ガールズちゃんねる

「年金払え」デモに2000人=政府に怒りの声

1792コメント2019/07/13(土) 22:43

  • 1501. 匿名 2019/06/18(火) 04:56:39 

    謝蓮舫だよ日本人じゃないじゃん
    一昨年に二重国籍問題があがったけどマスコミの擁護でうやむやのままだよ

    +33

    -0

  • 1502. 匿名 2019/06/18(火) 05:01:17 

    ここ外国人いるよね。外国人への生活保護なくしてのコメに必ずマイナス2~3

    +53

    -3

  • 1503. 匿名 2019/06/18(火) 05:08:07 

    外国人を生保の対象から外しても、いま年金貰ってる高齢の人達の額を下げても年金問題解決しなさそう
    金額がそれで足りたとしても政府は別のことに使っちゃいそうだよね

    +16

    -2

  • 1504. 匿名 2019/06/18(火) 05:09:16 

    年金は国家的詐欺である

    +12

    -12

  • 1505. 匿名 2019/06/18(火) 05:20:55 

    >>1014

    ガルちゃんの中にも、大した年金払って無くて
    将来、沢山貰えると思ってる人居そう。
    な訳無いのに。
    それでも年金は長生きすればするほど得な制度。
    だから長寿大国の日本は金がなくなる。
    それを国が悪い!と断言するのは頭悪いよね。
    確かに議員の給料はもっと減らした方がいいけど、
    そんなの、たかが知れてるんだよ。
    お金が無いと当たり所無くて政府に行くけど違うよ。
    金稼ぐ努力しなよ。

    +27

    -9

  • 1506. 匿名 2019/06/18(火) 05:28:31 

    また印象操作でバカ騒ぎしてるマスコミと野党に踊らされて流されるんですか?w
    どんだけTVや新聞に飼いならされてんのw
    民主党政権の時と同じ運命辿る気?
    何回同じ手口で騙されんのよ。

    +23

    -7

  • 1507. 匿名 2019/06/18(火) 05:29:13 

    年金制度を導入した時は、国民が産めよ増やせよの意識が強かった時。そしてお国のために血反吐吐きながら、がむしゃらに働くことが美徳とされた時代だった。
    でも今は違う。


    時代に合ってないけど、金を巻き上げられるから年金制度はこれからも止まらないよ。

    +10

    -1

  • 1508. 匿名 2019/06/18(火) 05:32:07 

    ていうか、年金制度が破綻することなんて、もう20年くらい前から言われてたし。
    このデモしてる人もガルちゃん民も馬鹿なの?
    私、年金なんてそもそもあてにしてない。

    +24

    -2

  • 1509. 匿名 2019/06/18(火) 05:36:36 

    みんなの介護
    みんなの介護www.minnanokaigo.com

    老人ホーム・介護施設検索はみんなの介護。介護付き有料老人ホームやグループホームなどの老人介護施設から高齢者住宅まで情報満載。介護のニュース、コミュニティ、アンケートなど介護に役立つ情報をお届けする、日本最大級の介護ポータルサイト。

    +0

    -0

  • 1510. 匿名 2019/06/18(火) 05:39:09 

    +3

    -0

  • 1511. 匿名 2019/06/18(火) 05:43:19 

    お金が貯まらないと言う人は1人暮らししてないで
    実家から通勤しなよ。
    これからは同居増えそうだな。
    それが一番の解決策かも知れないわ
    同居してると、お金は貯まるよ。

    +18

    -4

  • 1512. 匿名 2019/06/18(火) 05:43:33 

    正直、年金の破綻具合と管理者の馬鹿加減と大して払ってもない中感謝の気持ちも持たず尊大に若い子から搾り取り各地でモンスター化してる老害に殺意しか湧かなくなってるからもうやめてほしい。

    +4

    -3

  • 1513. 匿名 2019/06/18(火) 05:48:00 

    コピペ
    執筆者:福一 由紀 仕事・給与 ガイド
    高齢者貯蓄平均1768万円、貯蓄ゼロは4分の1

    高齢者世帯の貯蓄状況は、
    高齢者世帯はもちろん、現役世代にとっても気になるところ。

    高齢者貯蓄平均は 1768万円ですが、
    なんと、貯蓄ゼロは4分の1もいるとか。

    高齢者貯蓄も格差がかなり広がっているようです。

    +5

    -0

  • 1514. 匿名 2019/06/18(火) 05:58:23 

    記事をコピペ

    単身世帯、4割が貯蓄ゼロ 2人以上世帯でも3割がなし
    2018年8月12日 22:13

     日銀内の金融広報中央委員会の家計金融行動による世論調査によれば、
    単身世帯の約4割は貯蓄がゼロであり、
    2人以上の世帯でも3割が貯蓄がないことが明らかになった。

    2013年の異次元金融緩和によって国内外の株式や不動産を保有していた人、新たに取得した資産額が大きく伸びる一方で、保有資産の少ない人の資産額が伸び悩んでいるのが現状だ。

     同調査によれば、単身世帯での金融資産の有無を尋ねたところ、全体の46.4パーセントが金融資産がないという結果になった。
    金融資産とは定期性預金・普通預金の区分に関わらず運用もしくは将来のために蓄えているものを指す。
    預貯金はもちろん、株や有価証券、貯蓄性の保険などが金融資産に含まれる。

    20代の単身世帯に限れば全体の61パーセント、
    もっとも割合の低い60代でも37.3パーセントが貯蓄ゼロという結果だ。

    以後省略

    +1

    -0

  • 1515. 匿名 2019/06/18(火) 06:03:48 

    この問題、貯金してる派、遺産がある派は、今更どうした?程度の考えで、貯金してない派だね。問題は!年金は自分の身内が貰ってるから仕方ないよ。年金制度廃止して返金されて親の生活養えって話になれば無理だわ。うちは元々金持ちじゃないが、堅実に自給自足や服なんてあまり買う家庭ではないから貯金してると思う。都会は金持ちも多いが無駄遣いの多い人も多そう。

    +5

    -0

  • 1516. 匿名 2019/06/18(火) 06:10:29 

    年金制度は破綻している。
    積み立て式に切り替えるとしたら
    今の年金を受給している世代をどうするかという話になるし。
    国債でやるという案もあるが、ツケを後払いにするだけなんだよね。

    +10

    -1

  • 1517. 匿名 2019/06/18(火) 06:11:09 

    >>1511
    ガルちゃんでは実家暮らし馬鹿にされてない?

    +2

    -0

  • 1518. 匿名 2019/06/18(火) 06:13:23 

    >>1501
    やっぱりれんぽうは無理だわ
    これは選挙行かなきゃ自民党負けるかもね
    自民党、安倍さんは好きなんだけど
    麻生が嫌いなんだよね

    +5

    -4

  • 1519. 匿名 2019/06/18(火) 06:15:32 

    ちょ、二千万って言ってるのは厚生年金の人で

    国民年金の人は六千万必要なんだよ!

    そんなの何十年も前から言われてるじゃん

    +18

    -1

  • 1520. 匿名 2019/06/18(火) 06:18:35 

    二千万以上持ってる人は年金拒否して欲しいよね
    マイナンバーどうなってるの?
    今造幣もするよね
    年寄りの財産把握して受給ストップしてよ
    そしてその税金を若い世帯に回してくれ
    大学無償化も、大学生はバイトできるやろ
    妊婦や園児は働けないんだよ

    +4

    -15

  • 1521. 匿名 2019/06/18(火) 06:19:06 

    >>1518
    本当は他に入れようと思ったけど、マスコミに流される老人多いから自民に入れるわ。
    今の世界情勢見ても、ねじれ国会になると面倒なことになる。

    +9

    -2

  • 1522. 匿名 2019/06/18(火) 06:19:58 

    >>1457
    曖昧な鬱も、あんなん病気じゃないやん

    +2

    -0

  • 1523. 匿名 2019/06/18(火) 06:21:54 

    >>1521
    年金無くなったら保険も無くなるよ
    医療費100パーなんて払えない

    +6

    -1

  • 1524. 匿名 2019/06/18(火) 06:22:02 

    国会でも地方でも議員の給料下げなよ
    地味に公務員やってる人の給料はいいけど
    議員は事故で人を死なせても捕まらないし
    裁かれない特権も持ってるんだし
    税金にたかって好き勝手やってるだけ

    +9

    -1

  • 1525. 匿名 2019/06/18(火) 06:23:17 

    >>1503
    「年金払え」デモに2000人=政府に怒りの声

    +20

    -0

  • 1526. 匿名 2019/06/18(火) 06:23:55 

    10年程前に「年金システムは100年は大丈夫」と言ってたのは
    厚労省だっけ?財務省だっけ?
    財務省出身のコメンテーターもテレビで同じ事言ってたよね。
    さんざん安全性を謳ってたあげくこれだものw
    誰が責任取るのよ。

    +4

    -1

  • 1527. 匿名 2019/06/18(火) 06:25:37 

    >>1518
    安倍さんはバックで飯塚幸三みたいな
    元官僚のジジイどもに操られてるだけ

    +2

    -6

  • 1528. 匿名 2019/06/18(火) 06:25:59 

    外国人や鬱とか精神病の生活保護もなくしたいけど…

    なくすと昨日の拳銃で撃ち殺したり基地外がその辺でウジャウジャになるよ!
    ただでさえ日本は治安悪くなってきてるのに
    負債が続き人口も減り
    日本はどんどん悪化してる

    +3

    -0

  • 1529. 匿名 2019/06/18(火) 06:27:18 

    知人のおじさん、自営業だったから国民年金を真面目にずっと払い続けたのに59歳8ヶ月で病死。
    国民年金だから全て捨てたようなもん。
    それ聞いたら悲しくなった。
    せめて遺族にほんの少しでも戻してほしい。

    +17

    -4

  • 1530. 匿名 2019/06/18(火) 06:28:22 

    >>1524
    間違えてプラス押したけど
    地方公務員がおいしいんだよ
    地方公務員多過ぎだわ
    国会議員が報酬高くて目立つけど
    おいしい思いしてるのは地方公務員だからね

    +5

    -3

  • 1531. 匿名 2019/06/18(火) 06:29:59 

    >>1530
    それ。
    だから山本太郎の公約も首傾げるんだよね。
    公務員増やすって言ってるから。

    +9

    -2

  • 1532. 匿名 2019/06/18(火) 06:33:23 

    年金払ってもいない無職専業が意見言ってて爆笑w

    あんたらが癌そのものなのにw

    ほんと無職専業は低脳低学歴でこれだから困るわw

    +3

    -12

  • 1533. 匿名 2019/06/18(火) 06:36:12 

    あたしら高い税金払うために生きてるみたい

    +6

    -0

  • 1534. 匿名 2019/06/18(火) 06:36:41 

    >>1529
    うちの親戚の独身も 親も早くに亡くなって遺産が入り仕事も辞めて老後の為にと節約して節約して株価でも儲けて自慢してたのに50過ぎであっけなく死んだよ
    すごいお金に細かい人だった
    ボロボロな生活してたのにね一円も使わず勿体ない…
    人生どうなるか分からない

    +7

    -1

  • 1535. 匿名 2019/06/18(火) 06:37:26 

    これで3号廃止確実だね

    +4

    -4

  • 1536. 匿名 2019/06/18(火) 06:37:36 

    こんな奴に税金やるような国は信じられない
    どうせ返せって言わないだろうし
    秋元康「政府から500億預かった。この金でクールジャパンを世界に押していく」  2chみんなのまとめ
    秋元康「政府から500億預かった。この金でクールジャパンを世界に押していく」 2chみんなのまとめmatome.change-the-future.com

    総合2chまとめサイト。 誰でも簡単に2chまとめが作れて、アクセスに応じた収益が入ります。 HTMLやアフィリエイトなどの知識は不要です。 2chを”まとめる”だけでまとめブログデビューすることができます!  2chみんなのまとめ

    +10

    -0

  • 1537. 匿名 2019/06/18(火) 06:38:32 

    ちょ、騒いでるの国民年金の人達だよね?
    国民年金なんてもっと足りないよ、2000万どころじゃないからね

    +10

    -2

  • 1538. 匿名 2019/06/18(火) 06:38:43 

    本当に、野党支持しようとしている人がいるんだ
    びっくりした
    学習しない人って居るんだね
    マスコミも煽るわけだわ

    +12

    -2

  • 1539. 匿名 2019/06/18(火) 06:41:45 

    『いい加減、目覚めなさい。
    日本という国は、そういう特権階級の人たちが楽しく幸せに暮らせるように、
    あなたたち凡人が安い給料で働き、高い税金を払うことで成り立っているんです。
    そういう特権階級の人たちが、あなたたちに何を望んでるか知ってる?
    今のままずーっと愚かでいてくれればいいの。世の中の仕組みや
    不公平なんかに気づかず、テレビや漫画でもぼーっと見て何も考えず、
    会社に入ったら上司の言うことをおとなしく聞いて、戦争が始まったら、
    真っ先に危険なところへ行って戦ってくればいいの。』

    「女王の教室」より

    ドラマの中だけの事じゃないよこれ…

    +14

    -3

  • 1540. 匿名 2019/06/18(火) 06:44:51 

    >>1539
    御託はいいから、まずは選挙行けよと思うけどね。

    +4

    -0

  • 1541. 匿名 2019/06/18(火) 06:45:20 

    >>1452
    よくこの顔で人様に水着姿w

    +5

    -0

  • 1542. 匿名 2019/06/18(火) 06:45:55 

    年金制度が危ういのに何で退職金まで昔に比べて下がってるの?

    +0

    -0

  • 1543. 匿名 2019/06/18(火) 06:46:20 

    >>1538
    野党でも与党とか考えてる時点で全然甘いよ
    それなら日本から独立して国作った方がいい
    どうせこの国は野党与党どっちに転んだって
    飯塚幸三みたいなクズを裁けないんだし

    +3

    -4

  • 1544. 匿名 2019/06/18(火) 06:47:27 

    >>168
    本当
    何で自国に返さない?

    +9

    -0

  • 1545. 匿名 2019/06/18(火) 06:51:11 

    >>1502
    そりゃそうでしょ
    家族まで呼び寄せて生保貰えるんだから
    それでパチスロしたりだらだら

    年金なんか一円も納めてないクセに

    +13

    -0

  • 1546. 匿名 2019/06/18(火) 06:52:22 

    マイナンバーで外国人と日本人ちゃんと区別してよ!
    外国人には生活保護も年金も無しで

    +29

    -0

  • 1547. 匿名 2019/06/18(火) 06:54:12 

    ボーナスまで年金取らないで欲しい。月に2回も取るってふざけている。ボーナスだけで20万も税金払って年収高い人って子ども手当も貰えないし損ばかり。

    +3

    -0

  • 1548. 匿名 2019/06/18(火) 06:54:15 

    >>1531
    公務員増やすならその中でも教師増やして欲しいね。教育が日本の未来を作るんだから教育の質を上げて欲しい。

    +5

    -1

  • 1549. 匿名 2019/06/18(火) 06:59:34 

    >>1546
    マイナンバーがどういう意味か分かってないらしいね
    あれは国民を監視するためのものですからね?

    +5

    -3

  • 1550. 匿名 2019/06/18(火) 07:00:52 

    給与見るたびに税金と年金が引かれてこっちは雀の涙みたいな給料なのに
    国会議員とか政府管轄組織が「運用失敗しちゃったー」とかで100億円損失とか何なの!?と思います
    私のほうがお金の回し方絶対にうまいと思う

    +1

    -1

  • 1551. 匿名 2019/06/18(火) 07:02:52 


    もう返さなくていいけど、
    議員のお給料もっと下げて、野次ばっか飛ばしてるアホ議員を減らして

    +40

    -0

  • 1552. 匿名 2019/06/18(火) 07:03:03 

    >>1502
    なんて短絡的考え

    +3

    -9

  • 1553. 匿名 2019/06/18(火) 07:07:26 

    >>1552
    どの辺が?

    +8

    -3

  • 1554. 匿名 2019/06/18(火) 07:07:46 

    少子化なのに年金払え!は若者よもっと働いて我々に金よこせデモ。
    学生時代に北朝鮮を楽園と呼んで憧れてた左翼ジジイとかが若者の納めた年金でビール飲んで「もっと年金寄こせ〜」と参加してるイメージです。
    70位の権利、権利、お金、お金のわがままジジイ見苦しくて大嫌いです。
    戦争を体験してる85から90の方々は我慢強いし謙虚で立派な日本人が多いイメージです。

    +30

    -2

  • 1555. 匿名 2019/06/18(火) 07:10:49 

    >>1535
    おもった。
    年金を払った人に返すために廃止しますとかいいだしそう。

    +4

    -0

  • 1556. 匿名 2019/06/18(火) 07:12:15 

    >>1554
    何でも人のせいにするし。
    自分がこうなったのは国のせいってね。

    +4

    -2

  • 1557. 匿名 2019/06/18(火) 07:12:28 

    >>1505
    一生独身確定だから個人年金やら加入してるけど利率も低いし大した保証もないしで世知辛いよw
    文句ばっかり垂れてる人って年金や老後資金のこと今まで真剣に考えたことなさそう...
    もちろん制度の不公平感は感じるけど年金には障害年金の保証も付いてるし仕方ないと思ってる。

    +13

    -1

  • 1558. 匿名 2019/06/18(火) 07:12:42 

    1462さん
    払ったの貰ってるんじゃなくて‥‥長生きして払ったプラス3000万円も貰ってるんです。破綻するの当たり前なんですよ。そして若者は払ったより少なくなるのも必然です少子化で。
    厚生年金を引き下げて高齢者からも医療費まともに払ってもらうしかないのです。もう国に金がないのですよ。

    +15

    -0

  • 1559. 匿名 2019/06/18(火) 07:13:14 

    年金納めて、その上で2000万貯めて下さいって・・・
    そりゃ、議員さん達にとっては楽勝でしょうよ
    議員になるまでは必死こいて(コネもいるんだろうけど)、いざ議員の席に着いたら居眠りやらヤジ飛ばしあったりやら、なーんもしないあなた方の給料の方を年金支給額より先に減らしてくれませんかねー

    +19

    -3

  • 1560. 匿名 2019/06/18(火) 07:16:36 

    95まで自分が生きるのかなぁ

    +4

    -1

  • 1561. 匿名 2019/06/18(火) 07:17:18 

    >>1559
    余裕のある暮らしをするには2000万必要ってだけ
    暮らし方によって必要な金額は変わるよ。
    そもそも麻生さんの言い方が悪い。

    +12

    -1

  • 1562. 匿名 2019/06/18(火) 07:21:13 

    こんなに真っ当なデモ初めて見た

    +10

    -14

  • 1563. 匿名 2019/06/18(火) 07:22:00 

    >>1561
    三千万とかいう計算もあるらしいね。

    +2

    -3

  • 1564. 匿名 2019/06/18(火) 07:22:10 

    ネトサポが大量導入されてる
    悪いことは全部民主党がやった!
    って言ってれば自民からお金もらえるんだもんね

    +9

    -13

  • 1565. 匿名 2019/06/18(火) 07:23:24 

    自民党はずっと、少子化を推し進める手法をとって
    年金問題を後回しにしてきた

    男がめっちゃハードワークと残業、女は家庭でサポートする→企業は儲かるが少子化が進む→企業が儲かる→家庭にお金は入ってくるが、子供は増えない

    ずっとずっと自民党が、後回しにしてきた

    +10

    -3

  • 1566. 匿名 2019/06/18(火) 07:26:07 

    >>13
    きちんと勉強してから言おうね
    なぜボーナスから年金を取るようになったのか
    せこい会社が給料をあからさまに下げて、ボーナスの割合を異常に高くして保険料を不当に下げようとした
    こういうことする経営者がいるからこうなる

    +9

    -1

  • 1567. 匿名 2019/06/18(火) 07:27:51 

    >>1505

    >>34
    のアホみたいなコメントに、1,000人以上プラスつけてるのが、もうね…。

    +5

    -5

  • 1568. 匿名 2019/06/18(火) 07:32:15 

    >>1537
    記事に出てる、参加した自営業の男性は国民年金だね。
    それで老後資金貯められないとか言われても…って感じ。
    40代後半で2歳の子どもがいて、育てていけるお金あるのかな…。

    +6

    -1

  • 1569. 匿名 2019/06/18(火) 07:33:13 

    >>1494
    ちょっと前までかな?わりと普通に正社員雇用のくせに無保険無年金とかあったからね
    そしてボーナスなし残業代なし手取り10万代が普通だったりした

    それ、詐取した企業は罪には問われないのかな
    取られた人たちは泣き寝入りってこと?
    個人に対してはえげつないくらい取り立てに来るくせになんなんだよ

    +5

    -0

  • 1570. 匿名 2019/06/18(火) 07:33:33 

    若い人は今年金もらってる層より多い年金払ってるし、給与水準も高かったのに、その層がもっと年金よこせってデモしてるのは本当に違和感。
    こちらからもっと搾り取って日本を衰退させようとする元凶に思える。
    彼らを助けるより、これからの日本のためには少子化対策だろ。
    まず若者の給与水準あげなきゃ何事も解決しないよ。

    +15

    -1

  • 1571. 匿名 2019/06/18(火) 07:34:03 

    >>1564
    ネトサポってw
    ちゃんと年金制度のことを調べた方が良いよって言ってるだけ。

    +5

    -2

  • 1572. 匿名 2019/06/18(火) 07:35:28 

    >>34
    「そうだそうだ!返せー!満額払い続けたうちの父の年金額聞いたら予想以上にもらえてなくて、ショッキングだったぞ。どーにかしろー!」
    こういう人、いくらかけてたんだろう。
    まさか国民年金?
    それだったら、掛け金少ないから、もらえる額が少なくて当たり前じゃん。

    返したところで、長生きされたらどうするんだろ。
    自分が親を援助するのかな?
    親を援助できません、国が助けてください、になりそう。

    +15

    -0

  • 1573. 匿名 2019/06/18(火) 07:37:39 

    >>1562
    どこがww
    「年金で暮らせるようにしろ!」って年寄りも参加してるけど、
    今働いてる人からもっとお金取れって事と思うけど?

    +13

    -0

  • 1574. 匿名 2019/06/18(火) 07:37:45 

    年金トピでいっつも払った分返せ!って意見にめっちゃプラスついてるじゃん
    ダブルスタンダードというか…
    デモの内容もおかしいけど、自分が貰うときには70またはそれ以上に引き上げられるだろうしやっぱり不満はあるよ
    私は障害年金があるから払ってると思うようにしてる

    +5

    -1

  • 1575. 匿名 2019/06/18(火) 07:39:10 

    増税したって無駄なことに使われるだけ
    もうたくさんだわ

    +7

    -1

  • 1576. 匿名 2019/06/18(火) 07:39:19 

    >>1457
    パチンコ、スマホ課金
    したら生活保護取り上げにしてほしい
    それを前科として記録して将来的にも受けられないようにしてほしい

    もちろん日本人以外がもらうとか論外!!!

    +14

    -0

  • 1577. 匿名 2019/06/18(火) 07:40:09 

    ド正論だな。
    今でも勝手に引かれてるんだから、、、
    きっちり詳細と説明をしてくれないと、納得できないよな。

    詐欺でしょ、こんなの。
    金とることばっかりやりやがって、、、腹立つ。

    +6

    -4

  • 1578. 匿名 2019/06/18(火) 07:40:33 

    >>1573
    そうそう
    年寄りが年金払えのプラカードもってると
    は?うちらに言ってんの?ふざけんなよくたばりぞこないと思わず思ってしまう

    +9

    -1

  • 1579. 匿名 2019/06/18(火) 07:42:36 

    >>1566
    てかそう言う経営者しかいなかったんだよね、結局はw
    搾取してるのはそう言う企業じゃんね

    +2

    -0

  • 1580. 匿名 2019/06/18(火) 07:43:13 

    消費税も上がるし…
    なんか、頑張って働いても引かれるものばかりで
    生きにくい日本だな。

    +10

    -0

  • 1581. 匿名 2019/06/18(火) 07:43:58 

    払い損世代を放置するとそのうち国が転覆しかねない事態になる。
    貰い得世代の年金は削減して将来の重大な事態に備えた方がいい。国が。

    +4

    -0

  • 1582. 匿名 2019/06/18(火) 07:44:14 

    >>1546
    100くらいプラス押したい。これで解決だわ

    +7

    -1

  • 1583. 匿名 2019/06/18(火) 07:44:34 

    例えば、旦那が38(年収700万くらい)で65まで働き続けて国民年金・厚生年金(会社支払い分除けて)合わせて2000万くらい。年金制度なくして貯金し続けれたとして、旦那が85まで生き、その貯金で生活するとしたら年間100万。月に8万3000円。妻が専業主婦だったら妻は収入0。けど、貯金だと死亡したらその2000万は遺族へ行くけど、年金だと配偶者や子供に遺族年金としていくけど、たしか子供が成人してたら減額だった気がする…。どっちがいいかっていったら悩むよね…

    +3

    -0

  • 1584. 匿名 2019/06/18(火) 07:45:12 

    世代間で格差があるのはもちろんだけど
    そこで争っても解決にも改善も繋がらないよね
    国民対政府の問題として捉えないと

    +3

    -1

  • 1585. 匿名 2019/06/18(火) 07:46:17 

    >>1566
    これ、基本給が係数なの?って思った
    だって例えば自営の人とかの国保は完璧に
    経費とか控除したあとの全額をもとに計算ってなるじゃん
    なんで雇用されてる人だけは基本給が計算の元なの…??って思った

    +0

    -0

  • 1586. 匿名 2019/06/18(火) 07:47:14 

    共働き当たり前で、徴収増やすぞお金貯めろ子供産め
    って北のやり方。
    まず税金の無駄たっっくさんあるよね。
    年収2000万以上の累進課税率上げよう。

    +3

    -1

  • 1587. 匿名 2019/06/18(火) 07:47:18 

    また煽りバイト沸いてる。年金の仕組みググれば長生きするほどリターンが大きいってわかるのに。バカなの?

    +6

    -5

  • 1588. 匿名 2019/06/18(火) 07:49:07 

    参加者高齢者ばかり…

    +5

    -1

  • 1589. 匿名 2019/06/18(火) 07:49:30 

    政治家の好き勝手やらせとくと、ただ搾取されるだけだわ

    +6

    -0

  • 1590. 匿名 2019/06/18(火) 07:49:51 

    >>1566
    まあまあ
    ネットで色々調べるにしても
    ニュースサイトの中にもしれっと嘘書いてるとこもあるみたいよ
    あなたが何か知ってるなら
    それを教えてあげりゃそれでいいじゃない
    そんなに責めなさんな

    +4

    -0

  • 1591. 匿名 2019/06/18(火) 07:53:16 

    議員年金ってまだあったんだっけ

    +0

    -0

  • 1592. 匿名 2019/06/18(火) 07:54:45 

    グリーンピアがどうの箱物がどうのって言ってた人
    多分その頃はそう言う箱物ガンガン建てることで
    建築業の人たちの景気が良くなることを計算してだと思うよ
    もちろんそれだけじゃないけどね!!!
    多分そう言う工事を請け負う先となんらかのごにょごにょはあったろうねー
    てかそれがメインだろうねー既得権層との癒着が得意な自民党ですから。

    +2

    -4

  • 1593. 匿名 2019/06/18(火) 07:56:02 

    リターンって、何年生きればプラスになんの?
    いまもらってる人でさえ月平均5.5だか6.5万円で今後さらに減ることが想定されてるよね
    貯蓄できないレベルの給料しかもらってない自分は老後真っ暗だわ

    +2

    -1

  • 1594. 匿名 2019/06/18(火) 07:56:02 

    うちはボーナス3回だけど、
    年金、住民税、厚生年金を賞与時にも取る意味が未だに分からん。
    12回じゃダメなの?
    3回分だけですごい金額なんだけど。

    +1

    -0

  • 1595. 匿名 2019/06/18(火) 07:56:59 

    若者が希望をもてる社会じゃないと
    終わりだよね

    +2

    -0

  • 1596. 匿名 2019/06/18(火) 07:57:34 

    本来なら日本の規模の国なら
    東京都の運営費だけで全部賄えるって随分前にどこかの学者さんが言ってた
    確かに日本は災害が多くて一概にはそうとも言いきれないだろうけど
    この説私はあながち間違ってないと思う

    だってそもそもあんなでかい都庁必要?
    あれ建てる時反対はなかったの?って思うよ
    どれだけマダニが金吸ってるの?日本って
    気色悪い

    +1

    -0

  • 1597. 匿名 2019/06/18(火) 08:01:44 

    >>916
    諸外国も消費税以外にあれこれ引かれますけど・・・

    +5

    -0

  • 1598. 匿名 2019/06/18(火) 08:04:04 

    知り合いのFPが、2000万足りないなんてちょっとぬるい。現実は2000万どころじゃないと思うと言ってて本当に恐ろしい。
    ちなみにその人は、デモが起こらないのもおかしいと言ってた。

    +2

    -5

  • 1599. 匿名 2019/06/18(火) 08:04:25 

    貯金が必要なのは分かったからじゃあ今まで払った分は返して欲しい。勝手に天引きされて老後返ってもこないなら返ってきた分と天引き分でイデコするよ

    +0

    -0

  • 1600. 匿名 2019/06/18(火) 08:04:39 

    自民党が箱物を建てる理由は、建設業を動かすとあらゆ
    る車や人足が必要となり景気が上がったからだよ。
    昔の高度成長期のことがあるから。

    オリンピックを決めようとしたのも、それが理由。
    地震とかテロとか、こんなのいる?とか考えてないね。

    +2

    -2

  • 1601. 匿名 2019/06/18(火) 08:04:59 

    老後2000万必要って金融庁が言ったらめっちゃ叩かれてるけど、元々いろんなフィナンシャルプランナーがそれくらい必要って散々言ってたよ。
    服とか食事とかなんでも安いし、40年間くらい働いて年50万円くらい貯めるのって健常者だったらフリーターでも可能だと思うけど。前は海外旅行とかブランド物とか金持ちだけのものだったけど今当たり前みたいになってるし、身の丈に合わない贅沢し過ぎっていうのもあると思う。

    +12

    -10

  • 1602. 匿名 2019/06/18(火) 08:05:24 

    みんな勘違いしてるけどそもそも昔から年金だけで暮らせるほど貰ってないが多い
    そんで高齢者が寝たきりだろうが延命なとで長生きするから財政圧迫してるのよ

    +22

    -0

  • 1603. 匿名 2019/06/18(火) 08:06:30 

    >>1001
    うちの実家の地域は簡易水道だからめっちゃ高いわ。
    全国的に見ても地方だと簡易水道引いてる地域もそれなりにあるからね。
    どんなに節約しても基本料金で4~5000円取られてるし。
    きれいな水を供給してもらうためには絶対必要な支出ではあるけどね。

    +2

    -0

  • 1604. 匿名 2019/06/18(火) 08:06:48 

    少子化だから年金が減る

    +9

    -0

  • 1605. 匿名 2019/06/18(火) 08:07:07 

    なんで何につけても富裕層・大企業優先なんだろう

    +8

    -5

  • 1606. 匿名 2019/06/18(火) 08:08:30 

    団塊ジュニアがこんなに子供産まない、産めないとは
    思わなかったんだろうね。

    +12

    -1

  • 1607. 匿名 2019/06/18(火) 08:10:33  ID:WAMm8LYU3n 

    デモ行ってる人たち全ての世代代表して年金制度に対する不満を政府に訴えてるのに、「年金上げろー!」って言葉にただ釣られて「あんたたちは私よりもらってるだろ!」って噛み付くのは謎だわ
    戦う相手間違ってるだろ

    +10

    -1

  • 1608. 匿名 2019/06/18(火) 08:10:43 

    デモに参加したかった人ってたくさんいるでしょ。私も参加したかった。同じ思いの人たくさんいるのにどうして日本はデモとか起こらないんだろ?と思ってた。

    +8

    -9

  • 1609. 匿名 2019/06/18(火) 08:11:09 

    日本人ってデモ参加に慣れてないし、いつも暇な老人向けのバイトな気がしてる。

    逆にもしバイトじゃなければ頭狂ってる。

    +13

    -4

  • 1610. 匿名 2019/06/18(火) 08:12:06 

    いつまで共産党のデモを市民デモだと報道してんだよ
    しかも共産党は帰化朝鮮人、朝鮮学校出身者が沢山いるんだけど
    一緒にのって参加したらダメだよ
    公安にマークされるし下手したら飛行機乗れなくなるし就職にも支障でるよ
    「年金払え」デモに2000人=政府に怒りの声

    +25

    -3

  • 1611. 匿名 2019/06/18(火) 08:12:51 

    出ました韓国朝鮮人と左翼人。
    馬鹿でもわかりますよ。
    あなた達が出ていけば全て解決なんですけどねぇ

    +17

    -1

  • 1612. 匿名 2019/06/18(火) 08:13:53 

    >>1608
    選挙あるから。

    +4

    -0

  • 1613. 匿名 2019/06/18(火) 08:16:14 

    共産党を支持してる帰化人でしょ
    それにしても反日のくせに韓国人は帰化してて本当に腹が立つ
    反日教育してる中国人や韓国人は組織的に帰化してはこうして日本人になりすまし、韓国にとって邪魔な自民党や安倍政権を壊す工作に精を出してる
    韓国は帰化人同胞集団の立憲民主党や共産党に政権を取らせたい
    野党ら今度、参院選に統一候補立ててるよね
    所詮は日本侵略するだけが目的の韓国中国代理政党だとよくわかる!
    「年金払え」デモに2000人=政府に怒りの声

    +19

    -2

  • 1614. 匿名 2019/06/18(火) 08:16:27 

    何よりも外国人への生活保護を今すぐやめてほしい。アメリカみたいに国内に保証人たてないと住めないようにして、無理なら強制送還してほしい。
    「年金払え」デモに2000人=政府に怒りの声

    +18

    -0

  • 1615. 匿名 2019/06/18(火) 08:17:44 

    >>4
    どうせデモやったと言ってもいつもの雇われホームレスじゃないの?

    +3

    -1

  • 1616. 匿名 2019/06/18(火) 08:17:56 

    今3000万必要ってニュース出てたね。

    +3

    -0

  • 1617. 匿名 2019/06/18(火) 08:18:20 

    せめて払った分は返ってきてほしい
    どうやって生活しろと言うの?

    +2

    -7

  • 1618. 匿名 2019/06/18(火) 08:18:46 

    >>1616

    ちょうど見てた。
    どんどんかわるね

    +3

    -0

  • 1619. 匿名 2019/06/18(火) 08:19:32 

    >>1601年金代が給与から天引きされなきゃその分貯金できるけどね

    +1

    -5

  • 1620. 匿名 2019/06/18(火) 08:19:45 

    2000万は持ち家ローン無し厚生年金のケース

    +2

    -2

  • 1621. 匿名 2019/06/18(火) 08:19:53 

    3号の問題

    そもそも昔は、
    子育てと介護で働きに出られない妻が多く、
    無年金の老後を迎えるしかなかった。

    で、今この人たちは救済で年金もらってる。
    (加給年金や特別加算)

    あなた方のお母さんの分、支給されてない?

    で、のちに、
    女性の貧困救済のためにできたのが、
    3号の制度。

    子なし介護なし主婦が、
    のうのうと3号してるの気にいらないのだろうけど、

    平等訴えるなら、
    自分の持ってる優位も手放さないとね。

    例えば、遺族年金、
    夫がもううのは条件厳しいが、
    妻う方が条件ゆるい。

    +6

    -0

  • 1622. 匿名 2019/06/18(火) 08:20:31 

    ここに書いている人もたくさんいるけど、
    もともと豊かな老後を過ごそうと思うと月に12万円位は足りない試算が出てるよ。
    金融関係に働いている人なら知ってるはず。

    誰も、年金は出ないって言ってないのに
    騒ぎすぎだと思う。
    豊かな老後を過ごそうと思うなら
    2000万円とは言わないけど
    資産を増やす自助努力は必要だよ。

    +16

    -0

  • 1623. 匿名 2019/06/18(火) 08:20:34 

    >>11
    年金プラス2000万なんて考える必要無いじゃん。今の生活でいくら使ってるわけ?年金払ってれば普通に生活していけるとでも思ってたの?!馬鹿な私でも足りないって事は計算済みだわ。

    +6

    -0

  • 1624. 匿名 2019/06/18(火) 08:21:30 

    >>16
    いや、絶対払ってないでしょ。歯がなくても気にならない連中集めて何がデモだよ。

    +9

    -0

  • 1625. 匿名 2019/06/18(火) 08:22:40 

    一般市民が普通に家庭持って家車買って子どもを大学まで行かせて暮らすのにどれだけのお金がかかるのか、こいつら分かってないでしょ。同じ暮らししてみろよ。

    +2

    -2

  • 1626. 匿名 2019/06/18(火) 08:23:17 

    >>28
    結構な額にはなるけど、貯金だけではかなり貯めないとやっていくのは無理だよ?!

    +5

    -0

  • 1627. 匿名 2019/06/18(火) 08:24:41 

    >>1100
    ほんとそれw
    ひとり親家庭って補助金がたくさん投入されるんだよね。
    しかも、自治体によって違うけどシングルマザーってむちゃくちゃ免除してもらえる。
    水道費や保育料の免除に、寡婦控除。医療費助成や住宅手当。
    元コメの方のお母さまの年金が少ないのは、このあたりの制度目いっぱい使えば、下手にがつがつ働くより生活が楽になるので、あえて所得が増えないようにパートなどでしのいでいたのかなあと。

    +6

    -1

  • 1628. 匿名 2019/06/18(火) 08:24:56 

    >>30
    貧乏人、ろくに払ってないやつほど騒ぐんだよ。それで、尚更払わないやつが出てきて悪循環。やめてくれ、とりあえず貯金も始めろと言いたい。

    +9

    -1

  • 1629. 匿名 2019/06/18(火) 08:25:21 

    払ってるんだから返せ

    +0

    -2

  • 1630. 匿名 2019/06/18(火) 08:26:15 

    みんなさ、報道に右往左往しすぎ。
    政府が都合のいい報道をその時その時気分で流させてるのに。
    政府や自分の利益しか考えない行為がいずれ自分に返ってくるのに。

    +4

    -5

  • 1631. 匿名 2019/06/18(火) 08:27:16 

    >>1627
    厚生年金加入なら10万以上貰えると思うけど...
    会社員なら強制加入だよね?
    確かにシングルマザーは大変だと思うけどさ

    +2

    -0

  • 1632. 匿名 2019/06/18(火) 08:27:45 

    >>1107
    >>1105です。
    お役に立てたなら書いた甲斐がありました。
    ただ、残念ながらわたしは一般事務員で専門知識はもっていません。
    狭い事務所内だったので、聞こえてくる話から知識を得た程度なので、そこに関してはごめんなさい。

    +0

    -0

  • 1633. 匿名 2019/06/18(火) 08:28:06 

    ファーウェイ4000万台の減産おめでとう!

    トランプは有能だなあ。
    キンぺーは無能!ろくに字が読めないから経済政策なんてできないんだね。

    +7

    -0

  • 1634. 匿名 2019/06/18(火) 08:28:18 

    皆足りない、よこせ、返せの大合唱だけど、
    スーパーボランティアの尾畠春夫さんは、月に5万5千円の年金で生活を賄い、なおかつその中から一万円のガソリン代捻出してボランティアに行っているよ。
    もうほんと、尾畠さんは魂の格が違う。
    見習いたいけど、私なんぞまだまだ。

    +12

    -0

  • 1635. 匿名 2019/06/18(火) 08:30:23 

    このデモ隊は、
    「政府を叩ければ何でもいい」プロ市民でしょ?

    ↑こっちの方が問題だと思うけど、絶っ~対に叩かないプロ市民


    +14

    -0

  • 1636. 匿名 2019/06/18(火) 08:31:02 

    >>1605
    貧乏人よりも税金払ってんだよ!聞くまでもないわ

    +5

    -0

  • 1637. 匿名 2019/06/18(火) 08:32:07 

    >>1608
    自分はなんで参加しなかったの?答えが出ているのでわ??

    +3

    -0

  • 1638. 匿名 2019/06/18(火) 08:33:13 

    >>1619
    いや国民年金を40年積み立てても760万位にしかならない。
    厚生年金なんて会社が半分払ってる。自分で貯蓄しても老後資金には到底足らないよ。

    +11

    -0

  • 1639. 匿名 2019/06/18(火) 08:33:15 

    >>1611
    ホントそれ。要らない税金(在日)に金使うな。

    +7

    -0

  • 1640. 匿名 2019/06/18(火) 08:35:13 

    ほんと選挙前になると叩きたいネタを持ってきて頑張るよね。年金問題なんて将来不安にさせるネタ、テレビ、メディアでガンガンやって。冷静に見れてる人ってどれだけいるのかな…

    +7

    -0

  • 1641. 匿名 2019/06/18(火) 08:36:26 

    >>1627
    昔は子供預かってくれるところなんかないんだから、パートしかないんじゃない?
    上の世代で正社員で子供何人も育てて働き続けたというのは実家の支援ありきだよ

    +3

    -0

  • 1642. 匿名 2019/06/18(火) 08:36:33 

    毎月給料から天引きされている厚生年金を退職するまで計算したら2000万超える。払わなくて良いなら自分で貯金したほうがマシだわ。

    +3

    -9

  • 1643. 匿名 2019/06/18(火) 08:37:49 

    >>1625
    誰に言いたいのか分からないけど、子供何人いるわけ?将来の事考えないで子供作ったわけ?!

    +3

    -0

  • 1644. 匿名 2019/06/18(火) 08:38:55 

    >>601
    え?国民年金でしょ?当たり前の額じゃないの?

    +6

    -0

  • 1645. 匿名 2019/06/18(火) 08:39:22 

    >>31子供産みもしない。は違う気がする。笑

    過去に産んで育ててるじゃん。
    今現在の自分のことしか考えてないね。

    +1

    -0

  • 1646. 匿名 2019/06/18(火) 08:41:53 

    >>1617
    返金したほうが生活できないよ。年金について調べな。

    +8

    -0

  • 1647. 匿名 2019/06/18(火) 08:42:09 

    議員とか官僚とかはさ、家が裕福で給料いらないってひとがやってくれないかな?
    地位と名誉だけ欲しい人が。
    良い仕事したら国民からチヤホヤしてもらえて天皇から誉めて貰えるって感じの報酬だけで。

    +2

    -1

  • 1648. 匿名 2019/06/18(火) 08:42:15 

    >>1369
    かわいそう、、

    +2

    -0

  • 1649. 匿名 2019/06/18(火) 08:42:18 

    払った額返してもらっても、会社負担が半分なんだから少なくて全然老後やっていけないわ…

    +3

    -0

  • 1650. 匿名 2019/06/18(火) 08:44:41 

    >>601
    そりゃ国民年金だけだったら、納める金額が少なかったから当たり前と思う。
    叔母もシングルマザーだけど、
    ちゃんと正社員で働いて高い年金納めてたから、それより10万は多く貰ってるよ。

    +1

    -0

  • 1651. 匿名 2019/06/18(火) 08:46:31 

    >>13

    ボーナスは年金取らないって話もあったそうなんだけど、手取りを増やすために毎月の給与は額を下げて、ボーナスでまとめて払うって人もいたから、支払い逃れを防ぐためにボーナスからも取るようになったって聞いた。

    +1

    -0

  • 1652. 匿名 2019/06/18(火) 08:46:52 

    >>1642
    でも10年ちょっとで元とれない?
    私もそのくらい払う事になるけど、
    長生きすること考えたら、返金してとは思わない。

    +4

    -2

  • 1653. 匿名 2019/06/18(火) 08:47:11 

    >>1619
    貯金するやつは年金引かれてもしてる

    +4

    -0

  • 1654. 匿名 2019/06/18(火) 08:47:55 

    >>1642
    長生きすれば余裕で回収できるよ。むしろ倍以上。御の字でよかったね

    +6

    -0

  • 1655. 匿名 2019/06/18(火) 08:48:26 

    年金の分を自分で貯蓄するからもうやめてほしい。もし散財して惨めに死んでもそれはそれで納得できる。一番惨めなのは一生懸命働いて高額の年金払って将来はもらえない今の状況。

    +5

    -11

  • 1656. 匿名 2019/06/18(火) 08:48:36 

    財務省の思うつぼだ。消費税上げたいがゆえ、今発表。

    +8

    -0

  • 1657. 匿名 2019/06/18(火) 08:48:42 

    便乗して安倍叩きしてる人いるやろなw

    この中で年金掛け金支払ってない人何人かいるやろなw

    +12

    -0

  • 1658. 匿名 2019/06/18(火) 08:49:18 

    年金だけで暮らせると思ってる人がいたら、かなり頭が悪い。そんなのは昔からない。

    退職金が2000万円程度出る大手企業ですから、退職金と年金だけでは足りないことを社員に伝え、確定拠出年金や貯金を何年も前から促してる。

    +15

    -0

  • 1659. 匿名 2019/06/18(火) 08:49:44 

    政治家居なくても日本は回りそう。直接国民政治やればいい。

    どうするか年単位でアンケートで意見、問題点、解決案を提示して集計し意見の上位のみ
    まとめ年末にどの意見を採用するかを国民投票で決める。
    簡単案件は7割超えたら採用。重要案件は10回投票。

    もちろんネットで。




    +2

    -7

  • 1660. 匿名 2019/06/18(火) 08:50:37 

    年金って今まで自分が収めて来た額で換算されるよね。誰もその金額の中で生活してくださいなんて言ってない。収めた額が少ない人は勿論もらえる年金も少ないのだから、余分にお金を貯めとかないと生活できないって考えたら分かるよね。政府は年金を払わないとも言ってない。しかも60歳からでももらえるよ

    +5

    -2

  • 1661. 匿名 2019/06/18(火) 08:51:07 

    国民年金の若いお父さんが子供を連れてデモに参加してるのは笑った
    「年金だけで生活できないなんて」と言ってたけど
    国民年金だけで生活できないのは最初からわかってることじゃん
    どさくさに紛れて何をいっしょになって文句言ってるんだろう
    払った以上によこせと言ってるのかな
    怖いわ

    +15

    -0

  • 1662. 匿名 2019/06/18(火) 08:51:28 

    自営業って
    たいして税金払ってない人多いよね。消費税は払って払ったと思わないで欲しい。消費税は払って当たり前のお金。
    所得下げてほとんど払ってないくせに、貯金ないのは経営が下手か身の丈の生活をしていないか

    +9

    -3

  • 1663. 匿名 2019/06/18(火) 08:51:47 

    個人的には日本ってどろ舟だし、円で貯金することに不安がある。いくら2000万円貯金しても、インフレおこして国会危機とかになりそう。
    通貨分散も考えないと。
    皆、円だけ?

    +6

    -9

  • 1664. 匿名 2019/06/18(火) 08:53:05 

    選挙前だからデモ支持、年金返せ、クレクレ、破綻、自民批判で不安煽るプロが多いねー
    ちゃんとググれば無意味なのにご苦労様だねー

    +9

    -0

  • 1665. 匿名 2019/06/18(火) 08:54:18 

    そんなに日本が嫌なら自国に帰ってくれればいいのに。日本で生活保護をもらい、優遇され、自国にいたらこんないい生活できないでしょうに。

    +10

    -0

  • 1666. 匿名 2019/06/18(火) 08:54:36 

    >>1659
    ちょっと危険かな。
    工作員雇えばどうにでもなっちゃうよ

    +5

    -0

  • 1667. 匿名 2019/06/18(火) 08:55:28 

    特定の支持政党は持たないが、今は消費税は上げるべき。
    老後の資金が足りない、貯金しろという雰囲気で消費税を維持しても、誰も消費しないよ。
    どうせ貯金するのだから、少しでも税収あげないとね。

    +7

    -5

  • 1668. 匿名 2019/06/18(火) 08:56:31 

    >>1663
    半分ドル

    +2

    -0

  • 1669. 匿名 2019/06/18(火) 08:58:07 

    どうせ自分で貯めることもできないのに。
    返したら全部使うでしょ。

    +7

    -1

  • 1670. 匿名 2019/06/18(火) 08:58:38 

    >>1655
    厚生かな?多少減額したとしても長生きすれば余裕で回収できてむしろ倍以上になるよ。
    あなた逆に年金に頼らず、自力で7000万とか貯められるの?みんなは年金貰ってるなかで死ぬまで働いて生活するの?
    したいなら年金払わなければ減額するだけだからお望み通りよ

    +8

    -0

  • 1671. 匿名 2019/06/18(火) 08:59:39 

    >>1659
    赤い人達も多いのに北朝鮮みたいになるよ
    それでも平気なの?

    とにかくデモは日本人には苦手だよ
    それに粛々と日章旗を挙げてるのが日本人のデモ

    +3

    -0

  • 1672. 匿名 2019/06/18(火) 08:59:48 

    >>1662
    少なく申告した、ってよく聞くよね。

    +1

    -2

  • 1673. 匿名 2019/06/18(火) 09:01:10 

    ウサギとカメの話を思い出す。一番困りそうな層は一家の合計300万ぐらい
    で無計画に生きてる連中。もう並みの生活を続けてたら100%足りなくなる。
    一家心中や強盗でもするのかな?

    +10

    -0

  • 1674. 匿名 2019/06/18(火) 09:01:22 

    だいたい余裕がある暮らしを老後したいなら2000万くらい必要って話なんだけどね

    +8

    -0

  • 1675. 匿名 2019/06/18(火) 09:02:33 

    年金制度の改正は必ず必要だし(特に今後の若い世代は大変すぎる)
    国会議員の優遇も何とかしないとダメだし、
    外国および外国人へのばらまきもやめてほしい。

    だけど、私も含めた現在40代以上の人が「年金返せ」は少し違うような気がする。
    年金返せではなにも解決しないんじゃないかな。

    +5

    -0

  • 1676. 匿名 2019/06/18(火) 09:04:00 

    年金は必要。消費税も上げて良い。
    ただ所得税を少しでも良いので下げてほしい。

    +5

    -5

  • 1677. 匿名 2019/06/18(火) 09:05:57 

    私は20代だけど、年金もらえる頃にはもうこの制度破綻してないんだろうなって気しかしてない

    ホント国ぐるみの詐欺

    香港のデモくらいやってもいいと思うよ
    それくらい動かないと変わらない

    ボーッと生きてたら流されるだけだよ

    あと、無駄な税金使うな!
    外国人の生活保護なんかいらないよ

    +4

    -10

  • 1678. 匿名 2019/06/18(火) 09:08:03 

    自営業者ディスりいるけど
    うちは運輸関係の自営業だけど毎月会計士に来てもらい脱税も糞も出来ないから

    莫大な税金を払ってる

    リーマンの方が決まった税額なんだし
    そこからやりくりするのが当たり前
    副業も可能になったんだから文句言うなら副業すればいいだけ

    +7

    -1

  • 1679. 匿名 2019/06/18(火) 09:09:36 

    年金払ってない奴がデモしてるんだろうね

    +9

    -2

  • 1680. 匿名 2019/06/18(火) 09:10:01 

    この話を見るたびにモヤモヤするんだけど
    老後夫婦二人でひと月26万円は必要って言うけど
    うちは現役世代の夫婦二人でひと月26万円もかかってないんだけど
    ローンの済んだ持ち家だから家賃がかかってないというのもあるけど
    ほんとに26万円も必要なんだろうか
    外食もするし、欲しいものは特に我慢せずに買ってるし、
    特にカツカツってわけでもないんだけどなー

    +11

    -0

  • 1681. 匿名 2019/06/18(火) 09:10:28 

    学校で年金の仕組みの授業義務化しなきゃならないと思った。
    結構メチャクチャなこと言って、いいね。がついてる。

    +8

    -0

  • 1682. 匿名 2019/06/18(火) 09:14:26 

    役所の出すケースは余裕のある世帯だってみんな知ってる。
    こんな余裕のあるケースまれだよ。
    恵まれた世帯を例に出さないと、こんな問題があるのに、政治家はなにモリカケなんかやってたんだって、不満が出るでしょう。

    +5

    -1

  • 1683. 匿名 2019/06/18(火) 09:17:21 

    75歳から年金って言われ出した。
    長生きすれば得をするって事。
    年金貰うまで生きねばね。

    +0

    -1

  • 1684. 匿名 2019/06/18(火) 09:37:01 

    デモ繋がりだけど他のトピでも香港と北朝鮮の繋がりとか書くと、鼻息荒くキンペー悪!香港加油!って反論がくるけど、かなりの勢いで香港デモが年金デモと同じってバレてきてるよね。

    必死で言い返してくる人は香港工作員?と思ってしまう。

    +2

    -1

  • 1685. 匿名 2019/06/18(火) 09:39:10 

    これを読むと北朝鮮の資金源になっている香港を加油!と必死でデモしてる人達がどういう人なのかわかるよね。


    「香港」とはどんな地域か? | FIREBIRDのブログ
    「香港」とはどんな地域か? | FIREBIRDのブログgamp.ameblo.jp

    「香港」とはどんな地域か? | FIREBIRDのブログAmebaにログインする新規会員登録(無料)Amebaトップ芸能人・有名人ブログお問い合わせ検索{{.}}{{object}} ameba_logo FIREBIRDのブログお知らせプロフィールフォロー前の記事一覧へ次の記事「香港」とはどんな地域か...

    +3

    -1

  • 1686. 匿名 2019/06/18(火) 09:43:49 

    今後75歳に引き上げ案出てるけど、それはあくまで貰える額増やしたい希望者のみだからね。
    今まで通り65歳でもらってもいいし、ちなみに前倒して60歳で貰うこともできる(ただしちょっともったいない)から自己責任です
    「年金払え」デモに2000人=政府に怒りの声

    +5

    -1

  • 1687. 匿名 2019/06/18(火) 09:44:26 

    厚生年金保険料の半分は会社が払ってくれてるということをわかっていない人もいるかもね。

    +7

    -1

  • 1688. 匿名 2019/06/18(火) 09:44:48 

    >>1680
    わかる。
    家賃払って、子供二人学校と塾に1つずつ通わせて払って家族四人食費、光熱費あわせて25万前後で毎月納まってる。

    年寄り二人の食費、学費もかからないのに26万で足りないわけない。

    うちならむしろかなり余るわ。

    +8

    -1

  • 1689. 匿名 2019/06/18(火) 09:53:13 

    >>1652
    7年で元取れるって。
    今72以上の人はもれなく元取れてる。


    +3

    -0

  • 1690. 匿名 2019/06/18(火) 10:06:48 

    うわ、工作員の書き込みばっかりだな。
    年金制度正しい!みたいな。

    あからさますぎ。
    クソ。

    +5

    -7

  • 1691. 匿名 2019/06/18(火) 10:06:51 

    >>1428
    『的はずれデモ』に同感
    マスコミは、2000万不足とのパワーワードでもって国民を煽り現政権叩きがしたいだけにみえる

    そもそも2000万って数字は
    夫婦が95才迄生きて、食費64000円.その他支出54000円使うと前提した数字
    中々裕福な暮らし!節約の余地充分!
    ちなみに85才前提ならば1300万って数字になる

    今の平均寿命は84才位
    95才迄夫婦共生きるってレアケース
    40年後、寿命が3歳前後伸びるとの試算はあるけど95才夫婦のレアケースをモデルケースとするのおかしな話

    支出項目の金額や95才をモデルケースとする事について、マスコミが突っ込まないのが不思議

    2000万やらは夫婦の数字
    一人換算すると1000万~650万現実的な数字に
    てか、年金だけで老後安心と思ってる人が私周囲にいないのでデモとかやってる人みて驚いた
    問題にするなら、生活保護の在り方でしょうに

    +0

    -0

  • 1692. 匿名 2019/06/18(火) 10:12:32 

    >>1635
    日本共産党が触れ回っていることが、クリミア半島が威圧される直前とそっくりで
    強い危機感を覚えたというウクライナ男子が説明してるんだけど、まずデモから始まったって。
    次にリトルグリーンメンというのが出現して電波を乗っ取られあれよあれよという間に半島を盗られたらしい。
    【DHC】2019/6/18(火) 百田尚樹×田北真樹子×ナザレンコ・アンドリー×居島一平【虎ノ門ニュース】 - YouTube
    【DHC】2019/6/18(火) 百田尚樹×田北真樹子×ナザレンコ・アンドリー×居島一平【虎ノ門ニュース】 - YouTubeyoutu.be

    ※番組へのご意見・ご感想は http://tora8.tv から 虎ノ門から、政治・経済・社会を斬りつける!! 憂国の志士たちが日替わりで繰り広げる生放送のデイリーニュースショー! この番組は地上波テレビっぽい、いわゆる「事前の段取ごと」は基本いたしません。 なので、...


    +2

    -0

  • 1693. 匿名 2019/06/18(火) 10:15:37 

    >>1678
    九州の真ん中の県だけど、自営業は脱税だからけだよ。年寄りさえやってる。

    何でかって?税理士もやってるからだよ。

    +0

    -0

  • 1694. 匿名 2019/06/18(火) 10:15:46 

    >>1684
    香港デモは習近平と江沢民の政権争いだという話を聞くよね
    江沢民の方が北朝鮮寄りで米民主党とも繋がっていて
    日本にとっては習近平よりも危険な勢力らしい

    +1

    -0

  • 1695. 匿名 2019/06/18(火) 10:18:06 

    >>1690
    年金返せだの払えだの言ってる人達が
    年金制度の仕組について余りに無知すぎるんだよ

    具体的に反論すればいい話なのに
    捨て台詞ってカッコ悪いよ

    +6

    -0

  • 1696. 匿名 2019/06/18(火) 10:20:54 

    バイトして初老まで国民年金そこそこ払ってフラフラして、貯金なくなってから、多めに年金を数年もらって早めに死にたい。その頃にはほとんど貰えないだろうけど。

    +1

    -0

  • 1697. 匿名 2019/06/18(火) 10:27:12 

    人口が減っている以上年金が不足するのは当然。
    麻生さんはそれを危惧して具体的な数字を提示してくれようとした。
    都合の悪い事を隠そうとしているのは今の自民党の十八番。
    麻生さんではない。
    野党は責める人を間違えている。

    +3

    -1

  • 1698. 匿名 2019/06/18(火) 10:28:52 

    秋篠宮家の無駄遣いを削減するだけでずいぶん年金が助かるんじゃないの?

    +4

    -2

  • 1699. 匿名 2019/06/18(火) 10:29:44 

    >>1517

    バカにする方がおかしい
    しっかり働いて家に数万お金入れて自分の事は自分でしてるなら
    恥ずかしくない。
    家族は持ちつ持たれつで良いんだよ。

    +0

    -1

  • 1700. 匿名 2019/06/18(火) 10:31:34 

    >>1690

    バカじゃん
    工作員でも何でもない
    年金の仕組み解ってレスしてるだけ
    騒いでいるのはアホか野党連中だろ

    +3

    -1

  • 1701. 匿名 2019/06/18(火) 10:33:44 

    >>1680

    26万を鵜呑みしては駄目ですよ。
    年金生活者はもっと低い金額でも生活出来てます。
    余裕がある老後を95歳まで送るなら足りないだけです。
    ジジババになったら体力も無くなり旅行だ美味しいものだも無くなるから。

    +11

    -0

  • 1702. 匿名 2019/06/18(火) 10:36:08 

    >>1688

    同意。
    私の周りはアラカンですが、皆さん同じ事言ってます。
    月26万無くても充分やって行けます。
    無いなら無いなりに生活すればいいだけ。
    それをキイ~と騒いでいる人達は年金に詳しくないと見てます。

    +11

    -0

  • 1703. 匿名 2019/06/18(火) 10:37:58 

    >>1677

    詐欺とは・・・
    あなたは年金や税金の仕組みをもっと勉強した方がいいよ。

    +7

    -1

  • 1704. 匿名 2019/06/18(火) 10:38:12 

    美智子さんと秋篠宮家が消滅するか無駄使いを徹底的に辞めれば日本は経済大国に戻れる。美智子さんの衣装代だけで100億使ってる。

    +8

    -11

  • 1705. 匿名 2019/06/18(火) 10:39:03 

    賃貸で1人あたり18万もあれば生きていけると思うんだが。

    +6

    -0

  • 1706. 匿名 2019/06/18(火) 10:39:15 

    >>1678
    申告に一切偽らない人ももちろんいると思います。
    ただ所得下げたり、1000万以下の申告に必死でする人はたくさんいるのは現状。会社員は虚偽は出来ない、保育料とか自営業の人は安くしか払ってないのイメージがある。
    そうゆうことしてる人は生活保護の不正受給と変わらない

    +0

    -0

  • 1707. 匿名 2019/06/18(火) 10:39:55 

    >>1663

    自分の国に現在住んでて良く泥舟と言えるね。
    情けない奴だ。
    イヤならどこへでも行きなよ

    +6

    -0

  • 1708. 匿名 2019/06/18(火) 10:41:58 

    消費税増やさないと年金制度が破綻するなんて
    財務省の思うツボじゃん。
    消費税増税するたびに景気が停滞してるんだよ。
    回復しないの。
    法人税減税の穴埋めだから税収もそれほど増えないし。
    増税分を社会福祉社会保障に使うって言ってたけど2割だけだからね。
    今回も安倍総理は増税の方針らしいよ。
    参院選も増税のまま勝てる見通しがついているんだって。
    野田政権の時に決めた事だって言うけど
    今、増税の状況じゃないでしょう。
    日本どうなるんだろう。

    +5

    -1

  • 1709. 匿名 2019/06/18(火) 10:43:50 

    >>1662

    そんなに羨ましいなら自営業者になれば?
    悪いけど思い込み凄いね。
    私は自営業者だけど、税金多く払ってます。
    税金ばかりで嫌になる位にね。

    +2

    -6

  • 1710. 匿名 2019/06/18(火) 10:44:58 

    ワシはまだもらえる
    元院長

    +2

    -0

  • 1711. 匿名 2019/06/18(火) 10:50:36 

    >>1608
    デモにも色々あるからさ
    共産党傘下のデモになんて参加したくないよ

    私も、もっと日本のためにやるデモなら参加したいよ

    +10

    -1

  • 1712. 匿名 2019/06/18(火) 10:54:30 

    >>1606
    今、貰いすぎだと老人に文句言ってる若者達
    彼らが老人になった時、若者達からもっと辛辣な文句言われる事に気づいて欲しいわ

    なんで子供を産まなかったのか
    なんで経済状態がこんなに悪いのか
    老人の数に対して圧倒的に若者が少なすぎるって

    現老人達は子供を沢山作ってブラック並に働いた世代
    少なくとも今の若者達より充分に義務は果たしたといえるよね

    +9

    -0

  • 1713. 匿名 2019/06/18(火) 10:57:56 

    ウクライナ出身の留学生の若者の指摘が素晴らしい。


    ナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina

    政府要人:少子高齢化が進んだら、労働人口が減ることによって経済は大変になるよ。それを防ぐために少なくとも3人の子供を産みましょう!
    左翼:差別だ、セクハラだ、女性を追い詰めるな!黙れ!
    *年金問題が発生する*

    左翼:こっら、我々の年金を返せ!搾取!年金詐欺反対!金よこせ

    幼児思考😪

    「年金払え」デモに2000人=政府に怒りの声

    +4

    -1

  • 1714. 匿名 2019/06/18(火) 11:11:03 

    年金のほうが今の給料より貰えるってやばくない?介護師です……

    +6

    -2

  • 1715. 匿名 2019/06/18(火) 11:11:16 

    近い将来、
    韓国朝鮮人に対して暴動起きるんじゃないの?

    +2

    -0

  • 1716. 匿名 2019/06/18(火) 11:43:36 

    自営業が生き抜くのにどれだけ大変かもわからない人いるね。それでも頑張るしかないの。
    年金だって国民年金の受給金額知ってるの?厚生年金と比較すると雀の涙ですよ。それでも払ってるんですよ。サラリーマンって甘ちゃんでいろいろ文句ばかり。そなにやなら起業して頑張った方がいいよ。

    +2

    -4

  • 1717. 匿名 2019/06/18(火) 12:05:07 

    >>1716
    そりゃ国民年金より厚生年金のほうが多く払ってるから、もらえる額が少なくても仕方ないでしょう。
    分からないかもしれないけど、ボーナスからもガッツリ引かれるよ。
    そんなに大変なら、大手企業に就職すればよいのでは?
    甘ちゃんっていうのなら、すぐ就職できるでしょうw

    +5

    -0

  • 1718. 匿名 2019/06/18(火) 12:08:31 

    年金の議論するな、子供産めって言うな、建設的な議論をさせたくない左翼。

    +4

    -1

  • 1719. 匿名 2019/06/18(火) 12:17:13 

    うちは法人ですよ。自営の大変さを知ってるから書いただけなのに。こういう駄目社員も必要ですけどねw
    厚生年金の方が多く払ってるというけどほんの少し多いだけなのに受け取り比率無視のトンチンカン頑張って!

    +0

    -4

  • 1720. 匿名 2019/06/18(火) 12:18:48 

    >>1719
    馬鹿丸出しで読んでて恥ずかしくなる。

    +6

    -0

  • 1721. 匿名 2019/06/18(火) 12:22:58 

    >>1710
    うっせー!お前は容疑者やろ!

    +0

    -1

  • 1722. 匿名 2019/06/18(火) 12:23:22 

    あらぁ、効いちゃったみたい。大手社員さん頑張って!

    +0

    -0

  • 1723. 匿名 2019/06/18(火) 12:27:54 

    実際、自営業の妻って大変と思うよ。
    友達にいて、愚痴を良く聞くけど、私には無理だわ。

    +3

    -0

  • 1724. 匿名 2019/06/18(火) 12:28:31 

    「老後年金だけじゃ暮らしていけないなら、自分で貯めるから年金徴収するな」って言ってる人達は、本気で年金なしでやっていけるだけの額を貯められるつもりでいるの?そういう人達こそ絶対貯められないでしょ?老後は年金で暮らせばいいから貯金なんてしてませんって大人がこんなに沢山いたなんて信じられない。

    +18

    -1

  • 1725. 匿名 2019/06/18(火) 12:29:36 


    いよいよ3号廃止になるね

    そもそも年金崩壊なんて何十年も前から言われてるのに、これが大騒ぎになってるのは2000万必要な事じゃなくて麻生さんが放棄したからでしょう?
    それが国民は不安なんだよ
    そんなの知ってんだから
    詳しく説明して欲しいよね
    危ないなら真剣に年金についてどうするか考えて欲しいよね、麻生さんだけの年金じゃないんだから

    悪いけど
    麻生さんには政治家やめて欲しい!

    +6

    -9

  • 1726. 匿名 2019/06/18(火) 12:32:23 

    良いよね、自営業は
    うちの職場名前なしのタイムカードは何枚もあるし
    慰安旅行って言っては家族で海外旅行行ってる

    +3

    -2

  • 1727. 匿名 2019/06/18(火) 12:39:27 

    桜田大臣よりワケ悪いねアホウ太郎
    マスコットならマスコットらしくしていろって言われてたわ

    +1

    -6

  • 1728. 匿名 2019/06/18(火) 13:00:07 

    今日のバイキング、普通に年金問題での野党の無責任な姿勢を批判してる
    どうした、バイキング、急にまともになっちゃって笑

    +9

    -1

  • 1729. 匿名 2019/06/18(火) 13:02:32 

    >>1724
    年金ほど利率のいい保険なんて民間には存在しないのにねえ
    自分で貯金するから年金払わないって言ってる人たちは
    ほんとになんの知識もない可哀そうな人たちなんだと思って見てるよ

    +15

    -1

  • 1730. 匿名 2019/06/18(火) 13:06:14 

    >>1725
    間違えて+押してしまったわ…

    +3

    -0

  • 1731. 匿名 2019/06/18(火) 13:06:35 

    3号なんて廃止でいいよ
    なんで今まで残ってるのかが不思議

    +5

    -6

  • 1732. 匿名 2019/06/18(火) 13:07:26 

    ミスター年金とかはいなかったことになってるのか

    +4

    -0

  • 1733. 匿名 2019/06/18(火) 13:08:47 

    長生きするのなら、額が減ったとしてと払った方が得だよ
    みんな95歳まで生きる気でいるんだよね?だからデモしてるんでしょ?

    +5

    -0

  • 1734. 匿名 2019/06/18(火) 13:12:35 

    バイキング面白いね

    +1

    -2

  • 1735. 匿名 2019/06/18(火) 13:14:44 

    >>1726
    自分の勤めてる事業所が脱税してるからって、他の自営業も一緒にするなよ。頭おかしいだろ!

    +3

    -0

  • 1736. 匿名 2019/06/18(火) 13:20:19 

    バイキング、、
    芸能人なんて収入憶~何千万貰ってるんだから年金なんて正直他人事だよね。

    +8

    -1

  • 1737. 匿名 2019/06/18(火) 13:28:15 

    >>1738
    本当に?流石にいろいろメディアがやり過ぎて、偏向番組が表沙汰になりすぎて危機感感じたのか、それともマトモなスポンサーが釘を刺したのかも。いずれにしてもマスゴミテレビには変わらないけどね。

    +4

    -0

  • 1738. 匿名 2019/06/18(火) 13:29:19 

    >>1728の間違い

    +1

    -0

  • 1739. 匿名 2019/06/18(火) 13:34:57 

    >>1730
    代わりにマイナス押しても反映されなかった。何でも麻生太郎さんのせいで可愛そう。
    税金も年金も指摘されるまで絶対口にしない、民主党みたいにすればいいのかな

    +7

    -1

  • 1740. 匿名 2019/06/18(火) 13:40:47 

    >>1731
    3号の廃止には反対。
    もしも夫が介護離職などすれば、
    私の扶養に入れて3号にする。
    3号って妻に限らないでしょ。

    +5

    -3

  • 1741. 匿名 2019/06/18(火) 15:05:28 

    >>1729
    個人年金や生命保険を検討したことすらないんだなってよくわかるよね。

    +1

    -1

  • 1742. 匿名 2019/06/18(火) 15:11:08 

    >>1692
    〜らしいって笑。
    内容本当はよくわかってないで言ってるでしょ笑。

    +1

    -0

  • 1743. 匿名 2019/06/18(火) 15:12:46 

    今回のこの騒ぎで年金制度に無知な人が多いことにびっくりした。
    日本ヤバくないか...

    +11

    -0

  • 1744. 匿名 2019/06/18(火) 16:17:45 

    1492さんの貼ってくれたリンク冷静に見てみよう。マスコミと野党の企みが少しは分かったよ。

    +0

    -0

  • 1745. 匿名 2019/06/18(火) 16:39:53 

    3000万が金融庁試算。厚生年金40年払い続けた人って今の60代位じゃない?
    50代はリストラあったりしてるしそんなに多くないと思う。

    +0

    -0

  • 1746. 匿名 2019/06/18(火) 16:59:51 

    >>1232
    日々国を守ってくださる自衛隊員の方々には、長年使い続けてぼろぼろの、乗り物としての寿命をすでに全うしきってるような戦闘機に乗っとけってことか・・

    +3

    -0

  • 1747. 匿名 2019/06/18(火) 17:04:42 

    >>1499
    話のネタになるような投資の失敗って、それ株の信用取引とか、高レバレッジのFXとか、超ハイリスク・ハイリターンの一番やっちゃいけないパターンだと思う。
    知識ない人が一攫千金狙ってやつ。
    国が進めてるのは低リスク低リターンの投資信託だからさ・・
    まあ、知識ない人に何言っても「とにかく、投資なんて危険なもの国が勧めるなんてどうかしてる」と言い張って、話が進まないのもよくあることだけどね。
    少し投資に関して勉強してみてはいかがでしょうか。

    +3

    -0

  • 1748. 匿名 2019/06/18(火) 17:11:39 

    >>1477
    年金の運用を始めたおかげで、原資と比べてかなり黒字になってるんだけどな・・
    運用してなければ、大赤字だったと思う。
    GPIFが年度ごとの運用実績のグラフを公開してるから、一度それ見てからコメントしたほうが良いと思う。

    +6

    -0

  • 1749. 匿名 2019/06/18(火) 17:14:21 

    >>1736
    帯番組で稼いでるような人達が怒ってるから、逆に冷めるんだよね。あなた達は老後の心配ないでしょ

    +1

    -0

  • 1750. 匿名 2019/06/18(火) 17:17:22 

    >>1529
    ???
    10年以上支払っているんなら、奥さんがいればその奥さんが手続することで、支払った額の4分の3を寡婦年金か死亡一時金として受け取ることができるんだけど。
    あなたが知らないだけで、たぶん払った分の大半は受け取れてるはずだよ。

    +1

    -0

  • 1751. 匿名 2019/06/18(火) 17:30:57 

    年金に限らず、災害でもなんでも考え方の基本は①自助→②共助→③公助の順だよ。
    そして、その割合も自助7:共助2:公助1。
    年金は公助。それで10割賄おうとか頭沸いてんのかね・

    +12

    -1

  • 1752. 匿名 2019/06/18(火) 18:12:18 

    私バカでよく分からないけど、老後の年金貰えないなら今まで払った分のお金は返してもられるもんじゃないのですか?
    詐欺にならないのかなぁって思って。

    +6

    -7

  • 1753. 匿名 2019/06/18(火) 18:30:53 

    民主党は政権与党時代理想を掲げてたが

    現実は・・・

    嘘しか言わない民主党です

    +12

    -1

  • 1754. 匿名 2019/06/18(火) 18:31:33 

    +2

    -0

  • 1755. 匿名 2019/06/18(火) 18:34:35 

    ミスター年金の無能振りは酷かった

    +10

    -0

  • 1756. 匿名 2019/06/18(火) 18:35:30 

    +10

    -0

  • 1757. 匿名 2019/06/18(火) 18:36:23 

    +6

    -0

  • 1758. 匿名 2019/06/18(火) 19:51:14 

    え…年金貰えた上で2000万足りないんだからね?まさか、全く貰えないと思ってる人がいるの?

    +8

    -1

  • 1759. 匿名 2019/06/18(火) 20:26:03 

    テレビ番組で芸能人コメンテータなどが年金だけでは2000万円不足する件で討論してるけど、
    なんだか自分には関係ないやっていう感じでコメントしてるのが見え隠れしている。
    バイキングで高橋真麻フリーアナが、麻生大臣をマスコットとしか思ってないっていう発言があったけど
    まさに彼女には2000万不足は関係ないっていう証明。

    一般国民は麻生ムカつくって思っているのに。

    +7

    -5

  • 1760. 匿名 2019/06/18(火) 22:24:18 

    >>28
    あはは
    そういう方に限ってよきんできまへん!!外国とか行きますよ。貯められるのかなあ1億は貯めないと無理!

    +0

    -0

  • 1761. 匿名 2019/06/19(水) 00:40:33 

    >>1680
    年寄りは医療費

    +1

    -0

  • 1762. 匿名 2019/06/19(水) 00:42:50 

    >>1759
    どの番組も芸能人が話してると???ってなるよね

    大したことない人でも、一般人よりはるかにお金持ってるんだから

    +2

    -0

  • 1763. 匿名 2019/06/19(水) 00:45:02 

    今の老人がガタガタ言うな
    すごい金額の年金もらってるよね
    老害の年金減らして後の世代に少しでも回せよ

    +2

    -3

  • 1764. 匿名 2019/06/19(水) 03:07:24 

    こういうことになるのを前提に、自分がかけた年金を自分がもらうというふうにはしてないわけね。
    若い世代が老齢者の年金を支えているというふうにしてるってわけ。

    +2

    -0

  • 1765. 匿名 2019/06/19(水) 05:36:09 

    >>1756

    こいつ長妻、結局、口先だけでいい仕事出来なかったよね。
    な~んも変わってない。
    実力が与党になって分かったよね
    野党の能無しぶり。

    +3

    -0

  • 1766. 匿名 2019/06/19(水) 08:28:02 

    日本サゲを、許さない。
    愛国保守政権に歯向かうやつらを、許さない。

    真の日本人として認められたい。誇りを持ちたい。
    良識ある真の国民たちはチーム世耕やJ-NSCの先生たちとの掛け声に合わせ反日パヨク叩きを加速し、日本を、安倍さん自民を護り抜く活動に勤しんでいます。

    +0

    -0

  • 1767. 匿名 2019/06/19(水) 09:38:30 

    >>1766
    まぁネトサポだのなんとでも言えば良いけど年金のシステムを調べもせずにギャーギャー騒がないでよ。そんなんだから情弱って言われんだよ。
    感情的なだけの無能だから野党は支持されてない。
    ちなみに私は安倍嫌いだよw
    与党も支持なんかしてない。

    +1

    -0

  • 1768. 匿名 2019/06/19(水) 10:34:32 

    金持ちおボンボンには、政は任せたくないってのが正直なところですよね。

    +0

    -2

  • 1769. 匿名 2019/06/19(水) 10:38:56 

    >>40
    帰ってきたとたん 
    大きな気になって車を買い
    旅行にも行まくるんだろうなあ。

    +2

    -0

  • 1770. 匿名 2019/06/19(水) 11:44:01 

    GYAe2Y6vX3mdv6NQ%253D%253D

    年金がゼロの「無年金者」は、75歳以上で54万人もいる
    [2019/4/2 00:00

    抜粋
    「無年金者」の割合は3.2%
    今回は、後期高齢者医療制度の資料を使っています。

    なぜ、年金のことを調べるのに、健康保険の資料を使うのでしょう。

    実は、後期高齢者医療制度では保険料を計算して徴収するために、加入者全員の収入を把握しているのです。

    対象者が、ほぼ75歳以上に限定されてしまうという制約はありますが、無年金者の割合を調べるには、最適の資料なのです。


    2018年の後期高齢者医療制度の75歳以上の加入者は「1,711万人」でした。

    このうち、「無年金者」は「54万771人」ですから、全体の3.2%にあたります。

    「3.2%」という数字が多いか少ないかは判断が難しいところですが、年金がゼロの人が「54万人」もいるというのは重い事実です。

    +2

    -0

  • 1771. 匿名 2019/06/19(水) 11:50:17 

    コピペ
    公的年金は払った保険料が金額に反映される
    今回の数字はどんなときに役に立つのでしょうか。

    例えば、年金生活を送る親の収入が知りたいときに参考になります。

    たとえ、自分の親であっても、受け取っている年金の金額を正面から聞くことにはためらいがあります。

    しかし、親の人生が、下の4つのパターンのどれにあてはまるか考えれば、一つの目安となるでしょう。

    年金保険料を払っていない 「無年金者」

    国民年金の加入者 「50~80万円」

    10年程度厚生年金か共済に加入 「100~150万円」

    長期間厚生年金か共済に加入 「200~250万円」

    その人が受け取れる年金の金額は、その人が現役時代にどのように年金保険料を納めてきたかによって決まるのです。

    自分の将来の年金額を知りたいときも、これらの数字が参考となるでしょう。

    +3

    -0

  • 1772. 匿名 2019/06/19(水) 15:12:51 

    >>1766
    またなりすましてる!
    ネガキャンぬかりないねー

    +4

    -0

  • 1773. 匿名 2019/06/19(水) 15:18:23 

    >>1752
    若い子かな?
    ちゃんと貰えるし、長生きすれば払った倍以上になるよ。それをもらった上でも、ゆとりある暮らしをするなら足りないから、あとは自分で貯めてねって事ですよ。
    それだけの事なのに選挙前だから、色々なネガキャンで自民下げが酷いのよ。
    テレビに騙されちゃだめよ。

    +7

    -0

  • 1774. 匿名 2019/06/19(水) 16:25:48 

    私は遅くとも60で死にたい。
    老後の不安を抱えながら遅くまで働き、倹約をしながら日々生きている。
    今を思いっきり謳歌してるかと言われればクエスチョンがつく。
    老後の蓄えを!と思っててもいつ死ぬか分からないし、90まで生きるかもしれない。
    長生きが賞賛される時代は終わった。
    医療費も今後右肩上がりに上がっていくのは確実、なら国は安楽死を導入するのも一つの手では?
    55~60くらいで突然死であの世へ逝きたい。
    太く短い人生でええんと違いますか?

    +1

    -0

  • 1775. 匿名 2019/06/19(水) 17:17:05 

    >>1774さん
    安楽死にも大金がかかるとは思いますよ。
    60なんてすぐですよ。
    息がつまるほど倹約してるなら、それは頑張りすぎですよ。ほどほどにやっててもそれなりにはなりますよ。
    苦しみがあるから見つけられる幸せもきっとありますよ。図太く生きてください。

    がるちゃんから拾った画像貼ります
    「年金払え」デモに2000人=政府に怒りの声

    +1

    -0

  • 1776. 匿名 2019/06/19(水) 17:43:42 

    >>1493
    だったら安い給料の人から高い税金取るのやめて!
    これ以上庶民いじめはやめて!

    +1

    -4

  • 1777. 匿名 2019/06/19(水) 17:49:38 

    >>623
    安倍さんそこ私が座る席なんでどいて下さい

    +0

    -2

  • 1778. 匿名 2019/06/19(水) 17:57:59 

    >>470
    まあ貧乏人には…
    所得税なくしゃええやん
    住民税なくしゃええやん
    固定資産税なくしゃええやん

    国家議員の定数減らして
    年俸600万にすりゃええやん

    +1

    -3

  • 1779. 匿名 2019/06/19(水) 22:11:05 

    >>1773
    教えてくれてありがとう!
    ごめん!私馬鹿なアラサーヽ(;▽;)

    +1

    -0

  • 1780. 匿名 2019/06/22(土) 21:01:14 

    >>1132
    なにいうてまんねん!
    お金余ってる!!
    ちがうわい!けちけちして節約して
    朝ごはんはごはんと醤油かけたかつをぶし。

    靴は2000円まで
    服も3000まで
    唯一1万超えたのは黒の喪服だけだよ。
    指輪は結婚指輪だけ 外食は年に2回ほど
    そうして貯めて来たんだよ。

    +0

    -0

  • 1781. 匿名 2019/06/22(土) 21:06:07 

    >>1188
    たぶんね 2か月分ですよ
    うちも大企業に勤めてたけど手取り20万も無いですよ(月)

    +0

    -0

  • 1782. 匿名 2019/06/22(土) 21:16:03 

    >>1300
    そうです 同意!
    若いころの節約はいい
    老いたら超惨めですよ。
    お金があるって心の余裕ですわ。
    通帳見るのが趣味でしたわ。

    +1

    -0

  • 1783. 匿名 2019/06/22(土) 21:20:44 

    >>1338
    ガタガタ言ってる人にも親がいるんでしょう
    年金貰ってるからあんたたちは仕送りしなくていいんだよ。

    +1

    -0

  • 1784. 匿名 2019/06/22(土) 21:27:57 

    >>1446
    年金あるから
    貴方の親払わなくていいんだよ。払ってたら今度は親の金が無くなり
    貴方が払う羽目になる。

    +0

    -0

  • 1785. 匿名 2019/06/22(土) 21:38:55 

    >>1520
    なんでやねん!!
    けちけち生活で貯めて来たんや!熱3日続いてやーと病院だよ。
    歯が痛くても こんじすい
    貯めてない人は贅沢しすぎ! 

    +0

    -0

  • 1786. 匿名 2019/06/22(土) 21:53:45 

    >>1716
    あんたねえ 国民年金1か月16000円位やろ?
    厚生年金多い人で56000+会社56000円で112000円だよ≪もっと多いかもしれん
    あんぽんたんだね

    +3

    -0

  • 1787. 匿名 2019/06/22(土) 21:59:41 

    >>1774
    思ったらそのようになればいいのにね

    ならないから人生なんだよ

    あまいなあ  あんさん

    +0

    -0

  • 1788. 匿名 2019/06/24(月) 02:18:33 

    長生きしなきゃ元取れないなんてギャンブルと同じなんだよなあ。詐欺じゃん

    +0

    -0

  • 1789. 匿名 2019/06/24(月) 16:14:00 

    勤続30年の旦那 年金納付額 1200万超えてる ・・・・

    +0

    -0

  • 1790. 匿名 2019/06/26(水) 22:47:40 

    ここにも左翼朝鮮人増えたねぇ。文句いうなら国へ帰れ

    +0

    -0

  • 1791. 匿名 2019/07/13(土) 22:40:07 

    年金のみで生活してる世帯が51%ぐらいでしたっけ?
    働いてる高齢世帯も両方とも生活が苦しいとアンケートに答えてる。
    最近の日本は不満が渦巻いてる。

    +0

    -0

  • 1792. 匿名 2019/07/13(土) 22:43:45 

    自分の将来が不安になる。
    最近こういう記事が増えた。


    少ない年金と「人生100年」 74歳、求職活動の風景
    京都新聞

     また、断られた。「年齢不問って書いてあるのに」。
    京都府福知山市の女性(74)は電話を切って肩を落とした。
    求人情報誌で見つけた清掃のパートに応募したが、「その年で立ちっぱなしはしんどいやろう」と門前払い。
    調理や介護などさまざまな職を探すが、最近は年齢ではじかれてばかりだ。  
    年金頼みの1人暮らしが続く。2カ月に1度、介護保険料が天引きされると手元に残るのは5万2千円。
    光熱費の支払いもままならず、近くに住む娘や親類の援助でしのぐが、やり切れない思いが胸に残る。
    (京都新聞)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード