ガールズちゃんねる

オイリー肌のファンデーション

101コメント2019/06/22(土) 17:05

  • 1. 匿名 2019/06/17(月) 09:39:43 

    主は冬もテカってしまうほどのオイリー肌です。そこでオススメのファンデーションをお聞きしたいです。毛穴が酷いので、カバー力のあるものを探しています。下地はセザンヌの青色下地を使ってます!

    +84

    -0

  • 2. 匿名 2019/06/17(月) 09:40:16 

    エスティローダー

    +37

    -11

  • 3. 匿名 2019/06/17(月) 09:41:27 

    香味ペースト

    +10

    -38

  • 4. 匿名 2019/06/17(月) 09:41:32 

    フェイスパウダー使って皮脂を吸着させる

    +48

    -3

  • 5. 匿名 2019/06/17(月) 09:42:13 

    テカりたくないからマット系にこだわりすぎると厚塗り感でるし難しいよね。
    自然な陶器肌になりたくてかなり色々買い漁ってます。

    +129

    -1

  • 6. 匿名 2019/06/17(月) 09:42:29 

    プリマヴィスタの皮脂用化粧下地はテカリは長時間目立たないよ

    +44

    -21

  • 7. 匿名 2019/06/17(月) 09:44:09 

    コフレドールの下地&ファンデーションです

    +5

    -2

  • 8. 匿名 2019/06/17(月) 09:44:52 

    収れん化粧水で皮脂を抑える

    +15

    -2

  • 9. 匿名 2019/06/17(月) 09:45:20 

    こういうトピだとダブルウェアのリキッドが絶対出てくるよね。
    私は毛穴が開いてるから詰まっちゃってダメでした。どんどん素肌が汚くなる。
    あんまり人気なさそうだけどダブルウェアのパウダーの方が合ってた。

    +83

    -3

  • 10. 匿名 2019/06/17(月) 09:47:21 

    オイリー肌のファンデーション

    +67

    -21

  • 11. 匿名 2019/06/17(月) 09:47:24 

    オイリー肌のファンデーション

    +18

    -35

  • 12. 匿名 2019/06/17(月) 09:48:09 

    +0

    -25

  • 13. 匿名 2019/06/17(月) 09:49:02 

    片栗粉

    +0

    -30

  • 14. 匿名 2019/06/17(月) 09:49:37 

    ファンデもセザンヌ

    +23

    -1

  • 15. 匿名 2019/06/17(月) 09:49:50 

    私もテッカテカだけどプリマの下地にしたら落ち着いた❗️

    +22

    -15

  • 16. 匿名 2019/06/17(月) 09:51:24 

    え?
    片栗粉や小麦粉っていいの?ほんとなら安上がりでいいけど。

    +2

    -50

  • 17. 匿名 2019/06/17(月) 09:51:24 

    下地とファンデの間に皮脂吸収タイプのパウダーを挟んだらテカらなくなった。で、ファンデの後にもう一回パウダー

    +10

    -3

  • 18. 匿名 2019/06/17(月) 09:52:13 

    ファシオ?
    でも落ちやすい(マスクとかにすぐつく)とも思う

    +5

    -5

  • 19. 匿名 2019/06/17(月) 09:52:28 

    >>10
    狼と七匹の子ヤギかよw
    (わかりにくいツッコミ)

    +9

    -15

  • 20. 匿名 2019/06/17(月) 09:52:30 

    オイリーだと付ける程に崩れ毛穴目立ちませんか?私も超オイリー毛穴なので日焼け止めを塗ってからプリマの下地を塗ってチャコットの夏用の冷んやりするパウダーを叩いてます。下地をセザンヌにした事があるけどプリマのが崩れにくいと思い戻しました。

    +70

    -5

  • 21. 匿名 2019/06/17(月) 09:53:49 

    >>16
    ピュアガル民

    +53

    -3

  • 22. 匿名 2019/06/17(月) 09:54:32 

    >>16
    強力粉、最強。

    +5

    -17

  • 23. 匿名 2019/06/17(月) 09:56:42 

    >>22
    ありがとう!

    +3

    -14

  • 24. 匿名 2019/06/17(月) 10:00:54 

    主さん、トピを投稿する時は画像も貼らなきゃ!

    小麦粉貼られちゃったよ。

    +180

    -3

  • 25. 匿名 2019/06/17(月) 10:01:06 

    コスメのことはわからないとか興味ないっていうのは全然ありだけど、茶化してまで首突っ込む人は美容にコンプレックスあるのかなと思う。

    +53

    -0

  • 26. 匿名 2019/06/17(月) 10:03:43 

    >>23
    洋子の話は信じるな

    +20

    -4

  • 27. 匿名 2019/06/17(月) 10:05:29 

    テカリをファンデでどうにかしようと思うよりは
    下地でカバーしてから希望の仕上がりのファンデ使う方がいいと思う

    +15

    -1

  • 28. 匿名 2019/06/17(月) 10:12:40 

    プリマの下地・セザンヌの下地・ダブルウェア・エレガンスのプードル・エテュセのオイルブロックベース……
    がるちゃんで知ったもの試しましたが3時間後にはテカってくる…
    今はこれが気になってます!
    オイリー肌のファンデーション

    +51

    -1

  • 29. 匿名 2019/06/17(月) 10:13:23 

    化粧水、日焼け止め、下地、ファンデ…
    それぞれとの相性もあると思う。
    それプラス、気温湿度、生理もはあるし、毎度仕上がりが安定しない…😑

    +18

    -0

  • 30. 匿名 2019/06/17(月) 10:15:25 

    >>24
    人を不快にする画像をわざと貼る人がけっこう居るからね。
    トピ主が関連する画像を選んで貼るのも大事。

    +20

    -1

  • 31. 匿名 2019/06/17(月) 10:15:42 

    他の人も言ってるけどファンデーションよりも下地とかプライマーにこだわった方が皮脂崩れにはいいと思う。
    あとスキンケアも。

    +49

    -0

  • 32. 匿名 2019/06/17(月) 10:22:42 

    >>16
    嘘に決まってる

    +9

    -1

  • 33. 匿名 2019/06/17(月) 10:23:04 

    前は、プリマの下地+エスティのダブルウェア+シャネルのお粉が最強だったけど
    最近太ったせいか、夏で汗かくせいかダメになって
    サンメディックのBB+タイムシークレットのspf50の冷感パウダーが、この夏しっくりきてる。

    BBはカバー力もあり、伸びも良い。
    冷感パウダーは、かなりスースーするから目元に塗りすぎないように気をつけてください。
    デパコスに比べたら安上がりで、しかもこなり外に出る仕事してるけど焼けてないです。

    ちゃんと、汗をかいた時もファンデを越えてくるのて、ティシュオフすれば崩れません。

    デメリットとしては、色数が少ないので色が合えば良いかも。

    ステマ張りに褒めてしまったけど、久しぶりのコスメでの感動だったので失礼します、、、

    +21

    -0

  • 34. 匿名 2019/06/17(月) 10:30:01 

    >>30
    凶悪犯罪者の顔写真貼る人もいるね。
    全然関係ないトピに麻原とか貼られてる時もある。

    +8

    -1

  • 35. 匿名 2019/06/17(月) 10:31:31 

    ファシオのBBが人気らしいから試したかったけど色が合わなかった…

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2019/06/17(月) 10:32:50 

    オイリーでブラックプリマに手を出したらめちゃくちゃ乾燥して肌パリパリ、ファンデはまだらになって赤みも出て散々だった。
    普通のプリマと混ぜてテカるところだけに使ったら凄く良かったけど、頬や目元に使うときは注意して

    +17

    -1

  • 37. 匿名 2019/06/17(月) 11:01:31 

    化粧水をグリセリンフリーのものにして、無印のファンデーションがよかった。
    オイリーならファンデーションだけじゃなくて、スキンケアも見直してみるといいよ。
    ちなみに化粧水はセザンヌのハトムギ化粧水です。
    同じハトムギでもセザンヌのじゃないとグリセリンフリーじゃないから注意。

    +26

    -3

  • 38. 匿名 2019/06/17(月) 11:03:01 

    エスティーローダーのダブルウェアは崩れにくいけどやっぱり夏はちょっと重いのと塗り方にコツがいるからお蔵入りしてしまった
    今はブラックプリマをおでこと小鼻と小鼻横の頬のみにちょっと塗ってから雪肌精のBB、エテュセのオイルブロックパウダーはたいて終了
    崩れ方も汚くないしドロドロテカテカにもならない
    真夏はわからないけど点
    オイリー肌のファンデーション

    +13

    -0

  • 39. 匿名 2019/06/17(月) 11:05:06 

    ファンデじゃなくて申し訳ないけどメイクアップミストは?
    デパコスだとクラランス、メイクアップフォーエバー
    お手頃だとマキアージュ(限定なのでお早めに)
    コーセーからも新しく出たらしく気になっている
    マキアージュよりお手頃だし限定じゃないっぽい
    自分の中でテカリ発生装置と呼んでいる下地とファンデの組み合わせがあるんだけど
    マキアージュのミストしたらテカリ半減でなかなかよかった

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2019/06/17(月) 11:05:25 

    セザンヌの皮脂崩れ防止下地+マキアージュのドラマティックパウダリーUVを水で濡らしたスポンジでのせるようにしたらだいぶマシになったよ

    水ありのスポンジだとファンデがピタッと密着してくれて不思議と綺麗に仕上がる
    テカリは完全には抑え切れてないけどティッシュオフでヨレずに綺麗に直せる

    ダブルウェアとレブロンのリキッドも試したけど時間が経つと肌が疲れちゃって合わなかった

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2019/06/17(月) 11:14:51 

    私もデフォルトでテカってて、常にティッシュをあてがってたクチなんだけど、糖質を控えるようになったら全くテカらなくなったよ!
    ニキビも生理前ですら出来なくなったし、毛穴も目立たなくなったからファンデは塗らないで日焼け止め塗るだけでツルッとサラサラでいられるようになったよ。
    お出かけする時はちゃこっとの透明の安いパウダーで充分だよ。
    専業だから節約にもなってるし、悩む時間も無くなったからラッキーだった。
    テカリの効果は糖質を控えるようになってすぐに現れるから、ダイエットを兼ねて試しにやってみたら?
    全く控えてた訳ではなくて、スーパーやコンビニで売ってるようなお菓子はやめて、デパ地下とかのケーキとか良いチョコとかをたまに食べるよ。

    +35

    -2

  • 42. 匿名 2019/06/17(月) 11:17:51 

    >>24
    「小麦粉貼られちゃった」がナチュラル過ぎて笑ってしまった

    主さんベースはそれが一番なのですか?
    私もセザンヌピンク&ブルーを使ってましたが以前愛用してたRMK クリーミィ ポリッシュトベースN(ノーカラー/白いやつ)に戻したらこちらの方が安定してる気がします
    ファンデはエスティローダー ダブルウェアをジェルパフでごく薄くつけたらすごく密着度が上がってより崩れにくくなりました
    コスメトピではランコム タンイドル ウルトラウェアの方がより肌にのせた感じが軽くてカバー力があるとの意見が良く出てましたよ
    私はまだそちらは使ってないのでレポ出来ずごめんなさい
    オイリー肌のファンデーション

    +28

    -0

  • 43. 匿名 2019/06/17(月) 11:19:30 

    レブロンのカラーステイを使ってみたら皮脂はおさまったんだけど朝で頬のあたりのファンデがひび割れた
    はじめての経験で鏡を見た時ビックリした

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2019/06/17(月) 11:25:14 

    私は鼻がめちゃくちゃテカって鼻だけファンデがどっかいっちゃうくらい崩れてたけど
    ロージーローザーのスポンジを濡らして粉ファンデ付けるようにしたら全然崩れなくなった!
    長袖長ズボンで散歩しても頭とか脇とか首は汗ダラダラなのに顔は一切崩れずテカらず。
    ちなみに下地はセザンヌ、ファンデもセザンヌのUVなんたらってやつです。

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2019/06/17(月) 11:38:38 

    >>43
    朝で❌
    汗ででした失礼しました(>_<)

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2019/06/17(月) 11:50:12 

    いっその事ファンデ辞めてみたら?
    BBか下地とコンシーラー、エレガンスのラプードルで仕上げれば崩れ知らずだし、肌綺麗に見えるよ。

    +3

    -12

  • 47. 匿名 2019/06/17(月) 11:56:31 

    水でふくらむスポンジは仕上がりもきれいだし持ちもよくなるしいいよね
    高いのは使ったことないけどロージーローザで十分だったよ

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2019/06/17(月) 12:00:54 

    皮脂+毛穴が気になってるからプリマの皮脂崩れの下地とマキアージュのパウダーファンデ使ってる
    下地はセザンヌとマキアージュも試したけどどっちも小鼻が崩れた
    ファンデはプリマは毛穴がカバーできない、セザンヌとキャンメイクは色ムラが気になった
    他はまだ試してないのでここのトピ参考にします

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2019/06/17(月) 12:07:30 

    すごく毛穴や肌荒れが目立つからプリマの下地とコフレドールのリキッドファンデを少し混ぜて塗布したあと薄くパウダーファンデを塗ってる。テカらないし崩れない。

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2019/06/17(月) 12:23:58 

    コスメデコルテのプライマー下地に、ダブルウェアでテカらないけど、毛穴悩みのある私の毛穴カバー力はあまりなかった。
    毛穴目立つから、フェイスパウダー必須。

    カバーマークのフローレンスフィットは、毛穴カバー力はあったけど、めちゃくちゃ汚く崩れる。テカテカドロドロ、毛穴落ちして鼻が水玉模様。下地を色々かえてみてもダメだぅた。

    今は、コスメデコルテの下地に、ALBIONのパウダーファンデ。
    鼻はテカるけど、汚く崩れないからなんとかなる。
    セザンヌの下地も使ってたけど、パウダータイプのファンデーションとは相性いまいちだった。崩れ方はかわらないけど、仕上がりのキレイさが違う。
    リキッドの時はそんなに気にならない。

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2019/06/17(月) 12:24:28 

    油田持ちです。
    全然さっぱりに見えないメディアのクリームファンデーションがびっくりするくらいテカらないです。
    私はジョギングするんだけど、夏に10㎞くらい走ってもテカらないです。当たり前だけど汗はかきます。
    下地はセザンヌのピンク。そして洗顔後、明色の美顔水を使ってます。恐ろしいくらいプチプラなラインナップですが、過去最高にテカらないのでこれでいいんですw
    試してみてダメでもそんなに痛くない価格なので、参考にしていただければ幸いです。

    +32

    -1

  • 52. 匿名 2019/06/17(月) 12:27:52 

    乾燥から来る…とかでなくて完璧なオイリー肌です。

    グリセリンフリーをしているので
    セザンヌの化粧水+セザンヌの青の下地+パウダーファンデを使っていますが肌がドロドロです

    下地にパウダーのみの方は何を使っていますか?

    +19

    -0

  • 53. 匿名 2019/06/17(月) 12:29:13 

    BB推してる人いるけどオイリーの人には重くない?

    +23

    -1

  • 54. 匿名 2019/06/17(月) 12:30:38 

    ファンデが合わないのであれば思い切ってBBや下地だけにしてみては??ランコムのトーンアップピンクにお粉(コスメデコルテか、エレガンスプードル)でさらっさらになります。シミはあまり隠してくれないのでコンシーラーで気になる部分だけお粉前にポンポンしてますが、ファンデのようにヨレず透明感でますよ〜

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2019/06/17(月) 12:52:39 

    プリマヴィスタの下地で超オイリー用の黒プリマとファシオのパウダーファンデ
    マジでてからない。その上に同じく黒プリマのフェイスパウダー付けると最強

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2019/06/17(月) 12:57:08 

    パケださくて使っててテンション上がらないけど、ドクターシーラボの毛穴カバー下地とファンデ、比較的テカリや崩れ無く過ごせたよ。
    毛穴引き締めマスクも出てるから、朝使ってからメイクすると尚、良い感じだった。

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2019/06/17(月) 13:09:36 

    たまに通販番組で扱ってはいるけど、ほぼ無名だし知っててもおばさん化粧品のイメージ強いかも知れないけど、シルキーカバーの下地めちゃくちゃ良いよ。
    たっぷり塗っちゃうと厚化粧感出ちゃうけど、米粒くらいの量を塗ってからファンデ(どこのでも大丈夫)塗れば肌サラッサラになって一日中、毛穴目立たないし脂浮きも気にならないよ。

    +0

    -1

  • 58. 匿名 2019/06/17(月) 13:33:23 

    プリマのベースとリキッドファンデ 毛穴落ちしないし崩れない!私は普通肌なので真夏限定です。

    +0

    -4

  • 59. 匿名 2019/06/17(月) 13:35:23 

    マイナーだけどポルトaのパウダーファンデーションおすすめです!
    めちゃくちゃ安いのにテカらない。

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2019/06/17(月) 13:59:25 

    ランコムのタンイドルこの間TUしてもらったけど見た目にも肌にも塗ってます感なくて軽いのに気になる毛穴はちゃんとカバーできてて帰るまで崩れなくてよかった!
    NARSのラディアントタッチはそれより少し重いかもしれないけど伸びがよくて全然減らないしリフ粉も併用してるけどさらっとしてる。
    クレドの試供品もらったファンデも沖縄旅行に使ったけど粉なしでサラサラで軽くて崩れ方も汚くなくてよかった!けど高い…

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2019/06/17(月) 14:47:31 

    >>10
    プラスの方が多いのね

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2019/06/17(月) 15:05:42 

    小麦粉を直接肌につけるなんて、アレルギーになったら大変だよ

    +14

    -0

  • 63. 匿名 2019/06/17(月) 15:15:13 

    >>59
    ポルトAもガルちゃんで人気ですよね。
    私も買いたいんだけど色味があまりに少なくて自分に合う色がなかった

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2019/06/17(月) 15:20:12 

    メディアのクリームファンデ私も持っていて保湿タイプなので冬だけしか使えないと思ってました。
    今はファシオのBB使ってるんですが崩れにくいけど伸ばしにくくて必死で伸ばしてたら毛穴落ちしちゃって😓
    メディアのクリームファンデの後は何もつけないのですか?

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2019/06/17(月) 15:21:23 

    トピ画ウケる(笑)

    +4

    -3

  • 66. 匿名 2019/06/17(月) 15:28:19 

    Kissのマットシフォンはサラサラになります。
    その上からセザンヌのUVシルクカバーパウダーを塗っていますが崩れにくいです

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2019/06/17(月) 15:37:09 

    グリセリンフリーのトピも立ってるけど私も混合肌でTゾーンはメイクして1時間で小鼻がテカテカでした。
    私はたぶんグリセリンが合わない肌質なんだと思ってスキンケアをグリセリンフリーに変えてから朝起きてからもテカテカヌルヌルになる事もなくメイクして自転車で買い物に行っても崩れなくなりました。
    スキンケアを見直してもいいかも。

    +11

    -1

  • 68. 匿名 2019/06/17(月) 15:41:38 

    ランコムのタンイドル
    乾燥肌の人には向いてない、油田持ちさんにオススメのファンデです。
    ダブルウェアみたいにぬりました!感はでないです。

    オイリー肌のファンデーション

    +10

    -1

  • 69. 匿名 2019/06/17(月) 16:01:41 

    前半の小麦粉とかのノリ大嫌い。
    本当にくだらない…

    小鼻にだけクリニークの毛穴専用下地塗ってる。
    穴は埋めてくれるけどテカリが抑えられない。。

    +16

    -13

  • 70. 匿名 2019/06/17(月) 16:25:39 

    セザンヌの皮脂くずれ防止下地ピンク+ファシオのラスティングパウダー+キャンメイクのマシュマロフィニッシュパウダー
    そのあとに霧吹きで水を2,3回かけてティッシュで抑えるってのをずっとやってたんだけど、
    仕上がりはよくても油田なので1時間くらいでテカリ始めてた。
    最近別のトピで見た馬油を使うようにしたら、夕方くらいにやっと少しテカるくらいで済むようになった。
    トピズレだけど馬油オススメです。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2019/06/17(月) 16:40:28 

    kissのマット下地(Tゾーンに)+お好みのパウダーファンデ

    +2

    -2

  • 72. 匿名 2019/06/17(月) 16:43:19 

    >>64さん
    >>51ですが、基本クリームファンデーションの後は何もつけないです。が、ジョギングしてきた後とかは、これもプチプラな、ちふれプレストパウダーS1(おしろい)っていうのをブラシでつけることもあります。使い方合ってるのかわかないけど私にはいい感じです。


    +4

    -0

  • 73. 匿名 2019/06/17(月) 16:46:34 

    江原道カラーベース→江原道グロスフィルムファンデ→マジョマジョのワンダーフィクサーでだいぶマシになった
    モイストカクテルフィクサーよりもワンダーフィクサーのほうがキープできると個人的には思う

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2019/06/17(月) 16:49:29 

    主が20代までなら舞妓はんのBBクリームがおすすめです。BBだけど塗るとさらっとパウダリーなかんじになって、塗りたてより少し皮脂が出てきたくらいがしっとり馴染んで綺麗に見えるので。
    お昼にティッシュオフして手持ちのプレストパウダー付ければ夕方まで大丈夫。

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2019/06/17(月) 16:57:42 

    毛穴&テカリが悩みで、ファンデはダブルウェアを使っています。
    先日ダブルウェアの下地とパウダーもタッチアップして貰い、シリーズで使ってみる事にしたらとても良かったです!
    本当にぴたっと密着して、崩れにくくなりました!
    パウダーは今までCHANELを使って満足していましたが、エスティ-のパウダーはベビーフェイス?に見えて触っても常にサラサラ!✴
    今まで時間たつと必ずベタついていたのでビックリしました!
    ダブルウェア使っている方、シリーズ使いおすすめします~。
    ただ、コスパはあまり良くはないですが笑

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2019/06/17(月) 17:02:52 

    >>72さん
    >>64です
    お返事ありがとうございます
    メディアのクリームファンデをまた引っ張り出してきてKissのマットシフォンの下地の上から塗って見たらサラサラ‼️
    びっくりです!
    秋までしまっておこうと思ってたけど明日からまた復活させます
    いい事教えて頂きました😊ありがとう

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2019/06/17(月) 17:32:31 

    rms beautyのアンパウダーです!
    ファンデの仕上げにパフパフするとほぼ一日中触った時サラサラです!
    多少脂は出るけどドロドロに汚くなりません。
    中学生〜アラフォーの今までずっとオイリーで悩んできて、少し前に知って使ってますが、もっと早く知りたかったです。
    高いけど本当にドロドロになりません。
    オイリー肌のファンデーション

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2019/06/17(月) 17:46:35 

    顔が脂でドロドロの人って 憔悴して見える

    +0

    -28

  • 79. 匿名 2019/06/17(月) 17:54:21 

    MACのライトフルファンデーション(パウダータイプ)
    付け心地軽いのにカバー力もあるし崩れにくいよ

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2019/06/17(月) 19:15:19 

    >>78
    それだけを言いにきたの?

    +14

    -0

  • 81. 匿名 2019/06/17(月) 20:33:02 

    キュレルの日焼け止めを下地にしたら変にテカらずきれいに保てるようになった。
    鼻やおでこは休憩時間にティッシュオフするけど、それでパウダー乗せればまたきれいになる。
    まだ真夏は体験してないけど、この前の全国的な夏日とかはとりあえずいけたから期待しすぎず期待してるw

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2019/06/17(月) 21:01:35 

    私は最近これ買った!!
    これからの季節、これで乗り切るわ( ˃̶͈ ᴗ ˂̶͈ )♡
    下地不要って書いてるけど、薄く下地塗った方がいいのかな✩.*˚
    オイリー肌のファンデーション

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2019/06/17(月) 21:19:06 

    エテュセのオイルブロックベース仕込んだら?
    下地→鼻らへんだけエテュセ→ファンデ→パウダー→仕上げにもう一回鼻にエテュセ
    私は乾燥肌だから夏場だけこうしてる

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2019/06/17(月) 21:31:03 

    夕方になると前髪がべとつく程の油田持ちです。
    おまけにあまり肌が強くなく、
    プリマ、セザンヌ、ダブルウェア
    は連続で使うと肌荒れを起こします。

    色々試した結果、
    今は
    ポールアンドジョーのUV入の下地
    エテュセのオイルブロックベース
    CLINIQUEのパウダーファンデ
    エレガンスのプードル

    に落ち着いてます。
    この組み合わせだと、汚く崩れることもなく、
    手軽なお直しで済みます。

    ちなみに、
    トピずれですが、もし地震とかで何日もお風呂入れなかったりしたらどうしよう、と怯えています。
    ドライシャンプーがそこまでさっぱりするとは思えないですし…

    +19

    -1

  • 85. 匿名 2019/06/17(月) 22:13:37 

    ファンデーションも大事かもだけど、下地も大事だよ
    私はかなりのオイリー肌ですぐテカります(泣)
    元々、ソフィーナのプリマヴィスタ(ピンク容器)使っていましたがテカりには効果はなく違うの探してました。
    調べてたらプリマヴィスタの毎年限定?発売されるやつがあるのを知り、それがテカらないと評判良かったので先日購入しました!!鼻は少しテカるも以前に比べたらすごくいい感じでした
    軽い?オイリー肌の人が使ったら最高かも(^^)/
    これから汗をかく真夏日に効果あるかはまだわかりませんが期待大です

    +4

    -1

  • 86. 匿名 2019/06/17(月) 22:52:02 

    混合肌が一番悲惨だわ

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2019/06/17(月) 23:09:45 

    ずっとプリマの下地を愛用していたけれど毛穴に良くないと聞いて中止しています。
    日焼け止め+BB+パウダー。
    まだ本格的に暑くないから、これでもそこまでテカらない。
    それよりもビタミンB群のサプリメントを1日3回一粒ずつ飲むところ
    朝2粒(夜1粒)飲むだけで日中のテカリがかなり抑えられて感動しています!
    iHerbで買えるやつです。チョコラBBやドリンクタイプのチョコラBBハイパーとかでもこんなに効果を感じたことがなかったのでおすすめです。

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2019/06/18(火) 00:25:12 

    私も超油田、毛穴落ち半端ない人種です

    30超えてヤバいと焦り、タンイドルとダブルウェアをタッチアップで半分ずつつけてもらって検証したほどです笑 で今は…

    ・エスプリークの新作下地
    ・キールズ ブラー(これは微妙)
    ・ランコム タンイドル
    ・エレガンス プードル

    で落ち着いてます!夏はまだわからないけど、プードル高いけどサラサラしてる!夜になっても油田ではなく、ちょっと艶あるね?くらい笑笑
    オイリー肌のファンデーション

    +6

    -1

  • 89. 匿名 2019/06/18(火) 00:26:57 

    崩れないファンデって、化粧落とした時の肌のお疲れ感と毛穴の詰まり感がヤバいので
    崩れにくいけど、あまり肌への負担がかからない物を探すのが難しい
    私はビオレのさらさらUVってので今のとこ落ち着いてる。

    +7

    -1

  • 90. 匿名 2019/06/18(火) 00:53:57 

    ニキビ肌の油田持ちです!
    ダブルウェアは汚く崩れ合わなかった😭
    今は、
    マキアージュの下地
    Diorのリキッド エレガンス プードルで
    テカリも気にならず落ち着いてます。

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2019/06/18(火) 05:53:05 

    ランコムのタンイドルが目下最強って去年思った。
    だけどエアコンなんかで水分失われるもっと暑い時期は、これだとカピカピになっちゃって仕上がりが綺麗じゃないときがある。

    そうなってくると、多分Diorスキンのフォーエヴァーマットがいいんじゃないかなと思ってる。
    今季の新作だからまだ酷暑期にどうなるかわからないんだけど、今使ってるよ。

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2019/06/18(火) 11:06:32 

    がるちゃんで見たオイリー肌のトピでパントテン酸飲めば治るってかいてて
    2000円くらいだしと思って、ナウフーズで買ってみたけどめちゃくちゃいいよ!
    Amazonでも買えるよ!
    飲んで次の日からあぶらとり紙の反応が違って、いま2週間たったけどやっぱりあきらかに脂の量減ってる!
    Tゾーンも減ったけど特に著明なのは頭皮!
    午後にアメってたのもなくなった!
    根本的に近い解決法だし確実だし悩んでる皆様に役だてれば!
    前のトピで教えてくれた人ありがとう!

    +15

    -0

  • 93. 匿名 2019/06/18(火) 11:53:08 

    >>92
    パントテン酸気になります!!
    アメる、久しぶりに聞いた・・・
    北海道の方ですか?
    北海道から東海地方へ引っ越してから、アメるって言葉聞かなくなったので。

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2019/06/18(火) 12:52:02 

    ファンデーションを厚く塗ってもどうせ汚くヨレるので、ラロッシュポゼのBBを手で広げて優しく伸ばしてスポンジでも優しく薄く塗っています。
    気になるところにも薄くコンシーラー、私はエトヴォスのものを。
    あとはTゾーンや顎とフェイスラインをエレガンスのパウダーで抑えてます。
    無駄に厚塗りするよりかはヨレは綺麗ですし、テカるたびにティッシュオフし、イプサのスティックを塗って、またBBを塗ったりしてます。
    日常生活や洗顔・スキンケアでより改善されると信じ、まずは化粧はこんな感じで済ませてます

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2019/06/18(火) 13:11:16 

    >>51
    これ私も同感です。今日は何となく鼻の脇、右側にメディアのクリームファンデ、左側にコフレドールのリキッドを塗って比較してみたら、今の時点で右側の方がテカりが抑えられてます。
    多少のテカリはしょうがないとしても…メディアの方はミニサイズだと500円だし、これが合うならコスパめっちゃ良いと思う!
    乾燥肌向け?なので全く期待してなかったけど、1度試すのもありだと思います。

    +6

    -2

  • 96. 匿名 2019/06/18(火) 13:15:00 

    >>93
    本当にいいですよ!
    今まで試したもので一番明確な効果です!
    オイリー肌の代謝異常は本当かも。
    プリマビスタも鼻と眉間辺りに塗るだけで一日余裕です。化粧の持ちやノリも違う。
    朝起きた時の顔のぬるぬる感も激減。
    毛穴に関してはまだよく分からないのですが、ぬるぬる感はほんと無くなりました。
    私は頭皮の脂や臭いも気になってたので、頭皮への効果も本当に嬉しい。
    ちなみに北海道です。アメるって言わないんですね笑。

    +4

    -1

  • 97. 匿名 2019/06/18(火) 17:21:39 

    >>96
    返信ありがとうございます!
    パントテン酸、試してみます!
    ずっとTゾーンの皮脂半端なくて、KOSEの皮脂抑える化粧水使ってみたら赤くなって肌荒れしました。
    皮脂抑える効果はすごくあるので肌が丈夫な方には良さそう。
    脂性肌かつ敏感肌なのであまり刺激になりそうなものは使えないので、サプリメントで効果出たら嬉しいです。
    アメる、懐かしい単語を思い出せました!

    +1

    -3

  • 98. 匿名 2019/06/18(火) 17:37:25 

    シュウウエムラのインビシブルパウダーを試した方いますか?
    皮脂のおさまり方とか使い心地どうでしょう
    皮脂を抑えてくれるとネットで見てポチったのですが欠品中か発送待ちの状態が続いてて届くまで待ち遠しくて!!
    はやく来ないかな〜

    +2

    -1

  • 99. 匿名 2019/06/20(木) 18:10:06 

    確かにパントテン酸は、皮脂に効く唯一のサプリかも知れない。
    効いた実感がない人もいるとは思うけど、サプリで出来るのはこれぐらいだから真面目に飲んでる。
    ビタミンCとEとヒアルロン酸も別目的で飲んでるからどれが効いているのかは分かりづらいけど、全部やめると体調も肌もがたがたしてくるから、うっすらとでもいろいろ効いているのだろうなーと思ってる。

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2019/06/20(木) 18:59:34 

    今ロレアルパリから出た皮脂テカリ防止配合のリキッドファンデ気になってる!
    色も明るめ〜暗めあるし良さげ。
    今は下地はセザンヌの皮脂テカリ防止にケイトのパウダリーのリキッドファンデ使っててまぁまぁ良いけど、脂性だからたまーにおでこのとこお直しの時はがれる。
    そうなるとお直し不能になるし…

    +0

    -1

  • 101. 匿名 2019/06/22(土) 17:05:10 

    セザンヌとプリマウィスタの皮脂崩れ防止下地 は油田肌の私にはほとんど使用感変わらない!!肌荒れ気になる人はセザンヌの方が良いと思う!
    ファンデは、どんなに評判の良いものでも、夜には汚くなってしまう。結局、崩れ方が綺麗なものは、キャンメイクのパウダーファンデ

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。