ガールズちゃんねる

結局のところ一番使いやすいバッグとは?

135コメント2019/07/14(日) 03:28

  • 1. 匿名 2019/06/16(日) 23:38:07 

    バッグジプシーです。
    私の場合、荷物が多い(重い)ためそこそこ容量が大きくて丈夫でないといけないのですが、歳なのでバッグ自体が重いのは辛いですし、どちらか片方の肩に掛けるタイプのものも辛いです💦(斜めがけは大丈夫)
    中身の出し入れしやすさを考えると体の前にバッグ本体があると楽ですが、体への負担で考えるとリュックが楽。
    でもリュックは荷物が多い(重い)とデザインによっては肩ストラップの縫い付け箇所が傷みやすかったり本体の形が崩れやすかったり…
    いっそのことキャリーバッグにすれば重さからは解放されますが、特別大きな物を持ち歩くわけでもないので日常使いでは現実的ではない気がします。

    同じような悩みをお持ちだった方、今はどんなバッグで落ち着いていますか?

    +135

    -2

  • 2. 匿名 2019/06/16(日) 23:38:50 

    シャンプージプシー
    バッグジプシー

    ジプシーって言葉流行ってるの?

    +37

    -103

  • 3. 匿名 2019/06/16(日) 23:39:23 

    結局のところ一番使いやすいバッグとは?

    +488

    -11

  • 4. 匿名 2019/06/16(日) 23:40:36 

    斜めがけバッグ

    +249

    -6

  • 5. 匿名 2019/06/16(日) 23:40:39 

    ポーターかオロビアンコ

    +24

    -11

  • 6. 匿名 2019/06/16(日) 23:40:39 

    側面にチャックがついてるリュックが最強だと思ってる。財布もカバン降ろさず出せるし、両手空くから気持ち的に楽です

    +248

    -9

  • 7. 匿名 2019/06/16(日) 23:40:43 

    トートバッグ!

    +133

    -6

  • 8. 匿名 2019/06/16(日) 23:40:49 

    さきに減らせる限り荷物を減らす

    +63

    -4

  • 9. 匿名 2019/06/16(日) 23:41:02 

    >>2
    流行りなのかな?
    私は10年以上前から「美容室ジプシー」と言ってたよ

    +170

    -4

  • 10. 匿名 2019/06/16(日) 23:41:19 

    こんなのを3枚くらい重ね着
    結局のところ一番使いやすいバッグとは?

    +203

    -35

  • 11. 匿名 2019/06/16(日) 23:42:37 

    >>10
    渡部陽一の服じゃん

    +361

    -4

  • 12. 匿名 2019/06/16(日) 23:43:02 

    満員電車に乗るからリュックはないな、便利何だけどね。肩掛け出来るバッグが使い勝手良いかなあ。

    +135

    -9

  • 13. 匿名 2019/06/16(日) 23:43:10 

    ジムでもらったバッグ…笑
    最初はバッグ替えるの面倒でって理由でそのまま使ってたけど、機能性抜群で1番しっくりきたからそのまま使ってる。
    知ってる人が見たら恥ずかしいですけどね…

    +69

    -1

  • 14. 匿名 2019/06/16(日) 23:43:23 

    ポケットの多いリュック。
    外側に飲み物入れられるポケットが両側についてるとちょこっと扇子入れておいたりタオル入れておいたりもできて楽。

    +101

    -4

  • 15. 匿名 2019/06/16(日) 23:43:28 

    真面目な話レスポ

    +170

    -5

  • 16. 匿名 2019/06/16(日) 23:43:31 

    無印 軽いけど、オシャレではなく無難かもね。

    +92

    -1

  • 17. 匿名 2019/06/16(日) 23:44:22 

    >>2
    同じこと思った!
    「今日はジプシー多いな」って(笑)

    +15

    -6

  • 18. 匿名 2019/06/16(日) 23:44:31 

    人気とか流行りに乗っかって買ったりするんだけど使ってみるとイマイチ使いにくかったりするんだよね
    パッと財布とかSuicaが出せなかったり中で物がごちゃごちゃになったり
    vasicってメーカーの巾着みたいなバッグ(写真)が可愛くて奮発して買ったんだけど使ってみたら物が取り出しにくくてあんまり活躍してない
    売ろうかと思って査定してもらったら激安で諦めた
    片手でサッと取り出せるのが理想なんだよね
    結局のところ一番使いやすいバッグとは?

    +101

    -14

  • 19. 匿名 2019/06/16(日) 23:45:11 

    PORTER
    いいですよね(*´∇`*)

    +194

    -2

  • 20. 匿名 2019/06/16(日) 23:45:52 

    高いけどLOEWEのバッグ、いいなぁ

    +42

    -1

  • 21. 匿名 2019/06/16(日) 23:46:02 

    やっぱバックパックが一番楽だとおもう
    結局のところ一番使いやすいバッグとは?

    +62

    -48

  • 22. 匿名 2019/06/16(日) 23:47:14 

    >>4
    あまり肩の負担にならないし、
    電車とかバスでも邪魔になりにくくていいですよね。

    +14

    -2

  • 23. 匿名 2019/06/16(日) 23:47:34 

    肩掛け

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2019/06/16(日) 23:48:08 

    私はポケットが多過ぎないマザーズバッグを子供が大きくなった今も愛用しています。
    哺乳瓶入れには自分か子供の水筒やペットボトルを入れられるし、内と外のポケットに何を入れるか決まっているので、すぐに取り出せるし物をなくすこともありません。
    ポケットが多過ぎると、逆にあっちこっちで使いにくいので、適度な数のがいいです。
    ちなみに私のは、前面にオープンポケットが3個、内側にファスナーポケットが1つ、哺乳瓶ポケットが1つ、オープンポケットが1つで、上はファスナーで閉められるバッグです。
    A4サイズも入るので、子供の学校行事にも使えます。

    +64

    -4

  • 25. 匿名 2019/06/16(日) 23:48:55 

    どーでもいいけどジプシーって差別用語だからリアルで使わない方がいいよ

    +9

    -49

  • 26. 匿名 2019/06/16(日) 23:49:37 

    トート型のマザーズバッグ。
    荷物多いから独身時代から使ってるけど、ポケットがたくさんあって夏のペットボトルとか急な雨とか本当に便利。
    あと素材も軽いのが多いから本当にいい。
    ただスタイリッシュじゃないけどね。

    +44

    -3

  • 27. 匿名 2019/06/16(日) 23:49:40 

    マチが15cmはあって、チャックがガバってあけられるけどコンパクトなカバンが欲しい
    ゾゾタウンとかいろんな通販サイトで見るけどいいのがない

    +46

    -1

  • 28. 匿名 2019/06/16(日) 23:49:51 

    >>6
    下ろさずにって、普通に背負ったまま後ろ手でファスナー開けて中の物出し入れするってこと?
    私もまさしく背中側の横のみにファスナーついてるリュック使ってて、上部やリュック前面に出し入れ口ないから防犯面でも気に入ってはいるんだけど、後ろ手で作業するのは難しいから少なくとも体のサイドにはずらさないといけないのが結構煩わしくて…
    後ろ手、練習してみわようかな。

    +61

    -3

  • 29. 匿名 2019/06/16(日) 23:50:25 

    楽天で買った斜めがけ

    +4

    -3

  • 30. 匿名 2019/06/16(日) 23:50:42 

    マリメッコのバディってリュックはめちゃくちゃ使いやすいよ。
    自立するし、携帯とかは出しやすいポケットに入れとけばすぐ出せるし、マチが広いからお弁当とかも傾けずに入れられる。
    横のポケットにはペットボトルも入れられる。難点があるとしたら、めっちゃ被る。
    結局のところ一番使いやすいバッグとは?

    +164

    -7

  • 31. 匿名 2019/06/16(日) 23:51:17 

    リュック好きです
    ポーター軽くて収納あって丈夫だしへたれない。
    荷物もかなり入ります
    少し飽きてロンシャンのリュックにしました。
    収納は内ポケットだけだけどめちゃ軽いし荷物はまあまあ入る。でも最高。

    +36

    -0

  • 32. 匿名 2019/06/16(日) 23:52:27 

    Mサイズのこれ
    もう一つ大きいのも持ってる
    結局のところ一番使いやすいバッグとは?

    +130

    -6

  • 33. 匿名 2019/06/16(日) 23:53:03 

    結局のところ一番使いやすいバッグとは?

    +99

    -9

  • 34. 匿名 2019/06/16(日) 23:53:36 

    私も知りたい。
    「これだ‼」と思って買っても、使ってるうちに「ここが、こうだったらいいのに…」とか思って、結局、また探す…。
    でも荷物に関しては、私もたくさん持っちゃう方なので…
    大きい鞄にすると、まだ入るから、これも…と、どんどん荷物が増えちゃうから、まずは最低限まで、減らしてみて、その荷物が入るぐらいの鞄にした方が良いと思います。

    +88

    -2

  • 35. 匿名 2019/06/16(日) 23:54:05 

    結局トートバッグみたいなガバッと開くバッグに落ち着いてる
    取り出しやすいしポンポン物も入るし
    個人的に腕にかけないで肩からかけたいタイプだから肩かけ部分がそれなりの長さがあるショルダー

    +126

    -0

  • 36. 匿名 2019/06/16(日) 23:54:31 

    荷物が重くて生地がヘタれるなら、いっそ登山用みたいなやつはどうだろう?小さいのあるのかな。

    +4

    -1

  • 37. 匿名 2019/06/16(日) 23:55:03 

    リュックの中に無印のショルダー付きのポーチ入れてて、必要に応じて(昼休みとか)ポーチだけで行動してる

    +124

    -4

  • 38. 匿名 2019/06/16(日) 23:55:57 

    レスポのちょっと大きめの斜めがけとか?

    +25

    -3

  • 39. 匿名 2019/06/16(日) 23:56:23 

    なんだかんだでanelloのリュックは良く出来てると思う
    ポケットの配置やマチの幅や口金の安定感が考えられてて使いやすい
    めっちゃ被るけどさ

    +147

    -12

  • 40. 匿名 2019/06/16(日) 23:57:01 

    レスポ、キプリング
    軽くてポケットがたくさん。旅行にも便利。

    +55

    -4

  • 41. 匿名 2019/06/16(日) 23:57:34 

    仕事用はAmazonで購入した画像のリュック。ポケットが中にも、外側にもこれでもかってくらいあって容量も大きいけど大きすぎる事なく、でも肩や背中にクッション性もあるので負担がかかる事もなくでかなり重宝したます。

    プライベートでは無印の撥水ミニショルダーを使ってる。こちらも意外と物入るしポケットも必要な分はついてるので使い勝手よく気に入ってます。こちらも重宝。
    結局のとこ今一番使いやすくて使ってるのはのはこの二つ。重宝してます。
    結局のところ一番使いやすいバッグとは?

    +25

    -9

  • 42. 匿名 2019/06/16(日) 23:57:40 

    「ジプシー」に噛み付く人多いね。
    日本人がある物事に対して定まらない様子を「ジプシー」と表現するの、差別的な気持ちで言ってるわけないと思うけど。
    「ジプシー」に該当する民族の人が、あからさまな差別として「ジプシー」と罵られて怒るならわかるけどさ。

    +156

    -9

  • 43. 匿名 2019/06/16(日) 23:59:34 

    旦那がカルバンクラインのバックなんですけど財布とキーケースもカルバンクラインにしたいらしくて、誕生日プレゼントにこれ買うつもりなんですけどどうですかね?
    旦那は30歳です

    ダサくない+
    ダサい−

    +23

    -63

  • 44. 匿名 2019/06/17(月) 00:00:38 

    ポーターとレスポ
    ファスナーのポケットとかいろいろ分けて入れられるところが使い勝手が良いのが
    一番の選ぶポイントかな

    +62

    -3

  • 45. 匿名 2019/06/17(月) 00:01:02 

    >>10
    ワロタ

    +10

    -3

  • 46. 匿名 2019/06/17(月) 00:01:53 

    >>43
    トピずれまくりなところがダサい

    +114

    -5

  • 47. 匿名 2019/06/17(月) 00:02:00 

    >>43
    本人が好きならいいと思う
    むしろロゴが主張しないやつ選ぶチャンス

    +18

    -0

  • 48. 匿名 2019/06/17(月) 00:02:21 

    >>33
    かわいい
    何て名前の商品ですか?

    +12

    -1

  • 49. 匿名 2019/06/17(月) 00:04:59 

    >>43
    逃げ恥で平匡さんが使ってたボディバッグもカルバン・クラインだったよね。
    オシャレでいいと思う!

    +6

    -7

  • 50. 匿名 2019/06/17(月) 00:06:50 

    大人が持つにはあまり向いてないんだけど
    現代型スクールボストンは軽くて大容量で肩かけ
    見ばえ悪いけど背負う事も出来る良いバッグだと思った。

    +26

    -2

  • 51. 匿名 2019/06/17(月) 00:08:48 

    仕切りやポケット重視だったけど
    ゴチャゴチャ入れてるのが嫌だった
    マンハッタン使い出したら
    あのザックリ感が良かった
    紐が固いけど広いので肩も痛くないし
    雨もはじくので重宝してます

    +5

    -1

  • 52. 匿名 2019/06/17(月) 00:09:09 

    トピズレかもですが
    父の日に新しいポーターのタンカーをプレゼントしました。
    タンカーを凄く気に入ってたので2代目タンカーです(笑)

    ここでポーターは使いやすいと書いてあったので
    買って良かったって思えました!

    +58

    -1

  • 53. 匿名 2019/06/17(月) 00:09:22 

    グレゴリー

    +20

    -1

  • 54. 匿名 2019/06/17(月) 00:10:20 

    >>32
    主さんが望んでるものと違う気がする

    +17

    -3

  • 55. 匿名 2019/06/17(月) 00:10:35 

    普段はあまり出番がないけど、旅行やライブやお出かけにはコレ。

    中もポケットがあって使いやすい。
    ペットボトルも余裕で入るし。

    特に海外旅行では大活躍する。

    他に可愛いのを‥と思い探しつつも、なかなか上回るのが出てこない。

    色違いでもってます。
    結局のところ一番使いやすいバッグとは?

    +88

    -2

  • 56. 匿名 2019/06/17(月) 00:12:22 

    荷物が多い(重い)、となるとハンドルが丈夫でなければ駄目だよね。

    +10

    -1

  • 57. 匿名 2019/06/17(月) 00:12:44 

    >>42
    この手の話は荒れるから言いたくないけど
    差別的な気持ちで言ってないから差別用語使っていいって事ではないと思う

    +11

    -18

  • 58. 匿名 2019/06/17(月) 00:14:34 

    >>10
    コーデはこうすれば上も下も荷物入れられるね。

    +81

    -3

  • 59. 匿名 2019/06/17(月) 00:15:21 

    肩からさげれて、口が大きくてペットボトルがはいるもの

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2019/06/17(月) 00:16:23 

    大きすぎず、小さすぎないトートバッグ!

    +13

    -2

  • 61. 匿名 2019/06/17(月) 00:20:15 

    >>30私もこれ(笑)値段も手頃で良い。たしかにめっちゃ被るけどアネロよりは被らない

    +8

    -1

  • 62. 匿名 2019/06/17(月) 00:21:51 

    ・たくさん入れても軽くて丈夫なナイロン製
    ・斜め掛けも出来るし手でも持てる2ウェイタイプ
    ・防水スプレーふっておけば少々の雨は弾く
    結局のところ一番使いやすいバッグとは?

    +49

    -5

  • 63. 匿名 2019/06/17(月) 00:22:09 

    ロンシャンは私には合わなかった
    ファスナー+ボタン
    ポケットがついてる意味あるのかってぐらい小さい
    使いづらい

    +21

    -1

  • 64. 匿名 2019/06/17(月) 00:23:13 

    >>18
    これは使いにくそうだね

    +26

    -0

  • 65. 匿名 2019/06/17(月) 00:25:31 

    ショルダータイプのトートバッグや
    ショルダーバッグ全般を肩から下げたいけど
    なで肩でどうしても無理
    肩から下げてる人を羨ましく思いながら見てます。
    結局しっくりくるのは斜め掛け。

    +11

    -1

  • 66. 匿名 2019/06/17(月) 00:26:09 

    >>18
    私は2年使ったあとメルカリで売ったよ。
    18,000円で売れた。
    それてごめんね。

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2019/06/17(月) 00:28:00 

    >>18 Manhattan portageの会社のやつね。

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2019/06/17(月) 00:29:12 

    >>30

    被るの?初めて見たよー。

    +1

    -21

  • 69. 匿名 2019/06/17(月) 00:30:33 

    おしゃれ要素を捨てていいなら
    男性のビジネスバッグ用のショルダーベルトに付け替えると重さ軽減になるかも

    +5

    -1

  • 70. 匿名 2019/06/17(月) 00:31:04 

    >>43
    好きにしなよ
    トピずれも甚だしい

    +38

    -0

  • 71. 匿名 2019/06/17(月) 00:36:02 

    リュックで、肩掛けできる紐がついてる(使わないときは仕舞える)のを使ってます
    便利よー!

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2019/06/17(月) 00:37:03 

    >>68
    4.5年前に爆発的に流行ったよね

    +21

    -1

  • 73. 匿名 2019/06/17(月) 00:37:19 

    トピ主です
    みなさんコメントありがとうございます!

    2年位前までは多めの荷物でも脇に挟んで安定させられる肩掛け可能なボストンバッグなどをよく使っていたのですが、片方の肩にだけ負担がかかって首から背中にかけて痛みが出始めたので、リュックに換えました。
    パッと肩掛けもできる持ち手も付いたH型のリュックで>>6さんが言われるチャックが横についているタイプなのですが、>>28さんと同じくいちいち横や前に回してこないと出し入れしにくいのがやや面倒で…。
    やはり斜めがけが一番楽なのかなぁ…
    元々フォルムも好きだしワンタッチで開け閉めできるのでがま口の斜めがけバッグいいな〜と思っていますが、求める大きさがなかなかない、もしくは近いものを見つけても結構値が張るので手が出ません。
    しかもがま口フレームそのものが少し重かったりもします。
    ちなみに、持病があり薬や対応グッズなども必要なため荷物は現状より減らせません💦
    自分に合ったバッグって難しいですね💦💦

    引き続き、みなさまのコメントよろしくお願いいたします^ ^

    +33

    -2

  • 74. 匿名 2019/06/17(月) 00:40:10 

    >>62
    シンプルだけどダサくなくていいですね!
    よければメーカー教えてください!

    +19

    -0

  • 75. 匿名 2019/06/17(月) 00:40:10 

    >>10
    嫌いじゃないw

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2019/06/17(月) 00:44:16 

    斜めがけ肩がこる…

    +40

    -2

  • 77. 匿名 2019/06/17(月) 00:44:24 

    >>58
    (`・ω・)っ(ベレー帽)

    +11

    -1

  • 78. 匿名 2019/06/17(月) 00:45:55 

    >>76
    ストラップが胸の谷間通らないようにしてバッグを身体の真ん前に持ってきたら少し楽かも。

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2019/06/17(月) 00:58:22 

    小さいショルダー(ポシェットと言われるくらいの)+トートバッグの2個持ちが一番便利。
    ショルダーだけで済む時はショルダーのみ。
    ショルダーに貴重品、トートには貴重品でないものを入れてる。
    リュックは財布やスマホがすぐ取り出せないから何か落ち着かなくて。

    +15

    -1

  • 80. 匿名 2019/06/17(月) 01:17:25 

    ノースフェイスのボディバッグ使いやすいですよ

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2019/06/17(月) 01:24:56 

    ショルダーは肩凝るし、服が綺麗に見えない。サイドチャック付のリュックもいいんだけど、人が多いところではなんとなく後ろが不安。

    物をすぐ取り出したいから、なんだかんだ肩掛けできるトートバッグになる。

    +28

    -0

  • 82. 匿名 2019/06/17(月) 01:44:06 

    ポーターのと似てるけどこれ
    左端にペットボトル用の保冷ポケットが有るから、夏フェスとかには良いと思う

    結局少し大きめのショルダーか布トートが使いやすい
    リュックは降ろさないと荷物取り出せないし、サコッシュとかミニバッグは何も入らないし
    結局のところ一番使いやすいバッグとは?

    +38

    -9

  • 83. 匿名 2019/06/17(月) 02:14:50 

    仕事柄荷物が多くて色々使ってきたけど、PORTERのPLANっていうラインのリュックに落ち着きました。
    上部はダブルファスナーで大きく開くし、用途別のポケットも豊富、そして軽くて汚れにくく丈夫。
    少し光沢のある素材なのであまり服装を選ばないのも使いやすいです。
    結局のところ一番使いやすいバッグとは?

    +54

    -4

  • 84. 匿名 2019/06/17(月) 02:23:54 

    トピ主さんの希望とはマッチしないけど自分の探し方

    日本製の本革バッグ

    特価品を目玉にする鞄屋の取扱では上位の価格帯。
    小さめリュックと大きいトートをそれぞれ別の店で買ったけど両方いい出来で取り出しやすいし肩に掛けれるし使い心地も良いし丈夫だしお直しも対応可能だし満足。
    重さはあるけど使いやすさへの配慮が行き届いてる。

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2019/06/17(月) 02:42:34 

    >>1
    私も病気でいくつか薬や対応グッズを持ち歩いています。

    やっぱりポーターかレスポが楽で結局一番使ってる。

    +7

    -1

  • 86. 匿名 2019/06/17(月) 02:59:32 

    >>74
    ラ バガジェリー(LA BAGAGERIE)
    通販みたい
    探してみて
    ちなみにお値段 14,580円(税込)

    +14

    -1

  • 87. 匿名 2019/06/17(月) 03:23:03 

    ナイロンのショルダーやリュックは楽だけど旅行鞄ぽいんだよな〜

    +18

    -1

  • 88. 匿名 2019/06/17(月) 03:28:52 

    斜めがけは便利だけど利き手の関係でどっちかの肩ばかりになりがちじゃないですか?

    >>16さんの言う無印は超シンプルだけどその分服をそんなに選ばなさそうだし開口部も大きくて2Lペットボトルが縦に3本入る大容量みたいですね
    背面側にサイドファスナーあるからお財布やスマホくらいなら背負ったまま出せる

    ROOTOTE(画像一番下)も背面とサイドファスナーあって色も沢山選べるけどストラップが心許ないよね
    肩痛くなったり服に擦れてダメになりそう
    使ってる人いますか?どうなのかな
    結局のところ一番使いやすいバッグとは?

    +10

    -1

  • 89. 匿名 2019/06/17(月) 03:33:30 

    ショルダーバッグは肩への負担が大きくて、結局リュックに戻りました。他の方も挙げているように、ポケットの多いリュックは便利です。

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2019/06/17(月) 03:39:54 

    必ずチャックが付いてるのを買うんだけど、結局めんどくさくて閉めない(笑)
    長方形、箱型が好きでお気に入りは、LOEWEです。

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2019/06/17(月) 03:45:14 

    結局は付録のディーン&デルーカの縦型トートに落ち着く
    中は撥水だわサイドポケットあるわ、肩掛けしても余裕があるが長すぎない持ち手
    とにかく縦型なのが最高
    バカスカ物入れても広がらず、そんなに物入れてるように見えない
    似たような縦型トート探してるんだけど、クタッとしてたり逆にしっかりしすぎて重かったり
    これだ!という欲しいバッグがないので付録おばさん

    +21

    -1

  • 92. 匿名 2019/06/17(月) 05:38:00 

    両手が空くし体の前で中の物を取り出せるから斜めがけショルダーバッグは便利なんだけど、荷物が多いと肩が凝って辛い
    それにカジュアルな服装限定になりそう
    レスポのモリーという三分割されたトートバッグが使い勝手が良かったのに廃盤になっちゃったよ
    代わりになるものを見つけられていない…

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2019/06/17(月) 05:39:59 

    元々荷物は少ないタイプ。
    これから母になるので、マザーズリュックなるものを買ったけど、お財布取り出すのがすんごいめんどい!!
    A4サイズの書類とかある場合もミニの斜めがけ+薄いトートが一番。

    +10

    -0

  • 94. 匿名 2019/06/17(月) 06:03:39 


    素材が軽くて
    中に色々ポッケついてて大きいやつ。

    財布しか!
    入らないほど小さい必要はないよね

    余裕のあるものがいい。

    何か買った時もいれられるし
    荷物増やしたくない時に、買い物以外でも増えることもあるし


    とにかく重かったり
    肩の痛くなったり、頭痛のするようなのはやだ

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2019/06/17(月) 06:11:42 


    あと、バッグの中を取り出したりする時に開けてゴソゴソやってたら

    レジとかで男も女も人のバッグの中
    覗き込んでたり見てるんだよね

    あれやだー
    見られにくいやつがいいわ。

    +19

    -0

  • 96. 匿名 2019/06/17(月) 06:13:05 

    >>10
    ジャングルポッケかよ

    +4

    -1

  • 97. 匿名 2019/06/17(月) 06:46:01 

    この間このリュック買ったよー。
    結構たくさん入るし軽いです!
    でもお値段があんま可愛いくなかった…
    ナイロン製でこの値段…と思うけど、メイドインジャパンだからかすごく作りがしっかりしてます。
    結局のところ一番使いやすいバッグとは?

    +24

    -4

  • 98. 匿名 2019/06/17(月) 06:57:33 

    レスポ軽くていいんだけど、自立しないのが欠点
    自立するかどうかの差は意外と大きい

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2019/06/17(月) 07:02:15 

    >>95
    並んでる周りの人達

    この人達って人のバッグの中
    興味津々で見てる

    私人のバッグの中身なんて外で気になったことないんだけど笑

    こんなところのバッグやポーチの中身は好きだけど。
    外となるとなんか違う 笑


    +24

    -0

  • 100. 匿名 2019/06/17(月) 07:08:43 

    >>3
    私も使ってます!
    旅行用に買ったけど、普段使いもしてる。

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2019/06/17(月) 07:39:32 

    >>86
    ありがとうございます♪
    生地の割には中々のお値段ですね…私には少し厳しいかもですが、とりあえず見てみます!

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2019/06/17(月) 07:49:34 

    主さん、キプリングのこんなのはどうですか?
    時期的なやつで、結構半額になってたりしますよ。柄は無地から柄物まであるみたいです。
    量的には16リットル入るみたいです。

    初めて画像載せるのでうまく載せられなかったら、すみません!
    結局のところ一番使いやすいバッグとは?

    +12

    -20

  • 103. 匿名 2019/06/17(月) 07:54:35 

    賛否あるんだけど、LONGCHAMPのプリアージュ。重いバッグが苦痛になり40過ぎて初めて買ったら軽くて沢山入って楽だなと。多分使いやすいから皆持ってるんだと思った。

    +29

    -0

  • 104. 匿名 2019/06/17(月) 07:56:17 

    >>63
    ロンシャン クラブ19'春夏(30周年限定同デザイン)
    内ポケットが大きくなり
    後ろ側になって気になる縫い目も隠れ
    縁取りされたカラーが差し色で可愛いですよ
    画像はS

    結局のところ一番使いやすいバッグとは?

    +11

    -5

  • 105. 匿名 2019/06/17(月) 08:00:26 

    斜めがけ欲しい。子も幼稚園に入ったしリュック卒業したいな

    +8

    -1

  • 106. 匿名 2019/06/17(月) 08:09:30 

    >>15
    レスポはナイロンだから軽いしポケット多いし使い勝手はいいよね。
    デザイン選べばいいし、そもそもオシャレさを求めるブランドではないのかも。

    +34

    -1

  • 107. 匿名 2019/06/17(月) 08:13:55 

    ミステリーハンター竹内海南江さんプロデュースのカナナリュック。
    軽くてポケットいっぱいで使いやすいですよ!

    +7

    -4

  • 108. 匿名 2019/06/17(月) 08:25:21 

    >>103>>104
    この流れで初めて気づいた!
    Longchampてロンシャンて読むんだね?!
    ブランド疎くて…苦笑

    +7

    -12

  • 109. 匿名 2019/06/17(月) 08:27:14 

    私も肩こり腰痛にも関わらず荷物が多く、かなりバッグジプシーでしたよ。
    荷物が軽く感じ、見た目もよく、体にも優しいものが欲しかった。トピも立てたことあるくらい。でも解決しなかった。全部叶えられるバッグなんて今の技術ではないんじゃないかな。今はもうアウトドア系のリュックに落ち着いてます。

    とりあえずやったこととしては、仕事の書類系は捨てられないから自分の物を減らしたりコンパクトにしたりした。

    コンサバ綺麗目命だったけど、カジュアルファッションになる。
    クレジットカードやポイントカードの断捨離。長ザイフをやめて小さい布地のポーチを財布にした。
    メイクも薄めにする。そしたらメイク直し道具少なめで済む。
    読書は紙じゃなくKindle派に。
    スマホケースをごついのから薄いのへ。

    そして、バッグはノースフェイスの軽量かつ胸にもベルトがついてるタイプにして、基本前に背負ってます。肩パッドも厚いし。肩だけじゃなくて抱っこするように持つと楽です。
    コンサバとか綺麗目とか言ってられないから涙

    +18

    -0

  • 110. 匿名 2019/06/17(月) 08:31:40 

    軽くて丈夫なロベルタピエリがオススメです。

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2019/06/17(月) 08:35:33 

    肩にサッと掛けられる鞄多いかな。肩にも掛けられない、斜めも出来ない鞄は持たない。

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2019/06/17(月) 08:44:44 

    風呂敷使ってる。可愛い柄とかあって風呂敷使ってる感がないし便利だよ。

    +6

    -6

  • 113. 匿名 2019/06/17(月) 08:47:23 

    >>102
    トピ主です
    画像ありがとうございます。
    探して詳細見てみようと思います(^^)

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2019/06/17(月) 08:50:55 

    ヘルシーバックバッグはどうでしょう。
    体にあまり負担がかからないように作られているようです。
    バッグの底に物が溜まらないよう、うまくポケットがしつらえてあって、鍵も行方不明にならないようになっています。

    形は好みがあると思うのですが…。
    実物を見る機会があれば手に取ってみてほしいです。

    私は機能性が気に入って愛用しています。

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2019/06/17(月) 08:51:45 

    >>109
    トピ主です
    リュック前掛けを日常化というのは考えにありませんでした!なるほど…
    試してみます!

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2019/06/17(月) 08:59:01 

    両手使えるカバンが使いやすい。

    +7

    -1

  • 117. 匿名 2019/06/17(月) 09:08:44 

    >>116
    それ
    仕事以外で手に持つバッグは全く使わなくなった
    買い物して会計してる時とか荷物持って歩く時、両手開かないと凄く不便に感じる

    小さいバッグだと中が常に整頓されて楽なんだけど、大きいとポンポン放り込めてそれも楽
    でもやっぱり小さいバッグが八割かなー

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2019/06/17(月) 09:17:41 

    カナナプロジェクト
    軽くて収納たっぷりで楽
    結局のところ一番使いやすいバッグとは?

    +21

    -11

  • 119. 匿名 2019/06/17(月) 09:21:03 

    カナナプロジェクトもポーターなんだね
    道理で使い易い訳ね

    +10

    -2

  • 120. 匿名 2019/06/17(月) 09:25:18 

    2ウェイとか3ウェイって結局一つしか使わなくて、残りのベルトが邪魔になる

    トートで中身丸見えとか、リュックの後ろのチャックが少し開いててお財布が見えてる人は無防備すぎて他人事ながら不安になる

    +16

    -0

  • 121. 匿名 2019/06/17(月) 09:26:43 

    使いやすいアウトドア系ブランドリュックと斜めがけとウォレットチェーンが一番つかいやすいよ
    戦時中とか言われるけど一番便利で走りやすいからこそあのスタイルになったわけだし

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2019/06/17(月) 09:28:55 

    今使ってるレスポになるまでいろいろ買った。レスポは軽いしななめがけが出来て機能的。
    でも柄ものが多い。
    >>3は大きさも見た目もシンプルで好きだわ。たまには買ってみようかな。あまり高いのはだめだけど。

    +2

    -1

  • 123. 匿名 2019/06/17(月) 09:33:38 

    サザビープラスのこのカバンが気になってます
    軽いしたくさん入るし、仕切りも多い
    ショルダーにもトートにもなる
    マチを広げられるのも便利
    結局のところ一番使いやすいバッグとは?

    +15

    -0

  • 124. 匿名 2019/06/17(月) 09:45:23 

    肩凝り酷いしなで肩だし、バッグは斜め掛けばかり
    結局のところ、レスポが軽くて丈夫で一番使いやすい
    最近は黒の無地とかもあるし、もうだいぶ前から接着剤が変更されて匂い問題も解決してるし、他のバッグを使ってもレスポに戻っちゃう

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2019/06/17(月) 10:05:07 

    レスポが好きでいくつか持ってて荷物の量によって使い分けてる
    一番よく使うのはCLASSIC HOBO
    荷物が多めのときはDELUXE EVERYDAY
    どっちもド定番で多くの人が持ってるから被るのが嫌ならおすすめできないけど、それだけ使いやすいからだと思う
    (画像はDELUXE EVERYDAY)

    結局のところ一番使いやすいバッグとは?

    +12

    -2

  • 126. 匿名 2019/06/17(月) 10:12:27 

    これ使いやすいです。
    外ポッケが5つに別れてて、サイドにはペットボトルも入る
    内ポッケは4つに別れてて整理しやすい
    A4も入るし、撥水でめちゃくちゃ軽い。
    チャックはYKKだから丈夫だよ。

    前はブランドのかばんを使ってたけど、子供生まれてから動きやすくて実用性あるかばんを買うようになった。
    結局のところ一番使いやすいバッグとは?

    +15

    -0

  • 127. 匿名 2019/06/17(月) 12:15:53 

    キプリングもレスポもカナナもおばさん向けなんだよね。。。。

    +33

    -3

  • 128. 匿名 2019/06/17(月) 12:19:28 

    わたしはゲンテンのリュック

    ちょー高い買い物だった笑😹笑

    ポーターのタンカーリュックは持ってるんだけど、蓋が、邪魔でさっと荷物取り出せるやつを探してたらこれに行き着いたよ。
    国内旅行なら大丈夫!って言われたから利用にどんどん使うつもり!
    還暦まで持ちます!
    結局のところ一番使いやすいバッグとは?

    +14

    -2

  • 129. 匿名 2019/06/17(月) 12:31:50 

    荷物を減らすことも試みる

    +7

    -2

  • 130. 匿名 2019/06/17(月) 19:06:22 

    SACのトートバッグドルチェ3っていうのを仕事でもプライベートでを色違いで愛用してる
    色の種類もたくさんあって柄物もあるから定期的に買い替えてる
    ナイロン素材で軽くて、斜めがけもできる
    A4ファイルや13.3インチのパソコンも入る
    腰を痛めてから軽いバッグを愛用するようになりました
    折りたたむと小さくなるから、旅行にも持って行ってる
    結局のところ一番使いやすいバッグとは?

    +3

    -1

  • 131. 匿名 2019/06/17(月) 20:16:04 

    普段はポーターのシンプルなリュック使ってる。
    でも旅行用にColumbiaのバックパックを買って、ポケット多いのは最強だなと改めて感じた。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2019/06/18(火) 07:58:05 

    ここでオススメされてるのって実用性のみ!って感じで…

    +0

    -7

  • 133. 匿名 2019/06/25(火) 21:57:45 

    子育て中、結局よく持つのはエルベの舟形トートとロンシャンのプリアージュ。
    ナイロン最高!

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2019/07/03(水) 21:28:29 

    >>18
    雑誌によく載ってて気になっていたけど節約しなきゃと思っていたから、諦めるきっかけになった!
    ありがとう!

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2019/07/14(日) 03:28:12 

    アウトドア店のチャリ用、ランニング用のペラっペラナイロンが本当に軽くて安くて小さく折畳み可で良い(比較的新しい素材でマイクロリップスリップナイロンというらしい。ポーチなども超おすすめ)

    レスポからもこの新素材ナイロンがエッセンシャルシリーズとして出ててかなり軽くて良い、ヘビロテ

    年齢的に少しちゃんとしたものが欲しいならロンシャンプリアージュ
    定番で避けてたけど実際使ってみたら身軽で手軽、値段手頃なのに高級感もそこそこ。蓋が邪魔そうと心配したけど慣れれば問題なし

    カナナバッグは丈夫で品がある分、金具やしっかりした生地使ってて少し重い
    その分書類や冊子など大量に入れても不安無く使えるしポケットや仕切りが沢山で使いやすい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード