- 1
- 2
-
501. 匿名 2019/06/19(水) 06:49:17
>>491
75歳以上の国民に選択制安楽死法案。+0
-0
-
502. 匿名 2019/06/19(水) 06:53:27
7500万いれば十分
3000万ぐらいでいいよ+0
-0
-
503. 匿名 2019/06/19(水) 06:54:13
だって子供生んだら
衣食住私立で一人5000万だと考えて
二人で一億
三人で一億五千万
四人で二億
老後資金なにそれおいしいの?+3
-3
-
504. 匿名 2019/06/19(水) 06:56:08
一番苦しいのって中間層だよね+0
-0
-
505. 匿名 2019/06/19(水) 07:01:04
>>5みたいな無知な人がいるからなあ
国全体ほ知的水準をもう少し上げないといけないと思う
人口規模の問題じゃなくて構成比の問題なんだよ
年齢別の人口構成比+0
-0
-
506. 匿名 2019/06/19(水) 07:01:57
>>501
誰も使わないし選挙で通るわけないから無理っしょ
みんな長生きしたい+0
-1
-
507. 匿名 2019/06/19(水) 07:02:31
>>503
二人で1億もかかるわけないやん
あほか+1
-2
-
508. 匿名 2019/06/19(水) 07:27:07
1億も要らんわ
人口減少でも経済成長できるわ+3
-0
-
509. 匿名 2019/06/19(水) 07:40:56
日本人を増やすよう子供に力を入れてほしい。
人口が減っているからって外国人の受け入れはやめてほしい。そのうち外国人にのっとられるよ。+3
-1
-
510. 匿名 2019/06/19(水) 07:44:35
>>509
今さら日本人増やそうとしても遅いんだよ。
成人するまで20年はかかるから。
移民なら現役も増えるしぽこぽこ子ども産むから次世代も増える。
だから外国人いれるわけ。
もう日本には200万人以上外国人がいる。
なので次世代は二世入れて外国人が1000万人規模になっててもおかしくはないよ。+3
-0
-
511. 匿名 2019/06/19(水) 07:50:52
今の年金受給世代が死んでいなくなってるから、一回りしてまた家族の単位が変わるだろうし、出産率も安定するんじゃない?+1
-1
-
512. 匿名 2019/06/19(水) 07:55:18
>>511
するわけない。
これから人口構成比はどんどん高齢者側に傾く。200年くらいたったら分からないけどそれまでは現役世代の負担増が続く。+2
-1
-
513. 匿名 2019/06/19(水) 07:55:20
日本は単一民族と思われがちだけど、元々色々なアジアの民族が混ざり合ってできた国家だから、結局またいろんな民族と交わるんだろうなって思ってる。
日本がその実多民族国家なのに、一つにまとまってるのは、天皇とそこに纏わる歴史があるからだと思う。
富士山があって、神社があって、そこに日本がある。
だから、日本は人口が減少しても無くならないと思ってる。+3
-0
-
514. 匿名 2019/06/19(水) 08:11:49
少子化も年金も後回しにして、更に2025年問題もまともに議論してないところを見ると政府は日本を捨てたのかな?
もう対策を始めても遅いのに、政策すら具体的に出来てないって仕事出来ないなら辞めて退職金も全て税金に回して欲しいわ。+3
-0
-
515. 匿名 2019/06/19(水) 08:16:48 ID:1lmgZdfNSc
20年~30年前に動かないといけなかったのに、その時の若い世代を見放したのだから今更、驚かない。
子供は贅沢品だし生みたいとは思わない。+6
-0
-
516. 匿名 2019/06/19(水) 08:22:37
日本人は減るかもしれないけど、帰化外国人が増えて結局、大して変わらないか寧ろ人口が増えると思う。+5
-1
-
517. 匿名 2019/06/19(水) 08:25:32
移民は反対
条件を厳しくしてほしい
欧米見てると移民問題が深刻なんだもの
日本も他人事では済まない+3
-0
-
518. 匿名 2019/06/19(水) 10:11:22
>>513
同意。
この100年とかで、日本人も、人種がさらにかなり入り混じるだろうね。
でも、それでいいとおもうよ。
とくに、目がほそーくて、顔丸くて、チビで短足、みたいなモンゴロイドの特徴は、出来るだけなくなってほしい。
それで私自身、ほんとに人生台無しになったから。
+3
-1
-
519. 匿名 2019/06/19(水) 10:15:42
人口爆発した団塊jr. ですが、とにかく大学受験戦争の過酷さ、ちょうど20代30代にがっつり氷河期、なんの支援もされずに放置された20年間の悲惨さ、ほんとにひどすぎた。
それで子供産むなんて、ホントに、考えられなかったよ?????
せめて、親が金持ちとか、親が近くの都内に住んでるとか、たまたまいい会社に採用されたとか、上場企業に就職する男つかまえられたとか、そういうことなら団塊jrでも良かったんだろうけど。
私はそれ、なかったから。
無理だったわ。ほんと。+5
-0
-
520. 匿名 2019/06/19(水) 10:21:25
外国人が把握してるだけでもう300万人くらいいておそらく400万人くらいいるだろうからそんなに心配する必要ないと思う。
入管規制法も外国人向けに緩和したからあと10年もしたら外国人規模は1000万人超えるよ。
東京は今ですら新成人の10人に1人は外国人だし。
これがいずれ半分以上外国人になるだろうね。+2
-1
-
521. 匿名 2019/06/19(水) 10:21:44
1993年から2004年ごろまで新卒の求人倍率が極めて低かった時期に社会に出た世代。第2次ベビーブームの団塊ジュニアを含む約2千万人である。
就職活動の時期にずれもあるため、現在は33歳から48歳ぐらいだ。社会の屋台骨として活躍する年頃だが、少なからぬ人が不安定雇用や低賃金にあえいでいる。
子どもの教育費や自宅購入などで消費が盛んなはずの40代になっても、団塊ジュニアは上の世代と比べて支出額が低く、経済成長の足かせとなっている。
人口動態への負の影響はさらに深刻だ。
団塊の世代(第1次ベビーブーム)と、その子にあたる団塊ジュニアに引き続く、戦後3度目の出生数の山は生じなかった。
少子化の原因は多岐にわたるものの、不安定雇用と低賃金という重しが、ロスジェネから次世代を育む力をそいだのは間違いない。
ぼろぼろになった昭和のレールを無理に続けようとして、その犠牲になったのがロスジェネなのでは。+4
-0
-
522. 匿名 2019/06/19(水) 10:23:11
ドイツ、フランス、イギリス、移民だらけだよね。
ま、日本もそうなるわ。
イギリスの王室なんか、黒人の血の入った人が嫁に入るくらいだし。
いいんじゃない?それで。+4
-2
-
523. 匿名 2019/06/19(水) 11:18:56
>>387
ウェキペディアをコピーしてきたの?笑
+0
-0
-
524. 匿名 2019/06/19(水) 11:24:08
>>394
だから母数が減る前に合計特殊出生を改善する努力が必要なのよ
早い内に上げないと子供を産む母親が減るんだから+0
-0
-
525. 匿名 2019/06/19(水) 11:32:43
>>484
人口減少のメリットとは?
具体的に教えて、頼むから“家が大きくなる、東京の電車が混雑しなくなる“とかやめてね+2
-0
-
526. 匿名 2019/06/19(水) 11:43:59
>>401
あなたの言うチョンや土方は欧米にも沢山いる
欧米の建築業は誰が支えてるの?
人口6千万人が丁度良い具体的な理由は?
ここチンパンジー小屋じゃないよね?笑+0
-0
-
527. 匿名 2019/06/19(水) 11:53:36
>>401
どうやって調整するの?+0
-0
-
528. 匿名 2019/06/19(水) 12:11:14
>>524
その努力を国はしないよね。
どこぞの国会議員が子供は3人産んで欲しい、って言ってたけどどうしたら3人産んでもらえるか少しは考えて欲しい。+1
-0
-
529. 匿名 2019/06/19(水) 12:14:02
外国人の移入は厳しく管理して。
中国人は特に厚かましいから来て欲しくない。
韓国人も然り+1
-0
-
530. 匿名 2019/06/19(水) 12:23:51
>>503
子供2人で1億?
20歳で自立したとして年500万円かかってる計算だね
日本はそんなに金持ちな国だったか?
+0
-0
-
531. 匿名 2019/06/19(水) 13:34:35
>>523
ウェキペディアってなんやねん+0
-0
-
532. 匿名 2019/06/19(水) 19:01:58
移民反対
外国人の生活保護や外国人社員だらけになったら意味ないし日本じゃない
後先を考えたら移民は不良債権
ヨーロッパは移民問題で大変な事になってる
目先の泡銭の為に治安悪化して社会福祉を外国人に食い潰されて取り返しがつかなくなる
日本は日本人の人口に合わせた社会づくりをするべき
まずは外国人や在日に税金を使うのやめて特に生活保護と留学生
税金は日本人の為に使って+1
-0
-
533. 匿名 2019/06/20(木) 02:26:13
>>487
本土の中国人も半端ない人数だし、海外に寄生してる世界の中国移民回収すりゃ人口減少も少子化も改善出来そうで羨ましいわ中国は。少子化といっても年に1500万人は生まれてるし。+1
-0
-
534. 匿名 2019/06/20(木) 02:32:32
7370. 匿名 2019/06/20(木) 00:33:13 [通報]
>7352
「日本は、ダメだ。」とか「日本の将来は、暗い。」とか思うのは、日本を乗っ取りたい勢力の思うツボです。
そうやって日本人を悲観的にさせて、弱っている所を狙いってきます。
スイスの民間防衛より
武力を使わずに国を侵略する方法
第一段階「 工作員を送り込み、政府上層部の掌握と洗脳 」
第二段階「 宣伝。メディアの掌握。大衆の扇動。無意識の誘導 」
第三段階「 教育の掌握。国家意識の破壊 」
第四段階「 抵抗意識の破壊。平和や人類愛をプロパガンダとして利用 」
第五段階「 教育やメディアを利用して、自分で考える力を奪う 」
最終段階「 国民が無抵抗で腑抜けになった時、大量移住で侵略完了 」
日本はすでに最終段階目前です+0
-0
-
535. 匿名 2019/06/20(木) 02:55:12
>>451
ドイツはベビーブーム、フランスは少子化回復の裏にこんな子育て支援政策が!日本も見習え!みたいなステマ多かったな。+0
-0
-
536. 匿名 2019/06/20(木) 03:06:57
>>462
海外へ亡命したり、政府が見殺しにしてきたせいで日本本土から完膚なきまでにいなくなった日本人庶民(あくまで例えばの話ね)の代わりに優遇されてきた少し貧困〜中流外国人が給料から大量に引かれた税金を政府に納税する係をやらされたら耐えられないだろうな。国会議事堂ぶっ壊そうと火事起こしたり、政治家の車を襲撃して政治家を集団殺◯とかやりそう。+0
-0
-
537. 匿名 2019/06/20(木) 08:02:32
>>179
言葉遣いが悪い…
嫌なら産まなきゃいいじゃん。+0
-0
-
538. 匿名 2019/06/20(木) 17:58:58
冷静に考えて団塊世代の方達が多すぎるだけだよね。
マスコミって何でこうやってすぐ不安煽るんだろうね?
緩やかに正常値に戻るだけだよ。
+0
-0
-
539. 匿名 2019/06/21(金) 23:33:52
頭悪いから具体的には分からないけどこれから日本が良くなる気がしない。
むしろ悪くなってくとしか思えないから子供産みたいと思わない。+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「ロストジェネレーション」という呼び名を、これほど長期にわたって使い続けるとは思ってもみなかった。 1993年から2004年ごろまで新卒の求人倍率が極めて低かった時期に社会に出た世代。第2次ベビーブ…