ガールズちゃんねる

「車イスの男性から殴られた」 漫画家ツイートで都美術館が謝罪

1032コメント2019/06/25(火) 21:54

  • 1. 匿名 2019/06/18(火) 00:04:35 


    「車イスの男性から殴られた」 漫画家ツイートで都美術館が謝罪 : J-CASTニュース
    「車イスの男性から殴られた」 漫画家ツイートで都美術館が謝罪 : J-CASTニュースwww.j-cast.com

    東京・上野の東京都美術館内で車イスの男性からいきなり殴られたと、漫画家の峰なゆかさん(34)がツイッターで主張し、何があったのかと波紋が広がっている。峰さんは、美術館側は「注意しかできない」と言っていたと批判しており、美術館側は、「配慮を欠いた」と公式サイト上で謝罪した。


    2019年6月15日のツイートによると、峰さんは4月から始まったウイーンの画家グスタフ・クリムトの展覧会に行き、絵を見ていると、いきなり車イスに乗った男性に殴られたという。驚いて動けないでいると、男性はさらに、無言で峰さんを2、3発殴ったとしている。峰さんが美術館のスタッフにこのことを伝えると、次のような内容のことを言われたという。「常連のお客様で頻繁にトラブルを起こす方なんですけど、こちらでできることは口頭注意くらいです」

    美術館の広報担当者は6月17日、J-CASTニュースの取材に当時の状況を説明した。(略) 広報担当者は、男性が常連客であることや口頭注意のこともスタッフが峰さんに話したことを認め、「誤解を与えてしまった」と話した。男性は、展覧会ごとに来ており、大きな声を出すので注意していたというが、手で払うようにしたのは初めてだという。また、スタッフはその場で男性に話を聞かなかったとして、「落ち度だと思います」と言っている。

    都美術館は6月17日夜、公式サイトを更新し、「館内トラブルについてのお詫び及び今後の対応について」と題して事情を説明した。峰さんについては、「館内トラブル時の美術館の対応により、ご不快な思いをさせてしまいました」とし、連絡を取ってお詫びしたと説明した。
    漫画家の峰なゆか先生が殴られる事件発生 / 美術館で見知らぬ人に複数回暴行受ける
    漫画家の峰なゆか先生が殴られる事件発生 / 美術館で見知らぬ人に複数回暴行受けるgirlschannel.net

    漫画家の峰なゆか先生が殴られる事件発生 / 美術館で見知らぬ人に複数回暴行受ける ・複数回暴行を受けた 峰なゆか先生は2019年4月23日から7月10日まで開催されている東京都美術館の「クリムト展 ウィーンと日本1900」に出向いた。そこで信じられない暴行事件が...

    +22

    -775

  • 2. 匿名 2019/06/18(火) 00:05:21 

    謝罪の仕方も不誠実だね。

    +3626

    -19

  • 3. 匿名 2019/06/18(火) 00:05:39 

    迷わず警察に通報。殴られたら110番

    +4129

    -8

  • 4. 匿名 2019/06/18(火) 00:06:03 

    対応の前に出禁にしろよ

    +4282

    -10

  • 5. 匿名 2019/06/18(火) 00:06:23 

    美術館は警察に通報しないの?

    +3656

    -6

  • 6. 匿名 2019/06/18(火) 00:06:36 

    AV女優からの漫画家になった人?
    そんなことされて泣き寝入りなんて出来ないよね…大騒ぎになってしまったけど、発信して良かったと思う。
    有り得ないわ。障害者なら何しても許されるの?って感じ。

    +4134

    -33

  • 7. 匿名 2019/06/18(火) 00:06:40 

    騒がれたから仕方なく謝罪しましたってか

    +3089

    -12

  • 8. 匿名 2019/06/18(火) 00:06:54 

    頻繁に問題起こすなら出禁にしてよ

    +3219

    -10

  • 9. 匿名 2019/06/18(火) 00:06:55 

    殴った時点で警察だよね?

    +2840

    -5

  • 10. 匿名 2019/06/18(火) 00:06:56 

    障害者だろうと傷害罪で逮捕しなよ

    +3045

    -6

  • 11. 匿名 2019/06/18(火) 00:07:13 

    対応が悪いわ!
    殴る理由なんてないのに。常連だからといって許す美術館側にも問題あり。
    警察沙汰だよ。

    +2694

    -6

  • 12. 匿名 2019/06/18(火) 00:07:15 

    いや警察呼べよ。
    美術館の対応悪いね。

    +2264

    -4

  • 13. 匿名 2019/06/18(火) 00:07:20 

    悪いのは殴ったやつでしょ。出禁にしろよ他の客の邪魔だわ。

    +2119

    -6

  • 14. 匿名 2019/06/18(火) 00:07:48 

    こんな美術館絶対行きたくない

    +1956

    -8

  • 15. 匿名 2019/06/18(火) 00:08:07 

    これ殴られたのが有名な漫画家じゃなかったら、ずーっと続いていたわけだよね?
    泣き寝入りした人も沢山いるかもね

    +2816

    -5

  • 16. 匿名 2019/06/18(火) 00:08:11 

    >>1
    「手で払うようにした」じゃなくて「殴った」じゃないの?

    +1987

    -3

  • 17. 匿名 2019/06/18(火) 00:08:22 

    車イスとか関係ない!暴力は暴力!

    +1627

    -1

  • 18. 匿名 2019/06/18(火) 00:08:36 

    障がい者でも攻撃的になるのは弱い女相手か。クズだな
    男相手なら何もできないんだろうな

    +2122

    -6

  • 19. 匿名 2019/06/18(火) 00:08:36 

    上級車椅子かよ

    +1250

    -13

  • 20. 匿名 2019/06/18(火) 00:08:43 

    さてはこの男性峰なゆかがドMだと見抜いていたか

    +11

    -253

  • 21. 匿名 2019/06/18(火) 00:08:48 

    だから障がい者差別無くならないんだよ。障がい者無罪放免だから、「関わらないでおこう」ってみんな距離をおきたがるんだよ。

    +2062

    -13

  • 22. 匿名 2019/06/18(火) 00:08:52 

    車椅子だから、と何でも許される現実

    +1081

    -8

  • 23. 匿名 2019/06/18(火) 00:08:58 

    アラサーちゃん描いてる人だよね

    +494

    -4

  • 24. 匿名 2019/06/18(火) 00:09:06 

    大声を出すまでなら口頭で注意でいいけど、(毎回は困るが)他の客を何発も殴るなら警察に通報した方が良かったね。

    +1501

    -0

  • 25. 匿名 2019/06/18(火) 00:09:10 

    障害者様扱いじゃん

    +992

    -4

  • 26. 匿名 2019/06/18(火) 00:09:14 

    週末にクリムト展行こうと思っていたけど一気に行く気なくした

    +1209

    -5

  • 27. 匿名 2019/06/18(火) 00:09:47 

    車椅子ってことは身体の障害だけだよね
    明らかに暴行じゃないの?

    +1209

    -16

  • 28. 匿名 2019/06/18(火) 00:09:47 

    暴力男が常連?嫌な美術館。

    +1260

    -7

  • 29. 匿名 2019/06/18(火) 00:09:51 

    スタッフよりも男性本人に文句言えば良かったのでは?と少し思った

    +21

    -319

  • 30. 匿名 2019/06/18(火) 00:09:52 

    こうやって広められて批判が集まってからやっと対応なんだよね
    なんだかなあ

    +1239

    -0

  • 31. 匿名 2019/06/18(火) 00:09:52 

    美術館、顔出しもせず謝罪か

    +805

    -11

  • 32. 匿名 2019/06/18(火) 00:10:01 

    その障害男性は権力者かなんかなの?
    なんでそんなに甘い対応なんだ

    +1084

    -3

  • 33. 匿名 2019/06/18(火) 00:10:21 

    吹田のトピみたいにここも男叩きや障害者叩きで荒れそう

    +11

    -139

  • 34. 匿名 2019/06/18(火) 00:10:30 

    美術品だけ守ってればいいと考えているんちゃうか?狂ってるな

    +776

    -6

  • 35. 匿名 2019/06/18(火) 00:10:35 

    この車椅子の男性の親族とかがお偉いさんとかだからじゃない?普通車椅子だろうが、人殴ったら出禁だよ。

    +1261

    -6

  • 36. 匿名 2019/06/18(火) 00:10:53 

    最悪もっと酷いことになってもなあなあで済ますんだろうなこの美術館はと思った。
    他の客の迷惑行為はしかるべき対応と今後一切の入館をお断りします位書けないの?
    身の危険になる美術館なんて行きたくもない。

    +800

    -1

  • 37. 匿名 2019/06/18(火) 00:11:08 

    美術館のスタッフっていつも偉そうにしてるから嫌い

    偉いのは作品だけですから!

    +1018

    -26

  • 38. 匿名 2019/06/18(火) 00:11:15 

    >>28
    いやほんとこれ
    人に危害を加える奴が常連かつ対応もしないとか

    +641

    -0

  • 39. 匿名 2019/06/18(火) 00:11:24 

    「車イスの男性から殴られた」 漫画家ツイートで都美術館が謝罪

    +572

    -2

  • 40. 匿名 2019/06/18(火) 00:11:53 

    この男は女を選んで殴る時点でクズだよ。

    +906

    -1

  • 41. 匿名 2019/06/18(火) 00:12:04 

    >>29
    でも男に直接言って激情されてもっと酷い目にあわされたら怖いよ

    +590

    -4

  • 42. 匿名 2019/06/18(火) 00:12:04 

    防犯カメラを確認したところ、絵画を鑑賞する車イスの男性の前に峰さんが立っている形になり、これに対し、男性は、峰さんを複数回にわたって手で払っていた。

    原因はこれなのか。
    峰さんもすぐ退かなかったのかな。
    でも順番に見るのは常識だしね。

    +1059

    -16

  • 43. 匿名 2019/06/18(火) 00:12:05 

    客同士のいざこざは当館は無関係ですので
    で逃げてるからこうなるんだよボケ

    +721

    -8

  • 44. 匿名 2019/06/18(火) 00:12:24 

    前売り券持ってるけど、怖くて今は行きたくない。
    美術館側の説明もちょっと微妙。
    私なら絶対に通報する。

    +718

    -6

  • 45. 匿名 2019/06/18(火) 00:12:41 

    今からでも美術館が峰さんと一緒に通報しようよ。

    +502

    -5

  • 46. 匿名 2019/06/18(火) 00:12:44 

    >>41
    何のための警備員とスタッフやねん
    外国人が怖いから入館料とらずにスルーしてたアホレベルやん

    +916

    -0

  • 47. 匿名 2019/06/18(火) 00:12:57 

    その場で男性に話を聞かなかったことは落ち度だったかもしれないけど、悪いのは暴力を振るう人。
    美術館の対応うんぬんより、即、警察を呼べばいいのに。

    +625

    -5

  • 48. 匿名 2019/06/18(火) 00:13:36 

    障がい者だから多めに見るってそれこそ差別じゃん。
    平等にしろって権利ばっか求めるなら、健常者と同じく義務を果たしや罰則を科すべき。

    +914

    -2

  • 49. 匿名 2019/06/18(火) 00:14:09 

    >>42
    だからって叩くか
    喋れない人なのかな
    そんなに長く立ってたってこと?
    でも順番に見るのは暗黙のルールだよね

    +797

    -1

  • 50. 匿名 2019/06/18(火) 00:14:11 

    体格の良い男だったら殴らなかったくせに。
    ろくでもない奴だ。

    +613

    -1

  • 51. 匿名 2019/06/18(火) 00:14:18 

    出禁にしないと、無関係な車椅子のお客さんがそう思われるかも

    +381

    -3

  • 52. 匿名 2019/06/18(火) 00:14:23 

    都美だよね?もしかして運営は都税から?
    だとしたらふざけんなだよ
    税金で運営してるくせに対応もきちんとできないのかよ
    職員クビにしてください

    +437

    -7

  • 53. 匿名 2019/06/18(火) 00:14:26 

    健常者なら警察呼ばれて出禁と、なんなら傷害罪になるのに
    車椅子に乗ってたら人を殴っても許されるってナニ?

    +426

    -2

  • 54. 匿名 2019/06/18(火) 00:14:26 

    24時間TVでも取り上げたら良い。

    +357

    -0

  • 55. 匿名 2019/06/18(火) 00:15:21 

    これ殴り返したらどうなるの?
    こっちが悪いみたいな感じになりそう

    +261

    -0

  • 56. 匿名 2019/06/18(火) 00:15:22 

    「常連のお客様で頻繁にトラブルを起こす方なんですけど、こちらでできることは口頭注意くらいです」

    いやいや、通報できるでしょ。
    常連だとか関係ない。

    +632

    -3

  • 57. 匿名 2019/06/18(火) 00:15:46 

    >>42
    障害関係なく順番は当たり前だよまして超有名画家だもん混むでしょ。

    +357

    -0

  • 58. 匿名 2019/06/18(火) 00:15:52 

    防犯カメラを確認したら、車いすの人の前にこの女性が立ちふさがることになっていて、男性が何度か手ではらってる映像が確認できたとかあった。
    暴力は絶対ダメだけど、お互いの立場で感じ方が違ってそう。
    双方の言い分をきかなかったのが悪かったね。

    +54

    -112

  • 59. 匿名 2019/06/18(火) 00:16:00 

    東京都美術館ってすぐそばに深川警察署があるのに。危機管理なって無いね。

    +203

    -11

  • 60. 匿名 2019/06/18(火) 00:16:05 

    車イスってことは誰かに連れてきてもらって
    常連さんということなの?
    それとも一人で来ているのか?
    自分だけ目線が低くて見えづらいから
    しょっちゅうこんなトラブル起こしているんだろう。

    +303

    -0

  • 61. 匿名 2019/06/18(火) 00:16:29 

    >>32
    美術館側が我、関せずって態度だっただけ

    別に障害者だったからどうこうじゃなくて客同士のトラブルに巻き込まれたくないっていうクソ対応

    +333

    -2

  • 62. 匿名 2019/06/18(火) 00:16:45 

    美術館は出禁にしたら差別だってマスコミとかにたれこまれて騒がれるのが怖かったのかな。
    だからこそ、美術館が主導で警察呼ばないと。

    +256

    -2

  • 63. 匿名 2019/06/18(火) 00:17:30 

    >>16
    監視カメラ見たところ「手で払った」かんじらしいね
    車椅子の人の前になゆか氏が立ってたので手で払ったみたい
    男性も声かけたらよかったのにとは思うけど、もしかしたら声小さすぎて聞こえなかったとか?


    自分も電車内で
    オジサンに押されたり
    ベビーカー押すギャルママ集団に「邪魔なんだけどぉ~」って厭味ったらしく言われた事あるなw
    自分もぼーっとしてたかもしれんけど
    「すみませーん」とか言ってくれたら普通にどくんだけどなw

    +318

    -10

  • 64. 匿名 2019/06/18(火) 00:17:35 

    >>58
    確かに、防犯カメラの映像見ないと何とも言えないかも。

    +88

    -6

  • 65. 匿名 2019/06/18(火) 00:17:39 

    都の美術館だから、障害者手帳出したら無料だよね。
    暇つぶしに来て、見ず知らずの女性を殴って音沙汰無しって…良いご身分ですね。

    美術館なんだから、監視カメラバリバリついてるはずだよね?
    証拠の映像だって残ってるんだし、障害者手帳で身元の確認だってとってるんだから、早く警察に突き出せ!

    +495

    -1

  • 66. 匿名 2019/06/18(火) 00:17:48 

    >>58
    いや、前からトラブルメーカーだったらしいじゃん。

    +326

    -2

  • 67. 匿名 2019/06/18(火) 00:17:51 

    バリバラって障がい者の番組あるじゃん?あれ自分らが被害者な話ばっかりだけど、たまには障がい者が加害者の事例について話し合えよ。

    +568

    -5

  • 68. 匿名 2019/06/18(火) 00:18:00 

    絵画しか見る目を養う前に常識を身につけてほしい
    都美と車椅子は

    +182

    -0

  • 69. 匿名 2019/06/18(火) 00:18:21 

    わざわざ障害者を叩かないでって言うあたりが圧力あった感ハンパなくてリアルに怖い。

    +201

    -4

  • 70. 匿名 2019/06/18(火) 00:19:16 

    美術館の人に言っても先に進まない
    警察呼んでちゃんと暴行事件として扱うべき

    +164

    -1

  • 71. 匿名 2019/06/18(火) 00:19:17 

    >>27 そうとも限らない。車椅子で知的と身体障害兼ねてる人もいるよ。知的障害が重いと体もうまく動かせなくなったりするし

    +197

    -2

  • 72. 匿名 2019/06/18(火) 00:19:24 

    >>63
    てことは、実際は「手で払った」のを「殴った」って過剰に書いたってことかな。
    まあ、手を出した方が悪いのは確かだけど。

    +19

    -60

  • 73. 匿名 2019/06/18(火) 00:19:48 

    なゆゆ可哀想に。暴力はだめだよ。警察呼ぼうよ。

    +141

    -8

  • 74. 匿名 2019/06/18(火) 00:19:51 

    女性が邪魔だったって言い分あるけど、美術館側は車いすの男性側に口頭注意してたんでしょ?常日頃から。ってことは車いすであることを黄門様の印籠よろしく振りかざしてたんじゃないの?悪い意味で。だって本当に邪魔で作品が見えなくて困ってたなら、介助者が手を貸すなり職員が周囲の側に注意を促すなりするだろうに。

    +430

    -3

  • 75. 匿名 2019/06/18(火) 00:19:58 

    立って見る側の配慮がなかったとしても叩かないで伝えることもできるだろうと思うけど
    叩いてる時点で障害者だからとか関係ないよな
    何でも障害者を優先にって感覚なのだろうかこの男

    +293

    -4

  • 76. 匿名 2019/06/18(火) 00:20:32 

    この男が出禁になってないとちょっと怖くて行くの躊躇する…

    +301

    -0

  • 77. 匿名 2019/06/18(火) 00:20:32 

    >>58
    仮に峰がずっと居座ってたとしても、叩くのはだめでしょ。見えないので避けるよう伝えるのが先じゃね?

    +322

    -2

  • 78. 匿名 2019/06/18(火) 00:21:05 

    >>42
    峰さんが常識の範囲を越えたレベルで立ち塞がってたとかないかな

    自分の世界に入って全く動かずど真ん中キープしてたり邪魔な人とか混んでる時に結構いるから

    かと言って殴るのはダメだけど

    +13

    -92

  • 79. 匿名 2019/06/18(火) 00:21:34 

    美術館側の忖度が見えるな
    常連のトラブルメーカーってバレてるのに、さもちょっと手で払っただけと、問題を大きくした側が悪いという印象作りしてる

    +380

    -3

  • 80. 匿名 2019/06/18(火) 00:22:10 

    以前、車椅子に乗った男性に故意にお尻を触られるというチカンに遭ったことがあります。しかも卑猥な言葉も投げかけられました。

    障害者だからって許されるなんてあり得ない

    +424

    -0

  • 81. 匿名 2019/06/18(火) 00:22:10 

    >>78
    車椅子の人は口開けないんかね

    +131

    -1

  • 82. 匿名 2019/06/18(火) 00:22:19 

    障害の有無に関わらず傷害罪にして欲しい
    障害者は、公平や平等を訴えたり自分の主張はするくせに犯罪を犯して捕まると精神障害で罪に問われなかったり、急に弱者を装ってムカつく
    障害年金もらって、色々優遇されているのに
    合理的配慮って何だよ
    愚痴が混じっています。


    美術館の対応は最悪

    +267

    -1

  • 83. 匿名 2019/06/18(火) 00:22:33 

    出禁にしたら人権派弁護士が都を訴える

    +37

    -10

  • 84. 匿名 2019/06/18(火) 00:22:42 

    他人に暴力をふるうのは言語道断。

    ただ、混雑した美術展で周りの状況を無視して
    長々と作品の前に立ち塞がったり、ぺちゃくちゃ喋ってる人もいる。
    そんなに長く見たいなら、少し後ろに下がるとかすればいいのにとは思うよ。

    +116

    -8

  • 85. 匿名 2019/06/18(火) 00:22:54 

    >>72
    殴ると払うって全然違う表現
    漫画家も大袈裟に話してる可能性でてきたな

    +20

    -56

  • 86. 匿名 2019/06/18(火) 00:23:00 

    叩く以前にも普段大声出したりしてんだよね
    もう元々美術館に来るマナーがなってないわ

    +244

    -0

  • 87. 匿名 2019/06/18(火) 00:23:04 

    >>78
    その男、前からトラブルメーカーらしいよ

    +171

    -0

  • 88. 匿名 2019/06/18(火) 00:24:08 

    >>58>>64
    いやいやいやいや!
    美術館だよ?
    先に見ていた人から優先で順番を待って見るんだよ。

    もし、自分が見ている前に車椅子に気づかない人が入ってきたなら
    「まだ見ているんですが。」と声をあげれば良い事。
    人の体に故意に触れてはいけない。

    そもそも以前から大声出して怒鳴ったりして、美術館側からチェックされてたような人でしょ?
    言わば、ブラックリスト入りの人の時点で、お察し。

    +345

    -1

  • 89. 匿名 2019/06/18(火) 00:24:16 

    峰さんも、警察呼ぶほどの暴行ではないなと思ってたってことだと思うなぁこれ。

    +12

    -41

  • 90. 匿名 2019/06/18(火) 00:24:43 

    >>3
    悪いけど無意味だよ。知的障害の男性に抱きつかれて警察呼んだけど、「障害者だからどーにもできない」だからね警察も。

    +257

    -2

  • 91. 匿名 2019/06/18(火) 00:24:47 

    車イスのひとの行動はダメだと思うけど、手で払う(ペチペチ)or殴る(拳でガンガン)では、だいぶ印象が違う

    +136

    -5

  • 92. 匿名 2019/06/18(火) 00:25:27 

    >>78
    クリムト展はかなり混雑してるからそんなありえない時間邪魔になる程立ちふさがるとは思えない。
    そもそも絵を見る順番は決まってないし、見やすい絵にそれぞれが移動すれば良い話だしね。
    手を出す時点でおかしいよ。

    +307

    -4

  • 93. 匿名 2019/06/18(火) 00:25:40 

    >>90
    知的障害は行動を理解してないだろうけど、身体障害なら善悪区別つくからな

    +97

    -0

  • 94. 匿名 2019/06/18(火) 00:26:57 

    頻繁にトラブル起すって時点でちょっと…

    +176

    -0

  • 95. 匿名 2019/06/18(火) 00:27:23 

    近頃は子供の教育も世間の風潮も平等を重視してるんだし、障害者も平等に裁かれるべきだよ。
    こんなのに配慮なんかいらない。差別だって騒ぐ団体がいるのかな?

    +142

    -0

  • 96. 匿名 2019/06/18(火) 00:27:25 

    >>42
    複数回手で払ったってことは、最初払ったときは なゆか氏は相手を無視してたってことかな?
    なんかどっちもどっちな気がする^^;

    +4

    -70

  • 97. 匿名 2019/06/18(火) 00:27:28 

    殴られたほうからしたら
    >手で払うようにした
    と書かれたら、は?となるよね
    そこまでして印象操作をしたいんかいってなった
    あと障害者様に行っても無駄って意識が蔓延してるけど
    生活に必要のない場面での優遇は無くすようにしたら良い
    美術をみたいのなら健常者とおなじ金額で良いじゃん
    優遇がすぎるから勘違いもするのでは?

    +261

    -9

  • 98. 匿名 2019/06/18(火) 00:27:31 

    この男はトラブルメーカー。
    峰さんは今まで利己的に騒いだ事はない。

    峰さんが許せなかったのは、相当相手がおかしなかんじだったからでしょ。

    +225

    -3

  • 99. 匿名 2019/06/18(火) 00:27:57 

    出禁にすれば良いのに、
    次やったら警察呼んでもらう、とか。

    +60

    -2

  • 100. 匿名 2019/06/18(火) 00:27:59 

    >>85
    そもそも美術館側も、払うって表現するのがおかしくない?
    女性が手出したわけでもないのに払うって何。
    男の方から不快な強さで手を当ててきたんでしょ。

    +239

    -1

  • 101. 匿名 2019/06/18(火) 00:28:00 

    払うような仕草、障害者団体に忖度した表現を選んだのかしら

    +127

    -0

  • 102. 匿名 2019/06/18(火) 00:28:11 

    >>91
    ペチペチだろうとガンガンだろうと
    いきなり無言で叩いて来たら気持ち悪い

    +233

    -0

  • 103. 匿名 2019/06/18(火) 00:28:25 

    払ったのか叩いたかなんて監視カメラじゃ分からないしねぇ
    手を出した時点で暴行罪でしょ

    +100

    -0

  • 104. 匿名 2019/06/18(火) 00:28:32 

    >>85
    美術館側が事を小さく収めようとしてる可能性の方が高いと思うけどね。

    それと〝シッシッ!〟っていうジェスチャーを強めにやってみると分かるけど、思いっきり振り払おうとする手が足に当たったら結構痛いよ。
    スナップ効かせた人の手って凶器。

    +175

    -0

  • 105. 匿名 2019/06/18(火) 00:28:32 

    故意に触れちゃいけないのは分かるけど、悪意あるように書いちゃだめでしょ。事実を書けばいいだけなんだから。
    殴られたって書いたら読み手はグーか平手で力強くやられたと想像するよ。振り払ったとは全然印象が違う。

    +19

    -17

  • 106. 匿名 2019/06/18(火) 00:29:05 

    殴られたは大袈裟な気がするな

    +6

    -43

  • 107. 匿名 2019/06/18(火) 00:29:09 

    自分は前におばあさんのそば通るとき狭くて一応何度かすみません通りますって声かけたけど聞こえてんのか聞こえないのか反応がないから仕方なくあまりぶつからないように通ったら少しバッグが当たってしまったらしくものすごい剣幕で「あんた通るって声ぐらいかけなさいよ!バカ女!」って見た目にははたかれるかんじだったけどめっちゃ痛くて怖かった…
    当人にしかわからないけどはたくかんじでも結構痛かったりもする可能性あるよね
    相手が男性なら尚更

    +184

    -0

  • 108. 匿名 2019/06/18(火) 00:30:25 

    だからこの女はこういう奴なんだってw

    +5

    -51

  • 109. 匿名 2019/06/18(火) 00:30:43 

    映像がないとどれ位の暴力だったのか分からないけど
    対応したスタッフが多分

    ・外傷もない位のことでことを荒立てたくない
    ・相手が面倒な常連さんだから事情聞くのも嫌
    ・障害者が相手なんだから察して下さい

    ってところだったのかな
    都の施設の来場者同士のトラブルが起こった時の
    対応ガイドラインってどうなってるんだろう
    こういう場所の警備の人って退職した警察官とかじゃないの?
    それとも単なる民間委託で経験値低いバイト?
    正直警察呼んでも、被害者側が泣き寝入りするしかないようなケースだと思う

    +130

    -0

  • 110. 匿名 2019/06/18(火) 00:31:22 

    もちろん全員じゃないよ?でも身体障害者の人って偉そうな人多すぎ。「割引あるでしょ?」「俺障害者なの、そこんとこわかってよ」とか仕事でたまに遭遇する奴らはそんな事しか言わない。漫画家さん本当に気の毒だったね。

    +204

    -1

  • 111. 匿名 2019/06/18(火) 00:31:44 

    >>106
    私は「叩かれた」だと思うけどそれでも、健常者がコレやったら警察に突き出されるレベルだと思う

    +131

    -0

  • 112. 匿名 2019/06/18(火) 00:31:48 

    >>89
    それは思った。殴られたら即警察でいいけど、警察呼ぶほどでもなかったから美術館側に対応してもらおうと思ったんだろうね。
    まぁ美術館の対応は酷いね。

    +124

    -1

  • 113. 匿名 2019/06/18(火) 00:31:50 

    >>96
    バカじゃないの?
    複数回って数秒の間の出来事だと思うよ。

    いきなり後ろからつよめに体触られたら、ギョッとして硬直するでしょ。

    +90

    -0

  • 114. 匿名 2019/06/18(火) 00:32:16 

    車椅子の男って腕の筋肉発達してるし、そんな人が勢いに任せて手を当ててきたら殴ったつもりがなかったとしてもそれと同じくらいの衝撃あるよ。しかもまさかそんな事起こるとは思わないで無防備だったんだからびっくりするし痛いよ。
    それを何度されたんでしょ?男を擁護してる人意味がわからない。自分がされたらどうよ。

    +204

    -1

  • 115. 匿名 2019/06/18(火) 00:33:16 

    例えこの漫画家の人が大袈裟に言っていたとしても日常から注意してた人物で大声や手を出す可能性がある人がいるかもしれない美術館に行くことが怖い

    +98

    -0

  • 116. 匿名 2019/06/18(火) 00:33:21 

    >>91
    オッサンが見知らぬ女に触った時点で
    事案だと思うけどね

    +217

    -0

  • 117. 匿名 2019/06/18(火) 00:33:57 

    >>111
    その場で通報すればよかったのに、通報しないでネットでグチグチ言ってる時点でお察しなんだよなぁ

    +3

    -39

  • 118. 匿名 2019/06/18(火) 00:34:43 

    周りの客はなにしてたの?

    +3

    -4

  • 119. 匿名 2019/06/18(火) 00:34:57 

    殴られたのかはたかれたのか云々より手を出された事が心身的にショックだと思う

    +123

    -0

  • 120. 匿名 2019/06/18(火) 00:35:17 

    >>113
    >>いきなり後ろからつよめに体触られたら
    本人じゃないのになんでそんな事まで知ってるんですか?

    +4

    -27

  • 121. 匿名 2019/06/18(火) 00:35:17 

    頻繁にトラブル起こすなら出禁にするべきでしょ

    +99

    -1

  • 122. 匿名 2019/06/18(火) 00:35:32 

    車椅子の人が日頃から迷惑な人だったらしい。
    だけどこの漫画家は複数回「殴られた」と言っているが、防犯カメラの映像では車椅子の人は、車椅子の前に立っている漫画家に何かを言いながら手で払いのける仕草が映っているらしい。
    手で払いのけるのと殴るのでは全く意味合いも強さも違ってくるし、顔の部分を隠しても構わないので映像を公開してもらいたい。

    +121

    -4

  • 123. 匿名 2019/06/18(火) 00:35:37 

    障害者じゃなく有害者だねこの人。

    +91

    -1

  • 124. 匿名 2019/06/18(火) 00:35:45 

    健常者が車椅子に「邪魔」って言ったらそれこそ炎上して邪魔発言の健常者大バッシングなのに、車椅子なら触ろうが叩こうが守られるんだよね。だから嫌われるんだよ。

    +229

    -3

  • 125. 匿名 2019/06/18(火) 00:35:58 

    車椅子とか関係なく個人の性質の問題なんだから問答無用で警察呼ぶべきだよ
    ずっと被害者が出続けるよ

    +35

    -0

  • 126. 匿名 2019/06/18(火) 00:39:06 

    もし「殴られた」というのが嘘か過剰な表現だとしたら、峰なゆかのほうがヤバい事になるかもね。

    +5

    -35

  • 127. 匿名 2019/06/18(火) 00:39:24 

    っていうか、人の体に勝手に触れるな。
    車椅子だからって、全てのものがお前優先じゃないんだよ!

    +174

    -0

  • 128. 匿名 2019/06/18(火) 00:40:13 

    ガル民が東京都美術館に行った時に被害にあったら
    問答無用で警察呼んでやればいいよ
    美術館側と相談なんてするからなあなあで済まされる

    +132

    -0

  • 129. 匿名 2019/06/18(火) 00:40:47 

    現場見てた人いないのこれ?

    +26

    -0

  • 130. 匿名 2019/06/18(火) 00:41:07 

    >>108
    こういう奴って?
    この人、事実しか言ってないじゃん。

    +13

    -4

  • 131. 匿名 2019/06/18(火) 00:41:10 

    >>110
    接客業してるからよく分かるよ。勿論低姿勢の方も居るけどビックリするくらい横柄な障害者様も居る。私は車椅子のおじさんにおぶって車まで連れてけ!って命令された事ある。

    +151

    -0

  • 132. 匿名 2019/06/18(火) 00:41:15 

    >>124
    今回の車椅子の男を出禁にしても弱者の権利をかざしそうな気がする

    こういう逆差別が大嫌い

    +125

    -0

  • 133. 匿名 2019/06/18(火) 00:43:21 

    >>105
    でも前で観てる人を手で振り払うってなんだろ
    ツイート元の人の手を車椅子の人が手で払ったとかじゃないんたよね?
    殴る以外にそんなんできなくない?

    +10

    -4

  • 134. 匿名 2019/06/18(火) 00:43:24 

    >>126
    ならないでしょ。どう感じるかは本人次第なんだし。

    +10

    -2

  • 135. 匿名 2019/06/18(火) 00:43:39 

    こういうの、まともな障害者がかわいそうになる
    ただでさえ手助けが必要なのに、何もしてなくても嫌われる一方

    +109

    -1

  • 136. 匿名 2019/06/18(火) 00:44:49 

    >>133
    バンっと振りかぶって当てた感じなのかもしれないね。痛いよ。

    +17

    -1

  • 137. 匿名 2019/06/18(火) 00:45:49 

    大人がショックで泣いてしまうくらいなら
    ただ軽く手で払われただけじゃなくて
    それなりの力だったんでしょうね

    +173

    -0

  • 138. 匿名 2019/06/18(火) 00:46:13 

    クリムト展行こうかと思ったけど怖いわ

    +95

    -0

  • 139. 匿名 2019/06/18(火) 00:46:59 

    振り払うって、邪魔だからどかしたって感じ?
    それともぶつかってたから振り払ったのかな?

    +1

    -4

  • 140. 匿名 2019/06/18(火) 00:47:11 

    >>133
    どっちが先に前方にいたのかも教えて欲しいね。車椅子の人が見てるのに、その人の前に漫画家さんが出てきたのなら、ちょっとどいてって意味合いで払われるかもしれない。世の中に発信するのなら、ちゃんと正しい状況も書いて欲しい

    +13

    -5

  • 141. 匿名 2019/06/18(火) 00:47:43 

    >>138
    今が一番安全じゃね

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2019/06/18(火) 00:48:26 

    >>114
    本当それ。
    自分や自分の子供がやられたら、どう思うのよ。

    ガル民はやられた人への好き嫌いの感情で、意見変わり過ぎる。
    今回の被害者がまさみや環奈ちゃんや希だったら、男を擁護してた?

    被害者が自分が苦手な女かどうかは一旦置いておかないと。
    悪い事は悪いのよ。

    +115

    -4

  • 143. 匿名 2019/06/18(火) 00:48:30 

    美術館も警備員か学芸員か分からないけどスタッフの教育をちゃんとして欲しい

    お客さんの身の安全を確保することが1番とみっちり叩き込め!

    +75

    -1

  • 144. 匿名 2019/06/18(火) 00:48:56 

    京都でシンカワという在日朝鮮人のヤクザが女の子に介助を手伝わせてスカートに手を入れて何回も逮捕されるの繰り返すのがあった。
    クズ在日を野放しにしたせいで何人もの善意の女の子か犠牲になってきました。朝鮮人なんだし北朝鮮へ送るべきだと思いますキモすぎ。
    弟もヤクザで日本にいても害しかありません。こういうの処刑するか日本から叩き出すべきです。

    +164

    -2

  • 145. 匿名 2019/06/18(火) 00:49:15 

    >>130
    え?現場見てたの?この漫画家さんが殴られたところ見てたの?
    見てないなら事実とは言い切れない。

    +7

    -11

  • 146. 匿名 2019/06/18(火) 00:49:22 

    >>142
    たしかに。
    詩織?さんも嫌われてたからレイプもなかったことにされてたもんね。

    +4

    -15

  • 147. 匿名 2019/06/18(火) 00:50:11 

    >>141
    それな笑
    今が一番対応もしっかりしてると思うわ

    +9

    -0

  • 148. 匿名 2019/06/18(火) 00:50:17 

    クリムト展今月末までだよね?今なら逆にトラブルこれ以上起こしたくないから係もしっかり見てるんじゃない?
    車椅子の男本人はこれだけニュースになってる事知ってるのかね。また来ようとしてたら周りが止めて欲しい。

    +85

    -1

  • 149. 匿名 2019/06/18(火) 00:50:29 

    >>138
    それなあ
    特に東京都美術館って混雑エグくてベルトコンベアー式じゃないと作品観れないのに
    常連でそういう人がいるってなるとね
    また来るかもしれないし美術館側は何もしないし

    +103

    -0

  • 150. 匿名 2019/06/18(火) 00:51:55 

    >>144
    このトピには無関係な話ぶっ込んで来ないで!

    +11

    -4

  • 151. 匿名 2019/06/18(火) 00:52:26 

    美術館で暴行が起きたなんて周りでも悲鳴とかあがってたはず。おぞましい…。。周りにいた人も災難さんだね…

    +34

    -1

  • 152. 匿名 2019/06/18(火) 00:52:50 

    故意じゃなくても人の体に当たっておいて謝りもしないのはただの人でなしだよね
    しかも男が見ず知らずの女の体にわざと手を当てるなんて気持ち悪い以外の言葉が出てこない
    しかも普段から迷惑行為を連発してるような人を野放しにしてるなんてあり得ない

    +133

    -1

  • 153. 匿名 2019/06/18(火) 00:53:58 

    障害者利権・人権ビジネス活動家、左翼団体・政党
    声のデカいキチガイがいろいろ出張ってくるのが面倒くさいんだろうな

    峰さん本当にお気の毒だった

    +67

    -2

  • 154. 匿名 2019/06/18(火) 00:54:31 

    >>142
    そんなの分かってるけど、ほぼ一方の言い分しか出てないし映像もないのにこの女性の言い分を全て信じ障害者叩きしてるほうが異常だわ。

    +6

    -33

  • 155. 匿名 2019/06/18(火) 00:55:01 

    オープンしたばかりの大混雑のコストコで
    ベット型の車いす押してた夫婦思い出した
    「こっちは車いすなんだぞ!」「道開けろ!」って
    大声で叫んでたわ
    みんな大きなカート押してすれ違うのも難しいのに


    +153

    -2

  • 156. 匿名 2019/06/18(火) 00:56:58 

    >>4
    これ

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2019/06/18(火) 00:57:47 

    被害者がパクリのクズ女で良かった良かった

    +4

    -39

  • 158. 匿名 2019/06/18(火) 00:58:45 

    誤解?

    手で払う?

    なんか違う気がする。

    +42

    -0

  • 159. 匿名 2019/06/18(火) 00:58:57 

    車椅子だからって暴行を容認しちゃ駄目でしょ。仕方ないみたいな美術館の対応最低。殴ってくる人が常連で職員も助けてくれないような美術館に行きたくないわ

    +122

    -1

  • 160. 匿名 2019/06/18(火) 01:00:37 

    次は警察に突き出そうね、必ず。

    +74

    -0

  • 161. 匿名 2019/06/18(火) 01:01:50 

    峰先生の代表作

    初ぶっかけ
    巨乳秘書飲尿中出しレイプ
    痙攣ドラッグ電マ失禁FUCK

    +4

    -50

  • 162. 匿名 2019/06/18(火) 01:02:33 

    車椅子で低くて絵が見にくかったんだろうけどだからって前にいる人を手で払ったなのか殴るレベルに感じる程か実際のことはわからないがどちらにしろ手が先に出てる時点でアウト。
    今までも騒ぐことがあったって、被害者意識丸出しで邪魔だ邪魔だ健常者めオラオラってやってたと推測できるよね
    ただ、美術館側も確かに対応困るよね、この人を出禁にしたら、俺が障害者だからだろって言いそうな輩だったのでしょう
    まあでも手が出てしまった以上これで完全に車椅子男性側の落ち度だから。明るみになってよかったね

    +115

    -1

  • 163. 匿名 2019/06/18(火) 01:03:46 

    >>161
    へーエロ漫画家なんだ
    エロ漫画家だからって殴られてもいいとは思わないけどね

    +125

    -4

  • 164. 匿名 2019/06/18(火) 01:04:50 

    美術館じゃなくても誰かが「殴られた」と訴えて来たら110番か近所の交番にでも連絡しようよ。

    +62

    -1

  • 165. 匿名 2019/06/18(火) 01:08:32 

    >>160
    峰さんに言ってあげれば?

    +3

    -8

  • 166. 匿名 2019/06/18(火) 01:09:02 

    美術館の言い方だと、当日対応した警備員の独断で勝手にそんな言い方をしたけど、(警備員の)対応は誤りでした、今後は(警備員でなく美術館職員が)適切な対応をいたします、ってことかな?
    全部警備員に押し付けてるね。
    警備員はその日にあったトラブルは全て報告する義務があるので、常連のトラブルメーカーの障害者が存在しているならば、美術館サイドは以前からとっくに把握しているはず。
    有名人が告発するまで対応せず放置していて、警備員のせいにして片付けるなんてひどい話だわ。
    しかも絶対この警備員を下請けに連絡して変更させるでしょ。

    +160

    -0

  • 167. 匿名 2019/06/18(火) 01:09:57 

    障害者とその家族とは関わり合いたくない

    +41

    -1

  • 168. 匿名 2019/06/18(火) 01:11:01 

    出禁で良いのに何でしないの?
    障害者だろうが健常者だろうが駄目なことは駄目だし、防犯カメラ付いてるんだから業務妨害で訴えたらいいじゃん

    +37

    -0

  • 169. 匿名 2019/06/18(火) 01:12:52 

    >>146
    ゲロって自分の服汚したから男性のTシャツを借りて、しかもラインで「ありがとうございました!お借りしちゃってすみません」とか書いてた女の人かな?

    +9

    -5

  • 170. 匿名 2019/06/18(火) 01:13:51 

    自ら立場を危うくする障害者サマ

    +19

    -1

  • 171. 匿名 2019/06/18(火) 01:15:29 

    謝るなら、「今後は、その男性を出入り禁止にします」か「今後、館内で暴行があった場合は、すぐに警察に通報します」くらい言ってほしいわ。

    +120

    -1

  • 172. 匿名 2019/06/18(火) 01:15:53 

    トラブル起した人を出禁にしないと他の車椅子の人が疑いの目で見られるんだよ
    もしかしてあの人?とかコソコソ言われたりしたら傷付くでしょ
    美術館もちゃんと対応しないとダメ

    +130

    -1

  • 173. 匿名 2019/06/18(火) 01:23:52 

    暴行を働く常連がいた、と認めてしまうと美術館側がこれまで対応せずに放置していた事を責められてしまうので、事実確認はせずに、言及もせず、逃げたね。
    あくまで今後何かあったら適切に対処する、と今回の出来事の真偽には触れずに将来の対応のみ発表。

    +68

    -0

  • 174. 匿名 2019/06/18(火) 01:26:19 

    >防犯カメラを確認したところ、絵画を鑑賞する車イスの男性の前に峰さんが立っている形になり、これに対し、男性は、峰さんを複数回にわたって手で払っていた。会話の音声については、取れていないという。
    峰さんは、すぐにスタッフのところへ行き、「手で3、4回はたかれた」と訴えた。この場面を見ていたスタッフはいなかったという。スタッフが「ケガありませんか?」と聞くと、峰さんは、「大丈夫です」と答えた。男性はその後、場所を離れたため、峰さんやスタッフと話すことはなかった。
    峰さんはその後、救護室で休み、落ち着いてから帰った。その場に看護師がおり、峰さんにケガはなかったという。

    そんなに美術館の対応不足してる?

    +9

    -48

  • 175. 匿名 2019/06/18(火) 01:32:34 

    障害持ってても男って凶暴なんだな〜

    +28

    -1

  • 176. 匿名 2019/06/18(火) 01:42:57 

    知らずに都美に行って、鑑賞に夢中になっている時に、殴られるなんて想像しただけでも怖い。
    被害者が複数出ているのに放置してたなんて、本当に異常な世の中。
    逮捕されるべき。

    +109

    -0

  • 177. 匿名 2019/06/18(火) 01:46:54 

    >>174
    被害者側の視点が欠如してるね。
    怪我がなければ何してもいい、ということになっちゃうけど...。
    この対応を良しとしてしまうと、女性の体を叩いたり触ったりしても、怪我ありましたか?ないんですか?じゃぁ大丈夫ですねということになってしまうよ。
    あと論点の一つは、加害者とされてる人が、常連で、よく問題を起こすが、口頭注意以外出来ることはありません、という美術館の対応がそうなのかって部分。
    この点に関して何も説明してなくない?

    +91

    -1

  • 178. 匿名 2019/06/18(火) 01:50:11 

    東京の美術館には一生縁がないとは思うけど、一応名前を覚えておいて行かないリストに入れとく。

    +30

    -0

  • 179. 匿名 2019/06/18(火) 01:52:33 

    昔、電車の優先席前立ってて時間確認するだけ携帯見たら
    座ってたジジイにペースメーカーつけてるんや!ここ優先席やぞ、止まったらどうしてくれるんや!って怒鳴られた。
    明らかに携帯はバックにもうしまってるのにそこに携帯がある!電源を切れ!ってしつこく怒鳴られた。
    ずっと黙ってたけど、あっ無理やってこっちもキレて
    あーそりゃあかんなー何かあったら申し訳ないから次降りて病院行きましょ!早よ降りて駅着いたで!
    いやいや止まったら大変やから病院いきますよって
    言ったらジジイは寝たふりしました。
    頭の中ではボコボコにしてやりました泣

    +105

    -12

  • 180. 匿名 2019/06/18(火) 01:53:05  ID:7uInLcCuBl 

    18時台のニュースでも取り上げられてたけど
    「今後の対応について」は18時の時点で
    発表されてなかった

    月曜日は休館だからかな

    軽んじているようにしか思えないのだけど
    被害届だしたら立派な暴行容疑案件なのにね

    休むのは大事だけど
    休みを振替えにしてでも
    上席者は対応を迅速にするべき

    結局、危機管理とかコンプラとか
    ゆるいことが露呈したと思う

    だから夏場の暑い時期でも冬場でも
    整理券とか配布させずに2、3時間平気で並ばせるわけねー

    火災とかあったら来観者より
    防火扉を閉められて
    美術品を優先させそう

    +84

    -0

  • 181. 匿名 2019/06/18(火) 01:55:17 

    >>26
    ツイッターでもこういう風に言ってる方たくさんいた。
    怠慢の結果客足落として何やってるんだか

    +35

    -1

  • 182. 匿名 2019/06/18(火) 02:00:24 

    生まれつき障害の人(身内に一人います)って、なにかをしてもらって当たり前だと思ってる奴が多くてクズが多いんだよ
    身内の障害者の世話したことあるんだけど、お礼とか言ってるの一度も見たことがない

    +108

    -1

  • 183. 匿名 2019/06/18(火) 02:01:05 

    この男、美術鑑賞目的ではなく、無関係な健常者を殴ってストレス発散するために都美に通ってそう。

    +78

    -0

  • 184. 匿名 2019/06/18(火) 02:02:47 

    >>27
    身体の障害と精神の障害の、両方の障害を持ってる人もいると思うけど。

    +15

    -0

  • 185. 匿名 2019/06/18(火) 02:03:22 

    峰なゆか好きじゃないけど、今回の件は全く非はないしこうして発信して正解。
    その男、多分女性が戸惑うのを楽しみにしてんだろうね。そんな奴はろくな死に方しないから大丈夫。

    +97

    -1

  • 186. 匿名 2019/06/18(火) 02:03:24 

    被害者の肩書きとか過去の職業関係なくない?

    +20

    -0

  • 187. 匿名 2019/06/18(火) 02:04:01 

    クリムト行きたいなと思ってたけれど、この記事読んで行く気無くしたわ。
    落ち着いて好きな絵画も見られないなんて。

    +53

    -0

  • 188. 匿名 2019/06/18(火) 02:04:41 

    ほんとにありえない。峰さんかわいそう。
    障害者が痴漢しても捕まらない事例と同じ。
    私も駅のホームで突然、障害者に蹴られたことある。恐怖と怒りで泣いた。
    だから障害者嫌い。ほんとに迷惑。
    障害者差別するなっていうなら健常者と同じ対応しろ!ぜったい許しちゃいけない!

    +108

    -5

  • 189. 匿名 2019/06/18(火) 02:06:43 

    位置的に作品前の柵の所から身を乗り出し見入っている人が多いけど、殴られて万一、作品に激突したらどうするのか?
    何かあってからでは遅い。

    +9

    -0

  • 190. 匿名 2019/06/18(火) 02:07:14 

    これから都美術館で車椅子乗ってる男性見たらこの人かもと思っちゃうし、罪のない車椅子ユーザーに迷惑がかかるので、
    都美術館は直ちに男性を出禁にしてそれを公表して下さい。

    +102

    -0

  • 191. 匿名 2019/06/18(火) 02:09:45 

    >>182
    いるねー、王様のように思ってる障害者。
    あの人たち税金免除されてるんだっけ?
    そういう所も優越感与えてる一因だと思う。

    +67

    -2

  • 192. 匿名 2019/06/18(火) 02:10:35 

    >>49
    なに峰さんが車椅子の人の鑑賞邪魔したみたいな言い方してんの。
    人が鑑賞しているのを待てずにどけと叩く奴に作品をみる権利はないでしょ。見たいのはみんな一緒なんだから。
    お前だけの場所じゃないんだよ。

    +120

    -1

  • 193. 匿名 2019/06/18(火) 02:11:12 

    クリムトに罪はないのにー!
    悔しい!

    +10

    -4

  • 194. 匿名 2019/06/18(火) 02:11:46 

    >>63
    え??
    殴ったわけではなかったの?
    殴ったのか、手で払ったのかによって話は結構変わってくるよ?

    払った手の力が強くても、払ったならオーバーに言っても「押しのけた」とかになるような…「殴った」と「手で払った」は手の動きが明らかに違うから監視カメラでも確認は出来るよね。

    真実はどっちなんだろ??

    +15

    -13

  • 195. 匿名 2019/06/18(火) 02:13:57 

    >>177
    それ以上の対応を求めるなら自分で警察に行くべきでしょ。美術館側にあれこれ警察のように対応するように言っても無理だわ。
    挙げ句にツイッターで美術館の対応がおかしいとか言ってるんだから品性疑うわ。

    美術館サイドは双方の話を聞くと言ってるんだからこれからでしょ。

    +9

    -7

  • 196. 匿名 2019/06/18(火) 02:13:58 

    傷害罪でしょ?
    常連なら情報はあるんだから被害届出す

    +22

    -0

  • 197. 匿名 2019/06/18(火) 02:15:01 

    >>63
    いやいや、後ろからいきなりそんな事されたら腹立つでしょ。払ったって追い払ったんでしょ?叩いたことに変わりないよ

    +34

    -2

  • 198. 匿名 2019/06/18(火) 02:16:47 

    パクる為の題材見つけるために美術館行ったんかな

    +1

    -21

  • 199. 匿名 2019/06/18(火) 02:16:57 

    >>194
    横ですが

    だからこそ、警察に連絡するべきだったのよ
    女性の身体に触った時点でダメだけどね

    +7

    -4

  • 200. 匿名 2019/06/18(火) 02:21:06 

    障害者相手に警察を呼んで!って言いづらいよね。しかも美術館のスタッフでさえそんな態度取られたらショックが倍だよ。呼んだとしても警察にも手で払っただけで大げさなみたいな態度取られたら悔しすぎる。

    いきなり暴行を受けるって何が起きたか分からなくてパニックになるよ。

    +48

    -2

  • 201. 匿名 2019/06/18(火) 02:23:22 

    子供とかも被害に合ってそう。
    どんどん訴えた方がいいと思う。

    +57

    -0

  • 202. 匿名 2019/06/18(火) 02:23:28 

    こーいう時こそ障害団体はなんかコメントないわけ
    ??
    被害者側になるときはそっこー抗議するクセに。加害者になったらダンマリかよ。
    だいたいなんでタダな訳?

    +157

    -3

  • 203. 匿名 2019/06/18(火) 02:24:53 

    車椅子の位置から
    手を払ったとしてもお尻にも多少あたるよね。
    セクハラとは言わないけど
    されたら不愉快だよ。
    それを見過ごす美術館側がどうかと思う。

    +97

    -0

  • 204. 匿名 2019/06/18(火) 02:28:41 

    >>194
    私もそこ気になった。本人は殴られて痛いし怖いしで泣いたって言ってる。痛み感じるぐらい殴られたのと手ではらうのは全然違う

    どっちもダメだけどね

    +98

    -0

  • 205. 匿名 2019/06/18(火) 02:30:54 

    自分が突然そんな事されたらと思うと、
    やっぱりパニックになると思う
    怖くてもう美術館に行きたくなくなるかも…

    手で払うって指先でシッシッってやったら程度じゃない限り、
    突然されたら殴られた思ってもおかしくないのでは?

    そして美術館の対応が最悪
    でも実際問題こういう面倒な客って下手に出禁にして騒がれても困るし、
    見て見ぬ振りをする所は多そう
    でもさ〜お金取ってるんだから、
    そこはキチンと対応して貰いたい

    +71

    -4

  • 206. 匿名 2019/06/18(火) 02:31:42 

    確か車椅子の男が電車で若い女性を狙って介助させる、駅員を呼ぼうとしたら断る。実は歩ける。
    善意につけ込んでセクハラ紛いの事をしたりたかる事案があるらしく注意喚起があったよね?

    ↑コイツは障害者になりすましかも知れないけど障害者だけ優遇されるのってこのご時世健常者も厳しいんだからなんか納得いかない。

    +100

    -0

  • 207. 匿名 2019/06/18(火) 02:32:21 

    人を殴っても殴っても許されるならそんな手はなくなってしまえばいい。

    +39

    -1

  • 208. 匿名 2019/06/18(火) 02:33:04 

    >>157
    それとこれとは別問題。
    そんな事ですらわかんないの?

    +12

    -1

  • 209. 匿名 2019/06/18(火) 02:35:02 

    >>204
    実際は殴られたのに、手で払ったと表現してるとしたら、美術館側はさらに悪質だよね。

    +121

    -0

  • 210. 匿名 2019/06/18(火) 02:36:07 

    ひとつ気になったんだけど、そもそも美術館って特殊な場合を除いて絵を見るのに列に並ばなきゃいけないルールなんてないんだよね。気に入った絵があれば何度でも戻って見てもいいし、好きなだけ長い時間眺めたっていい。
    混んでたらそれぞれ空いてる絵に移動するっていう感じで、ガチガチに決められた鑑賞ルールってないんだよね。
    だから叩かれたのはなかなか峰さんがどかなかったせいじゃない?って批判してる人はお門違い。
    それにそんな長時間いたなんて記述もないし。

    +119

    -2

  • 211. 匿名 2019/06/18(火) 02:36:58 

    スタッフが責められてるけど常習化してるのを放置したのは館長の責任だと思う。事なかれ主義の権化。定年まで何とか隠し通したかったんだろうけど。はっきり言ってやめていただきたい。

    +108

    -0

  • 212. 匿名 2019/06/18(火) 02:37:21 

    >>195
    え?双方って、障害者の側ともにコンタクトしてるの?
    そんな発言あった?
    美術館の生命は完全に障害者の存在をなかったことにしてるけど。

    +9

    -0

  • 213. 匿名 2019/06/18(火) 02:38:04 

    >>205
    男は峰さんの後ろにいたって書いてあるし、いきなりバシっとやられたら殴られたと思うよね。
    美術館側のニュアンスが違いすぎる。

    +80

    -1

  • 214. 匿名 2019/06/18(火) 02:38:35 

    >>174
    むしろあなただったらこの対応で満足するの?

    最低限その男性にとりあえず事情聞いて、手を出してる訳だから注意して今後このような事をしたら出禁にします。って対応位はないと私は充分とは思えない。

    +28

    -1

  • 215. 匿名 2019/06/18(火) 02:39:14 

    殴ったにしても、叩いたにしても、どっちにしろ許されないでしょ...。
    普通なら即暴行もしくは痴漢行為で騒動だよ。

    +75

    -0

  • 216. 匿名 2019/06/18(火) 02:41:18 

    >>195
    これからでしょ。じゃなくてその場で対処しろよって思うけど笑

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2019/06/18(火) 02:42:55 

    でもこの車椅子の人が脚の不自由なだけではなく、精神疾患や知的障害も併用してたら、何されても完全にお手上げではあるよ。
    警官刺して銃奪って逃走した犯人だって、精神疾患で障害者手帳持ちとわかったら報道規模縮小したでしょ。
    このまま罪に問われず終わるよ。
    殺人でも警察官から銃奪っても無罪なんだから、そりゃ叩いたくらいじゃ被害者は泣き寝入りだし、美術館も騒動に出来ないよ。
    知的障害者が暴れたからって叩き出して出禁にしたら、法律で罰せられるのは美術館。

    +86

    -0

  • 218. 匿名 2019/06/18(火) 02:44:12 

    金落とす客ならクズでも擁護するのか。絶対行かないわそんな美術館。

    +10

    -2

  • 219. 匿名 2019/06/18(火) 02:46:21 

    >>218
    障害者枠は無料

    +74

    -0

  • 220. 匿名 2019/06/18(火) 02:46:31 

    >>199
    私のコメントをなんか歪んだ読み方してるみたいだけど、私は殴ったらアウトで、手で払うのはセーフなんて内容は一切書いてないよ?

    単純に、殴ることと手で払うことは一緒ではないよね?と書いただけだったんだけど。
    殴ったのに「手で払った」と表現するのは大きな問題だし、でも>>63は「監視カメラ見たところ「手で払った」かんじらしい」と書いてあるから、どっちなんだろう?と書いただけ。
    そこは重要でしょ。

    +17

    -4

  • 221. 匿名 2019/06/18(火) 03:00:21 

    ガイジの暴力って加減無いから危ないよな。

    +56

    -2

  • 222. 匿名 2019/06/18(火) 03:04:21 

    健常者は障害者に対して
    嫌だった不快だった悲しかったと
    表現する事も出来ないよね

    +54

    -1

  • 223. 匿名 2019/06/18(火) 03:06:47 

    そこのけそこのけ車椅子様が通る?かよ。

    +37

    -3

  • 224. 匿名 2019/06/18(火) 03:13:07 

    やっぱり障害者に何かされてもやられ損なんだ
    関わりたくない

    +72

    -2

  • 225. 匿名 2019/06/18(火) 03:13:32 

    障害者じゃなかったら警察呼ぶよね?
    普通に暴行事件っていう自覚あるの?

    +33

    -1

  • 226. 匿名 2019/06/18(火) 03:14:48 

    パワー系ガイジは何するかわからない

    +53

    -2

  • 227. 匿名 2019/06/18(火) 03:14:58 

    少しあたっただけで「痛い!」「ぶつけられた!」みたいな人もいるからな・・・
    手で払うのもどうかとは思うけどさ、漫画家も誇張してそう
    たまにいるよね、被害者ぶってツイで「なぐさめて~」「かまって~」って人

    とりあえず防犯カメラの映像見たいわ

    +8

    -22

  • 228. 匿名 2019/06/18(火) 03:15:46 

    車椅子乗ってるからといって 自分は特別だとか思ってるんじゃない?
    うざいね。

    +15

    -1

  • 229. 匿名 2019/06/18(火) 03:16:51 

    私も2歳の子供つれて公園行ったら、いきなり肩を通りすがりにパンチされてとても痛かったし、ビックリした。
    子供がたくさんいる所に知的障害が重い人を何十人と遊ばせる施設の人はほんとに頭悪いと思う。

    その周りには大きな広場がたくさんあるのにわざわざ小さな子供達がいる遊具のある広場に連れて来るなんて考えられないわ。
    殴られたのが小さな子供達じゃなくて私で良かったよほんとに。

    +95

    -3

  • 230. 匿名 2019/06/18(火) 03:17:27 

    ある程度有名な人がツイートしたから騒ぎが大きくなる前に謝っとこ感があって謝罪内容と対応に誠実さが見えない
    殴られたとあるのに“手で払った”と表現してるのも嫌らしい
    この男性は関係者だから出禁に出来ないと言う言い訳があったけど、関係者・障害者以前に暴行罪じゃない?

    +74

    -4

  • 231. 匿名 2019/06/18(火) 03:17:59 

    普段から差別するなと言っているんだから、
    そういう時だけ病気や障害だからといって 仕方ないで片付けないでください。
    健常者と同じ罰を与えてください。

    +52

    -0

  • 232. 匿名 2019/06/18(火) 03:19:28 

    今後もし東京都美術館に行くようなことがあり、
    もし挙動不審な車椅子男がいたら、「あぁ、これがあのクズ男か…」という目で見てやる

    +74

    -4

  • 233. 匿名 2019/06/18(火) 03:24:28 

    >>229
    え?! そんな公園とてもじゃないけど安心して子供を連れて行けない!
    大人に対して平気で殴ってくるなら
    子供に対しても容赦ないと思う。

    +50

    -0

  • 234. 匿名 2019/06/18(火) 03:31:12 

    >>233
    どこの学校?名前教えて?って呼びかけてもひたすら無視で、ちょっと待って!って追いかけてたら施設の人が走ってきて謝罪された。

    なんか周りからは私がイチャモンつけたみたいにジロジロ見られるし最悪だった…。

    +81

    -0

  • 235. 匿名 2019/06/18(火) 03:32:17 

    >>29
    ばーか

    +3

    -4

  • 236. 匿名 2019/06/18(火) 03:32:48 

    マイナス1は障害者様?

    +19

    -3

  • 237. 匿名 2019/06/18(火) 03:46:57 

    >>21
    本当それ。障がい者の人達って皆全員そうではないんだけれど自分を特別視している人が多い。特別扱いしないとヒステリックになる人もいるし。前に怒鳴られたことがあって凄く怖かった。障がい者の人達にはあまり関わりたくない。こちらが親切にしても裏目に出そう。

    +63

    -1

  • 238. 匿名 2019/06/18(火) 03:51:19 

    やっぱ大袈裟に騒いだだけだったか。手ではらっただけじゃ警察動けないもんね。

    +3

    -17

  • 239. 匿名 2019/06/18(火) 03:55:35 

    こんな事を言うのは憚られるけど、障害者様な人が多いと思う。嫌がっているのにシツコクやらせろと言うとか。しつこさにキレると障害者を差別とかイジメだと騒ぐ。優しくされて当たり前、可哀想な僕ちゃん。ドサクサ紛れにキスしようとしたり胸とか触ろうとかニヤニヤ、弱い子ぶりっ子で本性は攻撃的。なんだか、そんな人が多い。

    +76

    -1

  • 240. 匿名 2019/06/18(火) 04:17:03 

    まぁでも、ここの美術館はクソだという事が得られたから良しとするよ。二度と行くことはないかな。何か起きてもまともに解決すら出来ない美術館のスタッフがいるところなんて怖くて行けねーよ

    +23

    -1

  • 241. 匿名 2019/06/18(火) 04:30:38 

    >>67
    障害者が加害者ならってテーマの回を見たけど、万引きとか…駄目だけど他人を傷つけてはいない犯罪しかふれていなかったよ。
    罪はみとめるけど、支援が必要みたいなオチだった。
    人を傷つけるような事した時にどうするかを考えてたいよね

    +26

    -0

  • 242. 匿名 2019/06/18(火) 04:46:01 

    「手で払った」も力が強い男だったら「平手打ち」と同じぐらい威力あるよね
    怖い

    +44

    -1

  • 243. 匿名 2019/06/18(火) 04:51:54 

    公共の場で他人に手をあげる時点で普通じゃない
    頭おかしいよ
    でも相手を見て女性だから強く出てる

    高校生の時電車で座ってたら「席ゆずれ!」ってお爺さんに杖でお腹押されたことある 
    ガラガラの車内だったし近くにサラリーマンも座ってるのに
    杖先でお腹狙うなんて攻撃的なことされると思わないから驚きと恐怖で無言で立ち去ることしか出来なかった

    +71

    -0

  • 244. 匿名 2019/06/18(火) 04:53:18 

    子供と散歩に行くと、車椅子に乗った足のない、いかついスキンヘッドのおじさんに会う。奥さん?に押してもらいつつふんぞり返って葉巻タバコをすってて唖然とした。歩きタバコと変わらないじゃん。歩いてても車椅子でも駄目な物はダメでしょ。

    +62

    -0

  • 245. 匿名 2019/06/18(火) 04:55:06 

    相手が健常者ならすぐに出禁にしていたと思う。

    +27

    -0

  • 246. 匿名 2019/06/18(火) 04:59:04 

    でも漫画家自身がその場で警察呼べばよかったのにそうしなかったのはなんでだろうね。
    障害者様は嫌いだけど、被害を受けた漫画家の方の行動にも腑に落ちない箇所がある。

    +6

    -22

  • 247. 匿名 2019/06/18(火) 05:06:20 

    >>210
    確かにガチガチのルールはないけど混んでるときには一応ある程度満足したら次の人に場所譲るようにはしてる。
    激混みのおまけに人気の絵の前に列の流れ無視してずっと居続けるってのはルールがないからってどうなんだろ?とは正直思う。
    今回がどういう状況だったのか詳しくはわからないけど。
    だから、お門違いとまでは思わないかな。
    もちろん、殴っていい理由にはならないけどね…。

    +2

    -7

  • 248. 匿名 2019/06/18(火) 05:15:36 

    トラブルメーカーで有名なマンガ家だよね。
    どうしてこういう人の周りは普通じゃあり得ないトラブルが多いのか、そっちの方が気になるわ。

    +5

    -19

  • 249. 匿名 2019/06/18(火) 05:17:11 

    >>35

    上級車いすか

    でも 殴る常連客ってシャレになんね〜わ!

    今まで泣き寝入りしてた方々に同情‼️

    +17

    -0

  • 250. 匿名 2019/06/18(火) 05:18:29 

    >>37

    真っ当なコメ過ぎて早朝から爆笑!
    身の程知らないの多すぎだよね 笑

    +11

    -0

  • 251. 匿名 2019/06/18(火) 05:21:02 

    >>41

    だよね!
    ハイパー車いすアタックとか食らったら
    マジ そっちの方が車いす生活に陥るかもしれない恐怖!

    係員 踏ん反り返るだけが仕事じゃねーぞ
    ちゃんとお客様に仕事しろ

    +58

    -1

  • 252. 匿名 2019/06/18(火) 05:22:43 

    >>55

    正当防衛‼️

    +7

    -2

  • 253. 匿名 2019/06/18(火) 05:27:00 

    人が大勢いる駅ですれ違いざまにお尻をパーンと平手打ちされたことある
    すぐには現実を把握できなくて「え?」って脳内停止してとっさには通報できなかった
    ブツブツ一人言してて明らかに異常者だったから一刻も早く離れたかったしね
    加害者が堂々としてると周りの人たちも気付かないか見て見ぬふり
    美術館職員に言うだけでも結構勇気いったと思うよ

    +98

    -0

  • 254. 匿名 2019/06/18(火) 05:28:03 

    >>110

    分かる‼️

    昨日遭遇したよ!
    通路メチャ狭い手芸屋さんでお子さんも
    お母さんと来てるよな有名店

    悪いけど通販あるからそこで願いたいよ

    人が生地とか見てるのにグイグイ来るし…
    不機嫌な面つきされ非常に不愉快だった!

    ターンなんて出来ない狭さだからね
    色々 残念な対応だった!

    +30

    -1

  • 255. 匿名 2019/06/18(火) 05:28:54 

    クリムト見に行ったわ。次の展示も気になってたけど、こんな人が常連なら今後行くの考えちゃう。

    +72

    -0

  • 256. 匿名 2019/06/18(火) 05:32:47 

    >>131

    セクハラ パワハラ!
    酷いね!

    どこまでひん曲がった輩なんだろ…

    ははーって ひざまづき 何でも言うこときかせる…おかしいよ!

    なんか 拗らせだね…

    +18

    -0

  • 257. 匿名 2019/06/18(火) 05:34:45 

    エロ系の絵画クリムト

    ムラムラってんじゃないよーと言ってやりたく
    なる行為だわ!

    +8

    -0

  • 258. 匿名 2019/06/18(火) 05:35:51 

    もちろんごく一部ではあるけど、中には自分のわがままで障碍者になった人もいるよ
    病院にいるとたくさん見る
    もとは健康体だったのにブクブク太って糖尿病になり、食生活改善もせず脚をダメにしたり
    違反バイク運転で足首をカーブでひねって歩けなくなったり

    +80

    -2

  • 259. 匿名 2019/06/18(火) 05:36:43 

    >>155

    日々の世話ストレスをお客さんで発散
    負のループになるなら
    施設入れて!

    +21

    -0

  • 260. 匿名 2019/06/18(火) 05:40:41 

    ちょっとまって
    常連だと暴力振るっても通報しないってどんだけ優遇されてんの、その車椅子の人
    一般人殴り放題って事?とんでもない話なんだけど出禁にして下さい犯罪者じゃん

    +99

    -0

  • 261. 匿名 2019/06/18(火) 05:41:11 

    >>167

    それ分かる!

    わたし様達はもの凄くたいへんなのよ!
    あんた達は気を使え‼️
    あんた達は我慢しろ!
    あんた達は協力しろ!
    あんた達は…と きりがない要求…閉口!

    +78

    -0

  • 262. 匿名 2019/06/18(火) 05:41:33 

    東京オリンピックの会場でも同じようなトラブル出てくるよ
    マナーの悪い障害者への対応を考える良い機会
    おかしいものはおかしいと発信する意味はある

    +103

    -0

  • 263. 匿名 2019/06/18(火) 05:42:19 

    はじめに車椅子の人に何かしたの?

    +2

    -17

  • 264. 匿名 2019/06/18(火) 05:42:46 

    >>246
    初めてのことで恐いし近くのスタッフに伝えるので精いっぱいで通報しようなんてなかなか頭は回らないと思うよ。2度目以降はできても。

    +21

    -1

  • 265. 匿名 2019/06/18(火) 05:43:35 

    >>179

    かまってジジイとか老害!

    +20

    -0

  • 266. 匿名 2019/06/18(火) 05:50:16 

    >>229

    親達の希望だと思うよ
    通常児童のいる所でって

    +6

    -0

  • 267. 匿名 2019/06/18(火) 05:52:34 

    結構みんな被害経験あるのね
    警察に通報できた人はほとんどいない
    みんな我慢してきたんだよね

    +80

    -0

  • 268. 匿名 2019/06/18(火) 05:52:42 

    迷惑行為の段階で、美術館側がきちんと対応してほしかった。
    この加害者に責任能力有るか判らないけど、もし知的障害とかあるんだったら、保護責任の問題だよね。本人に言えないなら保護者に伝えないと。
    意思疎通出来ずに手が出たり他害あったりする人を独りで外出させないでほしい。

    +33

    -0

  • 269. 匿名 2019/06/18(火) 05:52:59 

    >>243

    エロじじいのパワハラ‼️

    +12

    -0

  • 270. 匿名 2019/06/18(火) 05:55:34 

    美術館って障害者割引があるんだっけ?

    +10

    -0

  • 271. 匿名 2019/06/18(火) 05:55:37 

    そんな狂人がうろついてる美術館なんか行きたくねー!

    まずそいつ、出入り禁止だろ。
    謝罪の仕方も対処もおかしい。こんなカス具合で、ここまでの事態になったんだね。

    +58

    -0

  • 272. 匿名 2019/06/18(火) 05:58:57 

    >>262 
    めちゃくちゃありそう
    「見えないからどけ!前の席ゆずれ!」って言われたら怖い

    +15

    -0

  • 273. 匿名 2019/06/18(火) 06:02:20 

    車椅子の移動に邪魔だから「退け」とか言ってたんだろうね
    今回は言わずに手で退かせようとしたと

    コンビニとかでもそうだけど
    日本人って上から目線で言ったり、無言で身振り手振りで察しろっていう態度でトラブル起こすよね
    わざわざトラブル起こしてないで普通に話しかければいいじゃん

    +44

    -3

  • 274. 匿名 2019/06/18(火) 06:03:52 

    なぜ通報しなかった

    +6

    -0

  • 275. 匿名 2019/06/18(火) 06:04:10 

    乙武が障害者の特権を守る為にツイート出してきそう

    +54

    -0

  • 276. 匿名 2019/06/18(火) 06:06:31 

    店で起きた傷害事件なんだから
    店の者が通報する考えを持ってないのもおかしい

    +15

    -0

  • 277. 匿名 2019/06/18(火) 06:09:01 

    東京都美術館は暴力男が常連。
    被害を受けても放置される。
    よく覚えておこう。

    +89

    -2

  • 278. 匿名 2019/06/18(火) 06:18:16 

    >>209
    美術館側は手で払ったって言ってるのに何大袈裟に言って泣き喚いてんだよAV女優ごときが、みたいな事言ってる男性が結構いてうわぁってなったよ

    女性はほとんどが怖かっただろうね、って意見なのにその温度差にびっくりしたよ
    美術館側の言い方、どうなんだろう


    でも本当に手で払われるくらいなら美術館側が把握してるくらいよくトラブルにならないと思うんだけどな…🤔

    +91

    -1

  • 279. 匿名 2019/06/18(火) 06:22:12 

    障害者は本人と同伴者が無料だったりするから美術館の常連になる人多いよね
    それを特権のように誤解してるヤツがいるんだな

    +48

    -1

  • 280. 匿名 2019/06/18(火) 06:26:11 

    この件だけど、これだけ拡散してるのに同じ被害を受けた人の話が出てこないんだよね。
    美術館の話じゃ常習犯だってことだったのに、同じような目に遭った人が誰一人として名乗りでないのはなぜなんだろう?

    +7

    -19

  • 281. 匿名 2019/06/18(火) 06:34:35 

    殴るのは良くないけど、峰は殴られてもしょうがないゴミクズだから

    むしろ心が温まる事件だよw

    +1

    -26

  • 282. 匿名 2019/06/18(火) 06:35:21 

    マンガ家本人が降臨してるのかしら?

    文体が似かよってるヒステリーな方がちらほら見あたりますけど

    +1

    -24

  • 283. 匿名 2019/06/18(火) 06:36:52 

    皆割と嫌な経験あるのね
    私もあるよー!ちょっと長いけど!

    私携帯ショップの店員していた時にカウンター越しに接客しようとしたら車椅子の男性から、カウンターから出てきて床に跪いて見上げながら接客しろって命令された事あるよ

    は?と思って戸惑っていたらパンフレットを顔めがけてぶちまけられて怒鳴られた
    その人ヘルパー?の男性も連れていたんだけど止める事もなく私を見てニヤニヤしながら頭悪いだの非常識な女だなとか言ってきて泣きそうになった

    その人達が帰った後に明日また行くから次は跪くように指導しとけと命令電話してきて来店したんだけど、店長がバックヤードに私を逃がしてくれてその人達には男性店員をあてがっていたよ
    男性になったとたんつまらなそうにすぐ用事済ませて帰っていったわ

    それ以来車椅子の男性で似た雰囲気の人達が苦手になってしまった…他の障がい者の方も結構理不尽な人が多くてね…
    美術館も好きな展示の時は行くから変な人には絡まれたくないなぁ…

    +120

    -1

  • 284. 匿名 2019/06/18(火) 06:37:20 

    本気で障がい者の人権を守りたいなら、それぞれの意識向上させる取り組みをするべき。

    女の敵は女って言葉あるじゃない?
    あれは全ての分野において言える。

    障がい者の敵の一部は、モラルのない障がい者だよ。

    +42

    -0

  • 285. 匿名 2019/06/18(火) 06:38:24 

    え、この人身体障害だけでなく知的障害もあったのかな。
    女性を何度も殴るなんて。

    +35

    -1

  • 286. 匿名 2019/06/18(火) 06:40:36 

    展覧会のたびに毎回来るってことは美術館の会長とかもしくは関係者なのかな?
    手で払った?
    たとえそうだとしても、自分で「よくトラブルを起こしてる方です」って言ってるやん、問題あるお客様なのになんの対策もしなかったのって不思議

    +29

    -2

  • 287. 匿名 2019/06/18(火) 06:45:55 

    税金とか入場料金とか優遇されてるから、付け上がる人は出てくると思う。劣等感の裏返しで暴言とか、反発されると差別だと騒ぐのが常態化。私や夫の家族親族の身体障害者はみんなそう。家族で頑張ってる姿!とマスコミが取材に来て、良いところ?だけ抜き取って行った。私の方も夫の方も、障害者たちは、認知症になった家族に対して死ねば良いとか、本当に言ってたし、暴言受ける側の親族の私達は疲れて呆れて、離れた。

    障害者といっても、クズはいっぱいいる。素晴らしい人もいた。同期で車椅子で手を動かすのも難しい人は、物凄い努力家で秀才で、常に人が集まるし人格者だよ。

    +10

    -0

  • 288. 匿名 2019/06/18(火) 06:50:52 

    >>260
    ちょっと待ってって宮迫みたいだな
    がるちゃんでよく注目させるために使う人多いけど

    +0

    -7

  • 289. 匿名 2019/06/18(火) 06:52:20 

    クリムトって日本人に人気あるし美術館も自信満々で展示会を開いただろうに、ケチがついちゃったね

    +39

    -0

  • 290. 匿名 2019/06/18(火) 06:52:57 

    これは謝罪じゃなくて言い訳、人を殴ったら暴行罪でケガをさせれば傷害罪、障害者だから罪が許されるとしたらそれは平等じゃないよね。こういう事があるから「障害者は・・・」と言われてしまう。普通に社会に溶け込んでる多くの障害者の不利益にもなる。

    +36

    -0

  • 291. 匿名 2019/06/18(火) 06:57:12 

    殴られた方も美術館の言い分なんか無視して通報しちゃえば良かったのに。入り口とかあちこちに防犯カメラ付いてるだろうし、もしかすると殴っているところも映っているかもしれない。

    +5

    -0

  • 292. 匿名 2019/06/18(火) 06:59:32 

    >>280ツィッターしてるとは限らないからじゃない?

    +13

    -0

  • 293. 匿名 2019/06/18(火) 07:03:50 

    地方の公共施設で働いていました。
    今回のこの話は完全に通報しなければいけないものですが、これに近い、ギリギリ通報されないレベルの嫌がらせをする常連さんがいました。
    (女性スタッフだけの顔と名前を覚え、周りに聞こえないようボソボソ怖い事を言ってくる、長時間影から見つめてくる、など)

    毎日来るので、本当にストレス。上司も掛け合ってくれない、出禁は無理だからうまく接客してよ〜と事なかれ主義。
    しかもお客様にも同じことしてて、ターゲットは大人しそうな女性やまだ理解できていない子供など。

    今回の方のようにこうやって声を上げてくれる人がいるのはありがたい。
    私たち職員が何度訴えても、上司は『実害が出ていないから』と取り合ってくれなかった。本当に悔しかった。


    +97

    -0

  • 294. 匿名 2019/06/18(火) 07:10:48 

    >お詫びするなど誠実に対応させていただいております

    ↑美術館側が自分でいう言葉!?

    +58

    -0

  • 295. 匿名 2019/06/18(火) 07:11:07 

    仮に本当に手で払っていたとしてもそれもダメだよね。
    今まで「障害者様」扱いでどんな場所でも順番待ちせず優先的に扱われてたからそれが当然と思ってるのかな?

    +18

    -1

  • 296. 匿名 2019/06/18(火) 07:13:15 

    この漫画家さんが発信してくれて良かった。
    じゃないと確実に今後も被害が増えてた。

    そして早く心の傷が癒えますように。

    +37

    -2

  • 297. 匿名 2019/06/18(火) 07:18:06 

    >>293
    悔しい気持ちはわかるけど実害がないと仮に警察に通報しても動いてくれないからね。通報したことで更に粘着質になることもあるし上手く逃げるしかない。周りに聞こえないよう「怖いこと」をボソボソ言っていたってところだけが唯一気になるんだけど、それが「こ○す」とか何か危害を加えるような事を言ってたら脅迫とかにならないの?周りに聞こえなくてもICレコーダーとか持ってれば録音もできるし。以前クレーム対応の研修受けたとき「相手が恫喝や恐喝してくることもあるから会話は録音しておいた方がいい。録音していることを相手に伝える義務なんてない。」と言ってたよ。

    +21

    -0

  • 298. 匿名 2019/06/18(火) 07:20:27 

    殴られたのか、手で払いのけたのか
    どっちなのよ
    美術館側が保身から嘘ついてそうだけど

    +6

    -2

  • 299. 匿名 2019/06/18(火) 07:22:26 

    出禁にならないのはバックが厄介な相手なのかな

    +9

    -0

  • 300. 匿名 2019/06/18(火) 07:22:43 

    障害者なので無罪!
    上級国民なので逮捕無し!
    不公平な世の中だよね

    +17

    -0

  • 301. 匿名 2019/06/18(火) 07:25:34 

    前トピに何件か車椅子で困ってる風で
    手伝った女性に暴行する人がいて怖かった。
    申し訳ないけどそう言う目で見てしまいそう。

    +83

    -0

  • 302. 匿名 2019/06/18(火) 07:40:12 

    この前電車乗ったら、車椅子の人がいて、
    めっちゃタバコくさかった。
    別にタバコが悪いわけじゃないけど、
    なんか、ねー。
    生活保護でギャンブルしてる人みたい。

    +22

    -13

  • 303. 匿名 2019/06/18(火) 07:48:12 

    施設側がちゃんと対応してくれないのなら、自分で通報したいけどダメなのかな

    +43

    -0

  • 304. 匿名 2019/06/18(火) 07:51:30 

    過去に何度も迷惑行為をはたらく客を
    入場させているなら
    美術館側が責任持って 
    そいつの側に係員つけて
    監視させるくらいしないとね
    やらかすの分かって入れてるんだからさ

    +104

    -0

  • 305. 匿名 2019/06/18(火) 07:54:56 

    この現場かは断定出来ないけど、東京都美術館でこんな光景見たよ。車椅子の男性がいて、綺麗目な女性がいて、女の人は車椅子の人が来たら絵の真正面に移動したんだよね。横にずれてあげるんじゃなくて、真ん中に来たの。あー女が意地悪してるんだなぁって思ったら、男性がちょっと横に寄って欲しい的な事を言ったと思うけど、女性はガン無視。男性は手であっち行け的な動きをしてた。その時見た光景だと殴るってよりシッシっていう手が当たった程度だったと思う。そうしたら女性が怒った顔して学芸員みたいな人の所へ急ぎ足で行った感じ。
    別の人かもしれないし、この漫画家だったかもしれないしよくわからないけど。

    +14

    -46

  • 306. 匿名 2019/06/18(火) 07:58:55 

    >>305
    文章見る限りだと女の人は絵を色んな角度から観てただけでは?
    意地悪ではないと思うけど。

    +66

    -4

  • 307. 匿名 2019/06/18(火) 08:01:18 

    緊急対談! 峰なゆかさん×干場義雅 『アラサーちゃん 無修正』作者が伝える アラフォーくんの◯と× 第二弾:不倫編  | FORZA STYLE|ファッション&ライフスタイル[フォルツァスタイル]
    緊急対談! 峰なゆかさん×干場義雅 『アラサーちゃん 無修正』作者が伝える アラフォーくんの◯と× 第二弾:不倫編  | FORZA STYLE|ファッション&ライフスタイル[フォルツァスタイル]forzastyle.com

    緊急対談! 峰なゆかさん×干場義雅 『アラサーちゃん 無修正』作者が伝える アラフォーくんの◯と× 第二弾:不倫編  | FORZA STYLE|ファッション&ライフスタイル[フォルツァスタイル] | 「FORZA STYLE(フォルツァスタイル)」は、忙しい40代のために最速で本...

    +1

    -0

  • 308. 匿名 2019/06/18(火) 08:02:09 

    警察に通報して出禁にしてほかのお客さんの安全を守るのが美術館の務めだと思う

    +42

    -0

  • 309. 匿名 2019/06/18(火) 08:03:20 

    障がい者だから許されるとかないから
    暴行罪でいいよ

    +57

    -1

  • 310. 匿名 2019/06/18(火) 08:04:06 

    美術館のスタッフって都職員?アホ揃いなのかな?
    これ、きちんと対応しないと美術館として機能しなくなるよ
    危機管理マニュアルとか作ってないのかな

    +46

    -2

  • 311. 匿名 2019/06/18(火) 08:05:02 

    >>305
    防犯カメラの映像はそんな感じだった、という記事を読んだよ
    何でも両方の意見を聞かないとわからないね

    +13

    -13

  • 312. 匿名 2019/06/18(火) 08:06:50 

    >>305
    嘘松すぎる

    +45

    -3

  • 313. 匿名 2019/06/18(火) 08:08:46 

    >>297
    訴えた上司からICレコーダーを各自渡されましたが、声を拾えないほどのボソボソ声で録音できずでした。
    おっしゃる通り、こ○す、どこに住んでるか知ってるんだぞ!などの脅迫めいた暴言です。

    もちろん上司が見回ってる時は変なことしないので、一度も上司に報告することはできませんでした。

    私自身もこういう出来事をニュースなどで見た時、もっとやり方あったんじゃないの?スタッフはなにも出来なかったの?って疑問に思ってたんですが…実際にこうなるとなにもできなくて歯がゆかったです。

    言われた文言、日時などを細かく記録しましたがそれも意味なしでした。

    +35

    -0

  • 314. 匿名 2019/06/18(火) 08:11:33 

    >>305
    それが本当だとしても、女性の身体に触れる行為だけでアウトでしょう。もとからトラブル起こしてたわけだから出禁で結構。

    +48

    -2

  • 315. 匿名 2019/06/18(火) 08:11:37 

    上野駅で車椅子と介護してる人達が点字ブロックよく占拠してるからね。駅員さん注意しないのかなぁ?

    +19

    -0

  • 316. 匿名 2019/06/18(火) 08:16:50 

    なゆかって人のツイッターでは、殴られたあと「痛いわ、惨めだわで泣けた」って書いてあるから、手で払われたレベルの話じゃないでしょ。美術館側の説明は保身のために作り替えてる。サイテーだな。

    +76

    -7

  • 317. 匿名 2019/06/18(火) 08:17:45 

    >>311
    防犯カメラの映像を第三者に見せたってこと?
    犯罪との認識がないのに、、、

    +4

    -0

  • 318. 匿名 2019/06/18(火) 08:20:08 

    >「常連のお客様で頻繁にトラブルを起こす方なんですけど、
    こちらでできることは口頭注意くらいです」

    なんで野放しにしてるんだ?

    +54

    -0

  • 319. 匿名 2019/06/18(火) 08:21:02 

    一方の話だけじゃわからないよ
    目の前に来て立ちふさがって、退くように言っても無視されて、手で払ったら「何もしてないのにいきなり殴られた!」と激怒したのかも知れない
    車椅子の人をかばうわけじゃない
    でもこの女の人のいいぶんをそのまま鵜呑みにもできない感じ

    +9

    -22

  • 320. 匿名 2019/06/18(火) 08:22:24 

    美術館としてもこの車椅子男は厄介な客なんだろうけどね
    無料だから金にもならないし出禁にしたら面倒な障害者団体が出張ってきて問題にされそうだし
    それでも頻繁にトラブル起こしてる奴を野放しにしていいはずないし今回の対応も最悪

    +45

    -0

  • 321. 匿名 2019/06/18(火) 08:24:59 

    手で払っただけとか、峰さんが邪魔してた可能性とかは置いといてもこの男が頻繁にトラブルを起こす迷惑客だってことは美術館も認めてる
    なのにきちんと対応してないことが問題

    +68

    -1

  • 322. 匿名 2019/06/18(火) 08:26:36 

    障害者の方って本当に偉そうでびっくりする。
    接客業してた時も通常のお客様よりも丁寧な接客をしたのに、帰り送っていけってなり流石に対応出来なく断ったら、後日会社に障害者に冷たかったって伝えたらしく、イヤイヤ普通のお客様には
    そこまでやらないって位誠意をつくしたのに、
    唖然としたよ。もうちょっと過度期なのかなって
    思ってる。最近平等平等ってさ普通学級にいれたりとかさ、同級生使ったり、一般の店に車椅子運ばせようとしたりとかさどっかの国の王様なのかな?って思う。逆にこっちが健常者団体つくりたい位だよ。健常で産まれたばかりに搾取ばっかり
    されますってさ。

    +80

    -3

  • 323. 匿名 2019/06/18(火) 08:28:50 

    障害者だからって女を殴っても許されると思ってるからね。
    で、何か言えば障害者差別差別の連呼。
    暴行事件なんだから障害者だろうと差別なく逮捕しろ。
    この美術館も障害者だろうと差別なく出入り禁止にすべきだった。
    美術館の対応が杜撰で管理がなってないから、こんな事件が起こるんだよ。

    +48

    -2

  • 324. 匿名 2019/06/18(火) 08:35:26 

    この車いすの男、常連なら今日も居るのかな。

    +18

    -2

  • 325. 匿名 2019/06/18(火) 08:39:08 

    >>317
    第三者じゃなくて、確認のために防犯カメラの映像を見た美術館の人のコメント
    全文表示 | 「車イスの男性から殴られた」 漫画家ツイートで都美術館が謝罪 : J-CASTニュース
    全文表示 | 「車イスの男性から殴られた」 漫画家ツイートで都美術館が謝罪 : J-CASTニュースwww.j-cast.com

    東京・上野の東京都美術館内で車イスの男性からいきなり殴られたと、漫画家の峰なゆかさん(34)がツイッターで主張し、何があったのかと波紋が広がっている。峰さんは、美術館側は「注意しかできない」と言っていたと批判しており、美術館側は、「配慮を欠いた」と...

    +5

    -1

  • 326. 匿名 2019/06/18(火) 08:39:51 

    福祉系の大学出て障害者施設に勤めていた人が言っていたけど、若くして車椅子になった人(特に男性)は暴力的な人が多いらしい。
    なにか要求があると、口に出さずにすぐ殴る。
    殴ったことを咎めると、上司や施設長にあることないこと大げさに言って、「障碍者を差別している!バカにしている!」と騒ぐらしい。

    体の障害がなければ普通なのに…という思いがあるから、若い男性の車椅子の人が一番厄介な障害者らしい。

    +52

    -1

  • 327. 匿名 2019/06/18(火) 08:39:56 

    さっきから、被害者側に落ち度があったことにしたい人が連投してるけど何なんだろうね。防犯カメラで殴ったことが確認されてるんでしょう?

    +46

    -4

  • 328. 匿名 2019/06/18(火) 08:42:55 

    殴り返しても良かったと思う
    どうせ警察なんてこれぐらいじゃ動かないし
    仮に通報されたとしても車椅子男の方が不利

    +4

    -0

  • 329. 匿名 2019/06/18(火) 08:43:18 

    怪我がないなら自分で通報するかな。美術館側に止められたわけではないんでしょう?
    問題は加害者だし、こいつを見つけ出して何とかすればよいのに。

    +9

    -1

  • 330. 匿名 2019/06/18(火) 08:43:40 

    >>327
    私3つコメントしたよ
    被害者に落ち度があるとは言わないけど、一方的な話じゃよくわからないよねってこと
    何でもそうだと思うよ

    +9

    -18

  • 331. 匿名 2019/06/18(火) 08:44:24 

    車椅子で頻繁に美術館に行くなら身内ならすぐ分かるはず
    注意するか付き添って欲しい
    これで本人特定されたら「障害者いじめガー」「人権ガー」ってなるんだよね

    +36

    -0

  • 332. 匿名 2019/06/18(火) 08:46:15 

    車椅子男は普段から大声出してたり迷惑行為してたんでしょ
    もうキ〇ガイじゃん
    日本はキ〇ガイ優遇社会すぎ

    +44

    -0

  • 333. 匿名 2019/06/18(火) 08:46:32 

    理由もなく、殴ってるならダメだよ。
    見えないと言う理由にしても、口で言う。

    どちらも同じ美術を観に来た人なんだよね。

    +10

    -0

  • 334. 匿名 2019/06/18(火) 08:46:32 

    美術館側は謝罪が下手なんだね

    +4

    -0

  • 335. 匿名 2019/06/18(火) 08:47:22 

    >>330

    今回の件は
    これだけ情況証拠が揃ってるからねぇ…

    +15

    -3

  • 336. 匿名 2019/06/18(火) 08:47:50 

    >>330


    美術館側の人が「いつもその様な人」だと言っている。

    +22

    -1

  • 337. 匿名 2019/06/18(火) 08:50:19 

    >>305
    これが本当の事であったとしても、普通は相手(この場合は綺麗目の女性)が退くまで待つとか自分がずれるとかすると思うよ。

    まぁ、>>305は嘘だと思うけどね。

    +16

    -1

  • 338. 匿名 2019/06/18(火) 08:52:10 

    >>334
    自分たちは巻き込まれただけだと思ってるからね。
    障害者注意して波風立てたくないんだろう。

    +7

    -0

  • 339. 匿名 2019/06/18(火) 08:58:02 

    障害者だから仕方ないっていう考えこそある意味差別。
    これで健常者がこの女の人のこと殴ってたらどうなってたわけ?絶対に罰せられてたよね。
    健常者と障害者を平等に扱えというのならこういう時も平等に扱って健常者と同じように裁くべきだと思う。
    公共の交通ルールやらそういうについて言うときだけ「障害者だからー」って言ってるのは違うと思う。

    +27

    -0

  • 340. 匿名 2019/06/18(火) 08:58:46 

    こういうの犯罪だから防犯カメラの映像を公開したら良いのに。

    殴られた人のことを悪く言う人もいるから。「払った」だとすごくニュアンス違うもんね。クリムトの絵なんてめったに見られないのにこんなことになって漫画家の方が気の毒だよ。

    +23

    -0

  • 341. 匿名 2019/06/18(火) 09:05:49 

    この殴ったと言われてる方 前々からトラブルメーカーだったみたいね。
    Twitterでもかなり流れてたよ。

    +25

    -0

  • 342. 匿名 2019/06/18(火) 09:06:49 

    流石に車椅子の男には負ける気がしない

    +2

    -11

  • 343. 匿名 2019/06/18(火) 09:10:32 

    この漫画家、よく色んなこと弁護士に相談に行ったりしてるらしい。過去のツイート読むと他人批判が多い。悪いことは悪い!って言える人。徹底的に戦ってほしいよ。

    +6

    -9

  • 344. 匿名 2019/06/18(火) 09:13:53 

    クリムト好きだから行こうと思って行けずじまいだったけれど、そんな事が起こっていたなんて…

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2019/06/18(火) 09:15:51 

    今月汐留の美術館で全く同じことがありました。
    車椅子の男性で、横やりや手で叩くところを見ました。車椅子で足をひいたり、やたら大きな声で「見えません!」と叫んでました。
    館内の警備員はいずれも女性で全く注意しません。

    文句を言いたかったのですが、障害者を盾に逆に面倒になると思い、敢えて先に行かせ、その人が見えなくなるまで鑑賞をやめていました。
    迷惑以上に恐怖心を感じて、絵を楽しめなかったです。

    +101

    -0

  • 346. 匿名 2019/06/18(火) 09:19:54 

    >>37
    それな
    科学館もだから行政法人がダメなのよね

    +6

    -0

  • 347. 匿名 2019/06/18(火) 09:20:22 

    >>316
    作者はいつもあんな感じで話大きくしがち。
    言葉選びでパワーワード持ってきて注意引く。
    それで今までも度々揉め事起こしてるし、離れていった作家友達も多い。犬山紙子とかね。

    でも今回は障害者が悪いし毎回やってるなら美術館側が何らかの対応してほしい。作者が大げさだからこそ拡散されてよかった。

    +1

    -8

  • 348. 匿名 2019/06/18(火) 09:22:44 

    >>262
    外国人相手に調子こいてボコ殴りにされたらいいのにね

    +14

    -0

  • 349. 匿名 2019/06/18(火) 09:23:17 

    このクリムト展に行きました。作品は比較的大きいものが多く、どれも余裕を持って観れるスペースです。
    この車イスの方が近づく理由が想像できないですね。
    ニュースを見る限り、身体障害だけではなく精神疾患もあったのかもしれません。貴重な作品の安全も考え、介護者同伴必須でお願いしたいです。

    +41

    -0

  • 350. 匿名 2019/06/18(火) 09:23:36 

    東京都美術館で美術鑑賞する時は背中から腰のあたりまで鉄板とか中華鍋で武装しておかないと、殴られて痛い目に遭うよ。

    車椅子の人は腕力強いよ。自分の体重を腕だけで支えられる力がある。
    車椅子の男性が本気で殴ったら本当に痛いよ。

    +18

    -1

  • 351. 匿名 2019/06/18(火) 09:26:14 

    偏見承知で申し上げますが、首から身体障害者カード、手帳等をぶら下げて、美術館に入る人に気をつけて下さい。
    障害者だから手厚くしてね!のアピールです。正直、とても態度がデカイです。

    +85

    -6

  • 352. 匿名 2019/06/18(火) 09:27:28 

    峰さん、障害者に対する偏見持つのやめてください。って書いてるのに…

    +19

    -2

  • 353. 匿名 2019/06/18(火) 09:29:47 

    手ではらったと殴ったの違いは何?

    +4

    -0

  • 354. 匿名 2019/06/18(火) 09:30:26 

    警察呼んで傷害罪で訴える。

    +13

    -0

  • 355. 匿名 2019/06/18(火) 09:35:22 

    漫画家さんも自分で通報すればいいじゃん。
    なんで人に何とかしてもらおうと思うんだろう?
    ただ、公務員とかこういう事なかれ主義オオイヨネ。のんびりした仕事の人は事なかれ主義多いよね。

    +6

    -16

  • 356. 匿名 2019/06/18(火) 09:37:06 

    傷害罪は傷があるとき
    今回は暴行罪なら成立するよ
    手で払った、だとしても複数回だし暴行罪になる

    +11

    -0

  • 357. 匿名 2019/06/18(火) 09:38:42 

    車イスに限らず、トラブルをおこす方は出禁にして欲しい。美術館で暴力とか危な過ぎ。

    +57

    -1

  • 358. 匿名 2019/06/18(火) 09:38:56 

    >>242
    イラっとして手が出たんだろうから力の加減なんてしてないよねきっと。それも何度も叩いたとか、相当痛かったと思うよ。
    それなのにどちらが悪いか映像見てみないとわからないとか言ってる人は何か被害者に恨みでもあるのかね。
    ただ絵画を楽しみに行ったんだろうにこんな目にあってかわいそう。

    +48

    -3

  • 359. 匿名 2019/06/18(火) 09:40:19 

    おそらく手で払っただけだから通報するほどではないって自己判断されたのかもしれない。
    けど、手で払っただけでも立派な暴行罪です。
    裁判までは厳しいから示談でまとまるだろうけど、話がここまで大きくなったわけだし見せしめの意味も込めて戦った方がいいと思う。

    +28

    -0

  • 360. 匿名 2019/06/18(火) 09:42:08 

    足だけじゃなくて、頭も障害持ってるんやろな。
    腹立つわ。
    私ならその場でその男の顔見ながら110番するわ。

    +16

    -1

  • 361. 匿名 2019/06/18(火) 09:44:03 

    >>358
    ○○だろうから
    きっと

    それも想像の範疇だよね。。
    私も被害者の味方だし、この障害者がおかしいと思ってるけど、冷静に映像見て判断したい人がいるのもわかるよ

    +1

    -0

  • 362. 匿名 2019/06/18(火) 09:44:32 

    >>345
    クリムト展と同じ車椅子様かもね

    +46

    -0

  • 363. 匿名 2019/06/18(火) 09:45:58 

    その場できっちり対応しとけば騒ぎにならなかったのに。
    美術館好きな加害者ではない車椅子の人も、加害者だと勘違いされる事を恐れてもう足を運ばないかもね。

    +24

    -0

  • 364. 匿名 2019/06/18(火) 09:46:38 

    ・殴られた
    ・(邪魔だから)手で追い払ったときにうっかり相手に手がぶつかった
    と見解が分かれるところだろうね。
    個人的には、おそらく当たる様に手でたたいていると思うけど。

    美術館にはもっとしっかりした対応をしてほしい。
    安くはないチケットを買って不愉快な思いはしたくないのが本音。
    只で入館して我がもの顔に振舞うのは行き過ぎた甘えだと思う。

    +28

    -1

  • 365. 匿名 2019/06/18(火) 09:47:37 

    >>363
    そういう懸念もあるね。
    いずれにせよ、まっとうなひとが行き辛くなる。

    +6

    -0

  • 366. 匿名 2019/06/18(火) 09:50:11 

    >>363
    もうすでに実際、ツイッターで車椅子方が他人の目が怖いから行くのやめます、って書いてた人数名いた
    美術館、しかもクリムト展のように混み合う展示だと車椅子専用の観覧日設けられてるからその日に行くしかないけど都合合わないこともあるしね

    +44

    -0

  • 367. 匿名 2019/06/18(火) 09:50:25 

    手で払われたのと2、3発殴れたじゃ全然違う。どっちが合ってるの?手で払うのもどうかとは思うけど

    +9

    -2

  • 368. 匿名 2019/06/18(火) 09:53:25 

    >>360
    行き過ぎた福祉の部分もあると思う。
    行政の対応を見ていると、障碍者のわがままを聞きすぎるように思う。
    子供のときから狭い環境で生活をしていると、それが当たり前のようになってしまって
    疑問を抱かない。
    もっと自分たちのためにできるはずだと思っているように見える。

    まじめにいろいろ考えながら生活をしている障碍者のかたも多いだろうから
    一概には決め付けられないけれど、ボランティアの経験から思うところはある。

    +27

    -1

  • 369. 匿名 2019/06/18(火) 09:54:12 

    >>367
    漫画家さんがまずスタッフに伝えた「はたかれた」
    漫画家さんのツイッター「殴られた」
    監視カメラ検証後の美術館「手で払われた」


    はたかれた、じゃないかな
    でも殴られたって書いて拡散されたから少し大げさだったけどよかったと思う

    +20

    -2

  • 370. 匿名 2019/06/18(火) 09:54:30 

    たぶん、峰さんのツイートみて「私も経験した事ある…」ってなった人少なくないよね。

    だって常連(っていう言い方嫌だけど)?の人だったんでしょ?

    +35

    -1

  • 371. 匿名 2019/06/18(火) 09:55:04 

    うわーひどい!と思って発信者みたら自分の作品パクったって言いがかりつけて新人漫画家潰して、自分は他の漫画をパクってて謝罪した人か…

    +4

    -20

  • 372. 匿名 2019/06/18(火) 09:57:44 

    聾唖なら手が出るのわかるけど車椅子なら口で家

    +7

    -1

  • 373. 匿名 2019/06/18(火) 09:57:59 

    海外行くと車椅子の人がたくましく生きてる姿たくさん見る
    日本はちょっと過保護すぎるし障害者には優しくしすぎなのかも。助けてあげなきゃいけない、みたいな。その優しさでいいんだけど、図に乗ってる人が出てきちゃうよねえ

    +51

    -0

  • 374. 匿名 2019/06/18(火) 09:58:22 

    美術館側バカなの?常連さんだから何?
    毎回来たって別にすごい利益に貢献する
    額でもないでしょ?特別視して贔屓にしたたころでなんかメリットあんの?

    +19

    -2

  • 375. 匿名 2019/06/18(火) 10:00:02 

    >>371
    私もこの漫画家は人間的に嫌いだけど
    今回は障害者が悪い

    +35

    -1

  • 376. 匿名 2019/06/18(火) 10:03:39 

    >>375
    私も障害を盾にこんなことするなんて最低って思ってニュース見たんだけど、この人じゃなかったらもっと全面的に支持できたのになって思ったからつい書いちゃった
    ごめん

    +1

    -7

  • 377. 匿名 2019/06/18(火) 10:04:46 

    そんな嫌な人なら、何かしらの罰で歩けないんじゃないの

    +4

    -3

  • 378. 匿名 2019/06/18(火) 10:05:29 

    障害者だから安く、あるいは無料で入れてるのかな
    それで暴行しても出禁にならないなんて
    特別扱いはおかしい

    +22

    -1

  • 379. 匿名 2019/06/18(火) 10:06:36 

    >>376
    それはわかるし、話盛ってるのが通常営業でウケた
    けど話盛ったお陰でこれだけ問題になって美術館も対応してくれたからよかったと思ってる

    +2

    -0

  • 380. 匿名 2019/06/18(火) 10:11:50 

    違う美術館だから他人だとは思うけど、私も出くわしたことある。
    チケット売り場で並んでたら、スタッフに障害者手帳の話された途端に激昂して差別だ!とか叫び出して。
    結局手帳持ってて割引されてたけど(笑)

    そのまま展示室でもいっしょになったけど、今度はお客さんの足が車椅子にぶつかったとかでスタッフ呼び出して文句。
    しまいには、展示の責任者呼べと言い出して、学芸員みたいな人たちに展覧会の粗探し?みたいにあれがダメこれがダメとでかい声でくどくど説教してた。

    一緒に来てた友達と、今日は最悪なタイミングだったねってカフェに逃げたよ…ああいう人が常連としてしょっちゅう来てたらもう迷惑かけてるし、警察呼んでも良いと思うんだけどなぁ。

    +53

    -1

  • 381. 匿名 2019/06/18(火) 10:13:28 

    行こうとしてたけど、行かなくて良かった!
    クリムトは見たかったけど、こんな面倒毎に巻き込まれたくないもん。

    +12

    -1

  • 382. 匿名 2019/06/18(火) 10:17:38 

    障害者に偏見持つなといいながら障害者だと分かるように書くのってどうなの?
    あんな風に書いたら障害者に偏見持つ人多くなるに決まってるじゃん。
    男性に叩かれた、ではダメだったの?

    +3

    -14

  • 383. 匿名 2019/06/18(火) 10:22:20 

    >>382
    本人のツイートでは障害者に殴られたではなく車いすに乗った男に殴られたって言ってるよ
    車いすに乗っている情報をあえて隠す方が変じゃない?
    背の高い男に殴られたとか中年太りの男に殴られたとか言うように車いすはただの特徴なんだから

    +31

    -0

  • 384. 匿名 2019/06/18(火) 10:22:48 

    痛いと思う力で何度も危害を加えたのなら叩かれたのも殴られたのも変わらん

    +11

    -0

  • 385. 匿名 2019/06/18(火) 10:23:23 

    >>383
    最後に偏見持たないようにって付け足すくらいなら最初からそんな特徴言わなきゃいいって思ったんだけど

    +2

    -10

  • 386. 匿名 2019/06/18(火) 10:24:09 

    防犯カメラあるし被害者が訴え出てるんだし警察に通報しようってならないのかな。
    加害者が車椅子で障害者だから仕方ないですねって済ますのはおかしいよね。
    加害者が健常者ならお客さんが被害を訴えた段階で通報でしょ。

    +19

    -0

  • 387. 匿名 2019/06/18(火) 10:28:06 

    >>383
    このトピだともはや車椅子=障害者として話すすんでない?
    横からスマヌ

    +0

    -1

  • 388. 匿名 2019/06/18(火) 10:28:11 

    >>386
    次回から同じことあったら通報するらしい
    なのになぜ今回は通報しないのかな

    +8

    -0

  • 389. 匿名 2019/06/18(火) 10:29:04 

    こういう時他の障害者も声をあげなきゃ。
    これこそ差別だって。
    日頃健常者と同等の扱い受けないのは障害者への差別だと訴えてるくせに、障害者側に都合悪くなると黙りはよくない。
    障害者だから犯罪が許されるのは障害者への差別であり、健常者への差別。

    まぁどうせまた障害者たちは黙りだろね。
    いつもそう。
    NHKの番組辺りで軽く取り上げられるだろうが、車椅子の人たちは黙り。

    +30

    -0

  • 390. 匿名 2019/06/18(火) 10:29:13 

    邪魔だったのなら暴力じゃなくて口で言えばいいのにね。知的障害ももしかしたらあるのかもしれないけど。そういう場合は制御する付き添いの人をちゃんとつけて欲しい。
    知的障害の人に痴漢されたり、付きまとわれたりしたことあるけど、ほんとやり場のない怒りやショックで悲しかった。
    この男性、普段から美術館だけでなく他のところでも色々問題起こしてそう。野放しにしないで欲しい。

    +29

    -0

  • 391. 匿名 2019/06/18(火) 10:29:25 

    昔、バスの中でイッちゃってるおじいさんに杖で足を殴られたよ。それも何回も。
    優先席の向かい側の近くに立ってケータイを操作してたのが気に食わなかったみたい。
    一応機内モードにしてたので通信してませんよって優しく伝えたけど、ますます激昂して杖でガンガン。
    じじいが降りる時だったので、バスのドアが閉まっておしまい。
    私は戸惑ってたので何も出来ず。
    車内もざわざわしてて、座ってたおばあちゃんに「災難だったわねぇ」とか言われたけど、今思うと警察に通報でもすれば良かったな。

    +23

    -0

  • 392. 匿名 2019/06/18(火) 10:30:01 

    >>389
    健常者差別を感じてるのなら健常者が声あげるべきなのでは?

    +0

    -2

  • 393. 匿名 2019/06/18(火) 10:30:29 

    >>387
    車いすって書かれたら誰だってそう想像するでしょ…。

    +5

    -1

  • 394. 匿名 2019/06/18(火) 10:30:43 

    ちょっとした暴力なら、まかり通すやついる。
    経験的に学んでるんだよ、健常者のとくに女性は自分が殴ったくらいじゃ何も言ってこないって。だから暴力振るって憂さ晴らしする。自分がやられたら大騒ぎするくせに。
    お世話係してたから分かる。

    +23

    -0

  • 395. 匿名 2019/06/18(火) 10:33:18 

    >>375
    殴られたんだか、手で払われたんだか知らないけど
    こんなことされたら即座に同じ力でやり返さないと損するよね
    やり返してから「なにするんですか!」と睨みつける
    みんながそういう対応するようにしたら向こうも自分の行動を考え直すと思う
    でも痴漢は、やり返すわけにもいかないから、近くに寄らないようにするしかない

    +10

    -0

  • 396. 匿名 2019/06/18(火) 10:34:52 

    >>381
    展示は素晴らしかったから、興味あるなら行った方がいいよ
    一部のつまらない人のために、自分の楽しみを諦めるなんて勿体ないよ
    車輪関係で混んでたら、すいてる所から観ていけばいいんだよ

    +5

    -1

  • 397. 匿名 2019/06/18(火) 10:35:50 

    > また、特定のお客様に特段の配慮をしているかのような誤解を与えてしまったことに対しても、
    > 重ねてお詫び申し上げます

    いや、誤解じゃないよね?
    何度も暴力ふるってる同一人物を入館させ続けてるよね。
    今からでもちゃんと出禁にしてくれないと、安心して行けないよ。

    +19

    -1

  • 398. 匿名 2019/06/18(火) 10:36:09 

    車椅子の中年男性にいきなり「車椅子押して」って言われたから、どこまでですか?って聞いても「とりあえず向こうまで!いいから早く押して」って言われて、場所も言わないし距離も分かんないからいつまでも押せばいいかも分かんないし文面通り敬語も使えなくていきなり命令口調だしでで怖くなって断った。
    自宅近くだったからしばらく怖くて、でも車椅子で困ってる人を断っちゃった罪悪感も少しあったりであの日は最悪だったなー
    でもペコペコしろとは言わないけどいくらハンディキャップがあっても人に何か頼むなら頼み方があるだろーに。たまに思い出してはイライラするしモヤモヤする。
    車椅子の男性=非常識って思われたら、大半の車椅子の方に大迷惑だよね。

    +69

    -0

  • 399. 匿名 2019/06/18(火) 10:36:56 

    >>375
    そういう人だから、今回の件を公に発信してくれたんだと思う
    まともな人やいい人はこんなことがあってもやり過ごして泣き寝入りするから

    わがままな人同士だとぶつかって騒ぎになるから
    問題が可視化されて、一般の人も助かる
    ある意味必要悪

    +30

    -0

  • 400. 匿名 2019/06/18(火) 10:38:34 

    骨の病気で昨年から車イスユーザーなんだけど、ココのコメント見てたら美術館行きにくいわ。1人での外出が難しくて、唯一友達誘って行ける場所なんだけど。ちょっと前まで健常者だったから、周りの見る目が変わって障害者様と思われるのが怖い。

    +31

    -2

  • 401. 匿名 2019/06/18(火) 10:40:34 

    >>400
    東京都美術館は、車椅子ユーザーだけの日や、託児所ありの日もあるよ

    +21

    -1

  • 402. 匿名 2019/06/18(火) 10:41:12 

    たしかに、これ別に障害者関係なく個人の資質としておかしな人の話なのに、障害者批判を煽ってるんだよね。
    この人が問題にしたいのは美術館の対応のはずだし。
    美術館側だって、障害者なので許してくださいとは言ってない。
    車いすの人だったかどうかがそもそも関係ない話。

    +36

    -9

  • 403. 匿名 2019/06/18(火) 10:42:35 

    >>90
    どうにもできないのかなぁ。
    一件一件は立件できなくても被害調書とってあまりにも頻繁に加害行為があると認められたら裁判所の判断とかで強制措置入院とることとかできそうなのにね。

    +4

    -0

  • 404. 匿名 2019/06/18(火) 10:44:09 

    障害者様かよ

    +14

    -3

  • 405. 匿名 2019/06/18(火) 10:45:00 

    >>399
    うん、今回の件はよかったよ
    大げさに書いたからこそよかったこと

    でも一応書いておくと、今までこの漫画家が事実確認しないで新人いじめたりネタパクって自殺未遂してそれ全部漫画にして、自分に否定的な人には死ねってリプライ飛ばしてきた。そういう人だから、今回の話をなかなか信用できない人たちがいたのも仕方ないと思うんだよね。また勘違いや大げさ?って。日頃の行いが大事なんだと思った。

    +40

    -4

  • 406. 匿名 2019/06/18(火) 10:46:00 

    >>401
    特別扱いされたい人はそんなおんなじ条件が揃ってる人が集まる日にはそもそも来ない

    +18

    -0

  • 407. 匿名 2019/06/18(火) 10:46:25 

    >>402
    あたかも障害者だから許せと言われたように発信したのはこの漫画家さんだけどね?
    実際にはそう発信してないけど、議論が障害者の話題になってる時点でもう…

    +1

    -12

  • 408. 匿名 2019/06/18(火) 10:46:34 

    障害者だからどうでもできないって言ってきた警察は怠慢だと思うけど
    ふつうに悪いことしたら逮捕されるよ?
    他のトピにも書いたけど服役してる5人に1人が障害者。

    +6

    -0

  • 409. 匿名 2019/06/18(火) 10:47:00 

    >>402
    経緯をみたら、美術館は加害者が障害者なので腫れ物扱いしている様にしか見えないけどね

    +51

    -1

  • 410. 匿名 2019/06/18(火) 10:47:56 

    これ、ずうずうしい人が読んだら
    私も常連になったら、特別扱いされるのね!
    って勘違いされるよ
    美術館ってハイソな雰囲気だもの、美術に興味はなくても、素敵なところでえこひいきされたいって人はいる
    常連だからって撮影したり、触ったりしたらどうするのよ
    海外から貴重な美術品を借りてるのに、国際問題だよ

    +31

    -0

  • 411. 匿名 2019/06/18(火) 10:49:30 

    >>409
    障害者だからではなく面倒な問題起こす客だからなのかと思ってた
    健常者であれ関わりたくない

    +22

    -0

  • 412. 匿名 2019/06/18(火) 10:49:36 

    美術館に電話凸してた人いたけど
    「常連でいつもトラブル起こしてて口頭注意しかできない」
    っていうスタッフの発言は美術館としての発言じゃなく、そのスタッフの勝手な発言だったようなニュアンスだった。

    +17

    -1

  • 413. 匿名 2019/06/18(火) 10:53:03 

    >>400
    ふつうに行動してる車イスの方をそんな目では見ないよ
    でも、車イスなんだから優先しろという雰囲気が見えたら、冷たい目で見られるかも
    健常者も自分に余裕のあるときにできる支援は当然するけど、それを当然だと思われたらちょっと違うよねっていう話

    +26

    -0

  • 414. 匿名 2019/06/18(火) 10:54:18 

    >>409
    飛躍してると思う。
    店先で毎回問題起こす健常者だって腫れ物扱いになるよ。頭のネジ外れてんのかな?とは思うけど。
    関わりたくないけど仕方なく対処してるにすぎない。
    今回はそれを怠ったという話だと思う。
    車いす客だからというのが本当に関係してたかなんて分かんないよ。

    +7

    -0

  • 415. 匿名 2019/06/18(火) 10:56:16 

    車椅子の人、ちょっと頭おかしい感じ
    頭弱いのにアクティブな人って一番困る

    +15

    -1

  • 416. 匿名 2019/06/18(火) 10:56:35 

    >>409
    結局この漫画家さんは障害者優遇批判をやんわりしたということか。

    +1

    -3

  • 417. 匿名 2019/06/18(火) 10:56:50 

    私は車椅子の人がいたらなるべく邪魔にならないように鑑賞するよー
    車椅子でも気にしないで楽しんできて!

    +16

    -1

  • 418. 匿名 2019/06/18(火) 10:57:36 

    >>413
    横だけど
    このトピ見ても
    車椅子の人がいたら近づかない方がいいね!
    って書き込みに大量のプラスついてる状態だよ
    私も413さんと同じ意見だけどおそらく世間は違うのかも。とても悲しいけど。

    +6

    -1

  • 419. 匿名 2019/06/18(火) 10:57:57 

    でも美術館側も注意する立場ではないからなあ
    警察呼ぶとか出禁にするとかはできるけど
    注意するのは美術館の仕事ではない
    車椅子に限らず、クレーマーや万引き、痴漢などの軽犯罪者は施設の人間が勝手にどうこうできるわけではない
    現行犯で取り押さえることはできるけど、それは被害者がその場で大きな声ではっきりと「捕まえてください」と言わないと、あとで言い出されてもやりようがない

    +5

    -9

  • 420. 匿名 2019/06/18(火) 10:59:19 

    他の客の暴行して、明らかに傷害事件なのに「注意しか出来ない」って、この美術館は加害者が健常者だったらそんな扱いはしないのでは?

    +23

    -3

  • 421. 匿名 2019/06/18(火) 10:59:30 

    障がい者に限らず一人が問題を起こすと「これだから○○は...」と特定の属性の人が悪いとされる風潮があるのだから問題行動を起こす常連は出禁にしてほしい。
    このままだと美術館も車椅子ユーザーもしこりが残りそう。

    +16

    -0

  • 422. 匿名 2019/06/18(火) 11:00:06 

    私は車椅子の人だからって差別しないよ
    困っていたら助ける
    ダメなことしたら警察に通報する
    ひとまとめに障害者や車椅子だから悪だとは思わない

    +33

    -0

  • 423. 匿名 2019/06/18(火) 11:03:55 

    美術館の対応がどうであれ、腹の虫が収まらないなら、警察に被害届出せばいい。

    +3

    -1

  • 424. 匿名 2019/06/18(火) 11:04:15 

    謝罪するから叩かれる→手で払うって事でで勘弁して下さいって感じなのかな。
    抱きつく→仲良くなりたいだけみたいなモヤモヤ感あるけど。

    +3

    -1

  • 425. 匿名 2019/06/18(火) 11:04:22 

    >>419
    >警察呼ぶとか出禁にするとかはできるけど

    どちらもやってないでしょ。
    そのせいで他の客が暴行被害にあって泣き寝入りさせられるというのも納得いかないよ。

    +14

    -0

  • 426. 匿名 2019/06/18(火) 11:05:40 

    迷惑な客は出禁にすればいいんだよ

    +11

    -1

  • 427. 匿名 2019/06/18(火) 11:08:11 

    障がい者手帳持ってる人は入場無料だから毎日入り浸ってるんじゃないの。
    幸い今まで遭遇した事ないけど今度行くときは気をつけよう。

    +23

    -0

  • 428. 匿名 2019/06/18(火) 11:13:31 

    >>351
    うちの親見た目には分からない病気で手帳持ってて、ヘルプマークも鞄に付けてるけどやっぱり偏見の目があるから普段は中に隠してる。美術館の割引きできるとかも絶対人に言わない。
    病院でも近い将来そういう制度無くなるかもねって言われたよ。今の時代ずるいって叩かれるからねって。

    +12

    -0

  • 429. 匿名 2019/06/18(火) 11:18:48 

    父が障害者でした。
    本人はなるべく人に迷惑は
    掛けたくないという事を
    いつも言ってて、外出も
    最低限にしていました。

    こういう外出先で横暴に振る舞う障害者様は
    本当に困っている障害者の方々の迷惑になるので、
    国にちゃんと対策を取って欲しい。

    後、某病気で隔離施設がある障害者様団体、本当に態度大きい。

    +45

    -0

  • 430. 匿名 2019/06/18(火) 11:19:41 

    この人出禁にしないでまたやったらやられた人は速攻警察に通報するだろうね

    +5

    -0

  • 431. 匿名 2019/06/18(火) 11:23:02 

    >>398
    車椅子で無くてもそれは
    人に何かを頼む態度ではない。

    中年のおっさんなら特に。

    +15

    -0

  • 432. 匿名 2019/06/18(火) 11:23:58 

    美術館で最前列で作品を観たければ、混んでいても並んでいれば全て観れます。これは健常者も障害者も同じです。平等です。
    この車イスの人は割り込んで最前列で鑑賞したくて前の人を叩いたんだろうね。
    車椅子だからって並んでいる人より優遇されるのはおかしい。

    +41

    -2

  • 433. 匿名 2019/06/18(火) 11:26:27 

    この男のせいで
    他の車椅子ユーザーも風評被害

    +18

    -1

  • 434. 匿名 2019/06/18(火) 11:27:12 

    ○○だったんだろう
    きっと○○なはず
    ○○のことだから

    推測や憶測で話進めないほうがいいし過剰な障害者叩きになりかねない。映像出してほしい

    +4

    -4

  • 435. 匿名 2019/06/18(火) 11:28:07 

    障害者割引くらいでガタガタ言う人なんなんだろうね。割引があるからって自分が障害者になりたい人なんていないでしょ。

    +11

    -4

  • 436. 匿名 2019/06/18(火) 11:28:27 

    >>380
    自分の体が思うようにならない鬱憤を誰かにぶつける事で晴らしている人がいるんでしょうね。
    美術館はそういう人の捌け口にされてるのかな。

    こういう人は、自分の事を愛してあげられない可哀想な人間なんだと思いました。
    車椅子でも前向きに生きて、色々な人と接点を持つように心がけている人たちは本当にすごいんだと尊敬します。

    +19

    -3

  • 437. 匿名 2019/06/18(火) 11:31:41 

    こういうのを下手に処理すると今度は美術館が叩かれたり訴えられたりするもの。
    基本的に駐車場でも公共施設でもどこでもそうだけど、犯罪にかかわる物も含めてトラブルは当事者同士で解決してくださいってスタンスだよ。
    その基本的なルールを理解せずに、施設側に過剰な対応を求めるクレーマー気質の人が多すぎる。

    +8

    -2

  • 438. 匿名 2019/06/18(火) 11:32:06 

    03-3823-6921

    東京都美術館のクレームはこちらへ

    +9

    -7

  • 439. 匿名 2019/06/18(火) 11:32:59 

    身体障害だけでなく精神障害もある人なの?
    障害者だからって大目にみたり許されるの、もうやめようよ。
    ちゃんと警察呼んで家族にも監督してもらって、てしないと今度は怪我人がでるよ。
    前からトラブル起こしてたのになんで野放しになってるの?

    +21

    -0

  • 440. 匿名 2019/06/18(火) 11:34:41 

    スタジアムやコンサート会場では車椅子席は特等席みたいな場所が用意されてるけど、自由に好きな場所を選べない代わりに用意されてるので優遇だとは思わない。そこに座ってもらわないと危険だから。

    +19

    -0

  • 441. 匿名 2019/06/18(火) 11:36:20 

    警察に通報するにしても防犯カメラの映像を一般に公開するにしても、被害者の峰さんが拒否してたら美術館は勝手に出来ないよね。
    峰さん本人は、警察に届ける気が更々なさそうだし、自分の気がすんだからもういいんじゃない?コメントからもう終わりにしたい感じがひしひしと伝わる。
    美術館の対応は確かにダメな所あるけど、大声を出す程度で、他の客に手を出すのが初めてだったなら、今まで出禁にするのは難しかったと思う。今回のことで美術館側も迷惑客に毅然とした対応をしてくれるようになることを期待。

    +6

    -1

  • 442. 匿名 2019/06/18(火) 11:38:26 

    美術館にこれ以上何求めるの?
    電話番号のせてる人は曲がった正義感だよ
    電話対応で時間とられて、またもし現場で何か起きた時に現場での対応遅くなるよ。クレームどうしてもいれたいならメールにしなよ。ちょっとやりすぎ

    +14

    -8

  • 443. 匿名 2019/06/18(火) 11:39:44 

    >>402
    車いすだから通報してないんだと思う。成人男性が館内で女性を殴ったら即通報でしょ。

    +21

    -1

  • 444. 匿名 2019/06/18(火) 11:46:03 

    障がい者だろうと
    殴った時点で傷害罪じゃん。

    しかも出禁にしないとか
    対応が雑にも程があるよ。

    +38

    -1

  • 445. 匿名 2019/06/18(火) 11:46:18 

    >>398
    断って正解だよ。
    人にそんな態度でものを頼む奴、何してくるか分からないよ。
    押し方が乱暴で持病が悪化しただ車椅子が壊れただ、いちゃもんつけてくるかもしれない。

    それと、用を足したいから手伝ってくれと言って身障者トイレでわいせつ行為してくる身障者を装った男もいるからね。

    +28

    -0

  • 446. 匿名 2019/06/18(火) 11:48:42 

    本日、東京都美術館の方から美術館側の対応について謝罪をいただきました。防犯カメラの映像で被害を確認したとのことです。今後は警備を強化し、同様のことが起こった際には警察を呼ぶなどの毅然とした対応を行うそうです。また興味のある展示があればお伺いしようと思っています。

    今回は残念だったけど、美術館の今後の対応はベストでは

    +23

    -2

  • 447. 匿名 2019/06/18(火) 11:51:41 

    このトピの人は冷静でよかった
    最初に立ったトピで作者のファンが暴れてて怖い

    +2

    -4

  • 448. 匿名 2019/06/18(火) 11:55:01 

    作者叩きの人が殴ったにこだわったり
    車椅子の邪魔をしたって書いたりしてるけど
    そもそもが複数回、はたかれてるんだよね?
    それを美術館に言わない方がよくないよ。
    言ってくれてよかったよ

    +7

    -0

  • 449. 匿名 2019/06/18(火) 11:57:49 

    >特定のお客様に特段の配慮をしているかのような誤解を与えてしまった

    誤解じゃなくて、事実として特定のお客様に特段の配慮してるじゃないの
    これが特段の配慮じゃなくなんなのさ

    +11

    -0

  • 450. 匿名 2019/06/18(火) 11:58:40 

    出禁ってなかなかできないものだと思うよ。
    都美術館だから余計に難しいんじゃないかな。
    私は某百貨店で働いてるけど、万引き犯にすら出禁とは言い渡しているのは見たことない。
    (警察に連行されてから言われてるはず)
    客商売って本当に色んなお客さん相手にしなきゃいけないから、線引きが難しいんだよ。

    +23

    -0

  • 451. 匿名 2019/06/18(火) 12:01:24 

    >>443
    電車で突然知らない男に体当たりされた事あるけど、
    即通報にはならないし、それだけで電車出禁にはできないと思う。
    美術館もそうだと思うけど。

    +6

    -5

  • 452. 匿名 2019/06/18(火) 12:02:59 

    >>447 ここではもうしつこく作者叩きはしないでくださいね。スレチすぎて迷惑でした

    +6

    -2

  • 453. 匿名 2019/06/18(火) 12:03:20 

    えー!週末行く予定で前売り券買っちゃったよ。
    そんなマナー悪い人美術館で見たことない。
    とりあえず車椅子のそばには行かないようにする。

    +28

    -2

  • 454. 匿名 2019/06/18(火) 12:04:35 

    >>6
    AV女優からの漫画家になった人?
    この一行いるか?
    なんか見下してる感満載だな

    +56

    -4

  • 455. 匿名 2019/06/18(火) 12:05:11 

    例のアンカの人こっち来ちゃった。。。。

    +1

    -3

  • 456. 匿名 2019/06/18(火) 12:05:40 

    >>450
    だよね。
    障害者だから優遇されてるからじゃなくて、健常者でもなかなか出禁にはできない。

    +5

    -2

  • 457. 匿名 2019/06/18(火) 12:08:24 

    これが障害者じゃなくて、ベビーカーの子連れだったら、みんなどんな反応なんだろう?

    +23

    -1

  • 458. 匿名 2019/06/18(火) 12:09:57 

    いや、大声出して頻繁にトラブル起こしてるんでしょ?他のちゃーんと料金払ってるお客様にも迷惑かけ続けてきたんでしょ?

    なんで警察に引き渡したり、法的な措置をとらないの?その時点で障がい者様優遇だよね、平等とはいえないね

    +36

    -2

  • 459. 匿名 2019/06/18(火) 12:10:05 

    >>457
    美術館で大泣きされたら嫌

    +35

    -0

  • 460. 匿名 2019/06/18(火) 12:10:19 

    フン、売女がなに言ってんだか

    +1

    -19

  • 461. 匿名 2019/06/18(火) 12:12:15 

    >>398
    力ありそうな男の人じゃなく
    女の人に高圧的に声かけるのが
    思い通りになると勘違いしてるんだろう
    そんな失礼な奴、車椅子でなくとも
    断って当たり前!

    ここのコメントだったかどこかで
    車椅子の介助を女の人に手伝わせて
    わいせつ行為する常習犯がいるって見たよ
    私も以前身体不自由な人を手伝ったら
    やたら腕とか撫でまわされたことがあるよ

    +36

    -0

  • 462. 匿名 2019/06/18(火) 12:12:29 

    作者叩きは別スレ作ってください
    加害者が悪いとか過去の話とかしつこい

    +26

    -1

  • 463. 匿名 2019/06/18(火) 12:12:39 

    車椅子が問題なのでなく、車椅子の暴力男性を優遇した美術館に問題があるよ
    きちんと警察に言うなり退館させるべきだった

    +27

    -1

  • 464. 匿名 2019/06/18(火) 12:13:51 

    >>29
    いやいや、それは一番だめなやつでしょ。

    +6

    -0

  • 465. 匿名 2019/06/18(火) 12:15:12 

    トピ違いならごめんなさい。
    クリムト展良かったです。パンフレットの作品も実物で観た方が良いです。

    +22

    -2

  • 466. 匿名 2019/06/18(火) 12:18:02 

    防犯カメラの映像ってどこにあるんだろ?
    探したけどみつからん

    +1

    -3

  • 467. 匿名 2019/06/18(火) 12:19:33 

    謝罪文読んだけど、「最初に悪いことしたのは漫画家」みたいな印象付けをしてる文章だと感じた。
    そもそも手で払ったくらいなら、人呼ぶほど痛くないよね。

    注意を繰り返してるんだから粗暴な障害者なのは明らかだし、そもそも順番で見るの当たり前なのに、手を出す時点でただの暴力じゃん。

    被害者に責任なすりつけるような書き方、公共機関としてなんなの?
    クリムト展行くのやめたよ。出禁にしていない以上、車椅子の人=その人かもしれないし。怖い。

    +26

    -5

  • 468. 匿名 2019/06/18(火) 12:21:46 

    美術館のコメントはあくまで中立な第三者として事実のみを伝えていると感じた

    +6

    -4

  • 469. 匿名 2019/06/18(火) 12:24:27 

    美術館の暴力を止められないって美術館の運営力として心配。
    作品に傷でもついたら、オーストリア(ウィーン)から二度と作品を借りれられなくなるよ。

    +19

    -1

  • 470. 匿名 2019/06/18(火) 12:24:48 

    >>450
    なるほどー
    出禁したら余計ややこしくなる可能性あるかもしれないしね

    +3

    -0

  • 471. 匿名 2019/06/18(火) 12:26:06 

    相手が障害者じゃなくても、駅や飲食店でドツかれたぐらいじゃなかなか出禁にして貰えないし、警察も呼んでもらえないよ。

    +8

    -2

  • 472. 匿名 2019/06/18(火) 12:26:30 

    >>465
    いや、ありがと!
    楽しみ(●^o^●)

    +2

    -1

  • 473. 匿名 2019/06/18(火) 12:27:07 

    書いてないけど、この車椅子の人は軽く知的障害なんじゃない?だから、美術館も余計に注意できなかったんじゃないかと思う。

    +9

    -1

  • 474. 匿名 2019/06/18(火) 12:28:37 

    ここで、殴られたは大袈裟だとか、漫画家が車椅子の邪魔をしたとか障害者差別を出してくる人がいるけど、そういう人がいるから被害にあっても声を出せない人が多いんだと思う。
    この件をきっかけに障害者からの被害対策や美術館の安全度や警備の意識をちょっとは変えてくれると嬉しい

    +25

    -3

  • 475. 匿名 2019/06/18(火) 12:29:05 

    >>471
    うちの店は悪いことしたら障害関わらず出禁にしてるよ笑
    杖振り回した奴の時は警察呼んだ
    ちゃんと家に連れて帰ってくれたしそいつも出禁にした
    そういう奴に限ってネットに悪い口コミとか書いてくるから厄介

    +20

    -0

  • 476. 匿名 2019/06/18(火) 12:33:10 

    これが車椅子ユーザーではなくベビーカーのママだったら、
    子持ちに譲れ!邪魔してたアンタが悪い!大声出しても悪くない!って意見なんだろうな。

    +5

    -6

  • 477. 匿名 2019/06/18(火) 12:33:44 

    頻繁にそういう問題起こしてると認識してるってことは美術館側はどこの誰だか知ってるんだよね?
    なんで警察に通報しないの?

    +11

    -1

  • 478. 匿名 2019/06/18(火) 12:35:08 

    ベビーカーの人さっきからトピずれ

    +40

    -1

  • 479. 匿名 2019/06/18(火) 12:35:38 

    よく美術館に行きますが、展示会で見回ってる人って無能だと思う。探している作品の場所を聞いても分からないと答えるし、ガンガン音漏れしてる人を注意することもない。
    白線を踏んだら注意するだけ。楽な仕事過ぎる。

    +29

    -2

  • 480. 匿名 2019/06/18(火) 12:39:58 

    正直、この件で
    騒ぎにされた美術館の上の人は焦ってるだろうけど
    いつも大声出したりトラブル起こしてる障害者を対応してるスタッフの中に、やっと問題にしてくれてホッとしてる人もいると思う

    +38

    -0

  • 481. 匿名 2019/06/18(火) 12:40:49 

    結局、こういう障害者すらも対象は女子供。怒鳴りつけてビビらせてきたり、このパターンみたいに無意味に殴ってきたりする。わりとそういう方々に接する機会多い職場と思うけど、屈強な男性に怒鳴ったり殴りかかる障碍者とか、マジで見たことないです。被害者100%女性。なんなら若い女性ね。

    で、職員も「チッ」とは思うけどマニュアルがあんのよ。スッゲーあちら側に配慮した偏ったマニュアルがさ。奇声あげて周りを威嚇してるパワー系にもまずは静かにお声がけ、とか書いてあるんだから笑っちゃうよ。こっちが一方的に殴られろってか。特に図書館とか美術館、博物館なんかは「それ仕様」を用意してるところが多いし特別な自分‼みたく勘違いしちゃうんだろうね、図体ばっかり育って中身はアレなレベルだから。

    私は数年前に目を狙って傘を突き出されたことがあって以来、メッチャクチャ差別感情持ってます。優しく下手に出るばかりが「共存」につながるとは思えない。いきなり殴られた=手で払ったですか?全然違うんですけど。何もしてない女性を車椅子のおっさんがいきなり殴ったんでしょ。ぼかすんじゃないよ。







    +56

    -1

  • 482. 匿名 2019/06/18(火) 12:43:56 

    >>59
    それは東京都現代美術館。
    東京都美術館は上野公園の中だよ。

    +10

    -0

  • 483. 匿名 2019/06/18(火) 12:46:30 

    >>482
    間違えてそっちの美術館にクレーム電話しそうな人が居そうで怖いね。

    +16

    -0

  • 484. 匿名 2019/06/18(火) 12:47:35 

    この間行った美術館で作品を勝手に写メ撮ってる人がいたんだけど(明らかにちょっと足りない人)
    女のスタッフがやんわり口頭注意するくらいだった。
    次からはしないでくださいね、みたいな。
    で、若い気弱そうなカップルがいたんだけど女の子の方に、強めにガムは噛まないで下さい!と言ってた。
    人を見て対応も違うしどっちにしろ口頭注意だけで行動には移さないんだなと思ったよ。

    +20

    -0

  • 485. 匿名 2019/06/18(火) 12:47:50 

    >>398
    罪悪感持たないで!
    あなたの判断でokだと思うよ。

    +6

    -0

  • 486. 匿名 2019/06/18(火) 12:49:39 

    >>479
    無能どころか、美術館職員でも無いよ。
    よく単発の短期バイトで募集してる。
    何にも責任も感じてないと思う。

    +19

    -0

  • 487. 匿名 2019/06/18(火) 12:50:52 

    >>484
    行動に移す、って例えば退場とか?
    何度もやったら退場だろうけどまず1回は口頭注意じゃないかな

    +4

    -1

  • 488. 匿名 2019/06/18(火) 12:54:19 

    今回の件について、美術館は場所を提供しているだけのただの第三者でしょう。
    美術館側がやるべきことは展示品の管理と施設の維持や職員に関わることのみだよ。
    施設の職員とトラブルになったのならともかく、客同士でトラブルがおこった場合は極力自分達で解決するのが筋だと思う。

    +3

    -10

  • 489. 匿名 2019/06/18(火) 12:54:27 

    もう怖いから美術館行くの辞める。

    +7

    -1

  • 490. 匿名 2019/06/18(火) 12:56:34 

    >>487 作品を撮って一回目で口頭注意だけですんだらそれ知った人がバンバン写真撮りそうだね
    ガムは口頭注意でいいと思うけど

    +8

    -0

  • 491. 匿名 2019/06/18(火) 12:57:51 

    >>488
    主催が東京都美術館だからどのみち同じ

    +0

    -2

  • 492. 匿名 2019/06/18(火) 12:58:10 

    >>453
    企画展があるたびに来るって書いてるし、クリムトはその人問題のおっさん見たからもうこないんじゃない?
    来るにしてもこんなすぐ顔出さなそう。
    むしろ、このタイミングでよかったかもよ?

    車椅子の人全員が悪いわけじゃないし、普通の人だって危ない人は危ないし。

    +0

    -2

  • 493. 匿名 2019/06/18(火) 12:59:37 

    >>490
    美術館は撮影可能な作品もあって、間違えて撮影不可の作品を撮ってしまう人もいるから1発退場は難しいと思う

    +10

    -1

  • 494. 匿名 2019/06/18(火) 12:59:58 

    あのぎゅうぎゅう大混雑の中、集中して絵を見てるのに急に後ろからはたかれたら落ち込むわ。
    この男の人はこのニュースを知ってんのかね?

    +8

    -0

  • 495. 匿名 2019/06/18(火) 13:03:15 

    美術館叩きがよく分からない。
    これが電車内なら、駅員はそこまで責められるかな?
    犯人が普通に悪いと思うけどね。

    +3

    -10

  • 496. 匿名 2019/06/18(火) 13:03:20 

    はたかれたのもショックだけど
    美術館の対応が障害者フォローで、さらにこの漫画家さんの悲しみが増えて大泣きしたんだろうね。
    はたかれたって言いにいったのにそんな対応されると悲観的にもなるよ。
    これを機に美術館の現状を知れてよかったし
    美術館も色々と考えるだろうからよかったね

    +9

    -0

  • 497. 匿名 2019/06/18(火) 13:07:54 

    >>484
    まぁ確かにね。とはいえ私もガム噛む女の子には強めに言うわ

    美術館でガム吐き出されたり、壁につけられたら、搬出のときに作品にくっつく可能性だってあるからね。

    世界的に美術館の写真がNGなのって日本くらいだけど、ガムはもちろん飲食はどこでもNG。

    そもそも、美術館でガム噛んでる時点で足りない人だわ。

    +18

    -1

  • 498. 匿名 2019/06/18(火) 13:08:12 

    今回の美術館のダメっぷりもそうだけど、もう社会全般やる気ないだろ?って
    対応が最近至る所でマジで多い。きちんとした人達、所や場所、会社だから~ってのが
    もう通用しないというか。クレーマー扱い覚悟ぐらいで言ってようやく聞いてもらえるか?
    って感じだからね。

    +5

    -3

  • 499. 匿名 2019/06/18(火) 13:08:52 

    混雑時の美術館で立ってたら気の強いお年寄りに押されて痛かったしそのまま絵が見えなくなることもあった。かなり不快な気持ちになる。私は泣かなかったけど、中にはムカついて涙も出る人もいるかも。警察には通報しないレベルだけど、モヤモヤしてしまうからツイートしたのかなって思った。

    +6

    -0

  • 500. 匿名 2019/06/18(火) 13:10:58 

    >>493 間違えて撮っちゃった〜を繰り返して写真撮ってる人がいた。悪用する人もいるかもしれないのに緩い対応なんだね…

    +8

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。