-
7501. 匿名 2019/06/19(水) 15:52:13
いつくるか分からない地震に怯えてイライラしないで。
恐がるのではなく、備えましょ?
マグニチュード7でも耐えられる日本の耐震構造は素晴らしいよね。
あと、さっきからオリンピックの話になってるけど、いつ起こるか分からない地震に怯えて開催中止なんて世界の笑われ者。
地震大国ということは東日本大震災で世界が理解してるから。
もし開催中に地震が起こったとしても私たち日本人は海外の方々の手本になるように冷静に対応したいね。
+201
-10
-
7502. 匿名 2019/06/19(水) 15:54:05
>>7488
どこでも犯罪者はいるよ。あんたこそ気を付けて〜+5
-3
-
7503. 匿名 2019/06/19(水) 15:54:53
>>7501
余裕だね!+4
-20
-
7504. 匿名 2019/06/19(水) 15:54:54
自分は寝る時ノーブラなんだよね。
夜中に地震きたら怖いからカップ付きのやつくらい着ておこうかな。
スニーカーも近くに置いておいたほうがいいらしいね。コンバースしか無いから、底に厚みがあるスニーカー買っておこうかな…+71
-6
-
7505. 匿名 2019/06/19(水) 15:55:08
国は南海トラフに警戒って言ってるだけじゃんその間に高くて頑丈な堤防作ったりしてるならまだしも何も対策してないじゃん。原発周り強化するとかさ。+7
-8
-
7506. 匿名 2019/06/19(水) 15:55:23
>>7495 大変でしたね。東北住みですが、山形や新潟は大雪のイメージはあっても地震のイメージはなかったので私もとてもビックリしました。+6
-22
-
7507. 匿名 2019/06/19(水) 15:55:30
>>7420
和歌山ですがいざとなったら被害が和歌山の1/10以下の大阪に逃げます!+5
-6
-
7508. 匿名 2019/06/19(水) 15:55:43
なんで地震の翌日にこんな雨なのー
ひどいよ+76
-2
-
7509. 匿名 2019/06/19(水) 15:56:48
>>7508
寒いよね
なんだこれ
6月も中旬過ぎてんのに+43
-1
-
7510. 匿名 2019/06/19(水) 15:57:00
>>7499
よくわかります!せめて2~3日前にわかると助かるんですけどね+6
-1
-
7511. 匿名 2019/06/19(水) 15:58:06
>>7503
余裕ではないよ。
ただ【死にたくないなら冷静に】【ピンチの時ほど冷静に】これを鉄則にしてるだけ。
+28
-1
-
7512. 匿名 2019/06/19(水) 15:58:13
>>7506
えっ?新潟は大きな地震何度かおきてるの知らないの?地震のイメージ強いよ。
by旦那が新潟出身+116
-1
-
7513. 匿名 2019/06/19(水) 15:58:35
>>7483
その手の低モラルの人たちにあなたの家の備蓄の可能性を知られたことが現時点からの最大のリスクかもしれない+18
-0
-
7514. 匿名 2019/06/19(水) 15:58:42
今日の国会で安部さん詰められてるね
今日の国会潰すために地震起こしたのかなぁ?
東日本大震災で人口地震を疑い始めたけど、昨日の地震でやっぱり人口地震じゃないかと思ったわ+2
-37
-
7515. 匿名 2019/06/19(水) 15:58:56
>>7501
地震に備えてオリンピックやめてじゃなくて無駄金使うなってことだと思うけど。
そんな金があるなら〇年後に来ますとか予測だけじゃなくて南海トラフ地震等の対策するべきだし、今回含めて今までの被災地の復興に使うべき、+74
-7
-
7516. 匿名 2019/06/19(水) 15:59:04
新潟は地震あるけど
山形震源地ってのは過去ないよ+66
-0
-
7517. 匿名 2019/06/19(水) 16:00:24
>>7509
暑いよりはいいかもしれないけどね…
でも土砂崩れが怖い+4
-0
-
7518. 匿名 2019/06/19(水) 16:00:31
>>7515
オリンピック経済効果どれくらいあるか知ってる?
+5
-11
-
7519. 匿名 2019/06/19(水) 16:00:50
安倍ガーは出てけば?まじで邪魔
こいつら日本の被害より安倍ガーなんだもん
+53
-9
-
7520. 匿名 2019/06/19(水) 16:01:25
沿岸近くの人はその地から離れるしか方法はないよ、津波の到達のスピードにもよるけどさ+5
-0
-
7521. 匿名 2019/06/19(水) 16:01:34
南海トラフの活断層が世界最高レベルだから、
何とかなるわ、のレベルではないのは確か。+67
-0
-
7522. 匿名 2019/06/19(水) 16:02:02
>>7513
詰められてるなら意味ないじゃん!+1
-0
-
7523. 匿名 2019/06/19(水) 16:03:53
>>7483
ナショジオの「プレッパーズ・世界滅亡に備える人々」というドキュメンタリーが興味深いよ
将来の危機に備えて今何をすべきかということを突き詰めた人々の物語なんだけど
備蓄するとかシェルター作るとかの誰もが考えることから更に1歩進んだ人々の思考が興味深い
「物々交換の世の中になるから」と交換レートが高くなりそうなハチミツ採集を始める人とかもいた
+10
-3
-
7524. 匿名 2019/06/19(水) 16:04:03
お金ください
被災者だから+2
-26
-
7525. 匿名 2019/06/19(水) 16:04:07
歴史的に何年単位で来てんだろ
南海トラフって
大体は過去の地震から予測できると思う
プレートって定期的に動いているから
歴史的な文献とかも参考にしてると思う+1
-0
-
7526. 匿名 2019/06/19(水) 16:04:20
>>7518
オリンピック後に経済活動が落ち込んで景気が悪化する危険性があること知ってる?
1964年の東京オリンピックの時もあったんだけど+8
-2
-
7527. 匿名 2019/06/19(水) 16:05:17
今日の朝まで起きていた新潟県民ですが、緊張の糸切れたみたいにやっと眠れました。今起きました。
>>7501さんのおっしゃる通り、いつどこで起こるか分からない地震に神経質になりすぎるのも自暴自棄ですね。常に大きめの鞄に避難グッズは準備しておいて、改めて毅然として対応していこうと思えました!
本当にガルちゃん心強いです。
+66
-1
-
7528. 匿名 2019/06/19(水) 16:06:34
オリンピックで人多いときに大地震来たら、その人たちの分まで寝る所食べる物用意しないといけない、病院だって足りなくなる
早く帰国して脱出したい人もいるだろうしどうなるんだろ+13
-1
-
7529. 匿名 2019/06/19(水) 16:06:43
>>7525だからいつ来てもって言われてるじゃん、もうその周期には入ってるんだと思う+5
-0
-
7530. 匿名 2019/06/19(水) 16:07:13
>>7529
過去いつあったかわかる?+1
-0
-
7531. 匿名 2019/06/19(水) 16:07:22
>>7504
防災バッグ作った方がいいよ
その中にブラかブラトップも入れとけばいい
寝室に置いておいて何かあったらそれ持って逃げる+33
-0
-
7532. 匿名 2019/06/19(水) 16:07:44
>>7462 自民党を叩くことしか頭に無いんだろうね
普通原発の事より先に思うのは人の事だよね+24
-0
-
7533. 匿名 2019/06/19(水) 16:07:56
>>7457
これ見ると、どこかの県から物資が届く期待はしないほうがいいよね。
みんな自分の県で精一杯だろうし、物資の輸送路も地震で分断されてて滞るだろうから、自分の家族の分は自分で備蓄しておかないと。+35
-0
-
7534. 匿名 2019/06/19(水) 16:08:02
>>7518
オリンピック後は景気悪化するんだよ。
ブラジルも景気悪化してたじゃん+41
-1
-
7535. 匿名 2019/06/19(水) 16:08:09
>>7457
このシミュレーションのやつって沖縄は津波でダメになってるんですか?
震度は書いてないものの色分けでピンクなのでどうなのかなと。
実際こうはなってほしくないですね。怖いです。
色々準備しておこうと思います。+4
-0
-
7536. 匿名 2019/06/19(水) 16:08:30
1964年生まれの若者です
部屋の片付けしないと余震がないといいですが・・・+2
-12
-
7537. 匿名 2019/06/19(水) 16:09:59
南海トラフ内閣予想マップPDFより+5
-1
-
7539. 匿名 2019/06/19(水) 16:11:31
>>7504
そういう小さなことから始めるのいいと思う。+11
-0
-
7540. 匿名 2019/06/19(水) 16:11:39
チンコ地震?+0
-13
-
7541. 匿名 2019/06/19(水) 16:12:29
南海トラフ政府予想マップを元に測定した津波高と到達時間001+8
-0
-
7542. 匿名 2019/06/19(水) 16:13:18
南海トラフ政府予想マップを元に測定した津波高と到達時間002+5
-1
-
7543. 匿名 2019/06/19(水) 16:13:22
>>7530 1946年にマグニチュード8の地震が起きてる周期は100〜150くらい+0
-1
-
7544. 匿名 2019/06/19(水) 16:13:34
あ~1990年代に戻りたい+7
-6
-
7545. 匿名 2019/06/19(水) 16:13:46
Wikipediaja.m.wikipedia.orgWikipediaメインメニューを開く検索新しい記事銚子半島は、関東地方最東部にある太平洋に突出した半島。全域が千葉県銚子市に属している。銚子半島の東端は犬吠埼と長崎鼻で、北側は利根川、南側は屏風ヶ浦で、西側は海岸平野を通じて下総台地へ続く。……ヘスペロスク...
+1
-0
-
7546. 匿名 2019/06/19(水) 16:14:01
南海トラフ政府予想マップを元に測定した津波高と到達時間003+4
-0
-
7547. 匿名 2019/06/19(水) 16:14:51
オリンピック後必ず景気が落ちるってわけじゃないよ
例を上げるならロンドン
オリンピック後のインバウンド需要をどのようにするかで変わってくる
つかオリンピックはトピズレだからもうやめよう+16
-3
-
7548. 匿名 2019/06/19(水) 16:15:17
まあ正直こんな地震ばかりで、オリンピックどころじゃないよね…
お金使うならば、未だに復興していない都道府県の復興に当てるべき+15
-8
-
7549. 匿名 2019/06/19(水) 16:15:52
>>7423
各局で報道協定か何か結ぶか
総務省からお達しでも出してもらって
避難所の中にカメラは入れないようにしてほしいね
怖い思いしている時に
何でうつされないといけないのさ
+13
-0
-
7550. 匿名 2019/06/19(水) 16:16:06
今年56歳の女の子だけどこの前の地震は18歳だったけどこんな地震初めて+5
-17
-
7551. 匿名 2019/06/19(水) 16:16:55
高地とか津波の高さ34メートルで到達が数分ってまず逃げられない+62
-0
-
7552. 匿名 2019/06/19(水) 16:17:35
被災者ならお金貰える
1億円ほしい+5
-36
-
7553. 匿名 2019/06/19(水) 16:17:39
今またニュージーランド沖でM6.8の地震があったみたいで通知が来ました。
震源が10キロと浅いようなので現地では津波への注意が必要とのこと。+102
-1
-
7554. 匿名 2019/06/19(水) 16:19:18
税金上げたり、お祭りムードでオリンピックに大金かけたり、高過ぎる議員のお給料を少しずつでも被災地復興に当てたらみんなの意見だって変わるんじゃないかな?とは思う
日本が好きだし、大震災後の防災意識が高まったことは事実だしそれはいいことけどお金の使い方は疑問ばかり
南海トラフや首都直下型なんてきたらマジで流通止まったり日本経済まわらなくなる+148
-1
-
7555. 匿名 2019/06/19(水) 16:19:28
今日偶々、真空パックのレンチンご飯1ケース届いた
とある所からだけど、予想もしていなかったので、
心底有難いと思った
+20
-1
-
7556. 匿名 2019/06/19(水) 16:20:13
夜中だったから、夕食時とかよりは被害が少ないんだろうか
料理中に地震がきたらと思うと思うと恐ろしい+59
-0
-
7557. 匿名 2019/06/19(水) 16:20:26
どうせなにもおきないいつものパターン
熊本、北海道のこと忘れたのか?さっさと家帰れ 学校も迷惑だろ+4
-50
-
7558. 匿名 2019/06/19(水) 16:20:43
3.11から色々変わっちゃったのは事実だよね…
世界各国揺れてるし、どこにいても安心ってのないと思うよ…+101
-2
-
7559. 匿名 2019/06/19(水) 16:21:14
到達予想時間というのは発生時刻からだから1分くらい揺れが続いたらその時間も含まれちゃうんだよね?
到達時間4分のところは1分間揺れたら残り3分程度か…+4
-0
-
7560. 匿名 2019/06/19(水) 16:22:21
マン高2+2
-8
-
7561. 匿名 2019/06/19(水) 16:22:43
>>745
加藤美南w+0
-3
-
7562. 匿名 2019/06/19(水) 16:22:54
>>7444地元に落ちるの?タクシー会社じゃなくて?+1
-0
-
7563. 匿名 2019/06/19(水) 16:23:18
>>7553
ほんとだこわい+41
-0
-
7564. 匿名 2019/06/19(水) 16:23:47
東日本大震災の時に津波注意報と警報が日本全部覆ってたときは本当に死を覚悟した
生きてるのって奇跡だと思う
他人事になったらダメ、明日は我が身
海外だって色んなところで地震起きてるし絶対の保証なんてないからね+113
-0
-
7565. 匿名 2019/06/19(水) 16:23:52
ニュージーランドも地震多いね+43
-1
-
7566. 匿名 2019/06/19(水) 16:24:12
>>7512
すごく若い人だとあまり記憶にないかもね+9
-0
-
7567. 匿名 2019/06/19(水) 16:25:03
>>7544
その頃は「恐怖の大王ガーーー!」って言ってたよね
恐怖のあまり自殺しちゃった人もいた+7
-0
-
7568. 匿名 2019/06/19(水) 16:25:03
この季節だから常備缶よりマンコープリン食べたい+2
-19
-
7569. 匿名 2019/06/19(水) 16:25:25
>>7553また??つい数日前にもあったのに。日本とニュージーランドで連鎖しすぎ。 ニュージーランドでかいのありすぎじゃない?+82
-1
-
7570. 匿名 2019/06/19(水) 16:25:41
>>7534
経済効果は企業の設備投資と期間中のみ。
オリンピック後の急転直下の不景気は世界の通例。
で、また増税。
何故増税になるか国民に説明しませんが、結局オリンピック、国会議員の不正や、防衛費のつけ。
目に見えないお金が湯水のように流れてます。
国家公務員の友達が言ってました。
日本は言いなりの国民性を利用してやりたい放題だと。
デモもないししね。+7
-2
-
7571. 匿名 2019/06/19(水) 16:25:54
トラフレベルが起きたら火山も連動しそう+18
-0
-
7572. 匿名 2019/06/19(水) 16:26:20
プレートって繋がってるんだなってよくわかるよね+28
-0
-
7573. 匿名 2019/06/19(水) 16:26:57
死者が出なくて、ほんとうに良かった
油断は禁物だけど今夜は備えをしてみんながゆっくり眠れたらいいね+102
-0
-
7574. 匿名 2019/06/19(水) 16:27:00
東日本もニュージーランドの地震の数日後に来たなぁそう言えば+31
-0
-
7575. 匿名 2019/06/19(水) 16:27:01
>>7563日本もまた来るのかな…+52
-0
-
7576. 匿名 2019/06/19(水) 16:27:01
>>7568
常備にフルーツ缶もお勧めされてたよ
うちもミカンと白桃をストックしてる+23
-0
-
7577. 匿名 2019/06/19(水) 16:27:07
こんな大きな地震が起きてしまったんだから消費税上げるのやめろ+78
-1
-
7578. 匿名 2019/06/19(水) 16:27:52
なんか結果的に野党の主張に似通っちゃうから
たぶんマイナス沢山付くんだろうけど
南海トラフに対するここの反応見てると東日本大震災のときの想定外の二の舞になりそうで怖い
科学的に起き得る理論上の最大級の想定をしないといけないっていうのが教訓でしょ
各地の震度と津波の高さも分かっているんだから
あと南海トラフの想定出てるんだから日本の原発の安全性について想像力働かせないとダメじゃないの?
電力会社が規制庁に出してる安全対策なんていい加減だよ?
安全対策は今はまだできてませんみたいなことを安全対策として出してくるわけだから
東日本大震災のときに最悪東京含めた東日本が壊滅しかけたのを忘れちゃダメだよ
現に汚染地域は今も人が戻れていないんだからね
それに事故対応に当たった東電技術者すら、どのオペレーションが功を奏して最悪の事態を防げたのかわからなかったんだから
野党批判したいのは分かるけど、東日本の人が死にかけたことは忘れないで+9
-5
-
7579. 匿名 2019/06/19(水) 16:28:48
北海道や大阪や熊本みたいに何もない地方だけど名産の食べ物食べれなくなったら東京様も大阪様も名古屋様もご迷惑+1
-13
-
7580. 匿名 2019/06/19(水) 16:29:13
オリンピックオリンピックて騒いでるけど、それどころじゃないだろ日本は。+68
-7
-
7581. 匿名 2019/06/19(水) 16:30:51
山形県民だけどこのトピ意味不明になってきたね
心配してくれた人や知恵を教えてくれた人ありがとう
空気読めない変なの湧いてるのでもうトピ出ます+92
-0
-
7582. 匿名 2019/06/19(水) 16:30:58
>>7530
1940年 積丹半島地震
1964年 新潟地震
1983年 日本海中部地震
1993年 北海道南西沖地震
2007年 能登半島地震
2019年 今回の地震
いづれも同じ震源域となる地震です+9
-0
-
7583. 匿名 2019/06/19(水) 16:31:32
南海トラフの前兆がきたら、
1週間避難出すらしいけど、
混乱おきないかな?+43
-0
-
7584. 匿名 2019/06/19(水) 16:31:32
東日本と西日本
北朝鮮と南朝鮮
似てるw+2
-30
-
7585. 匿名 2019/06/19(水) 16:32:01
>>7351
震度6までだよ!ってすごい余裕綽々
+大阪市内は津波くるからね。
+5
-0
-
7586. 匿名 2019/06/19(水) 16:32:03
>>7571
煽りとかじゃなく過去には例もあります。+2
-0
-
7587. 匿名 2019/06/19(水) 16:32:11
>>7558
大地震は日本中、世界中でずうっと起き続けているけど、忘れた頃に起きるだけ
昔から「津波てんでんこ」という言葉もあるくらいだよ
3・11で変わったのは、原発が安全なんて嘘だと分かったことだけだと思うけど、そうでもない人も多いね
+19
-1
-
7588. 匿名 2019/06/19(水) 16:32:22
オリンピック・万博には私も賛成していなかったが既に決定したこと
なるべく金が掛からない方向にてお願いしたい+21
-1
-
7589. 匿名 2019/06/19(水) 16:35:03
>>7360
全滅寸前も予想されてるから、あの震度予想の画像を発表してるんやで。
それぐらい、危機管理してくださいと、アナウンスしてる。
いざとなっても国は個人レベルまで助けてくれない。
自分の意識次第。+17
-1
-
7590. 匿名 2019/06/19(水) 16:35:10
サバイバルファミリーの映画観て、井戸のある農家が最強なんじゃないかと思った。+40
-0
-
7591. 匿名 2019/06/19(水) 16:35:33
地震の揺れで大雨警報の雨量制限が6割や7割くらいに引き下げられたそうだ
雨自体は大したことなくても雨を受ける地面側が弱まってるから注意が必要
大雨で警報が出るときより雨の強さを感じなくても大雨と同様に危険なようだから油断しないようにしないといけないね+5
-2
-
7592. 匿名 2019/06/19(水) 16:35:51
>>7525
南海、東南海、東海地震は100~150年周期といわれてますね+1
-1
-
7593. 匿名 2019/06/19(水) 16:35:57
3.11のあとに新潟・長野県境で地震があったね
余震だけじゃなく、次はどこで何が起こるかわからないね+20
-0
-
7594. 匿名 2019/06/19(水) 16:36:30
南海トラフの津波から助かる方法
安全な地域に移住する以外ない+12
-0
-
7595. 匿名 2019/06/19(水) 16:36:52
あやしい米って商品あるんだ+1
-13
-
7596. 匿名 2019/06/19(水) 16:37:51
南海キャンディーズ
東海オンエア+2
-12
-
7597. 匿名 2019/06/19(水) 16:39:13
ちょっとお聞きしたいんですが
ウォーターサーバーの水(ビニール密閉タイプ)って非常時に飲み水としてサーバー通さなくても飲めますか?+11
-2
-
7598. 匿名 2019/06/19(水) 16:39:37
地震は地球のお怒りだから仕方ない
食物連鎖と同じ、人間も地球の栄養分だから+2
-13
-
7599. 匿名 2019/06/19(水) 16:39:51
>>7582
日本海側は東北~北海道は10年~15年周期で巨大地震が発生するね+3
-0
-
7600. 匿名 2019/06/19(水) 16:42:23
専門家は、大きい地震の後に余震が少ない場合は、同等の大きな地震が来る確率は低いといってるね。だからって安心は出来ないけど、確かに最近の大きな地震で、なんでこんなに余震ないの?と思う地震は結構あった。その大きな地震1回程度ですんだ地震。に比べて、熊本地震は本当に大きな余震が多すぎたよね。
でも、いくら、今回の地震め余震が少ないとは言え、ニュージーランドでもまた大きいのあったみたいだし、油断は出来ないね。+14
-0
-
7601. 匿名 2019/06/19(水) 16:42:34
千葉の割れ残りも怖いなぁ+19
-0
-
7602. 匿名 2019/06/19(水) 16:43:04
浜辺津波+1
-23
-
7603. 匿名 2019/06/19(水) 16:44:58
地震特番で小川彩佳キャスターのTBS「ニュース23」が古巣のテレ朝「報道ステ」に“勝利”
6/19(水) 14:31配信
地震特番で小川彩佳キャスターのTBS「ニュース23」が古巣のテレ朝「報道ステ」に“勝利”(スポーツ報知) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp18日夜に新潟県、山形県で最大震度6強の揺れを観測した地震でテレビ各局は特番を
18日夜に新潟県、山形県で最大震度6強の揺れを観測した地震でテレビ各局は特番を編成したが、
図らずも6月にTBS系「ニュース23」のキャスターに就任した小川彩佳アナウンサー(34)と、
古巣・テレビ朝日系「報道ステーション」の“直接対決”が実現。
「小川ニュース23」が視聴率で上回ったことが19日、明らかになった。
18日のTBS「ニュース23」は午後11時15分スタート予定(通常は後11時)だったが、
午後10時22分の地震の発生を受けてドラマを休止して午後10時27分から報道特番がスタート。
同45分から小川キャスターが出演し、予定を前倒しする形で「ニュース23」がスタート、放送時間を延長し、深夜1時10分まで放送した。
一方、午後9時54分スタートのテレ朝系「報道ステーション」は放送中に地震が発生し、時間を延長して深夜0時50分まで放送した。
通常放送では10分間しか重ならないが、18日は2時間以上の“同時間放送”が実現。
午後10時45分から深夜0時50分までの時間帯の視聴率はTBSが5・6%で、
テレビ朝日の5・2%を上回り、民放トップの数字となった(NHKは7・6%)。+0
-64
-
7604. 匿名 2019/06/19(水) 16:46:08
福島住です。
東日本を経験してから地震にとても敏感になりました。
一昨日、時間は忘れましたが、地響きが聞こえた後に地震がありました。
東日本の時は凄い音の地響きが続いていたのですが、それ以降地響きのある地震が
ほとんどなかったので少し気になりました。
そして昨日の夜8時ごろに、コトッと揺れたような気がしました。
気のせいかと思ったらその2時間すぎに地震が来たので、
少なからずも来る前には小さな揺れがあるのかもしれないと思いました。
私が感じた揺れが必ずしもそれに関連した余震だとは言えませんが
いきなり大きな地震が来るとは思っていません。
少しでもアレッ地震かなと思った時は注意喚起が必要だと思いました。
被害に合われた方々を思うと胸が痛みますが
何よりも命が守られたことにまず安堵しています。
+116
-1
-
7605. 匿名 2019/06/19(水) 16:46:42
北海道だけど頭に装着するライト、あれほんと便利です。
両手が使えるって思ってるより大事よ。
できれば家族の人数分用意していたほうがいいと思う。
地震もそうだけど停電って心理的にもダメージでかいから・・・
+146
-0
-
7606. 匿名 2019/06/19(水) 16:48:03
今回も自衛隊が救援に向かうんだろうけど、抗議活動をしてるアンチ自衛隊のクソ共も現地へ向かうんだろうな。
あいつら東日本大震災の時や熊本地震の時も自衛隊からの施しは受け取らないで!とか自衛隊は今すぐ帰れ!とかスピーカーを使ってギャンギャン騒いでたみたいだし、頼むから救援の邪魔だけはしないようにして欲しいわ。+235
-0
-
7607. 匿名 2019/06/19(水) 16:48:32
津波が来る地域の人は、家や職場からどこに逃げるか明確に決めてますか?
高台があって指定されてればいいけど、無い地域も絶対あるよね。+24
-0
-
7608. 匿名 2019/06/19(水) 16:50:20
国は声明だすけど、それはマニュアル。
自衛隊に指示してあとは静観。
結局、自治体が全て動いてるから。
原発でないと国は動かない。
議員は全てシェルターで守られてるから。
何も怖くもない。+9
-12
-
7609. 匿名 2019/06/19(水) 16:52:17
浜辺津波と浜辺美波の違いって何?+2
-31
-
7610. 匿名 2019/06/19(水) 16:52:21
日本ってつくづく運悪いよね 真下にプレートが4つもあるし
隣の国はきちな国があるし+160
-2
-
7611. 匿名 2019/06/19(水) 16:52:37
>>7605
そんな立派なものなければ、ひもつけて、首から下げたら良いよ。+4
-13
-
7612. 匿名 2019/06/19(水) 16:53:08
天災は忘れた頃にやってくる
このことわざが身に沁みました。
明日は我が身。いろいろ備えておこう。+85
-1
-
7613. 匿名 2019/06/19(水) 16:53:12
国が作っている津波避難施設(津波タワー)や高台を確認しておくことって大事だと思う
個人個人が避難経路確保することも大事だと思う
なんでも国がーって言うんじゃなくてさ
+15
-0
-
7614. 匿名 2019/06/19(水) 16:54:28
>>7606
あいつら異常だよね
自分の思想のために赤の他人は氏ねって言ってるのと同じだと思うわ+99
-0
-
7615. 匿名 2019/06/19(水) 16:55:54
言い方が悪いけど、この時間帯で良かったと思う。
私は熊本地震を経験したけど、余震は同じ位の時間帯
本震は深夜だったから最小限の人的被害で済んだと思っている。
ショッピングモールの屋根が落ちていたりして
朝や昼間の活動時間だったらもっと死者や怪我人が出たと思うし。+130
-1
-
7616. 匿名 2019/06/19(水) 16:56:16
>>7611
紐で下げるなら
ライトが正面になるようにしないとね
100均にクリップタイプのミニライトあるよ
電池どれだけ持つかわからないけど+9
-0
-
7617. 匿名 2019/06/19(水) 16:57:33
首都圏住みだけど
数日前に緊急地震速報の音楽流れて、これはテストですって放送されてたから、なんかこわい。
311思い出すからあの音楽本当にやめてほしい。+12
-8
-
7618. 匿名 2019/06/19(水) 16:57:49
今地球が活動期に入ってるからこれからも地震は多くなるよ+30
-2
-
7619. 匿名 2019/06/19(水) 16:58:08
この地域もまた地震保険あがるかな+6
-0
-
7620. 匿名 2019/06/19(水) 17:00:19
>>7605
こどもにもつけてあげられるもんね
夜の避難時は親だって不安だし
こどもだってこわいし
頭につけることで、親と手を握れるし
自分の目線を照らしてくれるもんね
うちもそれを買ってリュックにぶら下げてる
直ぐに装着出来るように+36
-0
-
7621. 匿名 2019/06/19(水) 17:01:09
いつものことだけど韓国内では大喜びみたい+81
-0
-
7622. 匿名 2019/06/19(水) 17:02:24
>>7621
やっぱな
昨日へんなハングルと太極旗まで貼ってたわ
通報して消したみたいだけど+60
-0
-
7623. 匿名 2019/06/19(水) 17:02:29
>>7600
日本海側(東北~北海道)の地震は周期的に発生しているので、この地震の特徴では大規模な余震が少ないんです。地震にも個性があるので専門家は一応そういう癖を知ってるんですね。ただ謎の多い部分もあるようです。+3
-0
-
7624. 匿名 2019/06/19(水) 17:03:00
>>7457
福島に嫁いで被災した知り合いがいるんだけど
「南海トラフ地震で関東は被害に遭うよ。こっちまでは(福島)
被災しないから。そっちの番だ被災したら大変だ」
って、言われて( ゚д゚)ポカーンてなった。
私、募金したり被災地の食品買ったりして
応援してるんだけどね。
知り合いに、電話で励ましたり
泊まりに来いって誘ったりしたんだよ。
これは流石に頭に来たね。
知り合いを着拒したけど、被災地は応援して行く。
福島の人皆がそうじゃないと思うからね。
あーがっかり。+92
-6
-
7625. 匿名 2019/06/19(水) 17:04:00
>>7611
それだと腹を照らすだけだから…人によっては足元も照らせるかもだけど
頭に付ける奴で手元を照らせるように角度が調節できるものは一つはあるといいよ
真っ暗の中で両手を使う仕事とか一人でも出来るようになるからね+14
-0
-
7626. 匿名 2019/06/19(水) 17:04:07
本当にかわいそうだなと思います
がんばってください+2
-19
-
7627. 匿名 2019/06/19(水) 17:04:14
生理用品とパンティライナーは必ず常備。
+74
-0
-
7628. 匿名 2019/06/19(水) 17:06:23
なんかトラフでそこまで言われてるなら、家族全員即死を願うわ+10
-4
-
7629. 匿名 2019/06/19(水) 17:06:23
南海トラフがきたら、報道機関もマヒしそう。
一切情報が遮断されるのがこわい。+72
-1
-
7630. 匿名 2019/06/19(水) 17:06:42
>>7611
手があくし、顔まわり明るいし、みんなやってるのに。ひもつけるだけだから、簡単にできるのに。なんでマイナスつくのか意味不明。+9
-6
-
7631. 匿名 2019/06/19(水) 17:07:24
>>7621
カイカイとか見ると分かるね。
中国人も喜んでるけど、自国の四川地震も被害出てるのに
頭おかしいよ。+85
-1
-
7632. 匿名 2019/06/19(水) 17:08:30
>>7624
結婚して福島に行ったってことはその人福島出身じゃないんでしょう
東北はみんな感謝してたけどその人おかしな人だね
そんな人まわりにいないわ
+55
-0
-
7633. 匿名 2019/06/19(水) 17:08:41
トラフ範囲内入ってる所に40年近く住んでます。
小さな頃から来る来る言われてて、各地で大きな震災が起こり
東日本を機に、これでもかというくらい備蓄してます。
100円均一のトイレ、薬局で大人用オムツ、飲料水は多めに備蓄してます。
東日本の際に計画停電ありましたよね。私は暗いというだけで恐怖と孤独を感じました。
いよいよ来たか。と身構えるようになりました。同じ国内で起きていることは決して他人事ではないと思います。
特にまだ小さいお子さんやペットいる家庭や各個人で色々調べて備蓄しておくことに越したことはないと思います。
自分の命、家族の命は自分で守るといつも考えてます。ちなみに子供ペットいて10万程の予算が掛かりました。
人によって考え方は違いますが、精神的な不安等、少しではあるかもしれないですが、備蓄することで解消されると思います。
今回被災された方々、一日でも早く普段の生活に戻れますように。+29
-0
-
7634. 匿名 2019/06/19(水) 17:09:08
子供がボーイスカウトやってるから、我が家にヘッドライトいくつもある。お陰でいつでも避難できるだけの物は色々揃ってるけど、いざとなったらそれを持ち出し、活用できるのか不安。いきなり夜に大きな地震が来たら、パニックで落ち着いて行動する自信が無い。
一人暮らしの人はかなり心細いだろうなぁ。+27
-0
-
7635. 匿名 2019/06/19(水) 17:09:54
周りが17時半とかにカイオーガなんだけど。
18時からじゃないの。+0
-2
-
7636. 匿名 2019/06/19(水) 17:10:11
新潟市住民なんだけど、揺れがすごくて怖くて涙止まらなくて息出来なくなったとかインスタであげてる子がチラホラ居て、そこまでなるか?って思う私って性格悪いのかな?大袈裟じゃない?
かまってちゃんすぎない?+20
-63
-
7637. 匿名 2019/06/19(水) 17:10:59
トピズレだけど、神奈川県愛川町で実刑が確定した男が逃亡したって速報あった。刃物を持っている可能性もあるみたい。神奈川県の方、気を付けてね!+81
-1
-
7638. 匿名 2019/06/19(水) 17:11:27
キャンプ用品店では
子供用のヘッドライトもうっています
犬やライオンの形してるやつとか
千円代だったと思います
登山用のキッズライトなら40グラムもしないものもありますよ
+12
-0
-
7639. 匿名 2019/06/19(水) 17:12:49
ますますお金を使わなくなる。
+14
-0
-
7640. 匿名 2019/06/19(水) 17:13:39
昨日の揺れで気持ち悪くなった人は
乗り物酔いの薬とか常備しておいた方がいいよ
+19
-0
-
7641. 匿名 2019/06/19(水) 17:14:06
>>7615
私も熊本です。エスカレーターに天井のガラスが落ちている写真とか
ニュースで一切流さなかったけど衝撃だったね。
熊本も新潟も田舎だから被害が少ないとか言うけどそれは嘘だね。
日本各地にお世話になったので、募金や落ち着いてからの旅行なぢ
自分の出来ることを始めます。
+24
-1
-
7642. 匿名 2019/06/19(水) 17:15:32
>>7637
今観ましたよ。
神奈川なので怖って思った。
電車に車突っ込んでるし…
なんなんだ。+21
-0
-
7643. 匿名 2019/06/19(水) 17:16:11
>>7605
頭につけるライト いいですよね
セリアで100円の物もありました
とりあえず買うか迷ってる方がいたらおすすめします
LEDヘッドライトっていう商品名で、単4電池3本は別途で必要
かなり広範囲明るく照らしてくれます+37
-0
-
7644. 匿名 2019/06/19(水) 17:18:48
東日本大震災の津波は6階の高さ相当と聞いた。
南海トラフはそれ以上と言うことは周りにそんな建物がない場合はもう引っ越ししかない。
大阪市内は地下街が多いので水没する予想とも聞いた。
ゾッとする。+37
-0
-
7645. 匿名 2019/06/19(水) 17:20:18
>>7631
ここ見て初めてカイカイとやら見てきたけど
災害があったことに対して喜んだり罵声投げかける民族って韓国人しかいないよね…あいつら人間じゃないよ+92
-2
-
7646. 匿名 2019/06/19(水) 17:20:51
>>7629
モバイルバッテリーも用意してるけど、そもそも携帯の基地局も壊れて圏外になりそうだよね。南海トラフが来てもさっき来た地震は何なのかさえ分からないまま数日過ごすことになりそう。
東京からのマスコミ来なかったから南海トラフってことかもしれない。+10
-0
-
7647. 匿名 2019/06/19(水) 17:21:59
>>7636
あなたは冷静でいられるの?
皆んなあなたみたいな人ばっかりじゃないんだよ。
+6
-7
-
7648. 匿名 2019/06/19(水) 17:24:43
>>7631
中国も広いから地震が起きた場所以外の人にとっては他人事にしか考えてないんだよ。
日本だって自分の所まで被害が出なかった事をいいことに言いたい放題言ってるバカがいるでしょ?それと同じ。+8
-3
-
7649. 匿名 2019/06/19(水) 17:24:45
>>7624
福島に嫁に行ったってことは、元々福島の人じゃないんでしょ。
+29
-0
-
7650. 匿名 2019/06/19(水) 17:25:01
>>7647
ヨコだけど、インスタ上げてる時点で余裕あるなぁと思っちゃう。+45
-0
-
7651. 匿名 2019/06/19(水) 17:25:28
>>7645
頭逝っちゃってるからね。
覗くだけで、関わっちゃダメよ。+61
-2
-
7652. 匿名 2019/06/19(水) 17:25:47
>>7636
場所によって震度が違うしね。震度6強クラスは身動きも出来ないよ+34
-3
-
7653. 匿名 2019/06/19(水) 17:26:07
>>7636
震度6以上だと死を覚悟する揺れだよ
立っていられない
私の地域は震度4だったけど久々にビビったわ+114
-1
-
7654. 匿名 2019/06/19(水) 17:26:49
>>7636
ちょっとわかる。
でもビビってうるさい人のところにいる逆に落ち着く。笑。
ただ集団ヒス起こしたりすると嫌かも+10
-4
-
7655. 匿名 2019/06/19(水) 17:27:27
>>7650
さらによこだけど、まぁ無事でよかったねっては思うね。Instagramあげるくらいだし。+45
-0
-
7656. 匿名 2019/06/19(水) 17:30:16
国会議員の今月の給料を全額被災地に寄付すればいい
日本の為に議員になったんなら今月位貰わんでもいいだろ
自分達の給料は下げないで税金ばかり上げてるんだからね+300
-13
-
7657. 匿名 2019/06/19(水) 17:31:10
>>7617
うちは昨日の午前中にながれていて、道行くおばさまがビックリしてたから訓練ですよとお伝えした。
あの音、私も怖く感じます。+18
-2
-
7658. 匿名 2019/06/19(水) 17:31:28
阪神淡路大震災を皮切りに世界的な地震の活動期に入った事が分かってる
山形が震源地になるのは珍しいみたいだけど、今まで無かったからこれからも無い、の意識は捨てないとね
東海、南海ばかりクローズアップされるけど日本中断層がある事は忘れちゃダメ+108
-1
-
7659. 匿名 2019/06/19(水) 17:32:59
>>7636
熊本は5クラスの大きい余震含めて何千回も揺れたから
過呼吸になる子はいたよ。こればっかりは個人差だからなんとも言えないなぁ。+102
-3
-
7660. 匿名 2019/06/19(水) 17:35:01
>>7603
視聴率争いはどうでもいいけど、この人普通に段取り上手かった
+11
-0
-
7661. 匿名 2019/06/19(水) 17:36:14
もう日本中どこでも大地震は襲ってくるかわかりません本当に怖い。私も子供の頃阪神淡路大地震にあって高層マンションの上の方だったので本気の本気でマンションがボギッて折れると思いました。もうあんな体験はこりごりですがそんな事言っても自然が相手なので何かしら対策するしかなく、地震なんてなかったらいいのにとつくづく思います。
+81
-3
-
7662. 匿名 2019/06/19(水) 17:36:14
なんに使ってるかわからない税金や外国人とかへの生活保護とかあげないで1軒に1つずつでも防災リュック支給してほしい
食べ物とか色々な物一通り入ってるの。んで足りなかったら各自買い足す。
地震などに対してそういう対策してくれるなら税金払ってもいいかなと思うけど、、
わけわからない人達にばらまくのはやめてほしい+284
-2
-
7663. 匿名 2019/06/19(水) 17:38:05
>>7606
自衛隊から貰うなと言っておいて自分達は救援物資を一切持っていかないらしいね。
ただ騒ぐ為だけに現地へ向かうお前らこそ今すぐ帰れと言いたいわ。+139
-1
-
7664. 匿名 2019/06/19(水) 17:38:28
>>7649
そうそう。
元は関東の人間だったんだけどね。
四人家族で国から毎月補償金40万貰って(ご主人は勤めてる)
家を新築一戸建て建てて、住んでるんだけど
〇〇買った、〇〇行った、〇〇したって
自慢話が多くて、嫌な感じと思いながらうんうんて
話聞いたりしてたんだよ。
でも地震の影響でそうなってしまったのかも…
今は腹が立ってるから、悪い事しか思い浮かばないから
この辺で辞めとくね。(/_;)コメントありがと。
+86
-3
-
7665. 匿名 2019/06/19(水) 17:42:04
ロフトベッドって地震の時危ないのかな?買うつもりだったけど悩むな…+12
-0
-
7666. 匿名 2019/06/19(水) 17:45:12
福祉避難所って言うのがあるみたいだけど、実際ほとんど使われてないみたいだし、あっても優先されるのは高齢者とかだよね。精神疾患とかあるけどさすがに自分は自重するレベルだと思った。
災害の時にあれこれ言ってられないよね。+16
-0
-
7667. 匿名 2019/06/19(水) 17:46:59
>>7662
各自防災意識を高めてそういったものを用意してる人からするとちょっと微妙
その辺りは人任せにしないで自分で用意した方がいいと思う
リュック配ったところで避難の際に実際に持っていけるのかも謎だし
都は防災本を作ったけどそれですら読まない人は読んでないと思うから費用のかかる防災リュック配布はやめた方がいい
個人に配るくらいなら地域の拠点の避難所を強化したり街の防災備品を増やした方がいいと思う
+57
-0
-
7668. 匿名 2019/06/19(水) 17:47:17
スマホ用のモバイルバッテリーはいつも満タンで携帯してます。
バッテリーなくなったら不安。+51
-0
-
7669. 匿名 2019/06/19(水) 17:48:36
昨日の地震といい今のニュースで神奈川県で刃物持った43歳が今も逃亡中とかもう、今年ってなんか危ない歳だわ。
ヤバすぎる+189
-2
-
7670. 匿名 2019/06/19(水) 17:49:06
税金ってこういう時のためにも使うものだよね。+66
-0
-
7671. 匿名 2019/06/19(水) 17:52:58
過去から今日まで幾度となく震度5強以上の地震を経験してきただけあって、さすがに新潟県民は冷静に行動し、物事に対処できているようだ。 お気を付けてくだされ。+55
-1
-
7672. 匿名 2019/06/19(水) 17:53:15
神奈川は車で逃走中みたいだね
小田急の車衝突脱線がこの被疑者なら一気に捕まえられるんだけどな+1
-0
-
7673. 匿名 2019/06/19(水) 17:57:09
>>7669
今年と言うより冷和になってから。
次はサミットがターゲットと噂が。
+8
-11
-
7674. 匿名 2019/06/19(水) 17:58:05
本震まだですか!来るなら来て!こわい!+2
-21
-
7675. 匿名 2019/06/19(水) 17:59:17
オリンピック中止に持っていきたいらしいからね、陰謀論的に言うとw
もっとすごいこと、起こるかもね!+2
-8
-
7676. 匿名 2019/06/19(水) 18:01:17
全てではないけどやっぱり言ってるよアイツら日本の新潟・山形で震度6の強い地震発生、津波注意報も=韓国の反応 : カイカイ反応通信blog.livedoor.jp日本の新潟・山形で震度6の強い地震発生、津波注意報も=韓国の反応 : カイカイ反応通信韓国のネットユーザーの反応をご紹介Twitter海外の反応お問い合わせ2019年06月19日11:30日本の新潟・山形で震度6の強い地震発生、津波注意報も=韓国の反応カテゴリ韓国の反応...
+21
-4
-
7677. 匿名 2019/06/19(水) 18:02:19
>>7457
もし来た場合、テレビ映らなくてこの光景は見れなさそう+14
-0
-
7678. 匿名 2019/06/19(水) 18:02:33
日本沈没の映画が現実とかイヤだ!+13
-0
-
7679. 匿名 2019/06/19(水) 18:07:08
新潟県内
村上市、大雨警報
その他地域、雷注意報
裏山とかある住宅は、夜、特に要警戒です。
熊本みたいに、今日の夜中に本震が無いとも限らないので、枕元の安全確保を注意していただけたらと願います。
山形の皆様もどうか無事でいてください。+45
-0
-
7680. 匿名 2019/06/19(水) 18:08:31
震度2でもビックリするんだから、震度6なら相当怖いだろうな
精神的につらい人が出ても、おかしくはないと思う
これが本震で、もう大きな揺れが来ない事を願う+42
-0
-
7681. 匿名 2019/06/19(水) 18:09:35
増税された税金はどこに行ったのかしら。こんな時にこそ使うべきなのでは?まさか何に使われてるのか知りません、忘れましたとか言うんじゃないだろうね。。。+4
-0
-
7682. 匿名 2019/06/19(水) 18:10:32
やっぱ日本の地震防御力すごい。
同じ地震がヨーロッパとかで起こったら、ものすごい被害が出るだろうな。。古い建物も多いし、日本と違って築年数古ければ古いほど賃貸料高くなるみたいだから。+65
-0
-
7683. 匿名 2019/06/19(水) 18:13:30
新潟市在住ですけど、何が怖いってトイレ行くのが怖い。
自宅では、閉じ込められるのが怖いから、ドア全開でトイレしてます。しかも、便秘気味でなかなか出ないから、ドキドキしながら排便してます。+8
-4
-
7684. 匿名 2019/06/19(水) 18:13:36
なんかで聞いた事あるけど、税金の6割近くが使途不明金になってるって言うのがほんとだったら許せない
日本は災害が多いんだから、税金は被災地復興第一にして、税金は大切に使うべきだよ+50
-1
-
7685. 匿名 2019/06/19(水) 18:15:32
Tenyカメラだと、地震発生時に越後線の電車が信濃川の鉄橋を渡ってる真っ最中だった
渡りきってから白山駅の前で緊急停車してたけど、運転手は怖かっただろうね+27
-0
-
7686. 匿名 2019/06/19(水) 18:20:11
震度7レベルが来たら阪神高速はほとんど高架だから崩落する。
+11
-0
-
7687. 匿名 2019/06/19(水) 18:21:40
17日の九時頃茨城県沖で地震ありましたよね?
震度4だったかな?
大きい地震あるときは、前の日に少し大きい地震があるのかな?
東日本大震災のときもそうだったし。+6
-0
-
7688. 匿名 2019/06/19(水) 18:22:32
>>7492ピラフに見えた…+16
-1
-
7689. 匿名 2019/06/19(水) 18:25:26
あまり被害はなかったのかな
テレビであまりしないのは何故+8
-0
-
7690. 匿名 2019/06/19(水) 18:27:05
某ドラマ開始30分で放送止まったんやが!
しかも最終回拡大版、、、再放送なしとのこと。
俺の桃李を返せって思った+2
-28
-
7691. 匿名 2019/06/19(水) 18:27:42
思いの外被害少なくて驚き+33
-2
-
7692. 匿名 2019/06/19(水) 18:30:28
>>7689
人的被害がなかったからそこまで全国的には報道はしないと思う。
+15
-0
-
7693. 匿名 2019/06/19(水) 18:31:19
その後、余震ってきてますか?
今夜も怖いね…+9
-0
-
7694. 匿名 2019/06/19(水) 18:31:36
もっと大きな地震がきそう。+5
-4
-
7695. 匿名 2019/06/19(水) 18:32:05
韓国中が大喜びしてお祭り状態。
韓国人のコメント
・心を正しく使え!
時間の問題であって、いつか罰を受ける。
共感1628非共感99
(日本人はもうすぐ天罰で全滅するから、韓国に謝罪して土下座しろって意味)
(正しい事=韓国への土下座)
(そして日本に災害が起こると、毎回
「天罰だ!」と韓国中が喜ぶ)
・日本に同情する時間があれば、周りの隣人を見てください。
罪を憎んで人を憎まずという時間があれば、彼らのせいで苦しむ慰安婦おばあさんと強制徴用おじいさんを見てください。
日本という国をひっくるめ非難するのはやめようという時間があれば、731部隊について一度調べてください。
共感348非共感31
・君たちの銃剣によって残酷に死んでいったマルタの魂が、君たちを放っておかない。
いつか天罰を受ける。
共感124非共感4
・手のひらで空を隠すことはできない。
罪は絶対に消えない。
日本はこの程度の地震ではまだまだ弱い。
共感105非共感12
・靖国神社を撤去すればお前らの国から地震がなくなるだろう。ふふふ
共感72非共感3
・申し訳ないが、お前らは全滅すべきである。
これまで作ったカルマが大きすぎる。
共感76非共感12
・日本人は多くの地震を歴史的に経験して生き残った強い種である。
それほどの不安の中で暮らしているので、韓国のように安定した土地を欲しがっている。
そういう理由で確実に戦争を起こす民族だ。
私たちの敵であり邪悪な奴らだということを忘れてはならない。
共感59非共感3
・夜中の6.7の地震でも死者が一人もいないことがすごいね。
地震対応は日本が本当に最高らしい。
学ぶことは学ぼう。
共感66非共感20
(韓国は欠陥住宅が多く、地震が無くても建物が突然くずれるから。)
・今からでもオリンピックの主催国を変えることができないのか。エヒュ
共感28非共感1
・弱い弱い。
共感27非共感6
・善良の人々は無事で悪人は罰を受けますように…
共感18非共感0
(韓国人のモノサシでは
善人=韓国に土下座する日本人
悪人=韓国に土下座しない日本人)
・先祖が間違いを犯したら、子孫は反省をするべきなのに、そうしないから千年万年も地震と火山の中で生きることになる。
そして時々サービスとして津波を受けるwww
共感15非共感3
・日本にわだかまりを持つ人が多い。
他人を泣かせると、自分たちの目から涙が出るという事実を忘れてはいけない。
共感11非共感0
・もっともっともっともっと焦土化
共感10非共感2
・ブラボーブラボー!
東京のど真ん中で、地震や津波を!
共感13非共感6
・震度が9.7ぐらいだったら!
共感12非共感5
・自然災害の前に謙虚ではなく他国の痛みを嘲笑する態度は間違っている。
共感13非共感7
・そのままなくなれ、日本
共感6非共感0
・先代が犯した罪のため、次世代が苦しむんだ…
共感5非共感0
・これでも日本旅行や商品を宣伝する放送や旅行代理店…クレイジーですか?
共感4非共感0
・すぐに大阪と東京でも大地震が発生、阿蘇山と富士山も火山爆発、安倍は切腹
共感4非共感0
・すべて!倒れてしまえ
共感3非共感0
・弱い…もっと強く…
共感3非共感0
・東京の中心部に大きな一発をお願いします。
共感3非共感0
・これでは足りないのではないか?
サル日本人は天罰を受けて当然な奴らだ。
天よ、もっと強く揺さぶってください。
あいつらがマトモな精神になるまで!!!
共感3非共感0
・50メートルの津波がこい。
共感3非共感0
・反省のない太平洋戦争戦犯国、誰が死のうが同情ができない。
国が沈没しても全くかわいそうではない。
共感2非共感0
・次の余震は9.9の地震で。
共感2非共感0
・安倍が支配する猿国は天罰を受けなさい。
共感2非共感0
・弱い…弱い…富士山も頑張って…
共感2非共感0+2
-79
-
7696. 匿名 2019/06/19(水) 18:32:14
>>7671さん、優しいおひと、いたみいります…!!
村上方面は近年、強い震度の地震はなかった(東北大震災は覗く)地域なのですが、
地盤が緩いそうなので、たびたび土砂災害があるそうです。
今もブルーシートや土嚢等で、被害を最小限にとどめる工夫をしていると、地元ニュースで伝えています。
漁業関係でも、沖出しという、沖に船を出して被害を防ぐことをしたそうです。
今後一週間、人的にも物的にも被害が少なく済むよう願っています。+6
-7
-
7697. 匿名 2019/06/19(水) 18:33:28
阪神大震災や東日本大震災の10000人規模の死者を考えたら直下型地震や火災、津波や家屋の倒壊での下敷きの被害は想像を絶する。+9
-0
-
7698. 匿名 2019/06/19(水) 18:34:19
東京23区(限りなく埼玉に近い)だけど、うっすら揺れた気がする‼+5
-0
-
7699. 匿名 2019/06/19(水) 18:39:15
やっぱり地震増えてるよね。
大阪住みで、今年家を買ったけど背に腹はかえられんと地盤の固い津波のこないトコにしましたよ。
去年の大阪北部の地震で決心つきました。
めちゃくちゃ高かったけど、高いなりの理由があるんだよね。
大昔の津波の浸水域を見るのは大切。
大阪に旅行に来られる皆さんもサラッとでいいから検索して、万が一の場合はどの方角に向かったらいいのか調べておくのもいいかもしれません。+35
-1
-
7700. 匿名 2019/06/19(水) 18:41:28
>>7695
なんか、頭悪そうな連中ばかりだね+21
-0
-
7701. 匿名 2019/06/19(水) 18:41:43
自治体などでイベントがあれば起震車に乗ってみるといいかも
机の下に隠れてから揺らしても震度6ならガンガン机の脚に頭をぶつけるレベル+44
-1
-
7702. 匿名 2019/06/19(水) 18:41:45
震度6初めて経験したけどナメてた
立ってられない+169
-0
-
7703. 匿名 2019/06/19(水) 18:42:17
韓流にハマるのは本人たちの自由だけど
まず、こういう事実を知るのも大事だと思う
それでも好きだ、韓国へ行きたい、と思ってる人達は本物だと思うので誰も批判したり止めたりはしないよ【韓国の反応】みずきの女子知韓宣言(´∀`*) : 【韓国の反応】新潟でM6.7の地震が発生→韓国ネット、狂喜乱舞のお祭り騒ぎoboega-01.blog.jp海外の反応ブログ。韓国でのメディア報道および韓国人の反応を翻訳して紹介しています。慰安婦問題の真実を追究し、朝日新聞の捏造を糾弾し続けたいです
+225
-9
-
7704. 匿名 2019/06/19(水) 18:44:23
余震が少ないな…山形県民+40
-1
-
7705. 匿名 2019/06/19(水) 18:48:34
+171
-1
-
7706. 匿名 2019/06/19(水) 18:51:49
>>7467
運営「この収益の◯%は復興の支援に当てられています。」とかw
しっかり裏とらんとな。+44
-0
-
7707. 匿名 2019/06/19(水) 18:52:20
>>7697
直下型は建物への被害が大きくなるからね+17
-1
-
7708. 匿名 2019/06/19(水) 18:53:28
>>7691
直下型じゃなければこんなものだよ+26
-0
-
7709. 匿名 2019/06/19(水) 18:54:25
いちいち韓国人のコメント貼らなくていいですよ。
日本という国は、素晴らしい島国なので、先人からこの国を受け継いで大切に守っていきます。
日本を欲しがらないでくださいね。+209
-2
-
7710. 匿名 2019/06/19(水) 18:54:30
>>7669
また神奈川か
最近滅茶苦茶多いね+30
-1
-
7711. 匿名 2019/06/19(水) 18:57:08
新潟市在住ですけど、何が怖いってトイレ行くのが怖い。
自宅では、閉じ込められるのが怖いから、ドア全開でトイレしてます。しかも、便秘気味でなかなか出ないから、ドキドキしながら排便してます。+124
-6
-
7712. 匿名 2019/06/19(水) 18:57:21
新潟住みだけど、NHKの緊急地震速報の音怖すぎ!呑気にTV見てたら急にあの音が鳴って、強い揺れに警戒してくださいって言われた時、あ、私死ぬのかもって思った...
結局震度4だったけど、この世の終わりみたいなあの音が怖すぎる。+166
-3
-
7713. 匿名 2019/06/19(水) 18:58:55
本来の韓国人がどんなか知っておくべき
TVワイドショーなどでも扱うべきだ
これで友好などとちゃんちゃらおかしい。
韓国に甘いこと言ってる人は早く目を覚ましてほしい+169
-5
-
7714. 匿名 2019/06/19(水) 19:00:12
>>7702
これが直下型地震になると、震度6は宙に浮いて天井に頭ぶつける+26
-1
-
7715. 匿名 2019/06/19(水) 19:01:40
>>7695
そんなムカつくコメント、わざわざ後悔しなくていいよ。
胸糞悪くなるだけ。スルースルー+61
-1
-
7716. 匿名 2019/06/19(水) 19:02:47
災害は無いけど朝鮮半島に生まれる事自体が罰ゲームなんだから嘲笑してスルーしときゃいい
関わるとろくな事にならない+83
-3
-
7717. 匿名 2019/06/19(水) 19:02:56
韓国は無視でいいよ
頼みの綱サムスンが業績5割も落ち込んで国家的経済危機に陥っている
自分達の心配せず、日本の地震喜んでるなんて頭沸いてるわ+177
-0
-
7718. 匿名 2019/06/19(水) 19:03:48
なんで韓国の話になってるの+111
-1
-
7719. 匿名 2019/06/19(水) 19:05:10
カラスが何時間もたまに鳴いている。私の住む場所ではカラスが大勢、夜中、早朝で鳴いてると地震が数日内に起こるからまた起こるのかな。+2
-24
-
7720. 匿名 2019/06/19(水) 19:05:44
桜井幸子が急上昇中なんだけど、再放送のDr.コトーで「この、声がちっとも聞こえない患者役は誰!?」って検索されたのかしら?
いや、癌患者の役なんだけどね。あまりにも聞こえなくて…(^^;)桜井幸子、可愛くて好きですよ。海外行ったんだっけ?今も容姿変わってなさそう(*´▽`*)なんとなく。+6
-20
-
7721. 匿名 2019/06/19(水) 19:06:28
スミマセン、間違えましたm(_ _)m+14
-6
-
7722. 匿名 2019/06/19(水) 19:08:06
5弱経験した時は本当にもう死ぬかと思った…
直下型の6なんて想像もできない…+84
-1
-
7723. 匿名 2019/06/19(水) 19:08:12
>>7702
怪我はなかったですか?大丈夫でしたか?
起震車でしか経験してないけど立ってるのは無理だよね
揺らすってわかっていて机の下にいても維持するの厳しかった
不意打ちで震度6はキツすぎる…
津波のメートルの話と一緒に広まった方が良さそうな雰囲気
子どもが立ってる時なら吹っ飛んじゃいそうな強さ…
+10
-1
-
7724. 匿名 2019/06/19(水) 19:10:14
>>7159
また名字?!+2
-23
-
7725. 匿名 2019/06/19(水) 19:10:41
>>7717
自分達が苦しいから余計日本の不幸が嬉しいんだよ+12
-2
-
7726. 匿名 2019/06/19(水) 19:11:35
さっき帰ってきて夕方のニュースつけたら、刃物持ってる人は逃げてるわ、小田急に乗用車ぶつかってるわ…地震の被害確認したかっただけなのにびっくりした。身を守るためにも冷静でいなきゃ。+117
-2
-
7727. 匿名 2019/06/19(水) 19:14:07
韓国とかどうでもいい
地震トピに関係ないし不愉快になるから貼らないでよ+78
-2
-
7728. 匿名 2019/06/19(水) 19:23:50
毎日毎日凶悪事件と天変地異。+23
-0
-
7729. 匿名 2019/06/19(水) 19:27:37
>>7705
ブリベート?+4
-0
-
7730. 匿名 2019/06/19(水) 19:34:00
韓国の話は無視で良いよ。
韓国は地震がない国。日本の地震を喜んでるけど
もうそろそろ韓国でも起きる。
ひずみがたまってるってブログで予言してる人いた
そうなった時も無視で良いんだから
相手にしないでおこう+68
-2
-
7731. 匿名 2019/06/19(水) 19:34:09
阪神大震災の時、まだ寝てて震度6が来て、ベッドの上でバウンドしてそのままベッドから落とされた。
本当に地球が何かにぶつかったのかと思った。
現実とは思えない揺れ。
なので、直下型対策もしてください。
+99
-0
-
7732. 匿名 2019/06/19(水) 19:36:06
日本って地震があるから
なんとかなってるんだと思う+5
-4
-
7733. 匿名 2019/06/19(水) 19:36:32
急募
地震が怖いです
今夜、旦那と子供を連れて月に避難する予定です
もうじき来る南海トラフから家族たちを守れる勇気も知恵も自信もありません
ただちに月に避難します!
+2
-46
-
7734. 匿名 2019/06/19(水) 19:41:45
あれだわ、あのアメリカの自作自演バレバレなタンカー砲撃を冷めた目でみてたから嫌がらせされてるんだよ
もっと怒り演出して、イラン許さん断交するわ!とか吠えないといけないんだよ+2
-7
-
7735. 匿名 2019/06/19(水) 19:42:50
新潟市です。
こんな時に幼児と私を置いてクソ旦那は仕事の付き合いで飲み会。付き合いだとしても行くかな?一週間は行かないでほしいんだけど。+203
-10
-
7736. 匿名 2019/06/19(水) 19:43:40
新潟在住です。
具合が悪くて寝ていたところに、スマホの警報が。びっくりして、飛び起きたら、ぐらーん、ぐらぐらーとして。とにかく怖かったです。
避難警報もでたけど、動けなくて。
昨夜は全然眠れませんでした。
+52
-0
-
7737. 匿名 2019/06/19(水) 19:44:00
>>7719
どこですか?+3
-2
-
7738. 匿名 2019/06/19(水) 19:47:53
>>7735
夫の事をクソ旦那なんて口汚く言ってるあなたもクソ女だよ+23
-50
-
7739. 匿名 2019/06/19(水) 19:48:01
>>7734
またもや米軍がご自慢の地震兵器で日本人を虐殺しようとしてるのか+4
-10
-
7740. 匿名 2019/06/19(水) 19:49:13
>>7735
仕事なら仕方ないよ、それも家族のため
来るかわからない地震のために仕事なくなってもいいの?+29
-12
-
7741. 匿名 2019/06/19(水) 19:49:41
>>7730
いつもそうやって東アジア対立煽りしてるよね+1
-6
-
7742. 匿名 2019/06/19(水) 19:50:36
昨日なぜか朝から山形のある事が気になって
ずっと検索してたらこの地震でびっくり
ちなみに検索していたのは山形特有の冥婚ムサカリ絵馬(ムカサリだったかな)
+1
-8
-
7743. 匿名 2019/06/19(水) 19:51:15
大きな地震の前には卵が双子率が高いというよね+3
-6
-
7744. 匿名 2019/06/19(水) 19:53:25
もう!地球嫌!
+16
-1
-
7745. 匿名 2019/06/19(水) 19:56:37
全然関係ない地域の奴がSNSで自撮り付きで、被災地域の人達大丈夫?とか載せてるのなんかムカつく。
全国から心配されたり支援されたりは凄くありがたいけど、自分アピールするような奴らからの心配はいらん。+63
-2
-
7746. 匿名 2019/06/19(水) 19:58:06
>>7713
仲間の文句言うわけねーだろ?+6
-0
-
7747. 匿名 2019/06/19(水) 19:59:27
>>7703奇形・性犯罪者半島って異名は伊達じゃ無いよ。
支那人と同じで日本人の女性を強姦してることが、子供を生ませる事がステータス。
南北そろって日本人の女性拉致問題が国際問題になってる国(下朝鮮でも統一教会がらみで数千人)
アメリカの国務省のホームページにハッキリと世界屈指の強姦国家と書かれてた国。
半島全土で何千年も行われた伝統文化<試し腹>のせいで、国民の大半に脳の前頭葉に異常があるとWHOの公式報告に載ってる(世界の国家民族特有の疾患)奇形生物半島だよ!
試し腹(父親が、娘が出産できる証明として自分で妊娠させて嫁に出す文化、嘗糞文化と共に日本帝国に禁止された)+86
-4
-
7748. 匿名 2019/06/19(水) 19:59:58
いきなり震度6以上のクラスなんて人によっては糞尿を垂れ流すレベルだよ+5
-9
-
7749. 匿名 2019/06/19(水) 20:05:30
>>7709いいや、いくらおぞましいからって、中 韓 鮮 寄生3国人から目を背けちゃダメ!ダメよ!
実際に日本中で見える範囲にもビッチリとゴキブリの様に寄生してきて蔓延ってるし、見えない範囲にも白蟻のようにビッチリ蔓延ってる。
徹底的に完全に、滞日 在日 帰化(日本国籍に寄生)の3国人を根絶するまでは一切手を緩めてはダメ。
有耶無耶にして更なる大増殖!それは寄生虫(帰化虫)3国人の望みだよ。
+27
-3
-
7750. 匿名 2019/06/19(水) 20:06:10
昨日と同じ耳鳴りしてます。注意+8
-3
-
7751. 匿名 2019/06/19(水) 20:09:06
今日も寝るのが怖い+95
-5
-
7752. 匿名 2019/06/19(水) 20:11:48
>>7747
前頭葉って、人の悪い欲望や自制心を抑える機能があるんだよね
韓国で女性の8割がDVを受けてたり強姦犯罪が日本の60倍で多いのも、近親相姦の影響でそういった脳の発達に障害があるから起こるんだよね
韓国人にも良い人はいるかもしれないけど
こういう観点から見ると、極めて危険で女性にとって、リスクの高い国だと思う
強姦に限らず、実際に関わっても疲れそう。
韓国人本人たちはこういった都合の悪い話は嘘だとかいうけど
統計結果から見てば、と手と嘘だとは思えない
そもそも、都合の悪い事実を隠して自分たちをあげて日本を貶す、そんな根拠のない嘘を付いてるのは韓国人の方だしね
こういった自分に都合のいい感情でしか判断できない気質も前頭葉に障害があるから、物事を客観的且つ冷静に考えられないんだと思う+180
-14
-
7753. 匿名 2019/06/19(水) 20:12:48
>>7721
何を間違えたの?
+8
-1
-
7754. 匿名 2019/06/19(水) 20:13:30
ここの人達はNZの地震トピは見てないのかな+36
-2
-
7755. 匿名 2019/06/19(水) 20:16:09
南海トラフ云々言ってる暇あるなら3.11の記録見ればいいのに
犠牲者の当時の行動がある岩手とか、交通網壊滅して物資届かなかった宮城とか、注目されない茨城神奈川とかあるのに全然活用されてないよね+123
-3
-
7756. 匿名 2019/06/19(水) 20:19:15
愛知ですが四六時中怖くて地震の事ばかり考えてます。ですが地震があった地域の皆さんの方が怖い思いしてますよね。お年寄りや小さなお子さんがいる方達、その他の方達に微力ですがこれ以上何もない事を願うばかりです。+59
-7
-
7757. 匿名 2019/06/19(水) 20:19:42
断捨離してミニマリストになりたい。
これは、地震対策にもなるわ。
+146
-7
-
7758. 匿名 2019/06/19(水) 20:21:09
本当は地震予知出来てるよね…パニックになるから公にしないだけで。+61
-25
-
7759. 匿名 2019/06/19(水) 20:23:44
>>7755
他人事で終わりだからね
お偉いさんはあてにならないから、知識をつけて出来る範囲の対策もして冷静に対応するって事を震災で学んだわ+9
-1
-
7760. 匿名 2019/06/19(水) 20:31:40
>>7758
パニックになるから公にしないってどこかの政権じゃないんだから・・・
それが本当なら国民が死ぬ可能性があるのに黙ってなにもしなかったってことになるけど?+107
-0
-
7762. 匿名 2019/06/19(水) 20:36:42
マジで怖くてびびった+26
-1
-
7763. 匿名 2019/06/19(水) 20:37:45
訳あって連絡手段が無い状態なんだけどまずいかな?+16
-3
-
7764. 匿名 2019/06/19(水) 20:37:53
よかった+3
-0
-
7765. 匿名 2019/06/19(水) 20:38:07
なんで韓国の話なってるの。こわっ!+122
-0
-
7766. 匿名 2019/06/19(水) 20:38:23
海岸沿いではありませんが、鶴岡住みです。
3・11の時に震度5強を経験。まさかそれ以上を経験するとは思いませんでした。
自宅は物が散乱しましたが、ライフラインが寸断されなかったの救いです。
でも、怖くて寝れない。
これ以上、被害が出ませんように。
+149
-0
-
7767. 匿名 2019/06/19(水) 20:41:41
何かあったときは原点に戻るんですよね。結局井戸がある家、畜産、野菜を作ってる農業の方は強い。あとサバイバル力のある人。都会で大地震来たら2、3日は生き残られたとしてもその後は想像できないくらい怖いわ。もう運だよね。+115
-0
-
7768. 匿名 2019/06/19(水) 20:42:51
不謹慎かもしれないけど、こういう大きい地震の度に美容院でカラーや矯正中の人とかってどうなるんだろうって思う+206
-1
-
7769. 匿名 2019/06/19(水) 20:43:13
今日仕事が休みだったので、3.11の動画を一日中観てたよ。
南海トラフは東日本大震災の時より、揺れの後にくる津波の到達時間が早いと聞いた。
+66
-2
-
7770. 匿名 2019/06/19(水) 20:44:44
>>7768
お風呂とかも大変
不倫セックス中とか風俗にいる客とかも大変+118
-7
-
7771. 匿名 2019/06/19(水) 20:47:41
歯の治療今日でおわったし髪の毛もボブにしてきた。でも一昨日から風邪ひいてまだなおらない+23
-1
-
7772. 匿名 2019/06/19(水) 20:47:42
昨夜の冷静なコメント、本当にそうだと思う+132
-5
-
7773. 匿名 2019/06/19(水) 20:50:06
>>7770
311の後、しばらくトイレ中にあったらどうしようとか思った。
下だけ丸出しになるし。+18
-8
-
7774. 匿名 2019/06/19(水) 20:50:27
津波の際は車で逃げてはダメって言うけど、近くに高い建物や丘がない場合はどうしたらいいんだろう。3階以上の建物が全く無いよ+75
-1
-
7775. 匿名 2019/06/19(水) 20:51:12
近くの建物が何階建てか見ておかなきゃ。すぎ逃げられるように+7
-1
-
7776. 匿名 2019/06/19(水) 20:52:35
>>7768
そんなの大したことないよ。
手術中やお産中の人はどうなるの…恐ろしい+178
-0
-
7777. 匿名 2019/06/19(水) 20:53:39
岩手県住まいですが、とにかく気持ちの悪い揺れ方でした…+11
-0
-
7778. 匿名 2019/06/19(水) 20:55:05
月曜日から揺れてたから予想は出来てて、やっぱりでかいの来たとしか思わなかったな
ただ、梅雨に来たのが厄介だね
土砂崩れの危険性があがる+20
-0
-
7779. 匿名 2019/06/19(水) 20:56:35
>>7776
近々MRI検査するんだけど、中に入ってる時に大地震来たらスタッフに置いて逃げられないかなって考えると怖い+109
-6
-
7780. 匿名 2019/06/19(水) 20:57:29
今日サーバー重くないですか?ガルもツイッターもGoogleも全部重かった。paypayも不具合起きてるって通販サイトに表示されてたよ。+31
-2
-
7781. 匿名 2019/06/19(水) 20:58:22
>>7735
男ってあまり怖さや不安を感じないから女性の心細さやそばにいて欲しいなんて理解できないよ。
うちの旦那もそうだから。+64
-1
-
7782. 匿名 2019/06/19(水) 21:02:00
長く生きてたら何回も地震経験してるけど揺れ方、発生時刻、自分が何してたか?も違うし今後どんな状況で起こるか分からないし色々想定して備えなきゃね。+12
-1
-
7783. 匿名 2019/06/19(水) 21:02:01
カラスが鳴いてる+11
-7
-
7784. 匿名 2019/06/19(水) 21:02:41
>>7768
献血好きでよくやってたけど、針刺してる数分の間に地震が、来たら血管ぐちゃぐちゃになるのかなって考えてたわ...
でも上の人も書いてるけど手術とかお産の方が深刻よね。+50
-0
-
7785. 匿名 2019/06/19(水) 21:05:26
>>7774
フツーに車使ったよ、田舎だから
最寄りの避難所まで30分以上は余裕でかかってたし
高台でも大丈夫かどうかは地域による+32
-0
-
7786. 匿名 2019/06/19(水) 21:07:54
>>7749さん、なんでしょうか?
目を背けたりはしていないですよ?手を緩めてもいませんし、有耶無耶にもしていませんが。
あなたのご意見内容については、まるっと同意ですよ。
このトピ新潟山形地震のトピなんですよ。わかりますよね?よろしくお願いしますね。+10
-0
-
7787. 匿名 2019/06/19(水) 21:10:16
震度6弱でありながら死者数0
素晴らしい。+236
-0
-
7788. 匿名 2019/06/19(水) 21:10:27
中国の良い文化イメージって
台湾や香港にあるんだよね
実際の中国は大きな朝鮮だと思う+35
-3
-
7789. 匿名 2019/06/19(水) 21:14:02
地震より防災無線の音の方が怖かった+14
-0
-
7790. 匿名 2019/06/19(水) 21:14:39
新潟県村上市だけど。東日本大震災のときは震度4だったけど、長かったし地面が液体みたいに揺れてたし、とにかく怖かった。電柱もこんにゃくみたいに揺れてた。昨日は震度6。寝てたけどものすごい揺れで飛び起きた。寝起きだし何が起きてるのかわからなくてサイレンとか地震速報聞きながらどうすることもできなくてガタガタいうなか必死で赤ちゃん抱っこしてた。揺れが治まってからもしばらく眠れなくてずっと鳥肌立ってた。
今日は余震とかないといいな。+68
-2
-
7791. 匿名 2019/06/19(水) 21:16:23
>>7768
そんなんどうでもいいレベルでしょ
高層ビルで作業とか足場や階段を歩いてたり手術してる人のが怖いわ+34
-0
-
7792. 匿名 2019/06/19(水) 21:17:43
震度6って関係ある?過去の地震みてもマグニチュードの大きさが問題だと思うけど+0
-11
-
7793. 匿名 2019/06/19(水) 21:21:45
>>7501
良いこと言うね!冷静になれたありがとう。+15
-1
-
7794. 匿名 2019/06/19(水) 21:22:33
>>7787
日本はどんどん進化してる。+5
-0
-
7795. 匿名 2019/06/19(水) 21:22:53
これは、気をつけてください+38
-1
-
7796. 匿名 2019/06/19(水) 21:32:15
>>7774
私の市のハザードマップには、隣町に逃げるように書いてあります。
輪中地帯で高台は無いです。
歩いて行ける避難場所は2階建てです。
4メートルの津波予定なので、町に居たら呑み込まれます。
町から出る方法は3つ。2つは橋を渡る道、1つは高速道路に出る道です。
ハザードマップには、「地震の影響で橋を封鎖する可能性がある」と書かれていたので、高速道路に逃げるのが確実なのかな?
だけど、地震で高速が破壊されてたらどうしよう…。橋に逃げても大渋滞だと思うし、考えれば考えるほど答えが出ません…。
津波タワーが建って欲しいです。+21
-0
-
7797. 匿名 2019/06/19(水) 21:33:46
あくまで参考程度に留めてください。
親が阪神大震災の数日前に見た現象としてこういうのがあったそうです。
・ゴーーンという地響きが日に数回聞こえた
・地震雲を見た
・鳥が大群で移動していた
・耳鳴りが起きた
+15
-18
-
7798. 匿名 2019/06/19(水) 21:36:58
>>7636
村上市民です。
過呼吸になるほどではなかったけど地震治まった後、手の震えがしばらく止まらなかったよ。
とにかく必死に命だけは…って思って。
けど、人によっては過呼吸になる方がいるかもしれない。
ニュースを見ただけでも過呼吸を起こしてしまう人だって稀にいるし、こればかりは個人差なのでは?
+36
-0
-
7799. 匿名 2019/06/19(水) 21:37:26
所詮こんな人達‥‥【韓国の反応】みずきの女子知韓宣言(´∀`*) : 【韓国の反応】新潟でM6.7の地震が発生→韓国ネット、狂喜乱舞のお祭り騒ぎoboega-01.blog.jp海外の反応ブログ。韓国でのメディア報道および韓国人の反応を翻訳して紹介しています。慰安婦問題の真実を追究し、朝日新聞の捏造を糾弾し続けたいです
+23
-9
-
7800. 匿名 2019/06/19(水) 21:41:00
>>7768矯正にお世話になってるけど、いつも地震こないか不安💦+3
-1
-
7801. 匿名 2019/06/19(水) 21:41:32
関西だけどなんかネットが重い
+8
-15
-
7802. 匿名 2019/06/19(水) 21:42:09
>>7781
女の人のが母性本能なのか共感力なのか、寄り添ってあげなきゃって気持ちが強いように思う。だからこっちが思う時に寄り添ってくれない男の人を冷たく思うんだろうけど、男女で得意な分野が違っているだけな気がするなー。男の人でもビビリってけっこういる。笑+51
-2
-
7803. 匿名 2019/06/19(水) 21:44:20
>>7799
こんなん見ると、日本から出ていけと心の底から思ってしまう。韓流アイドルとか要らんし+92
-5
-
7805. 匿名 2019/06/19(水) 21:54:46
津波おさまったの?+7
-9
-
7806. 匿名 2019/06/19(水) 21:55:19
韓国とか今要らんだろ
とにかく新潟の人 思ったこととかなんでもいいのでここに書いてください+47
-4
-
7807. 匿名 2019/06/19(水) 21:55:35
大きいのまた来ないといいけど、、、+76
-0
-
7808. 匿名 2019/06/19(水) 21:55:54
>>7801
私も関西だけどサクサクだよ
流石に昨日は重すぎたけど+25
-3
-
7809. 匿名 2019/06/19(水) 21:56:11
小学校が今ちょうど修学旅行や自然教室の時期で、近所の小学校では今日の修学旅行が延期になったり大変そう。+55
-2
-
7810. 匿名 2019/06/19(水) 21:56:32
>>7747
>>7752
なんかそれっぽくめちゃくちゃなこと混ぜ込んで言ってるね。知りもしないことを上澄みだけの知識で言わないようにね。+11
-1
-
7811. 匿名 2019/06/19(水) 21:57:20
9月と10月に新潟行くんだけど大丈夫かな?+24
-5
-
7812. 匿名 2019/06/19(水) 21:58:35
>>7781
貼るのはいいけど、出来れば上に来たタイミングで貼った方がいいと思う
少しでも多くの人達に見てもらうためにも【韓国の反応】みずきの女子知韓宣言(´∀`*) : 【韓国の反応】新潟でM6.7の地震が発生→韓国ネット、狂喜乱舞のお祭り騒ぎoboega-01.blog.jp海外の反応ブログ。韓国でのメディア報道および韓国人の反応を翻訳して紹介しています。慰安婦問題の真実を追究し、朝日新聞の捏造を糾弾し続けたいです
+28
-6
-
7813. 匿名 2019/06/19(水) 21:59:06
+18
-1
-
7814. 匿名 2019/06/19(水) 22:02:55
>>7634
そうなんだよ。色々蓄えてるけど、それを活用できるのかどうか。
去年の西日本の大雨洪水で近隣市では「蓄えていたものが使えなくなった」ってこともあるし。
そんな広い家じゃないけど、1階2階、全部の部屋からすぐヘルメットとかリュックに手が伸びるわけでもないし。
「ないよりは(気持ち的に)マシ」だけど…
+6
-1
-
7815. 匿名 2019/06/19(水) 22:05:59
コメントしなくても、みなさんわかってると思いますが
ngt関係の子らを貼る人は、
厄介ヲタや火消し業者なので 通報してます
最低値のリテラシーを持ってくださいm(__)m+48
-3
-
7816. 匿名 2019/06/19(水) 22:06:51
>>4811
キンプリ?+1
-10
-
7817. 匿名 2019/06/19(水) 22:08:31
村上在住です!
小中学校はみんな休校なりましたが
大人はもちろん普通通り仕事です~
これが大地震の前触れでないことを祈ります、、、!+63
-1
-
7819. 匿名 2019/06/19(水) 22:09:51
月の色が不気味なんだけど+38
-4
-
7820. 匿名 2019/06/19(水) 22:11:47
新潟ですが、安心して眠れません
昨日も不安で眠れなかったのに。
周りもみんな寝不足と言っています(^^;)+23
-1
-
7821. 匿名 2019/06/19(水) 22:13:05
>>7811
私はお盆休みに佐渡にいく予定+4
-1
-
7822. 匿名 2019/06/19(水) 22:13:52
今日の月はオレンジ色🍊
地震とは関係ないって分かってても、やっぱり不気味だね+47
-3
-
7823. 匿名 2019/06/19(水) 22:19:09
>>7797
7797さんではないけど、有益な情報だと思うのにマイナスはなんでかな
こういうの知りたい
+3
-3
-
7824. 匿名 2019/06/19(水) 22:19:15
村上ですが、久々に大きい揺れを体感しました!
20秒くらい強い揺れがありそのあと1分近くユラユラとゆっくり揺れていました(カレンダーや電気がずっと左右に揺れてました)
強い揺れのときは外へ出ようと思ったけど
途中怖くてその場にしゃがみこんでしまいました。
いざ大きな地震が起きると本当にパニックになりますね(>_<)
自分の地域に大きな地震はそんな来ないと思ってたけど甘かったです。防災意識高めます。
+23
-0
-
7825. 匿名 2019/06/19(水) 22:20:21
>>7812
こういうの貼ったら すごい勢いでコメ入るよね。あっという間に流れてしまう+5
-2
-
7826. 匿名 2019/06/19(水) 22:20:30
確かに月の色が不気味だね
調べたら、地震の予兆とか言われてるけど、予兆じゃなくてもう来た後だよね(´・ω・`)+24
-5
-
7827. 匿名 2019/06/19(水) 22:20:33
なんで月は今日こんな色なの⁈
気持ち悪いよ、、+13
-5
-
7828. 匿名 2019/06/19(水) 22:20:58
>>7799
最低すぎる。
国家ぐるみの捏造された歴史を鵜呑みにしてたとしても、人としてこれは………民度が低いでは言い足りないほどあさましい。+11
-5
-
7829. 匿名 2019/06/19(水) 22:21:39
昨日と同じ時間くると
びびってしまう。+26
-0
-
7830. 匿名 2019/06/19(水) 22:22:09
>>7810
試し腹ってエロ小説のネタなんだよね
元ネタ
もしかしたらそれに近い事はあったのかもしれないけど、元ネタはエロ小説だよ
しかも叔父が姪を孕ませる
主人公(姪)には母親の試し腹で生まれた腹違いの兄がいる設定だった
全部は読まなかったけど確か割と長編のエロネット小説
ググれば読めるかも+1
-14
-
7831. 匿名 2019/06/19(水) 22:22:23
独り暮らしの新潟がる民です。
昨日ほど、横に誰かにいてほしいと思った日はなかったです。
揺れてる最中、一人で「ヤバイ×3!!」と絶叫しながらその場で踏ん張り、アパートの生活音に耳をすませては、ああ一人じゃないんだ…と思い聞かせ、でも余震への恐怖から寝不足になり…。
だれかに慰めてほしかった。まじで。+84
-1
-
7832. 匿名 2019/06/19(水) 22:23:17
昨日を思い出す。。+8
-1
-
7833. 匿名 2019/06/19(水) 22:24:14
余震どれくらいありますか?+2
-0
-
7834. 匿名 2019/06/19(水) 22:24:52
眠れない人が多いと思うけど、少しだけでも目をつぶって深呼吸して横になると脳が休憩できるって聞いたことがある!
私は震度3の地域でしたがそれでも夜中出し怖くなってしばらく眠れなくなりました!
余震等で神経すり減らされると思いますが、気をつけてお過ごしください!+27
-0
-
7835. 匿名 2019/06/19(水) 22:24:57
日本テレビ系「ZIP!」桝アナ、地震に見舞われた新潟県をタクシー車内から中継 → 料金メーターの金額が話題に!
・桝アナは、ヘルメットを被ってタクシーの助手席に乗っており、料金メーターがしっかり映り込んでいたが、そこに記された金額はなんと「173930円」。その後も金額は上がり、中継が終わるときには「174170円」となっていた。
「市内から1時間半かけて」と説明していたことから、かなりの長距離を経てきたことが料金からでもはっきりと分かる状態に。
これにネットは、桝アナがすぐ現地入りしたことと同時に、金額にも驚いたようで
「それにしてもタクシーの料金…」
「17万円かけ新潟県村上市まで行き被害状況を伝える桝アナがすごい」
「メーターが17万」などの声が上がっていた。
▲
これ現地社員や現地のテレビ局に任せた方がいいのでは?桝アナ、地震に見舞われた新潟県をタクシー車内から中継 → 料金メーターの金額が話題に!snjpn.net桝アナが新潟入り 中継タクシーの料金メーター「173930円」にネット驚き ▼記事によると… ・19日に放送された日本テレビ系「ZIP!」で、メインMCの桝太一アナウンサーが、18日に最大震度6強の地
+12
-5
-
7836. 匿名 2019/06/19(水) 22:26:20
今度は月ガー韓国ガーか
うぜえ○ね
いい加減別でオカルトトピ立てろ言われてたのに無視かよ+8
-16
-
7837. 匿名 2019/06/19(水) 22:27:04
>>7802そう!男の方が相当ビビりだと思う
うちの父親、深夜に庭のほうで砂利を踏みつける足音がザクッ..ザクッって聞こえて来たとき、開口一番「お母さん、ちょっと見てきて」だったよ
子供の私たちもまだ中学生と小学生だったけど、子供3人全員で「え?うそぉ~マジで?」って父親を蔑んだ目で見たの覚えてるww
その時から父親の威厳失墜して、父親いないときにヘッポコおじさんってニックネームで呼んでたし+13
-4
-
7838. 匿名 2019/06/19(水) 22:27:37
大阪市内。
一昨日からストロベリームーンずっと見える。
一昨日は公休だった夫とIKEAに行き帰りに低い位置で薄いサーモンピンクの大きな月で低い位置だから赤いのか綺麗ねーって感じ。
昨日も一昨日よりちょっと濃いめのサーモンピンクの月が出てた。
そして今日は今この時間でも割と高めにオレンジの月が出てる。
3日連続で初めて見た。
うちは7階でキッチンのベランダ側が東側で下は駐車場があるからよく見えていつも月は目に入るけど。
まだオレンジだから見て🍊こんな色。
ちょっと怖い。
+8
-11
-
7839. 匿名 2019/06/19(水) 22:27:38
テレビ観てたら山形のおばあちゃんが
「お天道様〜雨晴れてくださいよ〜」
ってお願いしながら腰曲げて歩いてて、その姿に涙が出てきた
どうか神様仏様お天道様
被災地の皆さんが安心して眠れるように、お願いします+80
-0
-
7840. 匿名 2019/06/19(水) 22:27:44
>>7803
BTS、ユニクロとコラボしてTシャツを今週から日本で発売するみたいよ。+2
-17
-
7841. 匿名 2019/06/19(水) 22:28:49
>>7810【韓国人火病】日本人が誤解しやすい韓国人の「火病(ファッピョン)」 ハーバード大学が科学的に解析 - YouTubeyoutu.be今回は韓国人特有の精神疾患の一つである火病についてとなります。 この火病について、特に日本のネット上のスラングでは「ファビョン」「ファビョる」「ファビョった」などの使い方がされ、ヒステリー状態や激昂状態のようなイメージをもたれがちですが、実際は鬱火...
+2
-3
-
7842. 匿名 2019/06/19(水) 22:28:55
ホント月の色がオレンジ
地震があったから?
不気味です+6
-8
-
7843. 匿名 2019/06/19(水) 22:30:16
>>7836
韓国はオカルトってスレ立てるといいと思う+8
-1
-
7844. 匿名 2019/06/19(水) 22:30:24
静岡県です
南海トラフ地震が起きたら私の地域は2分で津波が来ます。
揺れ始めてから2分だとしたら絶対に逃げられない+13
-1
-
7845. 匿名 2019/06/19(水) 22:34:50
+1
-53
-
7846. 匿名 2019/06/19(水) 22:35:15
そりゃあ韓国は嫌いだよ
でも不安な山形・新潟・石川県民がいる中でわざわざこのトピで嫌韓するのは無理
そこまで人間終わってないもん+19
-1
-
7847. 匿名 2019/06/19(水) 22:35:28
せめてお天気は味方してほしいな
薄曇りで湿度低めが理想的+11
-0
-
7848. 匿名 2019/06/19(水) 22:36:26
韓国で実際あったのは、男児を産むために他人の腹を借りる借り腹
仲介業者から女性を借りて、産ませたらまた返すの繰り返しだった
これは韓国で恥ずべき風習と自覚していて隠したいものらしい
+8
-7
-
7849. 匿名 2019/06/19(水) 22:41:25
>>7530
新潟大地震(1964)
新潟県中越地震(2004)
新潟県中越沖地震(2007)
+6
-0
-
7850. 匿名 2019/06/19(水) 22:42:46
余震が少なすぎない?逆に不安!+13
-6
-
7851. 匿名 2019/06/19(水) 22:55:54
去年の台風で数日間停電して本当に不便でした。
それからは家に備えるものとして非常袋の他に、
・野菜ジュースを箱でストック(ただし毎日飲むから半分減ったら買い足し)→野菜不足になるよりマシかな、と…
・水2リットルを箱でストック(一年ごとに賞味期限見直し予定)→断水で脱水症状になったら困るので。
・車のガソリンが半分になったら給油
上記を徹底してます。
あとはカセットコンロも買ったし、ランタンも沢山買ったなぁ。停電時に懐中電灯は意外と不便でした…+53
-3
-
7852. 匿名 2019/06/19(水) 22:58:48
>>7664
福島市民ですが、あなたの気持ち分かりますよ。
私のところは被害が少なかったと言うことで、月々の補助など何もありませんでした。
(実際は線量が高いと思うのですが、線引きされました)
原発で被災された方たちはお金が入って生活が一変しましたよ。
大きな家に新車に・・なので態度も振る舞いも違和感があります。
実際にそれを目の当たりに見ながら生活していますが、良い気持ちはしません。
でも、一生涯補償されるわけではありませんよ。
ほとんどが打ち切られていると思います。
これから先、大きな家の維持費など将来大変だろうな~と思ってみています。
いつかあなたのような素敵な友達を失ったことを後悔すると思いますよ。
+65
-1
-
7853. 匿名 2019/06/19(水) 23:06:17
月が真っ赤で怖いね。何事もありませんように。+8
-19
-
7854. 匿名 2019/06/19(水) 23:07:21
なんだか不安で最近寝付くまでが怖い。寝てしまったら朝までぐっすりなんだけど(´・ω・`)+24
-1
-
7855. 匿名 2019/06/19(水) 23:09:30
>>7852
30kmギリ住みだったからわかるけど、あれ、原発圏内でも貰えてない人いるのよ
だから私らが原発補償もらえるはずがない
ほんとにごく一部、まああそこ元々DQN地域なんだけどさ+21
-2
-
7856. 匿名 2019/06/19(水) 23:35:53
>>7810
こいつやばいよね。+3
-6
-
7857. 匿名 2019/06/19(水) 23:36:59
>>7752
ではインドについても、なぜ強姦、殺人が多いのか教えてほしい。+4
-7
-
7858. 匿名 2019/06/19(水) 23:41:36
1割程度とは言えまだまだ安心出来ないよね…
不安だとは思うけど、睡眠はしっかり取ってね+8
-1
-
7859. 匿名 2019/06/19(水) 23:45:23
昨日震度5弱だった山形県酒田住みです
月の色が不気味って投稿を見て見てきました
今日も不安でなかなか寝れません
大丈夫ですよね…+25
-6
-
7860. 匿名 2019/06/19(水) 23:51:10
大阪北部地震を被災した者で
北海道地震の時もコメントしましたが
これから窃盗などにご注意ください。
去年大阪北部地震の数日後に車上荒らしにあい
ゴルフバッグを盗まれました。
もし車に金目になる物や大事な物を置いてる方が
いましたら家に置き戻して下さい。
念のため、もちろん明るい時間帯に!
もしも窃盗団に出くわすと危ないかもしれませんので。+51
-0
-
7861. 匿名 2019/06/20(木) 00:03:37
>>7857
強姦犯罪は韓国の方が多いと思う+12
-3
-
7862. 匿名 2019/06/20(木) 00:04:29
月が赤みがかってるのはストロベリームーンだからです。1年に1度の特別な月と言われてます。月曜日にちょうど満月でした。地震とは何の関係もないです。+35
-12
-
7863. 匿名 2019/06/20(木) 00:15:23
もう寝よう+9
-1
-
7864. 匿名 2019/06/20(木) 00:28:23
>>7036
シュミレーションではなくて、
シミュレーションです。
ごめんね。もし子供さんとかも思い込んだりしたら直りにくいので…。+9
-14
-
7865. 匿名 2019/06/20(木) 00:29:43
そりゃまぁ、病院関係のほうが大変でしょ
しかしカラー剤や矯正の液着いたまま断水とかなかったら恐ろしいよね
髪溶けそう、、、+33
-0
-
7866. 匿名 2019/06/20(木) 00:46:09
>>7843 イルミナティ トピ立ってるよ+2
-4
-
7867. 匿名 2019/06/20(木) 01:03:13
東京だと皇居周辺に住んでいる人は一軒家もマンションもだけど地震とかにあっても安全な所だと思う。停電のもすぐ復旧すると思うし。
あと東京以外でも大きい病院のすぐ近くや区役所や市役所も。電気の復旧は早いはず。あと電力会社の近くとかね。+28
-0
-
7868. 匿名 2019/06/20(木) 01:14:07
3.11も熊本も「本震」だと思ってたものが実は前ぶれの「前震」でその2日後に本当の本震が来たから油断しちゃだめだよね。
昨日のは前震かもしれない。
+39
-0
-
7869. 匿名 2019/06/20(木) 01:46:12
>>7501
ナゼ地震が起こる前提なの?
ナゼ断言できるの?
新潟山形の高齢者の家の惨状は見えないの?
+1
-11
-
7870. 匿名 2019/06/20(木) 01:57:25
千葉県
揺れました+36
-0
-
7871. 匿名 2019/06/20(木) 01:58:07
横浜も揺れました+21
-0
-
7872. 匿名 2019/06/20(木) 01:58:35
多摩地区も今ゆれたよー+20
-0
-
7873. 匿名 2019/06/20(木) 01:58:35
>>7870
東京も少し揺れた+15
-0
-
7874. 匿名 2019/06/20(木) 01:58:47
東京も揺れました、、+12
-0
-
7875. 匿名 2019/06/20(木) 01:59:38
埼玉も揺れた+12
-0
-
7876. 匿名 2019/06/20(木) 01:59:44
地震速報まだでてないよーー。+14
-0
-
7877. 匿名 2019/06/20(木) 01:59:49
せっかく寝入りかけたのに
びっくりして起きた
+11
-2
-
7878. 匿名 2019/06/20(木) 02:00:07
川崎です。やっぱり揺れましたよね。
気象庁の地震速報を見に行ったけど何も出ないから勘違いかと思った...+23
-0
-
7879. 匿名 2019/06/20(木) 02:00:17
眠れなくなった…揺れたね+8
-0
-
7880. 匿名 2019/06/20(木) 02:00:41
また新潟?!かと思ったら千葉東京かい+10
-0
-
7881. 匿名 2019/06/20(木) 02:00:53
千葉ディズニー付近もちょっと揺れた。揺れのわりに音だけ大きかったけど+8
-0
-
7882. 匿名 2019/06/20(木) 02:04:19
ガタガタって揺れた
夜の地震は怖いね
又眠れなくて仕事は辛い
+9
-0
-
7883. 匿名 2019/06/20(木) 02:06:18
速報でた?+8
-0
-
7884. 匿名 2019/06/20(木) 02:07:41
どうして夜なんだろう。やめてくれ+10
-0
-
7885. 匿名 2019/06/20(木) 02:08:01
>>7869
日本列島の成り立ちを知っていれば地震は必ず来るものと断言できるでしょ...+11
-0
-
7886. 匿名 2019/06/20(木) 02:12:17
東京も揺れたけど、体感的に昨日の揺れよりも大きく感じました。+6
-1
-
7887. 匿名 2019/06/20(木) 02:20:13
横浜です。
やっぱり揺れましたよね?地震速報とか出ないですね。
小さいからかな+8
-0
-
7888. 匿名 2019/06/20(木) 02:21:40
本震きませんように。+6
-0
-
7889. 匿名 2019/06/20(木) 02:22:57
千葉、長く揺れた
+5
-0
-
7890. 匿名 2019/06/20(木) 02:23:55
M4.7房総半島
Mが結構大きいですね・・スロースリップかな+11
-0
-
7891. 匿名 2019/06/20(木) 04:48:35
>>7695
書き込みの内容は以外と冷静だと感じた
まあこんなもんだろ
自分達に被害が届かないのなら、
他人様はともかく自分だってこんな感想を持つかもしれん
隣国なんて利害が一致しなけりゃほぼ仲が悪いものだよ+2
-1
-
7892. 匿名 2019/06/20(木) 06:49:09
>>7862
月は地平線に近いと赤っぽく見える
朝日や夕日と同じ現象でストロベリームーンは関係ないよ
ストロベリームーンとはネイティブアメリカンが苺の収穫期の満月を指して呼んだものでストロベリー色って意味ではない
質問2-3)月が赤く見えるときがあるのはなぜ? | 国立天文台(NAOJ)www.nao.ac.jp月が赤っぽく見えるのは、大気の影響による現象で、朝日や夕日が赤く見えるのと同じ理由です。月の出、もしくは月の入りのときのように、月が地平線(水平線)に近いときに、赤っぽく見えやすくなります。
本日6月17日はストロベリームーン / 衝撃の事実と有名すぎる別の呼び名について | ロケットニュース24www.google.com本日、2019年6月17日の夜空を照らす満月が話題だ。理由はこの満月の持つ特別な呼び名にある。それは「ストロベリームーン」……なかなかにキュートで色々と映えそう。 そ …
+12
-1
-
7893. 匿名 2019/06/20(木) 06:55:49
>>7501
新潟や山形や東北の惨状見てその発言の発想は日本人には無いわ
オリンピックを中止したら世界に笑われるw
世界の常識だけどオリンピックは利権の国潰しの財政赤字の一時的な人で不足を
作り出し侵略貧困移民推進の建設不動産とオリンピック協会の日本潰しの利権の巣窟w
しかも日本が地震大国が世界の常識w
人工地震が全盛期の時代に地震大国ねw
世界一の地震を起こせるのが日本のプレートだけどねw
しかも世界に常識なのに地震大国に原発廃炉ではなく青森と北海道まで造り
エボラも日本にもって来る自殺行為ね
+0
-3
-
7894. 匿名 2019/06/20(木) 07:00:19
>>7891
日本人のお墓をそのまま階段に使い
墓石と文化財を破壊に来る民族だからね
何時もの行為でしょ
その領土占領拉致のミサイルの国に在日特権の
ドラマを世界一買い世界一放映する日本のテレビは異常のさた+7
-1
-
7895. 匿名 2019/06/20(木) 07:05:40
>>7839
そのお祖母ちゃんの言葉が泣けたね
瓦が割れてそして無情の雨
そして報道ステーションの男のアナが
大地震は日本全国で何時起きてもおかしくありません
気構えが重要ですと断言してたね何時もの事だけど違和感しかない+12
-0
-
7896. 匿名 2019/06/20(木) 07:06:22
千葉もなにげに地震が増えてる
関東住みとしては怖い+14
-0
-
7897. 匿名 2019/06/20(木) 07:16:00
紀伊水道や広島など西の方が地味に地震増えてきてるのも気になる…
+14
-0
-
7898. 匿名 2019/06/20(木) 07:18:01
>>7203
そんなに簡単に地震予測ができるなら、とっくの昔にピンポイントでの地震予測や、地震のメカニズムの解明、そもそも地震を起こさない方法なんかもできてるよね・・・+6
-0
-
7899. 匿名 2019/06/20(木) 07:27:17
さっきテレビで今回の地震に誘発された大きな地震が数ヶ月以内にくる
可能性が高いのが秋田もしくは関東って言ってるわ
+9
-0
-
7900. 匿名 2019/06/20(木) 07:32:58
>>7760 でも公にしたらその土地が経済的にも大変になって違う形で余計死者でそうじゃない?+3
-0
-
7901. 匿名 2019/06/20(木) 07:35:18
>>7862
ストロベリームーンって苺が旬の6月の満月って意味で、赤い月って意味じゃなかったと思うよ!
+45
-3
-
7902. 匿名 2019/06/20(木) 08:12:16
>>7740
>>7735じゃないけど、クソ旦那と罵られる夫の飲み会が「仕事でどうしても必要なもの」のはずないじゃん…と横から。
“仕事と言い訳した楽しみのための飲み会”だから腹立つんだよね、たぶん。
仕事を建前にされたらダメって言えないの向こうも分かってるから。実際どこで何をしてるのやら…だよ。
似たような立場の私から>>7735さんにエールを送りたい。
旦那はいないと思って頼らず、自分が子どもを守るんだよ!母は強し!!+14
-6
-
7903. 匿名 2019/06/20(木) 09:17:17
すいません。
ヨコですが、液状化した場合住めなくなりますよね?
もし避難先が液状化したらその避難所って住めるんでしょうか?
私は大阪に住んでいて南海トラフがあった場合、恐らく液状化と浸水の可能性があるんです。
徒歩1~2分で避難先の小学校には行けますが、家が液状化してら小学校も液状化するかなって思って。+18
-3
-
7904. 匿名 2019/06/20(木) 09:28:36
>>7903
液状化の度合いにもよりそうだよね
その学校も液状化で傾いたり体育館が浸水したら無理だと思うけど、小学校なら地盤しっかりしたりしてないのかな??どちらにしても、その可能性がある場所なら絶対安全と思える避難所へ行く方が安心出来そう。+13
-0
-
7905. 匿名 2019/06/20(木) 09:32:18
>>7811
大丈夫です!!
ご来県お待ちしております!!!+15
-6
-
7906. 匿名 2019/06/20(木) 09:34:47
>>7904
そうですよね。
避難先が小学校と中学校なんですが、平野川が反乱したら浸水するんです。
ハザードマップを見たら1㍍ほど浸水とあるのですが、ここでは3倍と考えた方がいいと見かけたので。
そしたら3㍍だし家には住めないので、避難所へ行くことになる可能性が高くて。
おまけにそれよりも高い津波が来たら、小学校も無理だから最初から上町台地の方に逃げるべきかとか。
大阪は埋め立てが多いので、高い場所というと生駒山か上町辺りしか無くて。+9
-0
-
7907. 匿名 2019/06/20(木) 10:32:08
55年前の新潟地震の画像見たら、マンションらしき建物が倒れてた!
酷い場合、液状化であんな風になるんだ…
海の近くに住まないくらいしか対策ないじゃないかと思う
でもそう簡単にはいかないもんなあ…
新潟の海沿いの人、対策どうしますか?+14
-0
-
7908. 匿名 2019/06/20(木) 10:36:13
>>7423
>>7549
禿同+4
-0
-
7909. 匿名 2019/06/20(木) 10:38:36
>>7907
地震来て直ぐにパタッと倒壊したのではなく少しずつ日数を掛けて傾いて行った記憶+8
-0
-
7910. 匿名 2019/06/20(木) 10:44:40
>>7903
液状化するところって共通点あるのよ
その土地の過去の歴史、水関連の地名かどうか、ここら辺で見分けられるはず
あなたのとこはどんな感じかな?+12
-0
-
7911. 匿名 2019/06/20(木) 10:53:58
>>7907
怖いですね…+36
-0
-
7912. 匿名 2019/06/20(木) 11:03:26
>>7909
そうなんですね!
今は大丈夫と思っても、数日後には傾いて…なんてこともあるのか…
海沿いに住む人間は覚悟して住まなきゃならないですね+9
-0
-
7913. 匿名 2019/06/20(木) 11:08:14
>>7910
すいません。
見ばれするかと思いまして。
橋、川、谷、沼、池のどれかの文字は入っています。
+10
-0
-
7914. 匿名 2019/06/20(木) 11:08:37
>>7911
川端町のアパートらしい。このへんは津波来たら信濃川の逆流で終わる地域。
+8
-0
-
7915. 匿名 2019/06/20(木) 11:18:07
新潟市の信濃川沿いは本当にやばい。日本一の大河で、川幅が超広い。今だって川沿いにマンション大量にあるけど大きな津波来たら基礎ごと流されるんじゃない?心配でならない…。+41
-0
-
7916. 匿名 2019/06/20(木) 11:20:10
土地が売れないから、素敵な地名に変えてる場合もあるんだそうです。災害の記憶をいまに伝える日本全国「あぶない地名」(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)gendai.ismedia.jp世界で最も災害の多い国、日本。かつて我々の先祖たちは、災害の恐ろしさを地名に託し、後世に伝えようとしていた。そんな災害と深く関係する「あぶない地名」の数々を、「現場検証」する。
+28
-0
-
7917. 匿名 2019/06/20(木) 11:23:14
>>7915
新潟県庁も海沿いにありすぎて怖い。+13
-1
-
7918. 匿名 2019/06/20(木) 11:23:40
>>7915
いつも朱鷺メッセ折れるんじゃね?って思ってるw
あんだけ河口が広がってて、津波が10メートル来たら街は壊滅だよ…
万代あたり海抜ゼロ以下だもんね+14
-1
-
7919. 匿名 2019/06/20(木) 11:29:38
>>7918
萬代橋付近のマンションて一階あたりは信濃川より低いですよね…
津波と液状化のダブルパンチで、人が住めない土地になりそう( ; ; )+14
-0
-
7920. 匿名 2019/06/20(木) 11:33:53
>>7918
以前、朱鷺メッセの連絡通路が落下する事故あった。急いで作ったビルのイメージ。頑丈な印象ないんだよ。避難所になるかもしれないけど、あそこへ避難するのはやめたほうがいいと思う+9
-1
-
7921. 匿名 2019/06/20(木) 11:44:48
>>7911
液状化怖い!
山形大丈夫かな+9
-1
-
7922. 匿名 2019/06/20(木) 12:00:45
>>3607
ペルーの地震トピにいます
頭痛がする、眠気がすごい、カラスの鳴き声、耳鳴りがする、風が強い、など。検証してるみたいです。
予知などしたい方はそちらに行かれた方がいいかと。+28
-4
-
7923. 匿名 2019/06/20(木) 12:09:11
>>7922
頭痛とか眠気とか風が強いとか…それって本気で言ってるのかな。
何か普段と違うことが起こるとすぐ地震に結びつける人いるけど、
実際はどれも日常的に起こってることだったりするんだよね…+28
-8
-
7924. 匿名 2019/06/20(木) 12:14:00
>>7857
インドはカースト制度が深く関係してる。自分で調べたら?+4
-2
-
7925. 匿名 2019/06/20(木) 12:42:24
津波1m予想の地域に住んでるんだけど、小6娘が今までにないくらい恐がってた。念の為、避難所行って、「みんながいると安心するね」って。
最近、不登校気味で(学校で何かあるわけでなく、朝、眠いとか宿題が終わってないとかそんな理由)家で留守番が多かったんだけど、「一人の時にまたこんなのになったら嫌だ」ってちゃんと学校行くようになりました…+53
-1
-
7926. 匿名 2019/06/20(木) 12:43:13
>>7923
びっくりしたのは、ある方が職場?にスズメが飛んでくるとそのあと地震が起きる事が多いらしく、スズメが来た時は報告をされてます…
でもけっこう当たるらしく、報告するとそのトピの人達は有難がってる。
地震の知識をつけたくて地震トピ見てるけど、オカルトみたいな感じにもなってます(汗)+27
-17
-
7927. 匿名 2019/06/20(木) 13:21:34
去年大阪で怖い思いした者です。
去年は地震のあと台風が来てそれも被害が出ました。自然災害は怖い。
新潟の皆さん被害最小で済みますように願っています!+22
-0
-
7928. 匿名 2019/06/20(木) 13:21:55
>>7913
氵あるならそうだね…
私が3.11で被災した町も氵あって、その町の中で液状化してたのは元田んぼ、地名は漢字二つとも水関連だった
過去の液状化被害記録を調べてみてから考えるのもいいかもね、北海道地震なら最近だし参考になるかも
行政にもよるけどね…+5
-1
-
7929. 匿名 2019/06/20(木) 13:25:07
まさにガルちゃんて感じ
話が散らかってんの、女の悪いとこ出ちゃってる+6
-9
-
7930. 匿名 2019/06/20(木) 13:34:49
>>7926もうスズメの方はそのことについての書き込み止めたみたいです。
正直ありえないことなので無くなってホッとしています。
あのコメントへのプラスは可愛いスズメに対して付けてたのかも?
+12
-25
-
7931. 匿名 2019/06/20(木) 14:02:45
新潟やら山形だから
人的被害少なくて済んだね
住宅密集地や高いビルや地下鉄がある所なら、こんなじゃ済まなかった
東日本の時も津波がなければ、地震自体の死傷者はそれほどではなかったらしいね
都会は怖いよ
どこで地震に合うかが運命の分かれ道
でもそんな事思ってたら生きていけない
+23
-19
-
7932. 匿名 2019/06/20(木) 14:02:53
>>7928
お返事ありがとうございます。
一回、図書館などで町の歴史を調べたりしてみます。
避難用のリュックも用意してます。
最小限にしないといけないのは分かっているのですが、南海トラフの場合1週間~2週間は援助は皆無だろうと勝手ですが予測してます。
1ヶ月はかかるかなと想定してますが、そんなにリュックには詰めれないしと悩んでます。
まずは命が第一とは理解してますが、生き延びた時に何もなかったり足りなくて奪い合いになるのが怖くて。+4
-0
-
7933. 匿名 2019/06/20(木) 14:09:07
>>7901
知ってます。+5
-3
-
7934. 匿名 2019/06/20(木) 14:10:43
今さら揚げ足取りとか…+6
-0
-
7935. 匿名 2019/06/20(木) 14:12:42
>>7930
そうなんですか。
ほんと、さすがにありえないですよね…。
もうテレビでも地震のことやってないけど、被害も最小限で済んだのでしょうか
それならいいのですが。+6
-10
-
7936. 匿名 2019/06/20(木) 14:12:53
>>7892
調べたので知ってます。いちいちご苦労さま+3
-18
-
7937. 匿名 2019/06/20(木) 14:14:06
>>7901
だからなに?+2
-14
-
7938. 匿名 2019/06/20(木) 14:17:13
穏やかにいきましょう
冷静に…+6
-1
-
7939. 匿名 2019/06/20(木) 14:17:21
地震雲ガー電波ガー韓国ガー赤い月ガースズメガー
次は何?笑+13
-22
-
7940. 匿名 2019/06/20(木) 14:29:22
避難所に不安のある人は、余裕があるならちょっと遠目でも安全な避難所に避難するのがいいと思う。
地震は昼間にくるとは限らない。
津波もまた同じく。
停電して真っ暗闇の中避難所から避難所へ移動することを考えたら、最初から安全なところに避難がベター+7
-0
-
7941. 匿名 2019/06/20(木) 14:47:55
妄想性障害(こころの病気のはなし/専門編)www.e-heartclinic.com妄想性障害(こころの病気のはなし/専門編)トップページ診療案内各種プログラムこころのはなし家族教室スタッフ募集サイトマップEnglishこころの病気のはなし > 専門編 > 妄想性障害妄想性障害F22.0 妄想性障害 Delusional disorder 疾患の具体例42歳、...
統合失調症的人々と病的な被害妄想hotrussianbabe.com統合失調症「的」人々 – 世界の悪意と病的な被害妄想を加速させる3つの罠 - 心と精神の「苦しみ喜び」「病いと回復」「不幸と幸福」を科学と感性で探求するサイト
+0
-14
-
7942. 匿名 2019/06/20(木) 14:52:14
このトピの役目も終わりかな…+18
-0
-
7943. 匿名 2019/06/20(木) 15:25:11
東京も海辺ですよ
それどころか海を埋め立てた所に高層ビルを密集して建ててます
後先考えてない気がする
+21
-0
-
7944. 匿名 2019/06/20(木) 16:09:45
東京も>>7911みたいになるだろうね
+5
-1
-
7945. 匿名 2019/06/20(木) 18:29:44
県民だけど、新潟は潟だったから、地盤はよろしくないと思う。
ブラタモリ新潟でもあったけど、亀田の方まで砂丘というか砂地だから、固くはない。
信濃川や阿賀野川、村上は三面川、その他細かい川沢山。全体的に川だらけ。
河川周辺は要注意です。+15
-1
-
7946. 匿名 2019/06/20(木) 22:31:30
NHKは国営放送なんだろ
身を守る行動をしろとか漠然としたことばっか言ってねえで
お前等がもうちょっと国民を守る放送をしろよな
地震直後に只々悲惨な現場の映像を流して被災したての人間にインタビュー
翌日には地震が起きた原因だの断層がどうとか翌日に放送することじゃねえだろうが
もうちょっと被災者のための放送をしてやれボケ+7
-3
-
7947. 匿名 2019/06/20(木) 23:04:15
あのねーNHKは、国営放送じゃないんだよ
公共放送だよ
NHKの存在そのものを疑問視してる
わたしでさえ、それは常識なの
テレビ放送自体全体を見直す時期に来てるんだよ
やろうと思えば、できるよ 法律を変えること
+20
-0
-
7948. 匿名 2019/06/20(木) 23:31:01
>>7909
お年がきになる+1
-3
-
7949. 匿名 2019/06/20(木) 23:35:36
>>7935
そこのトピでそういう会話になってるならそれはそれでいいんじゃないですか?
私も話半分で見に行くけど、別に誰に迷惑かけたわけでもないんだから。+10
-2
-
7950. 匿名 2019/06/20(木) 23:41:48
日本に台風の卵が出来てるみたいだね。
これからの季節、台風も怖いよー!+7
-0
-
7951. 匿名 2019/06/20(木) 23:42:12
>>7941
2つ目は誰が書いたやつ?
ネットの情報に踊らされてるのはあなたも同じなような気がするわ。+6
-0
-
7952. 匿名 2019/06/20(木) 23:42:36
>>7936
字ちっさ。+2
-5
-
7953. 匿名 2019/06/20(木) 23:43:25
>>7939
あんたが病的だわー+1
-2
-
7954. 匿名 2019/06/20(木) 23:47:18
ペルートピの方はいろんな人がいるよ。
地震そのものについて、備蓄、避難、地震雲、体感、地震予知。
人工地震は滅多に話題に上らないし登ってもマイナスが多いかな。
わりと、まじめにtecや強震モニタやその他データで危険かどうか判断してる人が多い。+42
-3
-
7955. 匿名 2019/06/21(金) 01:03:41
>>7951
陰謀論を好む人たちの精神構造には、何か特徴があるんでしょうか? - 軽度の... - Yahoo!知恵袋detail.chiebukuro.yahoo.co.jp陰謀論を好む人たちの精神構造には、何か特徴があるんでしょうか? 軽度の統合失調症なのではないでしょうか。以下の文は統合失調症の症状に関してここからの引用です。http://www.smilenavigator.jp/tougou/family/guide/gui0...
全文表示 | トレンド入りまで...また広まる「人工地震」説 否定大半だが「真に受けてしまう人も」 : J-CASTニュースwww.j-cast.com2019年6月18日深夜、山形県沖を震源として発生した地震。新潟県村上市では最大震度6強を観測した。気象庁は地震のメカニズムを、西北西と東南東それぞれの方向から力が働き、断層が上下にずれる「逆断層型」としていた。ネット上では「人工地震だ」とするデマ情報が...
+4
-1
-
7956. 匿名 2019/06/21(金) 01:51:16
>>7949あのトピの方なのね+4
-1
-
7957. 匿名 2019/06/21(金) 02:15:23
>>7955
陰謀論、、、興味ないです+7
-0
-
7958. 匿名 2019/06/21(金) 02:50:20
>>7931
新潟市は大都市ですよ。来たことなくて言ってるんだろうけど、画像くらい調べてみたら?
あと、それ以外の地域もイメージで見下すのやめて下さい。
「新潟やら山形やら」って、言い方が不快。+31
-7
-
7959. 匿名 2019/06/21(金) 02:53:12
新潟や山形には高いビルも地下もないとか思ってる人がいるね。+26
-1
-
7960. 匿名 2019/06/21(金) 07:27:27
朝方からまた新潟、山形で揺れ始めたね。
余震を視野に入れて、できる範囲で備えよう!+9
-0
-
7961. 匿名 2019/06/21(金) 07:44:46
私は過去に大地震に遭ったけど、地震があった後の1週間は油断したらダメだよ
後、何故か地震の後に雨が降ることが多い
案の定、今回も雨降ってたみたいだし、本当に気を付けて欲しい
液状化現象や水道管破裂とかブロック塀が倒れたり、土砂崩れなど普段は思いつきもしないことが起こるよ
近所では建物の横に亀裂入ってる場所もあったし、家で壊れてる箇所があれば罹災証明に出すために、手当たり次第写真に撮っておいた方が良いよ
皆さんが早く元の生活に戻れますように祈ってます
+31
-0
-
7962. 匿名 2019/06/21(金) 07:57:47
一夜明けてから、山形・新潟で地震が起きてますね……
今日のお天気はどうなのかな……
雨の時は地震起きにくいって聞くし、昨日大人しかった分、ちょっと心配ですね。
気を付けてお過ごしください+20
-2
-
7963. 匿名 2019/06/21(金) 13:35:58
過去に震度5~6以上の地震がおきた県↓ です
これ見ると、どこの県もいつ地震がおきても不思議じゃない
何十年もいままで地震がなかったから安心ではなく、そろそろ来るかもしれないってことです
みんな、気を引き締めていきましょう+27
-3
-
7964. 匿名 2019/06/21(金) 14:49:47
どうなん、これ。酷くない?ww↓
こんにちはステーキ宮です。
18日に発生致しました地震に被災された方に心よりお見舞い申し上げます。
ステーキ宮では大きな被害もなく、全店が通常通り営業を行っております。
今週末も皆様のご来店を心よりお待ちしております。+4
-30
-
7965. 匿名 2019/06/21(金) 15:07:34
余震おきてるの?少しずつエネルギーが放出されてるならいいのだけど…+10
-2
-
7966. 匿名 2019/06/21(金) 16:52:06
>>7964
別にいいけどな+28
-0
-
7967. 匿名 2019/06/21(金) 18:38:15
村上市の60代男性へ
保険仲介者を語る詐欺の電話があったというニュース
NHK新潟より
被災地の方々御注意を!+33
-0
-
7968. 匿名 2019/06/21(金) 19:59:09
>>7964
別に何とも思わないけどなぁ。
あんまりなんでもかんでも叩こうとすると、被災者様って言われるぞ。+27
-0
-
7969. 匿名 2019/06/22(土) 01:23:48
旦那が地震の日も飲み行ってて今日も飲んでる
腹ただしい+9
-0
-
7970. 匿名 2019/06/22(土) 02:05:45
Googleのニュースの覧で見たんだけど
今月南海トラフくるかも、要注意!って
書いてあった…めちゃくちゃ怖い…+8
-7
-
7971. 匿名 2019/06/22(土) 02:16:25
>>7970なんで今月なんだろ+10
-1
-
7972. 匿名 2019/06/22(土) 04:54:32
>>6068メガネあるだけど、踏んでフレームが歪んでて、耳にかけるところも片方折れてしまいました...+4
-0
-
7973. 匿名 2019/06/22(土) 10:12:48
北海道室蘭あたりで地中に反応あるけど大丈夫ですか?+9
-0
-
7974. 匿名 2019/06/22(土) 14:01:48
>>7931
新潟やら山形だから…なんて言い方、本当に失礼。
「東北だからよかった」なんて発言した、どこぞの失言大臣みたい。+20
-0
-
7975. 匿名 2019/07/02(火) 01:56:55
新潟県中越地方震度2
さっき長く揺れた。
上越市
+1
-1
-
7976. 匿名 2019/07/05(金) 20:34:48
静岡県でも地震ありましたね
震源が浅いですね+1
-0
-
7977. 匿名 2019/07/11(木) 00:30:27
太平洋の西東の地震って互い違いに起こるからカリフォルニアの地震の後が何処だろうと考えると南海トラフ怖いよ。備蓄はしているし水も置いてあるけど何時来るかはわからないし。みんな混乱を最小化する為にも準備だけは怠らないでね。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する