ友というか
    私も学区外幼稚園で、小学校に入った段階でみんなと関係は円満にキレた

    でも、小学校はマンモス小
    大手幼稚園出身のママさんたちのグループが幅をきかせており、参観日、懇談会が肩身狭くて憂鬱
    初回は出るけど、小2からは行かなくていいかな?と思っています

    +29

    -1

  • 41. 匿名 2019/06/19(水) 14:58:04 

    自分も妊娠を機に仕事やめたこと
    仕事自体は好きだったけど嫌いな人いたからね
    しかも引き継ぎの新人もやる気あるんだかないんだかわからんからあれは1ヶ月したら辞めるなと予想してる

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2019/06/19(水) 14:59:04 

    あっちゃんが卒業した時に解散すべきだったよね

    +44

    -2

  • 43. 匿名 2019/06/19(水) 14:59:46 

    今幼稚園、ママ友馴れ合い真っ最中

    発達遅延の子のママさんが自分の子が少し押されたら鬼のように怒って園長先生にチクりに行くのに自分の子がやらかしたら「遅延で心は幼いから!」と我が子を擁護する

    +28

    -3

  • 44. 匿名 2019/06/19(水) 15:00:48 

    終わったんじゃなくて、終わらせた。
    中学生の息子の部活。

    元々体力のない子で体壊したから辞めさせた。
    でも私もしんどかったから良かった。
    毎週末、車出し。
    自校で試合の時は相手校の先生のお茶出し。
    試合なくても練習の見学が何となくの慣習化。
    大会は全試合、親も応援。
    親もお揃いのポロ着用。
    試合で差し入れ合戦。

    狂ってる。

    +125

    -1

  • 45. 匿名 2019/06/19(水) 15:08:42 

    おかしなルールのオーナー一族の会社で働いていましたが、毎日本当にストレス性だったー!
    一族の奴らときたらインフルエンザの子供連れてくるわ仕事中に抱っこ強要するわアホな2代目は口説いてくるわストレスばかりだったグズ会社から解放されて、平和な日々を過ごせています(^^)
    長年いるパートさんの白髪がすごかった。ストレスだろうなー…

    +19

    -1

  • 46. 匿名 2019/06/19(水) 15:08:44 

    つい、キヨキヨと読んでしまった。

    +11

    -0

  • 47. 匿名 2019/06/19(水) 15:09:07 

    土屋太鳳の怒濤の女子高校生役!後半はもう40代のコスプレにしか見えなかったわ💦

    +51

    -2

  • 48. 匿名 2019/06/19(水) 15:12:20 

    高校の時から違和感抱いてたグループから抜けたこと!
    結婚報告やら出産報告のときだけグループLINE送ってきて、そういう時だけ集まろうとする(笑)お祝い目的バレバレ(笑)
    仲良しとも思ってないし、好きでもないからそっとグループ退会してやった

    +41

    -0

  • 49. 匿名 2019/06/19(水) 15:15:53 

    >>28
    お疲れさま!これからは自分の時間楽しんで下さいね

    +7

    -1

  • 50. 匿名 2019/06/19(水) 15:20:23 

    高校の時の部活の付き合い。
    顧問が先日定年退職したらしく、慰労会の誘いがあったんだけど、私はそこまで部活に思い入れなかったしメンバーとも仲いいわけじゃなかったし、もう誘ってくれなくていいよって連絡した。

    +17

    -0

  • 51. 匿名 2019/06/19(水) 15:27:16 

    介護

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2019/06/19(水) 15:28:29 

    遺産相続
    兄弟間で裁判になりました
    やっと終わって、兄弟とも縁が切れてスッキリ!

    +21

    -0

  • 53. 匿名 2019/06/19(水) 15:33:10 

    >>20
    そんな大きくなってまであるの?

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2019/06/19(水) 15:34:37 

    >>44
    それくらいは何のスポーツでもクラブチーム所属なら普通かなぁ

    +0

    -5

  • 55. 匿名 2019/06/19(水) 15:35:47 

    >>25
    更年期って45歳ごろから10年もあるんだ
    知らなかった!

    40で産む人も居ると言うのに

    +17

    -0

  • 56. 匿名 2019/06/19(水) 15:43:05 

    >>44
    終わりが見えないのなら辛いですが、三年生夏までの二年半で引退しますよ?子供にとっては学生生活、友人関係等で濃い時間を過ごす時期で可愛そうです。

    +1

    -8

  • 57. 匿名 2019/06/19(水) 15:57:20 

    >>44
    すごいね

    うちの子は中学生の時は吹奏楽だったけど、楽器の運搬も車が出せる人や手伝える人だけだったし、練習を見たこともほぼないし、演奏会も行きたい人だけで父母会はなかったですよ
    コンクールは別徴収で運搬車のレンタル代やバス代が請求される

    親は年に一回の説明会に出るくらい

    高校は運動部ですけど、人数が少ないですし、やはり、父母会は無し、用具の運搬は顧問、移動は公共の交通機関で自分たちで移動、親の出番はお金のみです

    学校によって随分違いますね

    でも、今はこういう親の出番が多いのは親が避ける傾向があるので、クラブチームでお金を出せば丸投げできる方が好まれますよね

    時代の変化なのでしょうね

    +17

    -0

  • 58. 匿名 2019/06/19(水) 16:08:44 

    >>1こども幼稚園なんですが。
    下の子も2人いるし。

    中学までって。。

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2019/06/19(水) 16:11:50 

    生理がなくなった。

    子宮と卵巣を手術で全摘しました。しばらくメンタル病みましたが、もう元気!

    大きなナプキンでも漏れたり、バファリン飲んでも痛かったり、がない。
    夫婦生活は普通にできます。避妊しなくていいからラク。
    生理無いからおばあさんってわけでもないですよ。

    +28

    -2

  • 60. 匿名 2019/06/19(水) 16:27:26 

    >>56
    親の都合でやめたんじゃないよ。よく読んで。

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2019/06/19(水) 16:30:49 

    >>56
    >>44です。
    ドクターストップがかかったので辞めました。

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2019/06/19(水) 16:31:34 

    我が人生への未練、もう十分生きたから明日死んでも悔いはない。
    人間界で関わった好きな人達にサヨナラ言いたい

    +4

    -1

  • 63. 匿名 2019/06/19(水) 18:21:28 

    >>59
    良いなぁ 羨ましい!

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2019/06/19(水) 20:09:01 

    全然儲からないフランチャイズ契約。途中で辞めたら違約金が発生するので契約満了まで我慢した。

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2019/06/19(水) 20:53:27 

    育成会
    PTA
    幼稚園のママとの濃密な時間

    振り返ると、良くやってきたなって自分を褒めたい。
    この3つをやってきて、嫌いな人が沢山出来た。
    特に、役員関係では、大変な役をやらないくせに、いいとこ取りのママさん達が居て、そいつらとも縁が切れてほんと良かった。顔も見たくない。

    +14

    -0

  • 66. 匿名 2019/06/20(木) 00:10:20 

    >>10
    最近Mステにも全然出てないよ〜!
    エグザイル系も全然出なくなったし、最近のMステ本当に見やすくなったわ!

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2019/06/20(木) 13:19:50 

    りゅうちぇるブーム

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2019/07/12(金) 20:18:04 

    5年くらい仲良くしてきたネット友達と昨日縁を切れたこと。
    相手は引きこもりで、過去にいじめを受けていたらしく、だからなのかかなりひねくれた面倒くさい性格の人でした。
    何度か被害妄想の矛先をこっちに向けてきたから私も段々と冷めていったのだけど、何年も付き合ってきた仲だしあっけなくお別れするのも気が引けたので中々縁を切れないでいた。
    でもお互い円満にお別れした直後はしばらく解放感が凄かった。溜まってたもやもやが一気に晴れた感じがしました。
    もう私にだけ依存せず他の友達を沢山見つけてほしい。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード