ガールズちゃんねる

「年金払え」デモに2000人=政府に怒りの声

1792コメント2019/07/13(土) 22:43

  • 1001. 匿名 2019/06/17(月) 21:52:04 

    >>972
    水道料金は自治体で差があるから何とも言えないけど2人暮らしくらいまでなら節水意識すれば
    それくらい全然可能
    ウチは毎月基本料金しか掛かってない(月あたり2000円程度)

    +2

    -2

  • 1002. 匿名 2019/06/17(月) 21:52:33 

    >>991
    本当だね。国会議員は3割減らしていいよ。
    どうしょうもない政党に多額の税金がつぎ込まれてるから
    政党数も減らそう。

    +25

    -0

  • 1003. 匿名 2019/06/17(月) 21:53:37 

    中国の共産主義の方がマシとかコメントしてる人がいて驚く
    単なる無知なのか、がるちゃん民を装った工作員なのか…

    +27

    -1

  • 1004. 匿名 2019/06/17(月) 21:53:48 

    このまま受給額が減り続ける前提なら夫婦で2000万でも足りない
    独身なら逃げ切れるレベル

    +8

    -0

  • 1005. 匿名 2019/06/17(月) 21:54:51 

    >>978
    以前社会保険労務士事務所で一般事務として働いていたものですが、うつでは基本的に重度~最重度レベルでないとなかなか申請通りませんね・・
    年金受給で一番有利なのは、統合失調症だったと思います。この病名がついているかついていないかで、申請の通りやすさがまったく違います。

    +9

    -0

  • 1006. 匿名 2019/06/17(月) 21:55:18 

    野党も散々麻生さん叩いてるけど、民主党政権のときに何もしてこなかったよね。
    今政権交代したところで年金返ってくるわけでもないし何も解決しないと思う。
    国民に関わる大事な問題なんだから野党も鬼の首取ったように叩いてる暇あったら協力して問題解決に当たるべき。

    +27

    -1

  • 1007. 匿名 2019/06/17(月) 21:55:23 

    将来を保証する制度だったはずなのに爺婆を若者が見返りなしで支える制度になってるもんな。怒って当然だよ

    +9

    -0

  • 1008. 匿名 2019/06/17(月) 21:55:40 

    若者は自分の人生を犠牲にして老人を支えろってことでしょ?

    +9

    -2

  • 1009. 匿名 2019/06/17(月) 21:55:42 

    >>955
    書かれていることには賛同するけど、差別用語で台無しだと思います

    +5

    -0

  • 1010. 匿名 2019/06/17(月) 21:55:49 

    自分で貯金させてほしい
    信用できない国にお金預けたくない

    +13

    -5

  • 1011. 匿名 2019/06/17(月) 21:56:50 

    >>924
    キャッシュレスはバーチャルすぎる。
    現金は流通させてた方がいい。

    +5

    -0

  • 1012. 匿名 2019/06/17(月) 21:58:09 

    >>784
    麻生大臣は年金貰うには、本人が手続き(もしくは委任状を書くか)しなければならないという仕組みを把握してないから、自分が年金を貰ってるかどうかすら答えられない。

    2017年の麻生大臣の政治資金収支報告書では高級寿司店や高級クラブで2019万円使ってる。正直に書くだけ偉いのか、本当はその何倍もあるのかどっちにしろ酷い

    +7

    -2

  • 1013. 匿名 2019/06/17(月) 21:59:25 

    国を相手に訴訟したいわ
    今まで払った保険料、全国民に返せ

    +2

    -7

  • 1014. 匿名 2019/06/17(月) 22:00:00 

    「暮らせるだけの年金を払え」???

    月にいくら払ってるの?
    国民年金なら月1万6千円でしょ。
    それで暮らせるだけの年金がもらえると思うの?


    +43

    -1

  • 1015. 匿名 2019/06/17(月) 22:02:06 

    『将来安心ですよ』と強制的に徴収して、やっぱ見直したら安心出来るほど払えないから自分達で頑張ってね!ってさ。
    こんなこと民間企業がしてたら詐欺だよ!

    +7

    -5

  • 1016. 匿名 2019/06/17(月) 22:02:35 

    馬鹿らしい
    金稼ぐ努力も溜める計画性もない人が騒いでる。
    95まで生きるのにまさか年金だけで賄えると思ってるとかさ。

    +19

    -3

  • 1017. 匿名 2019/06/17(月) 22:03:09 

    もう早死にするしかない(涙)

    +3

    -1

  • 1018. 匿名 2019/06/17(月) 22:04:38 

    年金が少子高齢化でこれから減っていくのが怖すぎる
    賦課方式の恐ろしさよ
    がる民の子供の世代は更に酷くなるかもだが

    +0

    -0

  • 1019. 匿名 2019/06/17(月) 22:04:43 

    せめて支払った分だけ取り戻せればいいけどなー
    もっとも、その分手元にあれば
    自分で上手く運用した自信あるけど

    +2

    -1

  • 1020. 匿名 2019/06/17(月) 22:04:56 

    >>922

    麻生さんの自分を前提にした一般人に対する想像力の無さはどうしようもない
    2016年の北海道小樽市での発言↓

    「90歳になって老後が心配とか、わけのわかんないこと言っている人がこないだテレビに出てた。『オイ、いつまで生きてるつもりだよ』と思いながら見てました」

    90歳になっても明日は来る。麻生氏本人だって90まで生きてて手持ちの金に余裕が無くなってきたら心配になるだろうに、その程度の想像力が無い。

    +3

    -2

  • 1021. 匿名 2019/06/17(月) 22:05:23 

    もっと真剣に高齢化社会対策しないと
    日本はやばいよね

    +6

    -0

  • 1022. 匿名 2019/06/17(月) 22:05:26 

    他の都市でもやったら、仕事休んででも参加したい。

    いい加減にして!日本!!

    +7

    -7

  • 1023. 匿名 2019/06/17(月) 22:05:44 

    不謹慎な事言うけど、お金の無い人は「長生きリスク」を少しでも減らしたほうがいい。普段の食生活に気を使わないとか、健康診断は一切受けないとかね。金無し、加えて独身で子供も配偶者もいない人なんて言っちゃ悪いけど無駄に長生きしても自分が辛いだけ。早死にできるならしたほうがいい。
    かくいう自分も遅くても60までには病気で死にたい。

    +9

    -1

  • 1024. 匿名 2019/06/17(月) 22:07:57 

    デモなんて生身で見たこともないけど、
    こうやって声をあげないと国民の声が届かない国。

    デモが行われたことに今回は意義がある。

    +6

    -3

  • 1025. 匿名 2019/06/17(月) 22:08:41 

    2000万貯まらなくて不安な人は、年金貰うまでいくら貯金しようと思ってたのか知りたい。

    そういう人は家のローンで2000万も3000万も払うのもう無理じゃん。

    +14

    -1

  • 1026. 匿名 2019/06/17(月) 22:09:03 

    2~30年後にボロボロの状態になっても、ガルちゃんが存続してるとして
    少子高齢化でジリ貧になってくし、大地震も来ると散々言われてたし
    こうなる事分かってたよね?という書き込みがあるのだろうか。。。。

    +2

    -0

  • 1027. 匿名 2019/06/17(月) 22:09:15 

    基礎年金は大赤字なので、本来であれば5万5000円ももらえません。
    それが可能になっているのは、税金が投入されていることと、厚生年金から会社負担分が「流用」されているからです。
    これによって、国民年金は有利な「投資」になっています。

    +6

    -0

  • 1028. 匿名 2019/06/17(月) 22:09:29 

    とにもかくにも、団塊の世代が多すぎてどうにもならない。しかも超長生き。この人たちに罪はないんだけどさ。。そもそも論として、年金制度そのものが穴だらけだった。出生率ありきなんだからいつか破綻するに決まっているのに。現役世代が老人を養うシステムなのだから。

    +9

    -0

  • 1029. 匿名 2019/06/17(月) 22:09:40 

    税金、福利厚生の充実とか対策に使うなら良いけど
    無駄な部分にばかり使ってるからな。
    子供の安全対策とか意味あることに使ってほしい。

    +4

    -0

  • 1030. 匿名 2019/06/17(月) 22:09:41 

    年金いらないから、今まで支払った分を返してほしい。っていう人がなんて多いの。。。
    この意見が全てじゃん。。。

    +11

    -5

  • 1031. 匿名 2019/06/17(月) 22:10:42 

    >>1028

    高齢化社会と分かりきってたのに
    何も対策してこなかったのが今にきてるね

    +5

    -0

  • 1032. 匿名 2019/06/17(月) 22:11:48 

    年金の源泉は若者 子供をたくさん生んで納税者を少しでも増やせば 少しでも年金が増えるはず。

    +3

    -3

  • 1033. 匿名 2019/06/17(月) 22:11:56 

    デモ批判する方。

    共産党だから
    年寄りばっかり参加してるから
    やっても無駄だから

    そんな事言ってないで、自分の働いたお金がどうなってるのか今一度よく考えて!

    +12

    -6

  • 1034. 匿名 2019/06/17(月) 22:12:48 

    年金糞だわって思ってたけど金額聞いたらこんなもんじゃない?って感じ
    まー生活はしていけないけどね

    +4

    -0

  • 1035. 匿名 2019/06/17(月) 22:13:45 

    >>914
    期日前投票はどうですか?

    +3

    -0

  • 1036. 匿名 2019/06/17(月) 22:13:49 

    自分達より貰える額が少ない息子達に払わせたくない…
    私たちでさえ苦しいのに、息子達はもっと苦しい時代がくる

    正直な母親の気持ちです…

    +9

    -0

  • 1037. 匿名 2019/06/17(月) 22:13:54 

    デモ参加したい!!
    厚生年金だけど毎月会社が払ってくれてる分と合わせたら10万近く払ってる
    将来払っただけもらえないだろう
    受給年齢も引き上げられるだろうし
    何より死んだら一銭ももらえないんだし

    まじで金返せ
    自分で貯めたほうがだいぶ効率いい
    毎月給料から天引きとか国ぐるみの詐欺だから

    +7

    -11

  • 1038. 匿名 2019/06/17(月) 22:14:21 

    デモとか意思表示は大切
    自民党信頼してたのにがっかりだわ

    年金返せ!議員年金に変身させたの?

    +6

    -3

  • 1039. 匿名 2019/06/17(月) 22:14:35 

    >>1034

    わかってはいるけど、これをきっかけに
    政治家に対して不満が爆発した。

    +2

    -1

  • 1040. 匿名 2019/06/17(月) 22:15:24 

    >>1010
    その意見を政府が聞いてくれるまで待つより、日本から出た方が早いと思う

    +3

    -1

  • 1041. 匿名 2019/06/17(月) 22:16:02 

    単純な思考しか出来ない行動じゃない。
    テレビや批判しか出来ない野党国会議員に
    洗脳され益々自身を窮地にする行為と認識
    出来ないなら残念だけど本当に年金制度が
    必要な下層階級国民の私には迷惑だよね。
    日本も韓国同様に自滅に誘導する国民勢力が
    優位に成ってしまうんだろうか?
    将来に国籍選択出来る子供は幸福だよね。

    +0

    -0

  • 1042. 匿名 2019/06/17(月) 22:16:16 

    年金だけでは暮らせないけど

    生活保護では遊んで暮らせる国、日本

    全うに納税した人間が年金だけで暮らせないなんておかしいよ

    +18

    -2

  • 1043. 匿名 2019/06/17(月) 22:16:38 

    今まで散々言われてきたのに、まだこんなにマスゴミや野党の思う壺の人達っているんだねー。
    お金が絡むとカッと頭に血が上ってよく考えずに批判だもんな。

    +13

    -1

  • 1044. 匿名 2019/06/17(月) 22:16:40 

    変な団体が主催してなきゃいいね

    +9

    -0

  • 1045. 匿名 2019/06/17(月) 22:16:46 

    >>1032
    だけど子供を育てるにはお金がいる
    だから産めない
    今年金をたいして納めずにたんまり貰っているベビーブーム、団塊の世代とは時代が違う
    教育にお金がかかりすぎる

    負のスパイラルだわ

    +5

    -1

  • 1046. 匿名 2019/06/17(月) 22:16:58 

    国民の義務だからってことで泣く泣く毎月きちんと税金支払ってるけど、その使い道が甘い認識で虐待を見過ごした児相の職員やイジメをなかったことにする教育委員会の連中の高給に使われてるかと思うとハラワタが煮えくり返る。

    +7

    -0

  • 1047. 匿名 2019/06/17(月) 22:17:05 

    安倍の大好きな
    「悪夢のような」に共感を得る人がいるのは、政権にとって不都合なネタが、当時は多く共有されたこともあるのではないか。報道の自由度、世界で11位だからな。今じゃ67位。

    厳しい現実が見える世界と、目隠しして心地よい話だけ聞かされる世界と、本当の悪夢はどちらの世界か。

    +1

    -6

  • 1048. 匿名 2019/06/17(月) 22:17:08 

    >>1014
    払った分返せ!とか言ってる人、本当にちゃんと考えてるのか疑問だよね。
    実際に1円ももらえなくなるなら返してほしいけど、65歳から月5万貰えるだけでも、平均寿命まで生きればプラスになると思う。

    +14

    -0

  • 1049. 匿名 2019/06/17(月) 22:17:15 

    だったら今税金取るのやめよろ
    取ってるのが不自然だろこのクソ政治がボケ!

    +2

    -1

  • 1050. 匿名 2019/06/17(月) 22:17:57 

    今後もっと年金支給額は減る★
    子供の負担は増える★
    少子化の中、子供は二人の親の面倒をみる★
    子供がかわいそう★

    +5

    -0

  • 1051. 匿名 2019/06/17(月) 22:18:39 

    ほんと生活保護より少ない年金って…

    +26

    -0

  • 1052. 匿名 2019/06/17(月) 22:18:42 

    何で政府が怒るの?怒りたいのはこっちだよね

    +9

    -1

  • 1053. 匿名 2019/06/17(月) 22:18:52 

    >>1038
    信頼してたの?
    はっきりいって子供のことよく考えた政策出してるのって公明党だから最近公明党推してる

    +1

    -11

  • 1054. 匿名 2019/06/17(月) 22:19:12 

    >>1042
    年金だけで暮らせるようになるにはもっと税金納めなきゃいけないのはデンマークとかで知っているのでは?

    あそこまで税金納めて始めて老後安心して暮らせるようになるのでは?

    +10

    -1

  • 1055. 匿名 2019/06/17(月) 22:19:32 

    私は消えた年金問題がどうしても許せない
    あんなの死罪だとおもうんだけど?関与したであろう奴と関与した親族も連帯責任で罪に罰してもいいくらいのことだよね!?
    結局あやふやでしょ?

    +29

    -2

  • 1056. 匿名 2019/06/17(月) 22:19:40 

    麻生さんの発言は本当がっかり。
    発言コロコロ変えたり。
    高齢化社会に向けて政治家ってなにか対策してるのかな。
    少子化対策もピントがずれてるんだよね。

    +9

    -1

  • 1057. 匿名 2019/06/17(月) 22:19:56 

    >>1052
    日本語読めてる?

    +3

    -0

  • 1058. 匿名 2019/06/17(月) 22:20:10 

    なんで日本は金がないんだ〜
    政治家減らせ
    給料減らせ

    自分達の都合しか考えてない

    +21

    -2

  • 1059. 匿名 2019/06/17(月) 22:20:12 

    払ってるのは年金じゃなくて、税金じゃね?コレ
    なーんだ、私ヒーヒー言いながら税金払ってたんだ!
    てっきり年金払ってたと思ってたわ

    +4

    -1

  • 1060. 匿名 2019/06/17(月) 22:20:12 

    >>1055

    対象者だったらキレてたわ。

    +0

    -0

  • 1061. 匿名 2019/06/17(月) 22:21:08 

    うちの父大学卒業後新卒から公務員でもうすぐ60歳、さぞかし年金ウハウハだろう羨ましいと思って65歳からもらえる額みてみたら、月12万しかなかったわ
    これで多いほうなんでしょ?
    公務員は退職金が多いらしい(っていってもうちは家のローンの完済に当てるからほとんど消える)からまだいいけど、民間企業の自分どうなるんだ。。

    +16

    -1

  • 1062. 匿名 2019/06/17(月) 22:21:15 

    生保って、年金も医療費も払ってないんだ…

    +17

    -0

  • 1063. 匿名 2019/06/17(月) 22:21:21 

    >>1057
    よく見てなかったわ

    +0

    -0

  • 1064. 匿名 2019/06/17(月) 22:21:22 

    年金だけで暮らせると思ってるの?

    +5

    -0

  • 1065. 匿名 2019/06/17(月) 22:21:40 

    国民から搾取しすぎ。で還元はされない。
    真面目に納めてる人ほどばかばかしくなる

    +8

    -2

  • 1066. 匿名 2019/06/17(月) 22:21:55 

    年金よりも不満があるのは生保だわ。
    後穴だらけの保健制度。
    保健制度の方はあっちの人達が利用できないと困るからほとんどスルーだよね。
    たまーにニュースの特集をでやるくらい。

    +15

    -0

  • 1067. 匿名 2019/06/17(月) 22:22:46 

    香港のデモ今ニュースでやってるけどすごいわ、
    そのデモで政府が動いたらしい!

    女の人もマイクで叫び倒してるし、私もやるならそこまでやりたい、こんなに大勢でやってるなら私も怖くないからやる
    一応生徒会でみんなの前でマイクで喋ってたことあるから得意ではある!だけどやり方がわからず人集めとか考えちゃう

    +8

    -1

  • 1068. 匿名 2019/06/17(月) 22:22:50 

    「貯蓄が2000万必要」は目眩まし。
    本当の問題はそれを国が発言したってこと。

    +8

    -0

  • 1069. 匿名 2019/06/17(月) 22:23:09 

    >>12
    子どもや孫のために参加してるんじゃないのかな?と思ったよ

    +7

    -0

  • 1070. 匿名 2019/06/17(月) 22:23:13 

    >>1006
    野党のブーメランはもはやお家芸

    +9

    -1

  • 1071. 匿名 2019/06/17(月) 22:23:50 

    >>844
    ただでさえ若年層数少ないからね
    これからも少子化は続くのでこのままだと票の差で後の世代になるほど負担が増える状態が繰り返されていきかねない
    みんな選挙へ行って意志を示そう

    +10

    -0

  • 1072. 匿名 2019/06/17(月) 22:24:04 

    定年伸ばすとか、馬鹿だろ自民は

    +7

    -0

  • 1073. 匿名 2019/06/17(月) 22:24:21 

    今のジジババが貰いすぎなんだわ。

    +8

    -1

  • 1074. 匿名 2019/06/17(月) 22:24:42 

    Fラン大学出身のバカを首相にしたのが運の尽き。

    +6

    -3

  • 1075. 匿名 2019/06/17(月) 22:25:00 

    自民党なんて労働者階級よりも企業側でしょ、いつまでも騙されているの?

    +3

    -1

  • 1076. 匿名 2019/06/17(月) 22:25:43 

    年金制度やめて自分で貯める
    って発言見ると本当バカだなーって思う。

    +9

    -4

  • 1077. 匿名 2019/06/17(月) 22:25:46 

    デモが選挙前の恒例行事ってこともよく考えて~

    でも、デモは決して無駄ではないよ

    +2

    -1

  • 1078. 匿名 2019/06/17(月) 22:25:47 

    そもそも年金いくら貰えると思ってるんだろう…
    年金だけで老後生活できると思ってる人って本当にいるの?

    +10

    -0

  • 1079. 匿名 2019/06/17(月) 22:25:54 

    歯医者で働いてた時、生保なのにヴィトンの財布やバック持って来てる人いて昼休みに話題になってた。

    ヴィトンって財布で一番安いやつで6万だっけ?
    ほんと不思議

    +12

    -0

  • 1080. 匿名 2019/06/17(月) 22:26:40 

    年金保険って 保険じゃねーじゃんもはや

    +1

    -3

  • 1081. 匿名 2019/06/17(月) 22:26:50 

    >>1017
    早死にしたら払った分の年金貰えなくなっちゃうよー

    +1

    -0

  • 1082. 匿名 2019/06/17(月) 22:27:09 

    >>1062
    出産費用も払ってないんだよね。確か

    +4

    -0

  • 1083. 匿名 2019/06/17(月) 22:27:31 

    >>1076
    本当。今自分が払ってる年金を貯めたところで、その資金では5年も暮らせないと思う。

    +6

    -0

  • 1084. 匿名 2019/06/17(月) 22:27:56 

    正直、大阪の事件よりこっちの方が問題だと思うけど

    +4

    -0

  • 1085. 匿名 2019/06/17(月) 22:28:06 

    >>1050
    星の意味はともかく
    その通りだと思う
    団塊の世代の大量介護時代になったら現役世代がどうなってしまうのか不安

    +2

    -0

  • 1086. 匿名 2019/06/17(月) 22:28:10 

    政治って国民のための政治じゃないの。
    国民の負担になってるけど

    +5

    -0

  • 1087. 匿名 2019/06/17(月) 22:28:11 

    生活保護廃止!

    +5

    -0

  • 1088. 匿名 2019/06/17(月) 22:28:22 

    玉川の積み立て方式、悔しいけど折衷案としてはいい

    +1

    -0

  • 1089. 匿名 2019/06/17(月) 22:28:23 

    >>1078
    いや別にそれだけで生きていこうなんて思ってはないでしょみんな。だけど払った分返さないのはおかしいだろ!って行動するだけでも打撃が違うでしょ
    黙ってるよりはいいよ

    +2

    -2

  • 1090. 匿名 2019/06/17(月) 22:29:34 

    結局主張しないと泣き寝入りになりかねない、、、

    +3

    -0

  • 1091. 匿名 2019/06/17(月) 22:30:04 

    生活保護をなんで現金で支給するのかがわからない。食品ロスが問題になってるんだから、食品クーポン券、生活用品クーポン券支給にすれば済むのにバカなのかな、政治家。

    +13

    -0

  • 1092. 匿名 2019/06/17(月) 22:30:23 

    >>1018
    いやいや、今の老人の人数で当てはめちゃダメでしょ。
    団塊の世代がデカイよ。

    +0

    -0

  • 1093. 匿名 2019/06/17(月) 22:31:26 

    あの、、、
    選挙では大勢の年寄りには敵わない

    だからデモに参加するんです。

    年寄りが年金のために選挙に投票してるんだから、、、
    デモが意味がないなんて思えない

    +9

    -0

  • 1094. 匿名 2019/06/17(月) 22:32:31 

    ここまで国の破綻が目に見えてたら絶望しかない。

    +5

    -2

  • 1095. 匿名 2019/06/17(月) 22:32:43 

    +0

    -0

  • 1096. 匿名 2019/06/17(月) 22:33:21 

    >>1037
    何で会社が払ってる分まで入れる必要が?
    それさえ返してもらおうとするとかガメツ。

    +4

    -2

  • 1097. 匿名 2019/06/17(月) 22:33:28 

    この前年金事務所から来たハガキ見たら払ってるのに払ってないことにされてる月あった
    年金事務所が間違うことってあるの?
    問い合わせるべき?

    +5

    -0

  • 1098. 匿名 2019/06/17(月) 22:33:28 

    85歳以上は投票禁止!

    +7

    -0

  • 1099. 匿名 2019/06/17(月) 22:34:03 

    20代だけど、私達の未来は
    「子供も産めない、育てなれない」
    「税金ばかりとられる」
    「貯蓄しろと言われる」
    「年金もらえない」
    ↑割と詰んでると思うんですが!

    希望がないよ!

    +8

    -0

  • 1100. 匿名 2019/06/17(月) 22:34:35 

    >>601

    これにプラスがついてるのがもうおかしい
    年金安いのは理由がある
    月6万でわかるのはお母さん
    緩いパートしながら三人の母子手当にお世話になっていたコースではないですか?
    シングルマザーでも正社員でしっかり働いていればこんなに安くはありませんよ

    +18

    -0

  • 1101. 匿名 2019/06/17(月) 22:34:39 

    今まで収めた分返して!!!!!

    +8

    -5

  • 1102. 匿名 2019/06/17(月) 22:34:57 

    >>953
    ですね。どの面下げて、と言いたいです。
    TVにドヤ顔で映ってるのを見ると、鏡向けたくなります。

    +10

    -0

  • 1103. 匿名 2019/06/17(月) 22:35:02 

    >>1096
    じゃあ、会社に返して、会社が本人に返すべき。本来なら会社の利益をとして労働者に還元されてた分。

    +3

    -0

  • 1104. 匿名 2019/06/17(月) 22:35:19 

    >>1023
    気持ちはわかるけど
    それはそれで医療費かかるでしょ

    +0

    -0

  • 1105. 匿名 2019/06/17(月) 22:36:03 

    60歳定年で100歳まで国が面倒みたら税金どれくらい上げればいいと思う?
    税金上がるの嫌だー、死ぬまで働かなくても暮らせる年金よこせー、子供産みたくなーい、ってバッカじゃない?
    国が大嫌いな左翼こそ国に面倒みてもらわずに、年金払わないで死ぬまで働けば?

    +28

    -8

  • 1106. 匿名 2019/06/17(月) 22:36:05 

    いーよ!貯蓄が必要とかこっちのことに口出す前に
    消えた年金どうなったか説明しろって

    自分等のこと説明しろ!
    民主党!年金機構!

    +28

    -2

  • 1107. 匿名 2019/06/17(月) 22:36:14 

    >>1005さん、>>978です。
    分かりやすい説明ありがとうございます。
    年金となると「鬱の人で簡単に障害年金貰ってる人がいてムカつく!!」って話が出るのであなたのような専門知識をお持ちの方の説明とても助かります。

    +3

    -1

  • 1108. 匿名 2019/06/17(月) 22:36:41 

    >>1043
    最初の方のコメントとかもうヒスババァそのものよね
    日本しねの不倫おばさんと同類
    それにあれだけプラスついてんだから呆れるよ
    少しくらい考えてみりゃいいのに
    こういうところを見ると、やっぱり5chの方がマシなんだなぁと思う
    あっちもアホは多いがまともな意見も多い

    +5

    -5

  • 1109. 匿名 2019/06/17(月) 22:37:47 

    >>1101
    返してもらってどうすんの?
    年金以上にノーリスクハイリターンの保険なんてないと思うけど。

    +7

    -7

  • 1110. 匿名 2019/06/17(月) 22:38:05 

    >>978
    うつでもらえる人って少ないよ。
    重めの統合失調症とかではよく見る。

    +2

    -0

  • 1111. 匿名 2019/06/17(月) 22:38:27 

    議員削減しろよ!定数減らせよ!公務員のボーナスや退職金カットしろよ!なんで自分たちは甘い汁吸い続けて庶民からは強制的に税金むしりとるの?おかしいよ。

    +25

    -2

  • 1112. 匿名 2019/06/17(月) 22:38:31 

    生保で贅沢してる人を見かけたら即チクってやりましょう。

    +24

    -0

  • 1113. 匿名 2019/06/17(月) 22:38:53 

    >>110
    他人の子供の学費でも日本人の子供であればまだ納得できるがなんで中国人留学生の学費まで払わなければならんのだ?

    +22

    -1

  • 1114. 匿名 2019/06/17(月) 22:39:45 

    >>1066
    保険と保健の使い分けもできないなんて頭悪そう

    +2

    -1

  • 1115. 匿名 2019/06/17(月) 22:40:31 

    ここの皆が言いたいことよくわかるよ!!!
    貰えないなんて、皆思ってないし
    そんなことで怒ってんじゃないの!
    このままじゃ不安だし、よくなって欲しいから吠えるんだよ!

    +7

    -2

  • 1116. 匿名 2019/06/17(月) 22:40:34 

    >>1109
    今はね。あと40年後は年金がノーリターンになる可能性もあるからね。今4、50代の人は逃げ切れる。平均寿命まで生きれば、払った分は取り戻せる

    +3

    -3

  • 1117. 匿名 2019/06/17(月) 22:40:45 

    >>1097
    問い合わせるべき
    厚生年金加入ならまず会社
    国民年金のみなら通帳用意して

    +5

    -0

  • 1118. 匿名 2019/06/17(月) 22:41:05 

    >>1111
    議員の給料削減、定数削減を本気でやってるのは維新だけ。
    大阪以外の維新の支持率が低すぎるのが不思議で仕方ない。
    大阪の人は政治に明るいんだなと思う。

    +9

    -0

  • 1119. 匿名 2019/06/17(月) 22:42:13 

    自民党信者だったけど、
    来月の選挙は、日本維新の会にしようと
    思うんだけど、どうなんですかね…

    日本第一党も気になるけど、
    YouTubeとか見てたら、
    色々、過激すぎて迷ってます。

    +7

    -3

  • 1120. 匿名 2019/06/17(月) 22:42:15 

    全ては氷河期世代をに捨てたツケ。


    もう後戻りはできない。


    +9

    -0

  • 1121. 匿名 2019/06/17(月) 22:42:20 

    ここで野党が文句ばっかじゃなくてさ
    代替え案だしてきたら応援したいけど
    いつものヤジばっか

    それ仕事なんだから、しっかりやれよ!野党も!

    +20

    -0

  • 1122. 匿名 2019/06/17(月) 22:43:21 

    年金は若い世代が高齢者を支える制度(自分の老後の蓄えではない)で、ピラミッド型が崩れる少子化問題の頃から、年金も問題視され、与野党を越えた超党派で勉強会、検討会が何度も行われています。
    今ニュースで吠えている政治家は、たった今、年金問題に気付いたなら、不勉強、政治家の資質無しと言わざるを得ません。
    とうに問題に気付いているなら解決策を出すべきだと思います。
    何か自民党だけのせいにしていますが、全議員が解決の努力をすべきです。

    +11

    -0

  • 1123. 匿名 2019/06/17(月) 22:44:02 

    トピズレだけどかなり昔のテレビの番組でさ、お宝を掘るためだけに3億使ったとか言ってたの見て、そんなことに金かけてんかよクソが!!ってほんと殺意湧いたわ。
    もう年金払えないんなら今まで払った分返してよ!!!

    +5

    -0

  • 1124. 匿名 2019/06/17(月) 22:44:49 

    今は私も貰うだけのジジババの文句を言ってるけど
    私がババの年になったら子供に「生きてるだけで俺らの負担、早くシネ」って言われるの?
    そんな未来って考えただけで死にたいわ

    +11

    -0

  • 1125. 匿名 2019/06/17(月) 22:44:54 

    反対してる人達って金融庁の報告書ちゃんと読んだのかな?
    それでも反対してるの??

    +2

    -3

  • 1126. 匿名 2019/06/17(月) 22:45:04 

    自民が良くて投票してるってより、自民以外まともな政党がないってのが正しいよね。

    +28

    -0

  • 1127. 匿名 2019/06/17(月) 22:45:06 

    お金の無い人が返せって言ってるのはさすがに頭悪いわ
    お金無いならせめて教育だけはしっかりしないと
    年金はお金の無い人の最後の生命線だよ
    少ない金でそれ以上のペイがある
    生きてりゃ下手な投資よりも還元率良い保険
    なくても大丈夫なのは麻生さんみたいな一部の金持さんだけだよ
    あの人自分がいくらもらってるのか知らないんだってね

    +9

    -0

  • 1128. 匿名 2019/06/17(月) 22:45:13 

    保険なんてどれもたかが知れてる。
    金利が低い以上資産は運用して増やすしかないし、それができないならできるだけ長く働くしかないのでは。

    +2

    -0

  • 1129. 匿名 2019/06/17(月) 22:45:28 

    >>1125
    何に反対?

    +0

    -0

  • 1130. 匿名 2019/06/17(月) 22:45:35 

    >>1111
    公務員はまだいいよ。官僚なんて元々優秀な人だし、あれ残業エグいよ。2時3時とかザラらしい。市役所とか県庁とかはもっとAIを活用して人数削減すればいい。無駄なことが多すぎる。

    +11

    -2

  • 1131. 匿名 2019/06/17(月) 22:45:45 

    払った分、返してもらえたら
    将来貰える額よりも貯める自信あるわー!!!!

    +1

    -10

  • 1132. 匿名 2019/06/17(月) 22:46:07 

    現在のお金余ってる裕福な高齢者が
    貧しい高齢者にお金を回せばいいのに

    今のお金が必要な若い世代から年金払わせるより
    同世代でお金を回した方が
    将来的な負担が少なくて済む

    若い世代が子どもを育てたり
    暮らしやすくなるために
    「年金払え」デモに2000人=政府に怒りの声

    +11

    -2

  • 1133. 匿名 2019/06/17(月) 22:46:08 

    氷河期世代の3分の1が独身、

    異常だろ?

    しかも、一番人口が多いいゾーンで。

    解ってたのに、今更だ。

    +10

    -0

  • 1134. 匿名 2019/06/17(月) 22:46:25 

    >>995
    これあげる人いたかー
    ほんとひどいよねこれも
    いつも責任とらない
    国民バカにしてる
    これもあとからこうなるのは分かってたとか言ってたと思う

    800億あれば年金の賦課方式の問題解決できるのに・・・

    +7

    -0

  • 1135. 匿名 2019/06/17(月) 22:46:49 

    子供うみたいよ!
    選択小梨より

    +3

    -0

  • 1136. 匿名 2019/06/17(月) 22:46:50 

    >>1091
    そうだよね、支給日に即パチンコ行ったジジイとブランド物の財布を買ったそのジジイの娘を知ってるから声を大にして言いたい。その娘に至ってはちゃんと社保がある店の店員として週20時間以上勤務しているにも関わらず保護費が支給されているので謎。 通報してやろうか思案中。

    +8

    -0

  • 1137. 匿名 2019/06/17(月) 22:47:57 

    韓国も超絶少子化でやばいらしいけど、どうするんだろうね。

    +3

    -0

  • 1138. 匿名 2019/06/17(月) 22:48:17 

    >>1119
    日本第一党は過激なんだよね。もう少しマイルドになれば日本第一党いれるけど。有言実行すればね。

    +2

    -0

  • 1139. 匿名 2019/06/17(月) 22:49:27 

    >>1136
    通報通報。

    +3

    -0

  • 1140. 匿名 2019/06/17(月) 22:49:33 

    鬱で治らんしもう生保しかないわ~って人よくTwitterで見るけどは??としか思えない。
    一概には言えないけど楽な選択を選んで鬱に甘えてるだけのようにも見えてしまう、、

    +7

    -0

  • 1141. 匿名 2019/06/17(月) 22:49:42 

    生活保護はもちろんだけど、母子手当などの不正受給が多ぎる

    +8

    -0

  • 1142. 匿名 2019/06/17(月) 22:49:58 

    >>1132
    あなたは働かず貧乏な人にお金あげます?

    +2

    -0

  • 1143. 匿名 2019/06/17(月) 22:50:31 

    まず、生活保護よりも国民年金額が少ないってのが納得いかないな。

    生活保護の人はこの際、まとまったところで住んで給食食べて生活して欲しい。

    +18

    -0

  • 1144. 匿名 2019/06/17(月) 22:53:00 

    >>997
    保険のありがたみが分かるのはこれからだよ。
    義父が頻繁に入院してるけど、支払額の上限があったり、ヘルパーさんやケアマネージャーさんの補助がすごい。
    逆にこれ国が払い過ぎでしょって思う。

    +5

    -1

  • 1145. 匿名 2019/06/17(月) 22:53:12 

    オレオレとか詐欺に遭うお年寄りが、何百万とか何千万持っている事に驚く。
    あとは老人ホームもそうだけど、ある程度の資産やお金がある事も。
    勿論、若い頃からの蓄えだったりするんだろうけど。
    やっぱりある程度年金で生活出来てるから…って事もあると思う。

    私達が歳を取った時、それだけの蓄えなんて無理だろうなぁ。
    貯金を切り崩してながら、細々と生活してくんだと思うと希望はないね。

    戦闘機なんか買うより、これからの国民生活をもっと真剣に考えて欲しいから、デモは賛成。
    でも、政治家なんて、もう自分達の老後は安泰な人達だから伝わらないんだろうな。

    香港くらいに立ち上がれたらいいな。
    国民性もあるのかな。

    +3

    -1

  • 1146. 匿名 2019/06/17(月) 22:54:35 

    年金保養施設グリーンピアの、落とし前つけて去れよ森元総理‼️‼️

    +2

    -0

  • 1147. 匿名 2019/06/17(月) 22:55:48 

    国会議員の給料は平均賃金にしようよ。
    お金をもらいすぎるから国民の気持ちが分からない。

    +9

    -0

  • 1148. 匿名 2019/06/17(月) 22:56:48 

    自営業は国民年金だから厚生年金とは違うよね

    +2

    -0

  • 1149. 匿名 2019/06/17(月) 22:56:53 

    トピの前の方に、

    年金は自分の祖父母に払ってると思ってる。って言ってる人がいるけど

    祖父母どっちも早々に他界してる私はやっぱりその辺の年寄りに納税してる気分だよ

    +0

    -0

  • 1150. 匿名 2019/06/17(月) 22:57:08 

    >>1145
    日本には選挙がありますよ。
    そんなに真剣に考えている人ならまさか香港でデモをされてる中国共産党にはだんまりの野党には入れないでしょうね。

    +2

    -0

  • 1151. 匿名 2019/06/17(月) 22:57:38 

    >>474
    不可能だよね。
    つまり最低2000万円準備できぬなら早めに自分で人生の幕を閉じなさいってメッセージだと思う。
    これから日本は外国人ファースト国になるし外国人急増で落書きや犯罪も増えて日本人には制御不能。

    鳩山が言ったようにもう日本人の日本国ではないから覚悟しなければならない。
    麻生さん、暗にそのことを伝えてるんだよ。

    +1

    -11

  • 1152. 匿名 2019/06/17(月) 22:58:07 

    これを機に年金制度を変える準備しないとまた氷河期支援、少子化とかと同じく後手に回りそう

    +2

    -0

  • 1153. 匿名 2019/06/17(月) 22:58:41 

    >>1126
    本当にそれだと思う。
    消去法で自民党に入れてるだけ。
    批判ばっかりしてる野党こそ仕事しろよ!って思います。
    民主党が政権とった時に何も改善されなかったのに、どの面下げて批判してるのか…

    +28

    -1

  • 1154. 匿名 2019/06/17(月) 23:00:13 

    住宅は無理に買わない方がいい。


    親が持ち家の人は。

    +18

    -0

  • 1155. 匿名 2019/06/17(月) 23:00:46 

    貧乏な人しか貧乏に寄り添えないの?
    で政治家みんな貧乏にするの?
    その国繁栄するかな?
    たくさんお金を稼ぐ人がいて、税金をたくさん払う人がいてこそ、弱者が救われるんだと思うんだけど。
    金持ちを目の敵にしてる人はその人達がいくら税金払ってるか想像しないのかな。

    +4

    -0

  • 1156. 匿名 2019/06/17(月) 23:01:13 

    きちんと福祉を整えないとギスギスした世の中になる

    +3

    -1

  • 1157. 匿名 2019/06/17(月) 23:02:31 

    政界関係者の金銭感覚は全員バカになってるよー、彼らの金銭感覚と、日本国民の金銭感覚は相容れない。金銭的な苦労を知らない人達は、金銭的に苦労している人達の苦労と苦しみを知らない。だからわからないし気づけない。だから、国民の気持ちがわかるわけがない、国民の全体責任で金銭感覚が狂ったバカ共を、政府の地位から追い落とそう。
    何も言わずに、このまま黙って国に税金を取られぱなしは気分悪いし、面白くないはずだ。変えられるものを変える為に、立ち上がれ。

    +9

    -0

  • 1158. 匿名 2019/06/17(月) 23:02:33 

    >>1073
    じゃあその世代が孫の大学費用払えばよくない?
    それで解決でしょ。

    +1

    -0

  • 1159. 匿名 2019/06/17(月) 23:02:35 

    >>1131
    本当に?
    毎月払ってる額と、将来受けとる予定の額比較してる?

    そもそも払った額全額返ってきた所で、それだけで老後生活なんてできないよ。

    普通に将来的に家計の計算してる人なら年金だけで生活出来ないなんて、もともと分かってたはず。

    +12

    -0

  • 1160. 匿名 2019/06/17(月) 23:03:57 

    公務員の年金支給を半分にすればいいだけ。一般と一緒にしなくちゃ!

    +9

    -2

  • 1161. 匿名 2019/06/17(月) 23:03:58 

    政治家なんて選挙のために政治家してる。

    +11

    -0

  • 1162. 匿名 2019/06/17(月) 23:03:58 

    給料やボーナス貰っていつも思う‥‥国の為、政治家の為に働いてんじゃないんだよ!自分や家族の為に一生懸命働いてんだよ!!本当にいい加減にしろよ!!返してよ!返せないならもう払わせるな!

    +17

    -1

  • 1163. 匿名 2019/06/17(月) 23:03:59 

    >>1105
    お前はどの立場で言ってるの?そこらのギャル?

    +0

    -2

  • 1164. 匿名 2019/06/17(月) 23:04:10 

    >>1153
    例えて言うならクラス委員がヘマやっちゃって
    それを特に人望もない男子が叩いて
    俺を代わりにクラス委員にしろって言ってるようなもんなんだよね
    クラス委員に非があるとしても、じゃあアンタに??ってかんじ

    +3

    -1

  • 1165. 匿名 2019/06/17(月) 23:04:11 

    >>1145
    外国人貴族層がいる限り、最下層の日本人はなすすべ無し。
    移民に家族帯同させるべきと言ってるケント・ギルバート
    みたいな外国人に食い物にされ続け、ごま塩飯人生だよ。
    データベースエラー
    データベースエラーsamurai20.jp

    データベースエラーデータベース接続確立エラー

    +3

    -0

  • 1166. 匿名 2019/06/17(月) 23:04:13 

    >>523
    私が5、6年前に見た試算だと6000万だった。それはさすがに一般人の実態を知らな過ぎるって当時言われてたけど、住宅事情とか施設に入る費用とか考えたら近くはかかるのかもね。

    +3

    -0

  • 1167. 匿名 2019/06/17(月) 23:05:49 

    自分もいつかババになるから、人のこと言えないわ。

    +0

    -0

  • 1168. 匿名 2019/06/17(月) 23:05:53 

    >>1138
    そうなんですよ。
    気になる党ではあるけど、
    過激、有言実行があるかどうかなんですよね…

    +2

    -0

  • 1169. 匿名 2019/06/17(月) 23:06:05 

    セレナ買おうと思ってたのにむりかなー?

    +1

    -0

  • 1170. 匿名 2019/06/17(月) 23:06:14 

    野党も含め国会議員全員高給取りなんですけど。
    麻生さんには分からないって言ってる人達も同じ穴の狢だよねー。
    爆笑問題の太田も麻生さんには分からないって言ってたけど、同じ理屈ならお前だって分かんねーだろ!と思ったわ。

    +6

    -0

  • 1171. 匿名 2019/06/17(月) 23:06:20 

    >>1061
    公務員でもそのくらいなのね。
    うちは東証一部の大企業勤務だけど、月にだいたい19万円となってるって。
    祖父なんて月37万円もらってるんだよ!下がりすぎじゃない?!

    +9

    -0

  • 1172. 匿名 2019/06/17(月) 23:06:20 

    氷河期世代は、親がバブッテルから、金持ちも多い。


    素直に親に甘えることも必要。

    +6

    -1

  • 1173. 匿名 2019/06/17(月) 23:06:22 

    年金払えwww
    政府側を代弁してんの?

    +4

    -0

  • 1174. 匿名 2019/06/17(月) 23:06:58 

    >>1099
    アベノミクスはデフレ脱却のはずなのにメッセージの出し方が逆であきれる
    30・40代で貯蓄100万以下が6割、貯蓄ゼロも2割いた気がするけど
    この世代が子供持ちながら2000万貯金って現実的なのかな?
    個人の幸せの観点から見るのなら話は別だけど、日本の少子化は進むんじゃないかな
    日本としては詰んでると思う

    +5

    -0

  • 1175. 匿名 2019/06/17(月) 23:07:29 

    2歳の息子と加わった自営業の男性・・・
    制度を何もわかってなくて笑える
    こんな人達がデモに参加してる時点でお察し

    +16

    -1

  • 1176. 匿名 2019/06/17(月) 23:07:53 

    >>1005
    確かに統合失調症は申請通りやすい。ほぼ通ると思う。でも薬合わせして、寛解の状態になったなら、鬱とか他の精神疾患と変わらないのに、なぜ統合失調症ばかり優遇されるんだろう。薬を一生飲み続けるのは、他の精神疾患も同じなのに。普通に疑問に思う。

    +3

    -1

  • 1177. 匿名 2019/06/17(月) 23:08:06 

    >>1145
    今のお年寄りがお金持ってるのは、年金の額が多いと言うよりバブル経験してるからでは?
    うちの祖母は自営なので国民年金だけだから、年金の額は少ないけど、若い時に稼いだ額がえげつないから貯金だけはありましたよ。

    +6

    -0

  • 1178. 匿名 2019/06/17(月) 23:09:04 

    金融庁の出した報告書まとめ
    ◯老夫婦で月25万円という謎設定。(普通は平均値かモデルを2、3つ出すのが普通)
    ◯100歳まで生きる条件付き
    ◯年金のみで、貯蓄無し
    だと1800万円~2000万円足りない
    突っ込みドコロ満載、まさに受け取り拒否のシロモノ。
    これを言語道断というレンホーや辻元こそ言語道断。

    +20

    -0

  • 1179. 匿名 2019/06/17(月) 23:09:12 

    国が貧しくなる理由は簡単。口先だけ聞こえの良い事言って、自分達がやっている事を正当化して、日本に住む日本国民達から奪って、痛みを強いているからだ。国民が稼いだ金をありとあらゆる大義名分作って、政府が奪って政府が国民を貧しくさせているから、国そのものが貧しくなるのだ。
    国の政府、政界関係者に勤めている議員と公務員は自分自身の傲慢と自惚れに、いい加減に気づけ!!

    +2

    -2

  • 1180. 匿名 2019/06/17(月) 23:09:28 

    よく分からないけど、普通に企業に勤めてたら退職金2000万はあるよね?

    +3

    -2

  • 1181. 匿名 2019/06/17(月) 23:11:09 

    >>1171
    年金は一律じゃないよ
    納めた分で決まる
    東証一部の大企業勤務だろうが給与安ければ負担は少なく
    もらえる金額は安い

    +2

    -2

  • 1182. 匿名 2019/06/17(月) 23:11:48 

    こういう上っ面の数字掲げてデモやったり、野党みたいなあげ足取りに終始したりすることが日本国民を不幸にしてんだよ!
    まともに年金の議論をしろ!

    +5

    -0

  • 1183. 匿名 2019/06/17(月) 23:11:50 

    年金だけで老後生活できるはずが無いっていうのはまぁ分かるけど、
    その為に貯金しなきゃいけないけど貯金出来るほどの給料貰えてないのにどうしろと…?
    一生働き続けなきゃ生きていけないなら長生きはしたくない。楽しいままで終わりたいわ。

    +3

    -0

  • 1184. 匿名 2019/06/17(月) 23:12:20 

    政治家は意見聞く会でも開いて国民の生活を知るべきだわ

    +4

    -0

  • 1185. 匿名 2019/06/17(月) 23:13:13 

    >>1180

    退職金ない会社もあります、、

    +6

    -0

  • 1186. 匿名 2019/06/17(月) 23:13:36 

    年金制度できた頃は平均寿命60くらいだったから定年から数年で死んでってた。
    けど今人生90年。うちらの世代は100年って言われてる。

    そりゃあ65から年金貰いだして100近くまで生きたら2000万くらいいるでしょ。
    ていうか、70代なんてぴんぴんしてるんだから、月五万くらいならアルバイトすればいいんだよ。
    どうせ暇なんだから。

    +14

    -0

  • 1187. 匿名 2019/06/17(月) 23:13:53 

    >>11
    2000万必要なのは厚生年金で貰ってる人の事で国民年金で貰う人は5000万必要だ、もっと日本人は怒るべきだって今朝のラジオで聞いて国民年金で払ってる期間の方が長いから貰える金額少ない上に毎月旦那の給料所得税厚生年金住民税で10万も引かれてるからお金が全然貯まらない、5000万なんて絶望的・・・

    +1

    -0

  • 1188. 匿名 2019/06/17(月) 23:14:10 

    >>1171
    おじいさん何者ですか?
    うちの父ははずかしながらその半分もありません
    (中小で薄給でしたので)
    国家公務員さん?

    +2

    -0

  • 1189. 匿名 2019/06/17(月) 23:14:22 

    でも、年金はありがたいよ。
    私の同僚、旦那が胃がんで半年で逝っちゃった。
    でも、遺族年金あるからナントやってけるって言ってた。子供も一人だったし。
    やっと子供が今年大学卒業する。
    子供が2歳時に他界したから、長かったよね…。

    不慮の事態が起こった時、年金制度は有難いよ。

    +16

    -1

  • 1190. 匿名 2019/06/17(月) 23:16:12 

    そもそも戦争世代で人が少なくなって団塊の世代で上の負担少ない時の本格年金が氷河期世代から上手くいくわけがない
    とりあえず私は反復流産して子供つくれないけど
    産まない奴が悪いって言った麻生やめれ

    +4

    -1

  • 1191. 匿名 2019/06/17(月) 23:16:20 

    ほんと高齢者が週2とか週3で働く仕組みを早く整えるべき!
    人手が足りてなさそうな介護施設とかで働けるよね?
    今からやらないと!

    +5

    -1

  • 1192. 匿名 2019/06/17(月) 23:16:30 

    >>1183
    アメリカはだんだん終身雇用になってきてるよ。
    死ぬ10年くらい前まで健康のために働けばいいんだよ。
    65で定年でそこから90まで年金だけで過ごそうなんて。

    暇で暇でどうかなる。

    +7

    -2

  • 1193. 匿名 2019/06/17(月) 23:16:41 

    >>1186
    結局これ

    昔と比べたら駄目なんだよね
    なにせ長生きする人が増えたんだから、そのぶん給付金も減るのは仕方ないんだよ

    +8

    -0

  • 1194. 匿名 2019/06/17(月) 23:18:02 

    氷河期世代の先頭組も、アラフィフに来てる。

    自分の為に生きる。

    時間との勝負に来ている。

    +2

    -0

  • 1195. 匿名 2019/06/17(月) 23:18:37 

    結構前から安倍さんが70代でも元気に働ける社会にってやってるよね。
    とてもいいと思う。

    平均寿命が30年以上伸びたんだから
    60代で死んでいた頃と同じ定年時期じゃおかしいと思うよ。

    +5

    -1

  • 1196. 匿名 2019/06/17(月) 23:18:38 

    >>1191
    いや働けるのに働かない若者働かせる方が先でしょ・・・
    税収も増えるし
    考え方が不健全だよ

    +11

    -0

  • 1197. 匿名 2019/06/17(月) 23:19:35 

    >>1025
    新築持ち家信仰は銀行のカモにされてるだけかもよ
    35年間取りっぱぐれないなんておいしすぎる
    そもそもこれからもっと日本は空き家だらけになっていくよ

    +4

    -0

  • 1198. 匿名 2019/06/17(月) 23:19:52 

    非正規雇用が増えているのも問題だよね。

    +5

    -0

  • 1199. 匿名 2019/06/17(月) 23:20:01 

    国民年金の支給額が少ないのは分かっていたこと。
    だからこそ、国民年金基金に加入したりする。
    国民年金一本で、厚生年金と同じくらいの年金が欲しいというのは当然無理でしょう。

    +4

    -0

  • 1200. 匿名 2019/06/17(月) 23:20:01 

    あと昔の寿命が短かったのは戦争のせいだからね?
    みんな寿命で早いわけじゃないからね?

    +6

    -0

  • 1201. 匿名 2019/06/17(月) 23:21:34 

    100年安心の年金の考え方は見直さなきゃいけないのに、政府が見直します、と言おうものなら、野党が約束と違う!年金返せ!って言って撤回させるんでしょ?
    野党が悪くない?

    +20

    -0

  • 1202. 匿名 2019/06/17(月) 23:22:08 

    >>1186
    今の時代、内職仕事なんてないじゃん、すべて機械化されちゃって。
    店番するってもコンビニなんて難しすぎる。

    +4

    -0

  • 1203. 匿名 2019/06/17(月) 23:22:47 

    >>1192
    本当にそう思う。お年寄りも元気な人いっぱいいるんだから、働ける人は働いたほうが認知症の予防にもなるし、何よりする事ある方が生きがいになっていいと思う。

    若い世代みたいな働き方は無理だろうけど、出来ることはいっぱいあるはず。

    +7

    -0

  • 1204. 匿名 2019/06/17(月) 23:22:51 

    私が政治記者なら聞いてみたい
    蓮舫「自民党が隠した年金問題が明るみに出た」
    →「今更気付いたんですか?民主政権時代から同じ問題点が指摘されましたよね?民主党が年金改革したのではなかったのですか?少子化問題は今行ったのですか」
    蓮舫「アベノミクスで景気が良いかのように総理が欺いたからです」
    →「さんざん当てにならないと言ってたのに、本当は信じていたんですか?」

    +13

    -0

  • 1205. 匿名 2019/06/17(月) 23:23:05 

    日本人もどんどんデモをやった方がいい。
    政府になめられすぎだよ。

    +17

    -3

  • 1206. 匿名 2019/06/17(月) 23:23:27 

    2000万貯めろっていうのは腹立つし、意味わからないけど、正直自民党政権じゃなくなったところで日本の情勢が変わるとも思えない悲しみ……

    +14

    -1

  • 1207. 匿名 2019/06/17(月) 23:23:39 

    くたくたになるほど残業して総額20万円ちょっとなのに税金で4万円くらい差っ引かれてしまう。手取りは16万円そこそこ。こっから家賃、水道光熱費諸々・・・。なんの為に生きてるのかわからなくなる。

    +28

    -0

  • 1208. 匿名 2019/06/17(月) 23:24:56 

    昔の平均寿命が低いのは
    医療が発達してなかったから
    赤子や若い人の死亡率が高かったんだよ
    それが平均寿命をぐーんと低くしてた
    昔だって元気な年寄りは長生きよ

    +2

    -0

  • 1209. 匿名 2019/06/17(月) 23:25:30 

    >>1171
    公務員は共済から何故か厚生年金と同じ扱いになったけど
    厚生年金より優遇される制度はあるし
    そもそも支払い保険料の半額を会社が負担する厚生年金と違って、公務員の場合は税金だからね
    職種によっては国民年金より少ない保険料で
    厚生年金より多く貰ったりしているだろうね

    +4

    -1

  • 1210. 匿名 2019/06/17(月) 23:25:34 

    >>1020
    政治家なんて根っからのボンボンばかり。
    庶民の気持ちなんてわかるわけがない。

    +10

    -0

  • 1211. 匿名 2019/06/17(月) 23:25:44 

    すでに破綻状態
    これからどんどん内容変えて酷くなる
    国民から採取しまくるよ!

    +14

    -1

  • 1212. 匿名 2019/06/17(月) 23:25:47 

    >>1207
    何のために生きたいの?

    +0

    -0

  • 1213. 匿名 2019/06/17(月) 23:25:49 

    老後に楽したければ、どこかの国みたいに消費税を20%30%とかに上げてもらうしかないよね。
    10%じゃ低すぎるんだよ。

    +9

    -4

  • 1214. 匿名 2019/06/17(月) 23:25:54 

    ブラック企業が多すぎるのもなんとかしてほしいわ。
    日本人は働きすぎ。なのに還元されない。
    日本政府が一番ブラックだ

    +10

    -1

  • 1215. 匿名 2019/06/17(月) 23:26:31 

    でも、年金、税金払ってなさそうな人が笑

    +4

    -0

  • 1216. 匿名 2019/06/17(月) 23:26:40 

    >>1193
    だよね。
    昔さ65程度で寿命だったから年金5年とか、下手すると貰う前に死んでたり。

    きっと平均して5年分くらいしか受け取ってない。

    うちらの頃は65から受給したとして、平均寿命90として25年も貰える。

    テレビの年金詐欺って報道はおかしいと思う

    +8

    -2

  • 1217. 匿名 2019/06/17(月) 23:27:34 

    若者は消費しないとか夢ないとか言うけど
    将来が心配で浪費できないわ。
    服もプチプラ着まわし。

    +6

    -0

  • 1218. 匿名 2019/06/17(月) 23:28:16 

    政府のやっている事は国民に対する詐欺じゃない?昔やってたカービィのアニメ(2000年)でデデデ大王が「国家ぐるみの犯罪は犯罪にならんゾイ」みたいなこと言ってた

    +10

    -2

  • 1219. 匿名 2019/06/17(月) 23:28:50 

    >>1210
    ああ、蓮舫なんか富豪育ちだっけ?
    だから二番じゃダメなのかなんてすっっ惚けてるんだろうね。

    +8

    -0

  • 1220. 匿名 2019/06/17(月) 23:29:19 

    >>976
    ここに居る方は若い人が多いと思います。
    私66歳です。
    去年から老齢年金も支給され
    現在厚年、国年両方受給しています。
    で、言います。

    ”支払った金額以上のものが受給できるはず”
    決してありません。
    ありうるとすれば
    利率が0のままで、かつ90歳以上生きたらです。

    特に重要なのは、月々天引きされる年金額は
    1/2だということです。
    従業員が天引きされるのと同額を
    企業は国に納めねばならないということです。
    ということは、その法律がなければ
    個人の月給はもっと上がるでしょうに。

    +0

    -12

  • 1221. 匿名 2019/06/17(月) 23:29:32 

    >>1214
    まともな企業は逆に勤務時間の管理がうるさくなって全然働かなくなってる。
    残業もできない上に夏休みも一週間まるまる取らなければいけない、とか。
    もはや日本人は働き過ぎってピンとこない。

    +1

    -0

  • 1222. 匿名 2019/06/17(月) 23:29:43 

    60才定年っていうのは
    訳があるんだよ

    身体もあちこち調子悪くなるし、入院したり手術したりもするさ
    頭も全然回らなくなるし、若い時とは違うんだ

    医療が進歩して病気で死ななくなったけど
    若がえるわけじゃない
    ヨボヨボの時間が長びいただけ

    60過ぎて働くのしんどいよ
    ゆっくりしたいよ
    50過ぎると無駄な事はできなくなっちゃうんだよ
    身体の構造的に

    なので払った年金返して下さい

    +6

    -3

  • 1223. 匿名 2019/06/17(月) 23:30:35 

    安倍さんしかない。
    愛国自民しかない。

    ときには不満もあるかもしれない。
    でも、安倍さんしかない。
    愛国自民しかない。

    参院選完勝と悲願の改憲、そしてアメリカのために戦える誇りある日本の実現のために。


    良識ある国民は安倍さんしかない、愛国自民しかないを合い言葉に、今日も愛国サポートに励んでいます。

    +1

    -12

  • 1224. 匿名 2019/06/17(月) 23:30:51 

    >>1213
    そう、税金が日本は安すぎる。
    他の国は20%30%当たり前だし、
    日本みたいに保険制度とかがないからアメリカとかだって虫歯治すのに何十万とかかる。
    救急車よんでも何十万。

    こんなに住みやすい国はないけど日本人は気付いてないんだよね。

    +12

    -4

  • 1225. 匿名 2019/06/17(月) 23:31:33 

    何されても黙ってないで

    いい加減立ち上がろうぜ!

    日本人だって怒る時は怒るんだよ!

    +8

    -4

  • 1226. 匿名 2019/06/17(月) 23:31:45 

    >>1222
    今なら75まで働ける

    +0

    -0

  • 1227. 匿名 2019/06/17(月) 23:32:43 

    >>654
    またお前か。通報。

    +0

    -0

  • 1228. 匿名 2019/06/17(月) 23:34:07 

    天下りに流れてる何兆円もの財源を何とかしたら良いのに

    +7

    -0

  • 1229. 匿名 2019/06/17(月) 23:34:14 

    保険料上げてもいいけど
    消費税だけは上げるのやめて日本死ぬ

    +1

    -2

  • 1230. 匿名 2019/06/17(月) 23:34:22 

    野党はいつもいつも与党の批判ばかりと、自分達の票の為に与党の悪口をひたすら言いまくってるだけ。しかも自分達の政策もほとんど似たり寄ったり。

    批判するなら、「代わりに私達は○○を提案します!」って言えないのかね。
    中身がないからいつまでたっても政権交代できないし、政権交代しても中身がないからボロが出る。

    +5

    -0

  • 1231. 匿名 2019/06/17(月) 23:34:29 

    ってか、日本にいる在日全員帰国させろよ!
    生活保護渡してる外国人にも全員帰国させろ!

    +17

    -1

  • 1232. 匿名 2019/06/17(月) 23:34:30 

    香港のようなデモしたい。
    参加するわ。
    とりあえず安倍と麻生を失脚。
    選挙も出来レースでしょ。
    増税して年金減らして数百億の兵器を米軍から買う政府。暴動起こしていいレベルでしょ。

    +7

    -13

  • 1233. 匿名 2019/06/17(月) 23:34:38 

    >>1181
    19万円って、いまの時代では少なくないよ!
    そりゃあ役員とか本部長クラスだと高いだろうけれど。

    +1

    -0

  • 1234. 匿名 2019/06/17(月) 23:34:56 

    デモに参加しようとか、立ち上がろうとか、なんでそんな活動家みたいな扇動しかしないの?
    すぐ参議院議員選挙があるんだから選挙で投票すればいいし、選挙結果は謙虚に受け止めることだよ。

    +1

    -1

  • 1235. 匿名 2019/06/17(月) 23:35:55 

    >>1222
    でもどうだろう。
    今までの返して年金1円も貰えないのと、65~死ぬまで年金貰うのと。

    私は特に贅沢しないから年金で旦那と普通に特に贅沢もせず暮らすかなぁ。

    うちの親も年金生活だけど年金だけで暮らせてるから、夫婦二人で年金+五万もかかるとは思えないのよね。



    +2

    -0

  • 1236. 匿名 2019/06/17(月) 23:36:05 

    政界関係者も権力と地位のスーツを脱げば、そこらへんにいる日本国民達と何ら変わらないただの人間だ。だからどうか権力の立場にいる人達に怯えないで、恐れないで欲しい。彼らはただの「人間」だ。そして、国の良くないやり方を変えるのも、同じ「人間」だ。

    +1

    -0

  • 1237. 匿名 2019/06/17(月) 23:36:08 

    >>1154
    でも賃貸ならもっとキツくない?老後住むとこないよね?

    +2

    -0

  • 1238. 匿名 2019/06/17(月) 23:37:06 

    >>1234
    デモくらいやらせてよ
    それくらいしかやることないのよ

    +5

    -0

  • 1239. 匿名 2019/06/17(月) 23:37:18 

    公務員は待遇悪くすると人手不足になって治安悪くなるから、官僚の給料年金や芸能人のバカみたいな給料や印税、宗教団体からの税金徴収、
    破綻してても洗い直してくれる政治家いないかな。

    +1

    -0

  • 1240. 匿名 2019/06/17(月) 23:37:59 

    60過ぎても働けるけど
    職種は限られるよ

    +2

    -0

  • 1241. 匿名 2019/06/17(月) 23:38:30 

    >>1232
    他の政党に投票するなんて絶対嫌だわ。
    在日生活保護費にまわされて逆に3000万貯めないといけないはめになりそう。

    +7

    -0

  • 1242. 匿名 2019/06/17(月) 23:38:38 

    >>1225
    おっけい!
    国会の周り落書きだらけにして
    税金下げろ!年金返せ!と国会の道と壁に書いてマイクで叫び倒そうぜ!
    テント張って夜通し

    +5

    -5

  • 1243. 匿名 2019/06/17(月) 23:39:24 

    いーなー!香港見習おう

    +2

    -2

  • 1244. 匿名 2019/06/17(月) 23:39:37 

    >>813さん
    仰る通りです!

    +2

    -0

  • 1245. 匿名 2019/06/17(月) 23:39:48 

    もうすでに70歳年金始まってるよ
    65歳じゃ満額貰えない

    +1

    -2

  • 1246. 匿名 2019/06/17(月) 23:40:12 

    >>1232
    香港のデモは中国共産党に向けられたものだけど、日本では中国共産党の影響下にある政党が安倍、麻生の失脚を望んでるよね。
    まともな政治をしてるのはどちらかね?
    香港のデモに参加してる人が日本人にアドバイスするとしたら、中国に文句の言えない立憲民主や共産党政権にはしないことだよ、じゃない?

    +5

    -0

  • 1247. 匿名 2019/06/17(月) 23:40:29 

    厚生年金保険料をちょろまかしてる企業がちらほらあるらしい
    それだけで数兆円らしいよ
    まずはちょろまかしてる企業から徴収することだ

    +4

    -0

  • 1248. 匿名 2019/06/17(月) 23:41:15 

    国民がおとなしいのをいいことに、国はやりたい放題し過ぎだよ!健康保険料、年金代、相続税、固定資産税、住民税、所得税、自動車税、消費税・・・巧妙に分散して徴収されてるからアレだけどトータルすれば日本は世界でも有数の重税国家だよ。なのに老後の生活すら国は面倒はみてくれない。私らは何の為にせっせと税金払い続けてるの?

    +12

    -0

  • 1249. 匿名 2019/06/17(月) 23:41:18 

    >>1231
    無理だよ。めぐみさんさえ取り返せない腰抜け外交だもの。
    外国人の下僕政府だもの。

    明治維新なんてしなきゃよかったね…

    +2

    -0

  • 1250. 匿名 2019/06/17(月) 23:41:27 

    >>1143
    ほんとこれ。
    生活保護には現金支給はやめてほしい。
    あとしっかり働いてきてやむを得ない理由でナマポになった人と、今までまともに働いたことない人で待遇も分けてほしい。
    前者は私達一般市民もなる可能性のある場合だから。

    +7

    -0

  • 1251. 匿名 2019/06/17(月) 23:41:28 

    >>1243
    香港は国民を沈静化させるために延期しただけだよ
    落ち着いた頃にまたやるよ

    +4

    -1

  • 1252. 匿名 2019/06/17(月) 23:42:13 

    国はこれ以上国民から金をとるな、自分の我が身を振り返って省みてみろ、国が借金、とか言いながら、何故お前達は贅沢しているんだ?嘘をつくな。

    +7

    -4

  • 1253. 匿名 2019/06/17(月) 23:42:31 

    デモに参加するとお金貰える(時給?)って前に聞いた事ある。
    全部が全部じゃないだろうけど、こーゆー政治に関するデモとかだと組合とかからお金出そうな気が……

    +9

    -0

  • 1254. 匿名 2019/06/17(月) 23:43:25 

    左翼がウジャウジャ気持ち悪いー!
    通報通報っと!お国に帰んな!

    +5

    -1

  • 1255. 匿名 2019/06/17(月) 23:43:37 

    母子家庭と生活保護の中にいる
    「健康で働けるのに働かないやつら」の部分にメスをいれずに
    70過ぎの老人に働けという狂った国

    +19

    -0

  • 1256. 匿名 2019/06/17(月) 23:43:52 

    とりあえず年金管理してるという麻生の秘書クビにしようか。
    自分の年金くらい自分で管理しろよ。

    +1

    -5

  • 1257. 匿名 2019/06/17(月) 23:43:57 

    プラカードの裏にハングル語書いてあったりしない?

    +9

    -2

  • 1258. 匿名 2019/06/17(月) 23:44:14 

    >>1231
    あの民主党時代に在日は申請するだけで年金満額もらえるような法律もできちゃったし、当選させちゃったうちらが悪いよね。

    今の自民党はあのときの尻拭いしてて、それで文句言われて。

    色々外人に有利にしたのは民主党政権なのに。

    そして当選させたのは私達( ノД`)…

    +19

    -2

  • 1259. 匿名 2019/06/17(月) 23:44:20 

    みんなガルちゃんもいいけど、若い人、選挙に行きましょう。近所いつも夜いっても投票数少な過ぎてびびるし、行っても若者があまり見当たらない。私も若者ですが、選挙かかさずいってる。行かないよりはマシかなと。何か変わった実感は正直ないけどさ

    +8

    -0

  • 1260. 匿名 2019/06/17(月) 23:44:24 

    デモ見たけど顔隠してる人多かった
    なんかやましいことでも?

    +7

    -2

  • 1261. 匿名 2019/06/17(月) 23:45:21 

    区の立候補者とか結構給料目当てでいまいちな大学卒のパットしない人も多い、、、

    +4

    -0

  • 1262. 匿名 2019/06/17(月) 23:45:38 

    >>37
    そうだよね
    それが本当の自己責任だよ
    私も年金払うのやめて自分で貯金したい
    その方が安心だもん

    +5

    -5

  • 1263. 匿名 2019/06/17(月) 23:45:50 

    ???
    これ、ずいぶん前から色んなところで
    老後1人3000万ないと生きていけないって騒がれてたよね??
    夫婦で2000万だよって逆に割と甘めに試算してみて出された数字な気がするんだけど???

    まあ、政府が言い出しちゃダメなのかもだけどさ

    あと、経団連の方がもう退職金制度はなくなる方向にしたいんだろうね

    +9

    -1

  • 1264. 匿名 2019/06/17(月) 23:45:58 

    >>1259
    うん、若者投票行こう!

    教訓は反日野党には2度と政権録らせたらダメ。
    もうこりごり。

    +15

    -0

  • 1265. 匿名 2019/06/17(月) 23:46:35 

    人生70年の時代に作られた年金制度なんだから
    これだけ寿命が伸びたら破綻するくらい想像つく

    自分の親にリタイアしたら20年で死んでくれって言えないでしょ?

    +8

    -0

  • 1266. 匿名 2019/06/17(月) 23:46:45 

    >>1253
    うちの会社の組合はデモ動員で日給出るよ
    そういうの普通

    +3

    -0

  • 1267. 匿名 2019/06/17(月) 23:47:13 

    年金返されたら老後に2000万以上用意しておかなきゃいけなくなる

    +8

    -0

  • 1268. 匿名 2019/06/17(月) 23:47:45 

    これから高齢者の運転免許の基準が厳しくなることも予想されるから
    車の運転ができなくなっても働ける社会にしていかないとね

    +3

    -0

  • 1269. 匿名 2019/06/17(月) 23:47:51 

    >>1258
    だって自民党の既得権がマダニみたいに金食い尽くす政権本当にもう嫌なんだもん!!!
    民主党があそこまでクソ売国だったのは腹立つどころじゃないけどさ!!!

    +1

    -1

  • 1270. 匿名 2019/06/17(月) 23:47:56 

    >>1258
    二度と野党に政権を渡しちゃいけないってことだね

    +6

    -0

  • 1271. 匿名 2019/06/17(月) 23:49:38 

    >>1260
    デモやってるのみんなシールズとかいう側の人達だよね。

    もうテレビとあの集団はセットだと思って見てる。

    あぁ、今度は年金問題で倒閣運動を始めたかって。

    日本人は賢いからその手にのるような人はいないよね。

    +10

    -1

  • 1272. 匿名 2019/06/17(月) 23:49:50 

    現行で55才、支給開始年齢を遅くするごとにその年齢分支払った額より受取る額の方が少ない世代の年齢が上がるんだよね
    70才からにすれば60才以下はよほど長生きしない限り払った分の方が多くなるという

    詐欺で金を集めて早く死ねとしか思ってない政府に対抗するのは長生きしてやる事かも知れない

    +0

    -0

  • 1273. 匿名 2019/06/17(月) 23:50:49 

    >>1223
    またお前か。通報っと。
    皮肉って煽ってるのバレバレー。
    あんたのやり口は街宣車の右翼活動と一緒。
    なりすましのネガキャンして、イメージダウンさせるのが狙いなのバレバレー。

    +5

    -0

  • 1274. 匿名 2019/06/17(月) 23:50:50 

    これまで納めた分返してもらいたいね…
    てか年金って名前を変えたただの税金じゃん

    +0

    -0

  • 1275. 匿名 2019/06/17(月) 23:50:54 

    >>1271
    その手に乗るというより
    先にやってたのにそういう連中に乗っ取られるというのが正しい

    +1

    -0

  • 1276. 匿名 2019/06/17(月) 23:51:02 

    一回全政権の党首の給料20万ぐらいにして半年間ぐらいその給料で生活してみたら良いと思う。
    自分達がどんだけ贅沢してるかがわからない限り、こーゆー議論永遠と続くよ。

    +5

    -0

  • 1277. 匿名 2019/06/17(月) 23:51:09 

    選挙は組織票持ってる政党だってあるのに、私のたった一票じゃ何も変わらないよって思ってしまう。それでも選挙には行くけど。今のやり方に不満のある国民は声あげて行動を起こすべきなんじゃないかなぁ。労働環境が悪くてもストライキさえしない国民性だから、なかなか難しいのかもしれないけど。

    +0

    -0

  • 1278. 匿名 2019/06/17(月) 23:51:46 

    NISAとか出来た頃から
    「年金がヤバいから自分で増やせという国からの警告」
    って言われてた
    2000万って聞いたところで「やっぱりね」
    という印象しかない
    怒ってる人って本気で年金を信じてたのか不思議

    +6

    -0

  • 1279. 匿名 2019/06/17(月) 23:53:10 

    >>1265
    親世代にまともな人生がっつり取り上げられたのに?!
    まだこっちばかりが身を削って人間的に接しなきゃいけないの??
    正直無理だよ

    だってあちらさんは豊かな時代で働いてきて自分たちの既得権手放したくないから新卒採用無しにして
    さらに若い人手は全て非正規でまかなって
    退職金年金しっかりもらってるはずなのに
    まだ更に積立制度だった年金を賦課制度にして現役世代から金取り上げてるんだよ?
    頭おかしいと思うんだけど

    +0

    -0

  • 1280. 匿名 2019/06/17(月) 23:53:23 

    年金は貯金とは違うのに…

    +3

    -0

  • 1281. 匿名 2019/06/17(月) 23:54:21 

    一位のナイナイのコメント数と比較すると…
    日本だなぁって感じ。

    +2

    -0

  • 1282. 匿名 2019/06/17(月) 23:54:42 

    このトピ見てて思うけど、左翼の言うことは反政府一辺倒。
    デモしようとか、議員が贅沢し過ぎとか、昔聞いたことのあることばかり。
    年金制度に対する現実的で建設的な議論は一切出てこないのね。
    そりゃ支持されないわ。

    +6

    -0

  • 1283. 匿名 2019/06/17(月) 23:54:54 

    >>1272
    今の政府は凄くキレイだと思うよ。

    昔なんて60支給で65には寿命だったんだから。

    あの時代の政治家と比べて今は政治家の旨味はないと思う。

    特に安倍さんなんて、芸能人の何分の1のお給料で、体も大変なのに世界中飛び回って、それなのに手柄は報道されずあら探しのフェイクニュースばかり流されて。

    あんなに給料とみあわない職業ないと思うわ。

    芸能人が何億と何十億と稼いでるのに。
    まじで総理大臣大変すぎ。
    給料安すぎ!

    +10

    -1

  • 1284. 匿名 2019/06/17(月) 23:55:38 

    【伝説の投資家】ジム・ロジャーズ氏 
    12歳以上だったら即刻、日本から移住を考えた方がいい


    20年間にわたり低成長にあえぐ日本。私たちはこれから、
    どうやって自分の資産を守っていけばよいのか。
    世界各国の情勢を独自に分析するカリスマ投資家、ジム・ロジャーズ氏に話を聞いた。


    ――アベノミクスは、日本にどんな効果をもたらしましたか。

    日本の大きな問題は3つあると私は見ています。人口が減っていること、
    債務が天井知らずに増えていること、そして、安倍晋三首相がまだいることです。
    安倍首相は、株式マーケットにはよいことをしてくれています。
    日本株に投資している私も、メリットを得られています。
    今後も日本株への投資は続けると思います。
    でも、それが日本経済や日本国民にとってよいことかというと、それは別の話です。
    安倍首相が今やっていること、つまり紙幣の増刷によって自国通貨の価値を下げる
    ということは、非常にお粗末だと私は思います。
    10年後、20年後になってみて、
    「あのとき、日本は終わっていたんだな」と気がつくでしょう。


    ――それでは、日本国民はどうすればいいのでしょう。

    12歳以上だったら、即刻、日本から移住を考えた方がいいと思います。
    日本の株式マーケットを見ていると、いずれバブルが発生する懸念があると思います。
    日本の投資家の皆さんには、慎重な判断が必要になります。もしバブルが発生したら、
    日本を完全に崩壊させてしまう危険性すらあると思うのです。
    あくまでも、可能性としての話ですが。


    ――移住するとしたらどこへ?

    自分自身がよく知っていて、投資をしてもよいと思える地域がいいでしょう。
    「本にこう書いてあるから」とか「ジム・ロジャーズが言っているから」というのは
    避けるべきです。
    それでもあえて言うなら、おカネをすべて持って行けるなら北朝鮮でしょうね。
    1980年の中国、2010年のミャンマー、そして今の北朝鮮の状況は
    非常によく似ていて、北朝鮮は今後の展開が楽しみなところです。
    ほかにも、カザフスタン、アンゴラ、コロンビア――いくつか候補はあります。


    どうしても日本に残りたければ?

    ――ロジャーズさんは現在、シンガポールに住んでいらっしゃいますね。

    本当は中国のどこかの都市に住みたいと思ったのですが、
    大気汚染の問題などがあって断念しました。
    シンガポールは非常にきれいな都市ですし、英語も中国語もだいたい通じます。
    中国の都市よりも空気はきれいで、物事も非常にスムーズに、うまく動きます。


    ――どうしても日本に残りたい場合は、どうすれば?

    それならば農業をやるのがいいでしょう。日本の農業者の平均年齢は66歳で、
    かつて栄えていた農村が消えつつあります。でも、食糧は人間の生活の基盤ですし、
    これから食糧価格が上がる可能性もあるなか、
    農業は成長産業になる余地を残しています。
    観光業も発展の余地がありそうですね。
    ますます多くの外国人観光客が訪れるようになるでしょう。
    最近は物価もいくらか下がってきましたし、
    以前と比べて外国人を受け入れる雰囲気ができつつあります。
    あるいは高齢者のケアに関連したビジネスでしょう。
    日本は世界の中でもいち早く高齢化が進んでいるからです。


    ――そうした状況下で、子どもの教育についてはどう考えますか。
    ロジャーズさんはシンガポールで、娘さんに中国語を習わせているとか。


    自分の母国語に加えて、別の外国語を1~2つ習得すべきです。
    今、世界はいろいろなところで結び付いており、どこか一国だけで独立して、
    自分たちだけでやっていくことはできません。
    外国語は絶対、必要になります。

    +0

    -0

  • 1285. 匿名 2019/06/17(月) 23:55:42 

    >>1270
    まともな野党がいい

    +1

    -2

  • 1286. 匿名 2019/06/17(月) 23:56:23 

    >>189
    本当にねー。
    更に厚生年金だと半額は会社が払ってくれてんだよ。
    払った分を返金してもらったとして何年もつのよ。
    年金は死ぬまで貰えるんだよ。
    それこそ生きてりゃ100まで。
    民間でそれよりいい保険があったら是非教えて下さい。

     

    +11

    -1

  • 1287. 匿名 2019/06/17(月) 23:56:52 

    >>1258
    その私たちの道連れにされる側の身にもなってほしい。
    あの時台湾の馬と同じだ!中国化だから民主に入れてはいけない!
    と必死でネットでみんなを説得したけど9割は聞く耳耳もたず
    民主の息のかかったマスゴミのプロパガンダ「一度交代させてみればいい」に
    乗って政権交代させてしまった。

    バカすぎる愚民のお陰でこっちまで巻き添えを喰らってる。
    こんなバカ多数の日本に明るい未来はない。
    泥船民主に国政を委ねた馬鹿日本人の浮かれっぷりに亡国の将来を見た。

    年金から脱退したい。自分で管理させてほしい。
    テレビの扇動にホイホイする脳味噌空っぽどもの巻き添えになりたくない。

    +4

    -2

  • 1288. 匿名 2019/06/17(月) 23:57:19 

    そもそも民主党政権のときにいくらでも改定の余地はあったのにしなかった
    つまり問題なかったってことなんだよ
    それを今更政争の具にするとは笑止

    +6

    -1

  • 1289. 匿名 2019/06/17(月) 23:57:42 

    >>1285
    まともな野党がいない…゜(゚´Д`゚)゚

    +7

    -0

  • 1290. 匿名 2019/06/17(月) 23:57:53 

    デモなんかして年金たくさんあげ続けることになったら困るのは若者だから。
    そりゃ若者はデモに参加しないよね。

    +1

    -0

  • 1291. 匿名 2019/06/17(月) 23:58:07 

    >>1279
    誰に対して怒ってるの?国?老人?

    「年金制度」が出来た時代に「現代」の長寿国の未来は
    予測してなかっただろうし今のままでは破綻するのは当たり前ってだけ

    何も否定も肯定もしてないので
    私に怒りをぶちまけられても???なんだけどw

    +1

    -0

  • 1292. 匿名 2019/06/17(月) 23:58:32 

    >>1258
    それやばすぎ!!!民主政権は日本史における汚点!ホントに暗黒時代でしたよね!
    私や周りの友達会社の先輩とか聞くとみんな自民です。やっぱり日本を守れるのは自民しかないと思ってます。

    +2

    -3

  • 1293. 匿名 2019/06/17(月) 23:59:29 

    >>1285
    まともな野党いないじゃん
    韓国と中国の売国奴政権しかいないw

    +3

    -0

  • 1294. 匿名 2019/06/17(月) 23:59:43 

    >>1284 うわー 

    1973年 - ジョージ・ソロスとともにクォンタム・ファンドを設立[2]。

    +0

    -0

  • 1295. 匿名 2019/06/17(月) 23:59:47 

    >>1284
    完全にネタやろジムロジャーズ

    +2

    -0

  • 1296. 匿名 2019/06/18(火) 00:01:02 

    >>1255
    年金と税金を混同しすぎ

    +0

    -0

  • 1297. 匿名 2019/06/18(火) 00:01:31 

    私も参戦したかった!

    +2

    -1

  • 1298. 匿名 2019/06/18(火) 00:02:01 

    >>1288
    民主党時代に「埋蔵金」とかいってお金バラまいたけど
    結局そんなものはなくて日本経済を更に追い込んだという印象しかない

    +2

    -0

  • 1299. 匿名 2019/06/18(火) 00:02:34 

    今現在の年金もらってる世代が生きてる間は大丈夫だよ 今の40代以下から貰えるか?ってのが本当の課題

    +1

    -0

  • 1300. 匿名 2019/06/18(火) 00:02:51 

    正直2000万以上は掛かるよ。
    ある程度は貯めておかないと惨めな老後になる。

    +3

    -0

  • 1301. 匿名 2019/06/18(火) 00:03:04 

    勉強不足でよくわからないけど、年金返してとかって言うけど、ちゃんと納めていたらもし旦那さんが亡くなってしまった時とか、遺族年金が出たり、大怪我とか障害年金とかそういうのも保障されるんじゃないのかな。

    私の母の弟が亡くなって伯母さん遺族年金頂いてパートしながら生活できてるから、年金詐欺とかってなんか違うと思うな。

    +23

    -1

  • 1302. 匿名 2019/06/18(火) 00:03:07 

    >>1212
    せめて自分のため。

    +0

    -1

  • 1303. 匿名 2019/06/18(火) 00:04:42 

    年金は自分が国に貯金してると思ってる人多すぎ。
    今の老人がもらってる年金をうちらが支払ってる分で賄ってるんだよ。

    払った分貰えると思ってるような人たちが、年金貧乏とか言われる貯蓄もない馬鹿な老人になるんだろうな。

    +20

    -3

  • 1304. 匿名 2019/06/18(火) 00:05:48 

    >>1287
    国民を愚民視するのは村本と一緒だよ

    +0

    -0

  • 1305. 匿名 2019/06/18(火) 00:05:49 

    改善しなくていい。そのまま年金払い続けるから健全者でも安楽死可能の制度作ってね。

    +5

    -1

  • 1306. 匿名 2019/06/18(火) 00:05:59 

    >>1302
    払ってる健康保健や税金のお陰で公共手段や医療費など賄われてるのに。理解できてないの?

    +4

    -0

  • 1307. 匿名 2019/06/18(火) 00:06:49 

    >>1291
    団塊世代。
    あなたは違うね、ごめん

    でも究極なエゴイスト集団の団塊世代のためなんて私は指一本動かしてやりたくないのよ
    その上の高度成長期世代の方々には感謝しかないけど

    +2

    -3

  • 1308. 匿名 2019/06/18(火) 00:06:57 

    >>1301
    「公的年金は破綻しない」が、負担が増えてもらえなくなる可能性はゼロではない。 | マネーの達人
    「公的年金は破綻しない」が、負担が増えてもらえなくなる可能性はゼロではない。 | マネーの達人manetatsu.com

    目次 公的年金は、破綻するのか国が破綻しない限り、年金は破綻しない破綻はしないが、負担が増えて、もらえなくなる第1の方法「保険料を上げる」第2の方法「給付額を減らす」第3の方法「支給年齢を引き上げる」 公的年金は、破綻す・・・

    +1

    -0

  • 1309. 匿名 2019/06/18(火) 00:07:19 

    >>1306
    自分の時間が持ちたいってことでしょ

    +1

    -0

  • 1310. 匿名 2019/06/18(火) 00:07:24 

    >>1252
    国と政治家が混ぜこぜになっちゃってるよ

    +1

    -0

  • 1311. 匿名 2019/06/18(火) 00:07:55 

    戦争起こらないかなぁ

    +0

    -6

  • 1312. 匿名 2019/06/18(火) 00:08:53 

    世代でもらえる額が違ってくるから怒ってるんだろうね
    祖父も月20万くらいの有料老人ホームに入って年金で払ってるけど、それでもあまって貯金に回してると言ってた

    +9

    -0

  • 1313. 匿名 2019/06/18(火) 00:09:02 

    >>1303
    最初は積立制度だった
    民主党が選挙で勝つためにバラマキ法案を通し
    年金を財源として手をつけたので足りなくなったから
    賦課制度に変えた

    +8

    -1

  • 1314. 匿名 2019/06/18(火) 00:09:23 

    >>1312
    あーうらやましー

    +5

    -0

  • 1315. 匿名 2019/06/18(火) 00:09:24 

    >>17
    あなたは自民安倍推しの方ですね。

    +5

    -3

  • 1316. 匿名 2019/06/18(火) 00:09:56 

    安倍さんや戦争を反対している人達が「みんな平等に」って言って日本を独裁国家にしていきそう

    +5

    -7

  • 1317. 匿名 2019/06/18(火) 00:10:08 

    >>1253
    前にトランプさんがえらい叩かれた移民たち。
    あの移民もアメリカ民主党からお金出てたみたいだよね。

    沖縄のもそう言われてるし。

    北朝鮮のミサイルの辺りから怖くて色々調べ始めたら年々いろんな繋がりが見えてきちゃって今ではもう見えすぎちゃってる。



    +3

    -0

  • 1318. 匿名 2019/06/18(火) 00:11:14 

    年金があてにならないって今回初めて知ったの?って疑問に思うわ
    消えた年金のニュースとか年金のニュースはわりとしてたのに今更?
    そもそも少子化なんだし足りるわけないじゃん

    +14

    -1

  • 1319. 匿名 2019/06/18(火) 00:11:45 

    計算したら我が家では約3000万不足でした。
    今後の生活の見直しが必要。
    でも、今も楽しく暮らしたいし、老後が怖い。

    +11

    -0

  • 1320. 匿名 2019/06/18(火) 00:13:49 

    >>1286
    本当にこれがすべて。
    カネ返せ!デモ支持します!って言ってる人たちはバカかバイトか野党派ってこと。

    +7

    -2

  • 1321. 匿名 2019/06/18(火) 00:14:26 

    >>44
    厚生年金を夫婦で20万貰えるとして
    老後それだけで生活できるように住居に関してのローン完済、税金、修繕管理保険などの準備を元々してる人は
    大した貯金なくても二人ならやっていけると思う
    それにプラスされる企業年金はあっても
    ピンキリだからなんとも言えない

    そもそも国民年金だけで生活するのは厳しいけど
    自営業は定年がないからってことで厚生年金と金額違うんだよね
    昔はサラリーマンは辛く、自分で事業やってるのは気楽だし働けば働くほど収入があるって考えだったからだろうけど
    事業主ではなく国民年金の人も増えたんだろうね

    +8

    -0

  • 1322. 匿名 2019/06/18(火) 00:14:41 

    年金返してほしい人には返してやればいい
    本当にそれでいいのかって思うけど
    私は年金未納の時期があるから後悔してるよ

    +7

    -2

  • 1323. 匿名 2019/06/18(火) 00:15:16 

    >>12
    は?何言ってんの?
    昭和一桁から二桁の方達はきちんと支払っているよ
    そのお金を勝手に使い込んで要らない施設造って
    結局取り壊してとか何十億の損失あちこちで出して
    足りないってほざいてるからみんな怒ってんだよ?
    人のお金勝手に使い込んで足りないだ?
    フザケンナよ本当の泥棒だと思うよ?
    天引き勝手にしてちょっと働かなくて数ヶ月だけで
    差し押さえ勧告とか泥棒の癖に信じらんないんだよね
    しっかり説明してみろや出来ねーだろうよ
    泥棒め!最悪の国だよ!

    +3

    -5

  • 1324. 匿名 2019/06/18(火) 00:15:28 

    >>1313
    ちゃうちゃう
    実質的に70−80年で移行しとる

    そもそも現行制度「100年安心」は04年の小泉政権ときよ坂口厚労大臣のとき
    民主党政権のときはなんもやってないし、支給年齢引き上げようもしたらめちゃくちゃ叩かれて引っ込めたくらい

    +1

    -0

  • 1325. 匿名 2019/06/18(火) 00:15:37 

    年金も払いながら多少の食費と生活費を削って貯金に回してる。
    実家住みで車も肩こり腰痛悪化の為捨てた。

    +0

    -0

  • 1326. 匿名 2019/06/18(火) 00:16:09 

    >>1312
    その世代を支えてるのが団塊Jr.世代で人数多いからね。

    うちらは人数多いのに子供生まないから支える人数も少ないから仕方ないよね。

    この話題はナーバスな問題だから色々書き辛いけど、晩婚の勧めとか、キャリアつけてから子供をとかって煽ったメディアの罪は深いよなぁ。


    +4

    -0

  • 1327. 匿名 2019/06/18(火) 00:17:41 

    正当な意見を掲げてデモしても、やれ左翼だ、シールズだろ、お金もらってやってんだろ・・・。こんな考えの人たちがいるから日本は変わらないんだと思うよ。デモすることは悪いこと、恥ずかしいことみたいな風潮にもっててさ。私は国や政府の横暴さが目に余るようになってきたらどんどんデモすべきだと思ってます。フランスでも香港でもアメリカでも国の悪い施策に対しては国民が声を上げて、当たり前にデモとかしてるよね。なんで日本ではそんな当たり前のことが悪いことなの?恥ずかしいことになっちゃうの?

    +8

    -7

  • 1328. 匿名 2019/06/18(火) 00:19:17 

    「年金返せデモ」の参加者には年金保険料を返してあげよう – アゴラ
    「年金返せデモ」の参加者には年金保険料を返してあげよう – アゴラagora-web.jp

    「年金返せデモ」の参加者には年金保険料を返してあげよう / きのう東京で「年金返せデモ」が行われ、主催者発表で2000人が参加したようですが、このデモは何をしろというのでしょうか。ポスターを見ると「今まで払った年金保険料をすべて返せ」と主張しているよう...

    +4

    -0

  • 1329. 匿名 2019/06/18(火) 00:19:40 

    >>1061
    公務員なのに月12万てマジか?!
    30人ばかりの中小の会社員の祖父(90)は月25万だよ。26歳薄給OLの私の手取りより多いw

    +5

    -0

  • 1330. 匿名 2019/06/18(火) 00:20:11 

    計算してくれた人ありがとう!

    年金90まで生きたら支払った額の4倍受け取れて73歳まで生きたら元が取れる。
    なんていい制度なの。
    文句言う意味がわからない。

    +8

    -2

  • 1331. 匿名 2019/06/18(火) 00:21:10 

    >>1327
    そこまで深刻な人権侵害やら権利侵害がないからな、日本では
    香港みたく選挙権の制約があり見るからに国民の権利を阻害されるような法案が通りそうなら日本でも大規模で広範囲のデモが起きるよ確実に

    +1

    -0

  • 1332. 匿名 2019/06/18(火) 00:21:29 

    んー、外国人の生活保護反対、政界から撤退しろ!パチンコ廃止!とかならデモするよ。

    +13

    -0

  • 1333. 匿名 2019/06/18(火) 00:22:39 

    見てないけど選挙近いから自民党擁護のほうが多いのかな?

    +3

    -0

  • 1334. 匿名 2019/06/18(火) 00:25:17 

    >>1313
    違うよ。
    戦後のハイパーインフレで積立金も価値が暴落する共に現役時代の賃金と老後の年金の差が開くのを避けるためにこういう急激な年金水準の引き上げとそれに見合う取るべき保険料を取らずに来た事が
    破綻に繋がったんだよ。
    でも原因は1つじゃないよね。
    少子化や色々な兼ね合いがあってズレが大きくなったんだよ。

    +0

    -0

  • 1335. 匿名 2019/06/18(火) 00:26:49 

    給料から税金たんまりとられて、ボーナスまでガッポリ取られて、その上、老後も知りませんてね

    +4

    -1

  • 1336. 匿名 2019/06/18(火) 00:26:51 

    共産主義者たちのデモね
    普通の市民面しないでほしいわ

    +8

    -3

  • 1337. 匿名 2019/06/18(火) 00:26:57 

    >>1323
    箱のも行政かぁ。いまも畑潰して道路通して
    外資ショッピングモールに中国や東南アジア製だらけのホームセンター乱立させてるよね。

    +0

    -0

  • 1338. 匿名 2019/06/18(火) 00:27:36 

    年金を老後の基本給と思ってたら大間違い。
    年金のみで暮らすなんてこの先あり得ないでしょ。年金に手を付けないで暮らしていけるように、今から貯蓄して行くしかない。

    +6

    -1

  • 1339. 匿名 2019/06/18(火) 00:27:54 

    どういう層が、と言ってる人って、本当に大丈夫?

    私たちにはろくすっぽ年金くれないのに、議員年金は復活させるつもりなんだよ、今の政権は。

    どんだけ汚いんだよ、金も根性も。

    +5

    -4

  • 1340. 匿名 2019/06/18(火) 00:29:00 

    >>1330
    今計算して叩き出した金額が10年後はもっと減っいてるかもしれないよ。
    固定じゃないはず。
    それに10年後20年後、今のお金の価値も変わってるはず。

    +5

    -2

  • 1341. 匿名 2019/06/18(火) 00:30:37 

    >>1338
    それは正論かもしれないけど散々いいこと言っておいてそれかよ、っていうのが今は争点。

    +4

    -0

  • 1342. 匿名 2019/06/18(火) 00:30:52 

    >>1336
    本当に共感して集まるデモが2000人のはずないよ。
    毎度人数水増し数えられてるから流石にもうやめたのかな。
    安保法案の時と同じ、太鼓叩きながらデモなんて普通の人はしませんわ。

    +7

    -3

  • 1343. 匿名 2019/06/18(火) 00:31:10 

    >>1340
    他の人も言ってたけど多少減ることは想定内で、それでもお得だよ

    +3

    -2

  • 1344. 匿名 2019/06/18(火) 00:32:40 

    >>1336
    この問題に声をあげるにどこの人、なんの人関係なくない?。
    あなたは怒ってないの?。

    +2

    -2

  • 1345. 匿名 2019/06/18(火) 00:32:41 

    >>1327
    トピ違いだけど話題がでたから。

    香港のデモも扇動されてる。
    香港は犯罪の抜け穴になっていて
    北朝鮮の資金洗浄先にもなってるから
    あの法案通ると困る人達がいるのよ。

    法案が通れば北朝鮮の資金源が潰れる。

    可哀想だって騙されてる人が多いけど。

    +3

    -4

  • 1346. 匿名 2019/06/18(火) 00:33:04 

    >>1341
    その良いことってなに?

    +0

    -0

  • 1347. 匿名 2019/06/18(火) 00:34:40 

    ただ投票すればいいってわけじゃない、それじゃ人任せと何ら変わりない。政界関係者を出し抜けるように、日本国民全体が勉強して、政界関係者がいなくなった後の代打が務まる程に、賢くなって行かないと。

    +1

    -0

  • 1348. 匿名 2019/06/18(火) 00:35:49 

    なにを主張したいのかわからないデモ
    結局はお遊びデモだな

    +1

    -6

  • 1349. 匿名 2019/06/18(火) 00:35:59 

    >>1327
    私もシンプルにそう思います。

    +2

    -1

  • 1350. 匿名 2019/06/18(火) 00:36:46 

    >>1340
    それ言い出したら増えてるかもしれないじゃない。

    +1

    -0

  • 1351. 匿名 2019/06/18(火) 00:38:05 

    >>1341国を信じちゃいけないでしょ。
    もう何年も前から年金問題はあったんだから。
    今さらって感じだよ。

    +4

    -0

  • 1352. 匿名 2019/06/18(火) 00:38:34 

    >>1313
    そういう嘘流すのやめてもらえる?
    自民党を下げるためにわざとやってるの?

    元々積み立て方式だった
    →1954年に修正積立方式へ変更
    →2004年にグリーンピアなどの公的年金流用問題が発覚
    →2009年に民主党政権ができる

    自己責任って言いながら民主党のせいにしてるのはすごいダサいよ

    +1

    -1

  • 1353. 匿名 2019/06/18(火) 00:38:48 

    >>1345
    え?ほんと?
    法案はキンペーの指示なのに?
    近いうちにキンペーが「法案やめてやるから、俺に従え」って北朝鮮に言いに行くのか?

    +0

    -0

  • 1354. 匿名 2019/06/18(火) 00:39:26 

    >>1316
    ???。
    なんじゃそりゃ。

    +3

    -0

  • 1355. 匿名 2019/06/18(火) 00:39:28 

    野党に利するから今はスルーします。

    +2

    -1

  • 1356. 匿名 2019/06/18(火) 00:41:12 

    >>1327
    世界平和は家庭から始まるという話もある
    デモする暇あるなら仕事へ行って家族を愛し世界平和へ貢献する方がいい
    本当に恥ずかしいのは日本でおこるでもの内容だし

    +0

    -4

  • 1357. 匿名 2019/06/18(火) 00:43:06 

    >>1327
    正直、日本のデモは程度低くて恥ずかしいくらい

    +5

    -6

  • 1358. 匿名 2019/06/18(火) 00:43:07 

    過去に年金未払いの期間があるけど、絶対に払わない!!!

    +4

    -3

  • 1359. 匿名 2019/06/18(火) 00:45:55 

    >>1351
    たしかに、国っていうか政治家を信じちゃいけない。
    嘘つきは政治家の始まりっていうし。
    もちろん弱者のために奮闘している政治家もいるけど。
    今の内閣、とくに麻生さんの言動や安倍さんの代で2回目の増税、ほんとどうなってるかるんだ。
    許せない。
    私より苦しい生活しているお年寄りや子供たちがいるのに誰のための政治なんだろう。
    怒っても直接、安倍麻生には届かないし7月の参議院選で国民が示さないと。

    +9

    -2

  • 1360. 匿名 2019/06/18(火) 00:47:24 

    >>1339
    年金はかなりお得だよ。
    保障もあるし。
    ちゃんと計算して考えたら文句なんて出てこないよ。

    +9

    -3

  • 1361. 匿名 2019/06/18(火) 00:47:33 

    >>1357
    具体的に言って。
    一生懸命なにかを訴えている人を斜めから見るのってどうなのかな。
    表面しかみてないんじゃないのかな。

    +4

    -0

  • 1362. 匿名 2019/06/18(火) 00:48:03 

    こういうのってどこで声かかるの?

    +0

    -0

  • 1363. 匿名 2019/06/18(火) 00:48:22 

    >>1360
    すごいこと言う方がいるね。
    びっくり発言。

    +2

    -9

  • 1364. 匿名 2019/06/18(火) 00:48:25 

    年金だけでなんとかなるなんて思ってないし、計算したら結構貰えるんだなってむしろ思った。働き世代は個人年金やら貯金頑張ってるでしょうし、批判しているのは野党の方なんでしょう。この国は野党がクソだから打開策として日本を愛する真の日本人だけで構成したガルちゃん党を作りたい。そして、年金、少子化問題に立ち向かう。

    +5

    -4

  • 1365. 匿名 2019/06/18(火) 00:49:34 

    >>1359
    いやいや安倍さんは増税2回も延期してるよ。
    元々増税反対派だから。

    増税決めたのは民主党政権

    +11

    -7

  • 1366. 匿名 2019/06/18(火) 00:50:57 

    >>1356
    おかしいな?って思うこともお家に帰って家族を愛し気にならなかったことにするの?
    家族を愛して守りたいからこそデモするんじゃないかなー。

    +4

    -3

  • 1367. 匿名 2019/06/18(火) 00:52:42 

    >>1365
    うそでしょ笑。
    安倍さんが増税反対派?!
    延期したのは延期せざるを得なかったからだよ。

    +10

    -6

  • 1368. 匿名 2019/06/18(火) 00:53:50 

    >>1365
    3党合意してるでしょ・・・

    +2

    -0

  • 1369. 匿名 2019/06/18(火) 00:54:08 

    怒りの矛先が間違ってる

    無職専業が年金も払ってない、税金も払ってない
    しかも働きもしない人間のクズの分際で、年金を受け取るのが原因

    何の価値も生み出さないどころか、一生、他人に寄生し続ける
    人間のクズの寄生虫だよ、生活保護と無職専業のゴミどもは

    +5

    -11

  • 1370. 匿名 2019/06/18(火) 00:54:21 

    >>49
    「政府に怒りの声」は「デモ参加者が政府に対して怒りの声を上げた」って意味だよ
    普段新聞とか読まない人?そんな読解力しかなくて会社でやってけるのかな

    私は少子化で年金だけでは暮らしていけないと理解していたから当たり前のように蓄えてたわ
    今さら騒いでる人って将来設計が甘いと言うとかお花畑と言うか

    +2

    -1

  • 1371. 匿名 2019/06/18(火) 00:54:52 

    計算したら70歳以上で払い込み以上の額が貰えると出ているのに、倒閣の為に年金は詐欺のように煽る。

    日本人舐めてもらっちゃ困る。

    印象操作で騙せると思ったら大間違い

    +4

    -1

  • 1372. 匿名 2019/06/18(火) 00:55:29 

    >>1318
    知ってても私は2000万って額に驚いたよ。

    +4

    -4

  • 1373. 匿名 2019/06/18(火) 00:58:07 

    >>1323
    怒り方が痛快!!!

    +3

    -0

  • 1374. 匿名 2019/06/18(火) 00:59:42 

    >>1372
    私はむしろそれだけで足りるんだと思った
    一億位いるんじゃないかと思ってたし、それ位の余裕が出るようにしてる

    +2

    -2

  • 1375. 匿名 2019/06/18(火) 01:00:22 

    >>1361
    ・60年安保闘争世代のジジババがイッチョ噛んで健康運動になってしまう
    ・若者のファッションデモ(出会い系サークル化)
    ・切羽詰まった状況での権利主張でなくフワフワした呑気で間抜けな主張
    ・そもそもデモする理由である明確な権利侵害があるのかどうかさえ怪しい
    ・結局は本来の主張から外れて現政権批判にシフトしちゃう
    ・自分の人生を賭して命懸けでするでもなく、太鼓叩きとラップを乗せて単なるデモごっこ化しちゃう
    ・立候補しようともしないし、政治支援団体を設立してなんとしてでも政治に食い込もうとする気配もない

    こんな感じかな

    +2

    -2

  • 1376. 匿名 2019/06/18(火) 01:00:56 

    >>1369
    どこに原因があるなんて誰かを罵ったりいじめても仕方ないから打開策を見つけないと。
    あと口が悪すぎる。

    +3

    -0

  • 1377. 匿名 2019/06/18(火) 01:01:55 

    >>1374
    すごすぎる!

    +0

    -0

  • 1378. 匿名 2019/06/18(火) 01:02:58 

    >>1365
    増税反対派なら、なんで参議院選で増税延期を争点にせえへんねん…

    +4

    -0

  • 1379. 匿名 2019/06/18(火) 01:03:13 

    >>1367
    安倍さんの野田さんの対談でハッキリと増税反対って言ってたよ。

    見た人沢山いるはず。

    +1

    -2

  • 1380. 匿名 2019/06/18(火) 01:04:32 

    保険はいいとしても、住民税、厚生年金引かれて手取り14もない…どーしたらいいの

    +5

    -0

  • 1381. 匿名 2019/06/18(火) 01:05:43 

    日本でのデモってパヨクのイメージあるけどこのデモもそう?
    パヨクが打倒安倍政権!に利用してる感じ?
    だって、年金返せ!ならまだ分かるけど払えって、デモしてる人って支給されてる人たちじゃ?
    まさか特アの人間混じってないでしょうね。

    +15

    -3

  • 1382. 匿名 2019/06/18(火) 01:07:31 

    >>1378
    2回延期してるよね。

    財務省に邪魔されるから、何か違う方法で何か考えてると思うよ。

    私みたいな一般人にはわからんけど。

    憲法改正も増税延期もモリカケみたいに全力でマスコミ使って邪魔してくるからな。

    +8

    -1

  • 1383. 匿名 2019/06/18(火) 01:07:51 

    政府を動かしているのは人間、うちらも人間。

    +0

    -0

  • 1384. 匿名 2019/06/18(火) 01:08:14 

    >>1377
    特別凄くはないと思う
    2000万貯められそうな人トピでは余裕で貯められるって人がごろごろ居たよ
    口では「うちは家計が厳しいんです」って言っててもそうじゃない人はいっぱいるんじゃないかな
    テスト前に「勉強してない」って言うのと一緒

    +9

    -0

  • 1385. 匿名 2019/06/18(火) 01:08:29 

    専業主婦でデモ参加の人がいてびっくり。3号の意味わかってるのかな。

    +8

    -2

  • 1386. 匿名 2019/06/18(火) 01:09:06 

    >>934
    残念だけど、
    日本人なのに反日・売国の日本人もいるんですよ

    同じデモでもそれを見極めないと、逆にもっと状況は悪くなりますよ

    +5

    -1

  • 1387. 匿名 2019/06/18(火) 01:09:41 

    >>1381
    間違いなさそうね。
    有本香さんもそう書いてた。

    +5

    -0

  • 1388. 匿名 2019/06/18(火) 01:10:02 

    >>1366
    年金デモで愛している人の何を守れるの?
    愛している人を守るなら、まず、自助努力してからでしょうに。
    今回の事に関しては、デモ参加出来るくらい元気なら働けよ、としか思わないわ。
    会場に行く交通費、プラカードひとつ作る分の費用でも貯めておけよ、と。

    香港デモは理解出来る。
    百歩譲って、憲法第9条やフランスの黄色いベストも色んな考えの人がいてこそ民主主義だと思うから理解しようと色々考える。
    年金デモは全く理解出来ない。

    +3

    -2

  • 1389. 匿名 2019/06/18(火) 01:10:38 

    年金制度破綻してるし、義務化はやめてほしい

    でも見るからに、デモの人達は共産党でしょ?

    売国奴、天皇制反対の奴ら

    こんなのと同じデモなんかしたくない

    +6

    -1

  • 1390. 匿名 2019/06/18(火) 01:10:43 

    >>1198
    もともと厚労省の話では非正規雇用でもやっていける制度とセットで導入のはずだった
    小泉政権に騙された結果
    日本は海外の非正規の悪いところだけ真似した

    +4

    -0

  • 1391. 匿名 2019/06/18(火) 01:11:22 



    年金だけで暮らせるとそもそも思ってる人なんかフツーの人でいたの?

    +5

    -1

  • 1392. 匿名 2019/06/18(火) 01:12:44 

    >>1375
    それ実際本人に聞いてそうだった?
    見た目の印象じゃなくて?

    +1

    -0

  • 1393. 匿名 2019/06/18(火) 01:14:44 

    年金は40年払うと10年で元取れるように計算上はなってるらしい。75まで生きたらトントン。それ以上は得するようになってるし、年金は赤字だけど失くならない、ずでに足りないぶんは消費税で賄ってるから。嘘か本当かはわからないけど。

    +4

    -1

  • 1394. 匿名 2019/06/18(火) 01:14:44 

    >>1390
    ああ、小泉さんはキャラが立つからそのキャラクター人気だけで郵政民営化も通した人だから、、、

    +1

    -0

  • 1395. 匿名 2019/06/18(火) 01:16:06 

    生活保護が年金より多くもらえるシステムなんとかした方がいい!

    +8

    -0

  • 1396. 匿名 2019/06/18(火) 01:17:37 

    >>1353
    香港から北朝鮮にお金が流れてる
    脱税しても香港なら捕まらない。

    それで、その北朝鮮と繋がってる香港一派と北京の習近平が争ってる。

    そこまでは間違いなさそう。

    +3

    -0

  • 1397. 匿名 2019/06/18(火) 01:18:48 

    >>1392
    今回の年金デモで言えば公的年金制度をある程度知ってる社会人であれば
    「年金返せ」なんて受給してる爺さん婆さんがデモで主張してるのはおかしいってことくらいわかるでしょうなぁ
    保険の概念、賦課制ですら理解してないのバレバレやで

    +8

    -2

  • 1398. 匿名 2019/06/18(火) 01:20:00 

    >>1393
    消費税では賄わないみたいですよ、国庫からは所得税らしい

    +0

    -0

  • 1399. 匿名 2019/06/18(火) 01:20:15 

    >>1184
    官邸や各政党に意見メール送れるページがありますよ
    あ、全部の政党にあるかどうかわからないけど

    明日にでも留学生優遇や外国人の医療費のことで送ろうと思っています

    +2

    -0

  • 1400. 匿名 2019/06/18(火) 01:20:54 

    >>1388
    物事の一面しか見えてない方だね
    働けど働けど生活が一向に見えない人もいる
    自分の努力だけじゃどうにもならない人もいる
    2000万円貯められないから怒っている人だけじゃなくて孫世代を思って年金制度を改めて安倍内閣に考えて欲しいって人もいると思うし

    +2

    -2

  • 1401. 匿名 2019/06/18(火) 01:22:22 

    >>1397
    女性?

    +1

    -0

  • 1402. 匿名 2019/06/18(火) 01:23:19 

    それよりパナマはどうなったの?

    +10

    -0

  • 1403. 匿名 2019/06/18(火) 01:23:56 

    >>1395
    それテロ等準備罪で在日生活保護さんには厳しくなったんだよね?

    だから法案通るの邪魔して共謀罪だ共謀罪だって連日ワイドショーで洗脳させようとしてたよね。

    香港のもマスコミが同じ戦法使ってなかには本当に騙されてる市民もいるんだろうな

    +8

    -0

  • 1404. 匿名 2019/06/18(火) 01:24:21 

    >>44
    私もそう思う。今の年金は今の老人に使われてるから・・・・税金と諦めてる。
    なのに、この国は外国人に生活保護だしたり、在日に特権あったり、挙句の果てにお・も・て・な・しと抜かしてお金かけてオリンピックやると言ってる。
    もうオリンピックなんて、今からキャンセル、その分、年金にまわせって、思いませんか?

    +20

    -1

  • 1405. 匿名 2019/06/18(火) 01:24:46 

    >>24

    あなた日本人なの?

    +5

    -1

  • 1406. 匿名 2019/06/18(火) 01:26:05 

    >>1404

    在日には半島に帰って欲しいわ。
    あと中国人がどんどん押し寄せてるの止めて欲しい。

    +23

    -0

  • 1407. 匿名 2019/06/18(火) 01:27:59 

    >>1401

    いや在日じゃない?

    +5

    -0

  • 1408. 匿名 2019/06/18(火) 01:30:10 

    >>1404
    なんだっけ?
    テレビで移民法だ!とか言われてた法案。
    あれが通ると働かず生活保護をもらえなくなっていく法案だったのに移民法で移民が増えるとかって大反対してたよね。

    日本がよくなる法案は全力で潰しにくるから本当むかつく。

    +19

    -0

  • 1409. 匿名 2019/06/18(火) 01:30:45 

    >>1386

    日本人って言っても在日だったり、特アに洗脳されてたり、部落民でマトモな仕事に就けていなかったり。

    +4

    -0

  • 1410. 匿名 2019/06/18(火) 01:31:52 

    >>1402

    トピたててよ!

    +0

    -0

  • 1411. 匿名 2019/06/18(火) 01:32:59 

    年金は「老後資金の足し」程度の認識でしょが。

    +6

    -0

  • 1412. 匿名 2019/06/18(火) 01:34:09 

    >>1408

    私たち日本人も、全力で特アに特権与えるような方案は潰していこう。

    日本は日本人の国。

    +18

    -0

  • 1413. 匿名 2019/06/18(火) 01:35:19 

    どうせ野党の息がかかったプロ市民だろ。
    じじいばっかし、少ない金で沢山貰ってる世代じゃん。

    +7

    -2

  • 1414. 匿名 2019/06/18(火) 01:35:34 

    >>1118
    良くも悪くもマスコミに取り上げられてた橋下がいなくなったからじゃない?
    維新は早くから年金の積み立て方式を主張してるし評価してる

    +2

    -0

  • 1415. 匿名 2019/06/18(火) 01:36:34 

    >>1400
    働けど働けど生活が一向に見えない人もいる
    自分の努力だけじゃどうにもならない人もいる

    ってさ、年金を納めてる人が皆、余裕があって裕福だからだと思ってるの?
    恵まれた環境にいるから年金を納めるのも痛くも痒くもなく旅行に言って好きな物食べて笑って生活している人達だと思っているの?

    違うの分かるよね?
    じゃあ、苦しくても頑張って年金納めてる人達と文句言ってる人達の違いは何だと思う?

    +7

    -0

  • 1416. 匿名 2019/06/18(火) 01:36:38 

    >>1292
    そうそう

    〈株価〉で見たら一目瞭然
    民主党時代は1万園切るかというところまで来て、大不況で、いよいよ日本終了かと思った

    今は2万円越え
    すごく持ち直してる

    +7

    -1

  • 1417. 匿名 2019/06/18(火) 01:37:28 

    >>519

    おっとお、そういうお前は使用期間中の低時給バイト工作員!!!

    オマエもLINEに就職できなかったんだ、朝鮮人なのに 笑

    +3

    -1

  • 1418. 匿名 2019/06/18(火) 01:37:30 

    >>1352
    ほ!めっちゃズバリそう書いてあるニュース記事目にしたけど、じゃああれ嘘だったんか!
    びっくりだわ!
    教えてくれてありがとう
    確かyahoo!ニュース一覧から見たわ

    +0

    -0

  • 1419. 匿名 2019/06/18(火) 01:37:36 

    消えた年金ってやつは、解決してないんだよねー💢あれから何年たってるかな⁉ それと憲法で決められてる生活保護は国民のみ! 憲法違反なのにまだ在日外国人に保護与えてるって憲法違反なんだけど、いい加減にしてくれないかな💢

    +20

    -0

  • 1420. 匿名 2019/06/18(火) 01:38:34 

    >>1414
    じゃあ維新に入れるわ

    +1

    -4

  • 1421. 匿名 2019/06/18(火) 01:40:47 

    >>1269
    今、民主党政権時代の負の遺産を、自民党というか安倍総理がコツコツ返してること、たくさんあるよ

    当時、色々やらかしてくれたから

    +14

    -4

  • 1422. 匿名 2019/06/18(火) 01:41:48 

    >>1417
    荒い言葉を使うのはやめて

    +4

    -1

  • 1423. 匿名 2019/06/18(火) 01:41:53 

    >>1私も自営業だけど自営は年金少ないのなんてわかってるじゃん
    中小の共済とか自分で老後の備えをしなくちゃいけない
    不満はあるけど国のせいにして何になるの
    私の世代で年金で老後も安心なんて思ってる人いないと思うよ
    野党も馬鹿みたいに蓮舫が100年安心の年金制度じゃなかったの?!とか言ってるけどもっと現実的な議論をしてくれよ
    パフォーマンスはもううんざり

    +10

    -0

  • 1424. 匿名 2019/06/18(火) 01:42:22 

    >>1420
    まず日本維新の会のホームページ読んでみるといいよ

    +0

    -0

  • 1425. 匿名 2019/06/18(火) 01:43:35 

    >>1416
    1万園じゃなくて、〈1万円〉でした

    +1

    -0

  • 1426. 匿名 2019/06/18(火) 01:43:55 

    >>1384
    ここでの発言が日本の人口の全てじゃないよ
    ここの人は井の中の蛙かい
    何回も投稿してるかもしれないし

    +3

    -1

  • 1427. 匿名 2019/06/18(火) 01:46:34 

    >>526

    民主党が間違って政権握ったときは日本消滅かと思ったよ。
    震災・原発事故のダブルパンチ。(資格のない人間が政治を行おうとすると天変地異が起きるのは有名な話)無能が全世界にバレて日経平均は7000円代まで下落。

    子供手当てもすぐ支給されなくなって、激怒したママ達から総スカンくらってあっという間に自民に政権奪い返されたのには笑った。

    枝野は今でも浦和駅の街頭演説で道行く人に握手全力で拒否される始末。

    +20

    -3

  • 1428. 匿名 2019/06/18(火) 01:47:04 

    >>1357

    「的外れデモ」だからでしょ?
    何をいまさら言ってんの?ってこと
    そもそも
    年金だけで満足できる暮らしができるなんで
    誰も思ってなかったよ
    もしも、それ以上の生活がしたければ
    若いうちに貯めとけってことでしょ

    だいたい今回の金融庁の試算は
    ツッコミどころ満載

    高齢夫婦の食費が64,444円?
    交通・通信費が27,576円?
    その他の消費支出が54,028円?

    このモデルケースは
    結構裕福な暮らしだよ?

    毎月55,000円足りないというなら
    その「その他の消費支出」を見直せばいいだけでしょ
    以前はよく
    ファイナンシャルプランナーが
    お宅訪問して家計診断とかやってたじゃん
    ワイドショーやニュースで
    何故そこを突っ込まない?

    マスゴミが
    金融庁の報告書の「2000万不足」というワードだけを
    切り取り(←通常運転)
    そして
    「安倍政権打倒」の人たちが
    利用しているだけ



    「年金払え」デモに2000人=政府に怒りの声

    +14

    -2

  • 1429. 匿名 2019/06/18(火) 01:47:48 

    まじで将来不安、貯蓄今現在0だし、
    勝手に天引きされてる保険料に違和感があるも、
    そういうものなのだと解釈し渋々納得してる状態。
    子供も登校拒否してて、この子が働く事は無いんだろうなと思うと、
    老後せめて子供の事はともかく普通に暮らせるだけの年金は欲しい。
    貰えないと、生活も出来ないし、
    結婚しないで独身で子供も持たなければやってけるかもしれないけど、
    今で何かピンチになったら義父母に助けて貰ってるのに、こんなんじゃ絶対無理だよね。

    +0

    -1

  • 1430. 匿名 2019/06/18(火) 01:47:52 

    >>1422

    カタコトの日本語はやめて

    +2

    -2

  • 1431. 匿名 2019/06/18(火) 01:48:58 

    >>1426

    日本の人口の全て?

    +2

    -1

  • 1432. 匿名 2019/06/18(火) 01:49:20 

    >>1411
    老後資金の足しなら強制加入させるなよ
    払った額より受ける額の方が少ない世代は死ねってことでしょ

    +1

    -4

  • 1433. 匿名 2019/06/18(火) 01:49:23 

    厚生年金を夫婦で20万貰えるとしてって前提で語ってる人いるけど
    そもそもそれとても恵まれた状況だと思う

    +6

    -0

  • 1434. 匿名 2019/06/18(火) 01:49:32 

    年金払えって
    政府からすると払っとるわ!って言いたいだろね笑

    +7

    -0

  • 1435. 匿名 2019/06/18(火) 01:50:12 

    >>1404
    オリンピックなんてアホらしいよ。
    じゃあ訪日外国人に向けて領土問題博物館でも競技場の真隣にでも作ればいいのに
    そんなことする気配は微塵もない。訪日外国人でどれだけ日本経済が潤っているかも不明。
    韓国人や中国人は在日同胞で観光客を回してるから精々お茶や味噌の売り上げ程度では?

    ゴミとクズと犯罪者を置き捨てられその後始末に莫大な税金を使われ続ける。旨味なんてない。

    +3

    -1

  • 1436. 匿名 2019/06/18(火) 01:51:15 

    >>1415
    え、主張するのがめんどくさいからじゃないの

    極端なんだよ色々
    年金納めてる人が旅行して余裕の生活してるなんて文章はどこにもなくない?

    +1

    -1

  • 1437. 匿名 2019/06/18(火) 01:53:42 

    >>51是非参加したい
    そのデモは絶対共産党はやらないし左翼も絶対やらないから

    +5

    -0

  • 1438. 匿名 2019/06/18(火) 01:54:38 

    蓮舫はパンチラやってテレビの出演数増やして、議員まで食い込んだ下品な在日。
    飼い猫を虐待している。(食用に飼っている?)

    +6

    -1

  • 1439. 匿名 2019/06/18(火) 01:55:26 

    おおぅ

    ここで実のある討論素晴らしい

    +2

    -1

  • 1440. 匿名 2019/06/18(火) 01:56:34 

    >>1426
    いやいや、ここでの発言が日本の人口の全てじゃないだろうけど、井の中の蛙ではないでしょう。
    実際1億、2000万も貯められる人もいれば、100万も貯められない人もいるでしょう。
    私は2000万は貯めれる層に属しているから、余裕で1億貯められる人も2000万も貯められない人もどっちも滅多にお目にかからないけどさ。

    +0

    -0

  • 1441. 匿名 2019/06/18(火) 01:58:20 

    >>1420

    騙されちゃいかん、だって橋本は在日。
    在日や中国からの移民に税金が流れて日本人は今より苦しくなるよ、絶対ダメ。

    +4

    -1

  • 1442. 匿名 2019/06/18(火) 02:00:04 

    >>519

    自民が工作員雇うなら私がやりたいくらいだわ。
    給料良さそう¥

    +2

    -1

  • 1443. 匿名 2019/06/18(火) 02:01:02 

    >>1415
    え、そんなの現行制度を理解できてるか出来てないかの違いじゃん

    わかってないやつほど文句垂れてるよ
    もしくは割を食ってる中高所得者か

    +1

    -2

  • 1444. 匿名 2019/06/18(火) 02:05:35 

    ワイドショーで
    「2000万貯めろだなんて酷いですよねぇ」
    と、
    ギャラをたっぷりもらって
    裕福な暮らしをしている芸能人が
    コメントしているのが
    一番腹立つ!

    +24

    -1

  • 1445. 匿名 2019/06/18(火) 02:07:59 

    >>1427
    >枝野は今でも浦和駅の街頭演説で道行く人に握手全力で拒否される始末。

    暴漢に撲殺されないだけマシ。
    日経が下がりに下がって体調崩したよ。
    株価が戻ってきてもずっと不調が続いてる。

    一族郎党地獄で生爪剥がされ舌を抜かれ地獄の業火で燃やされても足りないぐらい日本人を苦しめたろう。

    +3

    -2

  • 1446. 匿名 2019/06/18(火) 02:08:11 

    年寄りの寿命伸び過ぎ。95歳の祖母は私の月給より高い年金貰って高い施設に入ってます。ただ毎日寝てるだけ。ババ不幸と言われようが、正直生きてて意味ある?と思う。
    長生きなんて現役世代にとっては何もめでたくないです。こんなの日本破綻するに決まってる。

    +6

    -2

  • 1447. 匿名 2019/06/18(火) 02:10:39 

    金金金!この国は金を搾り取ることが目的!
    安心して暮らせやしない。

    +2

    -3

  • 1448. 匿名 2019/06/18(火) 02:10:48 

    中所得者以上はむしろデモなんかするはずないわなー。
    とっくに貯めるもん貯めてるし、払うもん払うし。
    大事な時間を無駄に費やさないから中所得者以上なんだろうけど。w

    +2

    -3

  • 1449. 匿名 2019/06/18(火) 02:11:22 

    >>85
    だってアルバイトはあなたたち正社員みたいにボーナスとかないじゃん

    +2

    -0

  • 1450. 匿名 2019/06/18(火) 02:11:40 

    >>1439
    素晴らしい皮肉ですが私もそう思ってたところです

    +3

    -0

  • 1451. 匿名 2019/06/18(火) 02:12:08 

    >>1438
    蓮舫はクラリオンガールでちょっと出てきたけど
    その後はビートたけしが育てたんだよ。
    顔は日本人っぽくなく喋りもキツクてどこの国の人?って良い印象無かったね。

    +10

    -2

  • 1452. 匿名 2019/06/18(火) 02:15:14 

    >>1451
    日本人顔じゃないよね。どこの国なんだろう。
    「年金払え」デモに2000人=政府に怒りの声

    +9

    -5

  • 1453. 匿名 2019/06/18(火) 02:15:22 

    目立つ場所に住んでる人たちが、年金についてとうとうデモを行動に起こしてくれた。
    ど田舎の、隣町まで2時間かかる場所に住む私かるすると感謝しかない。
    毎日毎日政治家の汚職、不倫、どうでも良い国会の議題や足の引っ張り合い水掛け論、こんな事に税金が使われているのに、なぜ貧乏な立場の人達(私を含む)から将来払いもしない年金を奪うのか。
    年金だなんて名ばかりで、要は国の借金返済や、私達には関係のない無駄使いばかり。
    政治とは誰のためのものなのか。
    不満しかない。

    +34

    -7

  • 1454. 匿名 2019/06/18(火) 02:15:41 

    年金、署名もしたいくらい!

    +29

    -2

  • 1455. 匿名 2019/06/18(火) 02:18:25 

    >>1444
    じゃあ、私みたいに親がお金持ちの方に、正直に「2000万くらい貯めろよ」
    と冷笑されたほうがいいのでしょうか?
    貧乏人の気持ちはよくわかりませんね
    どちらにせよバカにされるのが分かり切ってるのなら、テレビなんて見ないほうがいいのでは?

    +4

    -13

  • 1456. 匿名 2019/06/18(火) 02:20:54 

    >>1455
    ネットだから簡単に投稿できてしまうけど見ず知らずの人なんだから礼儀は忘れてはいけないよ。

    +17

    -1

  • 1457. 匿名 2019/06/18(火) 02:23:09 

    年金もだけど、生活保護についても抗議したいな。
    本当に必要な人は仕方ないとして、若い人とか働けそうな人たちが審査通ってるのはどうして?
    金額も働くよりも多くもらってるし。

    外国人もなぜ審査通るの?日本人と結婚してるから?

    そういうのから国のお金の負担なくして、年金問題解決してほしい。
    いらないところにお金ただでばらまいてる気がする。

    +51

    -0

  • 1458. 匿名 2019/06/18(火) 02:23:22 

    >>1456
    礼儀を忘れてるのは貧乏な方も同じでしょう。

    +3

    -8

  • 1459. 匿名 2019/06/18(火) 02:25:05 

    というか定期便見てれば月々いくらもらえるかなんて分かるでしょ
    当然それ込みで老後の計画立てるものだと思ってたけどなあ

    +9

    -8

  • 1460. 匿名 2019/06/18(火) 02:25:55 

    >>1458
    そうなの?
    下品にならないように気をつけよう。私も。

    +5

    -2

  • 1461. 匿名 2019/06/18(火) 02:28:27 

    >>1459
    定期便に将来貰える年金額が記載されてるのは50歳からないんだよー。
    大体の数字しか分からないけど。

    +9

    -0

  • 1462. 匿名 2019/06/18(火) 02:29:35 

    払った分、そのまま老後に貰おうとするからおかしい。
    若い人が老人を支える。そしてもし自分が障害者になったら支えてもらう制度。
    今はまだ戦争を経験した人やその後の日本を経済大国にしてくれた人達を支えている段階。
    だから私は年金払う事に文句ない。
    でもいざ私達が老人になった時に若い人達が支えてくれるかな?

    +12

    -4

  • 1463. 匿名 2019/06/18(火) 02:30:14 

    >>1461
    すみません、打ち間違った。
    50歳からなんだよーです。

    +0

    -0

  • 1464. 匿名 2019/06/18(火) 02:31:38 

    うちのひぃ婆ちゃん戦争で旦那亡くして一人で子供育て上げた。ドカタとかなんでもやったそうだよ。

    そーゆー人が戦後遺族年金で多目に貰うと近所の人でさえ妬んだ。

    今と違って家電だってなくて仕事だってきつくて。

    はぁ。。

    +12

    -1

  • 1465. 匿名 2019/06/18(火) 02:35:13 

    デモしてる奴らは年金が普通に貰える世代なのに後世の子どもたちのために訴えるなんて偉いな
    年金を持ち逃げしようとしてるシジイ共ばっかりだと思ってたけど捨てたもんじゃないわ

    +14

    -3

  • 1466. 匿名 2019/06/18(火) 02:37:12 

    トピ画の写真の
    「生活できる年金払え」
    って何なの?
    生活のレベルなんて
    人それぞれでしょう?
    金融庁の試算モデルは
    あくまで一つのモデル

    (今の金額が足りないから)
    「生活保護の金額もっと上げろ」
    っていう主張と一緒じゃん

    +8

    -11

  • 1467. 匿名 2019/06/18(火) 02:41:31 

    性犯罪者、生活保護の不正受給、寄生虫の無職専業

    生きてる価値の無い3大クズ

    このクズの群れを国外に強制排除して
    真面目に働き、税金と年金を納める外国人を受け入れるべき

    +3

    -11

  • 1468. 匿名 2019/06/18(火) 02:43:14 

    年寄り長生きしすぎなのかも。年寄りの医療費をもう少しあげるか 安楽死を考えてもいいかも。そして少子化対策 若夫婦に二人目三人目を生んでもらう政策を。シングルマザーや生活保護はなんであんなにポコポコ生めるの?女で一つで食べていけるからよね。それぐらい若夫婦にも支援があってもいいと思う。ちゃんとした納税者を育成している若夫婦には減税程度ではまだまだその気になれない。税金を納税してる子供を増やす。徐々にでも増えてくれたらまだ救いあるかも。

    +10

    -5

  • 1469. 匿名 2019/06/18(火) 02:43:45 

    >>1457
    ナマポ減らして年金にまわして欲しいよね
    河本一族みたいに生活保護詐欺してる奴等が多すぎ

    +8

    -4

  • 1470. 匿名 2019/06/18(火) 02:46:07 

    2歳児をデモに連れてきて大丈夫なの?

    +2

    -2

  • 1471. 匿名 2019/06/18(火) 02:49:51 

    >>1459
    そうだね。理屈は分かるよ。
    でも、今の80代は、私達が払うほどの金額を払わずに、毎月生活出来るだけの年金貰えてるんだよね。
    このクソな仕組み。
    今の若者は、高額な年金毎月払って生活出来るだけの年金貰えない。
    まずその不公平な仕組みがやっぱり腹立つ。

    教科書で年金について習った時、子供の数が少ないから、負担するだけ負担して、老後になる頃は、大して貰えないことは小学校から分かってた。。

    でも

    それまでに消えた年金問題は何も解決しない。
    今の少子化を食い止められないから、年金は今の若者は貰えない事は大昔から分かってるんなら、若者が老後迎えるまでに、何か対策出来るだろうが。

    天引きされるだけされて、貰える頃には、今よりもっと年齢も引き上げられる。
    何より税金まで跳ね上がる。

    海外には税金、年金高い分、老後保証されてる国がある。

    こんだけ税をふんだくっておいて、何の対策もしない、ろくな説明もなく

    75まで働け(もっと年齢跳ね上がるかもね)

    そこから先も何の保証も無い。

    それを当たり前のように語るなら

    成人したら否応なしに給料から天引きする仕組み、無くして欲しいと訴えるのは当然では?

    +17

    -3

  • 1472. 匿名 2019/06/18(火) 02:56:50 

    グリーンピアはどう責任取ってくれるんですか?
    自民党政権時代の失態ですよね?

    +5

    -1

  • 1473. 匿名 2019/06/18(火) 02:57:36 

    実際のところいったいどこに消えたんだろう?
    横領とかしてた奴いるの?

    +9

    -1

  • 1474. 匿名 2019/06/18(火) 02:58:30 

    >>12
    自分達の子供や孫に大変な思いさせたくないって人もたくさんいるよ!
    ソースはうちの父。

    +10

    -0

  • 1475. 匿名 2019/06/18(火) 02:58:32 

    >>1471

    横ですが
    75歳まで働けとは誰も言ってないですよ

    政府は
    「70歳まで働きたいすべての人が働けるように
    企業に高齢者雇用の努力義務を課した」
    んですよ

    なぜか
    「政府が70歳まで働け!と強制している」と
    間違って広まっていますが

    +8

    -8

  • 1476. 匿名 2019/06/18(火) 02:59:52 

    消えた年金消えたまま死んだ人いるよね?
    政府はうやむやにすんな。

    +11

    -0

  • 1477. 匿名 2019/06/18(火) 03:02:54 

    >>1473
    年金基金でグリーンピアっていう巨大な宿泊施設を建てまくってバブルはじけて廃墟になった。
    勝手な運営した結果。
    今度は投資というまたまた勝手な運用を始めた。
    人の金をなんだと思ってるんだ。

    +17

    -1

  • 1478. 匿名 2019/06/18(火) 03:03:42 

    こっちが年金払い忘れてたりすると電話してきたり家に押しかけたりして要求してくる癖にその徴収した年金を払わないとかふざけてんのか?

    +23

    -0

  • 1479. 匿名 2019/06/18(火) 03:07:18 

    【ヒルトン小田原リゾート&スパの秘密】 : お散歩アルバム・・紫陽花日和
    【ヒルトン小田原リゾート&スパの秘密】 : お散歩アルバム・・紫陽花日和www.google.co.jp

    ヒルトン小田原リゾート&スパは最初からヒルトンではなかったことは周知の事実だと思います。ここは元々は とても有名なスパウザ小田原という「勤労者リフレッシュ...


    ちなみに雇用保険も勝手に運用されてる。

    +9

    -0

  • 1480. 匿名 2019/06/18(火) 03:08:48 

    >>1475
    働けとは言ってないけど社会体制が働かざるを得ない社会って意味で話しているんだと思う

    +10

    -1

  • 1481. 匿名 2019/06/18(火) 03:09:53 

    ご飯が食べれなくなってやっと動くよ日本人は

    +6

    -2

  • 1482. 匿名 2019/06/18(火) 03:12:59 

    働けば子供を育てられた労働環境を返せ!

    +7

    -2

  • 1483. 匿名 2019/06/18(火) 03:17:43 

    >>1481
    そのころはもう北朝鮮や中国みたいな軍事政権になってるかもね。

    +4

    -0

  • 1484. 匿名 2019/06/18(火) 03:31:51 

    老後の年金要らないから、今すぐに今まで払った分を返して

    +4

    -3

  • 1485. 匿名 2019/06/18(火) 03:33:26 

    >>1462
    同感!年金は相互扶助制度
    貯金でもなく貯蓄型保険でもない
    払った金額がそのまま戻ってくる制度じゃない
    現役世代が非現役世代を支える制度

    今、現役の世代もいずれ非現役世代となる
    支えた後は支えて貰える、公平に順番は回ってくる

    自身が非現役世代の時に、人口増加or維持できていれば年金制度の恩恵は大
    反対に人口が減少の一途を辿っていれば恩恵は小

    老人達はおおいに働き経済大国日本を作り上げたし子供も沢山作ったゆえの恩恵大、現在は人口減
    よって恩恵小となるのは当然ちゃ当然
    それが不満なら皆が子供沢山生まないと!
    結婚しない人達、子供生まない夫婦や一人しか作らない夫婦を糾弾しなきゃ

    私達現役世代の振る舞いを棚上げして年金制度に文句言っても何も始まらない。自分達世代の問題から目をそらしてる人はなんだかなーって
    そもそも、昔から年金だけで老後維持するのは無理と言われてたよ、今になってそこに気づく人も、、

    +4

    -2

  • 1486. 匿名 2019/06/18(火) 03:34:31 

    80代あたりは年金制度が始まった頃?で、強制じゃなかったから払ってない人は貰えなくて後悔してるよ。
    今多くもらってるのは途中からでもちゃんと払ってきた人達。
    確かに支払い額より多く貰ってる。
    でも私達よりも凄く貧しくて苦労してきてるはずなんだけどな。
    年金制度に文句言うより生活保護不正受給とかの無駄をなくすべきじゃないの?

    +12

    -1

  • 1487. 匿名 2019/06/18(火) 03:47:33 

    老後も働きたい、働かなきゃ生活出来ない人は働く。
    家族の支えがあったり、財産があったりで働かなくても暮らせる人は働かない。
    この2パターンしかない話でなぜもめるのか。

    +6

    -2

  • 1488. 匿名 2019/06/18(火) 03:59:36 

    >>1485さん
    まさに!!
    私達が子供作らなかったんだもんねー。
    誰のせいでもなく、自分達が投げたボールがそのまま跳ね返ってくるだけだよねー。
    私達に出来る事が残されているとするならば、貯蓄といつまでもつか分からないけど健康で働き続ける事かなー。
    ひとまず、仕事、ガンバロー!!

    +5

    -3

  • 1489. 匿名 2019/06/18(火) 04:00:20 

    政府は、年金を返すのは勿論だけど、老後2000万貯められるぐらいの貧富の差を埋める労働環境を作る努力はしないの?
    誰かがやるではなくて政府にしか出来ない

    +3

    -1

  • 1490. 匿名 2019/06/18(火) 04:10:20 

    毎月15000円給料から天引きされてるけど、貰える?貰えない?みたいな曖昧な感じが詐欺じゃん。
    天引きされた分や払った分は一定の歳になったら確実に貰えるならみんな不安や文句はないけど。
    よく詐欺紛いなことできるよね。15000円ってまじで高いよ?しかも毎月。

    +5

    -4

  • 1491. 匿名 2019/06/18(火) 04:21:19 

    >>1471
    根本的な問題は少子化だよ

    日本の高度成長期、国民が働き蜂の如くガムシャラに働き、産めよ増やせよ精神で子を産んだ時代
    それを今の若者が習えば、大部分は解決するよ
    十人より百人で分担負担する方が楽なのは自明の理
    それが、年金の仕組だから

    例にあげた国ってスウェーデン?
    主義の違う国と日本を同列に比べるのいささか唐突
    日本に社会民主主義になれって事?
    国を根本から改革する大がかりな構想だね

    現代でもお金のない老人は働いてるよ、70代でも
    働きたくて働いてる人もいるしなぁ
    自分は働きたくない、ならお金貯めるしかないよね

    全てを国のせいにしても何も解決しない
    結婚して子供作りなさい、と言ったら批判される時代、個人の自由が尊重される時代
    私達がこういう価値観をよしとしてる以上、そこに伴い生まれる弊害も覚悟しないとね
    それが少子化、ひいては少ない年金支給額に繋がってる事を。。
    メリットだけ享受するのは都合がよすぎるのかもね

    消えた年金、これは国のせいだと思う

    +6

    -1

  • 1492. 匿名 2019/06/18(火) 04:33:28 

    みなさんねんきん定期便を確認してますか?私はしてなかったので見てみようと思います。いろんな意見を聞くべきだと思うけど、知識のないマスコミの、ザックリとした不安を煽るやり方には乗せられないようにしたいと思ってます。

    +7

    -1

  • 1493. 匿名 2019/06/18(火) 04:34:38 

    >>1489
    共産主義を目指してるの?

    職業による賃金格差を無くすのはかえって不公平
    高給得られる職業は色々ある
    その職につけるかどうかは自分次第じゃない?
    自分が努力もせず、政府に丸投げするってどうにも理解できないわ

    +6

    -2

  • 1494. 匿名 2019/06/18(火) 04:37:55 

    >>1491消えた年金のほとんどは、天引きしてる企業がポケットナイナイしてたのが原因だそうです。それを防ぐ為にねんきん定期便を開始したと、高橋洋一さんがおっしゃってました。国の管理が杜撰だったから国のせいと言えるかもしれないですね。

    +8

    -0

  • 1495. 匿名 2019/06/18(火) 04:39:20 

    >>1457
    審査とおってる奴は公明党の人連れてってたよ

    +4

    -0

  • 1496. 匿名 2019/06/18(火) 04:42:57 

    いや、
    政府がやりくりヘタクソで
    無駄な金ばっかり使ってるのが悪いよね?

    自分達と他国にばっかり金使って
    日本国民にろくに金払わないから
    デモしてる人達は正論言ってるんだよ。

    そう言えばなんの為に韓国に慰安婦の金払ったんだっけ?何兆円も払ってまだ言ってるよね?
    政府は金使うとこ良く考えて。

    +13

    -2

  • 1497. 匿名 2019/06/18(火) 04:46:02 

    生活保護の事をリアルに言うと、人権が〜って言われるしね。

    +3

    -0

  • 1498. 匿名 2019/06/18(火) 04:46:11 

    日本政府は日本人全滅させたいの?

    +0

    -0

  • 1499. 匿名 2019/06/18(火) 04:48:38 

    >>1492です。あと、これも。
    「老後2000万円騒動」なぜ今だったのか?財務省の空恐ろしい策謀(髙橋 洋一) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)
    「老後2000万円騒動」なぜ今だったのか?財務省の空恐ろしい策謀(髙橋 洋一) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)gendai.ismedia.jp

    先週は、「消費増税の必要性を国民に刷り込む」「年金の破たんをあおって金融機関の営業を後押しする」という金融庁報告書の「裏の意図」と、その背景に、世間一般で年金が「保険」であると理解されていないことがあると指摘した。金融庁報告書は、先週もいろいろな...


    高橋洋一さんは分かりやすいのですが、他の専門家の方の意見も聞きたいですね。他にあれば教えていただきたいです。
    私は今回の話題で一番驚いたのは、足りないから備えましょう、では無くて、足りないから投資しましょう、と書かれていた事。そんな不確定な物を国が推奨するって、どうなの、と。周りで投資で失敗した人がいるので余計にそう思いました。その辺りの事も触れてあって、個人的には納得のいく内容でした。

    +6

    -0

  • 1500. 匿名 2019/06/18(火) 04:53:59 

    >>1496
    同意!

    税金がっぽりとってるんだから、年金に還元しろ!

    無駄な皇室費とか、なんなんだよ?????

    家のリフォームな48億円も税金つかうなら、年金に還元してくれよマジで!!!!!!

    女性宮家?

    税金つかうな!!!!!!

    +7

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード